ガールズちゃんねる

ダーマローラー使ってるひと

60コメント2022/12/05(月) 15:40

  • 1. 匿名 2022/12/04(日) 15:16:13 

    いますか?

    効果など教えてください!

    +3

    -5

  • 2. 匿名 2022/12/04(日) 15:16:47 

    危険

    +32

    -6

  • 3. 匿名 2022/12/04(日) 15:17:24 

    ダーマローラーとは
    ステンレスでできた極細の針がついたローラーです。 このローラーを肌の表面に転がし、目に見えないほどの微少な刺傷をつけることで肌の再生を促す治療方法です。 この微少な傷を修復するために、線維芽細胞が細胞外マトリックスを再構築し、毛細血管の新生や肉芽組織の形成、コラーゲンの産生が起こります。

    +48

    -0

  • 4. 匿名 2022/12/04(日) 15:17:46 

    セルフは怖そう。。

    +49

    -1

  • 5. 匿名 2022/12/04(日) 15:17:59 

    >>3
    痛そう。

    +27

    -2

  • 6. 匿名 2022/12/04(日) 15:18:29 

    私も気になってる一方で、危険視してる人も結構居てどうなんだろうとまだ色々調べてるところ。

    +14

    -0

  • 7. 匿名 2022/12/04(日) 15:19:33 

    セルフでやってたけど、結局なんもわからなかったよ。
    まだ20代だったからかな

    +22

    -0

  • 8. 匿名 2022/12/04(日) 15:20:35 

    やり過ぎはダメ
    見た目からヤバい
    ダーマローラー使ってるひと

    +38

    -2

  • 9. 匿名 2022/12/04(日) 15:21:13 

    >>3
    一時期興味あったけど、楽天やAmazonとかで見ても、言うほど“針”ではなく極細でもない“凹凸”レベルだから、「これで意味あるの?」って思って試さずに今に至る。

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/04(日) 15:22:30 

    >>8
    これ、どうやって針の衛生を維持すればいいんだろう?
    雑菌がついてる状態で使うのは良くないよね。

    +54

    -0

  • 11. 匿名 2022/12/04(日) 15:22:55 

    >>3
    胡散臭っっ

    +27

    -4

  • 12. 匿名 2022/12/04(日) 15:23:19 

    シミを誘発しそうで手が出せない。

    +25

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/04(日) 15:24:38 

    >>3
    適度な刺激を与えて肌の再生力を促すってことか

    若い子ならすぐ肌が生まれ変わりそうだけどおばちゃんの私にも効果あるんかな

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2022/12/04(日) 15:25:30 

    血だらけなるよね

    +15

    -1

  • 15. 匿名 2022/12/04(日) 15:25:42 

    >>11
    傷痕ってツルッと綺麗な皮膚なったりするじゃん?
    要はアレっぽい

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2022/12/04(日) 15:26:42 

    >>8
    「おまかせてください」でよけい不安になったw

    +76

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/04(日) 15:26:45 

    もっと痛いかと思ったらそうでもだった。楽天で買ったよ。肌はこきたないまんま。

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2022/12/04(日) 15:27:13 

    ネットで見たら値段がピンキリで色々あったけど、安くても効果あるのかな?

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/04(日) 15:28:48 

    妊娠線には効いた気がしない

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2022/12/04(日) 15:29:54 


    肌への摩擦が良くないっていう傾向にある美容業界において
    真逆な気がするダーマペン、賛否両論ですよね。
    これはとくに清潔に保てる気がしないです。。。

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2022/12/04(日) 15:31:05 

    ブラマヨの人のイメージ

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/04(日) 15:31:53 

    似たようなローラーを脚のマッサージに使ってるけど、すごくむくみに効くよ
    浮腫んでる人なら確実にスッキリすると思う

    でも顔には怖くて使えない

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2022/12/04(日) 15:33:52 

    月一くらいで、ひどいニキビがあった時のクレーターを中心にやってる。ダウンタイムは2~3日ってところ。一年くらいやって、ちょっとマシになったかな?てかんじ。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/04(日) 15:34:21 

    >>10
    煮沸消毒?

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/04(日) 15:34:32 

    ケロイド?だかで肌質が変になったって友達から聞いてやめた

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2022/12/04(日) 15:35:05 

    >>3
    その原理のレーザーバージョンであるフラクショナルレーザーは3回受けたことがあるけど、物理的な針で自分でやる勇気はないw

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/04(日) 15:38:28 

    シャワーの水圧すら肌の刺激になるからダメという一派と、このローラー使用者との差よ。

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/04(日) 15:38:39 

    ダーマローラーは衛生管理が難しそうだけど、使い捨てのマイクロニードルパッチは日本のメーカーからも出ていて効果が気になる。

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2022/12/04(日) 15:45:39 

    >>8
    剣山の細かいバージョンにしか見えんこれを顔に!?怖いって
    ダーマローラー使ってるひと

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2022/12/04(日) 15:58:27 

    >>29
    空手家がコレで皮膚を鍛えるのと似た発想かな
    もちろん素人がやると、もみじおろしになっちゃうけど

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/04(日) 15:59:12 

    >>8
    顔に穴開けるの?怖いわ

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2022/12/04(日) 16:10:45 

    斜めに針が入るのが良くないらしくて、今は直角に刺すダーマペンになってるんだよね?

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2022/12/04(日) 16:12:02 

    ダーマエアショット
    これ使ってる人いたら、使用感教えてほしい。
    ダーマローラー使ってるひと

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/04(日) 16:21:40 

    >>3
    炎症起こして皮膚科行きになりかねないと思うのは私だけ?

    +4

    -4

  • 35. 匿名 2022/12/04(日) 16:22:48 

    >>27
    エステのお姉さんにモニターで毛穴拡大写真見せてもらったら、顔にシャワー浴びてるでしょ、毛穴広がってるよって言われた。

    +1

    -9

  • 36. 匿名 2022/12/04(日) 16:24:38 

    痛そう…バランス良い食事と睡眠と適度な運動でそこそこなんとかならないの?
    まあ加齢には必要以上に抗わず…

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2022/12/04(日) 16:40:27 

    >>33
    この間買ったけどまだ使ってない。使ったら書き込むね。

    +6

    -3

  • 38. 匿名 2022/12/04(日) 16:42:54 

    >>10
    アルコールに浸すって見た気がする

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/04(日) 16:43:39 

    よほどニキビ跡の凹凸が気になるなら、シミとかのリスク承知でって感じ
    肌が元々綺麗な人がやるものではないかな

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2022/12/04(日) 16:46:32 

    気になって一時期すごい調べたけどやっぱり血だらけになるの怖くて手が出せなかった
    ダーマローラーよりダーマペンがいいかなと思ってた
    今は針クリーム使ってるけど効果がよくわからないからニードルパッチに手を出してみようかな

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2022/12/04(日) 16:50:54 

    >>12
    刺激でメラニンができるわけだから良くないかもね
    できるだけ摩擦を避けろという常識に逆行してる
    クレーターがひどい人がするイメージ

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/04(日) 17:03:42 

    >>12
    シミ出来やすい肌には向かなそう

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/04(日) 17:05:35 

    >>33
    2週間くらい前に購入して4回ほど使用しました。
    肌は弱い方ではないですが、レベル3だとピリピリ痛くて、化粧水塗った後もしばらく赤くて痛かったです。
    次の日には治ってました。それからはレベル2で使用してます。まだ効果はわからないです。。

    でも痛みがあるってことは…とまだ期待はしてます笑

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/04(日) 17:34:21 

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/04(日) 18:18:07 

    >>20
    プロアクティブの電動ブラシもあるしね。こすらないメイク落としがビオレからでも出ている時代なのに、わりとみんな攻めるほうに惹かれるのかな。

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2022/12/04(日) 18:18:19 

    >>8
    チャイナ製は避けてる

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2022/12/04(日) 18:20:09 

    >>3
    果たしてそううまくいきますかね?

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/04(日) 18:27:04 

    やってた間は肌質すごく良くなって元々荒れやすかった肌も安定してた
    周りからも驚かれた
    でも1年ぐらいやらずにいたら元に戻った
    手順や注意点が多くてセルフはやっぱ結構面倒くさい

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/04(日) 21:43:13 

    ダーマローラーは以前自分でやってたけど、ダーマペンの方が微細な穴になるらしくて(回転する時、針が左右に少しだけ動くから構造上穴が大きくなる、ペンは単純な上下運動だから針以上の傷穴にならないらしい)効果は同じでも実際ダウンタイムが短く感じるから、以来ダーマペンにしてます!

    確かに0.2ミリ以上だとかなり痛いのでnumbing cream(麻酔クリーム)必須です!
    初めてとかだとびっくりするくらい真っ赤っかでなんなら顔中血だらけになるけど、小皺、ハリめちゃくちゃ効果はある。2センチ以上の針ならクレーターも。

    私の場合、金曜日夜にやって、土日は人に会えないくらい赤いけど、月曜日までには何とか。翌週末には凄くツルンってなる!
    ちなみにやったすぐ後オバジのビタミンC(またはメラノCC)、成長因子のパックします。

    怖い、痛い、不安、全部その通り。
    ダウンタウンとか自分の肌の治癒スピード学んでやる必要あるし、はじめての人がやったら想像以上に赤くなるからパニックになると思うけど、効果は絶対ある!

    でも傷がケロイドになりやすい人には向かないから、万人向けではないと思います。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/12/04(日) 21:58:07 

    怖いわ。
    美容整形外科と癒着してそう。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/05(月) 02:01:10 

    >>3
    毛細血管の新生って肌の赤みに繋がらないのかな?
    炎症繰り返した肌が赤み引かなくなるのってこの仕組みだよね
    神経とかも伸びてきて過敏になるからちょっと心配

    炎症とこの微細な傷で何が違うんだろう

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/05(月) 02:20:18 

    >>14
    ならんならんw

    +0

    -6

  • 53. 匿名 2022/12/05(月) 02:22:37 

    >>26
    レーザーの効果どうですか?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/05(月) 02:46:58 

    なんで美容皮膚科でやらずにセルフで済まそうとするの?節約?

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/05(月) 08:51:42 

    >>35
    ええっ!シャワー当てると毛穴が広がるの?!

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/05(月) 09:17:15 

    >>44
    それはジェフリー・ダーマー!

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/05(月) 09:24:03 

    >>52
    したことある?血が出たことないのなら浅いんじゃない??

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/05(月) 14:45:15 

    >>53
    私は毛穴とニキビ跡をどうにかしたくて受けたので(「普通レベル→美肌」を目指すのではなく「圧倒的低レベル肌→せめて中の下の肌」を目指した施術)結果として悩みは少し軽くなったよ。
    ただ、治療を受けたのは20代後半でまだ肌にも若さがあった時期なので(今はアラフォー)、結果の出方はコラーゲン生成力も関係してると思う。

    3カ月で3回受けて、効果を感じ始めたのはそれから1年後くらい。今のフラクショナルレーザーは10数年前のものとは多少違うかもだけど、会社を辞めたタイミングで全顔で受けていたからダウンタイムはかなりハードな見た目だったよ。
    ネットでは「ファンデで隠せる」ってコメントもあるけど、少なくとも私は施術後3日はすごい見た目で家から出れなかったし、1週間は水で顔を洗うのも痛かった。ファンデでごまかせる赤みになるまで2週間はかかった。そして集中的に受ける必要があるので1カ月待たずに次の施術…。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/05(月) 15:39:25 

    >>7
    クリニックで5回やったけどめちゃくちゃ効果あったよ
    セルフじゃだめだと思う

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/05(月) 15:40:52 

    >>52
    湘南でやってるけど血だらけだよ

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード