ガールズちゃんねる

昔流行った服の着まわしテク

53コメント2015/08/01(土) 16:04

  • 1. 匿名 2015/07/31(金) 16:06:35 

    昔流行った服があるけど着まわし方が分からない。そんな人はガルちゃんにいるおしゃれな人に着まわしテクを教えてもらいましょう♪

    私は昔森ガールが流行った頃買ったワンピを数回着たくらいに流行りが廃れてしまいました。
    画像のようなワンピの白無地の物にストール羽織っていましたが、今着たらコレジャナイ感が((((;゚Д゚))))
    皆さんならどう着るか教えてください(>_<)
    昔流行った服の着まわしテク

    +63

    -14

  • 2. 匿名 2015/07/31(金) 16:08:35 

    部屋着

    +199

    -6

  • 3. 匿名 2015/07/31(金) 16:09:10 

    着ない

    +141

    -6

  • 4. 匿名 2015/07/31(金) 16:09:22 

    着ない。

    流行りものはその時に着るからいいんだよ。

    +168

    -12

  • 5. 匿名 2015/07/31(金) 16:09:43 

    昔流行ったから買って流行が終わったけど、手持ちの服と合わせて活用したいってことね

    +90

    -1

  • 6. 匿名 2015/07/31(金) 16:09:50 

    森ガール系はおばあちゃんが喜びます
    差し上げましょう

    +174

    -11

  • 7. 匿名 2015/07/31(金) 16:09:55 

    この上から半袖の無地のふわっとしたのを着て、
    スカート部分だけ活用する。
    でもこれに水色か白ののカーディガンはおるとかでもかわいいと思うけど。

    +133

    -9

  • 8. 匿名 2015/07/31(金) 16:09:58 

    そんな必死になって着るほど高かったの?

    +30

    -48

  • 9. 匿名 2015/07/31(金) 16:10:51 

    部屋着にする。

    +65

    -5

  • 10. 匿名 2015/07/31(金) 16:10:53 

    もう何年か待つ

    流行りは繰り返す

    +161

    -8

  • 11. 匿名 2015/07/31(金) 16:11:48 

    流行りとか気にせず自分が可愛いと思ったら着てる

    +226

    -6

  • 12. 匿名 2015/07/31(金) 16:11:55 

    もう生き返らないなと思った服はさっさとサヨナラして、常に新鮮な服を着ましょう。

    古臭い服を着てると老けて見えるし、老けていきます。

    +111

    -16

  • 13. 匿名 2015/07/31(金) 16:12:00 

    パーカー羽織ってビーサンかスニーカーかなぁ。

    裾の柄がなぁ…。難しいね

    スポーティにはずすして着るしかないかと。

    +80

    -19

  • 14. 匿名 2015/07/31(金) 16:12:03 

    ワンピにストール…

    森ガール時代もそれはやってない

    +109

    -13

  • 15. 匿名 2015/07/31(金) 16:12:09 

    流行りが過ぎたら着ない

    +14

    -11

  • 16. 匿名 2015/07/31(金) 16:12:34 

    売る。安いけど…

    +40

    -6

  • 17. 匿名 2015/07/31(金) 16:13:24 

    流行りは繰り返すと言うけど、
    もう一度流行った時には形やサイズ感が昔とは違うんだよね。

    いくら再流行したとしても、昔のものをそのまま着てると古臭く見えるよ。

    +161

    -5

  • 18. 匿名 2015/07/31(金) 16:13:58 

    Tシャツの裾の15cmくらいがスカートみたいなやつの着まわし方教えてください!!

    私、学生でお金なくて…
    節約したいです!

    +12

    -16

  • 19. 匿名 2015/07/31(金) 16:15:16 

    画像みたいな長いワンピ、結局あまり着なかったけど柄が気に入ってて捨てたくなかったから、
    切って膝丈スカートにして履いてます

    +41

    -3

  • 20. 匿名 2015/07/31(金) 16:15:22 

    ワンピが無地だったらまたいつか使えそうじゃない?秋口にカーキのジャケットとかと合わせたら?
    昔流行った服の着まわしテク

    +126

    -8

  • 21. 匿名 2015/07/31(金) 16:16:42 

    トピ画のワンピースなら今も着れるけどダメなの?

    欲しい人もいると思うから、私ならダメ元でフリマアプリにのせてみる。

    +142

    -11

  • 22. 匿名 2015/07/31(金) 16:17:11 

    >画像のようなワンピの白無地の物にストール羽織っていましたが

    白無地のコットンワンピなら今でも着れるでしょ?
    で、ライトグレーのパーカー羽織ってシンプルにして
    足元に差し色使っても可愛いのでは。

    +128

    -5

  • 23. 匿名 2015/07/31(金) 16:17:39 

    上級者なら真逆のテイスト持ってきて、力尽くで自分のものに出来るかもしれない。

    秋にかけてかっちりブレザーとかブーティとか。

    ただし中途半端にやると一気にダサいから注意。

    +14

    -5

  • 24. 匿名 2015/07/31(金) 16:21:14 

    裾の柄さえなければ白のマキシ丈としてなんとでも。

    切っちゃえば⁉︎
    私ならダメ元でやってみる!

    +32

    -5

  • 25. 匿名 2015/07/31(金) 16:34:06 

    上をパーカーにするだけで流行り関係なくなると思う

    上半身の部分切っちゃってロングスカートにすれば着まわしは広がりそう。
    Tシャツ合わせるのも流行りないし。

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2015/07/31(金) 16:37:57 

    チュニックが大量にある、また着れるかな…

    +34

    -4

  • 27. 匿名 2015/07/31(金) 16:47:50 

    チュニックはよくあるお尻ギリギリ丈+着る人が小さくても足が長くて凄く細い人じゃない場合は 
    どんな着こなしでも確実煮ダサくなるからあきらめた方が良さそう

    ほっそくて足長くてスタイル良ければスキニーに合わせれば今でも普通に着れるんじゃないかな

    +38

    -1

  • 28. 匿名 2015/07/31(金) 16:59:16 

    私も切って短くする。かな。

    そうすれば、活動的になるから着回せる。
    着回したら惜しみ無く捨てられる。

    今は接着剤みたいな便利な裾あげみたいのがあるから、簡単に出来ますよ。

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2015/07/31(金) 17:02:50 

    無地なら別に今着ててもおかしくはないと思います。

    +45

    -1

  • 30. 匿名 2015/07/31(金) 17:08:21 

    ワンピになってるけど、いっそ上下切り放しちゃうのは?
    上はタンク、
    下はマキシスカートか、思いきってカフェエプロンにするとか。

    まつり縫いさえできればミシンかけるほどでもないし、

    +12

    -5

  • 31. 匿名 2015/07/31(金) 17:09:25 

    バルーンのスカートやワンピースもダメ?

    +7

    -10

  • 32. 匿名 2015/07/31(金) 17:18:33 

    流行りのレースを取り入れてみるとか
    昔流行った服の着まわしテク

    +5

    -73

  • 33. 匿名 2015/07/31(金) 17:26:12 

    ださ笑

    +16

    -13

  • 34. 匿名 2015/07/31(金) 17:30:31 

    31
    バルーンはどう頑張っても無理だと思う(笑) 
    当時も変って言われてたよね?
    裾を解いて普通のスカートにする位しか思いつかないわ

    +40

    -11

  • 35. 匿名 2015/07/31(金) 17:39:07 

    チュニックは妊娠した今夏、仕方なく着ている。

    +30

    -3

  • 36. 匿名 2015/07/31(金) 18:00:22 

    1のワンピース柄はチェックとかで、ズングリ母子で着てるのを、たまに見かける。母子で胸強調的な(T_T)

    +7

    -3

  • 37. 匿名 2015/07/31(金) 18:01:43 

    え?私バルーンスカート可愛いと思う
    流行り廃りないと思ってた

    +68

    -25

  • 38. ノブ江 2015/07/31(金) 18:03:37 

    素敵なワンピースですね^o^
    着てみたいです^o^

    +13

    -4

  • 39. 匿名 2015/07/31(金) 18:05:43 

    バルーン懐かしい笑
    色柄にもよるんじゃないかな?無難な、例えば黒無地だったら上も黒で合わせてトップスインしてセットアップのように着る、とか。

    +25

    -4

  • 40. 匿名 2015/07/31(金) 18:27:52 

    主のは普通に着れるんじゃないかな。
    その年の流行のものと合わせれば、昔のものもいけると思う。全部昔のものでコーデすると古くさいけどさ。組み合わせ次第。ファッションアプリで検索してみたら?

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2015/07/31(金) 18:30:36 

    トピ主さんは画像の『ような』白無地って言ってるのに、勘違いしてる方多いですね。

    あと何だか冷たい回答の人も多いような(T_T)

    主さん、ロングワンピで尚且つ無地なら流行気にせずいつでも着れそうな気がしますよ♡

    +47

    -6

  • 42. 匿名 2015/07/31(金) 19:18:37 

    主です。初めてトピ採用されました♪
    森ガールがダサいってなってから抵抗あったのですが今度パーカー羽織って着てみます。
    ありがとうございましたm(._.)m

    +39

    -1

  • 43. 匿名 2015/07/31(金) 19:31:18 

    ワンピの上から黒か白のTシャツを着る

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2015/07/31(金) 19:53:07 

    バルーン回答ありがとうございます。無理ない範囲で着れるものは着て捨てるものは捨てます。バルーンまでいかなくても、コクーンシルエットワンピとかならいいかな、ドレープの寄ったやつ…。生地がいいと捨てるのに勇気要るんだよね。

    +15

    -2

  • 45. 匿名 2015/07/31(金) 20:03:42 

    1はちょっと派手だけど、かわいいと思いました。
    似合っていれば、別に今でも違和感ないんじゃないかな?

    +21

    -4

  • 46. 匿名 2015/07/31(金) 20:25:12 

    わかってない人が少しいるから確認しておくけど
    主さんが持ってるのはトピ画の「白無印」ね。

    首もとや袖のレースが古いからそこさえ見えなければ大丈夫そう

    +23

    -4

  • 47. 匿名 2015/07/31(金) 21:44:41 

    首もとや袖のレースっていうか普通にノースリーブをインに着てるのでは?

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2015/07/31(金) 21:52:24 

    それ一枚でええやん
    あとは、同じような白のサンダルでもはいといたら

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2015/07/31(金) 22:28:54 

    チュニックはデザインによるとは思うけど、ふんわりしたスカートにインしてトップスとして着ようと思ってる。


    だめかな?^_^;

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2015/07/31(金) 22:41:05 

    白無地なら気にしないで夏真っ盛りの今着ていいと思う。ワンピがふんわりしてる分、鞄や靴などの小物をカッチリした黒系で締めるのもいいと思う。

    部屋着にして、収納スペース確保ってのもありですね。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2015/07/31(金) 23:26:43 

    スカートやズボンにインしたらなかなか今年っぽくなる事に気づき、最近よくやる

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2015/08/01(土) 08:10:53 

    ガウチョパンツを買うか迷っています。
    今年流行ってますけど、はたして、来年もいけるかどうか...

    多分今年で終わるよ→+
    来年もいけるんじゃないかな?→-

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2015/08/01(土) 16:04:51 

    アラフォーくらいになれば、自分に似合うものにトレンドをプラスする方がかえっておしゃれに見えるけど、若い時は、少しでもトレンドからずれた物が混じってると目立ちますよね。

    私は、服を選ぶ時は、とにかく自分のムードに合った、できるだけ無地のシンプルなデザインの物を選んでます。
    その年の烙印が押されてるようなトレンドの形や柄は極力買わないか、1000円位の品やアクセサリー、靴などで気分だけ取り入れるようにしています。

    主さんが白無地を選んだのはよかったんじゃないかと思います。

    チュールやフリルを使ったアイテムと組み合わせてオールホワイトでもいいし、スカイブルーやカーキに合わせてもいけますよね。
    長すぎて丈感が変だったら、ミディ丈に切って裾あげしても良いのでは?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード