ガールズちゃんねる

あなたのマイ単位

28コメント2015/08/01(土) 13:19

  • 1. 匿名 2015/07/31(金) 16:03:46 

    マイ単位、なんだろうって思われたかと。

    基準となる単位です。
    私は安いお店で飲むのが好きなのでだいたい一回あたり、3000円が目安。
    例えば何かの会費で6000円支払った時、2回のみに行けるのに。と思います。

    友人は飲まないけど、ランチにお金かけるので、ちょっといいランチ5回分って思うそうです。

    あなたの基準となるマイ単位教えて。
    あなたのマイ単位

    +28

    -0

  • 2. 匿名 2015/07/31(金) 16:05:25 

    スーパーで一回の買い物3000円前後です。

    +46

    -7

  • 3. 匿名 2015/07/31(金) 16:05:58 

    ランチなら1000円から1300円
    焼肉なら10000円

    +21

    -7

  • 4. 匿名 2015/07/31(金) 16:06:24 

    一回の美容院代15000円

    +15

    -27

  • 5. 匿名 2015/07/31(金) 16:07:26 

    1000円かな。
    1000円超えると
    なんか高上がりな気持ちになる。
    高級肉が売ってても1Ⅰ00円だと買わないけど、
    980円だったら買っちゃうかも。
    本も1000円以内だと買っちゃう。

    +30

    -2

  • 6. 匿名 2015/07/31(金) 16:07:28 

    外食ラーメンはトッピング含めて1000円以内
    チャーシューをつけることはないので、はみ出たら高い印象

    +28

    -2

  • 7. 匿名 2015/07/31(金) 16:07:56 

    映画レンタルは一回3本まで

    +11

    -2

  • 8. 匿名 2015/07/31(金) 16:08:13 

    ふーん

    +2

    -13

  • 9. 匿名 2015/07/31(金) 16:08:54 

    宝塚のSS席が12000円。
    これで2公演分か…という計算をついついします。

    +11

    -0

  • 10. 匿名 2015/07/31(金) 16:09:55 

    画像が謎ww
    小さい画像を並べた意味

    +10

    -5

  • 11. 匿名 2015/07/31(金) 16:10:28 

    Tシャツに3000円以上は高いと思ってる

    +56

    -2

  • 12. 匿名 2015/07/31(金) 16:12:12 

    つまらんトピ

    +9

    -28

  • 13. 匿名 2015/07/31(金) 16:17:50 

    ファンデーションは3000円まで。
    それ以上は高くて躊躇する。

    +24

    -5

  • 14. 匿名 2015/07/31(金) 16:18:34 

    そこら辺の国内旅行ならホテル代は、一泊一人14,000円程。

    +10

    -4

  • 15. 匿名 2015/07/31(金) 16:22:35 

    平日
    外回りの仕事です。
    お弁当、水筒持参
    で、一日の使用金額200円前後

    +13

    -4

  • 16. 匿名 2015/07/31(金) 16:39:06 

    競馬は1レースに2000円まで

    +2

    -7

  • 17. 匿名 2015/07/31(金) 16:59:53 

    支払いの内容によるので、一概にxxxとは言えない。

    +2

    -10

  • 18. 匿名 2015/07/31(金) 17:14:05 

    コンビニは高くても一回700円くらい。
    1000円超えると、あ、こんなとこに1000円も使っちゃったって思う

    +26

    -2

  • 19. 匿名 2015/07/31(金) 17:55:11 

    17. 匿名 2015/07/31(金) 16:59:53 [通報]
    支払いの内容によるので、一概にxxxとは言えない。

    はい?
    内容と金額を書くんだよ。

    +15

    -3

  • 20. 匿名 2015/07/31(金) 18:19:31 

    ランチには7、800円まで!
    ファーストフードだけどね。
    安ければ安い方がいい。

    +4

    -5

  • 21. 匿名 2015/07/31(金) 18:28:25 

    日焼け止めは3000円まで!
    いくら評判が良くても3000円以上は躊躇しちゃいます。

    顔用も体用も。

    でも、だからといって1000円以下の物は使いません。
    数百円のは、海とか行った時に体だけには使う。
    超こまめに塗りまくって、一日でなくなってもいい値段。
    でもベッタベタ真っ白(笑)

    +9

    -5

  • 22. 匿名 2015/07/31(金) 19:51:03 

    3割引 買わない
    半額 買う

    半額LOVE

    +16

    -4

  • 23. 匿名 2015/07/31(金) 19:54:03 

    胡麻ドレッシングを胡麻ドレと訳す人はなんかやだ。

    +3

    -12

  • 24. 匿名 2015/07/31(金) 22:22:10 

    カットソー等の服は
    2900円だと買うけど
    3500円、3900円だと悩むから
    3000円が目安だな。

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2015/07/31(金) 23:11:59 

    マスカラ1,800円

    上限はモテマスカラあたり

    +4

    -2

  • 26. 匿名 2015/07/31(金) 23:32:03 

    おやつは500キロカロリーまで!多いけど(^0^;)

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2015/08/01(土) 00:04:41 

    食べるものは制限しないけど、化粧品5000以内、クレドポーは考えて買います。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2015/08/01(土) 13:19:22 

    自販機で160円のペットボトル買いたくない
    イオンなどにいるときは尚更
    一階のスーパーで買えばいいやと思い我慢する

    ランチは千円前後
    でも専業主婦なので、付き合いで行く以外はなるべく家で作って食べる

    スタバは私の中ではご褒美レベル。飲み物に一回で500円ぐらい使ってしまうのが躊躇して出来ない。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード