-
19501. 匿名 2022/12/04(日) 20:40:01
好みはそれぞれってことで!
終了ー!!!+3
-0
-
19502. 匿名 2022/12/04(日) 20:40:33
>>19490
その言いようだとSKY-HIの危惧してたことまんまだし
最終的には「ノーベル賞受賞した日本出身の反日外国人」みたいな状況になる気がする
日本独自としての文化が廃れるのを心配してる話じゃん+2
-0
-
19503. 匿名 2022/12/04(日) 20:40:51
>>19500
&TEAMは韓国人いるでしょ+0
-0
-
19504. 匿名 2022/12/04(日) 20:41:08
>>19424
かっこいい!+3
-16
-
19505. 匿名 2022/12/04(日) 20:41:25
>>17890
身長がね。。。+1
-0
-
19506. 匿名 2022/12/04(日) 20:41:56
>>19501
ほんと核心
好きな話題同士でレス付け合いましょう+3
-1
-
19507. 匿名 2022/12/04(日) 20:43:05
>>19503
そうなんだ
&TEAM1人も知らないごめん+1
-0
-
19508. 匿名 2022/12/04(日) 20:43:09
>>19503
と言ってもEJ1人だからなー
基本日本語でしか曲作らない気がする
あと日テレで冠番組もやってるしまずは本気で日本で勝ちに行くって戦略な気がする+2
-0
-
19509. 匿名 2022/12/04(日) 20:43:40
>>19502
kpop風のダンスグループで日本独自を語るな+3
-4
-
19510. 匿名 2022/12/04(日) 20:43:45
>>19492
さすがにCDプレイヤーなんて家にないよ
PCからスマホに移す
家で音出して聴く時はスマホからBluetoothでスピーカー+3
-0
-
19511. 匿名 2022/12/04(日) 20:45:42
>>19499
IVEは顔がいいから激しいダンスしないんじゃなかったっけ?+1
-0
-
19512. 匿名 2022/12/04(日) 20:45:53
>>19508
韓絡みならジャニーズも甘いし
日本の韓マスコミが味方だし勝もなにも勝ち確定じゃん+0
-0
-
19513. 匿名 2022/12/04(日) 20:47:00
>>19512
もうハイブはお腹いっぱい+5
-0
-
19514. 匿名 2022/12/04(日) 20:47:33
>>19512
ハイブだからMステにも出られると思うよ+1
-1
-
19515. 匿名 2022/12/04(日) 20:48:11
>>19511
うん、可愛すぎるから激しいダンスしなくていい
しっかり表情見せてほしい+1
-1
-
19516. 匿名 2022/12/04(日) 20:48:21
>>19494
あれは松浦が余計なこと言ったからでしょ+2
-0
-
19517. 匿名 2022/12/04(日) 20:48:46
>>19509
世界で流行ってる音楽やると「KPOP風」って言い出す日本人の音楽偏差値がヤバいんだよね
JPOP以外聞いたことなさそう+9
-0
-
19518. 匿名 2022/12/04(日) 20:48:52
>>19511
ダンス見たけどあんま上手くない子いるし顔がいいから激しいダンスしないってなんかここで韓国アイドルの凄さ語ってる内容と違いすぎて+3
-0
-
19519. 匿名 2022/12/04(日) 20:49:02
>>19510
PCから移す作業大変じゃないですか?
ジャニーズもサブスク解禁して手軽に聴きたいなー+1
-2
-
19520. 匿名 2022/12/04(日) 20:50:42
>>19517
社長が韓国韓国いってるし
音楽だけじゃなく見た目も寄せてるし
ダンスボーカルグループばっか増やしすぎておかしくなってるのアホでもわかる。+2
-5
-
19521. 匿名 2022/12/04(日) 20:50:49
ハイブはやっぱりナムジャ強いですよね
死に物狂いで売りに来るw
あと世界観作り込みすぎて、ハマる人はハマるし逆も然り+1
-0
-
19522. 匿名 2022/12/04(日) 20:51:24
>>19518
このスタイルがあるだけで才能だろ+6
-7
-
19523. 匿名 2022/12/04(日) 20:51:42
>>18933
チョンさん自分の都合の悪いことは小学生みたいな返ししかできないんですね+3
-2
-
19524. 匿名 2022/12/04(日) 20:52:03
>>19518
ダンスダンス言ってるのハイブオタだからね
IVEは顔の良さと曲がいいから売れてる。+2
-1
-
19525. 匿名 2022/12/04(日) 20:52:10
>>19519
CD売れてるジャニーズはサブスクにメリット少ないから聴きたいなら買ってね
公式のYouTubeでもフルじゃないなら聴ける曲もあるので視聴はそちらでどうぞ+3
-1
-
19526. 匿名 2022/12/04(日) 20:52:50
>>19522
私もちょうどウォニョンの画像探してたら先を越された笑
ウォニョンまじで奇跡的な人材+2
-3
-
19527. 匿名 2022/12/04(日) 20:52:58
>>19490
韓国アイドル憧れてんじゃなくて、本気で音楽に集中できる環境が韓国にしかない
ここのコメ見てもわかるように「アイドルは往年のアイドルソングだけやってろ」みたいなムードが日本はすごく強い+5
-4
-
19528. 匿名 2022/12/04(日) 20:53:27
ここ韓国トピじゃないのにナムジャとか韓国語使う人いるね
+5
-1
-
19529. 匿名 2022/12/04(日) 20:54:03
>>19479
別に本気で音楽がやりたい若者が韓国目指しても全然構わないんだけど、それの何がそんなに不満なわけ?
あなたの言う「実力より愛嬌」のアイドルを20年どころか50年以上やってきて日本の芸能史を創り上げた事務所が
KPOPにカウンター喰らわせたグループを去年デビューさせて成功させてるんだけど+1
-4
-
19530. 匿名 2022/12/04(日) 20:54:55
>>19525
CDも売れてて無料のYoutube数億回再生のグループもここにいますよオリコン年間 アルバムランキング 2021年度 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp2021年度の年間 アルバムランキング。オリコン調べによる最新の音楽ランキングで流行をチェック
+1
-1
-
19531. 匿名 2022/12/04(日) 20:55:19
>>19521
バンタンのバーターで日本の音楽番組出てたしね。
バンタンの弟分ですって紹介で。
卒アミしたおばちゃん達がそっちに流れてるよ。
トゥバもエナプも人気なのは日本と東南アジアくらいじゃない?+1
-3
-
19532. 匿名 2022/12/04(日) 20:55:30
>>19391
ほな日本のアイドルも見た人いるなら出たらええやん。+0
-0
-
19533. 匿名 2022/12/04(日) 20:55:38
>>19490
日本人の若者が韓国大好きで金落とすんだから、デビューしない理由がないよ+2
-7
-
19534. 匿名 2022/12/04(日) 20:56:39
>>19531
メインはアジアでしょうねー
ただ一応トゥバもエナプもアメリカでツアーしてたよね?1万人規模×2回くらいだっけ+1
-0
-
19535. 匿名 2022/12/04(日) 20:56:55
>>19527
本気で音楽なら
ダンス無しで被せ無しで歌うでしょ。
作詞作曲演奏自分達でして+6
-2
-
19536. 匿名 2022/12/04(日) 20:57:09
>>17
&TEAMはジャニーズとファン層が被りそうな気がするけどどうなるか興味はあるな
紹介するとき櫻井くんの顔が若干ひきつってた気がしたけど気のせいかな+2
-3
-
19537. 匿名 2022/12/04(日) 20:57:55
>>19529
どこのグループのこと?+2
-0
-
19538. 匿名 2022/12/04(日) 20:57:58
>>19527
本気で音楽ってさっきからなに
あなたの思う本気の音楽とやらを押し付けないで
だからそう思う人達は韓国に行ったらいいじゃん
+5
-1
-
19539. 匿名 2022/12/04(日) 20:58:03
>>19185
ならセクシーが中丸って事?+0
-1
-
19540. 匿名 2022/12/04(日) 20:58:15
>>19535
それしたいならYG行くんじゃないかな
iKONとかほんと凄い+1
-2
-
19541. 匿名 2022/12/04(日) 20:58:44
>>19492
PCやBlu-rayレコーダーはあるし、それで聴いてるよ。+4
-0
-
19542. 匿名 2022/12/04(日) 20:58:51
>>19505
身長ないと世界デビュー難しいのはなんでなのかな?+0
-0
-
19543. 匿名 2022/12/04(日) 20:59:15
>>19502
SKY-HIってジャニーズでデビューできなかった怨念が原動力みたいなとこあるけどね+6
-0
-
19544. 匿名 2022/12/04(日) 20:59:25
>>19536
わかります、ナチュラルな雰囲気とか曲調とか日本のジャニファン層を狙いに来てる感じがします。1〜2年後どうなるかな。+1
-1
-
19545. 匿名 2022/12/04(日) 20:59:42
>>19533
韓国好きな若者は一定数いるよ
なんで主語でかくする?日本が好きで誇りに思ってる若者もたくさんいる+0
-0
-
19546. 匿名 2022/12/04(日) 20:59:43
>>19536
ジャニーズと中二は被らないでしょ。
光と闇の真逆の雰囲気+2
-1
-
19547. 匿名 2022/12/04(日) 21:00:53
そもそもケーポあんまり心に響く良曲なければ生歌もない+3
-0
-
19548. 匿名 2022/12/04(日) 21:00:55
>>19529
それだと音楽の才能ある若者はみんな韓国いって韓国デビューして韓国に利益もたらすようになるし、音楽シーンもどんどんKPOPにシェア奪われるだろうね+4
-2
-
19549. 匿名 2022/12/04(日) 21:01:13
>>19542
そんなことないよ
スキズも170ないメンバーいるし+3
-0
-
19550. 匿名 2022/12/04(日) 21:01:36
>>17
ダンプラ見たんだけど、皆背格好も似てるし、髪型も同じ感じでコピー人間が踊ってるようにみえた。
もう少し個性や表情管理、表現力が身につけば良いかもね。+3
-0
-
19551. 匿名 2022/12/04(日) 21:01:40
>>19534
ツアーするのはできるけど、どの規模?
埋まってたのかな?
アジアの海外遠征組が多そうだけどね
ハイブあんま好きじゃないけど、トゥバはなんだか不憫で応援したくなったよ+1
-3
-
19552. 匿名 2022/12/04(日) 21:02:07
>>19530
1組そういうグループがいたとして、ジャニーズがサブスク解禁して方がメリット出るかどうかはまた別の話しじゃない?
他と比較じゃなくて今の自分たちと比較して解禁したほうが良いか悪いかが大事
+6
-0
-
19553. 匿名 2022/12/04(日) 21:02:11
女性10〜20代はTWICE1位
男性は乃木坂強いねー【最新版】女性アイドルグループ人気ランキング2022年 : LINEリサーチ調査レポート|リサーチノート powered by LINEresearch-platform.line.me「アイドルグループの人気ランキング」を3つの記事に分けてお届けしていきます。第1弾の男性アイドルグループ人気ランキングに続き、第2弾は、全国約54万人が選ぶ!「いちばん好きな女性アイドルグループ」のランキングとそのアイドルグループを好きな理由についてお...
+2
-0
-
19554. 匿名 2022/12/04(日) 21:02:31
>>19535
ダンスを音楽と思ってないのが日本人の音楽偏差値の低さなんだよね+3
-9
-
19555. 匿名 2022/12/04(日) 21:02:41
>>19548
音楽の才能ある若者ねぇ
さっきから固定観念に捉われすぎじゃない?
+0
-0
-
19556. 匿名 2022/12/04(日) 21:03:15
>>19554
ダンスはダンスなんじゃないの?音楽との融合なの?+9
-0
-
19557. 匿名 2022/12/04(日) 21:03:43
>>19548
ほとんどの日本人が日本の音楽聴いてるよ。
2割3割KPOPが奪ってるかのような大袈裟な口ぶりのファンしかいないけど+9
-0
-
19558. 匿名 2022/12/04(日) 21:03:47
>>19551
ENHYPEN、米・アナハイムで追加公演を開催!グローバルファンの声援に支えられて決定(Kstyle) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpデビュー後初のワールドツアーを控えているENHYPENが、米アナハイム公演を追加した。 所属事務所のBELIFT LABは本日(14日)、10月3日(以下、現地時間)カリフォルニア州のアナハイムで
アナハイムの2万人弱の会場だってー
完売らしいけど、現地の人の割合はどれくらいかわからぬ+0
-0
-
19559. 匿名 2022/12/04(日) 21:04:06
偉そうだなほんと韓国被れの人達+11
-0
-
19560. 匿名 2022/12/04(日) 21:04:09
ダンスが音楽w+2
-0
-
19561. 匿名 2022/12/04(日) 21:04:22
>>19549
やめて
コニギが騒ぐよ+0
-0
-
19562. 匿名 2022/12/04(日) 21:04:33
>>19551
トゥバはおおきにアリーナ事件も不憫だった
絶対大阪城ホールでも埋まるだろうに+1
-1
-
19563. 匿名 2022/12/04(日) 21:04:43
>>19554
音を楽しむって書いて音楽なんだが+5
-0
-
19564. 匿名 2022/12/04(日) 21:05:36
>>19529
ジャニですら危機感あって、スノストやトラビスみたいに本気で音楽追及するグループ出してるからね
むしろ「日本アイドルは音楽より愛嬌」みたいな人が古くさい老害だよ
今日本アイドルもようやく変わり出したところ+8
-4
-
19565. 匿名 2022/12/04(日) 21:06:00
毎度毎度同じ展開だねー+0
-0
-
19566. 匿名 2022/12/04(日) 21:07:07
>>19564
色々いていいと思うけどなぁ。
もちろん音楽?とダンスに力入れるグループもいてくれるの嬉しいけど、ゆるいのが居ても構わない。+2
-0
-
19567. 匿名 2022/12/04(日) 21:07:10
>>19561
iKONなんて身長も低ければビジュアル担当もいないのにね+2
-0
-
19568. 匿名 2022/12/04(日) 21:07:13
本気の音楽って口パクなんだ
音楽というか無音+5
-0
-
19569. 匿名 2022/12/04(日) 21:07:20
>>19550
ダンプラ見ていただきありがとうございます!+1
-0
-
19570. 匿名 2022/12/04(日) 21:07:23
>>19562
他グルペンだけどモアちゃんにもなろうかな+1
-2
-
19571. 匿名 2022/12/04(日) 21:07:47
>>19292
外資排除で『周波数オークション』をすれば、
韓国に乗っ取られているテレビ局が潰れて、チャンネル数が今の何倍にも増えて、日本に莫大な電波使用料が入るよ。
『周波数オークション』は、
OECD加盟国のすべの国々が、15年以上も前から取り入れており、アジアで実行されていないのは中国、北朝鮮、モンゴルそして日本だけ。
【日本のテレビが支払っている電波使用料】
公共放送のNHK=約21億円、
日本テレビ系=約5億円、
TBS系・フジテレビ系・テレビ朝日系・テレビ東京系
=約4億円
しか払ってない!
携帯電話キャリアの
NTTドコモ201億円、
KDDI 131億円、
ソフトバンク165億円。
これにラジオや無線などを合わせた、日本の電波利用料は総額716億円強と推定される。
アメリカでは電波オークションによる連邦政府の歳入が「5千億円」規模となっている。
イギリスでは「約2千300億円」のオークション収入がある。
日本も電波オークションを実施すると「2千億円」規模の歳入が見込めると言われている。
日本の電波は日本人の物です。
日本人の手にテレビを取り戻すべきです。
+6
-0
-
19572. 匿名 2022/12/04(日) 21:07:54
>>19554
つい数年前まで大きい箱でライブやる文化無くて
時間の持たせ方も知らなかった国がなんだって??
コンサート会場もライブハウスも日本が圧倒的に多い
音楽も違法に聴いてた国だよ+16
-1
-
19573. 匿名 2022/12/04(日) 21:08:00
>>19535
パフォーマーが自分で作詞作曲するだけがプロじゃないよ
筒美京平みたいに作曲できて自分で歌わなくてもプロだし+1
-2
-
19574. 匿名 2022/12/04(日) 21:08:10
>>19563
まさにw+0
-0
-
19575. 匿名 2022/12/04(日) 21:08:43
>>19567
いいの、日本語ペラペラだから笑
+0
-0
-
19576. 匿名 2022/12/04(日) 21:09:20
>>19570
LUNÉ兼エンジンですが私もトゥバ気になってます
ヨンジュンのカリスマ性がすごい+2
-1
-
19577. 匿名 2022/12/04(日) 21:09:22
>>19566
だからk-popに流れちゃうんでないかな
ジャニーズだけでなく女性アイドル然り+1
-9
-
19578. 匿名 2022/12/04(日) 21:10:03
>>19529
音楽の才能ある若者はみんな韓国に行ってしまうのか
実際にそうなったときにまたがるちゃんで嘆こうぜ
+1
-1
-
19579. 匿名 2022/12/04(日) 21:10:15
>>19572
韓国はドーム並みの箱無いの?+0
-0
-
19580. 匿名 2022/12/04(日) 21:10:39
>>19566
消費者側はそう思うけどアイドル本人が事務所の方針に納得がいってない場合は地獄だよね…+0
-0
-
19581. 匿名 2022/12/04(日) 21:10:54
>>19529
何回もごめんだけど
ほんとにどのグループのことかわかんない
教えてよ+2
-1
-
19582. 匿名 2022/12/04(日) 21:11:12
>>19577
そんなに流れてるの?
+1
-1
-
19583. 匿名 2022/12/04(日) 21:11:48
>>19580
そんな人は韓国デビューだね+0
-0
-
19584. 匿名 2022/12/04(日) 21:12:08
>>19553
男性グループは女性全世代1位BTSだ
LINE調査だから操作不可
n数 47,153【最新版】男性アイドルグループ人気ランキング2022年 : LINEリサーチ調査レポート|リサーチノート powered by LINEresearch-platform.line.me今回は、毎年盛り上がりをみせている「アイドルグループの人気ランキング」を3つの記事に分けてお届けしていきます。全国約54万人が選ぶ!男性・女性アイドルグループのランキングに加え、好きなアイドルグループの情報をどこで得ているのか、年間に使っている金額や...
+0
-7
-
19585. 匿名 2022/12/04(日) 21:12:17
>>19577
ここにケーポからジャニーズに移った人いたね
聴いている側を楽しませるのが本当の音楽だと思うよ
敵を潰したり金儲けの道具ではなく+7
-1
-
19586. 匿名 2022/12/04(日) 21:12:28
>>19579
あるけどめちゃ数少ない+0
-0
-
19587. 匿名 2022/12/04(日) 21:13:18
>>19579
無い+1
-0
-
19588. 匿名 2022/12/04(日) 21:13:23
>>19581
去年デビューで成功!って、どこだろうね。
私も気になる。+1
-0
-
19589. 匿名 2022/12/04(日) 21:13:48
>>19579
だから日本でライブやるのか?+3
-0
-
19590. 匿名 2022/12/04(日) 21:13:49
>>19577
なんか物凄くケーポに流れてるって思ってるみたいだけどジャニーズは安定して人気あるしキンプリ以降また新しいファンも増えてるよ
キンプリの脱退はかなりの痛手だけどスノストないわが頑張っててダンス・歌・王道キラキラアイドルで3組の特色がバラバラなのもバランスいい+14
-1
-
19591. 匿名 2022/12/04(日) 21:14:20
>>19580
まぁ本人もわかってて所属し続けてたんじゃないの?+0
-0
-
19592. 匿名 2022/12/04(日) 21:15:12
>>19585
ジャニーズはジャニーズで親近感あるし楽しいけどなぁ。+11
-0
-
19593. 匿名 2022/12/04(日) 21:15:58
音楽先進国ぶってるけど国策だから歴史が無い+9
-0
-
19594. 匿名 2022/12/04(日) 21:16:09
>>19576
トゥバ見た事あるんだけど、見る前はヨンジュンかボムギュがいいなーと思ってた。
コンサートみたらスビンが1番良かった、私はね。+1
-2
-
19595. 匿名 2022/12/04(日) 21:16:23
>>19560
無音ダンスの三浦大知みたいのも見せ方あるじゃん
というかそもそもボーカルダンスグループの話してたんじゃないの
そういうのをやりたい子がみんな韓国行っちゃういいの?っていう心配でしょ+1
-0
-
19596. 匿名 2022/12/04(日) 21:16:50
>>19589
そだよ
日本はあちこちに箱あるからね+3
-0
-
19597. 匿名 2022/12/04(日) 21:18:05
>>19566
いろいろいていいなら、KPOPもいていいで話は終わりでは?+4
-0
-
19598. 匿名 2022/12/04(日) 21:18:14
>>19596
なるほど。確かに。ドームだらけだわ。
+2
-0
-
19599. 匿名 2022/12/04(日) 21:18:36
>>19597
うん
いていいと思うよ。+2
-0
-
19600. 匿名 2022/12/04(日) 21:19:23
>>19564
これまでのジャニーズも時代に合わせて変化してきてるんだから今さら急に変わったわけじゃない
音楽追求なんてどのグループも当たり前にしてきたよ
「音楽より愛嬌」じゃなくて「音楽ありきの愛嬌」+0
-0
-
19601. 匿名 2022/12/04(日) 21:19:24
>>19594
スビンもいいですよね
ハイブ運動会でどんな曲も踊れるスビンを見て好きになりました+2
-1
-
19602. 匿名 2022/12/04(日) 21:19:29
>>19529
どこのことだか全くわからない!+1
-0
-
19603. 匿名 2022/12/04(日) 21:19:39
>>8115
光一くんデビュー当時酷かったから、これでも上手くなってる…限界なのかと思ってたけど、もっと上手くなれるのかな??+0
-1
-
19604. 匿名 2022/12/04(日) 21:19:48
>>19593
アイドル使い捨てだしね+5
-0
-
19605. 匿名 2022/12/04(日) 21:20:03
ライブ経験すくないから
ライブ慣れしたAKBの子達と同じステージ立つと差が目立ってた。+0
-0
-
19606. 匿名 2022/12/04(日) 21:20:52
>>19595
ジャニーズという老舗もあるし、エイベックスやEXILEたくさん育てる土壌はあるんだよ。
テレビが特定の海外に枠譲らなければね。+7
-1
-
19607. 匿名 2022/12/04(日) 21:21:08
>>19599です→>>19597
わたし、>>19566だけ書いたから、それまでのは私じゃない、ヨコと書けばよかったね。
+0
-0
-
19608. 匿名 2022/12/04(日) 21:21:30
>>19605
どのグループのこと言ってるの?
やっぱりライブ慣れすると盛り上げ方もわかるし見てて楽しいよね+0
-0
-
19609. 匿名 2022/12/04(日) 21:21:32
>>19584
LINE調査だから操作不可は釣りだよね?+8
-0
-
19610. 匿名 2022/12/04(日) 21:22:14
そもそもアイドル文化って日本のものでは+8
-0
-
19611. 匿名 2022/12/04(日) 21:22:56
>>19606
皮肉だよね
ようやくジャニ忖度がなくなって、テレビが純粋に実力あるボーイズグループ出せるようになったら、その枠全部KPOPに使われるんだから+2
-2
-
19612. 匿名 2022/12/04(日) 21:24:04
>>19604
ナムドルは兵役問題あるからねー
悪く言えば使い捨て
よく言えば循環が良い
次々いろんな事務所からデビューしてるね+2
-0
-
19613. 匿名 2022/12/04(日) 21:24:29
>>19611
言っちゃ悪いけど、国策だからK-POPも今は忖度ない?えらい力あるみたいだけど、無いのかな?+3
-0
-
19614. 匿名 2022/12/04(日) 21:24:39
>>19608
グループというかMAMAだったかな+0
-0
-
19615. 匿名 2022/12/04(日) 21:24:41
>>19611
デビュー前に紅白決まるのが純粋な実力?
忖度相手が変わっただけだよ+6
-0
-
19616. 匿名 2022/12/04(日) 21:24:54
>>19610
起源とか語り出しちゃう?+2
-2
-
19617. 匿名 2022/12/04(日) 21:25:16
>>19610
日本の文化だったけど、それをパクった韓国が10年でぶち抜いていった+1
-2
-
19618. 匿名 2022/12/04(日) 21:25:58
>>19614
?
どういうこと?
MAMAに出てるアイドルよりライブ慣れしたAKBの方が上手いってこと?+0
-0
-
19619. 匿名 2022/12/04(日) 21:27:00
>>19617
今度は日本がぶち抜きゃ良いさ!+0
-0
-
19620. 匿名 2022/12/04(日) 21:27:45
>>19618
上手い下手より目の前にいるお客を楽しませる能力かな
+0
-0
-
19621. 匿名 2022/12/04(日) 21:27:52
>>19618
MAMAに出てたヨドルのことじゃない?
AKB出身なら、Le SserafimかIVEのことだと思う+0
-0
-
19622. 匿名 2022/12/04(日) 21:28:07
>>19619
てかさあ、いつも「アイドルベース」で音楽語るよね、毎回。なんだろうね。+1
-0
-
19623. 匿名 2022/12/04(日) 21:28:09
ダンス上手いのが全てなわけではないよね
特に日本はね+0
-0
-
19624. 匿名 2022/12/04(日) 21:28:32
>>19616
嫌韓って韓国の反日と同じだからね+0
-0
-
19625. 匿名 2022/12/04(日) 21:28:40
>>19619
韓国にあわせて踊り狂ってkpopになるの?意味が分かんない+1
-0
-
19626. 匿名 2022/12/04(日) 21:28:45
>>19582
>>19584
LINE調査のアイドルランキングは1位はBTSだけど2位3位4位6位7位9位はジャニーズのアイドル
トップ10の過半数を占めてるよ
もし2位から下もケーポだらけになったら流石にジャニーズやばいなって思うけど+1
-0
-
19627. 匿名 2022/12/04(日) 21:28:59
>>19620
私もMAMA行ったけど、微塵もそんな風に思わなかったよ。
人それぞれ感じ方の差だね。+0
-1
-
19628. 匿名 2022/12/04(日) 21:29:10
>>19619
ファイティン👍+0
-0
-
19629. 匿名 2022/12/04(日) 21:29:22
>>19518
そもそもIVEの楽曲ってそんなゴリゴリ踊る楽曲じゃないじゃん
+0
-2
-
19630. 匿名 2022/12/04(日) 21:29:23
>>19623
それね、今ここで言うと倍返ってくるよ。+0
-0
-
19631. 匿名 2022/12/04(日) 21:29:40
>>19618
横だがプデュの話かな?+0
-0
-
19632. 匿名 2022/12/04(日) 21:29:55
>>19626
うん、BTS以外はKぽドルランク外だねー
第四世代グル頑張っていかなければ+2
-2
-
19633. 匿名 2022/12/04(日) 21:30:13
>>19630
事実じゃん+0
-0
-
19634. 匿名 2022/12/04(日) 21:30:50
>>19321
違うから+0
-0
-
19635. 匿名 2022/12/04(日) 21:31:01
>>19617
なら日本もマネないとね
ケーポ抗議して規制した上でたくさん日本アイドル韓国テレビださなきゃね+4
-0
-
19636. 匿名 2022/12/04(日) 21:31:01
>>19629
After likeとLOVE DIVEめっちゃ好み。
日本語ver早く出してそれを紅白でやってほしかったな。ELEVENじゃちともったいない。+3
-6
-
19637. 匿名 2022/12/04(日) 21:31:29
>>19585
>敵を潰したり金儲けの道具ではなく
kぽがしてることじゃん+4
-0
-
19638. 匿名 2022/12/04(日) 21:31:31
>>19633
うん、私もそう思うんだけどね。
日本のアイドルって、そもそもそういうものだからさ。+0
-0
-
19639. 匿名 2022/12/04(日) 21:31:34
>>19321
山おば出てくんなよさりげなく違うやつのふりしやがって+0
-10
-
19640. 匿名 2022/12/04(日) 21:31:51
>>19624
日本は韓国に対して同じことしてないからね。
韓国が日本にちょっかいかけてる状態でしょ。+6
-1
-
19641. 匿名 2022/12/04(日) 21:32:18
>>19475
何が分かってしまってるんですか?
そこまで詳しくないので教えていただきたいです+1
-0
-
19642. 匿名 2022/12/04(日) 21:33:05
>>19630
なんか0か100かみたいな極端な意見が目立つね+1
-0
-
19643. 匿名 2022/12/04(日) 21:33:16
>>19618
更に横だけど
Izone組と他メンバーの差ってことかな?+0
-0
-
19644. 匿名 2022/12/04(日) 21:34:02
>>19642
それすごい思う。
+0
-0
-
19645. 匿名 2022/12/04(日) 21:34:05
BTSがダンスも曲も魅力あるのはわかるけど他はそうでもない
ニジ見てやっぱりTwiceだなって思っちゃう感じと似てる
韓国女性グループは好きなんだけど男性グループはジャニーズの方が好きだわ+3
-0
-
19646. 匿名 2022/12/04(日) 21:34:31
ジャニーズを韓国アイドルみたいに改造して
それで何がしたいの?韓国のアイドルのファンしてればいいだけじゃ+2
-1
-
19647. 匿名 2022/12/04(日) 21:35:40
私はBTSの魅力がわからなかったです。
おかしいのかな…+8
-1
-
19648. 匿名 2022/12/04(日) 21:36:09
>>19647
人それぞれだからおかしくないよ+5
-0
-
19649. 匿名 2022/12/04(日) 21:39:22
>>19646
ジャニーズは踊り下手だの、海外無理だの言ってるけど何なんだろうねw
ケーポは世界で売れるんだろうからジャニーズほっとけばいいのに+9
-1
-
19650. 匿名 2022/12/04(日) 21:39:32
>>19647
曲全く耳に残ってないや
感動もなかった
+2
-1
-
19651. 匿名 2022/12/04(日) 21:40:45
>>19636
私はELEVENが好きだわー+1
-3
-
19652. 匿名 2022/12/04(日) 21:41:00
>>19649
そう。それと毎回下手下手言ってるジャニーズと比べるの、なんでだろう。
+11
-0
-
19653. 匿名 2022/12/04(日) 21:41:09
>>19651
サビ前のゆっくりになるところオシャレですよね+2
-1
-
19654. 匿名 2022/12/04(日) 21:41:14
>>19647
dynamiteしかわからん+2
-0
-
19655. 匿名 2022/12/04(日) 21:41:46
>>19652
なんだかんだ人気あるから邪魔なんだと思う
+6
-0
-
19656. 匿名 2022/12/04(日) 21:43:34
Butterのロゴと、渋谷のバターがたくさん入ったフィナンシェのお店のロゴ、色合いが似てるの。
Butterのロゴ見ると食べたくなる!
BTSはButterとDynamiteは知ってる。特にサビ。+2
-2
-
19657. 匿名 2022/12/04(日) 21:44:30
>>19649
ジャニーズみたいに本当はなりたいんじゃww
下手なら相手にならないしむしろ喜んどけばいいのに
日本人が日本人内輪でしかほぼ受けない日本人だけの音楽やアイドルを
楽しんでるのが憎らしいんじゃ。国内で稼げるし+9
-1
-
19658. 匿名 2022/12/04(日) 21:44:48
>>19652
だよねー下手な人と比べてドヤっても…って感じだわ
日本って特にダンスが全てではないから理解されないのに+4
-2
-
19659. 匿名 2022/12/04(日) 21:45:42
日本の財政苦しめて口パク応援している人たちに音楽のクオリティなんて批判されたくない+9
-2
-
19660. 匿名 2022/12/04(日) 21:46:20
>>19623
ダンスわからんのはおじさんおばさんだけだよ
TikTokとかの影響で若者は目が育っててダンスわかるようになってるんだよね
そういう若者がKPOPハマったり、アイドル興味ないけどスノーマンにハマったりしてる+4
-9
-
19661. 匿名 2022/12/04(日) 21:47:37
>>19660
Tiktokでグループ同士のコラボ見れるのもアツい!
昨日ベスアのおかげでLDHと&TEAMがTikTokでコラボしてくれた+2
-1
-
19662. 匿名 2022/12/04(日) 21:47:39
>>19660
ガルはほぼオバサンで成り立ってるしオバサンに支えられてるんだから、それ言ったらアカンわw+4
-0
-
19663. 匿名 2022/12/04(日) 21:48:23
>>19660
不思議なのは韓国でダンス微妙なアイブが人気ある事だわ
+1
-0
-
19664. 匿名 2022/12/04(日) 21:48:35
LDHの方が近いのにね。濃いメイク整形はしないけど
ジャニーズも普通に肌色男子用メイクだし
ダンス重視なのになぜかLDHと絶対比べないで
ダンス重視しないジャニと比べたがる
アイドルだからと言い訳するだろうし+6
-1
-
19665. 匿名 2022/12/04(日) 21:49:04
>>19487
オタクの人はね
ただ1曲のためだけにジャニーズのアルバム買うまでには至らないので+1
-0
-
19666. 匿名 2022/12/04(日) 21:49:05
>>19652
同じ番組に出て、明らかにクオリティ低いからじゃない?+1
-7
-
19667. 匿名 2022/12/04(日) 21:50:28
>>19664
確かにそうだね…
ジャニーズ以外何も言わない+7
-0
-
19668. 匿名 2022/12/04(日) 21:50:42
相手を敵視し侮辱するのが音楽なんて知らなかったよ
音楽はそういうものが関係ない幸せを分かち合うものだと思っているから+5
-2
-
19669. 匿名 2022/12/04(日) 21:51:25
>>19666
アイドルなのに見てても楽しい幸せな気分にならないから
私のアイドル価値観だとkpopがアイドルクォリティー低い。+12
-1
-
19670. 匿名 2022/12/04(日) 21:51:32
>>19656
バターバトラーかな?+1
-0
-
19671. 匿名 2022/12/04(日) 21:52:41
>>19668
みんな違ってみんないい が分からない文化の方なんだろうね…+2
-0
-
19672. 匿名 2022/12/04(日) 21:54:04
黙ってればジャニーズはずっとダンス下手なままだからほっとけばケーポ凄い!ってなるよw+3
-1
-
19673. 匿名 2022/12/04(日) 21:54:47
>>19666
だとしてもスルースキルなさすぎじゃない?好きな人もたくさん居るのに劣ってるよーって言わなきゃ気が済まないのかな?+8
-0
-
19674. 匿名 2022/12/04(日) 21:55:51
>>19672
そうか!
放っておかないのは優しさなのか?!(笑)+2
-0
-
19675. 匿名 2022/12/04(日) 21:56:50
>>873
別に変なことしてないのになぜ笑。
見て大丈夫!安心して!?+1
-0
-
19676. 匿名 2022/12/04(日) 21:57:11
>>19527
韓国の練習生はレッスン費、生活費、無料らしいね それで一日中ハイレベルなレッスンが受けられるとなれば行きたい子もいるだろうな
日本だとそこまでの環境はないからね
ただ中卒で放り出される可能性はあるから、かなりの覚悟は必要+1
-1
-
19677. 匿名 2022/12/04(日) 21:57:12
>>19674
本人は貶して優越感なんだろうけど裏目に出ちゃってるんだよw
+3
-0
-
19678. 匿名 2022/12/04(日) 21:57:24
日本円稼いだ上で日本馬鹿にするのなんなん+6
-0
-
19679. 匿名 2022/12/04(日) 21:57:30
>>19620
少なくともMAMAだけ見たら会場を盛り上げる力がある若手はTREASUREくらいだったね。
MAMAだけを見たらね。単独のコンサートだったらもしかして静かなENHYPENもお前ら声出せ!とか言ってるのかもしれない。知らないけど。+1
-0
-
19680. 匿名 2022/12/04(日) 21:58:08
>>19669
韓国のジャニオタも「日本のアイドルの方が癒やされる」っていう理由でファンになるみたいだよ+5
-0
-
19681. 匿名 2022/12/04(日) 21:58:18
>>19673
逆にKPOP目の敵にしてる人の方が多いよ
実際に人気あんだから音楽番組いくら出てもいいじゃん+4
-7
-
19682. 匿名 2022/12/04(日) 21:59:23
>>19673
自分の国に劣等感あるからじゃ
ノーベル賞で日本目の敵にしてて獲れないから
エンタメのノーベル賞獲るんだって(笑記事読んだ
日本に勝つためにノーベル賞とか色々ほんとおかしいよ韓国人+8
-0
-
19683. 匿名 2022/12/04(日) 22:00:57
>>19681
一時期のジャニーズみたいなもんじゃないの?
人気出たらアンチも増えるのは仕方ないと思う。+1
-0
-
19684. 匿名 2022/12/04(日) 22:00:57
>>19663
ヨジャは楽曲の良さが大事なんだと思うよー
実力あってもエンミみたいにトンチンカンな曲だとiVEより売れない+2
-0
-
19685. 匿名 2022/12/04(日) 22:01:32
>>19664
LDHも最近は韓国意識して、化粧して全員で歌って踊るグループばかりデビューさせてるのに、なぜか彼らは全然テレビ出れないんだよね+4
-0
-
19686. 匿名 2022/12/04(日) 22:01:41
>>19676
韓国は日本人差別受ける事を覚悟しないと。+5
-0
-
19687. 匿名 2022/12/04(日) 22:02:44
>>19685
私は断然昔のLDHがいいなあ。+4
-0
-
19688. 匿名 2022/12/04(日) 22:02:46
>>19668
KPOPは日本の音楽番組出るな、とかいう人達に言われても…+1
-6
-
19689. 匿名 2022/12/04(日) 22:04:47
>>19688
音楽番組は知らんけど、さすがに紅白はやり過ぎやで。デビュー前は無いわ。+13
-0
-
19690. 匿名 2022/12/04(日) 22:05:03
>>19683
日本(同胞)と韓国(反日外人)じゃ比べられない+4
-1
-
19691. 匿名 2022/12/04(日) 22:05:04
>>19685
LDHってジャニ寄りになったりケーポよりになったり忙しいね+3
-0
-
19692. 匿名 2022/12/04(日) 22:06:02
>>19690
えっ?わからん、どういう意味?+0
-1
-
19693. 匿名 2022/12/04(日) 22:07:56
>>19688
韓国で日本芸能すごい稼がせて流行らせてくれるなら大歓迎だよ
フェアってそういうものじゃない?+5
-0
-
19694. 匿名 2022/12/04(日) 22:08:30
>>19692
地球市民の方ですか+1
-0
-
19695. 匿名 2022/12/04(日) 22:09:11
韓国による一方通行の押し付けだよね。
なんの交流もない+6
-0
-
19696. 匿名 2022/12/04(日) 22:09:17
>>19694
いやいや、日本人か同胞で韓国か反日てこと?
マジでわからん。+0
-1
-
19697. 匿名 2022/12/04(日) 22:09:19
>>19475
詳しくないよ、イチバンを見て高橋くんのポテンシャルにびっくりしてググった民です。
好きなのなスキズとtreasureでキンプリはケーポ目当てで録画した番組で初めてフルで歌聴いたんだから。
イチバンをみて平野くんのイメージ変わったし、岸くんのバランスの良さといい良いグループだなって思った矢先の今回の事でもったいないしか言葉が出ない
日本からいいグループが出て欲しい気持ちがすごくある高橋くんがその可能性秘めてると思ったのに、いやまだわからんけども
キンプリ知らないのは嘘じゃない証拠にスキズの事ならデビュー前のことから語れるわ+1
-0
-
19698. 匿名 2022/12/04(日) 22:10:10
>>19663
ビジュアルと曲かな+0
-0
-
19699. 匿名 2022/12/04(日) 22:11:36
>>19679
>>18729
treasure良かったよね〜!!+0
-0
-
19700. 匿名 2022/12/04(日) 22:12:49
>>19684
それはK-POP男性グループには当てはまらないの?
やっぱりダンスありき?+0
-0
-
19701. 匿名 2022/12/04(日) 22:13:10
>>19696
韓国はスポーツやエンタメにすぐ反日持ち込むじゃん。
サッカーで日本失点したら太極旗振り回したり記者が喜んだり
世界地図から日本削除したり日本の震災お祝いしたり
ジャニーズは反日しないし。+17
-1
-
19702. 匿名 2022/12/04(日) 22:13:25
韓国人アイドルの二枚舌が不快
韓国国内でもニホンノミナサンアイシテルって言える?
嫌韓でもKARAだけは好きって人が多いのはそういうところだと思う+13
-1
-
19703. 匿名 2022/12/04(日) 22:15:38
>>19701
ありがとう。
私もあなたと同意見です。
K-POP目の敵にー、みたいなのにアンカー付けたので、あの書き方になりました。
+2
-0
-
19704. 匿名 2022/12/04(日) 22:16:11
>>19701
↑つづき
ちなみに、書き込みは皮肉のつもりです。+1
-0
-
19705. 匿名 2022/12/04(日) 22:18:18
>>19700
本当に楽曲良ければ売れてるよ
でも男性アイドルって大衆にウケるというより女性人気がほとんどみたい。だから男性にも人気なBTSは人気になれた。+1
-7
-
19706. 匿名 2022/12/04(日) 22:19:28
>>1784
スタッフが回収して掃除に使ったって。
下に文字が出たよ。+1
-0
-
19707. 匿名 2022/12/04(日) 22:20:21
>>19705
BTSってジャニみたいにバラエティー結構やって売れたって見たけどだから大衆受け良かったんだろうね+1
-0
-
19708. 匿名 2022/12/04(日) 22:21:18
>>19702
言えるよ
もっとYGのアイドルがテレビに出てくれたらイメージ変わるのにもったいない!+4
-4
-
19709. 匿名 2022/12/04(日) 22:24:26
>>19702
親日のタレントはなぜか自殺する恐ろしい国+14
-0
-
19710. 匿名 2022/12/04(日) 22:27:59
>>19395
てかさあ、マジでなんでダンスは揃ってないといけないのか、だれが決めたのかは本当に知りたいんだけど。誰か知らない?+2
-3
-
19711. 匿名 2022/12/04(日) 22:28:02
>>19702
ずいぶん昔だけど、BTSのテテは韓国のサイン会で「ぼくは日本好きです」って言ったことならあるよw
まぁ韓国人なら基本的には反日だろうけどね
芸能人はファン相手に商売してるから上手く隠すけど、今回のW杯や他のスポーツ見てれば韓国選手やマスコミは日本が負けることが何より嬉しいみたいだから、同じアジアでもやっぱり相容れないんだなーとは思う
ロナウドに対しても失礼だし過去のことに拘りすぎ
+8
-1
-
19712. 匿名 2022/12/04(日) 22:29:07
>>19693
アニメやゲームは流行ってるよ+0
-0
-
19713. 匿名 2022/12/04(日) 22:30:09
>>19710
そんなん気にしなくてもいいよw+1
-0
-
19714. 匿名 2022/12/04(日) 22:30:59
>>19712
テレビは?+1
-0
-
19715. 匿名 2022/12/04(日) 22:31:33
>>19713
いや、気になる。
なんか当たり前だよ、みたいに言われたら、実際世界見てもそこまで揃ってないグループもたくさんいるのに、手の高さが、とか言ってたから何処基準なのかは知りたいわ。+2
-1
-
19716. 匿名 2022/12/04(日) 22:31:48
>>19714
アニメってテレビでは+0
-0
-
19717. 匿名 2022/12/04(日) 22:33:05
>>19715
恐らくダンサー基準
歌とかそっちのけでダンス!+1
-1
-
19718. 匿名 2022/12/04(日) 22:33:59
>>19715
なにもわからないなら勉強したらいいのに
逆になにひとつダンス理解してないのにそこまで強気に語れる理由がわからない+2
-2
-
19719. 匿名 2022/12/04(日) 22:34:15
>>19715
アイドルなんだからダンス揃っていてもバラバラでもファンを見てる喜ばせてくれたらどっちでもいいんだよ
ダンスだけに拘るならダンサーになればいいしダンサーのファンになればいい。+5
-1
-
19720. 匿名 2022/12/04(日) 22:34:35
>>19717
揃ってないとダメってことは無いよね?
見る人によって違わないのかな?毎回不思議に思うけど、揃ってないと揃ってないと!言われると、めちゃくちゃ気になるわ。+2
-0
-
19721. 匿名 2022/12/04(日) 22:35:11
>>19718
聞いてるんだけど、なんで揃ってないとダメなの?+1
-1
-
19722. 匿名 2022/12/04(日) 22:35:37
>>19716
ドラマは?音楽番組は?食文化は?最近だと昼のニュース番組にもでてるけど韓国もそうなのかな?+2
-0
-
19723. 匿名 2022/12/04(日) 22:35:44
>>19719
ファンを見てるじゃなくて見てるファンだごめんね+0
-0
-
19724. 匿名 2022/12/04(日) 22:35:51
>>19718
そして、語ってない。ただ聞いてるだけ。+2
-0
-
19725. 匿名 2022/12/04(日) 22:36:00
>>19239
感じ方が違っても、それは言語化して説明できると思うけど
言語化して筋立てて説明出来ないのに、対象をただ否定したり下げたりするのは、批判にすらなってない、ただのイチャモンだよ+0
-1
-
19726. 匿名 2022/12/04(日) 22:36:10
>>19723
ありがとう。+0
-0
-
19727. 匿名 2022/12/04(日) 22:36:30
>>19710
逆に揃えるとこ揃えないで、動きがさっぱり音に合わずバラバラに踊ってるダンスでいいと思ってるの?
ちょっとなにが言いたいのかわからない+4
-1
-
19728. 匿名 2022/12/04(日) 22:39:07
>>19727
同じダンスを同じように踊るのはグループだから大前提だよ。
でも多少その人その人の特徴みたいなのが出るのも素敵だと思うの。
どのグループも、絶対にギッチリ揃ってないとダメな理由が知りたい。+6
-0
-
19729. 匿名 2022/12/04(日) 22:39:24
>>19721
揃ってた方が格好よくて美しいからだよ
楽曲の中で、それぞれ個性出すパートもあるけど要所要所の揃える部分は揃えないと複数人で踊ってる意味がない+3
-0
-
19730. 匿名 2022/12/04(日) 22:40:35
>>19729
ああ、じゃあ揃ってないとこがあってもいいってこと?+1
-0
-
19731. 匿名 2022/12/04(日) 22:41:21
>>19728
そういう次元じゃなくて、ぎっちり揃えるどころか、最低限ここだけは揃えろって部分が揃ってないグループがいるってこと
狙って個性出してるんじゃなくて練習不足で合ってないだけ+2
-0
-
19732. 匿名 2022/12/04(日) 22:41:38
>>19722
コロナ禍に日本のテーマパークみたいなのが出来たよね、コロナが治ったら1番に行きたい国とかやってたよ+0
-0
-
19733. 匿名 2022/12/04(日) 22:42:02
>>19731
どこのグループ?
+0
-0
-
19734. 匿名 2022/12/04(日) 22:42:16
>>19719
ダンサーのダンスと、アイドルや歌手のダンスは別物だよ
アイドルにもスキルが大事な場合もある+3
-0
-
19735. 匿名 2022/12/04(日) 22:42:43
>>19730
実力ある人があえて揃えないのは全然ありだよ
揃えたいのに練習不足で揃ってないのがダメ+3
-0
-
19736. 匿名 2022/12/04(日) 22:43:44
>>19735
アイドルも揃ってないとダメってこと?
みんなK-POPみたいになるね。+4
-2
-
19737. 匿名 2022/12/04(日) 22:45:02
>>19732
そう、嬉しいね
じゃあ韓国の音楽番組15組中5組くらい中継しても日本のアーティストだしてくれるかな?
朝は日本で流行ったドラマ流してくれるかな?
ニュースは毎日日本のことも伝えてくれるかな?+6
-2
-
19738. 匿名 2022/12/04(日) 22:45:31
>>19719
そういう価値観は古いし、アイドルにも失礼
実際キンプリとか死ぬ気でダンスやってるのに、ファンがそういう「アイドルなんだからダンスなんてそこそこでいいよ」の態度なのがキツかったんだろうし+4
-5
-
19739. 匿名 2022/12/04(日) 22:46:22
>>19367
自分が揃ってて凄いって先に書いてたじゃん
別に日本にも揃ってるパフォーマーは結構いるよ
三浦大知とかPerfumeとか
ジャニーズもSixTONES、Snow Man系は揃ってる
あと、揃って魅せるダンスも個性だけど、グルーヴで魅せるダンスもあるよ
+2
-2
-
19740. 匿名 2022/12/04(日) 22:47:32
>>19738
でも、キンプリがガッツリ踊る曲出せばキンプリヲタは全力でカッコイイって言ってたけどね
ファンってそう言うものだと思うよ。+4
-0
-
19741. 匿名 2022/12/04(日) 22:47:53
>>19736
ていうか、下手くそなのが主流なのがおかしい
ハロプロ系は最近追ってないけど揃ってたよ+4
-0
-
19742. 匿名 2022/12/04(日) 22:48:14
>>19736
揃ってる=KPOPなのはちょっとよくわからない
ジャニだってスノーマンとかはバッチリ揃っててプロダンサーからも評価されてるよ+6
-1
-
19743. 匿名 2022/12/04(日) 22:49:33
実力がなくて揃えられないのと、揃えられるけどあえて個性を出して崩すのは違うからなー+4
-0
-
19744. 匿名 2022/12/04(日) 22:50:10
>>19738
ダンスしたいならジャニーズ断ればよかったのに+1
-0
-
19745. 匿名 2022/12/04(日) 22:50:47
>>19310
いや、別に「自分の好きなグループ以外は敵」なんて思ってないよ(だったら「最近のジャニは全体的にダンススキル高い」なんて言わないよ)
私自身、ファンじゃない外野だからこそ、TVで放送される部分しか見ない・聴かないわけであって、カップリング曲とか、アルバムのみで聴ける曲なんかそれこそ知らないよ
TVで披露する曲っていうのは、それこそファンを中心に人気があるから披露するわけで。
ファンに人気ある曲は、外野には響かないんだよね
で、そのグループが出した「外野に響く曲」はファンに好まれないっていう現象が起こってて、外野としては、「せっかく頑張ったのに、ファンにはあまり好まれなかった」って、すごく悲しかっただろうなーと。+0
-0
-
19746. 匿名 2022/12/04(日) 22:51:24
>>19743
それ後者はポイントポイントで揃ってるんだよね
古い例えしかできないけれどSPEEDみたいな感じかな+0
-0
-
19747. 匿名 2022/12/04(日) 22:51:38
>>19742
アンカー辿ってもらうのは面倒臭いだろうけど、揃ってるのが当たり前、大前提って言われたの。
なんならほかでは、揃ってないならテレビ出るな、と。
その基準?ハードルは誰が言い出して、いつからそうなったのかしりたかった。
もともと日本のテレビは完璧な人しか出ちゃダメとかなかったし。+1
-2
-
19748. 匿名 2022/12/04(日) 22:51:59
顔も同じように整形するし
日本人と価値観違いすぎるのに
稼げないから日本に入ってきておいて日本に変われとほざく厚かましさ+6
-1
-
19749. 匿名 2022/12/04(日) 22:53:55
>>16067
さらにさらに横だけど、トランプで出たよ♥︎
知らなかったからありがとう!+0
-0
-
19750. 匿名 2022/12/04(日) 22:54:12
昔Hey!Say!JUMPの山田くんが、全員バック転揃えたらかっこいいよねって何かの雑誌で言ってたのずっと印象に残ってるんだけど、ジャニーズでもダンス頑張りたい子と俳優頑張りたい子と色々だよね。それをまとめて同じ方向で頑張るのって難しいよね。+4
-2
-
19751. 匿名 2022/12/04(日) 22:57:41
ダンス頑張るならはじめからLDHかプロ目指せばいいんじゃ+5
-3
-
19752. 匿名 2022/12/04(日) 23:00:59
>>19747
基準もなにも、テレビ出て下手なら叩かれるのも普通じゃない?
ファンでもない人も見るわけだし
叩かれたくないならライブでファンの前でだけやってればいいよ+4
-8
-
19753. 匿名 2022/12/04(日) 23:02:56
>>19750
ジャニを自主的に辞める人は大体「本気で音楽やりたい」って辞めるからねー+4
-1
-
19754. 匿名 2022/12/04(日) 23:03:02
>>19279
それはいつの時代の話かな?
SMAPの山崎まさよし、槇原敬之
KinKi Kidsの山下達郎とか?
有名な作曲家が作ってくれてることがけっこうあるのは知ってるよ
ただ、かつてのジャニーズは歌い方がザ・ジャニーズなんだよね
セロリをSMAPが歌うのと、山崎まさよしが歌うの、同じ曲なのに、ぜんぜん違う曲に聴こえるよ
ちなみにキンプリのナマエオシエテは、ベイビーフェイスなんでしょ
で、ichibanはKREVAで。
最近のキンプリの曲はあんまりジャニっぽくないからこそ、私は好きにったのかも
TraceTraceの伊根さんて、これで初めて知ったけど、ボカロPの方なんだ〜!とか
ツキヨミの作曲家さんは知らないけど、作詞家のいしわたり淳治さんは、元スーパーカーのギタリスト?で、SUPERFLYの「愛を込めて花束を」も作詞してた人だよね
それ以外のジャニの曲は嵐の曲とかもよく分かんないや+2
-11
-
19755. 匿名 2022/12/04(日) 23:04:13
>>19722
いいもので国内に代わりがなくて面白ければ受け入れられるんじゃないの+0
-0
-
19756. 匿名 2022/12/04(日) 23:05:46
>>19753
キンプリもそうなん?+0
-0
-
19757. 匿名 2022/12/04(日) 23:06:00
>>19753
だったら最初からジャニーズでは本気でダンス出来ないって気付けたらいいんだけどね
もちろんスノーマンとかダンスが得意なグループもいるけどどのグループに配属されるかはわからないよね?
でもジャニーズに入ってからダンスに目覚める子もいるのかな+0
-0
-
19758. 匿名 2022/12/04(日) 23:06:05
>>19752
そうだよね
韓国が叩かれたくなければ本国でやってろだし+7
-0
-
19759. 匿名 2022/12/04(日) 23:07:12
>>19732
日本式旅館みたいなものもできたよね+0
-0
-
19760. 匿名 2022/12/04(日) 23:07:15
ジャニーズって自分達で曲作ってるグループあるの?
+1
-0
-
19761. 匿名 2022/12/04(日) 23:07:28
>>19756
夢に向って勉強も出来ない(忙しくて)って言ってた子もいたね+0
-0
-
19762. 匿名 2022/12/04(日) 23:07:31
>>19752
なんで自分中心でテレビ出る人勝手に決めてんの?w+8
-1
-
19763. 匿名 2022/12/04(日) 23:08:06
>>19754
随分キンプリ至上主義だね
ストもYOSHIKIさんとか常田さんとかに作ってもらってるよ
+11
-3
-
19764. 匿名 2022/12/04(日) 23:08:25
>>19761
キンプリは本気で音楽やりたいの?ジャニーズ辞めたらまだ芸能界にいるってこと?+0
-1
-
19765. 匿名 2022/12/04(日) 23:08:29
>>19760
作りたいと言ったら駄目だと言われたって手越だったか言ってたよ+0
-0
-
19766. 匿名 2022/12/04(日) 23:08:40
>>19737
面白い物を作ったらもちろんそうなるよね?鬼滅の刃でも米津玄師でも
ドラマや映画は元々日本国内でも視聴率落ちてるからなんともだけど+0
-1
-
19767. 匿名 2022/12/04(日) 23:09:14
>>19764
海外でやりたいんじゃないの?知らんけど+2
-0
-
19768. 匿名 2022/12/04(日) 23:09:51
>>19767
あ、そうか、海外か。+0
-0
-
19769. 匿名 2022/12/04(日) 23:10:21
>>7292
そりゃそうだよ。嫌嫌もそうかもだけど気まずいから罰ゲームみたいな心境になりそう。普通退職表明したらなんとなく気まずくってあんま目立ちたくない半月〜1ケ月を過ごした後は有給消化で消えてくのにまだ半年近くもあるんだよ。+0
-0
-
19770. 匿名 2022/12/04(日) 23:10:29
>>19765
へー、なんでダメなんだろ
+0
-0
-
19771. 匿名 2022/12/04(日) 23:10:35
AKBの本田ひぃちゃん可愛すぎ💓 まさに、「令和の本田美奈子」やで✨+1
-2
-
19772. 匿名 2022/12/04(日) 23:11:14
>>19760
作詞や作曲たまにやってるよ
作曲はプロの編集入るけど+6
-0
-
19773. 匿名 2022/12/04(日) 23:12:18
>>19769
そんなこと言ったら岡田奈々なんてウインクもしたらしいじゃん。頑張れー+0
-2
-
19774. 匿名 2022/12/04(日) 23:12:55
>>19492
私、最近初めて知ったんだけど、TVのBlu-rayデッキで、CDって聴けるんだよね!!!笑
CDとDVDがセットになってるシングル買って、DVDと間違えてCD入れちゃったら、Trac1、Trac2とかメニュー出てきて、まさかと思って再生ボタン押したらめっちゃ普通にTVから音楽流れてきた!笑
早送りも、早戻しもリモコンで出来るし笑
「CDなんていらねぇよ!」なんて買ってからずっと思ってたけど、PC立ち上げて再生するより早いし、音も大きくなるから、リビングで雑用しながら音楽聴くのにちょうど良い笑+5
-1
-
19775. 匿名 2022/12/04(日) 23:13:37
>>19757
入るのが小中学生だし将来のビジョンが変わっても不思議ではないよね
一般の人も中学生の頃に憧れてた職業に就かなかったり就いても違うなとなって転職するパターンもあるし
ファンは悲しむだろうけど本人の人生だし好きにするのが一番いいと思うな+6
-1
-
19776. 匿名 2022/12/04(日) 23:14:43
>>19770
ジャニーズはそういうの多くて向上心ある子はやめたくなりそうだなと思った+0
-4
-
19777. 匿名 2022/12/04(日) 23:15:05
>>19765
手越はスト京本がソロ曲の作詞したときに曲つけてあげてた
ほとんどのグループ曲作ってると思う
なにわ男子ですらもう2曲出してる+6
-1
-
19778. 匿名 2022/12/04(日) 23:15:19
>>19757
ジャニ入ったら音楽本気でやれないけど、ジャニ以外入ったらそもそもテレビ出れない、という時代が長かったからねー+0
-2
-
19779. 匿名 2022/12/04(日) 23:17:41
>>19766
デビュー前のも売り込むんだから関係ないよね?
仲良しなら全面的に受け入れるのでしょう?
日本のように+4
-0
-
19780. 匿名 2022/12/04(日) 23:18:37
>>8491
比べてはないけど。
髪型もいつも似せてるのが気になっただけ。+1
-0
-
19781. 匿名 2022/12/04(日) 23:19:53
手越は作曲仲間でw-inds.慶太と仲いいらしいんだけど、ジャニいる間は「絶対メディアじゃ言うな」って上から言われてたらしいね
本当にw-inds.はタブーなんだなあと実感した+0
-0
-
19782. 匿名 2022/12/04(日) 23:20:39
>>19779
だからケーポファンの中でもルセラはデビュー前なのに紅白出るのおかしいって話になってるんだってば
+0
-3
-
19783. 匿名 2022/12/04(日) 23:21:50
>>19303
寧ろ読解力が少しも無いあなたに驚いている。+1
-0
-
19784. 匿名 2022/12/04(日) 23:22:33
個人的にジャニーズの応援系の曲が大好き
SMAPなら世界に一つだけの花とかオリスマ、嵐ならHappinessやファイトソングとかエイトなら前向きスクリームとかね
あとジャニフェスまで知らなかったけどA.B.C-Zの頑張れ友よもめっちゃいい曲
日本が辛い時に元気を与えてくれるのがジャニーズの真骨頂だと思う
だから他にどんなに色んなグループがいても日本にジャニーズの代わりはいないと思ってる+9
-2
-
19785. 匿名 2022/12/04(日) 23:22:37
>>19531
後輩グル可哀想
MAMAでもBTSとボゴムのときだけ騒いで他グルのとこでは拍手すらしない変な目立ち方してるおばアミがいたと聞いたw+1
-1
-
19786. 匿名 2022/12/04(日) 23:23:09
>>19779
それは日本のテレビ局に聞けば?+0
-0
-
19787. 匿名 2022/12/04(日) 23:24:39
>>19778
自分たちで作詞作曲する男性アーティストたくさんでたから違うでしょ
ジャニーズに似ている若くイケメンでダンスアクロパフォーマンスのボーイズユニットなら被りすぎて奪いあいにはなったかもだが+0
-0
-
19788. 匿名 2022/12/04(日) 23:24:42
>>19782
“LE SSERAFIM(ルセラフィム)” とは? BTSが所属するHYBEの傘下事務所ソスミュージック(SOURCE MUSIC)から2022年5月2日にデビューした6人組ガールズグループ。+5
-4
-
19789. 匿名 2022/12/04(日) 23:25:06
>>19776
なるほどねー
ありがとう!+0
-1
-
19790. 匿名 2022/12/04(日) 23:27:40
>>19785
まさにMAMAに2日間行ってたけど、2日目のおばちゃんのアミボム持った人の多さよ!
流石に私の周りのオバアミは後輩グルの時はペンラ振ってたけど、他事務所やヨドルのステージは座ってたよ笑
ケーポ雑食ペンはその逆だったけどね笑+2
-1
-
19791. 匿名 2022/12/04(日) 23:28:35
>>19778
音楽本気でやりたいのになぜアイドル?
普通に音楽やってテレビ出ればいいじゃん
+1
-1
-
19792. 匿名 2022/12/04(日) 23:29:54
>>19777
手越がなにわの曲作ってあげたってこと?
ごめん読解力なくて💦+0
-7
-
19793. 匿名 2022/12/04(日) 23:30:46
>>19791
ワンオクのタカがそうだよね+1
-2
-
19794. 匿名 2022/12/04(日) 23:34:45
美炎
おもしろかったけど
ティッシュもったいねぇなあ
と思ってたら最後
セットの掃除に使わせていただきました
とテロップ出たね
ジョーク半分本気半分で
苦情がくるとおもって
出したんだろうなあ+5
-0
-
19795. 匿名 2022/12/04(日) 23:35:45
>>19790
1日目は出演もないのにアミボム振ってたのもいたみたいだね。それ以外持ってないんだろうけどふつーに失礼だなって。
LIVE初心者なのかなw+0
-0
-
19796. 匿名 2022/12/04(日) 23:38:30
>>19763
私ジャニファンじゃないからさ、他のグループ良く知らないんだよ(桑田佳祐のアルバム1枚買ったり、奥さんが原由子だって知ってても別にファンとは言わないじゃん? そんな感じだよ
キンプリはクロサギ観てたら主題歌いいな〜〜がきっかけで。からのツキヨミダンスすご!!→他の曲も見てみよう→他の曲もダンスすごい!→と思ったら曲も良いじゃん←今ここ)
音楽好きでも、必ずしもそのアーティストのファンとは限らないから、なんでもかんでも知らないよ笑
YOSHIやKing Gnuのファンだったら、ジャニファンじゃなくても、SixTONESの曲チェックしてるだろうね てか、YOSHIKIや常田大希とはすごいな!
+5
-7
-
19797. 匿名 2022/12/04(日) 23:42:14
>>7650
平野くんがカメラを見ないというより、カメラの方が平野くんの正面アップを敢えて捉えていないように見えた…
考え過ぎかな〜
+1
-4
-
19798. 匿名 2022/12/04(日) 23:47:34
>>19754
いつの時代の話も何もそれこそ昭和の時代からジャニーズの楽曲は大物ばっかりなんだけどマッチさんとかがレコ大取ってたりするのはアイドル性だけじゃなくて楽曲がいいからよ
筒美京平松本隆コンビご存知ない感じ+7
-1
-
19799. 匿名 2022/12/04(日) 23:51:40
>>19451
確かジャニーズでもライブ行ってる人いたよね。
私も行きたかったけど買えなかった。+1
-1
-
19800. 匿名 2022/12/04(日) 23:56:32
平野くんまさかボイプラ出たりしないよね?出たら投票するよ?+1
-1
-
19801. 匿名 2022/12/04(日) 23:59:13
>>19760
KinKi+4
-2
-
19802. 匿名 2022/12/05(月) 00:02:41
>>19779
売り込むっていうよりこっちが食い付いてるんだからなんとも言えないよ
+0
-5
-
19803. 匿名 2022/12/05(月) 00:03:22
>>19796
何ファンなんだろ
キンプリだけでなく最近のジャニーズはジャニーズっぽくない曲多いと思う
職場の有線聴いていて思う
+3
-0
-
19804. 匿名 2022/12/05(月) 00:05:44
せっかく復活したブラビの話とかしたいのにいつもこれだよ+8
-1
-
19805. 匿名 2022/12/05(月) 00:06:37
>>19804
すれば良いじゃん+5
-6
-
19806. 匿名 2022/12/05(月) 00:06:49
>>19436
違法アップはもう規制出来ないでしょ。
キリがない。
しかもアップする側だけじゃなく見る側も同罪。+3
-1
-
19807. 匿名 2022/12/05(月) 00:08:58
>>19536
&TEAMがファン層被ってるのはenhyphenとだよ+3
-0
-
19808. 匿名 2022/12/05(月) 00:09:08
>>19765
それって人によるんじゃないの…
TOKIO関ジャニ作ってるよね+11
-0
-
19809. 匿名 2022/12/05(月) 00:13:03
>>19754
SMAPはジャニーズの中でも特に歌はちょっと…っていうグループだからなぁ…ファンの人には申し訳ないけど
きっとキンプリだけ見てるからキンプリが特に良く見えてるのかもしれないけどSixTONESとかは曲も歌い方もアイドルっぽくないものが多いしFIRST TAKEとか割とアーティスト寄りな事もしてるよ+14
-5
-
19810. 匿名 2022/12/05(月) 00:14:20
>>19800
年齢的に無理じゃない?+0
-0
-
19811. 匿名 2022/12/05(月) 00:14:43
>>19765
手越だからでは?
ジャニーズでも作ってる人いるよ
何をするにもタダじゃないから言えばなんでもやらせてくれるわけじゃないと思う+16
-1
-
19812. 匿名 2022/12/05(月) 00:15:09
>>19807
エンジンってオンマ層多いよね+2
-0
-
19813. 匿名 2022/12/05(月) 01:11:06
>>19804
【ベストアーティスト】ブラックビスケッツ、20年ぶり復活 TikTokで大ヒットの「タイミング」&「スタミナ」披露
【ベストアーティスト】ブラックビスケッツ、20年ぶり復活 TikTokで大ヒットの「タイミング」&「スタミナ」披露girlschannel.net【ベストアーティスト】ブラックビスケッツ、20年ぶり復活 TikTokで大ヒットの「タイミング」&「スタミナ」披露 午後9時5分、オレンジの衣装で登場した3人は「We are BLACK BISKETS!!」とあいさつ。MCの櫻井翔から20年前からの変化を聞かれたビビアンは「3人と...
トピたってますよ+3
-1
-
19814. 匿名 2022/12/05(月) 01:12:37
>>18070
あの、、、これに大量にプラスついてるけど、Adoの前のグループはBE:FIRSTだったよ。純日本の。
私もキンプリは視聴率稼ぎに使われてると思ったけど、誤情報だけは良くないと思う。
+12
-1
-
19815. 匿名 2022/12/05(月) 01:26:45
>>7650
平野紫耀くんて、昔はカメラ目線だったの?
他のメンバーに比べると、以前からカメラ目線のことって少ない気がするけど+0
-0
-
19816. 匿名 2022/12/05(月) 01:37:14
>>19798
筒美京平&松本隆さんは、松田聖子ちゃんの歌とか、ありとあらゆる昭和のヒット曲作った天才だよね
最近、昭和時代の日本の歌謡曲が世界中で見直されてて、ときどきどっかの番組で取り上げられてますよね
+4
-0
-
19817. 匿名 2022/12/05(月) 01:39:31
>>19809
ジェシーのドラマのエンディング、「最初はパー」を歌ってるのは、ジェシーのグループなんだよね?
この曲はザ・ジャーズな曲調で、歌い方もザ・ジャニーズな感じで、ジェシーの歌唱力がそこまで活かされてるように感じれられず残念です。+1
-0
-
19818. 匿名 2022/12/05(月) 01:41:34
>>19763
私がキンプリの話をしてるなら、なぜマイナスを押してまぜそこまでストーンズを推したいのか???
+1
-7
-
19819. 匿名 2022/12/05(月) 01:48:44
>>19272
ひろゆきっぽく言えば「自分の意見こそが正しい」って受け取られると思って書いてんのかな?この人
私、流行りの誰かの言い方を引用する人って、ただのミーハーで、中身がうすーい人だと思ってる(ハイハイ、これも私個人の感想ですよw あとからまた、後だしジャンケンみたいに言われんのダルいんで先に言っとくね笑)+0
-4
-
19820. 匿名 2022/12/05(月) 02:00:59
>>19279
一流作曲家がジャニの曲作ってるからって、音楽好きがジャニの音楽評価してる…につながる理由はなんだろう?
ジャニの事務所力があるから、一流音楽家に曲作ってもらえるんでしょ? 所属する歌い手の歌唱力の巧拙はあんまり関係ないんじゃない?
+5
-1
-
19821. 匿名 2022/12/05(月) 02:09:01
>>19267
そういう設定なんだ?
どおりでシングルCDに、MVと30分程度のメイキングDVDまでついて、1500円程度とずいぶんとお買い得だな〜って思った!!
大金かけて作っても、日本じゅうにファンが大勢いてみんなが買ってくれるから、元が取れるんだなーと。
+1
-2
-
19822. 匿名 2022/12/05(月) 02:14:41
>>19166
けーぽって、生歌じゃないと下手なの?
歌いながら踊らなければ、歌声安定してるよね?
踊りながらだから、パフォーマンスする際は生歌じゃないだけで、歌唱力はそもそもすごくあるよね+2
-6
-
19823. 匿名 2022/12/05(月) 02:37:35
>>17101
ichibanはぜんぜんダサくないよ〜!!
全編ほぼ日本語なのに、きっちりかっちり韻を踏んでて、しかも歌詞の内容がピタリと歌い手のキンプリに嵌めてある。
クレバってやっばりすごい人だなぁ、改めて実感+9
-2
-
19824. 匿名 2022/12/05(月) 02:41:40
>>18888
松田聖子や宇多田ヒカは、世界で売れなかったんじゃなくて、時代的に世界へ売り出さなかっただけでしょ
坂本九が特例なだけで。
でも今はサブスクとかで、昭和のJ-POP流行ってるじゃん そのうちアメリカ人が赤いスイートピーや、瑠璃色の地球歌い出すよ+5
-7
-
19825. 匿名 2022/12/05(月) 02:55:12
>>19824
松田聖子も宇多田ヒカルもアメリカデビューしたの知らないのかな?
でもアメリカ用に作った曲だから逆にウケなかったような気がする
昨今の流れ見ると日本で売れた曲そのまま持ってったほうがいいのかもね+9
-0
-
19826. 匿名 2022/12/05(月) 03:00:50
>>1276
>>1930
マドンナは歌唱力はそんなにない
ただ、POPSへの愛というか、新しい音楽、より良い音楽を作ろうとする熱意みたいなもの?が感じられるというか。
だからものすごい大物音楽プロデューサーとタッグ組んでヒット曲を量産してた
歌唱力がそんなでもない、世界的トップアーティストの一例です+2
-3
-
19827. 匿名 2022/12/05(月) 03:06:01
>>17789
でもさ、キンプリって海外進出を本気で狙ってたからこそ、所属のレコード会社をユニバーサルミュージックにしたわけでしょ?
ユニバーサルミュージックは、いろんな海外のアーティストの著作権持って販売してるよね
あと一歩だったんだろうなーって、本当にもったいない+1
-7
-
19828. 匿名 2022/12/05(月) 03:10:18
>>3502
ツキヨミ、私もクロサギでいい曲だなーってふわっと思って、YouTubeやTwitterで、歌番組出演時の動画見て、ダンスパフォーマンスに感動して好きになったよ!!!
ツキヨミのダンスすごすぎて(すごいソウルフルで)、感動して涙ちょちょ切れそうになったよ笑+4
-3
-
19829. 匿名 2022/12/05(月) 03:11:25
>>887
歌声、美しいよね+1
-2
-
19830. 匿名 2022/12/05(月) 04:52:34
>>5721
マメ!
(顔を両手で隠して後ろ振り向きから前向いてー)
マーーーーン!
ですねw+1
-0
-
19831. 匿名 2022/12/05(月) 05:34:44
>>19166
ほとんど被せだよね
+6
-0
-
19832. 匿名 2022/12/05(月) 06:41:00
ぶっちゃけjpopなんてエロゲー以下の歌しかないからkpopがなきゃエロゲーの局sかないけどフェミは苦情を入れるだろうね。+0
-11
-
19833. 匿名 2022/12/05(月) 07:16:37
>>19572
音楽雑誌に日本に来てバンド活動してる韓国人のインタビュー出てたけど、
k popばっかりで韓国にバンドの活躍する場所がないから日本に来ましたって
言ってましたよ。
+3
-0
-
19834. 匿名 2022/12/05(月) 07:42:54
>>19816
そのコンビは平成曲も名曲あるよ
KinKi Kidsへのと、なにげに藤井隆への楽曲がクオリティー高い+2
-1
-
19835. 匿名 2022/12/05(月) 08:07:10
>>19328
本音はそれだったとしても
顔と態度に出さずアイドル全うしてて凄いと思うけど…
日本のアイドルも国は同じでも似たような事思ってるよ+1
-6
-
19836. 匿名 2022/12/05(月) 08:26:41
>>19820
音楽を嗜む人は音楽で判断するからだよ
ジャニが歌ってようが音楽は音楽+6
-2
-
19837. 匿名 2022/12/05(月) 09:45:41
最近は楽曲より容姿重視だよね。
だからこういうのを聴いてる人は
顔がカッコイイとかそういう容姿の話しかしない。+0
-3
-
19838. 匿名 2022/12/05(月) 09:46:27
>>19408
わあああありがとうございます!!
見てみます☺️+1
-0
-
19839. 匿名 2022/12/05(月) 10:22:24
>>14806
なんとなく阿部ちゃんになる気がする
+2
-8
-
19840. 匿名 2022/12/05(月) 10:35:41
>>19820
音楽好きなら楽曲の良さに気づくからだよ
音楽好き代表みたいにいい出した>>19266が山下達郎さんの名前上げてるけどマッチの楽曲制作において彼の歌唱をどうやって活かすかすごくテクニカルに苦労した話とか音楽好きなら知っててもおかしくないんだけど知らないんだよこの人
《『硝子の少年』秘話》「最初から特徴のある声と歌いぐせが」山下達郎がKinKi Kidsの2人に感じていた“音楽的ポテンシャル” | 文春オンラインbunshun.jp(#2より続く)——端正なプロダクションを研究することを通じて、曲を把握するコツをつかんだ。山下「僕らの世代のアレンジャーだったら、たとえば瀬尾一三さん。ピアノが弾けない分、全部レコードを聴いて覚えた…
+0
-1
-
19841. 匿名 2022/12/05(月) 10:56:24
>>19835
横
でも日本のアイドルは自国だからまだいいよ
似たような事思ってても最終的にお金が日本に落ちるか韓国に落ちるかの違いは大きい+6
-1
-
19842. 匿名 2022/12/05(月) 10:59:11
出演者の話題で盛り上がれる人が勝ち+1
-0
-
19843. 匿名 2022/12/05(月) 11:13:16
>>612
ソウルフルなパフォーマンスだなぁと思ったら、そんな意味が込められた曲だったのかー
歌詞のセンスが絶妙だね!!
「四の五の言うなよ」の意味がすごい!!!笑+3
-0
-
19844. 匿名 2022/12/05(月) 11:14:58
>>2339
宇多田ヒカル、初期〜2・3rdアルバムくらいまでの曲が好きだったな
「オートマティック」だったら海外で爆売れしたと思う+1
-0
-
19845. 匿名 2022/12/05(月) 11:25:01
>>3620
ベース疾走してるよね〜!!
イントロめちゃめちゃカッコいい!+0
-0
-
19846. 匿名 2022/12/05(月) 11:29:05
>>4856
顔の中はあんまり変わってないと思う。
眉の描き方と黒の大きいカラコンが似合ってなかったかな。ノーマルがいいよー+0
-0
-
19847. 匿名 2022/12/05(月) 11:31:28
>>19828
ツキヨミいいですね
オールスター感謝祭のツキヨミ披露が一番好きです
特に岸くんのサビに入る前の所が凄くて
何ていうかこう胸にきましたね+4
-2
-
19848. 匿名 2022/12/05(月) 12:15:20
>>19792
横
手越は作ってないよ笑
デビューしたばかりのなにわですら、メンバーが作詞した曲が2曲あるってこと。道枝くんと西畑くんが作詞した曲がそれぞれ一曲ずつ+5
-0
-
19849. 匿名 2022/12/05(月) 12:44:02
>>19843
AAAのファンだったから弟のようなDa-iCEが当たり前のように音楽番組出られてこうやって話題になってくれるのが嬉しい。頑張って欲しい+4
-0
-
19850. 匿名 2022/12/05(月) 12:49:07
>>19844
ビルボードのメインチャートにランクインしてないから、他のアーティストより爆売れしていたということはない
ニュースでやっただけ+1
-0
-
19851. 匿名 2022/12/05(月) 13:17:20
>>19840
私マッチの世代じゃないので、マッチと山下達郎さんとのエピソードは知らないよ
けど、音楽プロデューサーが、有名アイドル(アーティスト)の曲作るとき、そのアーティストの出せる音域、声量・どの音が一番キレイに出せるか?とか、最初に確認して作曲するって、音楽好きなら知ってるる人多いと思う
山下達郎さんとマッチのその話は初見だけど、筒美京平さんが、作曲した歌手の録音、納得するまでめちゃくちゃ何テイクも、歌唱指導がすごい細かくて厳しい(怖いわけでなく)のも知ってるよ
でも、筒美京平さん、山下達郎さん、他昭和の大物作曲家って、1960年代以降の洋楽(ジャズ含め)聴きまくって育った人達だよね
山下達郎さんが作って自分で歌ってる、クリスマス・イブとか、RIDE ON TIMEとかは好きだけど、硝子の少年はハマったことないや
槇原敬之・山崎まさよしとかも
大ヒット曲=名曲とは私は思ってないし
名曲なのもあるけど
マッチのエピソード知らないからって、「音楽好き」じゃないって否定される筋合いないな
+1
-3
-
19852. 匿名 2022/12/05(月) 13:46:24
というかシンガーソングライターの山下達郎と職業作曲家の筒美京平を並べてるのがおかしいと思う
山下達郎などのアーティストが好きでアイドルへの提供曲も興味があるという音楽好きはたくさんいるだろうけど筒美京平はまた別だよ
もちろん大作家だしリスペクトはされてるけど…うまく言えないけどベクトルが違う
+1
-1
-
19853. 匿名 2022/12/05(月) 13:46:47
>>19839
阿部ちゃん好きだけど急にそこまでいく?!+2
-1
-
19854. 匿名 2022/12/05(月) 14:22:06
>>19835
日本のアイドルと違って国策でやってるんだから顔と態度に出してたら終わってる+3
-1
-
19855. 匿名 2022/12/05(月) 14:33:52
>>7657さんのコメがめちゃくちゃしっくりきて、頭から離れない(笑)
録画見返してもそうしか見えなくて、彼女でもなんでもないけど感情移入してしまって辛い…。+1
-0
-
19856. 匿名 2022/12/05(月) 15:14:49
>>19852
リンク先の文章くらい読めばいいのに
今年のインタビューだけどあなたは山下達郎本人の発言すら無視して「職業作家の筒美京平と並べるのがおかしい」という
>山下「厳密に言うと、僕はシンガー・ソングライターじゃないんです。作曲家、あるいはプロデューサーとしての好奇心のほうが大きいし、向いているとも思う。近松(門左衛門)のような、というと口はばったいけど、要は“座付き作者”ですよね。自分が前に出るより、誰かをバックアップして、その人の才能にプラスアルファする。そういう役回りにいずれは落ち着いていくんだろうなと、かなり後になるまで予想していました。ありがたいことに、今もって自分名義の作品を発表することができて、受け入れていただいてもいるんですけど。
>——“座付き作者”とおっしゃいましたが、ジャニーズ・アイドルにも数多く作品提供されています。KinKi Kidsの「硝子の少年」であったり、あとは何といっても近藤真彦さんに書いた「ハイティーン・ブギ」であったり。
山下「歌謡曲の作曲ということで言ったら、僕なんか、いまだに小僧っ子ですけどね。『ハイティーン・ブギ』にしたって、筒美京平さんだったらどういう風に書くだろうって、その一点で考えてますから。『硝子の少年』もしかりで、そういう意味では筒美さんの生徒みたいなもので。
>山下「筒美さんとタメを張りたい。ただその一点ですよね(笑)。と言っても、そういうのを何曲も作れるわけじゃない。なので、タメもヘッタクレもないんですけど。作曲担当として、かろうじて責任は果たせたというところかな」+0
-0
-
19857. 匿名 2022/12/05(月) 15:26:30
>>19856
「そういう役割にいずれ落ち着いていく」って書いてあるじゃん
もともとシンガーソングライターっていう前提があるからこその言葉だよ
+0
-2
-
19858. 匿名 2022/12/05(月) 15:30:56
音楽好きにもいろいろ幅があるからね
山下達郎が好きだからってジャニーズに提供した曲まで全部評価するわけじゃないしそもそも音楽好きだからってすべてのミュージシャンを評価してるわけでもない
むしろ音楽好きだからこそこだわり強くて受け入れられないものだってある
職業作曲家をちょっと下に見ている人もいるよね
ちなみに自分は山下達郎のアルバムは全て持ってるけどジャニーズへの提供曲で好きなのはkissから始まるミステリーだけだな
キンキなら堂島孝平が作ったカナシミブルーも好きだけど+1
-2
-
19859. 匿名 2022/12/05(月) 15:42:05
むしろあんまり有名ミュージシャンに依頼してなかった嵐の曲が好きなの多かったな
山下達郎が作った復活LOVEとかブルーノマーズのやつは全然好きじゃないw+1
-1
-
19860. 匿名 2022/12/05(月) 15:56:56
>>19812
オンマエンジン兼ルネです🙋♀️+0
-0
-
19861. 匿名 2022/12/05(月) 16:18:02
>>19824
でもアメリカで昭和歌謡売り出してるの日本じゃなくて韓国人なんだよね…
youtuberやってクラブハウスとかライブして稼いでるみたいだけど、著作権無視だよねあれ。+1
-1
-
19862. 匿名 2022/12/05(月) 16:19:43
>>19205
そう。
若いのにリーダー。
つり目のイメージが良い方に変わった。+1
-6
-
19863. 匿名 2022/12/05(月) 16:20:10
>>19861日本シティ・ポップが世界でヒット ブーム火付け役の韓国人DJナイトテンポが語る昭和歌謡への愛 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp欧米を中心に世界中で起こっている日本のシティ・ポップブーム。このムーブメントを巻き起こしたのが、韓国のプロデューサー/DJのNight Tempo(ナイトテンポ)という人物。彼の熱気は日本にも逆輸入され、今年のフジロックのレッドマーキーをダンスフロアに変えた。...
+0
-0
-
19864. 匿名 2022/12/05(月) 16:21:38
昭和歌謡を世界へ、韓国人DJナイトテンポの挑戦: 日本経済新聞www.nikkei.com昭和歌謡を世界に向けて発信する韓国人DJ兼プロデューサー、Night Tempo(ナイトテンポ)が注目を集めている。竹内まりやの「プラスティック・ラブ」(1984年発表)を独自の味つけで「リエディット」し、近年の和製シティポップの世界的なブームの火つけ役になったの...
+0
-0
-
19865. 匿名 2022/12/05(月) 16:44:57
>>19355
どのグループの誰かわからない。
イニシャルなのか芸名なのかもわからない。+1
-0
-
19866. 匿名 2022/12/05(月) 17:00:19
日本のテレビ局は本当にダメだ。
その最たる例が音楽番組であり、ベストアーティストだ。
出演者も演出も最低だった。+1
-1
-
19867. 匿名 2022/12/05(月) 17:15:00
>>19866
正直過去最低だった
FNSとCDTVの出演者の方がベストアーティストって感じするわ
+1
-1
-
19868. 匿名 2022/12/05(月) 18:09:46
>>19865
反応ありがとうございます。
&TEAMのKくんです。
もっと有名になるようにファン頑張ります。+0
-4
-
19869. 匿名 2022/12/05(月) 18:10:06
>>19860
ファン層被っているというか兼任が多いだろうなと思ってたら本当にそうだったw+0
-0
-
19870. 匿名 2022/12/05(月) 18:18:01
>>19847
わかりますー!!
私もオールスター感謝祭のときのめっちゃリピートしてます!
サビ前の岸くんの高音の伸びが美しくて切なくて…
そしてこのパートの岸くんのダンスがまだセクシーですよね〜
ツキヨミは、それぞれのパートで各メンバーの良い部分がそれぞれにあってとても良いですよね+1
-3
-
19871. 匿名 2022/12/05(月) 18:23:29
>>19851
硝子の少年は山下達郎歌唱バージョンもファンには有名です+0
-0
-
19872. 匿名 2022/12/05(月) 18:25:09
>>19861
その人は背のり系韓国人というよりはマーティーフリードマン的な人だと思ってた+1
-0
-
19873. 匿名 2022/12/05(月) 18:25:43
>>19871
山下達郎さんバージョンあるんだ?
今度聴いてみるね!+0
-0
-
19874. 匿名 2022/12/05(月) 18:26:01
>>19861
そういう人は著作権料は払ってるんでないの?+1
-0
-
19875. 匿名 2022/12/05(月) 18:34:21
>>1930
コールドプレイもあんまり歌上手くないよ笑
ただ、コールドプレイは作詞・作曲と演奏を自分達でしてるのと、演奏のアレンジが独創的で美しいよね
あと、ボーカルの顔がカッコいい笑
いまは、バンドで演奏しない部分をダンスでパフォーマンスに置換されてると思うんだよね
歌唱力は絶対的にあったほうかいいけど、足りてない歌唱力を補う別要素があれば、世界でも売れるよ+3
-0
-
19876. 匿名 2022/12/05(月) 18:46:15
>>19875
技術的な歌唱力が無くても、センス的な歌唱力と声質は絶対必要
どんな声の持ち主かによって歌いこなせるメロディーも変わってくるし+4
-0
-
19877. 匿名 2022/12/05(月) 18:51:24
>>19869
うん、Twitter界隈とかYoutubeのコメ見てても多い印象。Kの亡霊だった人らがメインかも笑+0
-0
-
19878. 匿名 2022/12/05(月) 18:52:32
>>19857
違うよ
その文章は「誰かをバックアップする役回りに落ち着くと思っていたけれども、ありがたいことに自分名義の作品を発表することができて受け入れていただいている」
と言っている
+1
-1
-
19879. 匿名 2022/12/05(月) 19:12:47
中丸くん好きで旅サラダのYouTubeも見てるんだけど、「この後戻ってレコーディング」って言ってた。
金曜に北海道前入り→土曜朝旅サラダロケ→戻ってレコーディング→この番組(夜遅めの時間)→日曜朝からシューイチって、週末スケジュールヤバくないか…?+1
-2
-
19880. 匿名 2022/12/05(月) 19:15:15
>>19878
だからそれがつまりずっとシンガーソングライターやってきた人だからこその発言じゃん
筒美京平みたいな職業作曲家はそんなこと絶対言わないんだから違いわかるでしょ
+0
-0
-
19881. 匿名 2022/12/05(月) 19:33:53
>>19880
国語として「いずれそういう役割におちついていくんだろうな」というのは作曲家の方をさしているんだよという話
あなたはシンガーソングライターの方をさしているように言っていたから+1
-0
-
19882. 匿名 2022/12/05(月) 19:37:34
>>19881
いや作曲家のほうってわかってるよ
だってもともとはシンガーソングライターなんだからそういう言い方になるじゃん
そう書いたよね?
+0
-0
-
19883. 匿名 2022/12/05(月) 19:41:51
>>19882
?
そもそも山下達郎と筒美京平は作曲家の部分では同じ職業
たまたま歌も歌っているだけ
音楽環境を整える資金のために音楽を作っている+1
-0
-
19884. 匿名 2022/12/05(月) 19:45:16
>>19883
職業作曲家は山下達郎も言ってるように「誰かをバックアップして、その人の才能にプラスアルファする」作業なわけで、歌い手ありきの楽曲の世界じゃん
その時点でもうそのミュージシャンが自分のために作ってきた音楽とは別なんだよ
だから例えば筒美京平が大好きな人は、その提供されたアイドルの歌唱や個性含めた世界を好きになってるけど、山下達郎が好きな人は山下達郎のファンだから提供先の曲まで好きになるとは限らないわけじゃん
よって一流のミュージシャンを起用しているからといって音楽好きな人がアイドルの曲も好きなはずってのは否定したい
+0
-2
-
19885. 匿名 2022/12/05(月) 19:58:03
>>5793
うん、コメ主だけど、イケメン多い!ってMV見ていたらイケメン数人しかいなかった。+1
-0
-
19886. 匿名 2022/12/05(月) 20:21:46
>>17658
それバレエの筋肉じゃない?
今は筋肉落ちてしまって細くなってきてるよ
ジーンズの短パンがカズハ+3
-1
-
19887. 匿名 2022/12/05(月) 20:31:11
>>17921
何これww
何でこんな鼻にしたわけ?アホ?+1
-0
-
19888. 匿名 2022/12/05(月) 21:12:57
>>19884
音楽好きな人はバックトラックとか作曲家とか気にしてるからアイドル曲評価してるのは音楽雑誌でよく読みますよ
好きとそうでもないがあるけど、歌い手というよりアレンジで判断されることもある
ボーカルだけでなくバックミュージックまで聴くんですよ+0
-0
-
19889. 匿名 2022/12/05(月) 21:16:31
>>19888
そりゃ部分的にはいいとこもあるけど全体で評価して好きにならない人も多いと思うよ
音楽雑誌のライターとか同業者はそりゃみんな褒めるに決まってるけど一般のリスナーの話ね
自分はこんなこと言いながらもアイドルの曲好きなのいっぱいあるけどそれはアイドルに抵抗ないからだよ
いくら音楽好きでトラックが気に入ってもアイドルの歌唱法とかステージング見ただけで受け付けない人だってたくさんいる+0
-2
-
19890. 匿名 2022/12/05(月) 21:20:11
>>19889
ステージの話はしてないよね
山下達郎の話だよね?+0
-0
-
19891. 匿名 2022/12/05(月) 21:21:07
>>19889
話の風呂敷広げる人だね+2
-0
-
19892. 匿名 2022/12/05(月) 21:30:00
>>19890
山下達郎がアイドルに提供した楽曲の話だよ?
アイドルの曲はステージ込みだよね?+0
-1
-
19893. 匿名 2022/12/05(月) 21:31:09
>>19891
音楽好きならみんなアイドルの曲好きなはずっていう大風呂敷に対して逆にそうとは言えないよねっていう話をしてるんだけど+0
-2
-
19894. 匿名 2022/12/05(月) 21:51:17
>>19892
曲は曲
サウンドは曲だけ聴く人の話でしょ
ライブの音響は山下達郎の手にはかかっていない
山下達郎が作った音源と、音響さんがステージで音圧などを編集して流す音は違う
+0
-0
-
19895. 匿名 2022/12/05(月) 21:54:10
>>19894
いやステージングの話だよ
パフォーマンスのこと
あともちろん歌唱も含まれる
トラックだけ評価する人はそりゃたくさんいるよ
でもそれって「音楽好きな人ならアイドルの曲も好きなはず」って言えるほどのことなの?
大風呂敷すぎない?+0
-1
-
19896. 匿名 2022/12/05(月) 21:56:56
自分の好きなDJとかミュージシャンはジャニーズ大好きでラジオで流したり熱く語ったりするけど、逆に他のDJは明らかに避けてると感じることもある
音楽好きでもプロでも人それぞれだよ
そしてそれはアイドルに限らずミュージシャン同士でもそう
それぞれこだわるポイントがあるんだから当たり前のこと+1
-0
-
19897. 匿名 2022/12/05(月) 21:58:44
>>19893
「音楽好きなら見向きもしないジャニーズの曲」
と言った人に対して
「音楽好きがジャニーズの楽曲を評価しないのは嘘だ」
という反論
最初から好き嫌いの話ではない
+0
-0
-
19898. 匿名 2022/12/05(月) 22:00:36
>>19897
好き嫌いでも評価でも同じことだよ
音楽好きな人のみんながみんなジャニーズの楽曲評価してるわけないじゃん
それこそトラックとか演奏の部分的な話してるんだかったら何かしら好きなとこはあるかもしれないけど楽曲ってトラック、ボーカル、演奏、アートワークの総合評価でしょ+0
-2
-
19899. 匿名 2022/12/05(月) 22:02:50
「音楽好きなら見向きもしないジャニーズの曲」というのも間違いだし「音楽好きがジャニーズの楽曲を評価しないのは嘘だ」というのも間違い
どちらも主語デカすぎる+2
-0
-
19900. 匿名 2022/12/05(月) 22:07:29
>>19853
さすがにいかないかな?笑
インテリ枠でがんばってほしい
わたしも阿部ちゃん好き!+1
-2
-
19901. 匿名 2022/12/05(月) 22:13:19
>>19898
それをさっきから言ってるんだけどね+0
-0
-
19902. 匿名 2022/12/05(月) 22:19:44
>>19898
最初は山下達郎が作曲者だと思うシンガーソングライターだと思うって話だったと思うけど、だとしたら山下達郎の関わっていないアートワークは関係ない
山下達郎が楽曲提供をしたパフォーマーの話ならアートワークも入ってくるけど+0
-0
-
19903. 匿名 2022/12/05(月) 22:22:47
>>19902
話伝わらんな笑
山下達郎がアイドルに合わせて提供した曲はもうそのアイドルのものなんだから、アートワークやパフォーマンスやボーカル込みで見るでしょ
トラックの部分だけ聴いてさすが達郎!ってならないから笑
+1
-0
-
19904. 匿名 2022/12/05(月) 22:23:50
>>19903
最初のコメント読みなよ
+0
-0
-
19905. 匿名 2022/12/05(月) 22:24:33
>>19904
最初のってどれのこと?
+0
-2
-
19906. 匿名 2022/12/05(月) 22:29:41
山下達郎はシンガーソングライターとして長年人気を集めてきたトップミュージシャンで、ただの職業作曲家とは違うよ
ファンはあのボーカルも好きなんだから、作曲家として提供先に合わせて作った曲まで無条件で評価なんかしないけど+0
-1
-
19907. 匿名 2022/12/05(月) 22:41:30
もう山下達郎に聞いてこいよ+0
-0
-
19908. 匿名 2022/12/05(月) 22:43:32
ファン側の話でしょ+1
-0
-
19909. 匿名 2022/12/05(月) 22:49:39
>>3502
ツキヨミのMVで、サビメロでダンスしてる重力が歪んだ裏通りっぽい街のセットなんだけど、
向かって右側のネオンが「公正清街」で笑、
向かって左側が「王風」なんだよね!!
最初はダンスのすごさとみんなのビジュアルの良さに目を奪われて、「ドラマの一部舞台になぞらえてチャイナタウン風か〜」としか思わなかったけど、
「王風」って
〈英・音〉読みすると「キン(グ)・ぷう」で、響きが日本人的に「キンプリ」に近いんだけど
〈英・英〉読みでは「キン(グ)・ウィ(ンド)」で「キンプリ」っぽく韻踏んでるじゃん!!と。
それと、今これ書いてて初めて気付いたのですが、退廃的な街のセットの重力がおかしなことになってるのって、「虚構の世界(嘘で出来た詐欺の世界)」を表現してるってことなのかな?だとしたら、おぉ〜!!
これ考えてネオンとかセット作ってくれたスタッフさん(?)の、クロサギ&キンプリ愛を感じてジワりました!
+2
-2
-
19910. 匿名 2022/12/05(月) 23:12:58
>>17271
わたしも全くファンではなかったのに、クロサギ見て、ツキヨミはとっても曲が良くて人生初ジャニCD買ったら、メイキングとか30分もあって、MVがめちゃくちゃカッコ良くて、こんなに内容充実してるのに、¥1650だなんて、なんてお買い得な!!と感動した!!
TraceTraceはYouTubeでダンプラ見てすごー!!っていうのと、こちらも曲良いかも!と思って買ったんだけど、TraceTraceのMVがとにかく芸術的で素敵なんだよー!!(特にYouTubeでは見れない2番にもご注目!)
まだ買ってなかったら、TraceTraceの初回限定版Aも買ってみて! 絶対買って良かった!!ってなるよ!+4
-2
-
19911. 匿名 2022/12/05(月) 23:17:28
>>270
ツキヨミ、ミリオン達成したねー!!!
ティアラのみなさん、おめでとうございます!!+3
-3
-
19912. 匿名 2022/12/06(火) 03:16:35
>>7824
>>8038
戦国武将のクローンって設定で書かれた歌詞のはずななのに、なぜかキンプリメンバーの気持ちを歌ってるように聞こえて、めちゃくちゃ切ないよね
曲が美しいだけに、切なさがまた増すよ+5
-0
-
19913. 匿名 2022/12/06(火) 03:20:58
>>15388
平野紫耀くんて、いつも全力なイメージ
やる気なそうに映ったかもだけど、やる気ないんじやなくて、元気がないんだと思う+5
-2
-
19914. 匿名 2022/12/06(火) 03:25:33
>>17494
辞めたくて辞めるんだろうけど、キンプリが嫌になったわけじゃないでしょ
自分が職場で「あと半年で辞めます!!」ってみんなに宣言してから、その後の半年、みんなの前でニコニコ出来る??? みんなからの期待が高かった分、辞めるって発表したからって、ラクになったわけじゃないと思うな+4
-1
-
19915. 匿名 2022/12/06(火) 03:37:41
>>19251
キンプリ自身初のミリオン取ったねー!!!
「売れてない」って言い放ったやつ…
ティアラが「追いツキヨミ」したのが大きいとは思うけど、それでも「ツキヨミ」で初めてキンプリのCD買ったって人もちらほらいるみたいだし
結果出たと思いますが+2
-16
-
19916. 匿名 2022/12/06(火) 16:24:47
+3
-1
-
19917. 匿名 2022/12/06(火) 18:56:30
>>17494
メンタルが病んでるから辞めることもある
どっちが気の毒とかない
失礼な言葉だよ+0
-0
-
19918. 匿名 2022/12/07(水) 13:44:41
>>18320
デビューしたけどトピ承認されないですね😭+0
-0
-
19919. 匿名 2022/12/07(水) 22:11:31
家族の送迎あったりで途中途中しか見れてないのですが、なにわ男子はゆずさんとのコラボだけの出演ですか?+0
-0
-
19920. 匿名 2022/12/07(水) 22:23:18
>>19737
あ、バラエティ番組や料理番組に無理矢理日本料理レシピねじ込んでね。+0
-0
-
19921. 匿名 2022/12/10(土) 17:13:06
コールドプレイもあんまり歌上手くないよ笑
ただ、ボーカルの顔がカッコいい笑 だけ同意
+0
-0
-
19922. 匿名 2022/12/10(土) 18:14:16
>>224
>>624
>>1178
>>16373
>>17139
>>17984
>>18320
>>19536
ここでのレスすみません。
トピ承認されましたー!ご報告まで。
&TEAMファントピ★Part.3【オリコン1位おめでとう】girlschannel.net&TEAMファントピ★Part.3【オリコン1位おめでとう】 &TEAM(エンティーム)の『First Howling : ME』が、発売初日(店着日)に11.1万枚を売り上げ、本日確定の2022/12/6付「オリコンデイリーアルバムランキング」で1位を獲得した。 ---------------------------...
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する