-
1. 匿名 2022/12/03(土) 18:07:10
自分の顔も映るしばっちり証明になりますねw
出典:www.j-cast.com
話題になったのは、2022年11月30日から12月2日にかけて幕張メッセで開催されている「第45回日本分子生物学会年会」(MBSJ2022)に設けられたパネルだ。
ツイッターでは、参加者たちがパネルを「公式さんが準備した学会参加証明システムが合理的すぎて草」「大学の出張の仕組みをわかってらっしゃる」などと評している。こうした参加者たちの投稿が拡散され、一般のユーザーの間でも「運営側も参加者も手間がかからずみんなハッピー!」「物理で解決!」「観光地の顔出しパネルみたい」などと話題になった。
どうやって話題のパネルが生まれたのか。イベント組織委員会はパネルを制作した経緯を次のように説明する。
「当初今回のイベントではフォトスポット・看板を2つ作成する予定でしたが、会期間際に会場のスペースの関係上3種類目を作成しなくてはいけない事態になりました。急いで作らないといけないというプレッシャーのなかで、1つ目、2つ目とテイストが異なるものとして2分で作ったものです」
2分で思いついた3番目の看板がSNSで大きな注目を受けたことについては、やや複雑な心境を明かす。
「1つ目のフォトスポットの方がお金がかかっているのでそっちの方が目立って欲しいところではあります」
自撮りで「出張証明」に!学会のパネルが「合理的すぎ」と話題 実は「2分で出たアイデア」だった: J-CAST ニュースwww.j-cast.com学生や研究者向けイベントに設置された写真撮影用パネルが秀逸だと、SNSで注目が集まっている。パネルを背に自撮りをすると出張の証明に便利だという。
+87
-3
-
2. 匿名 2022/12/03(土) 18:07:43
SDGS視点だとどうなの?
粗大ごみになるだけじゃん。+3
-90
-
3. 匿名 2022/12/03(土) 18:08:08
誰に撮ってもらうん?+58
-1
-
4. 匿名 2022/12/03(土) 18:09:25
>>2
参加証明書を参加者全員に作るのまたSDGsの視点からは良くないかもね+171
-3
-
5. 匿名 2022/12/03(土) 18:09:29
これめっちゃ楽やん!+109
-0
-
6. 匿名 2022/12/03(土) 18:09:34
>>3
テーマパークとかみたいに、入場したらスタッフさんからこちらにどうぞ〜!スマホお預かりしますね!はいチーズ!だったら問題ないね。+36
-5
-
7. 匿名 2022/12/03(土) 18:09:55
>>3
スマホ台があるんじゃない?
+112
-0
-
8. 匿名 2022/12/03(土) 18:10:06
>>2
段ボールならリサイクルできる。+9
-0
-
9. 匿名 2022/12/03(土) 18:10:22
久保史緒里? 乃木坂オタか+14
-1
-
10. 匿名 2022/12/03(土) 18:11:17
>>6
それ『自撮り』じゃなくね?+11
-1
-
11. 匿名 2022/12/03(土) 18:11:53
行列にならんの?
知らない人とまとめて撮影もあり?+7
-1
-
12. 匿名 2022/12/03(土) 18:12:57
学会ってこんな規模のパネルを3枚も作るものなんだね。
セミナーみたいなものかと思ってた。コロナ禍でも6000人の来場を見込んでいるというし、大きなイベントなんだ。+76
-1
-
13. 匿名 2022/12/03(土) 18:13:10
>>2
どっちにしろ3つ目の看板を作ることは決まってたんだから、証明書の発行をしないで済んだ分の紙や労力、電力は使わなくて済んだでしょ+112
-0
-
14. 匿名 2022/12/03(土) 18:13:42
2枚目を貼ってやれよ+3
-0
-
15. 匿名 2022/12/03(土) 18:16:24
>>1
わざわざこんなバカでかいパネル用意しなくても、位置情報付きで現場で自撮りして送りゃ済む話では?+4
-22
-
16. 匿名 2022/12/03(土) 18:17:38
>>15
そりゃそうだけど、こうして一つのデザインとして楽しむのもいいんじゃない?想定以上の効果があったみたいだし。+100
-0
-
17. 匿名 2022/12/03(土) 18:18:50
>>16
ちょうど私クリエイティブ職やってるけど、これでデザインを語るの…?+3
-59
-
18. 匿名 2022/12/03(土) 18:18:59
うけた❤️+0
-0
-
19. 匿名 2022/12/03(土) 18:21:44
>>17
あなたの職業なんて知らないww
聞いてないww+74
-1
-
20. 匿名 2022/12/03(土) 18:22:03
>>1
これじゃ証明になりませんとかいう融通効かない所出てきそう
+9
-0
-
21. 匿名 2022/12/03(土) 18:24:14
合成で作れそうな気がする+16
-0
-
22. 匿名 2022/12/03(土) 18:29:27
>>2
学会行ったことないんだね…ポスターとか分かんないよね…+35
-1
-
23. 匿名 2022/12/03(土) 18:30:17
>>17
考える(作る)人と使う人のニーズが合致した結果なんだろうね
+33
-1
-
24. 匿名 2022/12/03(土) 18:30:25
社内に出社証明看板作れば浮気不倫否定証明にもなりそう。+9
-0
-
25. 匿名 2022/12/03(土) 18:31:34
>>1
学生出張だと顔と写真の整合性が取れないと別のエビデンス求められそう…国立大だと税金使用してるからなぁ…+7
-0
-
26. 匿名 2022/12/03(土) 18:32:16
>>2
上から塗り替えればまた使えるじゃん+8
-0
-
27. 匿名 2022/12/03(土) 18:32:55
あら便利+3
-0
-
28. 匿名 2022/12/03(土) 18:33:22
>>17
横。用途にあったデザインでしょ
かっこ良くても使われなきゃ無駄なデザイン+38
-1
-
29. 匿名 2022/12/03(土) 18:33:51
>>1
今時、写真は合成加工出来ちゃうよ!
受付で紙の参加証を渡す方が合理的じゃないの?+5
-1
-
30. 匿名 2022/12/03(土) 18:36:36
>>24
社内で浮気してたら?+1
-0
-
31. 匿名 2022/12/03(土) 18:36:56
他人の写真をフワちゃんが言ってる消しゴムマジックで消して・・・
代わりに自分の写真を貼れば出来上がり
+7
-0
-
32. 匿名 2022/12/03(土) 18:42:16
>>24
出先で浮気できるよ+0
-0
-
33. 匿名 2022/12/03(土) 18:42:47
>>2
SDGs
すごいダサいガーシー+2
-2
-
34. 匿名 2022/12/03(土) 18:43:59
>>17
あー名前や肩書きに踊らされるタイプね
全然クリエイティブ脳じゃなくて草w
柔軟にいきましょ+27
-0
-
35. 匿名 2022/12/03(土) 18:44:29
>>17
知らんがなw+14
-0
-
36. 匿名 2022/12/03(土) 18:44:38
>>1
なんかわからんけど凄い。
色んなところで流行りそう。+0
-0
-
37. 匿名 2022/12/03(土) 18:44:39
出張処理する側だけど職員の顔わからないから氏名の記載あるものほしい+5
-0
-
38. 匿名 2022/12/03(土) 18:48:04
>>2
SDGS自体が壮大なゴミだから大丈夫😊+13
-0
-
39. 匿名 2022/12/03(土) 18:50:29
>>17
自己満足タイプですか?+14
-0
-
40. 匿名 2022/12/03(土) 18:55:05
>>12
国際学会とかだと開催初日はパーティーとかあるよ
ウィーンの国際学会行った時はクラシックの演奏会あったしミラノの国際学会ではオペラの公演あった
ちなみに食事もお酒も出てくる+13
-0
-
41. 匿名 2022/12/03(土) 19:01:05
多分うちの会社じゃ無理だな。学会の資料やレポートをまとめて提出させられるし出張先で使った地下鉄の料金をどこからどこまで利用したかとか事細かに申請せなならん。学会は楽しいから自腹でいいわと思う。+1
-0
-
42. 匿名 2022/12/03(土) 19:06:21
え?普通にそれくらいやってますよ。+0
-1
-
43. 匿名 2022/12/03(土) 19:06:56
今更?
誰でも思ってたんじゃ、、、+0
-2
-
44. 匿名 2022/12/03(土) 19:07:37
なんだか、どうせイタチゴッコになりそう
合成とか?+0
-1
-
45. 匿名 2022/12/03(土) 19:08:21
郵便局でその日のスタンプ押してもらえば?+0
-2
-
46. 匿名 2022/12/03(土) 19:32:34
>>1
一つ目のお金かかってるフォトスポットが気になる+2
-0
-
47. 匿名 2022/12/03(土) 19:36:25
学会出張の仕組みはわからないけど喜んでる人がいるってことはいいアイデアなんだろう
受付の番号表示ディスプレイをライブ配信してる市役所も話題になってたね
簡単なのに効果が大きいアイデアを思いつく人ってすごいなぁ+3
-0
-
48. 匿名 2022/12/03(土) 19:38:13
>>22
普通の人はほとんど学会行ったことないでしょ
大卒でも文系なら行かなそう+9
-2
-
49. 匿名 2022/12/03(土) 19:44:08
>>1
ついでに最寄駅も記載して。
すみに電光掲示板つけて、日にちと時間が表示されたらさらに証明になる。
+2
-0
-
50. 匿名 2022/12/03(土) 19:52:53
>>48
行ったことなくても別に良いけど、だったらこんなトピに出入りして頓珍漢なコメント残すべきじゃない+10
-1
-
51. 匿名 2022/12/03(土) 19:58:00
「合理的すぎ」を「合成すぎ」に空目したw
学会としてシンプルでステキだけど合成しやすそう+1
-0
-
52. 匿名 2022/12/03(土) 20:01:48
>>17
いや、基本やん。
シンプルなものが作れてこそだわ。
てかお前クリエイティブちゃうやろw+9
-0
-
53. 匿名 2022/12/03(土) 20:31:58
>>12
全国から学生や教授らが集まるからね。パワポで口頭発表したり、研究内容をポスターにまとめて展示したりするよ。分野ごとに発表会場がいくつもあるから同時進行で進めるの。+6
-0
-
54. 匿名 2022/12/03(土) 20:45:51
>>15
それじゃ情報足りなくない?+4
-0
-
55. 匿名 2022/12/03(土) 20:57:21
>>3
同じく出張にきてるそこら辺の人と互いに写し合うんじゃない+3
-0
-
56. 匿名 2022/12/03(土) 21:00:38
あとの高かった方のパネルが気になる+1
-0
-
57. 匿名 2022/12/03(土) 21:19:26
>>12
メジャーな全国学会だと口演の数も馬鹿にならくて、地方都市が主幹だと複数の近隣ホテルにまたがって会場が設定されることもあるくらいよ
コロナ禍はハイブリッド開催だけど、今年に入って現地派の人もまた増えてきてるんじゃないかな+3
-0
-
58. 匿名 2022/12/04(日) 00:22:20
>>1
分生懐かしい!
規模大きくて企業のブースとかも楽しくて、ちょっとしたお祭り気分だったなあ。+1
-0
-
59. 匿名 2022/12/04(日) 00:54:11
>>37
AIで写真の合成チェックと顔の認証が必要だよね+0
-0
-
60. 匿名 2022/12/04(日) 00:55:57
>>15
そもそも位置情報だって書き換えられるのですが・・・+1
-0
-
61. 匿名 2022/12/04(日) 00:59:09
>>17
このボードとその使用方法、それによる効果(合理的かつ簡単な操作で正確な情報を発信出来る)を考えると、かなり洗練された、ある意味究極の視覚伝達デザインです
クリエイティブに関わる人なら、膝を打つレベル+5
-0
-
62. 匿名 2022/12/04(日) 01:43:46
>>1
創価かと思った+0
-1
-
63. 匿名 2022/12/04(日) 04:04:13
大学から働いてたときまでの所属学会じゃん笑
やるう+1
-1
-
64. 匿名 2022/12/04(日) 05:12:24
>>10
自撮りで撮れる範囲だと肝心な部分全部入り切らないよね。+2
-0
-
65. 匿名 2022/12/04(日) 10:27:35
>>49
リンクあけなくても記事に幕張の浜メッセって書いてあるよ。
京葉線海浜幕張駅か総武線幕張本郷駅からバスだよ。+0
-0
-
66. 匿名 2022/12/04(日) 16:14:47
>>65
そう言う意味じゃ無くて、経理の方が確認しやすいように情報明記したら?って意味です。
でもご丁寧にありがとね(^^)。
幕張お近くですか?
私も職場が海浜幕張で通ってたので、ちょっと懐かしいです。
+0
-0
-
67. 匿名 2022/12/04(日) 19:56:23
ここは学会のテーマソングがあるところですよね。
思い切りハードロックで戦闘モードの曲だったので驚いた。演奏するバンドのメンバーはすごい先生たちばかり。
学会の出張精算の際の証跡として顔出しパネル写真の提出はよくあるけれど、これはシンプルでいい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:www.j-cast.com