ガールズちゃんねる

"池ポチャアナ"CBC若狭敬一アナ社内婚 47歳パパに お相手は同局・加藤由香アナ48歳で第1子出産

189コメント2022/12/29(木) 01:26

  • 1. 匿名 2022/12/03(土) 15:54:42 

    “池ポチャアナ”CBC若狭敬一アナ&加藤由香アナが結婚 加藤アナ病気治療しながら48歳で第1子出産― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    “池ポチャアナ”CBC若狭敬一アナ&加藤由香アナが結婚 加藤アナ病気治療しながら48歳で第1子出産― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    CBC(中部日本放送)の若狭敬一アナウンサー(47)と加藤由香アナウンサー(48)が結婚し、第1子が誕生していたことが3日、明らかになった。同日、夫婦は同局のそれぞれの担当番組で報告した。


    午前9時から加藤アナが同局「北野誠のズバリサタデー」に復帰出演。「お久しぶりです。ここまで半年ほどお休みをいただいておりました。ここ数年、体のあちこちが悪い所が出てきてしまったりで。その病気もまとめて治してしまおうと。その治療を行いながら、なんとその間にお母さんになりました」と報告。「年齢的なこととか病気のこともあって、お休み前にご報告することができなかったんですけれども…ご心配をおかけして申し訳ないです。母子ともに健康です。そして結婚もしておりまして、こちらの報告も…相手は、興味ないかもしれないんですけれども、皆さんにお世話になっておりますのでご報告させていただきます。若狭アナウンサーと結婚しております。ということで、今日からまたCBCのアナウンサーとして仕事をさせていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします」と明かした。

    +177

    -23

  • 2. 匿名 2022/12/03(土) 15:55:03 

    おめです

    +165

    -3

  • 3. 匿名 2022/12/03(土) 15:55:17 

    卵子を凍結してたのかな?

    +34

    -37

  • 4. 匿名 2022/12/03(土) 15:55:39 

    この年齢で出来婚って事??

    +395

    -17

  • 5. 匿名 2022/12/03(土) 15:56:02 

    まーた年の差婚、と思ったけど大変失礼いたしました

    +295

    -1

  • 6. 匿名 2022/12/03(土) 15:56:09 

    COWCOWの伊勢丹を優しくしたような顔

    +213

    -1

  • 7. 匿名 2022/12/03(土) 15:56:41 

    48歳でママ
    すごいなぁ
    更年期と育児がダブルで訪れると思うと体力がいくらあっても足りなさそう

    +634

    -9

  • 8. 匿名 2022/12/03(土) 15:56:41 

    良かったねぇ

    +73

    -4

  • 9. 匿名 2022/12/03(土) 15:56:46 

    安住さんの番組出てるアナウンサーだね!
    お相手の方48歳!!
    身体を大事に子育てご夫婦で楽しんで下さい!

    +377

    -2

  • 10. 匿名 2022/12/03(土) 15:57:07 

    この人安住アナのザタイムに中継で出てくる人だ!!

    +173

    -0

  • 11. 匿名 2022/12/03(土) 15:57:16 

    +249

    -1

  • 12. 匿名 2022/12/03(土) 15:57:28 

    最近は女性も50くらいで第一子も普通だよね
    良い時代

    +16

    -142

  • 13. 匿名 2022/12/03(土) 15:57:30 

    すごいなぁ60代になるまでこれから子育てするのか…。体力がある人なら平気なのかな。

    +223

    -4

  • 14. 匿名 2022/12/03(土) 15:57:44 

    パッと見ジョイマンかと思った

    +8

    -2

  • 15. 匿名 2022/12/03(土) 15:57:49 

    池ポチャアナってなに?

    +75

    -2

  • 16. 匿名 2022/12/03(土) 15:57:54 

    >>12
    普通じゃねーからな!

    +131

    -5

  • 17. 匿名 2022/12/03(土) 15:58:26 

    この人ね
    おめでとうございます!

    +193

    -0

  • 18. 匿名 2022/12/03(土) 15:58:26 

    オコシテオコシテの人?(´・ω・`)

    +3

    -20

  • 19. 匿名 2022/12/03(土) 15:58:46 

    48歳で出産もすごいんだけどすぐ仕事に戻ってくるのもすごいね
    半年休みってことは、産後3〜4ヶ月とかなのかな?

    +245

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/03(土) 15:59:01 

    47歳でパパかー、またすっごい年下の妻いる人の話かー


    と思ったら奥様48歳!!

    +322

    -2

  • 21. 匿名 2022/12/03(土) 15:59:20 

    加藤アナもっと若いと思ってた。
    おめでとうございます。
    中継の時、安住さんに突っ込まれるかな?

    +94

    -1

  • 22. 匿名 2022/12/03(土) 15:59:23 

    >>12
    釣りコメントすぎるやろ

    +54

    -3

  • 23. 匿名 2022/12/03(土) 15:59:28 

    結婚はいつしたんだろ

    +44

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/03(土) 15:59:45 

    体が調子悪いのか元気なのかわからない

    +35

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/03(土) 15:59:51 

    >>12
    最近の40、50代は見た目も若くて
    体力も昔に比べてあるから出産しても普通よね
    今後この年代の出産がマジョリティーになるかも

    +3

    -60

  • 26. 匿名 2022/12/03(土) 16:00:28 

    47歳と48歳
    すごいね

    +136

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/03(土) 16:00:30 

    >>7
    体力はなくてもお金はじゅうにぶんにあるんじゃない?

    +153

    -1

  • 28. 匿名 2022/12/03(土) 16:00:40 

    >>15
    the timeの中継先から午前3時頃、下見しようとして歩いてたら、暗いから足元がよく見えずに池に落ちてずぶ濡れになってた。

    +158

    -2

  • 29. 匿名 2022/12/03(土) 16:00:53 

    長高齢出産じゃん!

    +111

    -2

  • 30. 匿名 2022/12/03(土) 16:01:25 

    >>6
    伊勢丹呼ばわりw

    +50

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/03(土) 16:01:30 

    おめでとう🎁

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/03(土) 16:02:32 

    おしゃべりメガネ、おめでとうございます!

    +104

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/03(土) 16:04:04 

    結婚してて出産したのか、できたから結婚したのか。その順序次第では印象変わるよね。

    +38

    -13

  • 34. 匿名 2022/12/03(土) 16:04:07 

    名古屋では宮地佑紀生、つボイノリオの後継者的なポジションの人なんだろこの人
    よく知らないけど

    +30

    -7

  • 35. 匿名 2022/12/03(土) 16:04:11 

    本当に男って若い女好きだね~

    +0

    -46

  • 36. 匿名 2022/12/03(土) 16:04:31 

    >>16
    スッキリ!

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2022/12/03(土) 16:04:36 

    体力大丈夫かな。更年期になったりしないものなの?

    +38

    -2

  • 38. 匿名 2022/12/03(土) 16:04:42 

    加藤アナ綺麗な人だね。
    これは愛知県民びっくりなんじゃない?

    +95

    -4

  • 39. 匿名 2022/12/03(土) 16:04:49 

    おめでとうございます!若狹アナファンとしてはちょっぴりショックww

    +75

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/03(土) 16:05:14 

    体のあちこちが悪くて治療中に
    妊娠出産って凄いね
    妊娠したから体あちこち悪くなったのかな

    +99

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/03(土) 16:05:18 

    明日サンドラ見よう

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/03(土) 16:05:23 

    >>27
    体力より金のが大事だね。
    金があればなんとかなる。

    +69

    -3

  • 43. 匿名 2022/12/03(土) 16:07:26 

    >>34
    全然そんなイメージ無いけど…。

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/03(土) 16:07:44 

    >>16
    幼稚園行くようになったら若いおばあちゃんだと思われる年齢だよね

    +77

    -21

  • 45. 匿名 2022/12/03(土) 16:08:17 

    >>35
    48歳だよ

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/03(土) 16:08:19 

     「わたくし若狭敬一は、同じCBCの加藤由香アナウンサーと結婚をしております。ならびに、第1子が誕生いたしました」と高らかに話すと、スタッフは豪華なファンファーレを流して祝福。誕生したのは「今年」と明かし、「長女です。女の子です」と性別も公表した。

     人気アナの社内結婚と第1子誕生に、リスナーは衝撃。若狭アナは「きょうもたくさんメッセージをいただいております。本当にありがとうございます」と祝福に感謝した。馴れ初めやプロポーズ、加藤アナの妊娠出産についてなど多くの質問が寄せられたが「プライベートなこともありますし、こういうお話がポジティブやハッピーになれない方も、なかにはいらっしゃいますので、そういうことを鑑みて、ここでは控えさせていただきます」と詳細は語らなかった。

    +90

    -2

  • 47. 匿名 2022/12/03(土) 16:08:46 

    ヤングケアラー…

    +7

    -18

  • 48. 匿名 2022/12/03(土) 16:08:53 

    >>13
    金ある人なら平気なんじゃない?
    中学にもなれば親の体力より金のが必要だよ。
    うちが今子供中学で、子供に体力使うより、子供の為にかかる金を稼ぐ為に仕事して体力使ってるわ。

    +86

    -4

  • 49. 匿名 2022/12/03(土) 16:09:02 

    CBCラジオリスナーなので今年一番のビックリだった。若狭アナはてっきりおなじ加藤でもカトリーナと付き合ってるのかとおもってた!
    由香ちゃんも病気で休んでるって言ってたから心配してたんだけど、産休だったから安心した。

    +29

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/03(土) 16:10:10 

    47歳と48歳で妊娠出産って凄いね。

    +72

    -2

  • 51. 匿名 2022/12/03(土) 16:11:23 

    >>46
    こういうお話がポジティブやハッピーになれない方も、なかにはいらっしゃいますので
    ↑なんか鼻につくな。

    +8

    -46

  • 52. 匿名 2022/12/03(土) 16:12:24 

    >>6
    私は痩せたミキ兄っぽいと思った
    どちらにせよ大阪吉本顔だね

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/03(土) 16:13:39 

    >>28
    初登場の時だった?

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2022/12/03(土) 16:14:05 

    >>6
    自称星野源でなかやまきんに君だよ。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/03(土) 16:14:35 

    ゴゴスマで石井さんの代役やってた人?

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/03(土) 16:14:50 

    >>7
    両親共に子供が成人した時の年齢をつい考えてしまった
    お金はあっても年齢による体力の衰えはくるもんね
    私も似たような年齢だけど、今から産み育てるじしんはないわ

    +24

    -21

  • 57. 匿名 2022/12/03(土) 16:15:13 

    子ども中学で還暦のママかぁ

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/03(土) 16:16:42 

    >>22
    最近あからさまな釣りコメが大量生産されとる

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/03(土) 16:17:26 

    48歳で妊娠出来るってすごすぎない?

    +114

    -1

  • 60. 匿名 2022/12/03(土) 16:17:27 

    >>39
    私もだよw
    さっきから胸が痛いww

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/03(土) 16:17:48 

    奥様48歳で第一子誕生
    御芽出当御座居ます。
    私が48歳の時には
    上の子供が12歳の
    中学生でした。
    その成長はとても早く歳月が過ぎ去り
    今ではいっぱしの戯言を言う中年
    壮年になっております。
    かしこ(笑)

    +0

    -33

  • 62. 匿名 2022/12/03(土) 16:20:55 

    メガネのレンズくり抜いてる人だ!
    おめでとうございます!

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/03(土) 16:21:26 

    子供が20になる時まで働けるの?

    +1

    -4

  • 64. 匿名 2022/12/03(土) 16:21:44 

    >>46
    確かにポジティブやハッピーになれない方もいそうだからその話題持ちきりにしないのは良いと思う!
    お花畑にならないで、配慮的なのした方が今後も応援したくなるよね。

    +128

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/03(土) 16:22:26 

    池ポチャって何?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/03(土) 16:22:59 

    >>46
    いい大人のお付き合いで、結婚は考えてなかったけど妊娠をきっかけに結婚する事になったのかなぁとは思う
    独身同士の男女だし、そういうお付き合いの形もありかもね
    古い考え方の人からすれば、何か文句言われそうだけど妊娠しても結婚も育児も2人で出来るのであれば、妊娠出産おめでとう!頑張ってください、って思うわ

    +102

    -3

  • 67. 匿名 2022/12/03(土) 16:23:06 

    >>42
    若くてもお金なくてワンオペだったら体もメンタルもボロボロになるもんね。
    高齢出産は確かに母体への負担は段違いだけど、その後の子育ては両親ともに局アナなら経済力あるからベビーシッターも家政婦も雇えるし、すぐに保育園入れるし、お金である程度解決できる。
    なんなら高齢出産でそっち系の講演会とかの仕事も増えそう。

    +52

    -2

  • 68. 匿名 2022/12/03(土) 16:23:21 

    >>19
    体力あるね!芸能人とかアナウンサーとか、テレビに出てる人って体力、活力凄いなーって思う。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/03(土) 16:24:02 

    >>12
    実際は大学生の子がいる人が多いよ

    +40

    -2

  • 70. 匿名 2022/12/03(土) 16:24:02 

    >>12
    普通じゃないね 
    閉経してなくても女性ホルモンは衰えている人が多い
    治療しても相当難しいよ

    +42

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/03(土) 16:24:06 

    >>35
    お相手は58歳みたいだよ

    +2

    -16

  • 72. 匿名 2022/12/03(土) 16:24:28 

    >>4
    この年齢だと結婚してから子供出来なくて相手に迷惑かけたらどうしよってなるんじゃない?

    +141

    -6

  • 73. 匿名 2022/12/03(土) 16:25:08 

    >>5
    なんか40後半の男が40代の女性と結婚するだけで好感度ハンパない

    +163

    -5

  • 74. 匿名 2022/12/03(土) 16:26:33 

    48歳で妊娠出産すごい!

    +67

    -1

  • 75. 匿名 2022/12/03(土) 16:26:57 

    おしゃべりメガネの方だ。プロだからメガネが曇らない。
    滝行わらいました。お幸せに

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/03(土) 16:28:42 

    ゴゴスマで石井さんの代わりを勤めた人ですね
    おめでとうございます!

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/03(土) 16:28:55 

    >>72
    若いなら分かるけどお互い高齢なのに。身体のあちこち悪くて病気も見つかったのに子供産むって無謀と言うか子供が可哀想。

    +15

    -29

  • 78. 匿名 2022/12/03(土) 16:30:09 

    >>77
    確かにね、、、

    +19

    -2

  • 79. 匿名 2022/12/03(土) 16:30:12 

    女性の方、3分クッキングの人だ!
    見たことあるわ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/03(土) 16:30:22 

    この人ってちょっと前にTIMEで香川照之さんに土下座かなんかさせられた人ですかね。取り敢えずおめでとうございます

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2022/12/03(土) 16:31:46 

    でも人の寿命から考えて45歳くらいで産みたい
    それまで独身満喫して
    45からは子育て
    子どもが一人立ちして少ししたら死ぬのがいい

    26歳で産んだけどもっと若い頃独り身で色々楽しみたかったわ~

    +6

    -12

  • 82. 匿名 2022/12/03(土) 16:32:36 

    加藤さんって、突然ラジオを降板したから、てっきりメンタルか良からぬ病気かと思ってたら、妊娠してたんだ。
    番組も本人も何も言わなかったんだけど、色々事情があったのかな。
    まさか若狭さんと結婚とは思わなかったわ。

    +44

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/03(土) 16:33:59 

    >>74
    妊娠できるんだね
    それも初産

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/03(土) 16:35:47 

    >>15
    池だか田んぼだかに頭から突っ込んで半身不随になったアナかと思ったら違った

    +109

    -4

  • 85. 匿名 2022/12/03(土) 16:35:55 

    安住さん見たくて朝タイムにしたんだけど
    それに出てくるおしゃべりメガネって紹介される人か
    いろいろ順調でおめでたいメガネだね

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/03(土) 16:36:28 

    >>6
    顔は地味でドラゴンズ愛強めでソツなくて、地元では好感度高いアナウンサー
    まだ独身だったのも相手が48なのも子供できたのも、色々ビビった

    +85

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/03(土) 16:37:18 

    他とぴで56歳で出産の話があったけど48で自然妊娠できるなら不妊治療すれば56歳でもあり得るのかもしれない

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2022/12/03(土) 16:38:21 

    >>60
    なんだろうね。勝手に独身でこじらせてると思っていたからかなww

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/03(土) 16:39:44 

    >>4

    まあいろいろ事情があったのかもしれないしね、、

    とりあえず子供が産まれたことはおめでたいことに変わりないし、野暮なことは言いっこ無しよ

    +228

    -4

  • 90. 匿名 2022/12/03(土) 16:39:57 

    >>54
    今日ラジオで報告した時星野の「恋」流したらしいw

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/03(土) 16:40:08 

    >>56
    子供の立場だと、若い頃から親の死への恐怖を抱かなきゃいけないことがつらい

    +29

    -2

  • 92. 匿名 2022/12/03(土) 16:40:59 

    >>43
    名古屋住みだけど、この人はドラゴンズのイメージだよ。
    てか今全国区なんだね、ゴゴスマといいなんだか不思議だやぁ

    +65

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/03(土) 16:41:37 

    >>12
    自分も治療してたし高齢出産にまったく偏見はないけど
    記事だけ見て48でも出来るんだーと思って欲しくない
    まず無理 卵子凍結してたか別の女性の卵子を使ったんだと思う
    35過ぎるとがくっと妊娠率下がるから一周期でも早く妊活始めた方がいい

    +30

    -18

  • 94. 匿名 2022/12/03(土) 16:42:16 

    >>4
    結果的にはそうだろうけど、この年で仕事のある独身同士なら籍なんて入れなくても人生の良きパートナーだったんじゃない?子どもができたから結婚という形になったけど。

    +220

    -4

  • 95. 匿名 2022/12/03(土) 16:42:19 

    >>91
    わかる
    不安だよね 一人っ子だろうし

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/03(土) 16:42:48 

    >>72
    女性が48で子供を考えることがまず普通じゃないと思うんだけど。
    今ってそうでもないわけ?

    +56

    -7

  • 97. 匿名 2022/12/03(土) 16:43:25 

    >>67
    本当それ。うちがそれ。
    若いし体力あるから大丈夫!って言われて、そうだよなって家買って、子供も2人作ったけどかつかつで、子供が中学と高校で金がかかる。旦那は仕事終わってからと日曜にバイトして、私も時間あれば単発バイトしてる。子供と話す時間ほぼないし、疲れて早く寝ちゃう。
    大学までの金の面倒無理だと思うわ。
    中高生になれば親が死んでも金さえあれば好きな道歩めるけど、うちみたいにかつかつで金残さず死んだら中卒だわ。

    +3

    -9

  • 98. 匿名 2022/12/03(土) 16:46:53 

    >>4

    不妊治療はしてたと思う。

    子供ができたら入籍。
    子供がいないなら事実婚。

    ていうカップルいるし

    +7

    -33

  • 99. 匿名 2022/12/03(土) 16:48:39 

    >>84
    自分も

    +25

    -1

  • 100. 匿名 2022/12/03(土) 16:48:46 

    名古屋市民だけど、おふたりともとっくに子持ちの既婚者だと思ってた!!

    +28

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/03(土) 16:49:44 

    >>87
    逆、逆
    不思議なもんで出産の最高齢は自然妊娠の人
    不妊治療しても42~44歳がギリで流産率も高い
    奇跡的な自然妊娠だったのかもね

    +26

    -2

  • 102. 匿名 2022/12/03(土) 16:51:47 

    >>48
    受験の為の塾費用が想像以上に高くて、
    残業増やし、手抜きしたいけど惣菜は高いから手作りで節約。
    小さい時は遊んだり目を離せなかったり子供直に体力使ったけど、大きくなると子どもの為の金に体力使うことになる。金があれば使わなくてもいい体力だわ。

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/03(土) 16:52:02 

    48歳ってほぼ老眼が始まり、白髪が増え、肩こりがひどく、手がこわばる、体型が変化するなどの老化を感じる年齢だから、単純に出産すごいなーって思う

    +57

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/03(土) 16:56:36 

    >>103
    その歳だと閉経してる人も珍しくないよ

    +12

    -2

  • 105. 匿名 2022/12/03(土) 17:00:09 

    >>4
    地元では10年くらい「あの2人は夫婦なんじゃないか?」って勘が良い人たちの噂になってたらしい。

    +139

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/03(土) 17:02:47 

    >>103
    私は45歳だけど、バリバリ老眼、腰が痛いし肩も痛いし膝も痛い。
    年老いた義両親のことで頭も痛い。
    ママ友の中には孫ができてる人もいっぱいいる。
    小学生の甥っ子を半日預かっただけで「若いうちに産んどいて良かった」ってぐったりしながら思う。

    +16

    -5

  • 107. 匿名 2022/12/03(土) 17:03:28 

    いやぁ、人それぞれ夫婦それぞれだけど。
    とくに理由なく治療もせずここまで来た40代前半夫婦だけど ここから子供持とう!ってけっこう心変わりする決定的な出来事無いと無理な気がするなぁ。 コミュ障同士の夫婦だし…幸い、夫の給料はわるくない。こういう記事を見ると少し考えさせられるなぁ。。

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2022/12/03(土) 17:05:14 

    >>13
    お金があればほとんどのことはどうにかなるからね

    +14

    -3

  • 109. 匿名 2022/12/03(土) 17:06:15 

    この年齢で赤ちゃんから育てるなんてすごいわ。

    +10

    -2

  • 110. 匿名 2022/12/03(土) 17:09:06 

    んー、でもやっぱり自分が産まれてから両親と過ごす時間が少ないってちょっと寂しいかもなぁ。。親が長生きしても40年?くらい

    +10

    -6

  • 111. 匿名 2022/12/03(土) 17:09:09 

    >>90
    聞いてたよ!

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/03(土) 17:13:56 

    >>84
    オコシテ…オコシテ…

    +4

    -9

  • 113. 匿名 2022/12/03(土) 17:22:00 

    結局、体質なんよね。

    妊娠できる人は何歳でもできる。

    +13

    -7

  • 114. 匿名 2022/12/03(土) 17:22:07 

    >>96
    芸能人はお金あるから金でなんとかできると思ったのでは

    +8

    -2

  • 115. 匿名 2022/12/03(土) 17:24:24 

    このアナウンサー、ゴゴスマで名古屋城のお堀のアリゲーターガーを捕まえようとしていた人かな?

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/03(土) 17:31:22 

    >>105
    そうなんだ?

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/03(土) 17:31:57 

    >>51
    実際のところ、めちゃくちゃ言う人いるじゃん。
    そっとして欲しいのだと思うよ。

    +31

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/03(土) 17:33:03 

    >>108
    でもお金でどうにもならないことがあるのが子育てだよ
    お金があればベビーシッターと思っても、子供って親と遊びたがるもんなんだよ

    +9

    -8

  • 119. 匿名 2022/12/03(土) 17:34:57 

    >>51
    あまりにも年齢が高すぎる
    41、42くらいなら最近は驚かないけど、48って子供が小学校卒業で親還暦だよ

    +30

    -3

  • 120. 匿名 2022/12/03(土) 17:39:44 

    >>93
    私も不妊治療して産んだから、このニュースで女性の年齢五度見くらいしたし、真っ先に卵子提供かなと思ったよ
    女子アナだから最新の情報にも詳しいだろうし数年前に卵子凍結して今よりは若い時の卵子かなと思う

    いずれにしろレア中のレアな話だよね

    +11

    -12

  • 121. 匿名 2022/12/03(土) 17:40:49 

    >>118

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2022/12/03(土) 17:44:16 

    >>118
    そんなこと言ったら、乳児から保育園に預けてる親は?ってなるけど。

    +9

    -3

  • 123. 匿名 2022/12/03(土) 17:45:15 

    若狭アナのスペックなら20代30代狙えるかと思ってた

    +1

    -10

  • 124. 匿名 2022/12/03(土) 17:46:57 

    >>10
    メガネのレンズが無いアナね 笑

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/03(土) 17:54:11 

    >>118
    どういう目線なの?
    人の文句ばっかり言ってないで、自分が良く生きたらいいじゃない。

    +7

    -5

  • 126. 匿名 2022/12/03(土) 17:56:39 

    >>122
    乳児から保育園に預けるのは専門家は良しとはしてないよ
    とは言っても預けないとならない人もいるから大っぴらには言わないけど

    +2

    -7

  • 127. 匿名 2022/12/03(土) 18:14:19 

    >>118
    >お金があればベビーシッターと思っても、子供って親と遊びたがるもんなんだよ

    子供がいたら金の裕福さはかなり影響するって知らないのかな?
    お金があれば、最悪、仕事休んだり辞めたりして子供と遊んであげれるんだよ?
    お金があれば複数人を1人の先生が世話する保育園でなく、マンツーで見てもらえるベビーシッターを頼めるんだよ?

    だから私は、お金に余裕ないから仕事を休んだり辞めたり絶対出来ないし、そんなことになったら育てていけないし、だから定員MAXの保育園に預けて働いてる。うちも、つきっきりで遊んであげれてませんけど?

    +7

    -5

  • 128. 匿名 2022/12/03(土) 18:14:34 

    素朴な疑問だけど48で自然妊娠ってできるの?

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2022/12/03(土) 18:14:55 

    >>12
    50って下手したら孫おるやん

    +11

    -1

  • 130. 匿名 2022/12/03(土) 18:19:02 

    >>83
    昔なら多産の最後の子で48ぐらいは稀にあったのかなと思うけど初産はすごいよね

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2022/12/03(土) 18:24:16 

    >>127
    0〜1才から保育園に預けるなんて可哀想って部類の人種かもね。

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2022/12/03(土) 18:24:38 

    >>129
    48なら孫いても早すぎる年齢ではないよね
    24で子供産んでその子供がまた24で子供産めば48で孫出来る
    会社でもそういう人いたよ

    +10

    -2

  • 133. 匿名 2022/12/03(土) 18:26:26 

    >>73
    好感度というか普通なのに普通じゃない、もはや同年代がレアなの悲しい

    +33

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/03(土) 18:33:00 

    >>97
    大変そうですね。
    お身体お気をつけて。

    うちは子供が小さいのでフルタイム正社員辞めようかなと思ったけど、辞めるの止めようと思いました。定時で帰れるだけマシなのかもしれません。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/03(土) 18:34:10 

    >>44
    18歳で出産したママがいたらママ友と30歳差 
    確かに孫だよね
    子供が幼稚園の時に旦那さんが50歳だった方は運動会代理で会社の後輩に走ってもらっていたよ

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/03(土) 18:36:02 

    >>135
    50歳でも適度に運動してたらそんなの頼まない気が…70歳ならわかるけど。

    +12

    -1

  • 137. 匿名 2022/12/03(土) 18:41:29 

    >>128
    出来るよ。13人だったかいっぱい産んでる助産師のYouTuberも47か48かで自然妊娠してた。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/03(土) 18:42:38 

    >>136
    小太りだったし、20歳くらい下のパパ達とは走れないと言ってた。
    子供が後で何か言われても嫌だしって。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/03(土) 18:46:58 

    こういう内容のトピに必ず現れる私不妊治療したって人、そして必ず語られる卵子凍結云々ってコメ、自分がそうだからって色々強引に決め付け過ぎる。人様々でしょw

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2022/12/03(土) 19:12:32 

    >>137
    10人兄弟がゴロゴロいたような時代は40代で出産するのも珍しくなかったけど、初産はまた全然違うよ

    +5

    -3

  • 141. 匿名 2022/12/03(土) 19:14:25 

    >>6
    イノッチに見えた

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/12/03(土) 19:15:48 

    え、若狭さんそんな大事な時期にTHE TIMEでいろいろやってたんだ
    もうお子さんも5カ月とかそれくらいなのかな

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2022/12/03(土) 19:16:19 

    >>135
    会社の後輩も休みの日によく来てくれたね。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/03(土) 19:19:37 

    >>15
    一般人が自宅敷地に城を作っていて未明のリハーサルにお堀に落ちていた
    普通のレポートをしてから「実は私お堀に落ちていました」ってVTRでずぶ濡れになっているところを放送していた
    その日は別の東北地方の女性アナウンサーも、池だかに落ちていてなんでみんな落ちてんだよって困惑した

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/03(土) 19:28:36 

    同じ年だけど
    子ども26だわ。
    本当に凄いよ。

    +6

    -4

  • 146. 匿名 2022/12/03(土) 19:29:45 

    >>137
    いやいや、理由を聞くと納得すると思うけど
    妊娠+授乳期間は排卵しないから13.人いればトータル13年以上卵巣年齢が若いんだよ
    48歳で初産は奇跡に近い

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2022/12/03(土) 19:41:26 

    >>139
    不妊クリニックの医師が言ってたよ
    芸能人が〇歳で産んだ~ってかなりの特殊例なのに
    それを鵜吞みにして四十前後で駆け込んでくる人が多すぎるって
    みんな真実を知って愕然とするらしい
    自分もやっぱり40ぐらいまでなら楽々産めるぐらい思ってたもん
    って未だ独身だけどさw

    +11

    -4

  • 148. 匿名 2022/12/03(土) 19:51:40 

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/03(土) 19:53:37 

    >>12
    ボッタクリ産婦人科医かな?
    最高のカモだもんね

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/03(土) 19:56:09 

    >>44
    特別若いわけでもないような
    48歳だったら0歳の子どもがいるより0歳の孫がいる方が自然だよ

    +14

    -4

  • 151. 匿名 2022/12/03(土) 20:23:32 

    ビックリもしたけどこの2人が夫婦なのはなぜか納得もした。
    おめでとうございます。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/03(土) 20:24:11 

    >>118
    小さいうちだけでしょ?

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/03(土) 20:33:42 

    >>105
    2人とも落ち着いた雰囲気の中にも自分のこだわりがしっかりある感じがめちゃくちゃお似合い。
    一本筋の通った人柄で若狭さんもかとゆかさんも大好き!

    +17

    -2

  • 154. 匿名 2022/12/03(土) 20:43:39 

    芸人の兄弟
    お兄ちゃんの方かと思った

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/03(土) 20:50:01 

    >>66
    よく2人とも独身で残ってたよね
    ずっと知ってたのに今までそういう関係ではなくてってことだもんね
    縁ってあるんだな

    +9

    -3

  • 156. 匿名 2022/12/03(土) 20:54:49 

    わたしも同年代なんだけど、約一年間の妊婦期間を経て出産して、またいちから子育て、を今からやれるかと思うと考えるだけでほんまに心身ともにしんどいから尊敬する、ほんと身体大事にしてがんばってほしいと思うもん。わたしなんてもはや、猫を孫かのようにかわいがりまくってるよ

    +4

    -3

  • 157. 匿名 2022/12/03(土) 20:56:49 

    >>124
    ドラフトが近付くと、滝に打たれて、当日は籠城させられる。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/03(土) 21:50:20 

    奥さんの方は福島県出身で中央大学からCBCって
    キー局が落ちて全国行脚したタイプだね
    1997年だったら中央大学でそこそこキー局で引っかかってたら安住紳一郎の就活グループにもちょっとは絡んでたかな

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/03(土) 22:05:45 

    >>4
    知り合い46同士でデキ婚したよw

    +17

    -2

  • 160. 匿名 2022/12/03(土) 22:07:49 

    加藤アナ知らなかったけど、めちゃくちゃ綺麗なひと!!
    変な若作りもしてなくて、自然体ですごく美人さん。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/03(土) 22:11:39 

    >>61
    うちは成人式で晴れ着着てたわ

    +0

    -2

  • 162. 匿名 2022/12/03(土) 22:23:33 

    >>91
    両親のことを祖父祖母さん?と間違われそうで子どもさんがちょっと悲しいかもしれないね

    +2

    -10

  • 163. 匿名 2022/12/03(土) 22:29:19 

    >>34
    みや~ちさん、つボイさんもお元気?
    なつかしいわあ 

    オレオレ詐欺のどなた 

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/03(土) 22:34:33 

    >>7
    シッターがあるから全然大丈夫でしょ
    一般人とは違うのよ

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/03(土) 22:37:32 

    >>27
    CBC中部日本放送って
    お給料いいんだよねー。 夫婦揃ってるなら
    ガッチリだね。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/03(土) 22:37:58 

    >>4
    流石にこの年齢でデキ婚はないでしょ

    +4

    -9

  • 167. 匿名 2022/12/03(土) 22:45:06 

    名古屋離れて長いけど
    若狭さんがまだ独身だった事もびっくりだし
    何より北野誠が番組持ってる事にびっくりw

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/03(土) 23:05:26 

    >>1
    おめでとうございます!

    48歳で私と同い年〜

    私は生理がもう半年位来なくて閉経しかけてるのに

    すごいね〜、人生一度きりだし、お幸せに!

    +12

    -2

  • 169. 匿名 2022/12/03(土) 23:21:22 

    >>128
    若い時から出産してる経産婦なら自然妊娠は身近にいてる
    でもこの歳で自然妊娠から出産は聞いた事ないから凄いと思った!栄養が今は良いからかな?
    どっちにしろ家族3人健康第一に幸せになって欲しいね

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2022/12/03(土) 23:35:25 

    >>63
    今すぐ退職しても充分な程にお金あると思う

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/03(土) 23:37:52 

    >>106
    45歳で周りにお孫さん持ち沢山いるのか…

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2022/12/03(土) 23:41:13 

    >>157
    若狭アナが動くとドラフトのクジ外れるから、何もしないでって中日ファンに言われるらしいね(笑)

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/04(日) 00:11:44 

    >>44
    48だと幼稚園になると50オーバーでしょ?若いおばあちゃんじゃなくて、普通におばあちゃんだよ。

    +15

    -4

  • 174. 匿名 2022/12/04(日) 00:58:15 

    すっごいスローラブだね。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/04(日) 01:15:37 

    中年の社内恋愛で高齢出産。私も中年だけど結婚にも子供にも関心がないから、よくやるなと思う。

    +1

    -5

  • 176. 匿名 2022/12/04(日) 04:06:03 

    >>154
    ミキね
    似てるよね

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/12/04(日) 04:12:07 

    >>40
    後者だと思う

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/12/04(日) 04:15:06 

    >>173
    知らない人だから写真検索したけど綺麗な人だけど年相応というか高校生大学生くらいの子供がいそうな感じの落ち着いた人に見えたよ

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2022/12/04(日) 05:02:37 

    >>84
    私も…

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/12/04(日) 07:08:04 

    CBCアナウンス室は職場環境良いみたいだし、長らく独身同士気が合ったのかもしれませんね。もしくは若い事からずっとお付き合いしていたかも。とにかくおめでとうございます!

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2022/12/04(日) 07:30:27 

    由香さんのご実家は呉服屋さんだから、結婚式では豪華な白無垢や打掛を着たのかな?と勝手に妄想した。若狭さんも和装が似合いそう。挙式したかなんて実際には知らないけどね。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2022/12/04(日) 08:39:12 

    >>148
    動画残ってるんだ
    これ、香川照之のパワハラじゃなくて、土下座含めて完全に若狭さんのやらかしじゃない笑

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2022/12/04(日) 09:47:15 

    >>171
    横だけどレアだよね
    45歳で孫がいるのが一般的とは思わない

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2022/12/04(日) 11:31:23 

    >>183
    多いのは子供が小学生〜高校生位かな?
    45歳で孫だと、自分も子供も20歳そこそこで結婚出産になってしまうね

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/12/04(日) 12:37:45 

    誰と誰?

    +1

    -2

  • 186. 匿名 2022/12/04(日) 13:33:54 

    サンドラ面白かった!あそこで花束渡されるの聞いてなかっただろうね。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2022/12/10(土) 15:04:24 

    こいつ誰やねんw

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/12/29(木) 01:15:31 

    >>140
    多産な経産婦の場合は妊娠中は子宮も卵巣も一休みしてるからね。
    初産で48歳って驚異的。

    ただ、こういった超高齢出産って元々尋常じゃない体力の持ち主が多いような気がする。
    元NHKの青山アナも39歳から4人も産んでいるわけで、一般人には体力的にも経済的にもまず無理な芸当。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/29(木) 01:26:11 

    まあ高齢の社内恋愛とかいうけど、出会ったのは若狭アナ23歳と加藤アナ24歳でしかも超美人なわけでさ。

    既婚の8割以上は20代前半までに出会っているというのを裏付ける良い見本だよね。

    しかも入籍もだいぶ前みたいだし、一般の48歳女性が47歳のハイスペ高収入独身男性と出会っても何も起きんよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。