-
1. 匿名 2022/12/02(金) 14:38:27
「井ノ原さんは周囲に“タッキーと同じことはできない”“比べられることはわかっているけれど、自分の思うようにやっていくよ”と話しています」(芸能関係者)
社長としての方針は明確に違う。
「滝沢さんは、テレビ局を回って営業したり、会食をしたり、また舞台の演出もするなどの実務をこなす一方で、Jr.に対して厳しく、スパルタ指導でもありました。
かたや井ノ原さんは、V6時代も演出経験こそありませんが、その人柄で、後輩やJr.たちから慕われています。滝沢さんがJr.に“緊張感”を与えるタイプだとすれば、井ノ原さんは“安心感”を与えるタイプですね。井ノ原さんはJr.に寄り添い、コミュニケーションをとることを率先して行う方針。彼らが前向きに仕事ができる環境づくりをしたいようです」(前出・芸能関係者)
▽関連トピ井ノ原快彦、ジャニーズアイランド社長就任発表後初の公の場 観客&報道陣への気遣い絶えずgirlschannel.net井ノ原快彦、ジャニーズアイランド社長就任発表後初の公の場 観客&報道陣への気遣い絶えず 同イベントのスペシャル・サポーターで、今回は司会として登壇した井ノ原。会場は通常の座席と親子向けのラグ席が用意されており、井ノ原は「イノッチとか呼んでくれてもい...
+22
-189
-
2. 匿名 2022/12/02(金) 14:39:17
お飾りじゃないの?+535
-13
-
3. 匿名 2022/12/02(金) 14:39:29
どうなるか分からんけど、とりあえず顔が良い人優遇してください。+472
-58
-
4. 匿名 2022/12/02(金) 14:39:36
今時の若者的にはぬるい方がやりやすいかもね+256
-9
-
5. 匿名 2022/12/02(金) 14:41:19
井ノ原くんは社長やりながらタレント活動もやってくの?+107
-2
-
6. 匿名 2022/12/02(金) 14:42:32
ということはjrのグループはこのままで解体はなさそうだね+2
-25
-
7. 匿名 2022/12/02(金) 14:42:40
>>5
そうだよ( ´ ▽ ` )+11
-6
-
8. 匿名 2022/12/02(金) 14:42:48
センスありそう
期待+8
-60
-
9. 匿名 2022/12/02(金) 14:43:08
緊張感より安心感を!
こんな上司なら有難い!!+315
-44
-
10. 匿名 2022/12/02(金) 14:43:12
緩くしたら女遊びしまくって撮られたり、退所した人とつるんだりしまくるじゃん。+496
-8
-
11. 匿名 2022/12/02(金) 14:43:32
イノッチ無理せずに頑張ってください+124
-21
-
12. 匿名 2022/12/02(金) 14:43:40
ジュニアとの面談でクッキー配ってたって聞いてイノッチぽいと思った(笑)+260
-17
-
13. 匿名 2022/12/02(金) 14:43:53
あまり甘やかすと女関係とかで撮られそう
ジュニアはある程度の危機感はあった方がいい+517
-2
-
14. 匿名 2022/12/02(金) 14:44:16
>>10
カスジュが炙り出せて良いのでは+134
-10
-
15. 匿名 2022/12/02(金) 14:44:27
え!いのっちが社長に就任したの?
話ついていけてなくてごめん+9
-11
-
16. 匿名 2022/12/02(金) 14:45:22
>>14
カスジュだらけで崩壊しそう。
ダンスの練習もボイトレもせず+153
-5
-
17. 匿名 2022/12/02(金) 14:45:47
HiHi Jetsと美少年、何年も次期デビュー候補みたいに推されすぎて新鮮味なくなったよね。
10代後半で新しくグループ作らないのかな?+136
-10
-
18. 匿名 2022/12/02(金) 14:46:06
アド待のMCがそれでヤックンになるんだね+5
-4
-
19. 匿名 2022/12/02(金) 14:46:11
>>16
スラム街かよ+4
-3
-
20. 匿名 2022/12/02(金) 14:46:50
>>1
【緊張感より安心感を!】て、まるでイノッチが言ってるみたいな見出しだね+31
-9
-
21. 匿名 2022/12/02(金) 14:47:08
>>13
お月謝制度にすればいいのに
何もかも無料はダラけると思う
レッスンも自由参加なんだよね?+151
-11
-
22. 匿名 2022/12/02(金) 14:47:55
>>16
タレントの方が事務所より立場上になってない?+11
-9
-
23. 匿名 2022/12/02(金) 14:47:57
>>15
タッキー辞めるって発表された時に就任のニュース出てたよ
イノッチがどんな社長になるのかは今後1年でわかるんじゃないかな
2023年の22歳制度もはじまるし+38
-7
-
24. 匿名 2022/12/02(金) 14:48:14
たまにちっさい子たち少クラで見るけど、本当に垢抜けるだろうかと不安になるレベルの子たちがたくさんいるよね。スカウトでも引き抜きでも何でもいいから、もっとスキルより顔を重視してほしい。+166
-22
-
25. 匿名 2022/12/02(金) 14:48:20
>>17
それがggk+3
-0
-
26. 匿名 2022/12/02(金) 14:49:35
>>21
事務所の方針みたいね
お金取るとお金ないおうちの子は応募すらしないから
じゃあお金ないおうちの子だけ特別に取らないってことにもならなそうだし+105
-0
-
27. 匿名 2022/12/02(金) 14:50:08
>>24
今売れて垢抜けた人達も子どもの頃の画像を見るとこんなだったんだー!!ってなるからなぁ。+79
-13
-
28. 匿名 2022/12/02(金) 14:50:22
>>25
ゴゴキって10代前半じゃない?
10代後半って今はりとかんくらいでは?+4
-0
-
29. 匿名 2022/12/02(金) 14:50:32
>>16
ジャニーズってボイトレやってるの。やっててあの歌唱力なの+61
-10
-
30. 匿名 2022/12/02(金) 14:50:44
ジュニアにもデビューしたら辞めようとしてるの沢山いそう+25
-5
-
31. 匿名 2022/12/02(金) 14:50:56
イノッチがジャニーズの親族だとがるちゃんで知ったw+27
-25
-
32. 匿名 2022/12/02(金) 14:51:00
リッキーどうにかしてくれ。持て余してる+11
-9
-
33. 匿名 2022/12/02(金) 14:51:08
>>29
あんた何なの?+2
-26
-
34. 匿名 2022/12/02(金) 14:51:28
>>3
凄く減りそう
凄く減りそう+51
-6
-
35. 匿名 2022/12/02(金) 14:51:52
>>29
やってる人とやってない人といるよ。+38
-1
-
36. 匿名 2022/12/02(金) 14:52:28
もう終わりだよジャニーズ
光GENJI以降はキラキラアイドルいないもん+9
-46
-
38. 匿名 2022/12/02(金) 14:52:37
>>23
そうなんだ
教えてくれてありがとう!+3
-0
-
39. 匿名 2022/12/02(金) 14:53:06
>>26
ブランド品買える余裕あるジュニアはお月謝制度にすればいいのに
全て無料って絶対頑張らないよ+94
-13
-
40. 匿名 2022/12/02(金) 14:53:22
>>26
なるほど
じゃあ給料もっと下げればいいのに。グループに入ってたら22歳定年制度関係ないんでしょ?デビューせずともJrの給料で生活できてたらいつまでもしがみつくし+27
-1
-
41. 匿名 2022/12/02(金) 14:53:23
>>36
おばあちゃん…+37
-9
-
42. 匿名 2022/12/02(金) 14:53:42
>>35
その人、ジャニオタじゃない人でしょ+7
-6
-
43. 匿名 2022/12/02(金) 14:54:03
>>36
古いし光GENJI以降も売れた+32
-6
-
44. 匿名 2022/12/02(金) 14:54:25
>>21
無料なんだ⁉︎じゃあダラダラやってる子や素行不良の子は辞めてもらったりして多少厳しい方がいいんじゃない?って思っちゃう+127
-8
-
45. 匿名 2022/12/02(金) 14:54:55
>>30
デビューできた実績だけゲットしてとっとと転職か
一般企業でも新卒で大手入って3年でステップアップのため転職とか今多いよね+44
-10
-
46. 匿名 2022/12/02(金) 14:55:51
>>44
そう言う制度もないし怒るにも怒れない
クビとかになれば週刊誌に暴露しそうな子もいるんだろな
+7
-0
-
47. 匿名 2022/12/02(金) 14:56:45
>>45
新入社員とジャニは違うでしょ
ジャニはデビューでかなり金かけてるよ+15
-3
-
48. 匿名 2022/12/02(金) 14:57:24
キンキがジュニアに入った頃は全部で10人もいなかったってこないだテレビで言ってた。
グループが増えてバックに何人もつけなきゃならないから増えたのかな?+35
-9
-
49. 匿名 2022/12/02(金) 14:57:46
10代でデビューさせてほしい
スノとか30代いるんだよね+29
-16
-
50. 匿名 2022/12/02(金) 14:58:10
>>40
引き抜きされるからかな?
30手前のジュニアが高級取りだったらビックリだけど+15
-0
-
51. 匿名 2022/12/02(金) 14:58:36
>>46
なんか切磋琢磨してもっと競争率もすごいみたいな制度があるんだと思ってたわ+12
-0
-
52. 匿名 2022/12/02(金) 14:58:53
>>47
今は「個人の自由だから」「それぞれの人生なので」って考えの若い子が多そうだと思って+11
-0
-
53. 匿名 2022/12/02(金) 14:58:56
イノッチっていつの間にか二重になってるね。キャラ的に整形はしなさそうだから老化かな。カミセンに目が細いって言われてた頃よりかっこいい+24
-7
-
54. 匿名 2022/12/02(金) 14:59:50
>>51
事務所よりJrの方が立場上じゃない?+3
-9
-
55. 匿名 2022/12/02(金) 15:01:21
>>50
デビューしてないジュニアでも普通の会社員より少し多いくらいの年収って辞めジャニが言ってたような。それで合コン行けばちやほやされるんだから辞めないよね。+58
-5
-
56. 匿名 2022/12/02(金) 15:01:28
>>52
韓国は7年ごとの契約だから絶対回収できるけどジャニは1年くらいで辞めれるよね
難しい問題だよね+7
-1
-
57. 匿名 2022/12/02(金) 15:01:50
>>28
りとかんはもうすぐ20歳になっちゃう+8
-0
-
58. 匿名 2022/12/02(金) 15:03:48
V6や嵐みたいに10代後半〜20代前半のメンバーでデビューして、アラフォーになったらグループ活動休止が1番丸く収まるんじゃないの?+16
-9
-
59. 匿名 2022/12/02(金) 15:05:31
>>55
それ一部のJrじゃないかな?
Jrって出来高制で先輩バックメインの子はツアーないとカツカツらしいよ
YouTubeやってるグループはYouTube出演料があるからある程度固定給入るし、その辺の子はだいたいの子が舞台出演するからある程度のお金入る
仕事ないと一人暮らしできないレベルみたい+16
-4
-
60. 匿名 2022/12/02(金) 15:06:36
>>57
そうか、今年の3月にほとんどのメンバーが高校卒業したんだっけ
16歳くらいのグループってなくない?+10
-5
-
61. 匿名 2022/12/02(金) 15:07:18
>>3
アイドルは見た目が命!+99
-16
-
62. 匿名 2022/12/02(金) 15:08:11
>>32
リッキーと組める子がいない
身長、年齢、スキル、性格でバランス取れるのって安達慶くらい?+1
-7
-
63. 匿名 2022/12/02(金) 15:08:11
>>44
ダラダラやってる子はいつまでもやめないんだよw+25
-0
-
64. 匿名 2022/12/02(金) 15:09:23
イノッチが一人のオキニに熱上げてその子のためのグループとメンバー用意するようなことにはならないのかしら+12
-6
-
65. 匿名 2022/12/02(金) 15:09:53
>>36
懐古おばさん+3
-9
-
66. 匿名 2022/12/02(金) 15:10:19
>>51
それは上層のJrとか意識高い子だけ
上層の子でも見た目だけで来ちゃった子は意識低め+11
-0
-
67. 匿名 2022/12/02(金) 15:10:44
>>14
結局自己管理が大事だもんね。それができない子はこれからの芸能界きつい。+51
-10
-
68. 匿名 2022/12/02(金) 15:10:45
>>63
なんかJr年齢制度みたいなのなかったっけ?って思ったら、来年適用の予定だったのね。
上が変わったからどうなるのかな…+3
-1
-
69. 匿名 2022/12/02(金) 15:12:19
>>48
KinKiが入った頃というか合宿所にいたJrがじゃない?
イノッチが一時期1000人くらいいたって言ってたよ
盛ってるかもしれないけど、野球要員のJrもいたくらいだし+42
-0
-
70. 匿名 2022/12/02(金) 15:13:03
これから22歳でさよならでしょ?
全体の会社としてはその方針で直の社長はいのっちで緩いのはいいかなと思った
自己責任にはなってくるけどね
デビュー出来なくても30歳までしたいって前は言ってたJrいたし引き締まると思う
+24
-7
-
71. 匿名 2022/12/02(金) 15:14:14
>>30
そんな人はいないとおもう+5
-12
-
72. 匿名 2022/12/02(金) 15:15:03
>>68
2023年3月から開始の22歳定年制ね
22歳前に事務所が面談して残ってほしい、Jr自身も残りたいって言うなら継続らしいよ
合意に至らなければ辞めることになる
昨日も高橋真斗くん辞めたね+23
-4
-
73. 匿名 2022/12/02(金) 15:15:51
>>68
でもグループ組んでる人は対象外でしょ?+3
-0
-
74. 匿名 2022/12/02(金) 15:18:09
>>59
仕事ないのに給料払う方がおかしくない?+11
-3
-
75. 匿名 2022/12/02(金) 15:18:59
>>14
でもやめないし、上に気に入られてたら仕事もらえるから意味ない+27
-0
-
76. 匿名 2022/12/02(金) 15:19:55
>>14
普通の子もカスジュになると思う
学校でもそうじゃん、締め付けがないと何やっても許されるって勘違いするよ
10代もいるJr.だったら後々を考えても本人の為にも多少厳しめの方が絶対いいよ+92
-3
-
77. 匿名 2022/12/02(金) 15:20:06
ジュニアってコンテンツになってるから小さい頃からチヤホヤされて調子乗りやすい環境ではある+11
-4
-
78. 匿名 2022/12/02(金) 15:20:24
>>4
でもいのっち決して甘いタイプではないと思う
落ち着いたは落ち着いたんだろうけど厳しさを持ってると思う+117
-12
-
79. 匿名 2022/12/02(金) 15:21:26
>>74
仕事ないけど給料払ってたら営利企業じゃなくなってきちゃうねw
なんかご飯もレッスンも無料で出来るってこども食堂の大手企業版みたいに思っちゃったw
だいぶ優しい制度、ジャニーさん、メリーさんの方針なんだろうけど+9
-3
-
80. 匿名 2022/12/02(金) 15:21:39
>>74
うん、出来高制だしね
サラリーマンより給料貰ってるJrなんて上層部の見えてるJr、YouTube組くらいだと思うよ
+15
-1
-
81. 匿名 2022/12/02(金) 15:22:09
>>76
今は保護者対応が大変らしいよ
ジュニアの親族が配信やってる時代よ+10
-8
-
82. 匿名 2022/12/02(金) 15:22:17
>>34
今多すぎるから減ってもいいよ+13
-8
-
83. 匿名 2022/12/02(金) 15:23:02
>>75
何人か浮かぶんだけど一応、その人たちは顔がいいほうだから重用されてるんじゃない?+1
-0
-
84. 匿名 2022/12/02(金) 15:23:52
>>79
ケーポも流石に社食無料やってない
赤字になるくらいなら社食くらい料金取ればいいと思う+8
-0
-
85. 匿名 2022/12/02(金) 15:24:44
>>73
グループが固定されてるせいで努力しないJrが増えた+32
-0
-
86. 匿名 2022/12/02(金) 15:27:18
>>81
そういうめんどくさい親ごと切ったほうがいいと思う
親というだけで息子の芸能活動にしゃしゃり出てくる人はめんどくさいよ+50
-8
-
87. 匿名 2022/12/02(金) 15:27:19
>>85
個人によるよな〜って思う
ちな、誰のこと思い浮かべてる?+1
-2
-
88. 匿名 2022/12/02(金) 15:28:01
>>86
そういうの炙り出すために今は保護者会があるんじゃない?+3
-0
-
89. 匿名 2022/12/02(金) 15:29:03
>>88
保護者会あるの?+0
-0
-
90. 匿名 2022/12/02(金) 15:29:22
>>6
これアップした時点でグループ解体する気0だなって確信したジャニーズJr.チャンネル ラインアップ2023Ver. - YouTubeyoutu.be★ チャンネル登録はこちら ! https://goo.gl/u8cJ1hジャニーズJr.の中から6グループが各曜日を担当し、夜帯に配信していきます。動画の内容は、音楽コンテンツをはじめ、普段見せたことのないトークや、バラエティ、チャレンジングな企画まで、グループごとに企画会...
+7
-7
-
91. 匿名 2022/12/02(金) 15:30:27
>>89
らしいよ
ユニットとかになると親同士で交流もあるみたい
なんか学校っぽくなってきたね+3
-0
-
92. 匿名 2022/12/02(金) 15:32:11
別にタッキーはジュニアと揉めたわけじゃないでしょ。いのっちだって、ジュニアとはうまくやっていけると思うけど、上の人に苦労させられるかもしれないよね。+13
-7
-
93. 匿名 2022/12/02(金) 15:32:24
>>91
そうなると親同士が結託して面倒にならないか?+3
-0
-
94. 匿名 2022/12/02(金) 15:33:58
>>49
まだまだデビューまだのジュニアのグループがいっぱい控えてるんだよね
Aぇに公立大学出身の子がいるんだけど、現役大学生だったらデビューの時売りになったと思うんだけど、とうとうジュニアのまま大学卒業してしまった
デビュー組も飽和状態だし、グループ制も限界な気がする
しかしどうしたらいいのかなあ+4
-7
-
95. 匿名 2022/12/02(金) 15:34:02
>>92
え?何も知らない人?
ダンストレーナーもジュニアにブチ切れたのに+0
-13
-
96. 匿名 2022/12/02(金) 15:34:21
>>93
結託してもどうにもならないと思うけどな
結局デビューできるかできないかは事務所が決めるわけだし+3
-5
-
97. 匿名 2022/12/02(金) 15:34:58
>>1
コンプラ教育ちゃんとした方がいいですよー+44
-0
-
98. 匿名 2022/12/02(金) 15:35:15
>>87
質問はスルーするが
不人気でもデビューできるようになった+10
-8
-
99. 匿名 2022/12/02(金) 15:36:50
>>91
でもそんな親なのにジャニーズによく入れるよね+5
-0
-
100. 匿名 2022/12/02(金) 15:37:41
慕われる、安心感があるって・・
誰かが嫌われ役、憎まれ役をやらなきゃいけないのにね+16
-3
-
101. 匿名 2022/12/02(金) 15:37:56
>>98
元々そんな人気なくても関係なくデビューしてる人いるけど?
スキルメンとかグループの繋ぎ役とかで+9
-0
-
102. 匿名 2022/12/02(金) 15:38:25
タッキーみたいに自分に近づく子だけ使うのは辞めてほしい+19
-23
-
103. 匿名 2022/12/02(金) 15:38:52
>>99
全て無料だしね
育ち盛りの息子いたら入れたい人いるかも+5
-0
-
104. 匿名 2022/12/02(金) 15:39:22
>>102
タッキーは割とJr全体に仕事振ってたよ
確かに力入れてるオキニはいただろうけもど+40
-11
-
105. 匿名 2022/12/02(金) 15:39:54
>>45
それキンプリ辞める三人のこと?
お金かけて散々売り出してもらって有名になったら辞めて自由に活動するとかイマドキの若者って感じ+35
-13
-
106. 匿名 2022/12/02(金) 15:42:48
>>21
スポーツのように明確に実力の差が出るものでもなく、華とか魅力とかあやふやだから、努力だけで何とかなるものじゃないところが難しい。
サボってたことを得意げに話す人もいるし。
カリスマのジャニーさんの目利きがないから、ジュニアは信じるものがなくて不安だろうな。+11
-5
-
107. 匿名 2022/12/02(金) 15:43:35
>>105
別に3人もデビュー当時から辞めようなんて思ってないと思うけど
その件はこれ以上はキンプリのトピで話してくれ+34
-7
-
108. 匿名 2022/12/02(金) 15:43:47
誰かが作って築き上げた道をモデルケースとして修正する方が楽だよね
何でも最初の人がいちばん割を食うし叩かれる+27
-1
-
109. 匿名 2022/12/02(金) 15:43:52
デビュー組も食堂無料だから利用してるらしいけどデビュー組くらい定額制にすればいいのに
ジュニアも食堂利用しないでデリバリー頼んでる子いるらしい+3
-4
-
110. 匿名 2022/12/02(金) 15:48:14
>>2
うん YESマンだからね。+37
-17
-
111. 匿名 2022/12/02(金) 15:48:32
>>94
あの人スキャンダルばっかりでジュニアなんだから隠せよってなる+23
-8
-
112. 匿名 2022/12/02(金) 15:49:18
>>109
そのデビュー組が稼いだお金でやってる食堂だから福利厚生みたいなもんでしょ+27
-9
-
113. 匿名 2022/12/02(金) 15:49:29
>>107
ジャニーさんにソロデビュー打診されてたのが平野+7
-5
-
114. 匿名 2022/12/02(金) 15:50:24
>>57
りとかん昨日から木曜チャンネルアップされたけど再生数低すぎ。これならまだインパのが見た人居ると思う。+13
-11
-
115. 匿名 2022/12/02(金) 15:51:00
>>1この2人に共通してるのは人柄は悪くないけどセンスや味がない所かな。そういうのがある人って好感度とかよりもちょっとクセがあるような人だったりするからジャニーズからは離れがち+9
-21
-
116. 匿名 2022/12/02(金) 15:51:06
>>112
菊池風磨が全て無料なの当たり前じゃないからな!そこはありがたく思わないといけないってジャにのでキレてたね+4
-12
-
117. 匿名 2022/12/02(金) 15:51:21
>>111
そういえばまた関東出てきてる?
禊は終わったのかね?+3
-0
-
118. 匿名 2022/12/02(金) 15:51:35
>>4
でも韓国の事務所とかに行く若者は厳しさを求めて行くし、
ぬるいだけを求めてる訳ではなさそうだよね。+18
-0
-
119. 匿名 2022/12/02(金) 15:51:35
>>113
平野アンチってどこにでも出しゃばってくるよなw+10
-8
-
120. 匿名 2022/12/02(金) 15:53:10
>>117
でもおはよう朝日に大したコメントしないくせにずっとでてる+18
-0
-
121. 匿名 2022/12/02(金) 15:53:32
>>116
まぁ風磨がバラエティで稼いでるお金の一部が食堂の費用に充てられてるわけだしね
事務所内にジムとカラオケもあるらしいけどデビュー組優先のルールは作ってほしいわな+3
-18
-
122. 匿名 2022/12/02(金) 15:55:02
前に滝沢歌舞伎の密着でスノが化粧に何十分もかかってモタついて、
でもタッキーが来たら化粧時間20分短縮した!って言ってた。
20分てwって思ったけど、ドキュメント見てても
タッキーがいる現場は相当緊張感がある感じだった。+31
-0
-
123. 匿名 2022/12/02(金) 15:55:25
>>120
たまにTwitterに流れてくるけど京大卒のアナウンサーにいなされてるというか、あちらが当たり前だけど頭よすぎて切れ味も何もないわな+9
-1
-
124. 匿名 2022/12/02(金) 15:55:54
>>115
イノッチは分からないことが多すぎるからJrと話し合いながらやっていくって言ってたよ
タッキーはなんでも自分でやりすぎたんじゃない?
ピンクの手袋すぐタッキー案件だって分かった+11
-17
-
125. 匿名 2022/12/02(金) 15:57:22
>>115
でも味のないいのっちの方がいいと思う
今の事務所は改革おこそうと思うとつぶされるからクセのない人材の方がいい+1
-14
-
126. 匿名 2022/12/02(金) 15:58:02
>>118
よこだが
厳しくすると保護者からクレーム来るから悩んでるんだよね?
そもそもそこまで保護者が怒るのが理解できないけど+14
-0
-
127. 匿名 2022/12/02(金) 16:02:06
>>115
タッキーセンスは独特だけどかなり味はあったと思うよ。
顔が綺麗で誤魔化せてるけど結構変人タイプだと思うw+43
-2
-
128. 匿名 2022/12/02(金) 16:02:23
>>126
それこそ学校感覚なんじゃない?
保護者こそ未成年の素行は親が頑張れよと思うけどね+12
-0
-
129. 匿名 2022/12/02(金) 16:02:44
後輩のためにジャニーズ築き上げタレントが犠牲になるのは可哀想+6
-3
-
130. 匿名 2022/12/02(金) 16:04:29
イノッチがやっくんなレギュラーだった番組で司会やるくらいだもの
厳しくしないで、自分の仕事を取らないくらいに甘やかすんだろうか
+0
-6
-
131. 匿名 2022/12/02(金) 16:05:41
>>128
学校は親が金出してるけどジャニーズの活動は一切金出してないでしょ
親が出てくるのは変だよ
+26
-0
-
132. 匿名 2022/12/02(金) 16:06:57
>>131
素行の話はジャニーズJrであろうが普通の学生だろうが親の責任じゃないの?
事務所は保護者じゃないのよ+24
-2
-
133. 匿名 2022/12/02(金) 16:07:14
>>122
縦社会ならそれ通じるだろうけど
いまのジュニアって縦社会なの?
よくファンの人たちが最近のジュニアの態度が良くないって愚痴ってるの見るけど+5
-0
-
134. 匿名 2022/12/02(金) 16:08:32
>>116
捏造甚だしいな
それ言ったの風磨じゃなくて、中丸くんだからね
風磨はレッスンをサボってた方だから
デビューしてるのをいいことに、学業優先を口実に放課後も遊んでたと言ってたよ+19
-4
-
135. 匿名 2022/12/02(金) 16:08:46
>>115だけど、タッキーは古くてダサいが根本にはあったけど徐々に個性やトレンドも入れるようにはなったなと思った+6
-3
-
136. 匿名 2022/12/02(金) 16:08:57
>>3
イケメンで素行が良い真面目な子を推してほしい+123
-8
-
137. 匿名 2022/12/02(金) 16:09:46
>>130
いや、どうかな?
イノッチは社長だけどジャニワの演出、ヒガシと光一くんだよ
なんだかんだステージの練習サボったら怖そう+4
-0
-
138. 匿名 2022/12/02(金) 16:12:23
>>133
兄組がいた時はまだマシだったよ
でも兄組いなくなったらお察しの通り統率取れてない
トップは一応Hi美なんだよね?
そこが下の面倒見てないのかな?
あんまり先輩のか感覚ないのかも+13
-7
-
139. 匿名 2022/12/02(金) 16:15:23
>>121
オーディションすることなく演技仕事あること自慢げに風磨は話してたけど、先輩達がオーディションに行って道を作ってきたからね、とニノに釘刺されてたよ
先輩に感謝することなく調子に乗ってる風磨は偉そうに言えないよ+52
-3
-
140. 匿名 2022/12/02(金) 16:16:34
>>134
中丸くんはプロフィールの趣味欄も自己PRのうちなんだから考えて書かないと、ってなかなかためになることを話してたな+18
-0
-
141. 匿名 2022/12/02(金) 16:18:43
なんかスキャンダルに甘そう+9
-1
-
142. 匿名 2022/12/02(金) 16:19:46
>>136
イケメンで素行がいいを掛け合わせると絶対数が少ない
イケメンはモテるし、Jrだとジャニーズブランドでイケメン?でもモテる+23
-5
-
143. 匿名 2022/12/02(金) 16:21:23
>>138
HiHijetsのテレビのバラエティ番組出演とYouTubeみたんだけど、あの人たちって雰囲気YouTuberっぽい
ノブコブの番組出てたとき、ワイプで表情作ったり他のタレントのコメントに共感したりっていうこと意識しないんだなと思った
良いか悪いかはともかく、これは芸人たちが絡みづらそうだなと感じた+18
-0
-
144. 匿名 2022/12/02(金) 16:21:51
>>139
風磨ですらそんな感じなのだから人気のジャニタレ(特に辞めた人たち)は同じ気持ち、もしくはもっと過大評価してるんだろな+8
-10
-
145. 匿名 2022/12/02(金) 16:22:44
>>142
人気じゃない子の方が遊んでない?
というかばれてるよね?+16
-9
-
146. 匿名 2022/12/02(金) 16:22:56
>>133
中丸がYouTubeでジュニアの評判話してたね+0
-0
-
147. 匿名 2022/12/02(金) 16:23:47
>>137
ジャニワでふざけるジュニアがいるんだよなぁ…+3
-0
-
148. 匿名 2022/12/02(金) 16:25:35
>>144
勝手に決めつけるなよw
人間性の問題だろ+11
-8
-
149. 匿名 2022/12/02(金) 16:26:21
>>132
素行の話はしてないのよ+1
-0
-
150. 匿名 2022/12/02(金) 16:26:58
>>145
どうだろう?
ユニットになってるのは文春に張られてるっていい加減わかってると思うけどな
無所なら張られてないからゲスなことしてタレこまれない限り遊んでてもバレなそう
今は週刊誌にタレこまなくてもSNSで簡単に流せるから、なんとも言えんけどさ+3
-0
-
151. 匿名 2022/12/02(金) 16:27:06
甘やかしてたらどんどんKpopに押されてそのうち居場所なくなるよ+19
-4
-
152. 匿名 2022/12/02(金) 16:28:08
>>147
バレたら光一くんに呼び出されるか、外されて出番なくなりそう
今年のジャニワはそういう意味でも注目だわ+4
-3
-
153. 匿名 2022/12/02(金) 16:28:29
>>151
どうしろと?+1
-0
-
154. 匿名 2022/12/02(金) 16:28:54
>>149
え?私は素行の話してたつもりだったんだが?+0
-0
-
155. 匿名 2022/12/02(金) 16:30:16
>>152
オタクはふざける自担が可愛いじゃなくて注意したら?
舞台でふざけすぎてるの見るの辛い+8
-0
-
156. 匿名 2022/12/02(金) 16:30:52
>>132
ファンだって何かといい子いい子してた推しが素行悪くて退所したら「子供の頃から預かってる事務所がちゃんと教育すべき」って責任押し付けてるし、タッキーがいた頃はタキニとか嫉妬してたのに独立しそうになったら退所組引き受けてとか勝手な事言うし、各方面過保護で身勝手だよ
現場の人間はやってられないんじゃなきかな+17
-8
-
157. 匿名 2022/12/02(金) 16:31:12
>>154
素行の話ばっかじゃないじゃん
ほとんど仕事の話だよ
まず仕事を真面目にやってほしい+3
-0
-
158. 匿名 2022/12/02(金) 16:32:09
>>152
光一より東山の方が厳しそう+15
-0
-
159. 匿名 2022/12/02(金) 16:33:33
>>6
忍者21人デビュー?
そうなったら平塚辞めないのが正解だったじゃん+4
-0
-
160. 匿名 2022/12/02(金) 16:33:49
>>1
こういう嫌われるのが怖いタイプが指示者になるとどうせ乱れる+35
-7
-
161. 匿名 2022/12/02(金) 16:34:06
>>157
あ、そっちね
ていうか今年のジャニワでもやらかしたらJr解体もマジであると思う
結構、事務所も忍耐強いな〜と思ったわ+2
-3
-
162. 匿名 2022/12/02(金) 16:34:26
>>160
タッキーの方が優しそうですがね+2
-15
-
163. 匿名 2022/12/02(金) 16:35:01
>>158
そりゃそうよ
怒ってくれるだけマシ
ヒガシは眼中に入れなくなると思う+6
-0
-
164. 匿名 2022/12/02(金) 16:35:25
>>151
バラエティ番組はM!LKとかスタダの子達のほうが本気で頑張りそう
M!LKの佐野勇斗とか仮面ライダーの子とかトーク本当に上手+1
-4
-
165. 匿名 2022/12/02(金) 16:35:33
>>161
ジャニワでふざけてるのは素行以前の問題では?+6
-0
-
166. 匿名 2022/12/02(金) 16:35:46
>>6
例の退職制度(正式名称わからない)の前に現存してるグループ単位で契約をしてるからその満了までは現状維持でしょ
トップが変わっても契約は有効だもの+4
-0
-
167. 匿名 2022/12/02(金) 16:36:04
>>155
オタクがどうやって注意するんだ…
ファンレに書くくらいじゃない?
Twitterとかだと真剣に受け取らなさそう+0
-1
-
168. 匿名 2022/12/02(金) 16:36:17
>>144
デビュー組が稼いだおかげという話に、一番に風磨を出してくるほどお門違いなことはない。
月に数日しか稼働しない時期もあったのに、何を言ってるんだか。
タレントもファンも勘違いし過ぎて恥ずかしい+21
-0
-
169. 匿名 2022/12/02(金) 16:37:25
>>167
舞台だったら要望出すとかかな?+0
-0
-
170. 匿名 2022/12/02(金) 16:37:39
>>158
東山は厳しいというより冷たそう
愛情があるから厳しくする、なければ冷たく切り捨てる+6
-5
-
171. 匿名 2022/12/02(金) 16:38:02
>>165
だいたい誰のことか想像つくよ
仕事舐めてるんだと思うけどね
そういう子は舞台まで見るオタクが離れるんじゃない?
翌年のJr大賞に跳ね返りそうなもんだけど+4
-0
-
172. 匿名 2022/12/02(金) 16:38:04
>>168
レス番間違えてない?+1
-0
-
173. 匿名 2022/12/02(金) 16:39:08
>>21
月謝制度やったら、タッキー山P長瀬城島中居横山赤西亀梨平野紫耀岸くんらへんは入所すらも出来なかったよ
華があるか、見ただけで人を惹きつける存在になるかは、
学歴とか関係ないんだよね。でもジャニーさんが見出すのか上手いだけで、他の人が将来カリスマ性あるよう育つ人を見出だせるかわからないけど+57
-9
-
174. 匿名 2022/12/02(金) 16:39:41
>>171
離れないバカなジャニオタが多い+3
-6
-
175. 匿名 2022/12/02(金) 16:39:59
甘やかしすぎてグダグダになりそう。+13
-3
-
176. 匿名 2022/12/02(金) 16:40:09
>>159
しょまは辞めざるおえなかったんだと思うよ
自分から辞めたとは言ってるけど、そうじゃないよ
時期的にも事務所で面談あったんじゃない?+1
-0
-
177. 匿名 2022/12/02(金) 16:40:18
ここにまなとが退所したこと知ってる人どのくらいいるんだろう
リモートのときのサムネにびっくりしたけど動画みたらいい子そうだった
KATーTUNのツアバかな?+0
-0
-
178. 匿名 2022/12/02(金) 16:40:53
>>173
エースと月謝分けたら?
そこら辺にいそうな子も結構入ってきてる+3
-7
-
179. 匿名 2022/12/02(金) 16:41:00
正直ジュニアの子たち見分けがつかないんだよな
リチャードしか顔と名前一致しない
髪型も服装も似てるし、前髪で顔半分隠れてるし
若い子にはいいんだろうけど
お茶の間視聴者には見分けむずかしい+5
-0
-
180. 匿名 2022/12/02(金) 16:41:25
>>176
しょまはジャニーズにはいるよね?
退所したんだっけ?いつも月末になると島がなくならないかドキドキするんだけどしょまやタニムはセーフだった+0
-0
-
181. 匿名 2022/12/02(金) 16:42:16
>>177
知ってるよー
髙橋優斗かと思ったっていう失礼なツイート多かったね+2
-0
-
182. 匿名 2022/12/02(金) 16:42:29
>>179
興味の問題だと思う
興味もてば初め全く知らなかった少年忍者も19人くらいは覚えた+5
-2
-
183. 匿名 2022/12/02(金) 16:42:32
>>175
グループがあって、のんびり活動できたらいいって言ってるジュニアもいるからね+0
-0
-
184. 匿名 2022/12/02(金) 16:42:38
グループ固定でそのままデビューっていうのが、安定はしてるだろうけど面白くない。
これをこれからもダラダラと続けていくのかな。+4
-0
-
185. 匿名 2022/12/02(金) 16:43:13
>>181
名前似てるもんね
顔は浮所くんぽかったけど
+0
-0
-
186. 匿名 2022/12/02(金) 16:43:25
>>180
しょまは無所でやってるらしいけど何の仕事してるのか知らない
2023年3月がヤバいと思う+2
-0
-
187. 匿名 2022/12/02(金) 16:43:48
>>114
関西のファンくらいしか知らないからじゃないかな
やっぱり少クラの出演頻度は地味に知名度に影響する+9
-1
-
188. 匿名 2022/12/02(金) 16:44:09
タッキーは見捨てない優しい
+6
-8
-
189. 匿名 2022/12/02(金) 16:44:16
セブンメンにもメンカラクッキーあげて欲しい🍪+3
-4
-
190. 匿名 2022/12/02(金) 16:44:33
>>184
でもグループ固定できたほうがグループは長い気がする
どうせ面白くないって人はお金も出さないだろうし、Jr.から頑張ってきたグループを推したい+3
-2
-
191. 匿名 2022/12/02(金) 16:44:39
>>174
謎の擁護するから驚く
本人も矛盾した言い訳するし+7
-0
-
192. 匿名 2022/12/02(金) 16:45:04
>>181
失礼って…
私も一瞬そう思ったよ+1
-0
-
193. 匿名 2022/12/02(金) 16:45:37
>>183
そのJrは何言ってるんだ?
Jrはデビューしない限りいつか解体かメンバーが辞めてくんだよ
デビューしても辞めるけどさ
それにふぉ〜ゆ〜や俳優コースだって残るのたいへんなんだよ+13
-0
-
194. 匿名 2022/12/02(金) 16:46:03
>>186
本人が辞めるならもう辞めてると思うんだけどな
定年制って意向も聞かないのかな
+0
-0
-
195. 匿名 2022/12/02(金) 16:46:25
>>191
何しても可愛い可愛いだからね
例の動画がTLで回ってた時もファン増えてたし理解できないのよ+1
-0
-
196. 匿名 2022/12/02(金) 16:46:47
>>151
ジュニアでグループガチガチに固定してるのが良くないと思う
二人くらい素行悪い人いても、残りの数人が努力家で人気だったら、デビュー出来てしまうしデビュー後も問題起こす
タッキー全盛期時代みたいに、グループガチガチじゃなくて、人気ある子を少クラでセンターと両脇に、Myojoのジュニア大賞やジャニショの写真売上でシビアにセンター次々変わるくらいの方がいいと思う。問題起こした子は人気なくなっていくと思うし
デビューの時に人柄やカリスマ性とかで選抜がいいと思う
+17
-5
-
197. 匿名 2022/12/02(金) 16:47:31
>>194
意向は聞くけど事務所の意向もあるみたいよ
双方の合意が必要+4
-0
-
198. 匿名 2022/12/02(金) 16:47:45
>>178
女子ドルだけど秋元もそこら辺にいそうな子がウケて黄金期になったからなぁ+4
-3
-
199. 匿名 2022/12/02(金) 16:48:17
>>187
少クラってやっぱでかいよね。そういう面ではやはり関西は不利だなと思う。+12
-6
-
200. 匿名 2022/12/02(金) 16:48:31
>>195
え?だれのやつ?
色々思い浮かびすぎてわからん+0
-0
-
201. 匿名 2022/12/02(金) 16:49:11
>>196
素行調査すればいい話
固定とかそんなのはあとでポロポロ出てくるだけだから+0
-0
-
202. 匿名 2022/12/02(金) 16:49:25
>>196
カリスマだらけのグループも脱退者出そうよな
難しいぜ+8
-5
-
203. 匿名 2022/12/02(金) 16:50:15
>>201
事務所も知ってそうだけども
それでもデビューさせてない?+1
-0
-
204. 匿名 2022/12/02(金) 16:51:47
>>200
ヒント😘+0
-0
-
205. 匿名 2022/12/02(金) 16:51:54
>>199
まいジャニで関西で人気の地盤つけられないの?
関ジュ担じゃないからよくわからん+7
-3
-
206. 匿名 2022/12/02(金) 16:54:21
>>21
レッスンというようなレッスンしてないと思うし、そもそも月謝払ってまでダンスをやりたい人はジャニーズ入らないと思う
スノーマンとキンプリに憧れてダンス踊りたいっていう人は入ってきたかもしれないけど、結局今の一押しはなにわでしょ?
+16
-16
-
207. 匿名 2022/12/02(金) 16:54:23
秋元軍団みたいに個人の人気投票やって、下から10人を入れかえれば活性化するんじゃないかな+0
-4
-
208. 匿名 2022/12/02(金) 16:54:43
>>204
あがつく方の🐟?
マジで?+0
-0
-
209. 匿名 2022/12/02(金) 16:54:44
>>203
そんな深く知らんでしょ
あんな可愛いやまりょがあんな闇深かったなんて誰が思う?
+0
-0
-
210. 匿名 2022/12/02(金) 16:56:02
>>209
やまりょ出てくるネタが怖すぎて引く+1
-0
-
211. 匿名 2022/12/02(金) 16:56:21
>>206
してますよ…
グループごとですけど…+1
-4
-
212. 匿名 2022/12/02(金) 16:56:27
>>199
関西不遇はもう終わってると思ってる
上が下のお世話してるのって相当だと思うよ
東はみんなライバルってイメージだし+9
-8
-
213. 匿名 2022/12/02(金) 16:57:12
>>210
結構固定ファン多かったよね
可愛い犬っぽさあったから+1
-2
-
214. 匿名 2022/12/02(金) 16:57:36
>>209
スルーできると思ってるのかも+0
-0
-
215. 匿名 2022/12/02(金) 16:58:12
>>205
知らんわ。関西住みじゃないし。+1
-3
-
216. 匿名 2022/12/02(金) 16:59:08
>>163
東さんって厳しいっけ?結構おちゃらけてる(真面目に)イメージと井ノ原さんから聞いたけど+1
-0
-
217. 匿名 2022/12/02(金) 16:59:23
態度って一体いつ頃の話なんだろう
去年とか?
もっと前?
長期的にみて最近の若者はーみたいなのとは違うの?+1
-0
-
218. 匿名 2022/12/02(金) 17:02:52
>>207
情報局で好きなタレント選べる+5
-0
-
219. 匿名 2022/12/02(金) 17:03:42
>>216
無関心なんだろうね 可愛いのは自分だけ、みたいな+4
-6
-
220. 匿名 2022/12/02(金) 17:04:50
>>217
帝劇のおふざけは今も昔も言われてるね
メイン組があまり気分はよくないみたい
該当担はわからないみたいだけど+1
-0
-
221. 匿名 2022/12/02(金) 17:04:54
>>211
それ振り入れみたいなもんじゃないの?
本格的にしてるの?
みんな外部にダンスレッスンいってない?+1
-0
-
222. 匿名 2022/12/02(金) 17:06:12
>>199
それは昔の話じゃない?+4
-5
-
223. 匿名 2022/12/02(金) 17:07:38
佐藤新の発言嫌だ+23
-11
-
224. 匿名 2022/12/02(金) 17:08:53
>>216
自分がプレイヤーとしてはストイックに鍛えてるけど最近は後輩にそんなに関わってきてはないと思う
自分の足を引っ張る後輩は眼中に入れなさそうだけど、ジャニーさんが怒ってクビだ〜って言ったイノッチを庇ったという話もあるし、家に呼んだこともある後輩やJrもいる
そういえばTOKIOは昔、ヒガシと一緒に暮らして付き人してたんじゃなかったのかな?
TOKIOくらいは弟感覚だったと思うけど、今のJrなんて子ども、下手したら孫の年齢差あるから関わり方難しいと思ってそう
+6
-0
-
225. 匿名 2022/12/02(金) 17:10:26
>>221
本気でやる子は歌もダンスも演技も外部レッスン行ってるね
Jrにもランクがあって事務所にお願いして講師呼べるとこもある+3
-0
-
226. 匿名 2022/12/02(金) 17:11:34
>>223
移動はラクって…そうじゃないプレッシャーがあるだろうよ
ある意味大人物なのか?+16
-1
-
227. 匿名 2022/12/02(金) 17:15:02
>>223
これいつの?+0
-0
-
228. 匿名 2022/12/02(金) 17:15:22
>>1
いい人だけで社長は務まらんよ
そんな簡単じゃない+28
-0
-
229. 匿名 2022/12/02(金) 17:16:32
>>223
センターじゃない担当からしたらめちゃめちゃ嫌味なヤツだね+39
-3
-
230. 匿名 2022/12/02(金) 17:17:16
>>223
謙虚さのカケラも無いんだね
+36
-2
-
231. 匿名 2022/12/02(金) 17:17:23
某さんがジュニアのシステム嫌ってた意味わかる気がする+0
-0
-
232. 匿名 2022/12/02(金) 17:22:30
>>180
タニムは大学卒業して無所属で大丈夫そ?+0
-0
-
233. 匿名 2022/12/02(金) 17:24:45
>>232
スタッフになれるしね
タニムなら色々知識ありそう
スノでデビューして欲しかった+2
-0
-
234. 匿名 2022/12/02(金) 17:25:02
>>227
先月くらいのやつ+0
-0
-
235. 匿名 2022/12/02(金) 17:26:43
>>223
センターとかエースポジの人たちはグループの顔に見られがちだからもう少し意識高いし失言に気をつけてるかと思ってた+34
-4
-
236. 匿名 2022/12/02(金) 17:26:59
>>137
イノッチ、メンタルケア担当だって
サイゾーだけど、光一くんラジオネタだから嘘じゃないよね
KinKi Kids・堂本光一、演出務める『JOHNNYS’ World』語る! 東山紀之は「結構こっちが戸惑うみたいなところも」(2022/11/30 16:47)|サイゾーウーマンwww.cyzowoman.com11月28深夜放送のラジオ『KinKi Kidsどんなもんヤ!』(文化放送)に、堂本光一が登場。来年1月に上演される『JOHNNYS' World Next Stage』について語った。
+0
-0
-
237. 匿名 2022/12/02(金) 17:27:10
>>234
マ?
タキニだけじゃないのかこの子+5
-0
-
238. 匿名 2022/12/02(金) 17:28:19
>>236
メンタルケアは専門家にお願いした方が良くないかな+15
-0
-
239. 匿名 2022/12/02(金) 17:30:29
>>238
そういう専門的なやつじゃなくて励まし担当ってとこじゃない?+3
-0
-
240. 匿名 2022/12/02(金) 17:38:12
>>239
いのっちのメンタルケアも誰かしてあげて…+1
-6
-
241. 匿名 2022/12/02(金) 17:40:47
>>30
5年くらい活動したらサラリーマンの生涯年収くらいになるかもしれないね
それでYouTuberに転職してぐうたら休んで結婚するって感じ?
昭和生まれジャニーズは、情とかで続けてる部分あるよね、
将来後輩に番組枠譲れるようにとか、ドラマバーターで新人を出演させてあげようとか、自分がジャニーズジュニアのレッスン料無料でやれたから後輩にも、みたいに
今の若者の感覚は自分が心地良いかどうかを重視するようにシフトしていってるのかな+20
-3
-
242. 匿名 2022/12/02(金) 17:41:16
>>223
人間教育からやってほしい
冗談でもこんな発言する子をセンターにしちゃダメ
言っていいこと悪いこと、判断できない人は表に出しちゃダメ+37
-2
-
243. 匿名 2022/12/02(金) 17:41:24
>>240
それは瀬戸朝香が…🙊💬+4
-8
-
244. 匿名 2022/12/02(金) 17:43:56
>>3
イケメンでこれぞジャニーズっていうのを
第一弾として準備してほしい
イノッチの腕の見せどころよ!+71
-15
-
245. 匿名 2022/12/02(金) 17:44:12
>>223
ガルでよく貼られてる、若い頃の広瀬すずみたいな発言をいつかしちゃいそうな子だね
もしかしたらタッキーが事務所居づらくなったのは、ここのグループデビューさせようと推しまくってたからとかもあるのかな+27
-7
-
246. 匿名 2022/12/02(金) 17:52:11
東さん光一くん松潤って
ストイック過ぎて今の子萎縮してしまうのでは
三宅健、キスマイの千賀くん藤ケ谷くんとかのが
和気あいあいとやりそうな気がする+1
-11
-
247. 匿名 2022/12/02(金) 17:53:35
>>246
東山さんです+0
-0
-
248. 匿名 2022/12/02(金) 17:54:23
>>2
ヲタが勝手にお飾りと言ってるだけじゃん。
新体制始まったばかりなのに井ノ原くんをディスりまくって最低。+49
-20
-
249. 匿名 2022/12/02(金) 17:55:24
>>246
お友達クラブじゃないんだからw
緊張感持って切磋琢磨しないと廃れるだけだよ。+23
-0
-
250. 匿名 2022/12/02(金) 17:56:23
>>246
名前あげられてる人も割と礼儀に厳しかったりストイックな人達だよ+14
-1
-
251. 匿名 2022/12/02(金) 17:56:31
>>39
今後日本はもっと不景気になる可能性がある
野球やサッカーすら習わせてもらえなくて、親が唯一OKする習い事とかになる貧困層も増えるかも
グループ制度を無くしてデビューする時に初めて組ませるくらいの方がいいと思う。全員ソロで安泰じゃないからデビュー出来るまでずっと頑張り続ける人が増えると思う
あんなに仲良く常にくっつきまくってたキンプリが崩壊してるから、仲良しグループよりもビジネス関係くらいの仲の方が続くかもしれないし
+14
-8
-
252. 匿名 2022/12/02(金) 17:59:17
>>31だからあの顔でデビュー出来たのか
+16
-10
-
253. 匿名 2022/12/02(金) 18:17:35
>>249
でも東山さんと光一くんと松潤って、それぞれの世界が完成しすぎちゃってて、この3者から同時にプロデュースされて教えを請うって
いきなりディープでレベル高すぎないかな
+0
-2
-
254. 匿名 2022/12/02(金) 18:18:38
>>206さん適当すぎない?
関西は関東に比べて環境良くないですよ
なにわでも毎回レッスン場予約して自分たちでやるしか無かったくらいです
関東と関西を一緒にしてる時点で詳しくないの分かりました+11
-12
-
255. 匿名 2022/12/02(金) 18:21:42
>>241
デビューしたらやめようなんて思ってる人いないと思うよ
情で続けてたっていうのはなんだかなー
昔は若い頃に解散してるし、ベテラン勢達の時はジャニーズ1強の時代だし、テレビ全盛期だし、ジャニーさんも引き留めてたし。
また比べるのも違うと思うけど+6
-5
-
256. 匿名 2022/12/02(金) 18:22:14
>>253
>>246
何で先輩が全部やるんだろ
光一全盛期ほど売れてないしジュニアは敬意を持ってくれるか心配だわ+3
-6
-
257. 匿名 2022/12/02(金) 18:22:35
>>105
キンプリに執着しすぎててきもい+7
-9
-
258. 匿名 2022/12/02(金) 18:25:21
>>254
実際なにわは大橋くんしか上手くないし、大橋くんは外部でレッスンいってたじゃん
不遇っていう前に努力すればよかっただけ+18
-7
-
259. 匿名 2022/12/02(金) 18:28:20
>>30
デビュー決める辺りでちゃんと続ける気あるのかしっかり面談した方が良いよね。そこで少しでも思うところがあるならデビュー前に抜けた方が本人も事務所もファンも良いでしょ+5
-4
-
260. 匿名 2022/12/02(金) 18:30:50
>>259
みんなその時はあるに決まってるじゃん
変わっていくものなんだよ
そしたら一年契約更新なのやめればいい+6
-0
-
261. 匿名 2022/12/02(金) 18:31:46
>>241
ベテランが1番可哀想だよ
後輩のために譲ってきたのに後輩は感謝しないで、勝手に辞めたり好き勝手やりすぎで責任だけ大きくなる
中堅あたりからそこまで頑張らなくても仕事くるから仕事に真剣じゃない子が増えてきたがスキルも身についてないし有名じゃないから辞めるに辞められない感じなのかな+18
-9
-
262. 匿名 2022/12/02(金) 18:33:59
>>8
いやいや、イノ坊にセンスなんかないよ。まぁオタッキーにセンスがあったかと言われればそれもないけどさ+14
-7
-
263. 匿名 2022/12/02(金) 18:35:39
>>254
関西関東の話ではなく、デビュー組でダンスが上手くないなにわ男子を事務所が推しているのであれば、月謝を払ってまで、ジャニーズでダンスレッスンがしたいって思ってジャニーズに入ってくる人はいないということです。+16
-12
-
264. 匿名 2022/12/02(金) 18:38:34
>>261
でもそのベテランがスキルないイメージ世間に付けさせたよね+12
-15
-
265. 匿名 2022/12/02(金) 18:41:06
>>262
私は東山のセンスが一番好き+3
-3
-
266. 匿名 2022/12/02(金) 18:41:54
イノッチに圧がかからないといいね+3
-6
-
267. 匿名 2022/12/02(金) 18:51:43
>>259
>>260
ジャニーズJr.で辞めて別からデビューするよりデビュー後に辞めた方が注目度が上に決まってるじゃん
有名なJrでもニュース番組で取り上げられない
キンプリの時だって連日報道されて初めて知った人も居たでしょ
(ニュースしか見ない方もいるのだし)
デビュー組とJrは有名な企業の正社員とアルバイトくらい違う
あとJr時代に辞めたいって言ってる人はいるよ+0
-0
-
268. 匿名 2022/12/02(金) 18:53:04
>>263
ジャニファンじゃないよね君?
何が言いたいの?
関東関西の違いもわかってない時点で話にならない
+2
-12
-
269. 匿名 2022/12/02(金) 18:54:06
>>264
誰の話?
KinKi KidsやV6はスキルあるよ
その下がひどいの+22
-5
-
270. 匿名 2022/12/02(金) 18:55:13
>>269
SMAP嵐とかじゃない?+10
-3
-
271. 匿名 2022/12/02(金) 18:55:37
>>223
佐藤勝利も昔同じようなこと言ってた気がするセンターだから踊らなくてもいいみたいな+22
-1
-
272. 匿名 2022/12/02(金) 18:57:23
>>268
わかってるわ
私の最初の文章よんでる?
普通デビュー組をみて、憧れてジュニアに入ってくるでしょ?
ジュニアの時になにわがレッスン場がなかった話なんて誰もしてないよ+8
-0
-
273. 匿名 2022/12/02(金) 18:57:41
>>270
少年隊や男闘呼組を忘れた?+0
-4
-
274. 匿名 2022/12/02(金) 18:59:50
>>272
ジャニオタじゃないよね?
+0
-10
-
275. 匿名 2022/12/02(金) 19:01:44
>>274
ジャニオタだよ
あなたが読解力ないだけじゃない?+7
-0
-
276. 匿名 2022/12/02(金) 19:05:35
>>273
世代じゃないので
しかももう活動してないのにその世代のことを言ってたの?
何を後輩に譲ってきたの?+1
-5
-
277. 匿名 2022/12/02(金) 19:06:48
>>27
本当に間違いなく最初からとんでもなく美形だったのは、タッキーと山Pくらいかね+40
-14
-
278. 匿名 2022/12/02(金) 19:06:58
>>271
草+9
-0
-
279. 匿名 2022/12/02(金) 19:07:39
>>274
この人なんでこんなに噛みついてるの?+2
-0
-
280. 匿名 2022/12/02(金) 19:13:23
結局、ある時期メディアに出まくってお茶の間に浸透させていけば、ある程度は売れるのよ
SnowManがこんなに売れると思わなかったし、嵐だって最初から売れていたわけじゃないからね
事務所が決めてるんだよね+6
-15
-
281. 匿名 2022/12/02(金) 19:15:53
>>275
東西の話も分かってないじゃん
ジュニア詳しくないんだよね?+0
-10
-
282. 匿名 2022/12/02(金) 19:17:14
KAT-TUNとキンプリがこれからって時に次々抜けちゃったのは意外だし、残念だよな
どっちもすごいグループになると思っていたんだけどな
昔みたいにアイドルグループは20代までみたいな流れに戻るのかな+3
-6
-
283. 匿名 2022/12/02(金) 19:18:13
>>282
10代でデビューしてほしい
+1
-9
-
284. 匿名 2022/12/02(金) 19:19:39
>>281
分かってるよ
論点そこじゃないんだけど?
これから入ってくるジュニアに対していってるだけだよ
落ち着いて最初から読んでよ+4
-0
-
285. 匿名 2022/12/02(金) 19:20:35
>>276
>>241からの流れだよ
>昭和生まれジャニーズは、情とかで続けてる部分あるよね、 将来後輩に番組枠譲れるようにとか、
少年隊も後輩育ててたよ+3
-0
-
286. 匿名 2022/12/02(金) 19:21:09
じゃ>>284的にはどうしたいの?+0
-6
-
287. 匿名 2022/12/02(金) 19:24:33
>>286
この人話通じないのかな
レッスン今まで通り無料じゃないと、ジャニーズに人入ってこないよってこと+6
-0
-
288. 匿名 2022/12/02(金) 19:26:07
>>285
番組枠譲るのはSMAPからでしょ?+0
-0
-
289. 匿名 2022/12/02(金) 19:28:34
>>287が分かってないのでは?
Jrこそ赤字だよ
何もかも全部無料はこの時代に無理じゃん
人を減らして最初から売れそうな子しか取らないとか策考えないと+1
-6
-
290. 匿名 2022/12/02(金) 19:29:07
>>288
少年隊も番組やってた+0
-0
-
291. 匿名 2022/12/02(金) 19:31:56
>>282
そしたらバラエティ冠番組も短命で終わって後輩に枠譲れないだろうね。せっかく始まっても一年で終了、ジャニーズジュニアにはさすがに引き継げないだろうし
あと事務所の信頼下がってCMオファーも減るだろうね。分裂して解散とか縁起良くないし
20代で解散するなら15歳くらいでデビューさせないと+2
-5
-
292. 匿名 2022/12/02(金) 19:32:54
>>282
最初にドカーン!と売れたグループは儚くなりがち
他のグループが何年もかけてやることをデビューすぐ達成できてしまうと個々の目標や価値観変わるのも早いと思う+13
-8
-
293. 匿名 2022/12/02(金) 19:33:49
>>289
舞台やコンサートやって満員にしてるしグッズも売れるし、赤字ではないんじゃない?高いブランド物持ちまくってる売れてるジュニア沢山いるし+0
-1
-
294. 匿名 2022/12/02(金) 19:36:33
>>293
あまりJr詳しくないんだね
だから話が通じないのかも
私はJr担だけど詳しくないデビュー組のオタクにキレられても困るよ
YouTubeやJrのコンテンツ化した理由も知らなそう+0
-8
-
295. 匿名 2022/12/02(金) 19:40:51
>>292
昔は光GENJI今はNEWSやKAT-TUNやキンプリは最初から売れすぎてたね。ジュニア時代からドラマ主演してたメンバー多かったし
だからキンプリの海外進出を目標とするみたいに、もっと難易度高い事を提示して事務所がチャレンジさせてればもう少し続いたと思う
国内で毎年同じようなドラマ映画主演、同じような毎日過ごして40で結婚というほぼ全員のジャニーズが辿る未来を予測出来てしまって仕事が楽しく思えなくなるタイプも中にはいるのかもね。+17
-10
-
296. 匿名 2022/12/02(金) 19:41:25
>>282
人生が長くなったから、20歳超えてからデビューでアイドルの寿命も伸びるはず+2
-0
-
297. 匿名 2022/12/02(金) 19:43:46
>>295
うん。俺あと10年20年ずっとこの人生か〜って考えるのも自然なことだと思う。+11
-4
-
298. 匿名 2022/12/02(金) 19:45:03
>>139
なんか印象操作してるよねえ
動画は残ってるんだから違うの見たら分かるけどな
中丸くんも風磨くんも無料でレッスンしたり食堂あったりする事に感謝しないとなって感じだったよ
2人はデビューするにはって価値観似てるのかその手の話題は意気投合してるよ
アンケートにありきたりなこと書くなとかそういうの
演技もオーディションなしでもらえてるって自慢してるのなんかなかったけど
+6
-8
-
299. 匿名 2022/12/02(金) 19:51:54
>>206
なんだか揉めてるから分けて書くけど、なにわはダンスや歌がものすごく上手くはないけどキラキラ感すごくて見てて笑顔になれる点は評価に値しないの?
お笑いスキルとか西の人はきたえられててバラエティに強いのでは
ジャニのでカメラに向かって頑張ってたじゃない
ダンスに惹かれる人はキンプリやスノやトラジャを目標に入所すればいいだけの話+8
-17
-
300. 匿名 2022/12/02(金) 20:05:51
>>263
Jr.が推されて麻痺してるのかもしれないけど、Jr.の仕事って本来バックなんだよ
だからダンスは必要なの+20
-2
-
301. 匿名 2022/12/02(金) 20:15:40
インパがピンクの手袋してない!!+0
-0
-
302. 匿名 2022/12/02(金) 20:15:43
>>34
ゴタゴタしてる事務所に預けようと思う親は少ないよね。無料でも+18
-9
-
303. 匿名 2022/12/02(金) 20:16:48
>>298
ニノの年表 #148 で話してる。
風磨はジャニーズの力で役がもらえてることを理解していない。
中丸くんを見下していじってる
中丸くんより俺の方がドラマ出てる
途切れなくドラマ出てる
中丸くんはゴールデンの連ドラ主演してるのに。
直近もマッサージ探偵ではなく、話題になった私定時で帰ります(火曜10時)で吉高由里子の彼氏当て馬として先輩。
風磨こそ印象操作してる。+17
-5
-
304. 匿名 2022/12/02(金) 20:17:45
>>45
ステップアップ転職の何が悪いのか全く理解できない。なぜ悪い条件の所で働かないといけないの?+9
-8
-
305. 匿名 2022/12/02(金) 20:22:02
>>294
293は私じゃないよ。違う人。
何でも知らないんだねって馬鹿にするの辞めた方がいいよ
+6
-0
-
306. 匿名 2022/12/02(金) 20:24:03
>>299
だからそのキラキラ売りに憧れて、ジャニーズのダンスレッスンにお金払う人は少ないんじゃないの?って話でしょ+9
-0
-
307. 匿名 2022/12/02(金) 20:26:56
>>305
このトピJrのこと知らないのに偉そうに言う人がいるじゃん+2
-3
-
308. 匿名 2022/12/02(金) 20:27:59
>>302
やっぱり出てきたアンチ!+2
-8
-
309. 匿名 2022/12/02(金) 20:29:50
>>267
こうやって簡単にいうけど、有名になってから辞める方が生活大変だと思うけどな
みんな活躍してる人はジュニアだった時無名だった人+3
-0
-
310. 匿名 2022/12/02(金) 20:30:15
>>2
扱いやすい馬鹿の方がジュリーにとっては楽だからね
+22
-20
-
311. 匿名 2022/12/02(金) 20:30:39
明らかにジャニーさん時代のJrの話してる人いるね
情報が古すぎるから直ぐ分かる+4
-5
-
312. 匿名 2022/12/02(金) 20:30:56
>>307
知らないのにって勝手に決め付けてるだけでしょ
自分と意見が違うだけで知らない扱いするのはやばいよ+4
-0
-
313. 匿名 2022/12/02(金) 20:32:41
>>290
へー
みんながそバラエティ進出させたのSMAPからだっていうからそうなのかと思ってた+0
-1
-
314. 匿名 2022/12/02(金) 20:34:26
>>300
バックするからダンスレッスンじゃなくて、デビューするためのダンスレッスンでしょ+4
-0
-
315. 匿名 2022/12/02(金) 20:34:42
>>303
見たけど、148は中丸くんいないよ
オーディションの話も『オーディションって俺らそんなに受けることなかったですね』としか言ってないし、そのまま話は流れていってるよ。時代差の話じゃない。
コメントもそこを気にしてる人いないし。
+3
-2
-
316. 匿名 2022/12/02(金) 20:34:54
>>312
Jr界隈知らないからめちゃくちゃなこと書いてる人がいるんでしょ+0
-5
-
317. 匿名 2022/12/02(金) 20:35:44
>>316
知ってるわ
あなたみたいな人が厄介+4
-0
-
318. 匿名 2022/12/02(金) 20:36:17
>>317
どう知ってるか教えてくれ+1
-2
-
319. 匿名 2022/12/02(金) 20:37:31
>>318
何を教えてほしいの+2
-0
-
320. 匿名 2022/12/02(金) 20:40:58
>>295
先見えるもんね
アイドルの仕事がめちゃくちゃ好きとかではない限り、向上心強いタイプとかはそうなると思う+9
-0
-
321. 匿名 2022/12/02(金) 20:44:01
>>319
Jr界隈に詳しいってどの程度?
たぶん私のが詳しいけどw
+0
-3
-
322. 匿名 2022/12/02(金) 20:46:26
>>309
元ジャニーズjr.が>>267と同じこと言ってた+0
-0
-
323. 匿名 2022/12/02(金) 20:48:05
>>321
あなたがジュニア知らないでしょって言ってくるからだよw+3
-0
-
324. 匿名 2022/12/02(金) 20:49:51
>>322
それは元ジャニーズjrだからじゃない?
その人もデビューできてないからデビュー組の気持ちはわからなくない?+1
-0
-
325. 匿名 2022/12/02(金) 20:55:10
>>323
話してるのだから横から入ってこないでほしかった+0
-0
-
326. 匿名 2022/12/02(金) 20:57:13
>>324
元Jr.とデビュー組だったら後者の退所した方が成功してる率高いよ+0
-0
-
327. 匿名 2022/12/02(金) 20:58:50
>>271
山田との対談で言ってた似たようなこと
山田が呆れてる感じひしひし伝わった+24
-2
-
328. 匿名 2022/12/02(金) 20:59:08
>>326
誰?
ジャニーズデビューした頃より売れてる人いる?+0
-0
-
329. 匿名 2022/12/02(金) 21:08:17
>>160
少年忍者のタッキー批判した子とか数人が先輩の舞台でふざけて顔にセロテープ貼って踊ったりしてて、ただでさえ一部のジュニアは弛んでるなって感じるのに優しいだけの社長とか害悪以外の何者でもないわ
今は先輩達もみんなデビューしちゃってちゃんと叱ってくれる人がいないらしいね+33
-3
-
330. 匿名 2022/12/02(金) 21:10:45
>>315
その回だけのことじゃない。
レッスンにお金が掛からないことも、中丸くんは自ら実感こもって言ってるけど、風磨は今はそれを言ってくれる人がいないと発言しただけ。
コメントが全てではない。
中丸くんの相関図で風磨に対して「面倒クサイ」と書いてあっても誰も触れないのと同じ。
皆んな大人だから配慮してるけど、Twitterは別だし、相手の気持ちを考えて黙っている人がほとんど。+2
-6
-
331. 匿名 2022/12/02(金) 21:15:04
>>90
少年忍者はこのまま21人でいくの?
+0
-0
-
332. 匿名 2022/12/02(金) 21:25:25
>>314
バックダンサーから引き抜かれるのが本来の姿なんじゃないのかな
元はミュージカルからはじまってるんだし
バックダンサーに選抜されることもオーディションだろうけど
ブロードウェイみたいにバックダンサーとして後ろで踊ることそのものがオーディションって、考えがあるんじゃない?
初代も伊東ゆかりのバックダンサーから注目されてスタートしたんでしょ?+7
-0
-
333. 匿名 2022/12/02(金) 21:25:26
>>325
よこだけど
ここでジュニアの○○は私のほうが詳しいんですムキーーーーって喋っても馬鹿にされるだけだよ
他人の意見と違うのは当たり前だし、それを話して楽しむのが掲示板だよ+0
-0
-
334. 匿名 2022/12/02(金) 21:27:58
>>304
そうだね。
だから、契約はもっとしっかりした内容にした方がいいね。
無料育成の美味しいとこ取りだけして、
他の事務所に逃げられたら商売上がったりだろう。+13
-2
-
335. 匿名 2022/12/02(金) 21:28:49
>>328
めっちゃ古いとジャニーズのあおい輝彦じゃね
辞めた後、あしたのジョーの声優したり水戸黄門出たりしてた+0
-1
-
336. 匿名 2022/12/02(金) 21:29:25
>>334
だから他の事務所に移籍できないじゃん
個人事務所で細々とやっていくしかない+0
-0
-
337. 匿名 2022/12/02(金) 21:31:40
>>335
古すぎてww
今の時代と全く違うじゃん
せめてここ20年くらいの話をしてほしいわ+5
-0
-
338. 匿名 2022/12/02(金) 21:38:33
>>337
それ私の書き込みじゃない+0
-0
-
339. 匿名 2022/12/02(金) 21:39:51
>>334
独立してバックアップしてる人いなきゃやってけないと思うけどな+0
-0
-
340. 匿名 2022/12/02(金) 21:43:57
>>333
前から思ってるけどガルちゃんはJr知らない人やデビュー組ファン、ジャニアンチが入り込みすぎ
その人たちのせいでJrスレだいぶ荒れました+1
-9
-
341. 匿名 2022/12/02(金) 21:49:59
そもそもデビュー組ってオジサンになっても全盛期並みに働きたい人いるのかな
若い頃働きまくってオジサンになったらゆったりしたほうが楽そう
独立してから体調崩す人増えてきてるのは心配だよ+0
-2
-
342. 匿名 2022/12/02(金) 21:51:13
>>40
定年が設けられた後で結成したグループやLilかんさいは「活動継続に向けた合意」をしてないんじゃないの?+2
-0
-
343. 匿名 2022/12/02(金) 21:51:30
>>223
センターを背負うってすごいことなのに。プレッシャーもないのかな。「楽だよね」なんて言われたくないと思う+19
-3
-
344. 匿名 2022/12/02(金) 21:52:59
>>343
本人としては謙遜したつもりなのかも+3
-7
-
345. 匿名 2022/12/02(金) 21:55:48
>>330
アンチ発想だねw
うち内の動画でなくたくさんの人がすでに見て、いつでも見れる動画で嘘ついてもバレるよ
いろんな動画の話混ぜて曲解してるだけじゃん+2
-7
-
346. 匿名 2022/12/02(金) 22:00:04
>>2
いや、、タッキー追い出した張本人じゃん笑顔が怖い+24
-15
-
347. 匿名 2022/12/02(金) 22:11:21
>>1
井ノ原じゃ厳しそうだな。まずこの笑顔が苦手。本心は分からない笑顔。タッキーのほうが本当にしっかりしていた。+29
-15
-
348. 匿名 2022/12/02(金) 22:16:28
>>127
タッキーとスノ(6人のとき)が、オタクに変装して踊るCMがあったんだけど、タッキーめちゃくちゃ面白かった。オタ芸のプロだよ。
顔が綺麗だから、内面とのギャップがw+4
-3
-
349. 匿名 2022/12/02(金) 22:24:14
>>277
わたしは12年前くらいからジャニーズ大好きなのですが、当時タッキーヤマピーあたりは最強に可愛かった。今は某グループを応援してますが、やっぱり当時の二人の輝きには勝てないなと思う。+27
-15
-
350. 匿名 2022/12/02(金) 22:28:33
>>3
そうした結果が、キンプリじゃない?まとめ役のリーダーは、顔関係なく必要だし、いくら売れてても叱る人がいないとだめだよ。
イノッチは、優しすぎちゃだめ。+27
-17
-
351. 匿名 2022/12/02(金) 22:34:39
>>345
動画、しっかり見てね。
#183 風磨のイメージ
大倉くん
「悪いやつ ずっと他人を馬鹿にして生きてる」
中丸くん
「わかる〜 嬉しい」
二宮くん
「卑怯 ズル賢い 下世話 ナルシスト
ファンが甘やかして擁護したせいでもある。燃えなかったのはそうだよねとイメージ通りだったから。
人をいじって笑いを取ることに終始するトークをJrには真似してほしくない。
仲良くなりたいからとHiHiの優斗くんも同じようなことして炎上してたよ。+12
-4
-
352. 匿名 2022/12/02(金) 22:42:57
>>310
あまり頭が良くなくて、無鉄砲破天荒な自信満々タイプをかなり苦手だと思う
大卒高身長の何でも任せられる人が好まれてない?
女性は自分の好みとかで態度を変えちゃう人多いからな〜+2
-16
-
353. 匿名 2022/12/02(金) 22:47:51
>>3
てかもうジャニーズどうでも良くない⁉️
女アイドルでさえ最近は需要無くなってきてるのに…+47
-19
-
354. 匿名 2022/12/02(金) 22:56:00
>>206
スノに憧れる人なんている?もう30だよ?+24
-23
-
355. 匿名 2022/12/02(金) 22:59:20
>>352
例えばだれ?
みっちーも大卒じゃないじゃん+12
-3
-
356. 匿名 2022/12/02(金) 23:00:01
>>351
やばwwww
言葉の表面でしか物事判断できないタイプ?
それ言葉のままウケる人いるとは思わなかった
冗談とか仲間内のノリとか理解できない人だね+6
-15
-
357. 匿名 2022/12/02(金) 23:00:16
>>354
そんなの男は関係ないでしょw+14
-12
-
358. 匿名 2022/12/02(金) 23:00:38
>>5
普通に考えたら両立は無理だよね。社長の言うことに従ってくれる人で将来的にやらせたい人は別にいそう。+40
-1
-
359. 匿名 2022/12/02(金) 23:02:18
>>271
あー納得
だから、今も顔が一番の売りなのね+17
-3
-
360. 匿名 2022/12/02(金) 23:07:14
>>359
なんか曲解する人多いね
それもセクゾ関係
私はその話知らないけど、単にセンターは位置どりが真ん中で動くの少ないから楽とかの話じゃないの?
他の人たちは移動多くて覚える事多くて大変って事言いたかったんじゃない?
+2
-10
-
361. 匿名 2022/12/02(金) 23:11:35
>>327
彼が人気ないのも納得よね、近くにケンティーや聡ちゃんみたいなプロアイドルがいるのに恥ずかしくないのかな?セクゾで1番存在感ないし早くセンター降ろされないかな+18
-12
-
362. 匿名 2022/12/02(金) 23:14:16
>>361
トピズレのアンチ活動はやめた方がいいよ+24
-5
-
363. 匿名 2022/12/02(金) 23:14:37
今度のMステスペシャルに全くジャニーズ出てないけどどうしたの?
韓国のLDHばっかりなんだけど+0
-7
-
364. 匿名 2022/12/02(金) 23:17:55
>>359
その顔も今微妙じゃない?有吉の壁で見たけど芸人と大差なかったよ+15
-6
-
365. 匿名 2022/12/02(金) 23:25:02
>>360
それって結局向上心がないんだなーと思った+15
-4
-
366. 匿名 2022/12/02(金) 23:27:41
>>356
お前度胸あるな
お前偉くなったな
普段怒らない優しい人のこういう言葉、読み取れないんだね。
もう好きにすればいいよ。
周りの人達が大人だから成立してるのに。
人を貶めて笑い合える悪ノリが好きなメンバーだけでやっててほしいわ。+16
-3
-
367. 匿名 2022/12/02(金) 23:31:24
>>366
あなたが人付き合いちゃんと出来るのか心配+3
-13
-
368. 匿名 2022/12/02(金) 23:32:43
>>271
向上心あるケンティ、親友は岸くん、ジュニア時代は平野と二人で活動する事多かったのに、
焦りのようなものとかなかったのかな+3
-12
-
369. 匿名 2022/12/02(金) 23:37:14
上に立つ人間は嫌われ役やらなきゃまとまらないよ。+14
-3
-
370. 匿名 2022/12/02(金) 23:55:28
>>367
いつまでも学生気分で人をいじって笑ってるような人は周りにいないのでご心配には及びません。+12
-2
-
371. 匿名 2022/12/02(金) 23:57:48
>>354
ビジュアルもあれだしね
強いて言えばこんなのでもジャニーズなんだって自分の方がかっこいいって勇気は与えられるかも+24
-16
-
372. 匿名 2022/12/03(土) 00:00:51
>>1
しばらくしたらイノッチが辞めて「安心感より緊張感を」となる+33
-2
-
373. 匿名 2022/12/03(土) 00:03:37
>>271
それは謙遜では?+2
-8
-
374. 匿名 2022/12/03(土) 00:16:39
>>370
その部分を言ってるんじゃないよ
それさえも読み取れないのね
まあいいや+1
-12
-
375. 匿名 2022/12/03(土) 00:18:28
>>371
こんなのがジャニーズなんだって今のジャニーズにどれだけの価値あるんだか+18
-11
-
376. 匿名 2022/12/03(土) 00:32:10
>>374
セクゾでもジャにのでも同じこと言われてるのに、懲りない人。
余計なこと言うと、他Gにも知れ渡るだけだよ。
一般世間はジャニーズの内輪ノリは知らないよ。
表で見たものが全て。+21
-3
-
377. 匿名 2022/12/03(土) 00:47:48
イノッチ、平和主義だからなぁ
違う意見出るとあいだとるみたいだから
いい方向に行くといいな
特捜9はしばらくやらないのかな+2
-6
-
378. 匿名 2022/12/03(土) 01:05:06
>>331
インパは入る隙ない+0
-0
-
379. 匿名 2022/12/03(土) 01:06:02
>>375
でも現状売れてる+13
-10
-
380. 匿名 2022/12/03(土) 01:11:04
>>2
飾りじゃないのよ滝沢
あっはーん+4
-5
-
381. 匿名 2022/12/03(土) 01:14:37
>>216
気に入ってる子たちをとにかくキャバクラに連れて行きまくるのは聞いたことある。
本当なの?元キャバの子から聞いた。カードの色も。+3
-4
-
382. 匿名 2022/12/03(土) 02:13:51
個人に合わせた発声練習とかダンスの連絡もした方がいい
やる気がある人から少しお月謝とって
歌が上手くなってほしい
好きなグループでも口パクばっかりは嫌だ+6
-0
-
383. 匿名 2022/12/03(土) 02:34:06
>>21
月謝なんてとったら、同期間に差をつけるの難しくなる(月謝払ってることで心理的にクレーム入れるハードルが下がる)からジャニーズ衰退しそう…
JUMPの山田くんとスノの阿部くんは同期らしいけど、デビューのタイミングも学歴も違うよね。
例えば、「同じ月謝払ってるのになぜあの子だけ優遇されてしかもデビューが早いんだ」とか「ウチの子はデビューが早くて高卒なのに、なぜあの子は大学どころか院まで終えてからのデビューなんだ」とかクレームつけられたら、山田くんの良さも阿部くんの良さも活かせない横並びな売り方するしかなくなってしまう。+18
-0
-
384. 匿名 2022/12/03(土) 02:53:16
>>9
ちゃんと仕事取ってきてくれるんなら有り難いけどね上司とか経営者はある程度嫌われてなんぼだと思ってる+35
-0
-
385. 匿名 2022/12/03(土) 04:20:54
>>182
ほぼ全員やん笑笑+4
-0
-
386. 匿名 2022/12/03(土) 05:00:50
上が弱いと岩橋みたいなのが出てきそう
病気で〜となってるけど本当は岩橋が警察沙汰になったから辞めてるし
絡んで嫌なイメージしかないんだけど+6
-3
-
387. 匿名 2022/12/03(土) 05:49:35
>>1
ジュリーに作り笑いで手揉みしてゴマすりしてんでしょ?
見下げた気持ち悪い男だねー+11
-10
-
388. 匿名 2022/12/03(土) 06:12:34
+2
-2
-
389. 匿名 2022/12/03(土) 06:54:43
緊張感から生まれるものもあると思う
安心感だけじゃ生まれないものもある
+13
-0
-
390. 匿名 2022/12/03(土) 07:20:24
>>384
タッキーに代わってから、Jr.の露出めちゃくちゃ増えたもんね
毎日のようにバラエティーのゲストにJr.の誰かが出てたり、地方ローカルのレギュラーしてたり
ジャニーさんの時代より幅広くチャンス与えてたし+24
-0
-
391. 匿名 2022/12/03(土) 07:23:26
ジュニア解体するの?+2
-0
-
392. 匿名 2022/12/03(土) 07:30:55
>>182
頑張って思い出してみたけど、17人しか出てこなかった+1
-0
-
393. 匿名 2022/12/03(土) 07:34:51
>>158
東山さんに怒られた(注意してもらった)ってエピソード聞かないもんね
いじれない雰囲気ってだけかもしれないけど+3
-0
-
394. 匿名 2022/12/03(土) 07:38:55
イノッチは視界も嫌味なくユーモラスな中に芯の強い真面目さも感じるし有能だと思うな。
パフォーマーとしても歌も上手いしダンスも下手ではないしセンスは悪くない。+4
-12
-
395. 匿名 2022/12/03(土) 07:41:56
>>387
それ中居+0
-1
-
396. 匿名 2022/12/03(土) 08:34:01
>>44
そう思う
親にもDQNや過保護で甘やかし放題もいそうだし
厳しくしてピリッとしている位の方がいいと思う。
やっていけなきゃ辞めればいいと思う
周りからチヤホヤされて女遊び、犯罪とかになったら大変じゃん+5
-0
-
397. 匿名 2022/12/03(土) 08:35:30
>>3
顔が良くても素行の悪い子や態度の悪い子は駄目よ。素行に関しては甘い顔でなあなあにしないでJrの時から厳しく指導してほしい+30
-1
-
398. 匿名 2022/12/03(土) 08:48:18
>>206
大橋くんがインタビューで言ってたけど、ダンスが上手い丈くんでさえ大学でレッスンに来れないと立ち位置がすぐ後ろにされてしまうのを見て自分なんかが休んだらすぐに居場所がなくなってしまうと思って修学旅行行かずにレッスンに行ってたって。そのくらいの危機感持ってJr時代レッスンしてましたよ。あとなにわ男子はダンプラ出してるのthe answerだけだけどちゃんとダンス上手ですよ+1
-10
-
399. 匿名 2022/12/03(土) 09:05:37
>>99
付き添いの親はオーディション会場に入れないんじゃなかったっけ? ロシアのバレエ学校じゃないけど親とも面接してある程度選考の参考にした方がいいと思うよ+2
-0
-
400. 匿名 2022/12/03(土) 09:11:51
>>398
ダンスも歌もどんなことも本人の取り組み次第ですよね
ファンの目は厳しいから、下手で恥ずかしい思いをするのは自分
苦手でも努力して成長が見えれば評価される
誤魔化したり、開き直ったり、言い訳したりすれば印象が悪くなるだけですね+7
-1
-
401. 匿名 2022/12/03(土) 09:18:02
>>10
そういう子は元々のセンスがなかったんだよね。プロ意識とか。+4
-2
-
402. 匿名 2022/12/03(土) 09:34:47
>>223
これ一瞬Jrにいた阿久津くんて子が動画で少年忍者が実は凄いっていう話をした時に話してたけど、メンバー同士が被らないように、曲中でフォーメーション移動のたびに舞台に書いてある◯番って番号でそのときどきの自分の正確な立ち位置を覚えてなきゃいけないんだけど、でも人数が増えると番号も1番2番とかじゃなくて1.25番とかの刻みになるから大変って言ってた。大所帯は覚えることが多いらしい+3
-0
-
403. 匿名 2022/12/03(土) 09:37:49
>>223
田畑役の人?
役も感じ悪いけど、本人もちょっと感じ悪いね。+1
-3
-
404. 匿名 2022/12/03(土) 10:01:18
>>1
一年後は白髪だらけになってそう
断れなかった状況だったのかなと思ってる+6
-1
-
405. 匿名 2022/12/03(土) 10:25:54
>>223
なにこいつ
今デビューしてる先輩らでセンターの人はこんな人いなかったよね?+16
-8
-
406. 匿名 2022/12/03(土) 10:27:19
キンプリJr.でセンター張ってた時の黄金期もどってほしい+3
-7
-
407. 匿名 2022/12/03(土) 10:39:31
インパクターズ、露出増えてもらいたい。
深夜2時のえびチャンズーチェックするの、御老体にはきついんよ。+1
-12
-
408. 匿名 2022/12/03(土) 10:48:43
>>398
うーん
上手いとは言えないかな
それはあなたがファンだからだと思うよ+19
-2
-
409. 匿名 2022/12/03(土) 11:13:30
>>372
安心感は最初だけだよね。上が優しいだけだと絶対にサボったり手を抜くやつが出てきておかしくなるのよ。
嫌われる覚悟がないとまとめ役は無理。+9
-4
-
410. 匿名 2022/12/03(土) 11:36:18
イノッチ顔のJrが増えそう+7
-5
-
411. 匿名 2022/12/03(土) 11:53:39
なんでイノッチ?て思ったけど、歳上で知名度も好感度もあって良い意味で手余らせてる人ってもう居ないもんね+2
-8
-
412. 匿名 2022/12/03(土) 11:55:28
>>353
そうだね
冷め始めてるのは確かだよ+1
-5
-
413. 匿名 2022/12/03(土) 11:57:36
>>375
w
それ言ったら俳優も同じ
儲からなそうな上に海外に出て行って人気上がるわけでもないし日本で燻ってる+1
-2
-
414. 匿名 2022/12/03(土) 11:59:20
いくらイノッチ でも
事務所のイメージ回復できないかもなー
これからもジャニーさんに育てられて
ダンスや歌が上手い人たちはいなくなるような
気がする+4
-3
-
415. 匿名 2022/12/03(土) 12:17:17
>>127
バカにするつもりはないけど 愛革命を大真面目に歌ってたの観て独特の感性だなと思った ジャニーズのトンチキさを正統に受け継いでるなと+15
-0
-
416. 匿名 2022/12/03(土) 12:20:15
>>53
あさイチで鈴木亮平がゲストの時、時々二重になってしまうって話してた。イノッチはダウンタウンの浜田と一緒で完全に加齢二重だね。
+9
-0
-
417. 匿名 2022/12/03(土) 12:26:46
>>1
タレントと社長の2足のわらじなら、周りとの協力は不可欠。そもそも完璧な人はいないから、皆で補い合いながらやっていくことになる。
ファンを笑顔にするのがアイドル、この根本を常に頭に行動する人を育ててほしい。
ファンを悲しませたり、不安にさせたり、不快にさせないことを徹底すれば、自ずと行動規範は守られるはず。
あとは本人の実力次第。とはいえカリスマのいないジャッジにジュニアは戸惑うでしょうね。
そこで信頼関係が大事になるから、この抜擢なのかなと思う。
+4
-3
-
418. 匿名 2022/12/03(土) 12:37:13
全ての悪は今の社長のせいってなってるのも、すごく変だと思う。ジャニーさんだって色々あったのにね。
イノッチなら本人が長い事在籍してるからこそわかる事があると思う。
マスコミが出してる情報を盲信せず批判に偏らず、応援したい。+8
-5
-
419. 匿名 2022/12/03(土) 12:42:06
ツアー初日にMCで結婚発表した人が社長か…+9
-3
-
420. 匿名 2022/12/03(土) 12:48:38
>>245
というか、既にこの発言がそれに該当するよ
+5
-1
-
421. 匿名 2022/12/03(土) 12:55:02
>>343
インパが現状跳ねない理由が少し分かった気がする。byインパ他メンバーの担当より+8
-2
-
422. 匿名 2022/12/03(土) 12:56:57
>>350
優しい人は中間管理職あたりにいた方が良いよね
でもその人が病んじゃうけど+0
-0
-
423. 匿名 2022/12/03(土) 13:17:12
昨日夜会でトニセンがロケしててイノッチか社長だぞ!って店でギャグみたいに言ってたけど 笑
斉藤さんだぞ!みたいやった笑+0
-2
-
424. 匿名 2022/12/03(土) 13:19:19
社長になってからトニセンが急に出始めてびっくりした!+15
-2
-
425. 匿名 2022/12/03(土) 14:14:21
(´ε`)+1
-1
-
426. 匿名 2022/12/03(土) 14:19:30
>>421
IMPACTors歌もダンスも上手いけど
適材適所じゃない気が
眉毛濃い人をセンターにしたほうがいいんじゃない?
+4
-0
-
427. 匿名 2022/12/03(土) 14:27:26
>>424
社長になる前からだよ
ジャニーさん亡くなってから総動員体制になったのかベテランもめちゃくちゃ働かされてる
光GENJIの2人もBSでレギュラー番組や舞台とかイベントしてる+8
-1
-
428. 匿名 2022/12/03(土) 14:29:04
>>426
そのまゆげの影山くんの方がセンター似合ってるよね+3
-0
-
429. 匿名 2022/12/03(土) 14:32:57
ジャニーズってそもそも家族が入れたがって…みたいな感じだから本人やる気ない場合があるんだよな
逆に最初乗り気じゃなかったのに永瀬廉みたいに途中から楽しくなってしまうパターンもあるのだけど+2
-0
-
430. 匿名 2022/12/03(土) 15:41:20
>>327
山ちゃんは真面目やからな+2
-1
-
431. 匿名 2022/12/03(土) 15:50:15
>>223
トラジャの宮近みたいにメンバーもファンも認めているようなセンターじゃない限り、名前挙げないほうが良いと思うんだよね。名前挙げられた子たちとばっちり喰らうよ。
+10
-3
-
432. 匿名 2022/12/03(土) 17:35:30
>>258
大西流星くんも5歳の時からロックダンスを習っていてロックダンスでの受賞歴あるよ+0
-4
-
433. 匿名 2022/12/03(土) 17:57:27
>>302
親・姉妹もしくは本人がジャニーズの大ファンでジャニーズからデビューすることに意義があると思ってるタイプじゃないとそもそもジャニーズ事務所のオーディション受けんやろ。オーディションも不定期だし、下積み(Jr時代)が長いイメージも定着してる。合格してすぐにサッとデビューしたい人はゴタゴタのあるなしに関係なく別の事務所受けてるよ+1
-1
-
434. 匿名 2022/12/03(土) 18:14:42
>>405
佐藤勝利+4
-0
-
435. 匿名 2022/12/04(日) 12:11:31
>>121
彼って、売れてる先輩のバーターでテレビ出れてるイメージなんだが+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「11月14日に、ジャニーズJr.が多数出演する『ザ少年倶楽部』(NHK BSプレミアム)の収録が行われたのですが、“社長”として井ノ原さんが立ち会っていましたよ」(NHK関係者)