-
1. 匿名 2022/12/02(金) 13:13:20
札幌市への大会招致について、政府のスタンスを記者団から問われ、「札幌市とJOC=日本オリンピック委員会は今後、プロジェクトチームが取りまとめる指針を参考にしながら機運醸成に努め、札幌市民をはじめ、国民の支持を得ていくことが大切だ。国としては招致活動を見守っていきたい」と述べました。
関連トピ↓東京オリパラめぐる談合事件受け「2030年の札幌招致は難しい」橋本参議院議員girlschannel.net東京オリンピック・パラリンピックを巡る談合事件を受け、大会組織委員会の会長を務めた橋本聖子参議院議員は、2030年冬季大会の札幌への招致は「非常に厳しい」という認識を示しました。
+8
-263
-
2. 匿名 2022/12/02(金) 13:13:43
絶対に反対!+804
-3
-
3. 匿名 2022/12/02(金) 13:13:52
もういいんでない?+325
-2
-
4. 匿名 2022/12/02(金) 13:13:54
ワールドカップのこの流れに乗ろうってか+229
-5
-
5. 匿名 2022/12/02(金) 13:14:00
どうせ赤字でしょ+361
-1
-
6. 匿名 2022/12/02(金) 13:14:00
支持しません+490
-0
-
7. 匿名 2022/12/02(金) 13:14:09
得られるわけなかろう
東京五輪でこれだけ逮捕者出てるのに+606
-0
-
8. 匿名 2022/12/02(金) 13:14:09
国民の支持?
一生無理じゃん+475
-0
-
9. 匿名 2022/12/02(金) 13:14:12
国が手を引いたってこと?+86
-1
-
10. 匿名 2022/12/02(金) 13:14:16
オリンピックなんてどうでもいい
それより国民を助けてくれ+424
-0
-
11. 匿名 2022/12/02(金) 13:14:27
いつも予算が跳ね上がるからね+195
-0
-
12. 匿名 2022/12/02(金) 13:14:46
東京オリンピックで懲りてないのがすごいね+433
-1
-
13. 匿名 2022/12/02(金) 13:14:59
もう電通を関わらせないで!+330
-0
-
14. 匿名 2022/12/02(金) 13:15:15
不支持+217
-1
-
15. 匿名 2022/12/02(金) 13:15:20
中抜きで儲けるだけでしょ+302
-0
-
16. 匿名 2022/12/02(金) 13:15:33
ありませんありえません+142
-0
-
17. 匿名 2022/12/02(金) 13:15:34
つまり実現しないってことですね
よかったよかった+192
-0
-
18. 匿名 2022/12/02(金) 13:15:37
よく言うわ〜国民の声なんて聞かないやんw+243
-0
-
19. 匿名 2022/12/02(金) 13:15:49
WC招致だったら良いけど、オリパラはもう二度とするな+13
-18
-
20. 匿名 2022/12/02(金) 13:15:51
どうせまた不正でしょって思っちゃうから
お金は国民の生活向上のために使って欲しいわ+183
-0
-
21. 匿名 2022/12/02(金) 13:16:01
こんだけ露呈して支持すると思ってんの?辞退しろよ+135
-0
-
22. 匿名 2022/12/02(金) 13:16:04
無理っしょ
諦めましょう+78
-1
-
23. 匿名 2022/12/02(金) 13:16:20
前回だって決まっちゃったから仕方ないだけで是非やりたかった訳でもなく+61
-0
-
24. 匿名 2022/12/02(金) 13:16:22
こーなーいーでーーーーー!!
(札幌代表)+173
-0
-
25. 匿名 2022/12/02(金) 13:16:34
東京オリンピックの不正を全て明るみにしてからだよ。+114
-0
-
26. 匿名 2022/12/02(金) 13:16:44
招致してもいいけど、じゃあコロナでグダグダいうなって感じ
不安煽ってる一方、海外からとんでもない数を入れるってなんなの+67
-0
-
27. 匿名 2022/12/02(金) 13:16:46
もう2度とオリンピック誘致しないでね!+145
-1
-
28. 匿名 2022/12/02(金) 13:16:46
国民は値上げ値上げで日々の生活で精一杯なのに国は呑気にオリンピックやろー♪とか言ってるの本当笑えない+169
-0
-
29. 匿名 2022/12/02(金) 13:16:54
道民
頼むからやめてくれ
除雪と灯油と電気の値上げやめてくれ
マジ死ぬわ+162
-0
-
30. 匿名 2022/12/02(金) 13:16:58
まだまだ東京五輪の不祥事がヌチュヌチュと溢れ出てんのに
やりたいやつはとりあえず素手でヒグマと戦え+45
-1
-
31. 匿名 2022/12/02(金) 13:17:15
札幌で開催したい!って言ってるのは市長だけじゃないの?+115
-0
-
32. 匿名 2022/12/02(金) 13:17:24
オリンピックなんてどうでもいいよ。
そんなことに多額の税金投入してるくせに、国民は厚着して節電してってバカなんじゃない?マジで。
その金、他のことに回せよ。+155
-1
-
33. 匿名 2022/12/02(金) 13:17:27
日本に限らずオリンピックって薄汚くなってるんでしょ?+64
-0
-
34. 匿名 2022/12/02(金) 13:17:27
招致活動にも国民の金が使われてるんじゃないの?
あほらしい+82
-2
-
35. 匿名 2022/12/02(金) 13:17:27
支持しないので諦めてくださいな+57
-0
-
36. 匿名 2022/12/02(金) 13:17:38
五輪で悪さしたやつ全部出し切ってからな+33
-0
-
37. 匿名 2022/12/02(金) 13:17:47
黙っていれば予算の2倍どころか4倍以上になるような五輪もう要らないよ。計算も出来ない人々に税金を任せたくない+92
-0
-
38. 匿名 2022/12/02(金) 13:17:48
逮捕者が出るオリンピックはもういらない+62
-0
-
39. 匿名 2022/12/02(金) 13:17:51
>>19
電通筆頭に利権に群がる連中を一掃できなきゃ
WCだって同じ轍+74
-0
-
40. 匿名 2022/12/02(金) 13:17:56
国民はそれどころじゃなくね?
お前らの利権の為だけのイベントに巻き込むな+82
-0
-
41. 匿名 2022/12/02(金) 13:18:02
税金のムダ+38
-0
-
42. 匿名 2022/12/02(金) 13:18:10
札幌市民だけどオリンピック断固反対
周りでやって欲しいって人誰一人いないのに+89
-0
-
43. 匿名 2022/12/02(金) 13:18:21
オリンピックでどんだけ稼げるの?マイナスじゃない?国民は節電して節約して暮らしてんのよ。
スポーツ見て勇気もらった!感動した!とか言ってられるほど余裕がないのよ。すまんね。+90
-0
-
44. 匿名 2022/12/02(金) 13:18:28
つまり増税しますよ、ってことですな+20
-0
-
45. 匿名 2022/12/02(金) 13:18:38
一札幌市民として
やらんでよろし!!+53
-0
-
46. 匿名 2022/12/02(金) 13:18:49
東京問題が解決するまで無理だと思う+7
-0
-
47. 匿名 2022/12/02(金) 13:18:56
さすがに他にやることがあるでしょうよ+15
-0
-
48. 匿名 2022/12/02(金) 13:19:23
>>1
不祥事まみれの五輪を日本人が支持するわけないだろ+67
-0
-
49. 匿名 2022/12/02(金) 13:19:24
国民の幸福には減税が必要
+26
-2
-
50. 匿名 2022/12/02(金) 13:19:29
どこの国もやる余裕がないから辞退するうちに日本に、とかにならないよね。+37
-0
-
51. 匿名 2022/12/02(金) 13:19:38
東京五輪でこれだけ色々なところに捜索が入ってもまだ言うか
リクルート事件を思い出したわ
昭和から進んでいないのか?+15
-0
-
52. 匿名 2022/12/02(金) 13:19:52
反対です。一部の人だけが楽しむ事になぜ税金使うのか?+33
-0
-
53. 匿名 2022/12/02(金) 13:19:53
そんなことより今年はちゃんと除雪しろよ+32
-0
-
54. 匿名 2022/12/02(金) 13:20:34
>>1
電通とパソナの為にももう一度オリンピックを!+10
-1
-
55. 匿名 2022/12/02(金) 13:20:40
スポーツ求めてない+6
-0
-
56. 匿名 2022/12/02(金) 13:21:02
>>43
オリンピックにかけたお金で火力発電所や原子力発電所の整備をしていたら節電要請とか出なかったんじゃないかと思ってしまう+35
-1
-
57. 匿名 2022/12/02(金) 13:21:03
>>1
みんな反対してるの、知らんのかね+24
-0
-
58. 匿名 2022/12/02(金) 13:21:10
>>2
断固反対❗+29
-0
-
59. 匿名 2022/12/02(金) 13:21:15
どうせ国民の声聞かないくせに+10
-0
-
60. 匿名 2022/12/02(金) 13:21:27
無能な議員を切り捨ててお金を浮かせましょう、中抜きはやめましょう、国民から踏んだくるのはやめましょう+22
-0
-
61. 匿名 2022/12/02(金) 13:21:52
昨日橋本聖子が招致厳しいって言ってたから、政府全体で諦めたのかと思ってたら、ただの私見だったのか+30
-0
-
62. 匿名 2022/12/02(金) 13:22:07
悉くズレてんな…呆
東京五輪でみんな懲りてんだよ怒!!+12
-0
-
63. 匿名 2022/12/02(金) 13:22:08
オリンピックに賛成している議員には入れないようにするわ+18
-0
-
64. 匿名 2022/12/02(金) 13:22:37
スポーツどうでもいい
会社のスポーツスポンサーもやめて欲しい
給料上げれや+7
-0
-
65. 匿名 2022/12/02(金) 13:22:50
>>5
多額を計上して税金あげたり、五輪大使作って
ナ カ ヌ キ+50
-0
-
66. 匿名 2022/12/02(金) 13:22:54
>>25
きちんと談合した企業に課徴金払わせて欲しい+16
-0
-
67. 匿名 2022/12/02(金) 13:23:09
ブチュおばさんの仕事は作れそう+0
-0
-
68. 匿名 2022/12/02(金) 13:23:22
何処にそんなお金あるんですか?絶対に支持致しません。+9
-0
-
69. 匿名 2022/12/02(金) 13:23:28
>>1
もう諦メロン+7
-1
-
70. 匿名 2022/12/02(金) 13:23:29
>>26
オリンピックのとき、バブル方式とかやってたよね。
連日外国人がルール守らず報道されてたな。+4
-0
-
71. 匿名 2022/12/02(金) 13:23:32
また税金を湯水の如く使うの⁇+13
-0
-
72. 匿名 2022/12/02(金) 13:23:35
日本でやらなくていいよ
東京オリンピックが何も解決してないのに
今回のサッカーみたいに、みんなで眠い眠い言いながら応援するのも楽しいやん+28
-0
-
73. 匿名 2022/12/02(金) 13:23:55
こんなこと議論したり会見してる時間も私達の給料で働いてるんですよね。雇用主の希望する仕事してほしい+7
-0
-
74. 匿名 2022/12/02(金) 13:24:06
また段ボールのベッドでおもてなしするの?+0
-0
-
75. 匿名 2022/12/02(金) 13:24:41
札幌市民が反対多数って分かってるから、国民全体で支持してくださいってこと?+22
-0
-
76. 匿名 2022/12/02(金) 13:24:45
オリンピックに出場する選手達は何とも思わんのかね
日本はもうそれどころではない+19
-0
-
77. 匿名 2022/12/02(金) 13:24:56
各地の災害復興や防災にまわしてよ+12
-0
-
78. 匿名 2022/12/02(金) 13:25:01
多くの国際試合も開催してるんだからこれ以上しなくていいよ+10
-0
-
79. 匿名 2022/12/02(金) 13:25:24
>>5
どうせ不正でしょ+19
-0
-
80. 匿名 2022/12/02(金) 13:25:34
こんなことのために増税されたらたまったもんじゃないわ+10
-0
-
81. 匿名 2022/12/02(金) 13:26:22
電力足りなくて騒いでる国で中継?途中で配信切れそう。+5
-0
-
82. 匿名 2022/12/02(金) 13:26:27
森を逮捕してからだったら話ぐらいは聞く+11
-0
-
83. 匿名 2022/12/02(金) 13:26:59
>>65
中抜きしたいのバレバレだよねw+28
-0
-
84. 匿名 2022/12/02(金) 13:27:26
五輪よりキムタク招致した方がいいのではとどこかで言われてて確かにと思った。+19
-0
-
85. 匿名 2022/12/02(金) 13:27:40
ヤバ…五輪であれだけ汚職まみれだったのにまだ諦めてないの?中抜きいくらだったの?
反対されてもやろうとするんだからそれだけのメリットがあるんだろうね
一部の人間限定で+7
-0
-
86. 匿名 2022/12/02(金) 13:27:55
オリンピック好きだから自国開催自体は賛成派だったんけど
東京オリンピックで、開催国なのになにも決める権利なかったじゃん
勝手にマラソンを札幌に移動したときは唖然としたわ
小池さん最初就任したときに、いくつかの施設の新設やめようとしたけど
FIFAにもう決定してることだとはねられたり、
東京はお金出すだけ場所貸すだけでかと、本当にがっかりした
開催時期や、試合時間もすべてアメリカのスポンサーが決めてさ
それなら自国開催する意味ないと思う
韓国の時の夜中の2時のジャンプの決勝とか気の毒すぎたわ
札幌も夜中にジャンプさせるんだったら選手のためにヨーロッパで開催してほしい+23
-0
-
87. 匿名 2022/12/02(金) 13:27:57
こういうの決める時は住民投票にして欲しいわ
アンケートだとポスターとかで公告するわけじゃないから後でいいやで忘れちゃう
とにかく、札幌五輪の話が流れたようで良かった良かった+7
-0
-
88. 匿名 2022/12/02(金) 13:28:03
せめて100年後とかでお願いするわ+3
-0
-
89. 匿名 2022/12/02(金) 13:28:18
>>76
引退した小平奈緒さんは、承知活動の要請拒否してたね
素晴らしいと思う+31
-0
-
90. 匿名 2022/12/02(金) 13:28:34
札幌まで新幹線伸ばして五輪も誘致出来たらと思ってるかも知れないけど、札幌千歳間に新幹線が通らないと意味ないと思う+7
-0
-
91. 匿名 2022/12/02(金) 13:29:01
炎上する暇と余裕があるなら水害対策をしてほしいわ+4
-0
-
92. 匿名 2022/12/02(金) 13:29:03
IOCと政治家とそのオトモダチが儲けるイベント+15
-0
-
93. 匿名 2022/12/02(金) 13:29:28
オリンピック開催費用を防衛費に回してよ
これ以上国民に負担させるな+14
-0
-
94. 匿名 2022/12/02(金) 13:29:40
>>29
オリンピックと関係ないじゃん
資源も食料もない国の通貨価値が下落して貧しくなったんだから、今までと同じように当たり前のように資源使えると思ったら大間違いだよ
アフリカの貧しい国とかは電気も存分に使えないから家の中や町中が暗かったりするでしょ?
日本もそれに近付いて行ってるというだけ
国の貧困化とはそういうもの
反日的な国・人・メディアのせいでここまでの貧困国にされたんだよ
そういったものをのさばらせてチヤホヤしてきた日本人も悪いよね
私みたいに警鐘を鳴らす人に対してはネトウヨ呼ばわりして。
いまさら後悔しても遅い
貧困国の惨めさ、たっぷり思い知れ+2
-16
-
95. 匿名 2022/12/02(金) 13:29:57
>>89
すみません、承知→招致活動+4
-0
-
96. 匿名 2022/12/02(金) 13:30:43
潤う人達が無理やり開催したいだけでしょ?+14
-0
-
97. 匿名 2022/12/02(金) 13:31:11
札幌市民でやりたい人は
増税とか気にしてない人(子どもでスポーツ見たい!くらいなよく分かってない)だけだと思う。
それより除雪したり保育士介護士給与上げたり
学校にクーラー設置して!!!
学校の中、真夏暑すぎで死ぬかも+13
-1
-
98. 匿名 2022/12/02(金) 13:31:24
生活に苦しんでいる国民の前でやるスポーツの試合って楽しいのかな?+15
-0
-
99. 匿名 2022/12/02(金) 13:33:53
私は儲かるから大賛成
東京の時も驚くほど儲かったし+0
-10
-
100. 匿名 2022/12/02(金) 13:33:53
東京オリンピックでコリゴリっす+3
-0
-
101. 匿名 2022/12/02(金) 13:34:10
テレビでお金持ちの娯楽の集大成を見せられているんだと考えるようになってから一気に面白くなくなってしまった。あれで食費何ヶ月分だろうなとか。+11
-0
-
102. 匿名 2022/12/02(金) 13:34:59
誰がお前らの利権&金儲けを支持するかーい!
いい加減にしやがれ!+7
-0
-
103. 匿名 2022/12/02(金) 13:35:08
どうせ国民が猛反対しても
賛同を得られたことにして開催するんでしょう+9
-0
-
104. 匿名 2022/12/02(金) 13:35:47
東京問題が終わっていないのに更に燃料投下するとかすごいね。ウクライナから戦後復興よろしくねとか言われているのを忘れているんだろうか。+2
-0
-
105. 匿名 2022/12/02(金) 13:36:16
支持しません+9
-0
-
106. 匿名 2022/12/02(金) 13:37:36
悪いけど、五輪自体がもうオワコンだわ。
昔は意味があったろうけど、今は娯楽が増えてスポーツ観戦でみんなが盛り上がる時代でもない。
その上、国籍変えりゃ国も関係なし、しまいにゃLGBT言ってりゃ男女も関係なし。
それで感動しろって?バカバカしすぎるわ。+21
-0
-
107. 匿名 2022/12/02(金) 13:38:15
>>15
経済効果っていうけど、中抜きしている一部の懐が潤うだけだもんね。そして税金使いまくって、増税祭り。+50
-0
-
108. 匿名 2022/12/02(金) 13:38:53
汚職ばっかだった先の五輪の精算もまだなのに、誰も応援するわけない+13
-0
-
109. 匿名 2022/12/02(金) 13:39:03
1億総マスク生活を実質義務化してる国で海外からノーマスクを大量に入れるとか無理でしょw
+4
-1
-
110. 匿名 2022/12/02(金) 13:39:16
>>1
オリンピックはんたーい+8
-0
-
111. 匿名 2022/12/02(金) 13:39:42
>>50
なると思う
いま立候補少ないんじゃなかった?+3
-0
-
112. 匿名 2022/12/02(金) 13:40:53
もう生きてるうちに自国開催はしなくていいわ。長野と東京見られたし、サッカーの日韓も見られて、もう十分。+9
-0
-
113. 匿名 2022/12/02(金) 13:41:21
>>4
それはそれ、これはこれ
絶対反対+11
-0
-
114. 匿名 2022/12/02(金) 13:41:50
選手村の各入口にも「新型コロナウイルス感染拡大防止のため、アルコール消毒とマスク着用をお願いします」って貼り紙でもする?
ノーマスクのやつはマスク持った係員が追いかけて強制するのも忘れずに。+4
-0
-
115. 匿名 2022/12/02(金) 13:41:55
>>90
札幌と千歳は快速電車ですぐ着くよ!+6
-0
-
116. 匿名 2022/12/02(金) 13:42:19
>>107
逆効果よね+16
-0
-
117. 匿名 2022/12/02(金) 13:43:00
>>12
よほど美味しかったんだろうね+35
-0
-
118. 匿名 2022/12/02(金) 13:43:11
>>43
その内電気代節約でテレビつけなくなるんじゃないか?
感動も何もないな、、+6
-0
-
119. 匿名 2022/12/02(金) 13:43:31
>>107
経済効果っていうなら消費税撤廃してコロナ対策終了してマスクもやめてみんな普通に遊んだり飲んだりしてくださいっていうほうが何倍も効果あるわ+22
-0
-
120. 匿名 2022/12/02(金) 13:44:29
>>115
40分もかかるでしょう+0
-0
-
121. 匿名 2022/12/02(金) 13:44:39
じゃあ不可能だね+0
-0
-
122. 匿名 2022/12/02(金) 13:44:45
>>43
皆さんが節電している間の電力で試合会場を照らします!
辞退でお願いします。+6
-0
-
123. 匿名 2022/12/02(金) 13:45:10
あんな開閉会式やって恥晒すなら二度と誘致しないでほしい。+12
-0
-
124. 匿名 2022/12/02(金) 13:45:25
札幌市民の支持ないのに強行してるじゃん
あの緊急事態宣言中の外出自粛要請中に何故か映画館とかで集計したインチキアンケートですら賛成反対拮抗してたのにまともに集計したら反対多数になるでしょ+17
-0
-
125. 匿名 2022/12/02(金) 13:45:25
>>119
各地でお祭りする方がいいよね+7
-0
-
126. 匿名 2022/12/02(金) 13:46:07
この人たちが言う「国民」って誰のこと???
+13
-0
-
127. 匿名 2022/12/02(金) 13:46:34
来て欲しいと思っている北海道民には申し訳ないけど
今回のの電博の談合があったから
もう五輪の誘致はゴメン、って感じ+3
-0
-
128. 匿名 2022/12/02(金) 13:46:37
ここは誰のための国なんだろう+7
-0
-
129. 匿名 2022/12/02(金) 13:47:23
国民の支持ってされてないのかわってるんだよね?東京オリンピックでやらかして、まだやるつもりなの?はやく辞退して欲しい。+7
-0
-
130. 匿名 2022/12/02(金) 13:47:40
オリンピックいらないよ!でもいくら反対しても勝手に決まっちゃうんでしょ?東京の時みたいに+8
-0
-
131. 匿名 2022/12/02(金) 13:50:31
>>126
献金くれる広告代理店+0
-0
-
132. 匿名 2022/12/02(金) 13:52:42
支持すると思ってんのかな?
なんの為の五輪招致なの?
+0
-0
-
133. 匿名 2022/12/02(金) 13:53:25
いやです。税金じゃぶじゃぶ使わないで+2
-0
-
134. 匿名 2022/12/02(金) 13:54:49
>>1
電気代上がりすぎて
テレビなるべく付けないようにしてるよ。
食費もガスも何もかも値上がりして
苦しいのに、さらに血税をオリンピックに??
もっと市民1人1人のためになる事に税金を使える
ヒーローの政治家はいないのかな。+8
-0
-
135. 匿名 2022/12/02(金) 13:55:26
>>107
そっか…
多くの国民にとっては損しかないやん+13
-0
-
136. 匿名 2022/12/02(金) 13:56:19
贈賄とか談合とかの問題をどうにかしないと、どうにもならんやろ。+0
-0
-
137. 匿名 2022/12/02(金) 13:59:08
市長がやりたいんだよね?私達、市民はやりたくない。お金誰が支払いするの?札幌市、お金無いよ。また悪い奴ら集まるんでしょ?お金、何億もポケットに入れる爺が出てくるんでしよ?懲り懲りだよオリンピック。裕福な国にしてもらえば良い。
+18
-0
-
138. 匿名 2022/12/02(金) 14:00:15
>>61
「札幌市とJOC=日本オリンピック委員会は今後、プロジェクトチームが取りまとめる指針を参考にしながら機運醸成に努め、札幌市民をはじめ、国民の支持を得ていくことが大切だ。国としては招致活動を見守っていきたい」
要約
お前らの勝手にしろ。国は知らんぞ
なんか文章読めないがるみん多いよね…
+4
-0
-
139. 匿名 2022/12/02(金) 14:00:39
悪辣な電通、森は出禁にしろ。話は、それからだ。+5
-0
-
140. 匿名 2022/12/02(金) 14:05:46
ドームツアーしてる歌手居るけど札幌ドームは無しの人も多い
負の遺産が増えるだろうし反対
あれこれ作ってゼネコンの為に税金払ってるんじゃない+4
-0
-
141. 匿名 2022/12/02(金) 14:07:27
日本はイベントとか多いけど見せかけの経済の為
その時はお金が動くけど税金を使って動くだけ+1
-0
-
142. 匿名 2022/12/02(金) 14:07:39
東京オリンピックで、オリンピックへの見方が変わりました。+7
-0
-
143. 匿名 2022/12/02(金) 14:09:23
>>89
横だけど、その方調べてみます。
情報ありがとうございます。+1
-0
-
144. 匿名 2022/12/02(金) 14:10:50
道民は賛成派が多数ですよ
会社で五輪賛成の署名している
ちょっと見たところみんな賛成、署名してない社員はいなかった+0
-19
-
145. 匿名 2022/12/02(金) 14:10:56
支持しない
もうオリンピックからは距離をおけ+6
-0
-
146. 匿名 2022/12/02(金) 14:12:14
>>12
中抜きの旨味を味わうと、やめられないんだろうね+23
-0
-
147. 匿名 2022/12/02(金) 14:12:39
>>2
同じく反対
ありえない
また中抜きパラダイスかよ+16
-0
-
148. 匿名 2022/12/02(金) 14:12:45
>>61
厳しいけど絶対やる、諦めませんってことじゃないの+0
-0
-
149. 匿名 2022/12/02(金) 14:13:16
>>144
札幌市民だけど五輪誘致して~!なんて人周りで見ない
目の色変えて誘致してるの経団連とか観光業界くらいでしょ
2月の大雪の時だって五輪に使う金あるならケチってる除雪に使えよっていうのが札幌市民の声だったよ+17
-0
-
150. 匿名 2022/12/02(金) 14:15:53
せめて電通とかそのへんの黒い繋がりを全部清算してから言えよ。+2
-0
-
151. 匿名 2022/12/02(金) 14:17:27
この間、東京でやったばっかりじゃん
汚職だらけだったけど(笑)
北海道でもやりたいの?
無駄な多過ぎて他県だけど反対だな!!
北海道の皆さんはこの誘致賛成してるの?+7
-0
-
152. 匿名 2022/12/02(金) 14:18:30
国民は支持してないけどね(笑)+6
-0
-
153. 匿名 2022/12/02(金) 14:19:15
ふ ざ け る な!+6
-0
-
154. 匿名 2022/12/02(金) 14:19:37
>>149
本音と建前。外ではそう言っておかないとひんしゅくを買うから…
で、実際は賛成の署名しているんだよ
あなたも働いたら分かるよ+1
-8
-
155. 匿名 2022/12/02(金) 14:19:37
誰も望んでない
どーせ東京五輪と同じで一部の人達が裏金ほしいだけでしょ
卒言えば、東京五輪て開会式や閉会式の出演者タレントにも相当な額支払われてるんだよなぁ
あるタレントは1人あたり1000万+6
-0
-
156. 匿名 2022/12/02(金) 14:20:56
>>154
私観光業界のものですけど+1
-0
-
157. 匿名 2022/12/02(金) 14:21:01
あれか
五輪を理由にさらに増税するのか
アホらし+2
-0
-
158. 匿名 2022/12/02(金) 14:24:45
アスリートには申し訳ないけど、オリンピックは商業イベントで、一部の企業が儲かるイベントだから。+5
-0
-
159. 匿名 2022/12/02(金) 14:25:10
>>1
腐りきった人間たちを一掃して、世に名が出ていない真に優秀な企業だけを採用して、金メダルの重圧をかけないで、平和な祭典なら認める。+1
-1
-
160. 匿名 2022/12/02(金) 14:26:15
市民すら賛成してる人ほとんどいないのに+3
-0
-
161. 匿名 2022/12/02(金) 14:27:32
生きてるうちに札幌冬季五輪見たいけど、今じゃないわー
やりたかったら消費税撤廃して10年経ってからにして!+0
-5
-
162. 匿名 2022/12/02(金) 14:31:19
>>151
組合が強くて組合員がいろいろ言えないみたいだよ
あの国がすごく入っているからね
だから中央から反対しないとだめよ!
政治家弱い今潰さないとあかん+0
-0
-
163. 匿名 2022/12/02(金) 14:31:44
>>161
一生やらないでよかー+2
-0
-
164. 匿名 2022/12/02(金) 14:33:46
前回は都民の声が丸無視されたから、道民の皆さんに同じ思いをして欲しくないわ。+5
-0
-
165. 匿名 2022/12/02(金) 14:36:20
>>115
すぐの次元が違う+0
-0
-
166. 匿名 2022/12/02(金) 14:37:36
なんか、PTAの役員みたいに、もしかして押し付けられてない?
だっておかしいよね、やったばかりなのに。
他に立候補する国があるなら、そちらで開催するのが自然。
「うち(日本)はもうこの間やったんで!」と断れない弱みでもあるのか。+4
-0
-
167. 匿名 2022/12/02(金) 14:44:45
だから道民興味ないって笑+4
-0
-
168. 匿名 2022/12/02(金) 14:45:27
>>29
私も道民。横だけど。
興味無いし、本当に賃金安くて仕事少ないのにやめて欲しいよね+20
-0
-
169. 匿名 2022/12/02(金) 14:45:33
今更やっぱ誘致はやめとくわって政府としては言いづらいから、国民が支持してくれないからって民意を聞いたふりをして辞退したいのかとおもった+1
-0
-
170. 匿名 2022/12/02(金) 14:48:13
東京五輪の談合が表沙汰にならなかったら国民の支持なんて考えもしなかったくせに+6
-0
-
171. 匿名 2022/12/02(金) 14:51:31
>>26
日本の良いところは医療水準の高さと医療格差が少ないことなのに、五輪なんてしたらその二つ奪い取られるもんね
海外選手や観光客の為に税金払ってねーのよ+4
-0
-
172. 匿名 2022/12/02(金) 14:51:39
>>33
オリンピックもアスリートも薄汚くなった+6
-1
-
173. 匿名 2022/12/02(金) 14:57:23
東京オリンピックも支持している人多かった?
反対のイメージ強いけどな+3
-0
-
174. 匿名 2022/12/02(金) 14:57:58
松野博一官房長官は1日午前の記者会見で、中国とロシアの爆撃機が日本周辺で共同飛行を行ったことに関連し、両国が軍事的な連携を強めているとして懸念を示し、動向を注視すると述べた。
海外の狼藉に対しては見ているだけで、国民にはオリンピック支持を要請?アホか+3
-0
-
175. 匿名 2022/12/02(金) 15:06:36
したいのはオリンピックじゃなくて談合でしょ?二度と日本でオリンピックはしなくていい。一部の人間に税金いくら使ったんだよ。返せ。+3
-0
-
176. 匿名 2022/12/02(金) 15:07:44
>>1
まずは東京オリンピックの
数々の汚い金をきちんと調べて
悪の根源のドンを逮捕して膿を出してからだよ。+7
-0
-
177. 匿名 2022/12/02(金) 15:08:36
>>89
ありがとう小平さん
招致に出る人変な人認定だわあ
荒川はまあ理事だから仕方ない!
あー高橋かあ 関係ないから福原か!ダイヤか!
好きな選手は出てこないでほしい+5
-0
-
178. 匿名 2022/12/02(金) 15:09:59
>>173
家族で自分だけ反対していて喧嘩になった
サッカー当たったけど流れた
+1
-0
-
179. 匿名 2022/12/02(金) 15:12:35
>>166
どこが手を挙げてるんだろう
冬季とかほんまに興味ないわあ
札幌さんマラソンの場所に指定されて海外からもブーブーだったよね?
アメリカで冬季はずっとヤレば?+1
-0
-
180. 匿名 2022/12/02(金) 15:14:48
冬季五輪は先進国主体だから上手く北海道の観光地に誘導できたらいいのに
外資系のホテルも出来てるし他の先進国のスキーリゾートより物価が安い分、外国人にもメリットあるんだよなぁ
でも橋本聖子とかいう森元の手下がちゃんと働くとは思えないしアイツら絡んでるうちは無理だわ+0
-3
-
181. 匿名 2022/12/02(金) 15:15:12
>>7
得られるわけありません。
東京五輪やるならやるべきことをちゃんとやるべきでした。
やるべきことは
・女性天皇を認め、女王方は宮家当主を継ぐ。
・秋篠宮家のお金の使い方にメスを入れる。
・政治家の給料を減らす、無能な政治家はクビにする。
・拉致被害者帰国。
・北方領土返還。
最低限 それらをクリアすれば問題ありませんでした。
+4
-7
-
182. 匿名 2022/12/02(金) 15:16:18
暗に止めてくれってことか(笑)+1
-0
-
183. 匿名 2022/12/02(金) 15:16:31
>>15
で、予算オーバーしちゃいました~からの増税+14
-0
-
184. 匿名 2022/12/02(金) 15:16:49
違うでしょ!国民のせいにしないでよ!
裏工作がバレてもう同じことができないからでしょ+3
-0
-
185. 匿名 2022/12/02(金) 15:16:57
>>173
汚職大会になるからガルとかで反対って書いたら自民党信者に反日とか言われてボコボコにされたよ+3
-0
-
186. 匿名 2022/12/02(金) 15:17:54
松野官房長官「言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズン」+1
-0
-
187. 匿名 2022/12/02(金) 15:19:52
なんか秋元さんのやる気がすごいよね+0
-1
-
188. 匿名 2022/12/02(金) 15:34:59
>>1
個人的にはオリンピック誘致は嫌いじゃないんだけど、なんで日本だけオリンピックの費用があんなにかかるの? 外国の倍から数倍かかっているよ? おまけに、あの評判の悪い「デンツー」と癒着が酷いし…。これじゃ、反対派を納得させられないよ。
この前の東京オリンピックだって、メインスタジアムの設計が決まってから、聖火台がないことに気付いたなどという間抜けな事案があったし…。ちょっと「馬鹿」や「ポカ」が多過ぎる。弁護できないよ。+2
-0
-
189. 匿名 2022/12/02(金) 15:39:20
逆に北海道の治安が良くなったりして+0
-5
-
190. 匿名 2022/12/02(金) 15:39:25
どうしても札幌を招致するならやるべきことをやって欲しい。
+1
-0
-
191. 匿名 2022/12/02(金) 15:55:45
でもいざとなると国民無視しても強引にやるんでしょw東京オリンピックといっしょで。ふざけんな!+4
-0
-
192. 匿名 2022/12/02(金) 16:04:05
>招致実現には国民の支持が重要
国民の過半が反対した
誰かの国葬とか
東京オリンピックは強行したから
国民の声なんて最初から聴く気ないじゃん+3
-0
-
193. 匿名 2022/12/02(金) 16:24:55
汚職まみれになるのは目に見えている+1
-0
-
194. 匿名 2022/12/02(金) 16:31:23
>>1
馬鹿も休み休み言え
寝言は寝て言え+3
-0
-
195. 匿名 2022/12/02(金) 16:37:05
ムダ金使うのはやめてほしい+2
-0
-
196. 匿名 2022/12/02(金) 16:37:29
>>194
さらに
へそで茶を沸かす+3
-0
-
197. 匿名 2022/12/02(金) 16:37:43
余計なことすんな
招致するならその分お金配りしたほうがまし。+1
-0
-
198. 匿名 2022/12/02(金) 16:57:58
>>112
ラグビーW杯もあったし、バレーボールなんかしょっちゅう代々木でやってるしね
どうしても生で応援したい人は、自腹で開催地に行けばいいだけ
私はニュースで結果がわかれば十分だわ+3
-0
-
199. 匿名 2022/12/02(金) 17:02:55
>>42
札幌市民だし同意なんだけどでもオリンピックやればみんな「どれどれ」って観に行くのよね。あのマラソンの時恥ずかしかったわ…+1
-2
-
200. 匿名 2022/12/02(金) 17:13:25
もう絶対嫌よ!+4
-0
-
201. 匿名 2022/12/02(金) 17:42:28
>>1
支持されてるかどうかどうやって確認するよ?世論調査やってくれるの?てかやれよ。+6
-0
-
202. 匿名 2022/12/02(金) 18:06:54
>>2
市民だけど絶対反対!!!
オリンピックいらない!!
+16
-0
-
203. 匿名 2022/12/02(金) 18:08:43
誰がするかばーか+8
-0
-
204. 匿名 2022/12/02(金) 18:10:48
ばかじゃねえの+6
-0
-
205. 匿名 2022/12/02(金) 18:32:27
日本ハムに見捨てられた札幌ドームの利活用のために、札幌五輪を!!
札幌市長 より+2
-1
-
206. 匿名 2022/12/02(金) 18:40:16
>>1
もはや中抜きイベント五輪としか思えない
招致賛成の人は中抜きできる人とその家族じゃないの?
人生掛けて努力してきた選手の純粋な気持ちを踏みにじり続けて、まだ中抜きウェーイのジジイどもが五輪五輪言ってんのか+6
-0
-
207. 匿名 2022/12/02(金) 18:50:16
四年に一度とかなんかもう運じゃない!
日本選手権や世界大会で充分だ!あとロシアみたいな国があるとか無理だ!
フィギュア団体も早くメダルあげてよ!
話はそれからだ+4
-0
-
208. 匿名 2022/12/02(金) 18:53:07
招致に名乗れば自動的になるんでしょ?
他国はドーゾドーゾでしょ+2
-0
-
209. 匿名 2022/12/02(金) 19:12:33
>>1
このセリフすら、下向いて台本読んで喋ってた?+1
-0
-
210. 匿名 2022/12/02(金) 19:15:07
>>156
だったら賛成するしかない
嘘くさいけど…草+0
-1
-
211. 匿名 2022/12/02(金) 19:40:51
+0
-0
-
212. 匿名 2022/12/02(金) 19:53:16
お弁当廃棄問題とかもあったよね。
仕事から帰って晩ご飯作るのしんどいぐらい暑い夏だったけど、捨てるぐらいならお弁当欲しかったわ。+0
-0
-
213. 匿名 2022/12/02(金) 19:57:33
私は一貫して札幌冬季オリンピックには賛成派なんだけどなぁー。
昨日もたまたま「ヒノマルソウル(映画)」を観て感動して泣いてました。
長野に続いて冬季オリンピックを札幌で見てみたいです。
+0
-9
-
214. 匿名 2022/12/02(金) 20:44:17
大規模な商業スポーツイベントはもう日本で開催しなくていい+8
-0
-
215. 匿名 2022/12/02(金) 21:26:43
>>144
そもそも会社で署名なんて集めてる時点でオリパラ札幌招致期成会に加盟する商工会や経済団体、連盟や協会などの息のかかった会社なんだろうよ。
会社がわざわざ「署名」なんてやるからには社員だってバカじゃなきゃ拒否なんて“できない”だろう。+9
-0
-
216. 匿名 2022/12/02(金) 21:50:23
道民ですが周りで賛成してる人いませんけど。+9
-0
-
217. 匿名 2022/12/02(金) 22:31:12
>>144
会社で署名なんてさせてるんだ
何て会社?誰が署名してるか見えるなんてヤバ過ぎでしょ+2
-0
-
218. 匿名 2022/12/02(金) 23:10:18
えっ?
支持してもらえると思ってんの?
そんなにばかじゃないんだよな。+0
-0
-
219. 匿名 2022/12/02(金) 23:45:00
>>1
ねーよ
汚職だらけで誰がまたやりたいんだよ
竹中だけだろ!+0
-0
-
220. 匿名 2022/12/03(土) 00:04:15
>>99
あなた、電通の役員かよ+2
-0
-
221. 匿名 2022/12/03(土) 01:52:51
東京オリ談合主導の電通はしれっとまた使えるのか?+0
-0
-
222. 匿名 2022/12/03(土) 01:56:35
>>99
ぬいぐるみさえずっと1社独占らしいもんね。
+2
-0
-
223. 匿名 2022/12/03(土) 02:11:15
>>1
支持しません!
というか、次はどこが捕まるの?賄賂に中抜きが目的の五輪だよね?違う?
また同じところが中抜き賄賂?ウザいからアイツら潰してくれ!+2
-0
-
224. 匿名 2022/12/03(土) 02:12:48
便通と爆呆堂とケケ中の会社?
あいつら、潰してくれないかな?+0
-0
-
225. 匿名 2022/12/03(土) 03:59:53
また五輪の裏で企業と一緒に中抜きしたいだけでしょ+0
-0
-
226. 匿名 2022/12/03(土) 04:01:48
冬の極寒の北海道に人が集まってコロナは大丈夫?
五輪のマラソンですら市民は嫌がってたのに+0
-0
-
227. 匿名 2022/12/03(土) 08:10:57
開催なんてしなくていい。
赤字になるし一時だけの商売とかも出てきたりでやめてほしい。
ボールパークやJRだって失敗しそうなんだから。
高層ビルばかり建築してうんざりです。+0
-0
-
228. 匿名 2022/12/03(土) 09:37:47
電通と議員が儲かるだけのイベントはいりません+4
-0
-
229. 匿名 2022/12/03(土) 09:57:23
もう二度とごめんだ。
東京オリンピックに夢を抱いたが間違いだった。ちんぷなのに巨大な費用。あんなのあり得ない。+2
-0
-
230. 匿名 2022/12/03(土) 12:15:20
札幌市住みです。
やめてくれ!!!
もう日本でオリンピックしなくていいよ。+1
-0
-
231. 匿名 2022/12/03(土) 12:40:18
札幌市民ですが、周りの人たち皆反対してる。曖昧な人はいるけど、賛成!っていう人は見たことないな。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京オリンピック・パラリンピックのテスト大会に関連する入札の談合事件をめぐり、松野官房長官は、2030年冬の大会の札幌市への招致実現には国民の支持を得ることが重要だとして、今後の動向を見守っていく考えを示しました。