ガールズちゃんねる

渡辺徹さん死去 61歳 榊原郁恵とおしどり夫婦 病気と闘った半生 10月舞台出演時はほっそりした姿

4202コメント2022/12/10(土) 07:23

  • 2001. 匿名 2022/12/02(金) 16:05:48 

    歌も上手くて器用な人だったよね

    +31

    -2

  • 2002. 匿名 2022/12/02(金) 16:06:06 

    発症した年齢が若いから遺伝的な要因もあるんだろうけど本人の食の嗜好が二型糖尿病まっしぐらで発症後もなかなか改善しようとしなかったのが悪かったね

    +37

    -1

  • 2003. 匿名 2022/12/02(金) 16:06:19 

    >>1953
    細菌が増殖するって、要は免疫力が落ちてるってことだからね
    渡辺さんの健康状態には詳しくないんだけど、なにか闘病中だったんだろうか
    それともコロナとか
    敗血症なら、肺に損傷が起こっていたはず
    肺炎にでもかかったことがあるのかな

    +20

    -7

  • 2004. 匿名 2022/12/02(金) 16:06:59 

    >>1113
    意味分からん。
    ワクチン打っても感染すること自体は打たない人と全く変わらないのに何言ってんの?

    +32

    -10

  • 2005. 匿名 2022/12/02(金) 16:07:24 

    最近テレ東出てたのに
    残念です

    +5

    -1

  • 2006. 匿名 2022/12/02(金) 16:07:25 

    61歳は若いねぇ。
    糖尿病患ってたにしても気をつけていただろうし、結局寿命って運の要素が大きいのかな。

    +45

    -4

  • 2007. 匿名 2022/12/02(金) 16:07:49 

    >>754
    渡辺徹さん、古河三高の生徒会長していたんだよね
    同世代で総和に住んでいたから有名だった
    勉強できるしカッコイイから憧れだったよ

    +34

    -1

  • 2008. 匿名 2022/12/02(金) 16:08:06 

    >>1163
    良い趣味だな

    +44

    -1

  • 2009. 匿名 2022/12/02(金) 16:08:48 

    >>1933
    うちの親戚糖尿が多いけど、みんな若い頃からちょいデブで運動不足だったわ。みんなインシュリン打ってるけど、透析まではやってない。さすがにインシュリンを打つようになってからは、食事やウォーキングを頑張ってるからかな?私も小太り歴20年だから、そろそろヤバイ。

    +27

    -0

  • 2010. 匿名 2022/12/02(金) 16:10:24 

    >>1969
    しつこいよ
    リアルでも嫌われてるでしょあなた

    +9

    -0

  • 2011. 匿名 2022/12/02(金) 16:10:42 

    まだ全然若いのに…
    郁恵ちゃんと交際宣言した時は私は当時小学生で『とおるっち』『郁恵ブー』と呼び合っててなんか微笑ましかった。
    優しい彼女とやんちゃな彼氏って感じで。

    +20

    -0

  • 2012. 匿名 2022/12/02(金) 16:11:05 

    >>1俳優さんと言うよりバラエティのイメージが強かったけど良い人そうで面白い人だったよね。久しぶりに見て痩せてたけど病気もあったんだよね?

    +12

    -0

  • 2013. 匿名 2022/12/02(金) 16:11:08 

    >>1934
    ファイザー社の第I-II-III相臨床試験データで21,926人の2回接種群における敗血症死亡率は通常の21倍であり、心血管系死亡率は通常の2倍であった事が判明した。

    敗血症が免疫システムの故障によって引き起こされることから新型コロナワクチンが免疫を破壊する事をファイザー社は治験段階で知っていた。

    +77

    -29

  • 2014. 匿名 2022/12/02(金) 16:11:16 

    今BSでやってるテレビショッピングに渡辺徹さんが出てるよ。亡くなったとか信じられないよ。

    +24

    -1

  • 2015. 匿名 2022/12/02(金) 16:11:20 

    >>2001
    ナレーションはもちろんだけど、演技もよかった
    時代劇に出てたの上手くてびっくりした

    +14

    -0

  • 2016. 匿名 2022/12/02(金) 16:11:36 

    >>1310
    日村さんとか爆笑の田中さんとか心を入れかえてくれるといいけど 奥さんたちは気にかけてくれてるのにね

    +10

    -2

  • 2017. 匿名 2022/12/02(金) 16:11:52 

    >>30
    1番とか別にいいでしょ!

    +30

    -2

  • 2018. 匿名 2022/12/02(金) 16:11:58 

    >>1970
    たぶんその時のインタビューだと思うんだけど
    和田アキ子が「郁恵さんは嫁にもらってもらったんだから旦那に感謝しないと」
    って感じの事を言ってて、子供心にも感じ悪い人だなぁって思ったのを思い出したわ

    +196

    -6

  • 2019. 匿名 2022/12/02(金) 16:12:15 

    >>222
    そう、この人。
    そういうエピソードを番組で聞くたびに「意思の弱い人だな」と思ってた。いろいろ気遣っていた奥さんが可哀想。

    +10

    -0

  • 2020. 匿名 2022/12/02(金) 16:13:27 

    基礎疾患あるならワクチン打ったらダメなのよ、絶対。

    +17

    -12

  • 2021. 匿名 2022/12/02(金) 16:13:54 

    >>1948
    うちの地域60世帯くらいしかないのに
    初盆7件もあった…

    +9

    -0

  • 2022. 匿名 2022/12/02(金) 16:14:12 

    >>1494
    そもそも糖尿の時点で膵臓が弱ってる
    放置すれば膵炎や膵がんのリスクがどんどん上がっていく
    膵がんの前に腎臓透析になる人が多いけど

    +11

    -0

  • 2023. 匿名 2022/12/02(金) 16:14:19 

    >>2013
    責任取ってもらおう

    +87

    -15

  • 2024. 匿名 2022/12/02(金) 16:14:21 

    >>2003
    敗血症は、別に肺だけじゃないよ。
    小さな怪我とか感染が起きてもあり得るよ。

    +33

    -0

  • 2025. 匿名 2022/12/02(金) 16:14:42 

    >>737
    よこ
    他にもガルちゃんで、19歳で事故で亡くなったYOSHIさんと安倍さんの2ショット貼られてた。
    「2人とも故人だなんて誰が思うのよ…」って悲しくなった。

    +35

    -1

  • 2026. 匿名 2022/12/02(金) 16:14:50 

    >>1570
    他が原因だと思い込まされてる
    がん患者が多いとか
    検診で引っかかったからとか…
    ワクチンだって同じこと
    心臓子宮がん細胞この辺にダイレクトに入り込んで
    しまうから厄介だそうです

    +3

    -4

  • 2027. 匿名 2022/12/02(金) 16:14:56 

    >>2001
    トークも抜群に面白かったのよ(´;ω;`)

    +18

    -1

  • 2028. 匿名 2022/12/02(金) 16:15:40 

    陰謀論配信者がまた「ロンです」と言いそうな予感

    +6

    -1

  • 2029. 匿名 2022/12/02(金) 16:15:46 

    >>1300
    父が糖尿病になって一時期食事制限やってたけど食べたいもの食べられない、量がたりないからストレスがたまると言ってすぐに元の食事に戻してたよ
    言っても聞かないし年々太って今すごい体型になってる

    +29

    -1

  • 2030. 匿名 2022/12/02(金) 16:16:28 

    >>203
    いやほとんどが感染だけどね

    +0

    -9

  • 2031. 匿名 2022/12/02(金) 16:16:30 

    >>1113
    もう今クラスターとかないよ?

    +3

    -15

  • 2032. 匿名 2022/12/02(金) 16:16:59 

    大食漢が30代で糖尿になって食事制限するのは辛いだろうけど最終的にこうなりたくないなら摂生するしかないわ
    糖尿って血管ぼろぼろだから合併症にめっちゃなりやすい

    +11

    -0

  • 2033. 匿名 2022/12/02(金) 16:17:26 

    >>537
    松村じゃなく松本明子だ
    すごい暴言は引いた

    +4

    -1

  • 2034. 匿名 2022/12/02(金) 16:17:39 

    >>2024
    ほとんどが感染だね

    +5

    -0

  • 2035. 匿名 2022/12/02(金) 16:17:43 

    生活習慣病を甘く見てはいかん。寿命に関わるとヒシヒシ感じてる。
    甘いものと脂っこいものが大好きで、
    脂質系のコレステロールや中性脂肪が高めですね
    からの、動脈硬化から心臓弁膜症。

    +9

    -0

  • 2036. 匿名 2022/12/02(金) 16:18:06 

    >>1939
    エナメル質はpHにより溶け出すよ

    +0

    -0

  • 2037. 匿名 2022/12/02(金) 16:18:12 

    >>2023
    取る気ないやん。
    既に何人も後遺症で苦しんでるのに。

    +28

    -5

  • 2038. 匿名 2022/12/02(金) 16:18:44 

    >>2009
    太ってるうちはある意味健康だからいい
    むしろ痩せてきたら糖尿が怖い

    +13

    -1

  • 2039. 匿名 2022/12/02(金) 16:19:09 

    >>2033
    台本だってば

    +12

    -2

  • 2040. 匿名 2022/12/02(金) 16:19:11 

    テレビのポケモンリーグの時にお会いしたときはお世話になりました。
    とても明るく気さくな方で、ただの司会で芸能人だとは気づきませんでした。
    ご冥福をお祈りします。

    +8

    -0

  • 2041. 匿名 2022/12/02(金) 16:19:58 

    まだ若いのに残念です。
    今BSのテレビショッピングに出ていて、元気そうなのに。
    御冥福をお祈りします。

    +2

    -0

  • 2042. 匿名 2022/12/02(金) 16:20:05 

    初めて地球ドラマチックを観た時にナレーションが誰かすぐに調べた。
    正直、渡辺徹が良い俳優だと思ったことがなかったのでナレーションの上手さに驚いた。
    亡くなってしまい残念です。
    ご冥福をお祈りします。

    +16

    -0

  • 2043. 匿名 2022/12/02(金) 16:20:23 

    >>1602
    奥さんが許してるかどうかなんて分からなくない?不倫してる奴は嫌いだからテレビには出てほしくない。

    +24

    -11

  • 2044. 匿名 2022/12/02(金) 16:21:21 

    >>2014
    本当だ。収録いつなんだろう。この時は普通に仕事されてるのにな。最近はナレーションのみで映像で見てなかったから見ておこう。

    +8

    -0

  • 2045. 匿名 2022/12/02(金) 16:21:49 

    >>20
    これだ。随分と痩せたな、癌とか悪い病気じゃないといいけどって思ってたけど、やっぱり体調良くなったのね

    +6

    -1

  • 2046. 匿名 2022/12/02(金) 16:21:49 

    >>1992
    本人じやないもーん

    +1

    -2

  • 2047. 匿名 2022/12/02(金) 16:22:20 

    >>1997
    やだよー🙌

    +1

    -1

  • 2048. 匿名 2022/12/02(金) 16:22:48 

    >>2038
    そうなんだよね。
    太ってるのは糖尿病などの危険性があるだけで、実際に病気になった人はどんどん痩せていく。
    インスリンとか必要な体内の成分が出なくなって、大きな体型を維持できない

    +6

    -0

  • 2049. 匿名 2022/12/02(金) 16:22:55 

    +12

    -12

  • 2050. 匿名 2022/12/02(金) 16:23:03 

    食事管理を徹底できる人なら食事だけでも血糖値は戻るしインスリン併用で健常者と変わらない生活して長生きするけど治療が遅れるほどに予後が悪くなっていくんだよねえ糖尿病

    +3

    -0

  • 2051. 匿名 2022/12/02(金) 16:24:19 

    >>1953
    糖尿病は単一の病気じゃなくて合併症も伴うものだから裏づけのひとつにはなりますよ

    +28

    -1

  • 2052. 匿名 2022/12/02(金) 16:24:37 

    >>2
    超ビックリなんだけど…

    +14

    -0

  • 2053. 匿名 2022/12/02(金) 16:24:41 

    >>1244
    助かって良かった。良い医師だったのでは?

    +25

    -1

  • 2054. 匿名 2022/12/02(金) 16:24:59 

    Eテレで海外ドキュメンタリーのナレーションやっててすごく上手いんだよね
    だいぶ録りためてあると思うけどざんねんだなあ

    +50

    -1

  • 2055. 匿名 2022/12/02(金) 16:25:02 

    >>2024
    犬とか猫に噛まれて敗血症で亡くなった有名人の方いたよね

    +27

    -0

  • 2056. 匿名 2022/12/02(金) 16:25:28 

    こういったらあれだけど

    芸能人らしい芸能人が
    亡くなった
    ご冥福をお祈りします

    +24

    -1

  • 2057. 匿名 2022/12/02(金) 16:25:30 

    透析もやってたなら食べれるものがほとんどなくてきつかっただろうな
    腎臓病は糖尿病とは比較にならないほど食事の制限が厳しくなるから

    +33

    -3

  • 2058. 匿名 2022/12/02(金) 16:26:03 

    まだ若いのに…

    +5

    -1

  • 2059. 匿名 2022/12/02(金) 16:26:04 

    元祖マヨラー

    +9

    -1

  • 2060. 匿名 2022/12/02(金) 16:26:11 

    >>1310
    郁恵に隠れてマヨネーズ吸ってるっていうのネタだと思ってた

    +18

    -2

  • 2061. 匿名 2022/12/02(金) 16:26:31 

    >>307
    背が高くて小顔なんだね。この中で一番スタイルがいいのは驚き。

    +83

    -1

  • 2062. 匿名 2022/12/02(金) 16:26:35 

    >>989
    去年でしょ…

    +11

    -1

  • 2063. 匿名 2022/12/02(金) 16:26:37 

    敗血症リスク激上げコロナワクチン

    +8

    -9

  • 2064. 匿名 2022/12/02(金) 16:27:02 

    地球ドラマチックのナレーション好きだった

    +17

    -0

  • 2065. 匿名 2022/12/02(金) 16:27:12 

    >>2018
    間違えてマイナス触れてしまった。年上女房だからそんな事言ったのか?以前ローカルで郁恵さん出てたけどカラオケ喫茶みたいなところでゲストなのに法事の嫁みたいに食事をせっせと運んで手伝ってて昔から芸能人やってるのに普通の感覚持った人なんだと感心したよ

    +148

    -3

  • 2066. 匿名 2022/12/02(金) 16:27:21 

    透析やりながら毎日舞台ってできるんだね
    でも相当大変だよね

    +15

    -0

  • 2067. 匿名 2022/12/02(金) 16:27:45 

    >>1499
    意味不明

    +11

    -9

  • 2068. 匿名 2022/12/02(金) 16:27:46 

    空腹時血糖値100でびっくりして食生活徹底的に直したら1年後には80になった
    もしあのまま気付かず放置してたらと考えると怖い

    +12

    -1

  • 2069. 匿名 2022/12/02(金) 16:28:06 

    >>1611
    以前みたテレビでの記憶です。
    「どうしてそんなに太ったの?」と聞かれた渡辺徹さんは「ファンの方からの差し入れ弁当を全部食べてたから」と言ってました。

    「約束」を歌っていた頃は、シュッとしたお兄さんでしたよね。

    ご冥福をお祈りします

    +25

    -0

  • 2070. 匿名 2022/12/02(金) 16:28:27 

    美味しいもの食べて、好きなアイドルと結婚もできて、好青年の息子たちにも恵まれて
    いい人生ではあったんじゃないかな

    +64

    -0

  • 2071. 匿名 2022/12/02(金) 16:28:41 

    ガルちゃんて医療関係の人も多いから、すごく勉強になる

    +10

    -1

  • 2072. 匿名 2022/12/02(金) 16:28:46 

    >>660
    凄く素敵なメッセージでうるっと来た。
    郁恵さん寂しいだろうね。

    +67

    -0

  • 2073. 匿名 2022/12/02(金) 16:28:50 

    ほんとにびっくりです。この間まで、見てた気がします

    ご冥福をお祈りします

    +3

    -0

  • 2075. 匿名 2022/12/02(金) 16:30:02 

    >>1
    つい最近というか一昨日まで通販番組に出てたよね?
    元気だったのに急死?!家帰ってきえのいきなりでショックなんですけど?

    +7

    -0

  • 2076. 匿名 2022/12/02(金) 16:30:44 

    昔働いてた表参道のレストラン。
    この方、行きつけにしてくださっていてよくお見かけしたなぁ。

    テレビとは違い表情はOFFの時の顔なんだけど、オーラは芸能人だった。私の作ったデザートを召し上がって頂いたんだな、と今更ながら不思議な気持ちがする。

    徹さんの人生のほんの一瞬だけど関われて光栄でした。

    +45

    -1

  • 2077. 匿名 2022/12/02(金) 16:31:06 

    血糖値は爆上がりしてても特に重篤な症状が出ないから怖いよね
    おしっこがよく出るとか喉が渇くだけじゃ糖尿と思わない人の多い

    +5

    -1

  • 2078. 匿名 2022/12/02(金) 16:31:23 

    赤いウィンナー好きや、隠れてマヨネーズ一気飲みとかダウンタウン浜ちゃんにデブ呼ばわりされて怒られてたの笑わせて貰いました 
    話術巧妙で心霊体験も沢山ある人でしたね
    まだまだ体験談聞きたい人でした

    +16

    -1

  • 2079. 匿名 2022/12/02(金) 16:31:29 

    61歳って若すぎる
    ガルちゃんで60で死にたいとかコメント見るけど
    60で死ぬのは早すぎる
    まだゆうたさんも若いし
    郁恵ちゃんだって夫婦でもっと楽しみたかったと思う
    徹さん芸能生活が長くてゆっくりする時間あったのかなぁ
    病気で亡くなるのは本当に残念で悲しいです

    +20

    -0

  • 2080. 匿名 2022/12/02(金) 16:32:14 

    >>2013
    よこだけど、
    私も結構健康的な生活してたのに、ワクチン接種後3か月目に血液ガンになった。
    猫に引っかかれて1週間後に急激にリンパが腫れてきて、検査したら悪性リンパ腫になってた。
    ワクチンが免疫を破壊するのは本当だと思う。

    +99

    -21

  • 2081. 匿名 2022/12/02(金) 16:33:01 

    >>2060
    ほんとだとして
    マヨは糖ではないけど膵臓悪い患者にはダメだね
    油は膵臓に負担かける

    +9

    -0

  • 2082. 匿名 2022/12/02(金) 16:33:26 

    >>1347
    横だけど、良性のポリープや疲れでも一時的に白血球が増加することはあるし、あまり心配せずにゆっくりしてね。
    お大事になさってください。

    +35

    -0

  • 2083. 匿名 2022/12/02(金) 16:33:41 

    >>2024
    知人で虫歯を抜歯した後、歯医者さんに必ず飲んでと抗生物質渡されたのに飲まずにクラブで飲酒、すぐぶっ倒れて救急車搬送。
    抜歯の傷からバイ菌入って全身に回り敗血症。
    幸い命は取り留めたよ。
    若くて健康で体力あったからな。

    +25

    -0

  • 2084. 匿名 2022/12/02(金) 16:34:17 

    さっき家族から訃報を聞いて本当にびっくりしました。
    アラフィフですが、太陽にほえろ!でファンになり雑誌を買ったり渡辺徹さんのLPレコードも買ったりしました。まだお若いのにとても残念です。

    御冥福をお祈りします。

    +4

    -0

  • 2085. 匿名 2022/12/02(金) 16:35:00 

    透析患者の献立見た事あるけど食べるのが好きな人にとっては拷問レベルだった

    +9

    -0

  • 2086. 匿名 2022/12/02(金) 16:35:13 

    >>2027
    夜のテクニックもすごくて
    女性が離れられなくなるって噂あったよね

    +0

    -21

  • 2087. 匿名 2022/12/02(金) 16:36:42 

    同じ時期に心臓リハビリに通っていたから
    渡辺徹さんの動きを気にしていた
    まさか亡くなるなんて…

    +7

    -2

  • 2088. 匿名 2022/12/02(金) 16:37:12 

    >>2079
    これからだよね、60歳って。
    やっと落ち着いて楽しめるかなっていう年齢だと思う。
    芸能人としてたくさん活躍されてきた方だし、楽しいことこれからいっぱいできただろうに。
    息子さんも強いなと思ったけど、あまり無理しないでほしい。

    +6

    -0

  • 2089. 匿名 2022/12/02(金) 16:37:18 

    糖代謝のヘモグロビンa1cはよく注意して見なければいけない

    +6

    -0

  • 2090. 匿名 2022/12/02(金) 16:37:24 

    腎臓悪くて週3回人工透析してたんだよね?
    急性胃腸炎で11/20入院→敗血症で11/28死去

    入院中に胃腸炎の治療をしてる最中
    人工透析も同時進行してなかったのかな?
    透析患者は一般の人より免疫力低下しやすい上
    敗血症なりやすいみたいだし。

    +13

    -0

  • 2091. 匿名 2022/12/02(金) 16:37:47 

    >>1952
    はい、可能性は低いです。
    糖質とりすぎで糖尿になられた方は薬があるから大丈夫とあまり変わらない生活を続け悪化している感じですね

    +11

    -0

  • 2092. 匿名 2022/12/02(金) 16:38:15 

    >>1179
    同意。私もコロナワクチンあまり信用してないけど、死因の大部分は糖尿病が原因でしょうよ。何でもかんでもワクチンワクチン叫ぶから馬鹿扱いされる。

    +22

    -28

  • 2093. 匿名 2022/12/02(金) 16:39:15 

    >>2085
    チラッと見てみたけど透析患者の献立通りなら
    めちゃ痩せそうだね。
    病院食より品数少ないから確かにキツいと思ったけど。

    +8

    -0

  • 2094. 匿名 2022/12/02(金) 16:39:31 

    >>2016
    日村も奥さんに隠れてウォーキングで蕎麦とか隠れて食べてお釣りの小銭は神社の賽銭箱に入れている

    +3

    -0

  • 2095. 匿名 2022/12/02(金) 16:39:34 

    >>43
    最初出てきたときは、また二世かぁ…親の七光りってやつかな、って思ったんだけど。中継もどんどん上手くなっていつも笑顔で大好きになったよ。昨日のは見てないけど、辛かっただろうね。

    +244

    -0

  • 2096. 匿名 2022/12/02(金) 16:40:03 

    >>1244
    本人に命の危機ですとは言わんから
    助かって良かった!!

    +11

    -1

  • 2097. 匿名 2022/12/02(金) 16:40:07 

    血糖値600ある糖尿持ちの浮気性で130㎏ある渡辺さんと可愛くて人の良さそうな郁恵さんが何故結婚してるのか子供の頃からずっと不思議だった。
    息子さんも人良さそうだし。

    +19

    -0

  • 2098. 匿名 2022/12/02(金) 16:40:26 

    50近くで糖尿なら分かるけど30は早すぎるから多分体質のせいもあるな
    大食漢だったから拍車かかったか

    +6

    -0

  • 2099. 匿名 2022/12/02(金) 16:40:34 

    >>2000
    田舎ではほぼ全世帯やってる
    若いときからしてるから体力とか違うのかな

    +43

    -5

  • 2100. 匿名 2022/12/02(金) 16:40:39 

    >>2086
    なにそれw
    誰が言ってんのよw

    +16

    -0

  • 2101. 匿名 2022/12/02(金) 16:41:29 

    >>2089
    長期的なやつだよね

    +4

    -0

  • 2102. 匿名 2022/12/02(金) 16:41:31 

    人生の半分位闘病してたなんて…
    ご冥福をお祈りします

    +15

    -0

  • 2103. 匿名 2022/12/02(金) 16:42:34 

    >>2057
    水分制限のほうがきつそうだったよ。体重によるけど、婆ちゃんは500ミリℓまでだった。食べ物は生野菜以外は量少なめで割と何でも食べられたよ。

    +17

    -1

  • 2104. 匿名 2022/12/02(金) 16:42:39 

    発症した時すぐに食生活気を付けてれば透析まで行かずそこそこ好きな物食べて糖尿と付き合っていけたかもしれんのに。

    +9

    -3

  • 2105. 匿名 2022/12/02(金) 16:43:06 

    >>1594
    まっちゃんも追悼してる😢

    +6

    -0

  • 2106. 匿名 2022/12/02(金) 16:43:31 

    >>664
    食生活の改善って、難しいんだね。
    だって、美味しい!と思わない食事が、3食出てくるんだもんね。
    ある意味、依存症と同じで、意志だけの問題ではないのかも。
    薬物よりも、簡単に好きなもの買えるし、
    美味しくないなあと思って食べるのもストレスで辛いわな。
    子供〜若い時代の食事、舌って大事。

    +42

    -1

  • 2107. 匿名 2022/12/02(金) 16:43:39 

    地球ドラマチックのナレーション、優しいけどフラットですごく好きでした。
    急でびっくりした。郁恵ちゃんや息子さんが心配だな。ご冥福をお祈りします

    +22

    -0

  • 2108. 匿名 2022/12/02(金) 16:43:47 

    >>1179
    だからさ国はもう接種して遺族が亡くなった人もいるし明確にしないといけないんじゃないの?
    有耶無耶だからそうなるんだよ
    現に1900人は確実に亡くなってるけどどれも因果関係不明にしてるよね
    で、この方はワクチン予約したことは本人が書かれてる

    ならもしかしたらってなるでしょ
    いつまでも国は基礎疾患の人も主治医と相談をしか書かないけどそういった人が接種したら副作用が身体中にでて亡くなったと遺族が言ってた
    解剖しても明らかにそうでも国には勝てるはずないって馬鹿にされたとも言ってた

    抗体値がどうとかですすめるだけ進めて亡くなったら持病だろで終わりにしたりほったらかし

    はっきりしないからこれも心配になるんだよ

    +56

    -24

  • 2109. 匿名 2022/12/02(金) 16:44:18 

    >>2101
    約二か月の平均値だから当日の血糖値が低くてもこれが高いと要注意

    +6

    -0

  • 2110. 匿名 2022/12/02(金) 16:44:22 

    >>2013
    ファイザーの臨床実験データ読み漁ってるけど どのページにそんなこと書いてある?見つけられない。

    +17

    -9

  • 2111. 匿名 2022/12/02(金) 16:44:27 

    >>1154
    加糖は肝臓へのダメージすごいからね…

    +23

    -0

  • 2112. 匿名 2022/12/02(金) 16:44:39 

    裕太くん頑張って仕事してる

    +22

    -0

  • 2113. 匿名 2022/12/02(金) 16:44:45 

    >>980
    私は40代だけど、ガルちゃんやってるとか言えない。たまに楽しいトピありますよね。

    +18

    -1

  • 2114. 匿名 2022/12/02(金) 16:45:00 

    >>2092
    ワクチンに怯えるより、糖尿病予防の啓蒙の方が、
    この場合は大事ではないかな?

    +17

    -0

  • 2115. 匿名 2022/12/02(金) 16:45:10 

    >>1467

    ちゃんとしている家庭という内容や主旨ではなく『昭和』と主語を一括りにした主旨だしね

    コーラは歯が溶ける
    と言う教えがちゃんとしている家庭とは直結しない暴論だし、コーラは歯が溶けると言う教えをしない家庭がちゃんとしてないと言うのもまた暴論

    みんな都合よく話をそらしすぎ、すり替えすぎですよねw卑劣な薄汚い

    +2

    -1

  • 2116. 匿名 2022/12/02(金) 16:45:18 

    数ヶ月前にコロナ感染しても
    重篤にならなかったのにね。

    +18

    -0

  • 2117. 匿名 2022/12/02(金) 16:46:05 

    今CS見ていたら、通販番組に…。
    渡辺さんが出てる…。
    奥様の郁恵さんが心配です。
    ご冥福をお祈り申し上げます。

    +13

    -0

  • 2118. 匿名 2022/12/02(金) 16:46:13 

    糖尿って字面がとぼけてるけど毛細血管破壊症候群みたいなもんだからね
    舐めたらあかん

    +25

    -0

  • 2119. 匿名 2022/12/02(金) 16:46:26 

    >>2110
    相手にしない方が良いよ

    +18

    -22

  • 2120. 匿名 2022/12/02(金) 16:46:46 

    61歳は早いなとは思うけど…

    でも最近は考えてしまう
    長生きしても例えば認知症になったり介護で迷惑掛けるよりかは……なんて。

    ご冥福をお祈りします

    +22

    -0

  • 2121. 匿名 2022/12/02(金) 16:46:49 

    >>2086
    知らんけど
    頭がよくて、トーク上手くて、カンが良く、芸能界で第一線張れるような人は、夜だけじゃなくても何やらせても上手いと思うよ
    あと奥さん大好きな人。(浮気はしても奥さんは好き)

    +21

    -1

  • 2122. 匿名 2022/12/02(金) 16:46:50 

    >>913
    ヤフコメで見かけたコメントだけど渡辺家も幼い子ども達が「有名人の子ども」と勘違いしないようにと一般家庭と同じ様に公共交通機関を使ったりチェーン店のお店で食事したり桁外れな小遣いを渡さない様にしてたみたいだね。
    やっぱり活躍できる二世とそうでない二世との差ってそういう所なのかな

    +140

    -2

  • 2123. 匿名 2022/12/02(金) 16:46:54 

    >>2083
    もしかしたら、その子先天性心疾患が隠れてたりするかもね。医師でも普段は見つけられないくらいの小さい疾患。
    心疾患に限らず誰にでも軽度の疾患あるんだよね。
    だから予防として抗生剤出されるのに、虫歯は本当にこわいよ。
    一番こわいのは、これを知らない大人が学校の先生だったり、会社の上司だったり、無茶させる友人の一人だったりして、体のことをよく知らない人が多いこと。
    ご友人は元気になったから良かったけど、自分だけは大丈夫って思うのは危険よね。

    +12

    -0

  • 2124. 匿名 2022/12/02(金) 16:47:28 

    >>2106
    そう考えるとカトちゃんはよく食生活改善したよね
    奥さんがかなり頑張ったみたいだけど

    +30

    -0

  • 2125. 匿名 2022/12/02(金) 16:48:10  ID:gxKnm5OwRW 

    >>33
    わたしの見た記事には糖尿病で亡くなったのではなく、
    11/20に細菌性胃腸炎になって、11/28に敗血症になって治療したけどダメだったみたいです。
    敗血症は1/4の致死率みたいなこと書いてあった。

    +130

    -2

  • 2126. 匿名 2022/12/02(金) 16:48:11 

    >>2109
    はい、ありがとう

    +2

    -1

  • 2127. 匿名 2022/12/02(金) 16:48:12 

    >>1
    榊原は痩せさせるのが遅かったね

    +1

    -13

  • 2128. 匿名 2022/12/02(金) 16:48:16 

    赤ウインナーと甘い物とマヨネーズが好きだった人が透析の食事制限生活は地獄だったろうな

    +20

    -0

  • 2129. 匿名 2022/12/02(金) 16:48:17 

    >>1179
    でもじゃあ逆に糖尿病が打って大丈夫なのか国もはっきりしてほしいよね
    国民で糖尿病なんて山ほどいるのにそんなの主治医次第とかいててどんな基礎疾患なら問題なのかも書かず打て打てだもの

    あのワクチン糖尿病で大丈夫なのかな?接種されて話はあるようだけど

    +21

    -6

  • 2130. 匿名 2022/12/02(金) 16:48:41 

    好きな時に好きな物を好きなだけ食べてたけど、長生きしたいから我慢しよう。

    +9

    -0

  • 2131. 匿名 2022/12/02(金) 16:48:51 

    >>1503
    私の従姉妹はもう40年くらいは生きてますが?

    +19

    -0

  • 2132. 匿名 2022/12/02(金) 16:49:13 

    >>1923
    私はアマプラの甘くて怖い砂糖の話で見た
    歯がないアメリカの少年

    +2

    -0

  • 2133. 匿名 2022/12/02(金) 16:49:29 

    仲本工事のショックも癒えぬうちに今年は死や闇のイメージ無い人が
    次ぎから次ぎと亡くなってない?

    +11

    -0

  • 2134. 匿名 2022/12/02(金) 16:49:30 

    >>1462
    マヨネーズだけじゃなくて、1日でコーラ6リットル飲んでたとか聞いたけど。暴飲暴食してたのは確かだね。

    +35

    -0

  • 2135. 匿名 2022/12/02(金) 16:49:33 

    >>2083
    阿呆めが!
    助かってホントによかったよ涙

    +11

    -1

  • 2136. 匿名 2022/12/02(金) 16:49:44 

    >>2122
    マットは結構な大人になるまで電車=小田急線しか知らなかったそうだよw
    乗り物=車か飛行機か小田急線w

    +44

    -0

  • 2137. 匿名 2022/12/02(金) 16:50:48 

    >>1750
    浮気はしないのが一番よー

    +16

    -0

  • 2138. 匿名 2022/12/02(金) 16:51:22 

    >>2103
    生野菜制限、カリウムかな

    +5

    -0

  • 2139. 匿名 2022/12/02(金) 16:51:24 

    うちのは糖尿じゃなくて肝硬変だけど発覚してからもなかなか酒断ちしなくてこっそり飲んでた ら、案の定悪化して手術
    家族に隠れて飲み食いする人の場合ケアがほんま難しい

    +12

    -0

  • 2140. 匿名 2022/12/02(金) 16:51:29 

    >>2120
    人が亡くなると寂しいし悲しくて沈むけど、自分のこと考えるとそうなのよね

    +9

    -0

  • 2141. 匿名 2022/12/02(金) 16:51:37 

    >>2136
    マットはママもお嬢様。お嬢様大学だよ確か

    +17

    -0

  • 2142. 匿名 2022/12/02(金) 16:51:59 

    >>1683

    私、20代後半から糖尿病なんです。その頃の体型はガリガリ。だけど2型。それで月一血液検査をしていました。しばらく前からお腹が痛かったけれど元々ストレスで胃腸に来るタイプだったのであまり気にしていませんでした。
    他の症状を聞かれても、お腹以外はどこもなんともないので、一週間抗生剤を服用、万一症状が変わったらすぐ受診という流れでした。

    +21

    -0

  • 2143. 匿名 2022/12/02(金) 16:52:11 

    え?岩手住みだけどいま生放送出てるよ

    +0

    -2

  • 2144. 匿名 2022/12/02(金) 16:52:23 

    病気がちのわりには見た目ずっと若々しいままだったな~太っててもイケメンで気さくだからモテただろうな

    +4

    -1

  • 2145. 匿名 2022/12/02(金) 16:52:25 

    >>2020
    むしろ打てって病院で言われるよ。叔母が糖尿病だから早く打ったし、5回目も打ったと言ってた。爺さんも5回うった。インフルとコロナ同時に罹ったら肺炎で◯ぬって言われてダブル接種したって。持病で定期的に通院してる年寄りは拒否しづらいだろうね

    +6

    -2

  • 2146. 匿名 2022/12/02(金) 16:52:33 

    >>618
    ダブルキャストの高橋ひとみさんが、先週から今週に掛けて代役を務めています。

    +10

    -0

  • 2147. 匿名 2022/12/02(金) 16:52:41 

    >>2080
    ガンって数年単位にならないと発見できなよ

    +10

    -18

  • 2148. 匿名 2022/12/02(金) 16:53:15 

    >>2120
    わたしも早いなと思う。でも自分も糖尿ではないけど疾患あって気をつけていても再燃してるから60まで生きているのかなと思う

    +5

    -0

  • 2149. 匿名 2022/12/02(金) 16:53:18 

    >>1996
    さりげなっ く いうよ〜〜

    +1

    -0

  • 2150. 匿名 2022/12/02(金) 16:53:27 

    >>2092
    このワクチンが持病を悪化する懸念もあるものだから言われてるんだよ
    科学的にも医学的にも

    +21

    -4

  • 2151. 匿名 2022/12/02(金) 16:53:33 

    >>1343
    食べようと思ったカントリーマアムをそっと1つだけ戻した

    +57

    -4

  • 2152. 匿名 2022/12/02(金) 16:53:45 

    多くの人達が徹さんのご冥福をお祈りすると同時に郁恵さんの事も心配している。

    私が保育園通ってる頃郁恵さんはアイドル歌手で歌もうまくて健康的でかわいいお姉さんで大好きだった。どうか落ち着いた日々を送ってほしいです。

    +13

    -0

  • 2153. 匿名 2022/12/02(金) 16:54:01 

    >>1683

    コロナワクチンのこと言い忘れてました。
    私は初期2回です(特に副反応はなかったです)。いろいろな薬のアレルギーを持っていることと、なんとなく疑問を抱いていたのでそれ以降は打っていません。

    +25

    -0

  • 2154. 匿名 2022/12/02(金) 16:54:02 

    血糖値測定器買おうかな
    オススメ教えて!

    +3

    -0

  • 2155. 匿名 2022/12/02(金) 16:54:07 

    コロナの時は大丈夫だったのに。
    敗血症は恐ろしいね。
    ご冥福をお祈りします。

    +9

    -2

  • 2156. 匿名 2022/12/02(金) 16:54:40 

    >>1
    最近テレビで見るたびに「顔色悪いなぁ」って思ってたけど、まだ、お若いからまさかこんな事になるなんて思わなかった。

    +10

    -0

  • 2157. 匿名 2022/12/02(金) 16:54:42 

    >>2086
    きもちわる
    わざわざ書かなくても

    +12

    -2

  • 2158. 匿名 2022/12/02(金) 16:54:43 

    「糖質」だけじゃなくすい臓を悪くするものの暴飲暴食が糖尿に繋がるのにマヨネーズは糖じゃないからいくら摂っても糖尿にはならないとかいう認識だらけで話を聞かないから糖尿患者は今後も増えます

    +25

    -0

  • 2159. 匿名 2022/12/02(金) 16:54:47 

    ご夫婦ともに大好きなので訃報を聞いて、ついうるっときてしまった。
    朗らかで、自虐は言うけど人のことはけなしたりしないので、安心して見られたな。

    少し前に地元のテレビに出ていてすごく痩せていてびっくりしたけど、こんなに早くに亡くなってしまうほどだとは思わなかった。
    本当に、気遣いの人だよね。

    +12

    -0

  • 2160. 匿名 2022/12/02(金) 16:54:58 

    郁恵さんと結婚した時のあいさつで、
    結婚まで長い道のりだった。やっと結婚できたって言ってた
    アイドルがなかなか結婚させてもらえない時代に
    双方の事務所からの協力も得て結婚して結婚式もやってと
    王道の手順を踏んで、ちゃらちゃらしてるように見えてたけど
    ちゃんとした人だったと思う

    +27

    -0

  • 2161. 匿名 2022/12/02(金) 16:55:15 

    >>2110
    渡辺徹さん死去 61歳 榊原郁恵とおしどり夫婦 病気と闘った半生 10月舞台出演時はほっそりした姿

    +44

    -20

  • 2162. 匿名 2022/12/02(金) 16:55:36 

    >>2119
    現実逃避しない方がいいよ

    +14

    -9

  • 2163. 匿名 2022/12/02(金) 16:56:11 

    >>2143
    あ、自己レス、渡辺裕太さん、息子さんね

    +8

    -0

  • 2164. 匿名 2022/12/02(金) 16:56:26 

    >>720
    故さくらももこさんも『太陽にほえろ!』に出始めた頃の渡辺徹の大ファンで、ラブレターまで書いたけど、届いたのは商魂たくましいファンクラブ案内だったと。
    初エッセイ『もものかんづめ』で書いていました。

    +24

    -2

  • 2165. 匿名 2022/12/02(金) 16:56:36 

    小学生の頃ファンでした。ノートに渡辺さんのステッカー貼って応援しました。あの頃はアイドルはステッカーでただ名前が書いてあって、ど田舎の文具店にもありました。近代映画のページを切り取り下敷きにはさんだり。親戚が亡くなったようです。闘病が長かったんですね。ご冥福をお祈りします。

    +9

    -0

  • 2166. 匿名 2022/12/02(金) 16:56:45 

    >>1849
    私の父は運動を全くしない仕事で食事制限もできなかったから50歳になるまで持たなかった。

    +20

    -0

  • 2167. 匿名 2022/12/02(金) 16:56:48 

    >>2145
    国が捌くために通達して勧めてるだけだよ。
    本当は基礎疾患ある人ほど打ったらダメ。

    +11

    -3

  • 2168. 匿名 2022/12/02(金) 16:57:00 

    >>2136
    初めて聞きましたw小さい頃からピアノやらバイオリンやってるイメージだったから勝手にお坊ちゃん育ちかと思ってた。

    +12

    -5

  • 2169. 匿名 2022/12/02(金) 16:57:14 

    >>2161
    これさw個人ブログだよw

    +16

    -9

  • 2170. 匿名 2022/12/02(金) 16:57:28 

    >>2122
    えぇ…⁉️
    郁恵ちゃん、息子の学校が車登校禁止なのに
    車登校してて←郁恵ちゃん運転。
    郁恵ちゃんが路駐で毎日交通違反してて
    キップ切られたとかなんとか…
    週刊誌に書いて有ったよ。
    子供が小学生の頃の話しだけど。
    和光学園だったかな?

    +36

    -0

  • 2171. 匿名 2022/12/02(金) 16:57:34 

    人体で唯一血糖値を下げるホルモンを出す臓器が膵臓だからこれをやってしまったらおわり 膵細胞は回復しないから一生薬に頼る

    +7

    -0

  • 2172. 匿名 2022/12/02(金) 16:57:57 

    >>2151
    小さな努力
    評価したい。まずはそこからだもん。

    +40

    -1

  • 2173. 匿名 2022/12/02(金) 16:58:24 

    >>2082

    ありがとうございます。
    白血球数のみではなく、好中球数とか血小板とか、いろいろな数値もあわせて診るんですね。自分で色々調べていてわかったのはストレスでも白血球数が増えるということでした。
    あとは別件で飲んでいる薬の副作用で食事が殆ど摂れていなくて抵抗力も落ちていたからだと思います。

    温かいお言葉ありがとうございます。2082様も健康に気をつけてお過ごしくださいね。

    +20

    -0

  • 2174. 匿名 2022/12/02(金) 16:58:25 

    >>2119
    デマを本当かのように平気で書く人いるもんね。

    +9

    -8

  • 2175. 匿名 2022/12/02(金) 16:58:44 

    >>1949
    父も伯父も透析始めて3年くらいで亡くなったよ(糖尿ではない)。どちらの死因も元の病気てはなく心臓だった。

    +68

    -0

  • 2176. 匿名 2022/12/02(金) 16:58:52 

    >>2169
    黙れよ

    +9

    -12

  • 2177. 匿名 2022/12/02(金) 16:58:58 

    >>2154
    リブレというやつが扱いやすいみたいだよ

    +2

    -0

  • 2178. 匿名 2022/12/02(金) 16:59:30 

    >>842
    そもそも、

    なかっだろたい

    の意味が分からないのですが

    +20

    -0

  • 2179. 匿名 2022/12/02(金) 16:59:30 

    >>1467
    >砂糖入り麦茶

    昔台湾旅行で自販機やお店に売ってるお茶がどえらい甘くてビックリした思い出

    +6

    -0

  • 2180. 匿名 2022/12/02(金) 16:59:58 

    >>2122
    郁恵ちゃんがしっかりしてるよね。
    子供さんが小さい頃のトーク番組で、おもちゃはクリスマスとか誕生日に買ってあげげたいのにパパがすぐ買ってしまう。とボヤいてて、郁恵ちゃんは子供さんの教育をしっかりしてるんだなの印象だった。

    +40

    -2

  • 2181. 匿名 2022/12/02(金) 17:00:02 

    >>2129
    横浜市は、糖尿病、悪性腫瘍、心臓、呼吸器の病気、精神病等(詳しくは下)の人の接種は、医師と相談となってた。

    今までこういう人たちこそ優先で打たせてた気がするんだけど、慎重に考えたほうが良いと方向転換するなら、注意喚起したほうがいいよね

    接種票にのってるのかな?

    ホームページより

    慢性の呼吸器の病気
    慢性の心臓病(高血圧を含む)
    慢性の腎臓病
    慢性の肝臓病(肝硬変等)
    インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病又は他の病気を併発している糖尿病
    血液の病気(ただし、鉄欠乏性貧血を除く)
    免疫の機能が低下する病気(治療や緩和ケアを受けている悪性腫瘍を含む)
    ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている
    免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
    神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害等)
    染色体異常
    重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害とが重複した状態)
    睡眠時無呼吸症候群
    重い精神疾患
    BMI30以上の肥満の方




    +20

    -3

  • 2182. 匿名 2022/12/02(金) 17:00:10 

    さすがに今日は休みかなとおもったけど、裕太くん生放送のごきげんテレビ出てるよ。プロだね。。もう泣きそうだよ。

    +22

    -0

  • 2183. 匿名 2022/12/02(金) 17:00:11 

    秋田大学病院が主催する講演会に10日位前に
    来てて、地元ニュースのネタにもなってたのに。
    来た次の日に具合悪くなって入院だなんて…
    サキホコレ弁当は美味しかったかなぁ。

    +7

    -0

  • 2184. 匿名 2022/12/02(金) 17:00:54 

    昔高血糖で自力で改善させたけど今思えばだるかったり立ち眩みがひどかったりと症状はあった
    でも健康になった今だから思うだけで当時は全く自覚なかったなあ

    +9

    -0

  • 2185. 匿名 2022/12/02(金) 17:01:01 

    結婚するならこんな人って思う理想の人だったな。明るく優しく面白くと。素敵な人だった。

    +11

    -1

  • 2186. 匿名 2022/12/02(金) 17:01:06 

    ショック…。渡辺家は素敵なファミリーだよね。
    温かい明るさの徹さんと、カラッと明るい郁恵さん、人が良さそうな息子さん。
    突然の事でご家族の皆さんも受け入れ難いだろうな。
    ゆっくりで良いから元気になって欲しい。
    ご冥福をお祈りします。

    +21

    -0

  • 2187. 匿名 2022/12/02(金) 17:01:21 

    >>2162
    現実逃避したくなる気持ちも分かるよ。家族が糖尿持ちでずっと調子が良くない。そういえばワクチン接種が始まった頃からだったと思う。そこでこんな訃報聞いて冷静に納得できるものでもないのよ

    +1

    -8

  • 2188. 匿名 2022/12/02(金) 17:01:25 

    随分前に渡辺徹さんと坂東玉三郎さんの舞台を母と観に行きましたが、坂東さんの美しさと渡辺さんの惹き込まれるような演技に偉く感動したのを今でも覚えています。やはり小さい頃から活躍されていた方がこんなに早く亡くなるととてもショックです。ご冥福をお祈りします。

    +7

    -0

  • 2189. 匿名 2022/12/02(金) 17:01:36 

    >>2119
    横だけど、>>2013の書き込みを危うく信じかけるところだった。>>2110がちゃんと探したけど無いよ?って言ってくれて安心した。
    フェイクニュースに反論してくれる人、ありがたい。

    +18

    -23

  • 2190. 匿名 2022/12/02(金) 17:02:48 

    >>2138
    あと果物もほんのちょっとしか食べられないよね

    +4

    -0

  • 2191. 匿名 2022/12/02(金) 17:02:53 

    >>2145
    そんな人がみんな揃えて言ってた
    「お医者さんが打ちましょう打ちましょうしか言わないと」
    大丈夫なのか心配しても感染が危険なので打ったほうがいいですと
    打たない選択は言わない人多いみたい
    結果救急車で運ばれた人もいた

    +10

    -0

  • 2192. 匿名 2022/12/02(金) 17:03:02 

    >>627
    でもさあ、糖尿病になるとEDになるよね
    だから結局、遊んでたのはかなり若いうちだけだろうな
    節制しない人って、我慢して長く生きるより短くても好きなことして生きたいとか豪快なこと言っても、通して見たら人生後半辛いことの方が多くなりそう

    +33

    -0

  • 2193. 匿名 2022/12/02(金) 17:03:06 

    >>641
    透析まで行ってたみたいだからね…
    重い状態だったんだと思う
    雰囲気とかおしどり夫婦感とか息子さんとかみんな好きだなここの家族

    +63

    -3

  • 2194. 匿名 2022/12/02(金) 17:03:37 

    お辛いだろうに会見なんてしなくても、と思うけど、郁恵さんや裕太くん律儀な方なんだろうし活躍されてきた時代的にもせざるを得ないんだろうね。
    会見でそっとしておいてってお話されるかもしれないけど、お願いされなくてもそうするべきなのに、お願いされても「今のお気持ちは?」と声かけたり、弔問者の取材に押しかけたりするマスコミは潰れてしまえと思う。

    ご冥福をお祈りします。

    +12

    -1

  • 2195. 匿名 2022/12/02(金) 17:04:10 

    >>2158
    暴飲暴食って例えばどんな食べ方かわかるー?
    ご飯お茶碗2杯目おかわり毎日しちゃってたり、びっくりドンキーで300グラムにハンバーグしちゃたりとかのことかな?

    +4

    -3

  • 2196. 匿名 2022/12/02(金) 17:04:20 

    61歳と言えば
    上島竜兵さんと同い年で亡くなったんだよね。
    渡辺徹さんのエセ関西弁好きでしたよ。

    +3

    -1

  • 2197. 匿名 2022/12/02(金) 17:04:24 

    >>684
    だから郁恵さんってあんな険しい顔になっちゃったのかね
    笑ってても眉間のシワが意地悪そうに見えてた

    +9

    -4

  • 2198. 匿名 2022/12/02(金) 17:05:01 

    膵臓ってもし癌になったら予後最悪だし
    糖尿の鍵を握る重要なものなのに検査方法がこれといってないのが困る

    +8

    -0

  • 2199. 匿名 2022/12/02(金) 17:05:27 

    >>675
    1の記事を読もう。治療にあたった方々に失礼です。

    +6

    -0

  • 2200. 匿名 2022/12/02(金) 17:05:41 

    糖尿病って遺伝あるよね。知り合いは若いスマートな人。親がそうだからって言っていた。いくらたべても大丈夫な人いるのにね。

    +6

    -0

  • 2201. 匿名 2022/12/02(金) 17:05:56 

    渡辺裕太さん、気丈にいつも通り岩手のローカル番組の生放送出られてる

    +37

    -0

  • 2202. 匿名 2022/12/02(金) 17:06:13 

    >>501
    肉好きで運動不足だと敗血症になってしまうのは初めて知って自分も気をつけないとと思った、運動ってわざわざやらないよね大人になると。新婚のころはジムに通ってたけど子供生まれたら公園遊びもくらいだし

    +29

    -0

  • 2203. 匿名 2022/12/02(金) 17:06:15 

    ニュース番組の暇ネタ担当の雄太くん好きだなあ

    +8

    -0

  • 2204. 匿名 2022/12/02(金) 17:06:30 

    >>2122
    何かの番組で裕太が、高校のときいつも学校帰りに行ってた店(カフェ?)がすごく高かった

    +41

    -0

  • 2205. 匿名 2022/12/02(金) 17:06:34 

    >>1553
    深いなぁ。

    +3

    -1

  • 2206. 匿名 2022/12/02(金) 17:07:16 

    >>706
    いやあ、糖尿病って食べたい物食べられないし筋肉落ちて弱るし目も見えなくなるし若いのに勃起不全になるし、
    若いうちに好き放題してたとしても晩年は後悔してたと思うなあ

    +24

    -0

  • 2207. 匿名 2022/12/02(金) 17:07:25 

    >>2195
    体質もあるし人による
    けど渡辺さんみたいに若くして糖尿発症する膵臓弱い人ならその食生活で十分暴飲暴食 糖尿になる

    +9

    -0

  • 2208. 匿名 2022/12/02(金) 17:07:46 

    >>1604
    サノレックスやめた方がいいってMRの人に言われた…

    +4

    -1

  • 2209. 匿名 2022/12/02(金) 17:07:49 

    >>2189
    結局自分の信じたいニュースしか信じないんだよね
    ワクチンで振り分けられたと思ってる
    売った人は今後何があっても自己責任でいいんだね

    +26

    -11

  • 2210. 匿名 2022/12/02(金) 17:08:00 

    何かで見た時「痩せたなぁ」とは思っていたけど…。ご冥福をお祈りいたします。

    +6

    -1

  • 2211. 匿名 2022/12/02(金) 17:08:05 

    >>769
    郁恵ちゃん、苦労してる顔してたもんね

    +13

    -1

  • 2212. 匿名 2022/12/02(金) 17:08:14 

    食べすぎばかり言わないであげてほしい。コントロールできない人、遺伝の人もいるのに。

    +36

    -1

  • 2213. 匿名 2022/12/02(金) 17:08:15 

    ナレーションもすごく良かったです

    +19

    -0

  • 2214. 匿名 2022/12/02(金) 17:09:23 

    >>664
    夜食は弁当3人前ってどゆこと!てかお金持ちじゃないとそんな一日分の食事を夜食で食べられちゃうと一般家庭なら奥さん激怒しそう。健康面以前に食費が持たない

    +14

    -0

  • 2215. 匿名 2022/12/02(金) 17:09:42 

    >>2189
    いや、どちらにしても自分で確認した方が良いよ

    +25

    -0

  • 2216. 匿名 2022/12/02(金) 17:09:44 

    >>2136
    あんまり行動範囲が広くない都内の普通の子。笑笑

    あの子は絶妙なお坊ちゃんらしくておもしろいね。
    今どきの子って感じ。

    +44

    -1

  • 2217. 匿名 2022/12/02(金) 17:10:12 

    糖尿患者がデブの内はわりと簡単に回復できる可能性高い
    痩せ細ってきたら内臓のダメージが大きくなった証拠だからもうだめ

    +4

    -1

  • 2218. 匿名 2022/12/02(金) 17:10:53 

    >>2067
    頭もやられたのか・・南無

    +9

    -6

  • 2219. 匿名 2022/12/02(金) 17:10:54 

    ただただ残念
    早すぎだよ

    +7

    -1

  • 2220. 匿名 2022/12/02(金) 17:11:09 

    芸能人で今も昔も男女問わず肥満の人結構いるけどみんな生活習慣病とかは大丈夫なのだろうか?

    +5

    -0

  • 2221. 匿名 2022/12/02(金) 17:11:45 

    >>2182
    仕事きちんとやってるよ、と
    徹さんに伝わるね
    親孝行だね

    +14

    -0

  • 2222. 匿名 2022/12/02(金) 17:11:57 

    >>1918
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 2223. 匿名 2022/12/02(金) 17:12:01 

    若すぎる発症をみるに遺伝的要因がでかそう
    悪い事に本人が食べるの趣味で自制するのにも苦労したろうな

    +0

    -1

  • 2224. 匿名 2022/12/02(金) 17:12:11 

    >>2201
    プロだね。
    私なら無理だ。息子さん頑張ったね。

    +21

    -0

  • 2225. 匿名 2022/12/02(金) 17:12:24 

    >>434
    結構バラエティに出てたから見てたし、なんか寂しいね。

    +7

    -0

  • 2226. 匿名 2022/12/02(金) 17:12:25 

    これはショック涙。

    ここの親子好きだから悲しい、、

    +5

    -0

  • 2227. 匿名 2022/12/02(金) 17:12:56 

    >>2189
    お節介かもしれませんが、自分で調べて自分の頭で考えてね。なんかあちこち振り回されてて心配になったので

    +26

    -1

  • 2228. 匿名 2022/12/02(金) 17:12:58 

    持病あるのは知ってたけど早すぎるよ……

    +4

    -0

  • 2229. 匿名 2022/12/02(金) 17:13:17 

    >>2181
    医師でもワクチンに対しての知識がまちまちな感じがする。
    厚生省はデータがあるのに出してない。
    現に接種後に亡くなった方や後遺症に苦しんでる方がいる。
    確か子宮頸癌のワクチンだったかな、数人が亡くなったり後遺症などで記者会見とかもしてて、中止になったよね。
    なぜコロナワクチンは中止にならないんだろう

    +18

    -5

  • 2230. 匿名 2022/12/02(金) 17:13:33 

    >>2125
    そうなんですけど、それが更に糖尿やら透析やらしてると、致命的になるんですよね。
    普通の60代は細菌性胃腸炎で敗血症になっても治療が早ければ、無くならないと思います。敗血症までもなるかな、、、、免疫も弱いからなりやすいとかもあると思います。

    +115

    -0

  • 2231. 匿名 2022/12/02(金) 17:13:43 

    >>2177
    ありがとう
    早速それにする

    +1

    -0

  • 2232. 匿名 2022/12/02(金) 17:13:54 

    人工透析は週に3回もしなければいけないのか…

    +4

    -0

  • 2233. 匿名 2022/12/02(金) 17:14:05 

    >>2170

    裕太くんと年変わらないけど、私らの少し上の世代の子供たちって身代金目的の誘拐事件の報道がちょくちょくあったから親がそうしたくなるのもわかるなぁ
    もちろん違反はいけないんだけどね

    +53

    -2

  • 2234. 匿名 2022/12/02(金) 17:14:09 

    午後からのテレビで、渡辺徹さんが画面に出たから
    何かの宣伝かな?また何か面白い事言うかな?と思って観ていたら
    まさかの訃報

    すごいショックだった。
    ご冥福をお祈りします。

    +18

    -0

  • 2235. 匿名 2022/12/02(金) 17:14:16 

    >>2183
    もしかしたらだけど、ラストの普通食はサキホコレ弁当だったのかな
    美味しいお弁当でよかった、と思いたい

    +6

    -0

  • 2236. 匿名 2022/12/02(金) 17:14:20 

    >>2164
    好きな人にラブレターを書くかもしれないからって買った香り付きの可愛い便箋、使う相手ができないまま、初めて使ったのは渡辺徹へのファンレター。

    っていう話が単行本にも載ってた。

    +16

    -0

  • 2237. 匿名 2022/12/02(金) 17:14:22 

    暴飲暴食してる中年でも糖尿にならない人もいれば気を付けてても二型になる人や一型もいるから体質だけは運だね

    +13

    -0

  • 2238. 匿名 2022/12/02(金) 17:14:59 

    >>2206
    足や手も壊死しやすくて片手片足の生活になりかねなくなる
    糖尿病ってめちゃめちゃ怖い病気

    +20

    -0

  • 2239. 匿名 2022/12/02(金) 17:15:19 

    >>2229
    今のうちに打って打って打ちまくらないと医療ビジネスは成り立たない
    ワの後遺症なんて後の祭り

    +12

    -3

  • 2240. 匿名 2022/12/02(金) 17:15:38 

    >>2018
    大昔ってアイドル<俳優という感じもあったし俳優座や石原軍団?で揉まれた渡辺さんは格上だったのかも

    +52

    -7

  • 2241. 匿名 2022/12/02(金) 17:15:46 

    すんごく太ってるイメージ無かったけど糖尿病だったんだ

    +2

    -1

  • 2242. 匿名 2022/12/02(金) 17:16:04 

    この人好きだったなぁ
    小学生の頃テレビ出た時に笑顔で頭ポンポンしてくれた!
    優しいおじさんってイメージ。
    ご冥福をお祈りします
    お疲れ様でした。ゆっくり休んでほしいです。

    +18

    -0

  • 2243. 匿名 2022/12/02(金) 17:16:05 

    私まだガルでは若い方だし体重は痩せすぎな方なのについにコレステロール値で引っかかった。
    でもまたサッカーのお供にコンビニでお菓子を買ってしまった。

    +6

    -0

  • 2244. 匿名 2022/12/02(金) 17:16:09 

    >>1606
    匿名の掲示板やSNSの情報なんてただの落書きじゃないか
    ワクチンに反対する人、ネット上でしか見た事ないわ
    リアルではワクチン打つ人がほとんど。

    +6

    -16

  • 2245. 匿名 2022/12/02(金) 17:16:39 

    >>2237
    遺伝大きいよね
    その遺伝も悪い方に似たらアンラッキーだし、似なければセーフ
    そこが運なんだわね

    +2

    -1

  • 2246. 匿名 2022/12/02(金) 17:17:10 

    >>664
    ジュースを常に飲む人ってかなり異常だよね。大食いより体に悪いかも。

    +28

    -1

  • 2247. 匿名 2022/12/02(金) 17:17:13 

    >>67
    年は取ったけど見た目にも痩せて前よりはずっと健康そうに見えたのにね
    郁恵ちゃんと息子くんふたり‥辛いだろうなぁ

    +5

    -0

  • 2248. 匿名 2022/12/02(金) 17:17:21 

    >>2190
    そっか不自由だね
    でも頑張ってね、どうかご健勝に!

    +3

    -0

  • 2249. 匿名 2022/12/02(金) 17:17:34 

    >>2095
    ゆうたくん、今どきとかでない素朴な雰囲気も逆にいいですよね。
    newseveryでの中継が、嫌味なく自然な感じでとても上手だなぁといつも思っていました。
    良いお子さんに育ちましたよね。

    +90

    -0

  • 2250. 匿名 2022/12/02(金) 17:17:34 

    >>2244
    あなたは何回打ったの?

    +3

    -7

  • 2251. 匿名 2022/12/02(金) 17:17:46 

    >>2233
    私も同い年くらいかも。
    平成になる少し前、64ってドラマがあるけど(ピエール瀧のせいでたぶん地上波ではお蔵入り)まさにそういうことがたくさんあったみたいだね。

    お受験ブームもあったし、今思うと少子化が進むには充分すぎる理由があった。

    +22

    -0

  • 2252. 匿名 2022/12/02(金) 17:17:48 

    糖尿って血糖値が上がるだけでしょー?っていうけど早いうちになんとかしないと全身の血管がズタボロに・・・

    +28

    -1

  • 2253. 匿名 2022/12/02(金) 17:17:49 

    >>353
    透析って、1回やるだけでもかなり疲れるって聞く。
    週3で透析して、舞台に出たりとか芸能のお仕事もしてたなら身体は相当つらかったんじゃないかな…ゆっくり休めますように…

    +186

    -0

  • 2254. 匿名 2022/12/02(金) 17:18:42 

    >>549
    姑は、とにかく郁恵さんが可愛かったみたい。
    徹が浮気する度に姑が頭を下げて、郁恵さんの味方になってたんだよ。
    とにかく郁恵さんを大切にしていて、周囲にも自慢の嫁だって言ってたみたいね。

    郁恵さん夫婦も毎月必ず30万の仕送りをしてたみたいで、姑と嫁はすごく気が合ったんだろうね。

    +441

    -2

  • 2255. 匿名 2022/12/02(金) 17:19:06 

    >>2169
    このデータだよ。
    渡辺徹さん死去 61歳 榊原郁恵とおしどり夫婦 病気と闘った半生 10月舞台出演時はほっそりした姿

    +14

    -19

  • 2256. 匿名 2022/12/02(金) 17:19:06 

    >>2230
    透析は週に3回は必須なんだから、胃腸炎で入院しながらもやっていただろうし、大変な思いをされた事でしょうね、、。

    +60

    -0

  • 2257. 匿名 2022/12/02(金) 17:19:45 

    ここ数年は、芸能活動よりも病気を患っている報道のほうが目立っていたように思う。

    ご冥福をお祈り申し上げます。合掌

    +13

    -0

  • 2258. 匿名 2022/12/02(金) 17:20:31 

    命が掛かってるなら食欲セーブできるやろってよく言われるけど出来ない人はマジで出来ないのよ だからこそこそ食べてしまう
    本人がやる気を出してくれなきゃどうすることも出来ないんだわ

    +28

    -0

  • 2259. 匿名 2022/12/02(金) 17:20:35 

    >>2204
    キャビアとかよく食卓に出てくるって言ってたしそりゃあ普通の家庭とは色々違うよね

    +28

    -0

  • 2260. 匿名 2022/12/02(金) 17:21:03 

    >>2189
    ありがたいというかあなたは流れ的にガルちゃんで判断したってこと?
    きちんと自分で見に行かないんだね
    わたしならどちらが言ってることが本当か見に行くけどね

    +23

    -1

  • 2261. 匿名 2022/12/02(金) 17:21:15 

    >>1489
    郁恵さんが太っていたのはアイドルの頃
    健康的な巨乳アイドル(ぽっちゃり系)として有名だった
    そのあとミュージカルのピーターパンをやるようになって、おそらく過労で一気に痩せたんだよね
    それ以降体型をキープされている
    あなたが遭遇したのは痩せた後かと

    +19

    -3

  • 2262. 匿名 2022/12/02(金) 17:22:03 

    >>2194
    律儀
    このご家族にピタッと来ます。
    シュッと筋が通っている

    +1

    -1

  • 2263. 匿名 2022/12/02(金) 17:22:03 

    >>2258
    難しいよね
    夢遊病のように夜中いつのまにか食べてる人もいるみたい
    依存症みたいなもんなのかな

    +7

    -0

  • 2264. 匿名 2022/12/02(金) 17:22:08 

    >>2251
    私が小さい頃は誘拐事件があると解放された子供もすぐに報道陣やカメラに写されてたし、顔出しで取材も受けてた記憶ある。
    「怖かった?」とか「パパとママに会えてどう?」とか。
    有名人の子供なら尚更狙われやすいし、送迎したくもなるよなぁって思ってしまったよ。

    +27

    -3

  • 2265. 匿名 2022/12/02(金) 17:22:15 

    血液検査でわかるから自分のインシュリン抵抗性が高いかどうかだけでも調べてみると良いよ

    +3

    -1

  • 2266. 匿名 2022/12/02(金) 17:23:12 

    >>2033
    そのあと番組に出て勝手にくるなよーってネタとして怒ってたよね
    本気で怒ってたならお蔵入りしてたと思うよ

    +7

    -0

  • 2267. 匿名 2022/12/02(金) 17:23:58 

    早いなぁ・・・ 自分も漠然と80ぐらいまでは生きられるんだろうって思ってちゃだめだなぁ いつか分からないもんね・・。

    +6

    -0

  • 2268. 匿名 2022/12/02(金) 17:24:10 

    >>1393
    ハリーポッターのマクゴナガル先生役やってるところだった
    11月の途中でWキャストの方に変更になった
    そういえばピーターパンをされてたわ

    +2

    -0

  • 2269. 匿名 2022/12/02(金) 17:24:38 

    >>502
    無理して食べてたようには見えなかったよね。
    その辺りはさすがプロという事なのかもしれないけど。

    +3

    -0

  • 2270. 匿名 2022/12/02(金) 17:24:55 

    早いですね。寒くなりましたからそれぞれご自愛していきたいですね

    +1

    -2

  • 2271. 匿名 2022/12/02(金) 17:25:02 

    渡辺謙が死んだときも渡辺徹の間違いじゃないかと思った
    デブはコロナに弱い印象があるし

    +0

    -14

  • 2272. 匿名 2022/12/02(金) 17:25:14 

    >>307
    一緒に年を重ねて来て郁恵ちゃんとお顔
    似て来たな~と。

    +16

    -1

  • 2273. 匿名 2022/12/02(金) 17:25:57 

    >>2251
    裕太さん、昭和と平成の狭間の学年だもんね

    +16

    -0

  • 2274. 匿名 2022/12/02(金) 17:26:18 

    >>1829
    私は、ここ数年だと大杉漣が皮切りだったなぁ
    バイプレイヤーズの真っ只中だったから

    +24

    -1

  • 2275. 匿名 2022/12/02(金) 17:26:37 

    >>2195
    私昔エアロビの講師していたんだが
    それくらいが普通だった
    とにかく食べないともたなくて、間食にバナナやおにぎり
    退いたのちに少食にシフトするのが大変だった!



    +6

    -0

  • 2276. 匿名 2022/12/02(金) 17:26:53 

    >>2261
    デブではないよね
    健康的ってレベル
    ファンクラブの何十周年記念だかで若い日の姿を立体化することになって
    造形師さんが気を利かせたのかやや細身で試作したら
    ファンからもっとぽっちゃりにと修正されたって

    +9

    -0

  • 2277. 匿名 2022/12/02(金) 17:26:56 

    >>2170
    私の学校も有名人のお子さん達多かったけどやっぱり芸能人のお子さん達は裏に車停めてお迎えに来てると聞いた事あるよ
    だって超有名な親が電車乗って送り迎えってすぐバレて待ちの人群がったり子供の写真撮られたり学校側も暗黙の了解なんじゃないのかな無理だよ

    +50

    -0

  • 2278. 匿名 2022/12/02(金) 17:26:58 

    糖尿悪化からの合併症にまでなるとこれが怖い
    血管が傷んで免疫下がって常に敗血症のリスクが付きまとう
    糖尿だけのうちになんとかしないといけない所以

    +3

    -0

  • 2279. 匿名 2022/12/02(金) 17:27:03 

    >>1790
    ちゃんと知識のある人が身分を明かして何かに忖度することなく発信してる。
    話の筋が通ってる。

    +5

    -3

  • 2280. 匿名 2022/12/02(金) 17:28:01 

    >>2263
    アルコール依存性
    禁煙外来
    なんかと同じように過食指導や糖質制限外来あってもいいのにね
    アルコールやタバコより食事や糖からの病気の方が絶対多いと思うんだけど

    +14

    -0

  • 2281. 匿名 2022/12/02(金) 17:28:05 

    >>2274
    大杉連さんは4年前か
    びっくりしたよね

    +20

    -1

  • 2282. 匿名 2022/12/02(金) 17:28:08 

    >>2231
    銀座有楽町内科のお医者さんがYouTubeで動画あげてくれてるよー

    +1

    -0

  • 2283. 匿名 2022/12/02(金) 17:28:10 

    ビックリした。若すぎるよ…

    爽やかで優しさも感じる地球ドラマチックのナレーションを毎週見ていたし、
    地元ローカル局のグルメ番組にもゲストとして時々来られてて。
    地方局の番組だと手を抜くタレントさんって結構居るんだけど、渡辺徹さんはあのまま。まさに徹ちゃんのまま、場を盛り上げていて、しかもまた話が面白い!芸人さんに負けないくらい面白い。
    またゲストで来てくれるのを楽しみにしていたのだが…ショックです。

    郁恵さんも息子さんも記者会見ではきっと気丈に振る舞われるんだろうなーと思うけど、マスコミは入り込みすぎずそっとしてやって欲しい。

    +21

    -0

  • 2284. 匿名 2022/12/02(金) 17:28:22 

    毎日甘いカフェオレとコーラのペットボトルを開けてたけどやめようと思えた

    +10

    -0

  • 2285. 匿名 2022/12/02(金) 17:28:34 

    >>2280
    肥満外来っていうのはあるらしい
    うちの地方じゃみたことないけど

    +3

    -0

  • 2286. 匿名 2022/12/02(金) 17:28:52 

    >>2172
    わたしはラミーやめて5年。前は1日イチラミーで頭がイカれていた

    +18

    -1

  • 2287. 匿名 2022/12/02(金) 17:29:12 

    >>2285
    失礼しました
    既に存在するのですね

    +3

    -0

  • 2288. 匿名 2022/12/02(金) 17:29:44 

    >>2279
    テレビで見聞きしたことしか信じない人に何を示しても無駄
    あの人達は救えない
    ワクチンでよく分かった

    +10

    -4

  • 2289. 匿名 2022/12/02(金) 17:29:49 

    >>1611

    元々食欲旺盛で太ってたようだけど、「太陽にほえろ!」に出るためには痩せる事が条件で、必死にダイエットしたんだと。

    その後ラガー刑事役で出て、どんどん増量した。キョンキョンとグリコCM出たりしてモテたし、差し入れ食べてたら太るわ。

    女性関係も派手で、デビュー前の高校の時に夜這いした経験をTVで語ってたのは引いた。
    食欲性欲は全開だったのかね。

    結婚直前に徹さんの浮気がばれて、郁恵さんは気丈に振る舞ってたけど、惚れた弱みなのかね。
    結婚式はTV中継されてたけど、だいぶ前にハイヒールモモコが関西の番組で、「芸能人の派手婚はスポンサーつくからほぼタダなのよ。自腹なら絶対に無理」と語ってたから、結婚式決まってからはドタキャン出来なかったのかな。

    ご冥福をお祈りします。

    +16

    -2

  • 2290. 匿名 2022/12/02(金) 17:30:18 

    >>1878
    うちの家族も若くて糖尿病
    今80歳で特に予見なしです

    +12

    -0

  • 2291. 匿名 2022/12/02(金) 17:30:36 

    >>2280
    美味しい物は脂と糖で出来てるって標語あるけど
    どっちも中毒性高くて制限するには鉄の意志が必要らしい

    +16

    -0

  • 2292. 匿名 2022/12/02(金) 17:31:00 

    >>2258
    摂食障害も治すの難しいもんね
    まだ酒タバコの方が治しやすい

    +9

    -0

  • 2293. 匿名 2022/12/02(金) 17:31:01 

    なんか悲しい。このご夫婦は何となく親しみやすさから遠い親戚みたいな感じの気持ちでTV観てました。郁恵さんと2つ違うだけなのに徹さんはだいぶ年下な甘えん坊の雰囲気でしたよね。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +3

    -0

  • 2294. 匿名 2022/12/02(金) 17:31:23 

    この家族、なんか明るくてニコニコしてて理想の家族って感じだよね
    寂しくなるな

    +4

    -1

  • 2295. 匿名 2022/12/02(金) 17:31:25 

    >>228
    郁恵ちゃんのおかげで、一時期は健康的に痩せてたのにね
    郁恵ちゃん、バラエティで「野菜で量まししたり、ご飯を盛る時も空気を入れてふんわり盛って...」って言ってて、旦那さんの為にすごく頑張ってるんだなぁと思ってたのに

    当の本人が台無しにしてたのね

    +40

    -0

  • 2296. 匿名 2022/12/02(金) 17:31:34 

    >>2261
    デブの頃の方が可愛かったよ

    +1

    -5

  • 2297. 匿名 2022/12/02(金) 17:31:40 

    >>2221
    気持ち顔色が悪いように見えたけど。。。
    コーナーとかゲストの登場とか盛り上げててさ。がんばってたよ!

    +8

    -0

  • 2298. 匿名 2022/12/02(金) 17:31:52 

    >>1671
    嫁は自分の母親介護してるだけで渡辺徹の親の介護はしてないよ。

    +9

    -0

  • 2299. 匿名 2022/12/02(金) 17:32:22 

    >>2271
    ケン・ワタナベは生きとるわい
    誰と間違えてんの??

    +7

    -0

  • 2300. 匿名 2022/12/02(金) 17:32:55 

    >>2265
    それが高い人は膵臓が健康でもインスリン効きにくいんだっけ
    んで食後血糖値が下がりにくいから知らずに放置すると将来糖尿

    +2

    -1

  • 2301. 匿名 2022/12/02(金) 17:33:09 

    >>2275
    そーなのね、、、、なんか自分元々痩せ家系で両親も細くてお母さんにも食べ過ぎないでと結構止められる家庭でさ。健康のためというより3歳まで食べさせすぎると太った体質になって女の子だしそーなったら可愛くないとかで笑 26で結婚するまでお母さんのご飯食べてきたけど今思うと理由は可愛くさせたいからだとしても感謝してる。でも、結婚したら息子2人でめっちゃ食べ盛りでそれに釣られて食べちゃうんだよね
    やめよう、もう30過きたら若い頃みたいに食べても太らないなんてことなくなってきてる、、、

    +2

    -20

  • 2302. 匿名 2022/12/02(金) 17:33:29 

    >>2168
    え!?
    お坊ちゃんエピソードに対して「お坊ちゃん育ち方思ってた」ってコメントが謎。
    都内近郊は何十路線も電車が通ってるのに、最寄駅の東急しか知らなかったっていうエピソードでしょ。

    +28

    -0

  • 2303. 匿名 2022/12/02(金) 17:33:31 

    >>2283
    漫画家さんが大昔のエッセイで渡辺徹とうつみ宮土理が司会してた番組を観覧した話を書いてて
    (なんか心霊ネタの多かったやつ)
    本番前に二人でいろいろ喋って観覧席を笑わせてくれて
    スタッフ任せにしないんだなって好感持ってたわ

    +11

    -0

  • 2304. 匿名 2022/12/02(金) 17:33:57 

    >>1618
    叔母が糖尿で食事制限してたけど、おやつ減らしたと言って、3時にアイスと煎餅一袋、夜の8時に煎餅一袋とポッキー一箱食べてた
    それまで、ポッキー二箱食べてたのをアイスにしたから制限キツいって…
    寝る直前までお菓子食べてて、結局また入院した
    想像を超えた食べ方してたりする
    3食は少なくても、おやつが酷かった

    +52

    -0

  • 2305. 匿名 2022/12/02(金) 17:34:19 

    Eテレでのナレーションこの間も聞いたばかりだったのに
    悲しい

    +13

    -0

  • 2306. 匿名 2022/12/02(金) 17:34:20 

    >>5
    安倍さんの方が衝撃
    渡辺徹さんはかなり昔から病気連鎖で色々患ってたから、体の状態何となく想像してた。

    +79

    -14

  • 2307. 匿名 2022/12/02(金) 17:34:26 

    糖尿病って怖いんだよ。合併症が。

    +16

    -0

  • 2308. 匿名 2022/12/02(金) 17:34:28 

    日テレのドラマの気になるあいつ、風の中のあいつで共演したのがきっかけで交際・ゴールインだったね
    披露宴をTV中継してたよね

    +9

    -0

  • 2309. 匿名 2022/12/02(金) 17:34:28 

    柏原芳恵かわいそう

    +2

    -15

  • 2310. 匿名 2022/12/02(金) 17:34:58 

    >>1986
    ブランコめちゃくちゃ頑丈かよ

    +30

    -0

  • 2311. 匿名 2022/12/02(金) 17:36:06 

    でも妊活中の人は食べた方がいいよ?よく食べるようにしたら妊娠したから。体温もやっぱり食べた方が上がるしね

    +8

    -0

  • 2312. 匿名 2022/12/02(金) 17:36:19 

    食べたいもの食べて死ぬなら本望とは言うけどこうはなりなくない

    +9

    -0

  • 2313. 匿名 2022/12/02(金) 17:37:17 

    郁恵年上だったのか。郁恵と井森の料理番組で、井森、気使ってたよね

    +6

    -0

  • 2314. 匿名 2022/12/02(金) 17:37:43 

    >>2097
    600もあったんだ

    清原が800でシャブ中なのに死ななかったのも凄いけど

    +7

    -1

  • 2315. 匿名 2022/12/02(金) 17:37:52 

    >>2254
    何だろう涙が出る
    徹さんが賢く育つはずだ。(地元進学校のエリートなんだよね)

    +233

    -7

  • 2316. 匿名 2022/12/02(金) 17:37:54 

    元々大食だった人がいきなり糖尿だから摂生してって言われて徹底出来る方が稀よ

    +9

    -0

  • 2317. 匿名 2022/12/02(金) 17:37:59 

    報道で30歳から糖尿病だったと紹介されるたびにすげーって思う

    +7

    -0

  • 2318. 匿名 2022/12/02(金) 17:38:04 

    地球ドラマチックのナレーション好きでした

    +18

    -1

  • 2319. 匿名 2022/12/02(金) 17:38:25 

    でもさ、お菓子もご飯もよく食べる人って金あるよな。意外と毎日毎日食べまくってたら結構たくさん買わないとダメだし何回スーパー行けばいいのやら。バカにならないよ大食い家族だと。

    +12

    -0

  • 2320. 匿名 2022/12/02(金) 17:38:31 

    >>2261
    ピーターパンは宙吊りがあるから痩せたんだよ。郁恵ちゃんはどうしてもピーターパンやりたかったんだって。

    +10

    -2

  • 2321. 匿名 2022/12/02(金) 17:38:44 

    >>1343
    私はルマンド

    +11

    -2

  • 2322. 匿名 2022/12/02(金) 17:39:05 

    >>2194
    会見をやらないと、この後ずっとマスコミに追いかけ回されるので、沙也加ちゃんの時同様腹を括って無理して会見をされるのだと思う

    +3

    -0

  • 2323. 匿名 2022/12/02(金) 17:39:06 

    >>2313
    秘密主義の井森が帰りに郁恵の車の前にいたから
    どこに住んでいるのか尾行したら
    すぐまかれたんだよね

    +3

    -0

  • 2324. 匿名 2022/12/02(金) 17:39:45 

    >>2261
    ですよね
    しかも当時でも健康体重だし

    +2

    -0

  • 2325. 匿名 2022/12/02(金) 17:40:47 

    >>2319
    渡辺夫妻は楽屋の差し入れがあるから
    常に美味しいものが近くにある

    +3

    -1

  • 2326. 匿名 2022/12/02(金) 17:41:03 

    >>2218
    お前がな

    +6

    -5

  • 2327. 匿名 2022/12/02(金) 17:41:37 

    >>1143
    詳しくわかりやすい説明をありがとうございます。
    ガルちゃんをやっていると、ごくたまに出会うキラリと光るコメ。
    感動してしまいました。

    +131

    -1

  • 2328. 匿名 2022/12/02(金) 17:42:06 

    >>2299
    裕之さんかな!?

    +5

    -0

  • 2329. 匿名 2022/12/02(金) 17:42:44 

    >>2308
    生中継で視聴率40%
    そういう時代だったね…

    +5

    -0

  • 2330. 匿名 2022/12/02(金) 17:43:15 

    >>1476
    ワクチンうってから具合悪くなった人結構いるもんね。なんとも言えないけどさ(色んな意味で)

    +8

    -4

  • 2331. 匿名 2022/12/02(金) 17:44:01 

    >>2329
    昭和の古き良き時代ですね…

    +0

    -0

  • 2332. 匿名 2022/12/02(金) 17:44:17 

    女性は、更年期になると
    血糖値が上がりやすくなる

    +15

    -0

  • 2333. 匿名 2022/12/02(金) 17:44:18 

    >>2311
    妊娠中に食べないと子供が飢餓状態で産まれるから肥満児になると聞いたことある
    友達の子供がまさにおデブだった
    母親はガリガリなのに

    +3

    -0

  • 2334. 匿名 2022/12/02(金) 17:44:48 

    >>2332
    血圧もだし、何もかもヤバイね
    嫌だね

    +4

    -0

  • 2335. 匿名 2022/12/02(金) 17:45:25 

    >>2319
    知り合い見てても思う
    人の3倍ぐらい食費かかってそう
    でもメイクとか美容院とか服とかそういう削ってるのかな
    それにしてもと思うけど

    +8

    -0

  • 2336. 匿名 2022/12/02(金) 17:45:43 

    糖尿病よりガンの方が早く逝ってしまうよ

    +4

    -1

  • 2337. 匿名 2022/12/02(金) 17:45:55 

    >>660
    素敵な夫婦だな。。
    電車なのにうるっときてしまった。。

    +25

    -0

  • 2338. 匿名 2022/12/02(金) 17:46:14 

    家族の言うこと聞く耳持たず暴飲暴食で透析まで・・・家族なら覚悟するレベルだ

    +6

    -0

  • 2339. 匿名 2022/12/02(金) 17:46:16 

    膵臓無理させると本当に怖い

    +3

    -0

  • 2340. 匿名 2022/12/02(金) 17:46:23 

    >>2308
    こういう結婚で続いてるのって他に誰がいたっけ

    +2

    -0

  • 2341. 匿名 2022/12/02(金) 17:46:42 

    >>2333
    適度にね、食べなすぎも食べすぎも母子共によくない。

    +6

    -0

  • 2342. 匿名 2022/12/02(金) 17:46:49 

    >>2204
    裕太くんがおばさまに囲まれて『郁恵ちゃんの息子さんなのねー』って謂われたらニコニコしながら『郁恵ちゃんから生まれたのが僕です!』ってやりとりがほのぼのしてて好きです。こういう受けこたえが徹さんぽいなという印象。寂しいなー

    +70

    -0

  • 2343. 匿名 2022/12/02(金) 17:46:53 

    >>2209
    元々そうだと思ってた。打つも打たないも自己責任。

    +3

    -0

  • 2344. 匿名 2022/12/02(金) 17:46:55 

    >>138
    そんな時代あったっけ!?
    痩せてた頃はかっこよかったけども。

    +0

    -3

  • 2345. 匿名 2022/12/02(金) 17:47:15 

    徹さんの事を嫌いな人はいないんじゃないか?と思うくらい、気持ちのいい人だよね。

    20年以上前に、職場の上司(50代後半)が、昼休憩での世間話で、俺は男で太った奴は、だらしない感じがして嫌いだ!と言ってきたから、え?じゃあ、渡辺徹さんは?と尋ねたら、なんか口ごもって、それは別や!なんか渡辺徹だったら、清潔感あるし、とろい感じしないし、頭の回転早いし、渡辺徹は好きや!って言ってたわ。

    ふっくらされてても、お顔は整っていて、愛想らしいし、ユーモアもあって、人に好かれる人ですよね。

    +11

    -0

  • 2346. 匿名 2022/12/02(金) 17:47:20 

    >>964
    個人的な質問で申し訳ないのですが。
    17歳の息子が15歳の頃、朝の血糖値が100前後 HbA1cが5.5くらいで1年くらい様子見ていたけど、高めだけど大丈夫でしょうということで今は受診していません。負荷試験はしていません。身内に糖尿病の人はいないです。
    コメ主様は定期的に検査して診断されましたか?それとも何か自覚症状があって受診されたのでしょうか?
    参考までに教えていただけたらと思います。

    +16

    -0

  • 2347. 匿名 2022/12/02(金) 17:47:21 

    >>2319
    しかも被服も余分に金掛かるのよ

    +4

    -0

  • 2348. 匿名 2022/12/02(金) 17:47:28 

    >>1476
    たまたま持病あるし太ってらっしゃったからなかなかワクのせいには出来ないけど、何かワクチンかもって言っただけで反ワクとかご本人の不摂生コメント来るから不自然ではある

    +9

    -1

  • 2349. 匿名 2022/12/02(金) 17:47:50 

    >>2309
    誰だよw

    +2

    -0

  • 2350. 匿名 2022/12/02(金) 17:47:56 

    >>2252
    そう
    ナンシー関や西村賢太の突然死は
    多分血管にプラークが溜まっていて心臓に血が行かなくなったんだと思う
    直前まで元気に体が動く

    心電図して異常があったら造影剤打ってCTスキャンして
    血管ボロボロだったらバイパス手術、カテーテル手術しないと死んじゃう

    手術しても今回の渡辺徹みたいに感染症に気をつけないと

    +12

    -0

  • 2351. 匿名 2022/12/02(金) 17:48:09 

    >>905
    これか
    後日談で太ったから殉職になったって本人が言ってたな
    渡辺徹さん死去 61歳 榊原郁恵とおしどり夫婦 病気と闘った半生 10月舞台出演時はほっそりした姿

    +26

    -0

  • 2352. 匿名 2022/12/02(金) 17:48:35 

    >>1207
    お米の名前だよ

    +6

    -3

  • 2353. 匿名 2022/12/02(金) 17:48:59 

    >>2301
    子育て中はある程度食べとかな持たんやろ
    肝心なのは内容や
    ご子息につられないように気をつけるのは糖質、脂質やね
    彼らが甘いのやら米やパン食べてる時に竹輪やカニカマ食べるとよろしいわ

    +13

    -1

  • 2354. 匿名 2022/12/02(金) 17:49:15 

    >>2332
    前は血圧が110だったのに
    130まて上がってて何かショックだったわ…

    +10

    -0

  • 2355. 匿名 2022/12/02(金) 17:49:23 

    >>2301
    30超えたらさすがに実母のことは母呼びしたほうがいいと思いますよ

    +22

    -1

  • 2356. 匿名 2022/12/02(金) 17:49:27 

    >>2309
    ごちゃんのゲイに何年にも渡って執拗にいじめられている

    +0

    -0

  • 2357. 匿名 2022/12/02(金) 17:49:27 

    >>2348
    このトピ以外でも反ワクのコメントにみんなウンザリしてるから拒否反応でるんじゃない?

    +9

    -0

  • 2358. 匿名 2022/12/02(金) 17:49:37 

    ものすごくショック。
    そんなに悪くされていたなんて。

    土曜夜の「地球ドラマチック」
    美しい映像と、渡辺徹さんの落ち着いたナレーションが大好きで、週末のゆったりした幸せな時間を過ごせました。

    現実を受け止める乗るのが難しいけれど、どうかお安らかに…。
    とても悲しくて寂しいです。

    +42

    -0

  • 2359. 匿名 2022/12/02(金) 17:49:47 

    >>1318
    どうでもいいけど、30歳の人はどこにも入れないの??笑

    +11

    -0

  • 2360. 匿名 2022/12/02(金) 17:49:50 

    >>2297
    徹さん、誇らしいね

    +10

    -0

  • 2361. 匿名 2022/12/02(金) 17:49:51 

    >>2351
    これ履いてるのジーパンだっけ
    破けたのよね

    +28

    -0

  • 2362. 匿名 2022/12/02(金) 17:50:08 

    なんでもほどほどが一番よね。
    美味しいもの食べたら少しは運動する。
    あんまり長生きはしたくないけど60は早い。まだ楽しめることたくさんあるもの。郁恵ちゃんが心配よ。

    +8

    -0

  • 2363. 匿名 2022/12/02(金) 17:50:33 

    >>1
    えっ、地球ドラマチックのナレーションずっとされてたよね?最近も。

    凄く聞きやすくて好きだったよ、ありがとうございました。

    ご冥福をお祈りします。

    +26

    -0

  • 2364. 匿名 2022/12/02(金) 17:50:44 

    番組で共演させて頂いたことが何度かあるけど、本当にテレビで見るままの温厚で優しい方でした。大御所と言ってもいい存在なのに、若手や外部スタッフにも礼儀正しくて…。もう一度お会いしたかった。悲しいです。

    +6

    -1

  • 2365. 匿名 2022/12/02(金) 17:51:28 

    >>641
    糖尿で透析もしてると大分身体に負担がかかるみたいだね

    +38

    -0

  • 2366. 匿名 2022/12/02(金) 17:51:37 

    >>2354
    わかる!だから最近なるべく歩くようにしてる。
    昨日から納豆に酢を入れて食べるの始めました。

    +8

    -0

  • 2367. 匿名 2022/12/02(金) 17:51:42 

    >>2334
    骨密度もね

    更年期になって、
    運動して食生活気を付けないと
    60過ぎたらやばくなる

    実母が糖尿病で膵臓癌で
    68であっという間に亡くなった
    おやつ、間食が多く、食事をきちんととらない人でした

    148センチ、70キロ

    結局、家族が、寂しい思いをするんだよ
    だから、私は気を付けてる
    糖尿病になりやすい家系だから

    +16

    -0

  • 2368. 匿名 2022/12/02(金) 17:51:51 

    >>2286
    ラミーはねやめとき(あんな美味いもんないね)

    +23

    -1

  • 2369. 匿名 2022/12/02(金) 17:52:01 

    >>2340
    水谷豊と伊藤蘭夫妻かな

    +4

    -0

  • 2370. 匿名 2022/12/02(金) 17:52:13 

    この間、徳光さんのバス旅に出てて番組中に郁恵ちゃんに電話したりしてお元気そうだったのにこんな急に亡くなっちゃうなんて悲しい。

    +20

    -0

  • 2371. 匿名 2022/12/02(金) 17:52:26 

    TV版金田一の古谷一行、ドリフの中本工事、太陽にほえろの渡辺徹…

    +1

    -0

  • 2372. 匿名 2022/12/02(金) 17:52:37 

    食後、5分以内のかかとおとし

    血糖値や骨密度に効果があるよ

    +2

    -1

  • 2373. 匿名 2022/12/02(金) 17:53:00 

    >>2371
    今年は亡くなった芸能人多いね…

    +12

    -0

  • 2374. 匿名 2022/12/02(金) 17:53:08 

    >>1
    今ガルで知ったわ。61ってまだ若いよ、、
    ご冥福をお祈りします。

    +6

    -0

  • 2375. 匿名 2022/12/02(金) 17:53:22 

    >>2320
    稽古で疲れ果てて、雑炊しか食べられなくなったと聞いた(読んだ)憶えがあるんだけどなあ…表向きの話かな?

    +5

    -0

  • 2376. 匿名 2022/12/02(金) 17:53:56 

    >>2291
    本能に刷り込まれてるもんね
    生き延びるための飢餓遺伝子だったっけ

    +4

    -0

  • 2377. 匿名 2022/12/02(金) 17:54:13 

    >>2369
    「あんちゃん」で共演だったわね
    お二人ともお元気そうだけど長生きして欲しいわ

    +3

    -0

  • 2378. 匿名 2022/12/02(金) 17:54:26 

    >>1970
    唐沢寿明さんが郁恵ちゃんの
    大ファンでファンクラブに
    入っていたらしいね

    +96

    -1

  • 2379. 匿名 2022/12/02(金) 17:56:10 

    >>499
    たまたまだと思うわ

    +2

    -1

  • 2380. 匿名 2022/12/02(金) 17:56:22 

    >>1
    やっぱマヨネーズ食い過ぎだべ

    +5

    -1

  • 2381. 匿名 2022/12/02(金) 17:56:34 

    >>2333
    ただ食べすぎると妊娠糖尿病になって妊婦終わってもそのまま糖尿病へ移行してしまうのよ。産道の問題もあるね。

    +5

    -2

  • 2382. 匿名 2022/12/02(金) 17:56:58 

    >>2369
    水谷豊は前妻も共演者だったよね。

    +9

    -0

  • 2383. 匿名 2022/12/02(金) 17:57:01 

    >>2283
    本当ですね。
    地方に仕事でいらした時にも誠実に仕事をこなされていたとかよく話しを聞きます。あんなに芸能界では大御所なのに、観客に笑顔でずっと手を振り挨拶していた印象があります。トーク番組でも俳優さんだけど、面白くって場を盛り上げて下さる方はなかなかいません。
    早すぎます。悲しいです。

    +7

    -0

  • 2384. 匿名 2022/12/02(金) 17:57:29 

    >>1999
    横ですが、私の父が糖尿からの透析でやはり60代で最近亡くなりました。
    カリウムは摂りすぎても健康な身体は尿として排出することでバランスを取れるけれど腎臓の悪い人はそれができないから、摂取を制限しないといけない。
    カリウムは健康な人には必要な栄養素なので、野菜は断面を多くして全て湯通ししてから調理する…など、
    父の食事は別に用意しないといけなかった。

    人によっては、りんとか別の成分の摂取制限もあると思います。

    +33

    -1

  • 2385. 匿名 2022/12/02(金) 17:57:32 

    >>2366
    納豆も食べ過ぎは
    婦人科系の病気になるから
    気を付けて

    ほどほどに

    +9

    -0

  • 2386. 匿名 2022/12/02(金) 17:57:35 

    うちの父親ははじめての透析をした日に亡くなった。
    うろ覚えだけど、透析の同意書を私が書いた気がする。

    やらないともうもたないみたいに医師に言われたけど、亡くなった後で「透析したからだよ」と知人に言われた。 
    やらないほうが良かったのかな。

    +1

    -18

  • 2387. 匿名 2022/12/02(金) 17:57:36 

    >>2291
    油は美味しいのわかるけど糖って気持ち悪くなんない?ケーキと肉ならケーキはもう一つで気持ち悪くなる

    +1

    -0

  • 2388. 匿名 2022/12/02(金) 17:57:37 

    >>2304
    基準からして違うんだねΣ(゚Д゚)

    +20

    -1

  • 2389. 匿名 2022/12/02(金) 17:58:09 

    >>1525
    健康的な痩せ方ではないと思いますよ

    +5

    -0

  • 2390. 匿名 2022/12/02(金) 17:58:20 

    カトちゃんケンちゃんごきげんテレビの探偵コントにゲストで出た時に
    生肉を焼かずに食べてたのには引いた…
    郁恵ちゃんも志村と一緒にコントに出てたよね

    +6

    -1

  • 2391. 匿名 2022/12/02(金) 17:58:21 

    >>2147
    それができるのが、今回のワクチンによるターボ癌ね。ありえない速度で進行するんだって。気をつけてね。

    +42

    -4

  • 2392. 匿名 2022/12/02(金) 17:59:28 

    >>2382
    熱中時代刑事編のミッキー・マッケンジーだね

    +6

    -0

  • 2393. 匿名 2022/12/02(金) 17:59:31 

    >>2382
    ミッキーマッケンジーさんね

    +2

    -0

  • 2394. 匿名 2022/12/02(金) 17:59:49 

    >>1921
    なぜこのトピでワクチンアンチが出てくるのかねえ 本人に失礼すぎるわ

    +11

    -13

  • 2395. 匿名 2022/12/02(金) 17:59:52 

    岩手県民です。
    息子の裕太さん、毎週金曜MCのごきげんTV、まさか今日は出演されるとは思いませんでしたが、笑顔で仕事をこなす姿に涙が出てきました。無事出演終えられてよかったと思います。
    謹んでお父さまのご冥福をお祈りします。

    +20

    -0

  • 2396. 匿名 2022/12/02(金) 17:59:57 

    >>1473
    渡辺徹さんは太陽にほえろに出演中から太りだしたんだよね。あのドラマの刑事役は普通どんどん痩せていくのにってネタにされていた。

    +9

    -0

  • 2397. 匿名 2022/12/02(金) 18:00:17 

    >>2373
    ワクチン、、、

    +5

    -12

  • 2398. 匿名 2022/12/02(金) 18:00:26 

    >>2029
    うちの親戚にもいるわ
    意志が弱いくせに周りにはわがままばかり言うイメージ
    目の前で医者に言われたら小さくなってはいはい言ってるけど
    家に帰ったら酒もやめられなくて歩くのどんどん不自由になってる

    +20

    -0

  • 2399. 匿名 2022/12/02(金) 18:00:27 

    >>2368
    美味いねぇ(T_T)

    +11

    -0

  • 2400. 匿名 2022/12/02(金) 18:00:57 

    「太陽にほえろ!」にも出て
    デビュー曲も大ヒットしてたね 
    喋りにも長けて笑いのセンスもあって
    良い家庭を築いて幸せそうだった
    病魔に苦しめられたとは言え
    61歳は早過ぎる…

    心よりお悔やみ申し上げます

    +8

    -0

  • 2401. 匿名 2022/12/02(金) 18:01:03 

    >>2373
    うん。一般人もね。災害があったわけでもないのに東日本大震災を上回る超過死亡者数。なんだろうね

    +21

    -2

  • 2402. 匿名 2022/12/02(金) 18:01:07 

    >>2392
    >>2393
    凄いわ!ほぼ同時に全く同じ
    名前を思いついたのねw

    +2

    -1

  • 2403. 匿名 2022/12/02(金) 18:01:12 

    やっぱりデブは百害あって一利なしなんだね。
    気をつけないと。

    +21

    -4

  • 2404. 匿名 2022/12/02(金) 18:01:19 

    糖尿病って関係あるの?
    敗血症は誰でも起こりうるけど糖尿病だとより罹りやすいのかな。
    胃腸炎はよくあるけど、敗血症は怖いよね。

    +10

    -2

  • 2405. 匿名 2022/12/02(金) 18:02:01 

    >>2396
    弁当うまくて1つだと足りなかったんだよ確か。あと売れたから食べたいだけ食べられるようになった

    +18

    -1

  • 2406. 匿名 2022/12/02(金) 18:02:17 

    >>2231
    リブレは継続的に血糖測定をされる患者さん向けの医療機器です。
    よく調べてから購入してください。

    +3

    -0

  • 2407. 匿名 2022/12/02(金) 18:03:04 

    >>2074
    それ本気で思ってるなら
    人間のクズ

    +50

    -1

  • 2408. 匿名 2022/12/02(金) 18:03:07 

    >>2386
    やらないと持たないのにやって後悔する必要はないよ

    それに医者とその知人とやらどちらの知識を信じるの?
    病気にまつわることでそんなことを言う人は近寄らせない方がいいよ
    そのうち「病気が治る水」とか売られるから

    +25

    -0

  • 2409. 匿名 2022/12/02(金) 18:03:26 

    この速報が流れる直前、テレビショッピングで伊代ちゃんと出てるの観てたばっかりだったのよね
    収録はだいぶ以前のだったのだろうけど

    +4

    -0

  • 2410. 匿名 2022/12/02(金) 18:03:30 

    >>2402
    ドラマをリアタイで見てたアラフィフです!

    +3

    -0

  • 2411. 匿名 2022/12/02(金) 18:03:47 

    >>2392
    ミッキーマッケンジーが押せ押せグイグイきて断れなかった。

    +0

    -0

  • 2412. 匿名 2022/12/02(金) 18:04:01 

    >>2340
    三浦友和と山口百恵

    +3

    -0

  • 2413. 匿名 2022/12/02(金) 18:04:03 

    >>2158
    渡辺さん、夜中に冷蔵庫行ってマヨネーズ吸ってたらしいからね…
    もうそこまで我慢出来なくなるって…って、思う。
    郁恵ちゃんが心配だけれどご本人は全うしたのかなぁと勝手に思ったり。
    ご冥福をお祈りします。

    +16

    -0

  • 2414. 匿名 2022/12/02(金) 18:04:17 

    不倫繰り返していたよね
    その理由に妻から食事制限やらうるさく言われてストレス溜まっていたからと言ってたって
    で、郁恵さんは「勝手に1人でしになさい」と呆れて離婚を考えていたって記事で見た。
    今どんな気持ちだろうね...
    亡くなった方を悪く言うつもりはないけど郁恵さんが可哀想

    +32

    -13

  • 2415. 匿名 2022/12/02(金) 18:04:37 

    糖尿病になると合併症が起こると
    治療法も限られてくるんだよ

    糖尿病で腎臓も悪くなってくると
    スパイラル

    +15

    -0

  • 2416. 匿名 2022/12/02(金) 18:04:52 

    >>2397
    自死した人もいるよね??

    +5

    -1

  • 2417. 匿名 2022/12/02(金) 18:05:22 

    >>1701
    さつまいもも糖質だよ
    でもカロリーはジャガイモより多い代わりに栄養価は高いんだよね

    +11

    -0

  • 2418. 匿名 2022/12/02(金) 18:05:39 

    >>2414
    郁恵さんが可哀想と思うなら、旦那さんの悪口言うのやめなよ

    +33

    -4

  • 2419. 匿名 2022/12/02(金) 18:05:55 

    >>2411
    そうなの!そこまでは知らなかった。当時の週刊誌とかで話題だったのかな

    +2

    -0

  • 2420. 匿名 2022/12/02(金) 18:06:25 

    >>2399
    ラム酒がまたアレなんだよねぇ


    +6

    -0

  • 2421. 匿名 2022/12/02(金) 18:06:26 

    浮気しまくってたとか自分の中では評価低いよこの人
    郁恵ちゃんが料理とか工夫して痩せさせても
    すぐリバウンドしてて意志も弱い人なんだろうなぁって思ってた

    +22

    -1

  • 2422. 匿名 2022/12/02(金) 18:06:47 

    徹さんめちゃ好きだったなー
    おじさんギャグも面白いんよねー
    腹ヘリコプターとか🤣
    天国でいっぱい食べてね

    +1

    -0

  • 2423. 匿名 2022/12/02(金) 18:06:56 

    >>2414
    まーた、訃報トピで死人に口無しの悪口言ってら

    +14

    -4

  • 2424. 匿名 2022/12/02(金) 18:07:03 

    >>2420
    ラミーのアイスはバカウマよねw

    +7

    -1

  • 2425. 匿名 2022/12/02(金) 18:07:10 

    >>1279
    1日に摂取できる水分量は、ご飯の水分まで含まれるんだよ。
    透析を始める前に体重測定があり、前回から何kg増えたかにより透析で抜かなきゃならない水分量も計算される。抜かなきゃならない水分が多いほど体への負担も大きく透析後の疲労感が増します。血液検査によっても、食事の制限が正しく出来ていたかもバレてしまいます。

    +53

    -2

  • 2426. 匿名 2022/12/02(金) 18:07:31 

    息子さん、岩手のローカル番組に来てた。
    今までなんとも思った事ないけど、応援したくなった

    +15

    -0

  • 2427. 匿名 2022/12/02(金) 18:07:37 

    >>1880
    秋田大学、診てあげなよって思うわ。最低限処置できただろ。

    +1

    -14

  • 2428. 匿名 2022/12/02(金) 18:07:49 

    >>2414
    亡くなった人の過去掘り起こして可哀想だなんてすごい神経してるな

    +13

    -5

  • 2429. 匿名 2022/12/02(金) 18:07:56 

    >>2401
    中本さんは年齢もそうだし事故だけど割りと寿命でもない年齢が亡くなるね
    漫画家とかピアニストもいたけど

    +5

    -0

  • 2430. 匿名 2022/12/02(金) 18:07:57 

    >>2404
    感染症に罹りやすくなるみたいね
    なんにせよ糖尿病は怖いわ

    +4

    -0

  • 2431. 匿名 2022/12/02(金) 18:08:09 

    >>2416
    芸能人で?

    +0

    -0

  • 2432. 匿名 2022/12/02(金) 18:08:25 

    >>2249
    素朴な感じが年配の女性に好まれそうですよね。
    年配のファンが多そう。

    +34

    -0

  • 2433. 匿名 2022/12/02(金) 18:08:31 

    >>2368
    ラム酒チョコの!そんなに美味しいのか…

    +5

    -1

  • 2434. 匿名 2022/12/02(金) 18:08:38 

    >>1618
    でも普通の量って人によるからわからなくない?
    ちょっとおかし食べるくらい普通だよって人もいれば酒もお菓子も果物も食べないのが普通って人もいる。

    +20

    -3

  • 2435. 匿名 2022/12/02(金) 18:08:46 

    >>2154
    妊娠中に妊娠糖尿病になったから持ってるけど、血糖測定器は4000円くらいと安くてAmazonとか楽天とかネットでも買えるけど、血糖測るたびに毎回一個使い捨てで必要になるチップが一個200円くらいするのと、チップは薬剤師がいる一部の薬局でしか買えないから現実的ではないと思う。

    +6

    -0

  • 2436. 匿名 2022/12/02(金) 18:09:05 

    >>2431
    いるじゃん。トピズレになるから書かないけど

    +0

    -0

  • 2437. 匿名 2022/12/02(金) 18:09:09 

    風の中のあいつ好きだった
    小学生だったからストーリーとかあまり覚えてないんだけど、毎週家族と観てた

    +8

    -0

  • 2438. 匿名 2022/12/02(金) 18:09:09 

    >>2335
    男の人って食にお金使うよね。
    元カレも旦那も食に執着あってすごい。その前に付き合ってきた人も。合わせてると太る太る。
    私はまだ美容や服の方にかけたい。美味しいものは月に1回で良いや。

    +1

    -6

  • 2439. 匿名 2022/12/02(金) 18:09:19 

    >>2414
    全然知らなかった

    +18

    -0

  • 2440. 匿名 2022/12/02(金) 18:09:44 

    >>2195
    ごはん人より食べた後にラーメン食べてアイスとお菓子とポテチ完食するとか
    そういう人って食べながら次何食べようって考えてる

    +3

    -0

  • 2441. 匿名 2022/12/02(金) 18:09:49 

    >>2424
    ひゃあーわたしのラミー決別までの苦労をwwwマジでこの時期ラミー、バカ買いしてたからね。
    アイスもバカウマなのもわかりすぎるんだよ(T_T)

    +8

    -1

  • 2442. 匿名 2022/12/02(金) 18:09:57 

    さくらももこが、太陽にほえろの頃の渡辺徹が好きだったんだよね
    ファンレターも書いたんだけどその頃から太り始めたしファンクラブの案内が届いて完全に熱が冷めたってエッセイに書いてあった

    +8

    -1

  • 2443. 匿名 2022/12/02(金) 18:10:03 

    >>2367
    うちの母、運動嫌いで甘い物大好物。やや太めで食事も大好きだけど大丈夫かな…

    +4

    -0

  • 2444. 匿名 2022/12/02(金) 18:10:04 

    元々は徹さんがスラッとした俳優さんで、郁恵さんはちょっとぽっちゃりしていたから、何かのバラエティーで、体型が入れかわっちゃうくらい仲良しなんだねと茶化されていた記憶がある。

    +6

    -0

  • 2445. 匿名 2022/12/02(金) 18:10:27 

    >>2431
    渡辺さん

    +0

    -0

  • 2446. 匿名 2022/12/02(金) 18:10:32 

    とおるちゃん、亡くなったんだね。
    悲しい😭

    +1

    -0

  • 2447. 匿名 2022/12/02(金) 18:10:38 

    >>2414
    悪く言うつもりないのに、結果死体蹴りしているという

    +6

    -1

  • 2448. 匿名 2022/12/02(金) 18:10:56 

    >>2436
    誰だろう?全然知らないから調べてみるわ

    +0

    -0

  • 2449. 匿名 2022/12/02(金) 18:10:59 

    >>1800
    自分で厚労省に電話して確かめてみたらいいよ

    +7

    -0

  • 2450. 匿名 2022/12/02(金) 18:11:23 

    >>2418
    悪口ではなくて記事に書いてあったことをそのまま載せただけだけど?

    私も持病持ちの親が言うこと聞いてくれなくて苦労した。で、倒れたり亡くなってから親戚や周りに責められたりするのよ。
    そうならないか心配しただけ。

    +7

    -12

  • 2451. 匿名 2022/12/02(金) 18:11:58 

    >>2441
    楠田枝里子が大のチョコ好きで毎日板チョコを食べてるそうだけど、
    太るのが心配なくらい食してるの?

    +7

    -0

  • 2452. 匿名 2022/12/02(金) 18:12:17 

    >>1750

    溢れる魅力を浮気に使って、家族を裏切るのは愚かだと思う。

    +32

    -0

  • 2453. 匿名 2022/12/02(金) 18:12:20 

    今エブリィ見てるけど郁恵さんのウェディングドレス姿可愛い。

    +22

    -0

  • 2454. 匿名 2022/12/02(金) 18:12:27 

    >>2412
    別に夫婦共稼ぎで芸能界で仕事するのもアリだけど
    山口百恵が家庭を守るにシフトして一切表に出なかったのは大事なことだったのかも

    +21

    -0

  • 2455. 匿名 2022/12/02(金) 18:12:40 

    結婚した時スリムだったイメージだけどもう太ってたんだね

    +10

    -0

  • 2456. 匿名 2022/12/02(金) 18:12:42 

    >>2340反町夫妻もドラマきっかけじゃなかったっけ

    +12

    -0

  • 2457. 匿名 2022/12/02(金) 18:13:18 

    >>2099
    都内から厚木への移動もけっこう大変だったのかなと思った
    4人でやってたみたいだから自分だけ休めないし
    他のかたの年齢わからないけど

    +21

    -0

  • 2458. 匿名 2022/12/02(金) 18:13:19 

    >>2414
    郁恵さんに対して相当失礼な事言ってるのに無自覚なのが怖い。

    +6

    -0

  • 2459. 匿名 2022/12/02(金) 18:13:23 

    NHKの地球ドラマチックのナレーションが大好きだった。
    ご冥福をお祈りします。

    +31

    -0

  • 2460. 匿名 2022/12/02(金) 18:13:59 

    >>2334
    そうなのよね
    ずっと低血圧(生活に支障なし)だったのが閉経後、拡張期血圧が高め安定に。80越えてしまうのよ…
    上は120 アンダーです
    もしアドバイスあれば幸い

    +4

    -1

  • 2461. 匿名 2022/12/02(金) 18:14:02 

    >>2340
    緒方直人と仙道敦子

    +9

    -0

  • 2462. 匿名 2022/12/02(金) 18:14:03 

    >>2453
    私も見てた!
    ドレスも素敵だったし、何より郁恵ちゃんって若い頃めちゃくちゃ可愛かったのね

    +11

    -0

  • 2463. 匿名 2022/12/02(金) 18:14:35 

    >>353
    透析してたの?

    +16

    -0

  • 2464. 匿名 2022/12/02(金) 18:14:35 

    知ってる人が亡くなると寂しいね

    +14

    -1

  • 2465. 匿名 2022/12/02(金) 18:15:04 

    >>2403
    度を超えて太ってる人はやっぱりちゃんと管理しないとだめだね、好きな物食べて死ぬなら本望なのか知らないけど家族とか大切な人を悲しませることに気づいて欲しいわ。

    +7

    -0

  • 2466. 匿名 2022/12/02(金) 18:15:10 

    >>1630
    郁恵ちゃん頭から首までの骨格綺麗なんだね

    +65

    -1

  • 2467. 匿名 2022/12/02(金) 18:15:26 

    >>1868
    ホテルは秋田市で1番なとこ。リモートの準備はすぐにできる。

    +5

    -0

  • 2468. 匿名 2022/12/02(金) 18:15:38 

    >>2414
    人間性ヤバっ!

    +1

    -1

  • 2469. 匿名 2022/12/02(金) 18:15:39 

    >>2439
    郁恵は浮気のお詫びに赤い外車買ってもらったんだよ

    +7

    -0

  • 2470. 匿名 2022/12/02(金) 18:15:48 

    なんか結構60歳台ってガンとかでも亡くなる人多くない?

    80歳前後から上の人たちの方が逆に元気なイメージ

    +7

    -1

  • 2471. 匿名 2022/12/02(金) 18:15:51 

    >>2414
    郁恵さんは偉いね。

    +8

    -0

  • 2472. 匿名 2022/12/02(金) 18:16:30 

    >>1878
    食生活や生活習慣はかなり気をつけていらっしゃるんですか?

    +7

    -0

  • 2473. 匿名 2022/12/02(金) 18:16:40 

    >>2462
    やっぱり元アイドルだけあって可愛くてキラキラしてましたね!
    頭につけるやつ(名前わからない)もオシャレだったし、何よりその郁恵さんと結婚出来た徹さんが凄く幸せそうでした。
    素敵なご夫婦でしたね。

    +14

    -0

  • 2474. 匿名 2022/12/02(金) 18:16:49 

    >>2451
    お金持ちはいいチョコ食べてそう
    安物のチョコは植物油脂とかやばそう

    +22

    -0

  • 2475. 匿名 2022/12/02(金) 18:16:58 

    >>2442
    それ思い出したわ
    さくらももこも亡くなってしまったよね…

    +3

    -0

  • 2476. 匿名 2022/12/02(金) 18:17:01 

    >>1279
    大学で栄養科を専攻してて食事管理も教わったけど、水分たんぱく糖質資質の制限あると本当に食の楽しみが失せる
    管理が厳しい人ほど我慢だし、我慢できずに飲食したらその分反動はしっかりくる
    本当に生活習慣病は重くなるほど辛いと学んだ

    +50

    -0

  • 2477. 匿名 2022/12/02(金) 18:17:23 

    うちの親父が糖尿だった
    遺伝しないか心配…

    +10

    -0

  • 2478. 匿名 2022/12/02(金) 18:18:29 

    >>1630
    さっきチラッと披露宴の様子が映ってたけど若い頃の郁恵さん、佐藤栞里ちゃんぽくて可愛い

    +32

    -1

  • 2479. 匿名 2022/12/02(金) 18:19:37 

    >>2474
    明治の板チョコが好きで1日1枚食べてます言ってたよ。ゴディバとか想像してたのかな?

    +4

    -1

  • 2480. 匿名 2022/12/02(金) 18:19:42 

    >>355
    61は若くない…

    +3

    -25

  • 2481. 匿名 2022/12/02(金) 18:19:43 

    >>2450
    ほんとに心配してる人はそんな記事をわざわざこんなとこに載せないよ。

    +4

    -0

  • 2482. 匿名 2022/12/02(金) 18:19:51 

    陽キャラカップルのイメージだったけど
    郁恵ちゃん苦労したと思うわ、、、
    見限りたい時だってあっただろうに
    でも亡くなってしまったら
    おしどり夫婦とか言われるのも
    複雑だなぁ、、
    夫婦って他人がひと言で判断はできないとは思う

    +35

    -0

  • 2483. 匿名 2022/12/02(金) 18:20:39 

    >>721
    がるは若め世代の不倫はボコるけど、自分の青春世代には甘いよね〜

    +8

    -1

  • 2484. 匿名 2022/12/02(金) 18:20:41 

    郁恵ちゃん、辛いだろうね

    昔上の子が産まれて最初の散歩の時に、可愛いですね〜って声かけてくれたのが郁恵ちゃんだったんだよ…
    寝不足ボロボロで駅前散歩してたから、心配されたのかなって
    芸能人なのになんて親しみやすい人なんだ、ってすごく覚えてる

    +68

    -0

  • 2485. 匿名 2022/12/02(金) 18:21:28 

    私はグリコのCMが一番好きだったな
    キョンキョンと出てたやつ
    CMソングが約束と再会
    懐かしいなあ
    特に約束ね
    優しいお兄さんて感じで薄黄色のジャンパーのキョンキョンも可愛かったな

    +5

    -0

  • 2486. 匿名 2022/12/02(金) 18:22:17 

    >>2480
    亡くなるには若いって事でしょ?

    +20

    -2

  • 2487. 匿名 2022/12/02(金) 18:22:18 

    お悔やみ申し上げます。

    +4

    -0

  • 2488. 匿名 2022/12/02(金) 18:22:33 

    >>1116
    浮気のことかな?

    +2

    -0

  • 2489. 匿名 2022/12/02(金) 18:23:08 

    >>2386
    透析を始めるタイミングが遅すぎたのかもしれませんよ

    +4

    -0

  • 2490. 匿名 2022/12/02(金) 18:23:18 

    >>2450
    男をこき下ろし、女を庇う
    コテコテのガル民気質ですね

    +2

    -1

  • 2491. 匿名 2022/12/02(金) 18:23:48 

    >>684
    家庭円満に見えるけど実際は違うって前に記事になってたよね

    +13

    -1

  • 2492. 匿名 2022/12/02(金) 18:24:02 

    >>2450
    あなたと郁恵さんは別人だし、遺族が個人を悪く言われたら悲しむ可能性があるから言わない方がいいよ。あなた葬式でもご遺族にそれいえるの?

    +5

    -0

  • 2493. 匿名 2022/12/02(金) 18:24:12 

    >>1134
    前作のパラレルワールド的な話だったよ。

    +0

    -0

  • 2494. 匿名 2022/12/02(金) 18:24:31 

    >>2433
    期間限定だしなんか妙~にクセになる風味なのよw

    +4

    -0

  • 2495. 匿名 2022/12/02(金) 18:24:57 

    >>1323
    エナジー系ドリンクを積極的に飲む人ってそれで足りない栄養を補ってるってこと?
    ギフトで貰って飲んだことあるけど、カフェインかなり入ってるやつで半分飲んだだけでお腹が刺されるように痛くなってきて途中で飲むのやめたくらい成分強かったよ
    カフェインの過剰摂取は心臓にも負担かかるよね
    あれを普通に飲むってすごいね

    +15

    -0

  • 2496. 匿名 2022/12/02(金) 18:25:07 

    仕事中に声出そうになった…
    大ファンだったアイドルと結婚できた羨ましい人だったわー

    +3

    -0

  • 2497. 匿名 2022/12/02(金) 18:25:52 

    >>102
    家も成城で近いもんね。
    私何年か前に近くのお店で渡辺徹さんと郁恵ちゃんとお母様が買い物に来てて渡辺徹さんと目が合ったんだけどニコッとわらってこんばんはって挨拶してくれたんだよね。
    本当に凄く気さくでいい人だったよ。
    とても残念。
    ご冥福をお祈りします

    +105

    -0

  • 2498. 匿名 2022/12/02(金) 18:26:04 

    >>2494
    もしや冬季限定かな?

    +4

    -0

  • 2499. 匿名 2022/12/02(金) 18:27:27 

    >>2384
    詳しい説明ありがとうございます。
    そういえば野菜は一度茹でて…みたいな事も話していました。
    色々な物が摂取制限されてしまうんですね。

    +15

    -0

  • 2500. 匿名 2022/12/02(金) 18:27:28 

    この人のナレーション落ち着いた声で好きだった

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。