ガールズちゃんねる

職業にフォーカスしたドラマや小説

63コメント2022/12/10(土) 09:54

  • 1. 匿名 2022/12/01(木) 23:16:34 

    今アマプラで銀行員のドラマ、アキラとあきらにハマってます
    お仕事ドラマって沢山ありますけどみなさんが好きなものは何ですか?
    料理人や医療等の王道なものから、マイナーなものでも、その仕事の裏側が知れるようなドラマ、映画、漫画、小説などなど教えて下さい!

    +7

    -1

  • 2. 匿名 2022/12/01(木) 23:17:08 

    都会の森

    +1

    -2

  • 3. 匿名 2022/12/01(木) 23:17:32 

    救命病棟24時好きでみてたなあ

    +21

    -1

  • 4. 匿名 2022/12/01(木) 23:17:32 

    good luckみたいな航空ドラマが一番好き
    夢とロマンが詰まってる

    +17

    -4

  • 5. 匿名 2022/12/01(木) 23:17:40 

    ハケンアニメ

    +1

    -2

  • 6. 匿名 2022/12/01(木) 23:17:46 

    職業にフォーカスしたドラマや小説

    +41

    -3

  • 7. 匿名 2022/12/01(木) 23:17:46 

    重版出来

    すごく面白いドラマだった!
    マンガの編集部の話

    +37

    -4

  • 8. 匿名 2022/12/01(木) 23:18:18 

    +6

    -2

  • 9. 匿名 2022/12/01(木) 23:18:44 

    職業にフォーカスしたドラマや小説

    +16

    -4

  • 10. 匿名 2022/12/01(木) 23:18:49 

    菅野美穂の働きマン
    面白かった

    +13

    -2

  • 11. 匿名 2022/12/01(木) 23:19:56 

    グランメゾン東京

    +10

    -2

  • 12. 匿名 2022/12/01(木) 23:19:56 

    HERO
    検察とか検事の仕事を知ったドラマ
    職業にフォーカスしたドラマや小説

    +32

    -4

  • 13. 匿名 2022/12/01(木) 23:20:01 

    正直不動産

    +9

    -5

  • 14. 匿名 2022/12/01(木) 23:20:22 

    校閲ガール

    +19

    -4

  • 15. 匿名 2022/12/01(木) 23:20:29 

    >>2
    懐かし過ぎるw
    徳永英明の特別出演観たさに観始めたわ!

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2022/12/01(木) 23:20:40 

    >>1
    今の朝ドラ
    舞いあがれ!
    職業にフォーカスしたドラマや小説

    +9

    -9

  • 17. 匿名 2022/12/01(木) 23:20:45 

    海猿好きだった。

    +11

    -3

  • 18. 匿名 2022/12/01(木) 23:22:09 

    蟹工船

    +3

    -3

  • 19. 匿名 2022/12/01(木) 23:22:36 

    イチケイのカラスの漫画
    裁判官のリアルな葛藤がわかる

    ドラマは別物で全然ダメだったわ。何あれ…
    是非漫画を読んで欲しい。

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/01(木) 23:23:50 

    半沢直樹

    +6

    -2

  • 21. 匿名 2022/12/01(木) 23:25:28 

    職業にフォーカスしたドラマや小説

    +4

    -8

  • 22. 匿名 2022/12/01(木) 23:26:49 

    下町ロケット

    近所にある普段気にも留めない工場が実は必要不可欠な技術を持っていたり、世界的なシェアを誇っている部品を作っているのかも、と意識が向いたしロマンを感じた。

    +21

    -2

  • 23. 匿名 2022/12/01(木) 23:28:10 

    魔法のリノベ

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/01(木) 23:28:23 

    王様のレストラン

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/01(木) 23:29:24 

    職業にフォーカスしたドラマや小説

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/01(木) 23:29:49 

    大倉くんが主演したドラマのDr.DMAT
    ドラマはちょっとテンポが悪かったけど原作の漫画はすごく好き
    しんどいけど…

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2022/12/01(木) 23:30:24 

    刷ったもんだ!
    印刷会社の漫画です。

    医療系の漫画だと、19番目のカルテとアンサングシンデレラを読んでます。おすすめです。

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/01(木) 23:31:48 

    トラベルナース
    看護師の事がよくわかる
    職業にフォーカスしたドラマや小説

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2022/12/01(木) 23:33:07 

    ゲゲゲの女房
    漫画家て大変だなあと思ったわ。

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2022/12/01(木) 23:35:18 

    反町隆史主演の13階段
    死刑囚の刑務官

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2022/12/01(木) 23:36:08 

    「ミッキーマウスの憂鬱」あの有名な千葉の遊園地の話

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/01(木) 23:38:48 

    カバチタレ

    行政書士って、どんな仕事かよく解ってなかったからためになった。
    めちゃくちゃ脚色されてるけど、ドラマなんでね。
    深津絵里と常盤貴子が可愛いかった〜
    職業にフォーカスしたドラマや小説

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2022/12/01(木) 23:39:19 

    王様のレストラン
    シェフ、ホール、経営、いろんな側面から観られて勉強になった。

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2022/12/01(木) 23:41:03 

    職業にフォーカスしたドラマや小説

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2022/12/01(木) 23:44:53 

    >>28
    岡田君に見えなかった

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/01(木) 23:48:28 

    アンナチュラルめちゃくちゃ面白かった

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/01(木) 23:54:34 

    これは経費で落ちません

    経理の仕事って地味だけど色々わかるんだなーと…
    ほんとに面白かったし、仕事パートと恋愛パートのバランスも絶妙だった
    職業にフォーカスしたドラマや小説

    +25

    -3

  • 38. 匿名 2022/12/02(金) 00:20:20 

    きらきらひかる
    職業にフォーカスしたドラマや小説

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2022/12/02(金) 00:26:01 

    お耳に合いましたら。
    メインはヒロインが趣味でチェーン店飯を紹介するポッドキャストだけど
    漬物会社に勤めていて企画や営業の話も出てくる

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/02(金) 00:38:11 

    タブロイド
    社会部の記者だった常盤貴子が芸能ゴシップ記事中心のタブロイド紙に左遷される。基本1話完結で観やすい。夕刊フジが製作協力してる。
    職業にフォーカスしたドラマや小説

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/02(金) 00:38:34 

    >>7
    続編、待ってたんだけどな…

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/02(金) 00:45:53 

    ほしおさなえさんの小説
    紙屋藤崎シリーズと活版印刷三日月堂シリーズ
    前者が紙を取り扱う話、後者は活版印刷の話
    コラボもあったりしてどちらのシリーズもおもしろい

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/02(金) 00:46:32 

    >>6
    これほんと面白かった
    今でも最終話の録画消せなくてたまに見返す
    続きやってほしいなあ

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/02(金) 00:46:39 

    朝井まかてさんの江戸時代のお仕事小説どれもおもしろい。庭師や医者など。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/02(金) 00:49:23 

    >>21
    山Pわからんけど正直不動産はめちゃめちゃ面白かった

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2022/12/02(金) 01:08:11 

    >>1
    コミックDAYSで読んでいる
    「刷ったもんだ!」って
    印刷所のお仕事マンガが好きです!
    卒アルってこんな風に作られてたんだって知れたり
    自分の原稿が遅れると申し訳ないなと思ったり
    勉強になります
    職業にフォーカスしたドラマや小説

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2022/12/02(金) 01:10:02 

    >>1
    弁護士マンガ&ドラマ
    「そこをなんとか」好きでした
    あれから法律も変わったし続編書いてほしい〜
    職業にフォーカスしたドラマや小説

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/02(金) 01:15:42 

    テッパチ!

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/02(金) 01:38:19 

    HOTEL
    姉さん事件です

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2022/12/02(金) 01:39:52 

    近年だと、『監察医 朝顔』が名作だと思います。

    全部観て、楽しみにしてたのに、夏くらいにやったスペシャルを見逃しました‥‥
    年末特番の前の暇な深夜とかでいいから、再放送してくれないかな(-_-;)

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2022/12/02(金) 02:04:11 

    医療系だと、今やってる(もう終わった?)ドラマの「祈りのカルテ」の原作者さん、知念実希人先生の小説は軒並みお勧めです!当方医療関係ですが、作者ご本人がDrなので医学的に齟齬があって読みづらいという事がなく違和感を感じず読めます。人の心に踏み込む描写が多く、ちょっと謎解きのような、ほろりとするような作品が多い印象です。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/02(金) 02:05:48 

    ナースのお仕事

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2022/12/02(金) 03:47:16 

    地味にすごい
    校閲のドラマ

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2022/12/02(金) 04:43:20 

    >>15
    割と最近、BSTBSで再放送していたような
    今は高嶋政伸と言えば卓ちゃん、のイメージだけど、爽やか青年だった

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/12/02(金) 06:58:36 

    >>12
    キムタクが、弁護士は悪い人の味方、検察は被害者の味方って言ってたの凄い覚えてる。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/02(金) 07:59:06 

    チャンネルはそのまま

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/02(金) 09:43:13 

    >>8常識人が1人もいない

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/02(金) 09:47:52 

    ナースのお仕事
    観月ありさ&松下由樹のコンビ最高!

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2022/12/02(金) 12:03:15 

    小説だけど『本のエンドロール』は、製本や印刷会社が舞台。本好きな人ならめっちゃ面白いよ!
    職業にフォーカスしたドラマや小説

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2022/12/05(月) 00:58:45 

    一般事務職としてはショムニ。
    あるいみ、言いたい放題でウラヤマシイ。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/06(火) 14:22:40 

    ユニコーンに乗って

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/06(火) 23:55:23 

    お帰りモネ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/10(土) 09:54:19 

    アトムの童

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。