ガールズちゃんねる

不思議な味のする食べ物を挙げていこう

125コメント2022/12/03(土) 10:49

  • 1. 匿名 2022/12/01(木) 19:09:06 

    最近食べたドンタコスのトリュフ&ソルト味が落とし所が見つからないなんとも不思議美味しい感じで美味しい!わけではないのですが妙にハマってしまいまた買ってしまいました。
    ???マークを浮かべながらも手が止まらない感じです。

    皆さんも何かありましたら教えてください。
    チャレンジしたいです。
    不思議な味のする食べ物を挙げていこう

    +51

    -1

  • 2. 匿名 2022/12/01(木) 19:10:04 

    でもハマる
    不思議な味のする食べ物を挙げていこう

    +49

    -3

  • 3. 匿名 2022/12/01(木) 19:10:07 

    トマト飴🍅

    +15

    -0

  • 4. 匿名 2022/12/01(木) 19:10:13 

    沖縄のステーキソース

    +8

    -0

  • 5. 匿名 2022/12/01(木) 19:10:15 

    若い子世代に流行ってた地球グミ

    +8

    -2

  • 6. 匿名 2022/12/01(木) 19:10:55 

    ナマコ

    +7

    -2

  • 7. 匿名 2022/12/01(木) 19:10:59 

    >>1

    山岡家ラーメン

    何であんなに美味しいのか不思議です😋
    不思議な味のする食べ物を挙げていこう

    +22

    -7

  • 8. 匿名 2022/12/01(木) 19:11:32 

    ぬれ煎餅
    味というか食感がね
    不思議な味のする食べ物を挙げていこう

    +77

    -0

  • 9. 匿名 2022/12/01(木) 19:11:35 

    味しらべっておせんべい
    甘い、しょっぱいで止まらなくなった!

    +57

    -0

  • 10. 匿名 2022/12/01(木) 19:11:56 

    男梅グミ

    なんか美味しくて止まらない

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2022/12/01(木) 19:11:57 

    主の私も不思議と思いながら、2個目買った。トリュフ味はホント不思議なお味。
    不思議な味のする食べ物を挙げていこう

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2022/12/01(木) 19:13:09 

    >>1
    変わった香りだよね
    松茸と似た香り

    +3

    -2

  • 13. 匿名 2022/12/01(木) 19:13:20 

    少量なら美味しいのかも?おしゃれな味
    不思議な味のする食べ物を挙げていこう

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2022/12/01(木) 19:14:03 

    なんでこれを作ろうと思ったのか
    不思議な味のする食べ物を挙げていこう

    +53

    -0

  • 15. 匿名 2022/12/01(木) 19:14:41 

    初めてトムヤムクンのカップ麺食べた時は何だこれ?と思った

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2022/12/01(木) 19:14:58 

    ドラゴンフルーツ
    想像と全く違う味だった。でもその肝心の味がどんなだったのかは忘れてしまった

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/01(木) 19:15:10 

    不思議な味のする食べ物を挙げていこう

    +13

    -5

  • 18. 匿名 2022/12/01(木) 19:15:17 

    >>14
    その黒いのじゃないけど、トピタイみてハリボの別のやつ思い浮かんだ

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2022/12/01(木) 19:15:21 

    トマト大福

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/01(木) 19:15:34 

    カップヌードルのトムヤムクン味

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/01(木) 19:15:36 

    忍者めし

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/01(木) 19:15:49 

    発売されたら何故か買ってしまう。イカ墨味。
    不思議な味のする食べ物を挙げていこう

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2022/12/01(木) 19:15:51 

    サルミアッキが世界で一番ヤバい

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/01(木) 19:15:53 

    >>2
    赤から鍋、店舗で食べたらめちゃ旨かったよ~

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2022/12/01(木) 19:16:26 

    ねるねるねるね
    ねるねるねるねって他で例えようがない味じゃない?自然界に無い味。

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2022/12/01(木) 19:16:42 

    ねるねるねるね

    不思議な味がするけど美味しい

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2022/12/01(木) 19:16:57 

    >>7
    確かにうまいけど、不思議な味ではない

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2022/12/01(木) 19:17:06 

    ジンギスカンキャラメル
    不思議な味のする食べ物を挙げていこう

    +16

    -2

  • 29. 匿名 2022/12/01(木) 19:17:37 

    もう販売終了したけどリプトンのミルクティーを昔よく飲んでて、
    なぜか後味がワサビみたいなツーンと鼻にくる感覚があった。ワサビほどじゃないけど。私だけかな。

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2022/12/01(木) 19:18:01 

    飲み物だけど、ドクターペッパー

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/01(木) 19:20:18 

    >>2
    わかる
    これよりスティックタイプのやつの方が味の濃さと辛さ調整できるから美味しかった

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/01(木) 19:20:26 

    駄菓子屋にあった木の棒で食べる小さいヨーグルト
    不思議な味のする食べ物を挙げていこう

    +39

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/01(木) 19:20:30 

    いちご大福

    いちごと餡子の組み合わせが絶妙
    最初に考えた人すごい

    +15

    -2

  • 34. 匿名 2022/12/01(木) 19:20:54 

    もう販売されてないかもだけど
    不思議な味のする食べ物を挙げていこう

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/01(木) 19:21:20 

    >>2
    なんだろうね 辛いけど甘い不思議な味だよね

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/01(木) 19:22:10 

    >>34
    なんか美味しそう!パッケージもお洒落だし

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2022/12/01(木) 19:22:44 

    いちじくって不思議な味しない?
    美味しいのかよくわからずに食べてるw

    +49

    -2

  • 38. 匿名 2022/12/01(木) 19:23:21 

    >>7
    チェーン展開するお店は万人受けする味にしてあるからだと思う。

    不思議…と言えば大阪の世界が麺で満ちる時のオレンジファントムかな。

    オレンジ味のラーメンって、正気?と思ったけど不思議な事にオレンジと醤油が合う。甘めの醤油使ってるんだろうけど、オレンジ風味の醤油ラーメン。
    オレンジピールの仄かな苦味もいいアクセントになってた。

    普通のラーメンから冒険したい人にオススメ。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2022/12/01(木) 19:23:28 

    >>4
    不思議な味過ぎて、私は塩胡椒で食べた方がいいと思ってしまった。
    ついでにジ○○キーで食べたスープも不思議な味だった。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/12/01(木) 19:23:29 

    ナタデココ

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/01(木) 19:23:29 

    >>25
    レットブル

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2022/12/01(木) 19:24:12 

    具体的な食べ物はないんだけどシナモンって不思議だなって思う
    なんとも表現し難いけどシナモンはシナモンで他にはなくて

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/01(木) 19:24:37 

    >>14
    サルミアッキだっけ?みたいな凄いお味なんでしょ?

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/01(木) 19:24:59 

    >>6
    磯の香は強いけど、ナマコ自体には味がないような(バカ舌だったらごめんなさい)
    赤ナマコ、青ナマコの食感に合わせて、好みの味で食べるのが絶品!

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/01(木) 19:25:53 

    >>37
    生じゃなくパンに入ってるの食べるけど、たしかに美味しいと思って食べてるかというと「?」だし、だからと言ってまずくもないんだよねw

    +7

    -3

  • 46. 匿名 2022/12/01(木) 19:27:26 

    家でよくスクランブルエッグを作るんだけど、タイムって言うハーブを少し入れてる
    美味しいからじゃなくて、買った手前使わないといけないなーというのとなんか体に良さそうだからなんだけど
    無い方が美味しいかもしれないけどなんか入れてしまう

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/01(木) 19:27:37 

    >>30
    古い薬箱みたいな味する
    不思議な味のする食べ物を挙げていこう

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2022/12/01(木) 19:27:52 

    なんか酸っぱいし辛いし、爽やかだし不思議な味。ほんとにラーメンなのかも疑わしい
    不思議な味のする食べ物を挙げていこう

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/01(木) 19:28:11 

    やきとりレバー苦手な人も多いかもしれないけど、あの味が大好き
    不思議な味のする食べ物を挙げていこう

    +33

    -3

  • 50. 匿名 2022/12/01(木) 19:28:21 

    これのマスカットルイボスティー味
    すごい変な味する。
    ベリーローズヒップティー味は
    美味しかったんだけど…
    不思議な味のする食べ物を挙げていこう

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2022/12/01(木) 19:28:23 

    >>32
    モロッコヨーグルね。粉っぽい味わいで苦手だった。そしてヨーグルトは無関係というね。

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/01(木) 19:28:23 

    >>32
    これはたしかに不思議な味&食感
    ドライヨーグルトとマシュマロの中間?くらいに思ってるけど、ほんのり柑橘の香もしない?
    大好きでSC内の駄菓子屋さんでついつい買ってしまう。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/12/01(木) 19:28:32 

    >>7
    夫婦で大好き。
    初めて店に入った時、クサッって思ったけどすぐ慣れた。

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2022/12/01(木) 19:29:48 

    ほりにし

    何にかけてもおいしい。
    なんのスパイスが入ってるか知らないけど、なんか癖があるようなないような味がする。

    不思議な味のする食べ物を挙げていこう

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2022/12/01(木) 19:30:30 

    >>8
    もしかしてカヌレと似てる?

    +2

    -4

  • 56. 匿名 2022/12/01(木) 19:31:42 

    ナマコ、義理実家で年末年始必ず出るけど、飲み込むタイミングがわからない。味というより歯応えを楽しむ食べ物かな?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/01(木) 19:37:30 

    >>9
    ハッピーターンより好き

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/01(木) 19:38:21 

    ピータン
    初めて食べたの小学生の頃(昭和後期)だけど
    今でもたまに食べたくなって買ってくる
    匂いのキツいゆで卵?みたいな

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/01(木) 19:39:20 

    DHCのごま豆乳が何とも言えない味だった

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/01(木) 19:40:24 

    >>22
    この間買おうか迷ったやつや!

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/01(木) 19:40:40 

    レモンと魚の味のグミ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/12/01(木) 19:40:50 

    沖縄で飲んだルートビア
    湿布のような味

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/01(木) 19:42:30 

    >>37
    味と言うか、食感
    フワフワしたとことふにゃふにゃしたとこ、
    そんでジョリジョリするとこがクセになる

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2022/12/01(木) 19:43:44 

    >>32
    子供の時によく食べてた
    40歳過ぎて食べてみたら脂っぽくて無理だった

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/01(木) 19:45:59 

    >>58
    アンモニア臭のする半熟ゆで卵みたいなのが癖になる

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/01(木) 19:46:47 

    ガリガリ君のナポリタン味

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/01(木) 19:47:14 

    薄焼きノワールの白いやつ。拍子抜けする程甘くない割にミルク感が強くて、乳臭い油脂の塊食べてるみたい。なのに何故か二箱め買っちゃってなんか悔しい。
    不思議な味のする食べ物を挙げていこう

    +11

    -2

  • 68. 匿名 2022/12/01(木) 19:50:00 

    桜味とか薔薇味のもの

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/01(木) 19:51:28 

    好きな人を否定するわけではないし、自分も出されたら食べられるのだけど、未だにチョコミントは不思議な味だとおもう。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/01(木) 19:53:34 

    >>65
    そうそう!モニア臭
    ツィんって鼻にくるんだけど何故か食べたくなる

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/01(木) 19:55:19 

    >>9
    私苦手で小学生の初見時以来食べてない…ハッピーターンも苦手だけどそれ以上に甘さが強すぎる。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/01(木) 19:55:27 

    不思議な味のする食べ物を挙げていこう

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2022/12/01(木) 19:56:57 

    松茸味のお吸い物が一時期やたらテレビで推されてたから買って普通にお吸い物として飲んでみたんだけど、ニッキみたいな臭いが気持ち悪くて飲めなかった。
    あれ、みんなは本当に美味しいと思って飲んでる?

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/01(木) 19:57:04 

    リコリス

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/01(木) 20:00:09 

    >>1
    私もこれ大好きです!!!
    同じシリーズのチリトマトも好きです!
    湖池屋はドンタコスもポテチもスコーンも美味しい…

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/01(木) 20:02:11 

    >>1
    これひと口めは微妙かな、と思うんだけど食べ続けると意外と美味しくなるんだよね

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/01(木) 20:04:26 

    ドラゴンフルーツ
    思ったより薄味。でもなんかくせになる。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/01(木) 20:06:49 

    チョコビ。
    在庫なしで写真貼れずゴメンね

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/01(木) 20:08:32 

    チェンソーマンコラボのばかうけ
    本当に言い表し難い味
    はちみつの味がしたと思ったら醤油の味がして、ソースやわたあめの味もする 謎

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/01(木) 20:08:41 

    中華街のランチで食べた
    羊肉と白菜の漬物の鍋
    凄く不思議な味だったけれど最終的に気に入って
    次回またリピした
    不思議な味のする食べ物を挙げていこう

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/01(木) 20:09:17 

    >>73
    のんでる!
    なんならその松茸のお吸い物パウダーをスパゲッティにかけて、醤油、バターを足すと和風パスタになってさらにうまい

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/01(木) 20:17:23 

    >>73
    香料きつすぎるから美味しくはない。飲んだあとに顔が臭くなる。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/12/01(木) 20:17:24 

    >>7
    YouTubeで見てコレ食べてみたい!!と思ってる大阪民です
    24時間営業してるみたいで魅力的…😍

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/01(木) 20:21:24 

    >>7
    美味しいの?まだ挑戦できてない。コアなファンが多いらしいけど。挑戦してみよう!

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/01(木) 20:21:28 

    ういろう
    和菓子好きだし色がきれいで美味しそうなんだけど一切れ以上手が伸びない。
    脳が羊羹だと勘違いしてるのかも。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/01(木) 20:22:54 

    >>1
    ルートビア。正露丸の味がする。でも、ハマるんだよ。沖縄のドライブインで飲んでみて!最高だよ

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2022/12/01(木) 20:24:08 

    おきゅうと。
    コンニャクとグミをミックスしたような不思議な食感。
    私は大好き!

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/01(木) 20:30:43 

    >>73
    何か人工的な風味ではあるよね。好き嫌いは分かれそう。
    私はそのままお吸い物としてっていうより、パスタや炊き込みご飯とかに使う事が多い。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/01(木) 20:33:10 

    >>53
    茹でた野良犬の匂いするよね

    +3

    -5

  • 90. 匿名 2022/12/01(木) 20:35:09 

    タイヤのグミ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/01(木) 20:38:58 

    >>39
    あのスープは何味なんでしょうね。クリームじゃなくて、牛脂由来で白いと聞きましたが本当かな?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/01(木) 20:39:43 

    >>8
    ぬれおかきもオススメだよー

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/01(木) 20:40:40 

    >>14
    でもヨーロッパの人は大好きなんだよね。信じられない😅

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/01(木) 20:42:36 

    >>14
    これとか、アメリカ人が映画見るとき食べるRed Vinesってリコリス味のグミスティック。むしろ不味いと思うのですが、アメリカ人の友達大喜びで食べてた。

    あと、ソルトウォータータフィって、アトランティックシティとかたまにラスベガスでも見るキャラメルみたいなやつ。ほとんど絵の具味の。。友達、あんまり美味しくないけどクセになる、って。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/01(木) 20:45:57 

    >>9
    苦手

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/01(木) 20:58:31 

    >>4
    A1ソース?

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/01(木) 21:14:47 

    >>7
    店内がくさい

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2022/12/01(木) 21:17:09 

    奈良時代に遣唐使で伝わった歓喜団
    お香が入っている

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/01(木) 21:32:47 

    >>2
    不思議かな?普通においしいよね。
    私はキムチ鍋よりこっちの赤から鍋の方が好き。
    お店で食べるともっとおいしい。

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2022/12/01(木) 21:38:09 

    >>30

    これを美味しく飲める人、なんかおしゃれだなと思う。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/01(木) 21:46:26 

    珍子

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/12/01(木) 21:47:12 

    >>32
    でっかいのも売ってるよね!!
    不思議な味のする食べ物を挙げていこう

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2022/12/01(木) 22:26:16 

    ブルーハワイは結局何味なのか?

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/01(木) 23:22:39 

    >>1
    ドンタコスって人気あるよね、近所のローソンいつも2つくらいしか残ってない。
    湖池屋だからかな?私はコイケヤキッキンのシンプルな塩が好きですが店頭に置いてない...

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/01(木) 23:26:30 

    >>1
    なつかしの。ドンタコスったらドンタコスだっけ?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/12/01(木) 23:36:39 

    >>22
    これめちゃくちゃおいしかった!!!

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/12/02(金) 00:12:10 

    ラブレ
    最初まずいっ!と思ったけどだんだん好きになった

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/12/02(金) 00:28:44 

    >>89
    ちょっと分かる。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/02(金) 00:59:09 

    >>14
    前に海外でこれ食べ過ぎて死んだ人いたよね。カリウム濃度が低下して不整脈で

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/02(金) 01:13:04 

    >>32
    これは本当にまずいよね
    まずいまずいいながら小学校の帰り道によく食べてた思い出

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2022/12/02(金) 01:14:10 

    >>36
    上品な紅茶味のかりんとうって感じ。美味しかったよ。

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2022/12/02(金) 01:42:08 

    味のしない飴
    まったくの無というわけではなくほんのり味はするんだけど、別に美味しいわけでもなく…
    まだ余ってるけど舐める気にならない
    不思議な味のする食べ物を挙げていこう

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/02(金) 01:52:51 

    >>103
    かき氷のシロップのブルーハワイは味に決まりがないので、メーカーによって味が異なります。系統としては、さわやかなハワイの海を思わせるソーダ系、南国を思わせるフルーツ系があります。

    お酒のカクテルのブルーハワイは、ラムをベースにしたカクテルで、青い色はブルー・キュラソーを使って出します。ブルー・キュラソーはオレンジの皮を使用したリキュールであり、このカクテルにはパイナップルジュース、レモンジュースも入っています。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/02(金) 03:09:27 

    >>14
    体に良いんじゃなかった?

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/02(金) 03:12:09 

    >>37
    あっさりだけど自分は地味に美味しいと思う
    ただ、高級品種はかなり濃くて一般受けする美味しさだからお試しあれ

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2022/12/02(金) 03:13:42 

    >>42
    薬味とかスパイスはみんなそんな感じじゃなくて?

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/02(金) 04:08:06 

    >>64
    めっちゃ分かります!
    子供の頃大好きだったのに、大人になって駄菓子バーで食べた時あまりの不味さに驚いた!一口食べて吐き出した!

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/02(金) 04:09:01 

    Bitte食べると歯がキュイーンとする。けど食べたい。味じゃなくてごめん
    不思議な味のする食べ物を挙げていこう

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2022/12/02(金) 06:47:58 

    >>89
    コメント面白過ぎる🤣

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/02(金) 10:54:07 

    >>37
    クリームチーズといちじくを和えたものがサンドされたベーグル美味しかった🥯
    そのままって食べたことないなそういえば

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/02(金) 11:03:16 

    マレーシア土産のチョコレート
    チョコの味しない😨
    甘いだけ
    なにこれ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/02(金) 12:38:47 

    >>113
    グーグルネキ助かる

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/02(金) 17:57:33 

    >>1
    これ、しいたけ味にしか思えなかった。私の舌がおかしいのかな。

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2022/12/03(土) 01:36:36 

    >>101
    ちんすこう
    ではなくて?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/03(土) 10:49:49 

    >>5
    小学生の子供が欲しがって買ってみたけど…
    私には無理な味でした(ヾノ・∀・`)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード