ガールズちゃんねる

信用できる不動産会社

81コメント2022/12/02(金) 12:07

  • 1. 匿名 2022/12/01(木) 16:00:47 

    不動産の売買において、信用できる不動産会社を教えてください

    三井系は概して良いかな?という印象がありますが、よく分かりません。

    信用できる不動産会社

    +6

    -21

  • 2. 匿名 2022/12/01(木) 16:01:32 

    トピ画なんなん?

    +78

    -1

  • 3. 匿名 2022/12/01(木) 16:01:56 

    不動産は何かしら怪しい所しか無い気がする。

    +86

    -7

  • 4. 匿名 2022/12/01(木) 16:02:03 

    >>1
    大東建託

    +1

    -58

  • 5. 匿名 2022/12/01(木) 16:02:06 

    地元民の口コミ。

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2022/12/01(木) 16:02:06 

    契約を急がない

    +46

    -0

  • 7. 匿名 2022/12/01(木) 16:02:26 

    体育会系のオラオラ営業が多い
    ヤクザな業界

    +38

    -5

  • 8. 匿名 2022/12/01(木) 16:02:37 

    鳩と兎のマークがあれば大丈夫だょ

    +5

    -5

  • 9. 匿名 2022/12/01(木) 16:03:14 

    三井がいいよ
    安心

    +4

    -12

  • 10. 匿名 2022/12/01(木) 16:03:28 

    >>3
    不動産ってぼったくり産業だしね

    +64

    -7

  • 11. 匿名 2022/12/01(木) 16:03:35 

    >>4
    一括借り上げは怖い

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2022/12/01(木) 16:03:52 

    ニトウは詐欺

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/01(木) 16:04:03 

    >>1
    タマホーム😺

    +0

    -15

  • 14. 匿名 2022/12/01(木) 16:04:55 

    コロナ禍で大手でもぼったくりばっかですよ。
    マジで。怖い世の中ですわ。

    +19

    -1

  • 15. 匿名 2022/12/01(木) 16:05:20 

    ピタットハウス(ハイ・ハイ・ハイ)

    +3

    -4

  • 16. 匿名 2022/12/01(木) 16:05:51 

    >>7
    僻むなよ低収入陰キャ

    +1

    -6

  • 17. 匿名 2022/12/01(木) 16:06:00 

    社名と共に記される

    国土交通大臣免許(10)○○号
    東京都知事免許(10)○○号

    ()の数字は宅地取引免許の更新回数を意味するから

    数字が多いほど老舗ということ
    この場合なら10回更新51年以上営業していることになる

    +47

    -1

  • 18. 匿名 2022/12/01(木) 16:06:09 

    >>3
    じゃあ不動産なしで借りてみたらいいよ

    +9

    -4

  • 19. 匿名 2022/12/01(木) 16:06:10 

    「仕事が早い」が売りの某不動産会社、早いどころか遅くてイライラさせられたよ
    運悪く担当者に恵まれなかっただけなのか

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/01(木) 16:06:41 

    大手って営業しつこくない?

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2022/12/01(木) 16:06:44 

    信用できる不動産会社

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/01(木) 16:06:57 

    何回も引越ししたけど
    毎回裏を感じる。
    いい物件、もう入居者が決まってるのにネットに掲載し続けて、それにつられて連絡してきた人に
    今日そこ決まったんですよ〜、代わりの物件探しますよ!
    と、常套手段みたいだし。
    仕方ないんだろうけどね。

    +36

    -4

  • 23. 匿名 2022/12/01(木) 16:07:03 

    超大手の不動産屋でもなんかギラギラしているし、有名度の割には入りやすい

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/01(木) 16:07:15 

    >>10
    ぼったくりって何を持ってぼったくりがよく分からない。
    手数料はそれ相応の対価だし、どこも上限決められてるよ。

    +14

    -12

  • 25. 匿名 2022/12/01(木) 16:07:34 

    家を売りたい

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2022/12/01(木) 16:07:39 

    >>18
    それが出来ないってわかってるから、やりたい放題なんじゃない?

    +8

    -3

  • 27. 匿名 2022/12/01(木) 16:07:49 

    >>4
    土地もってるお年寄り騙してるイメージ

    +20

    -3

  • 28. 匿名 2022/12/01(木) 16:07:52 

    >>17
    それ聞いたことあるんだけど結局老舗の方がいいのか、それとも新しい方がいいのかが分からない

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/01(木) 16:08:02 

    >>1
    人による。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/12/01(木) 16:08:13 

    >>17
    へー知らなかった。ありがとうござぃす。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2022/12/01(木) 16:11:18 

    >>30
    この()の数字は貸金業登録番号も同じ意味で使っているから
    お金を借りる際の参考にもなるw

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2022/12/01(木) 16:12:23 

    >>26
    手数料も法的に上限決まってるしやりたい放題じゃないところもたくさんあるんだろうけどね?

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/01(木) 16:13:23 

    >>22
    というか売買の話だから。
    賃貸のクレーム話したいならトピ立てなよ

    +4

    -7

  • 34. 匿名 2022/12/01(木) 16:14:49 

    >>28
    老舗だからっていいとは限らない。
    7の所で働いていたけど、オーナーや持ち主の肩を持ち、買い手や借り手の事を考えないとこだったから辞めたよ。

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/01(木) 16:15:33 

    >>34
    結局不動産屋さん次第ってことね笑

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/01(木) 16:17:08 

    >>1
    東急リバブル

    マンション売却してもらいました。
    入居中の内覧だったので一緒に立ち会いしましたが、普段おっとりした営業マンが内覧時のトークが本当に凄い!
    家の良い所悪い所の伝え方が流石!売主のこっちがもっと住んでいたいと思えるくらいのトーク力

    値下げなしの一発契約でした

    +9

    -6

  • 37. 匿名 2022/12/01(木) 16:17:18 

    >>3
    某会社の社長を調べたら韓国人だった
    帰化はしてるみたいだけど
    付き合いのある建築系業者も皆さん韓国
    あと創価学会だった
    やっぱみんな繋がってるんだなあーと感心したよ
    あとその不動産屋と仲良しの地上げ屋さんも
    元ヤクザで韓国の人がしてた

    +10

    -7

  • 38. 匿名 2022/12/01(木) 16:18:00 

    賃貸歴20年。不動産会社の人間はもう信用してない。
    「部屋しばらく空いてたのでお掃除しときますね〜」→清掃費ではなく消毒費が計上されていた上、消毒すらしていなかったとか当たり前にある。中堅〜大手でもコレ。

    今では契約時ボイレコ必須だし、親戚に不動産に強い弁護士がいるから、何度もお金払って相談にのって貰ってる。

    +8

    -4

  • 39. 匿名 2022/12/01(木) 16:18:28 

    あまりにも地域密着型の小さい不動産会社は止めた方がいいと思う。こちらが言ったこと全部大家さんに筒抜け。グーグルの口コミも星1ばかりだったよ。

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2022/12/01(木) 16:18:40 

    地主の土地の管理をしている、古くて家族経営的なところって、ゼネコンの営業に教えてもらった。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2022/12/01(木) 16:20:07 

    >>40
    でも創価のところは避けろと言われてますね

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/12/01(木) 16:20:37 

    >>38
    不動産売買のトピだった。去りますm(_ _)m

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/01(木) 16:26:27 

    >>1
    TBSがグループで桜井翔が俊の息子特権でCMしてるけど信用あるかな?

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/12/01(木) 16:30:19 

    ぼったくりについて。

    手数料は法律で決まってます。
    不動産会社が出してる物件が売主って書いてある場合は、自由に価格を設定できます。これはぼったくりできますが、それ以外はぼったくりとかできない。

    説明すると長いから書かんけど。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2022/12/01(木) 16:31:12 

    >>20
    しつこい
    スーモから大手に何社か問い合わせてだことがあるんだけど、もうこちらで探しますありがとうございましたと送っても、仲介料と年収上げに必死だからずーっとメールや電話がくる
    その中の一社なんて更に二億とか5億の物件ばかり送り続けてきて誰が買うんじゃいっ!となる

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/12/01(木) 16:31:41 

    結局会社そのものじゃなくて働いてる人になるんじゃないかな?
    銀行だって親身に相談のってくれる行員もいればあっさり見切る人もいるし

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/12/01(木) 16:33:04 

    担当者次第な感じもする
    積水グループの営業さんからマンションを買ったけど品の良い人だった
    でも同じグループでもツーブロックゴリラのような人もいる
    会社で選んでも担当者がダメだと本当にダメ

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/01(木) 16:33:48 

    >>34
    そうそう。ちなみに今は
    (1)新しめなとこで働いてるけど、わりかし良心的だよ。
    とはいえ不動産やは取れるところからとろうという感じだから、なにかにつけて疑ってしまうww

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2022/12/01(木) 16:36:48 

    >>24
    その産業の方ですか?笑笑

    +4

    -6

  • 50. 匿名 2022/12/01(木) 16:40:25 

    >>24
    手数料は法定通りだけど、その前に売値を相場より高めに乗せてくる
    そのくせ「もうこんないい物件出てきませんよ」とか言ったりするんだよ

    +4

    -3

  • 51. 匿名 2022/12/01(木) 16:45:08 

    >>44
    三為契約には要注意

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/12/01(木) 16:45:25 

    >>49
    その産業では働いていないけど、宅建免許もってる。
    上限破ってぼったくったら不動産免許失うからどこもしないと思うよ。

    +4

    -3

  • 53. 匿名 2022/12/01(木) 16:49:53 

    元不動産営業だったけど、東急リバブルと住友不動産は相場聞いた時に親切にしてくれたよ。

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2022/12/01(木) 16:54:23 

    野村かなぁ

    +0

    -2

  • 55. 匿名 2022/12/01(木) 16:54:42 

    >>10
    不動産投資してるけど油断すると簡単にぼったくられるよ
    違法ではない方法でやられる
    とくに契約書は絶対にしっかり読まないと話と違うよね?な契約に変わっていることもある
    相場も自分たちで調べないと高い物件買わされるよ

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/12/01(木) 16:56:31 

    >>52
    よこだけど、宅建の試験勉強と売買の現場は違うよ
    違法にならない方法でぼったくってくる

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2022/12/01(木) 16:57:29 

    >>56
    例えばどのような手口?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/12/01(木) 16:58:55 

    >>52
    横。宅建持ちで業界で働いてるけどぶっちゃけグレーな部分あると思うよ。報酬とかは守ってるけどそれ以外の見えない部分というか…うちの会社は真っ当な営業してるほうだと思うけど、それでもどうなのこれ?って思うとこあるし。
    宅建の試験勉強と実務は違うことも結構あるよ。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2022/12/01(木) 16:59:32 

    不動産屋って基本クソだよね…。クソ高い億ションとか取り扱ってる所なら違うんだろうか?
    以前、引っ越しの際担当があまりに失礼な態度だわ、言ったことと違うからメッセージのやり取り見せても謝らない。ムカついて担当変えてくれと言ったら、昨日店長が菓子折り持ってお詫びに来たけど、大変だろうが仕事なら最低限のことはしろよと元担当には本当嫌な思いさせられたわ。

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2022/12/01(木) 17:00:01 

    >>34
    大家側からしたらいい不動産屋さんだ笑

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/12/01(木) 17:05:27 

    >>57
    私は相場より高値掴みさせられかけた
    他にも不動産投資のセミナー講師と組んでどうしようもない物件をさも優良物件のように言いくるめて買わせるのもまだやってる
    あと相場より低い価格でしか売れないように客に嘘吹き込んで安値で売却させる
    他にもいろいろあるから不動産投資の動画やコラム読んで勉強したらいいよ

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2022/12/01(木) 17:06:40 

    >>1
    売買なら地元に昔からある大手の不動産にいくのが一番良いんじゃない?

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2022/12/01(木) 17:11:24 

    >>9

    トピ主です。
    ありがとうございます。

    やはり三井が良いでしょうか?

    +4

    -5

  • 64. 匿名 2022/12/01(木) 17:12:27 

    >>36

    トピ主です。
    ありがとうございます。

    東急リバブルも良いイメージがあります。

    +5

    -3

  • 65. 匿名 2022/12/01(木) 17:15:17 

    大手は何かあったときに保証が出やすい
    買うにしても大手銀行の融資がつきやすいのは大手だし何もわからないで不安なら三井でいいと思う

    +1

    -4

  • 66. 匿名 2022/12/01(木) 17:35:16 

    不動産屋って嘘ばかりでマジで信用できない

    海外も含めて一回もまともな人に会ったことない
    少なくとも客の個人情報ペラペラ喋るやつはほんとクソだわ

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2022/12/01(木) 17:35:21 

    >>2
    ワロタ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/01(木) 17:37:02 

    自分が売買したい地域に強い不動産屋を選ぶ。

    担当者で選ぶなら人当たりいい優しそうな人は当たり外れが激しいから注意する。長年同じところに勤務している人ならば安心だが、いろいろ転々としてる人は二枚舌みたいなこと普通にする八方美人が多い。
    後者はオラオラ系よりタチが悪い。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/01(木) 17:39:18 

    >>60
    そうなのよー😭
    長く営業してるからオーナーさんとも長い付き合いでオーナー寄りになっちゃうんだよね。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/01(木) 17:47:19 

    >>65

    トピ主です。

    三井、安心な気がして来ました。

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2022/12/01(木) 18:58:11 

    >>1
    会社というか担当者にだいぶ左右されるよ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/01(木) 19:33:42 

    ○○不動産営業と付き合って痛い目見たから
    不動産大嫌い

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/01(木) 19:43:03 

    >>36
    うちは最悪だった。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/01(木) 20:22:37 

    >>70
    安心は危険だよ
    まあ一昔前よりコンプラが厳しくなったのか、大手さんは無茶な営業をかけて来なくなったけど
    大手複数社に相談して良さそうな担当のところにするのがおすすめ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/12/01(木) 20:22:41 

    >>50
    なんで相場で売らなきゃいけないの?
    希少価値がある場所でみんなが欲しがるような所なら相場より多少高くても売れるならみんなそうするでしょ

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/01(木) 20:27:52 

    >>75
    相場って意味を勘違いしてるよ
    そのみんなが欲しがる場所でもどこでも市場で一般的に取引されている価格のことを指す
    人気のある場所の相場は他の場所よりも高い
    場所だけじゃなくて建物の価値も同じ
    ボロ屋はボロ屋の相場があり、有名ハウスメーカーにもその相場がある
    その市場で一般的に取引されている価格よりも不当に高く売るのがぼったくり
    転売ヤーと同じ

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2022/12/01(木) 20:33:40 

    >>76
    それってぼったくりになるんだ
    実家を売るときに不動産屋に言われた相場より200万高く販売開始してもらったらすぐ売れたんだよね

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/12/01(木) 23:06:56 

    >>10
    ぼったくり価格でも買いたい人が一人でもいれば売れていくのが不動産だよ
    売主はなるべく高く売りたいし、値下げ交渉ありきで高めに売り出すのもあるあるよ
    それで売れなければ価格は下がっていく
    納得のいく価格で買えたら良いよね

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/12/01(木) 23:30:46 

    >>1
    えーっと、不動産の売りの方で良ければ、「株式会社フリーダムリンク」という会社がオススメです。

    普通の不動産会社は文字通り「売買」をしているので、売る時にも不動産会社へ手数料が入り、お客さんが買う時も不動産会社へ手数料が入るため、両方取りをしたい不動産会社は売る方だけの味方にはなってくれません。(買う方が「もう少し安くして欲しい」と言えば、あの手この手で売る方を値引きさせます)
    もちろん査定の時は売る気にさせるため、高めで提示してくると思いますが、、、そのあと買い手の状況によっては値引きさせられる可能性あり。

    私も8-9年ほど前にタワマンを希望価格で売ったと言っていた友人に教えてもらって、数年前に私自身もお世話になりました。かなりの強気価格で売り出しましたが、売れました。
    何より売るだけの専門会社なので、信頼が置けました。
    もし良かったら、お話だけでも聞いてみると良いかもしれませんよ。

    https://www.fdom.co.jp/#

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/02(金) 05:43:59 

    ナカ○ツって売買するにはどう?
    リフォームもしてるみたいだけど。
    我が家は売りたいんだけど、少しガツガツ来る感じ。
    購入した不動産屋で売買するか迷い中。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/12/02(金) 12:07:07 

    >>9
    三菱以外がいいよ。社員の態度を見れば会社の経営状態がわかる。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード