ガールズちゃんねる

歌唱力があるのに売れないアーティスト

176コメント2022/12/03(土) 00:16

  • 1. 匿名 2022/12/01(木) 14:02:31 

    歌唱力がある人達こそ売れて欲しいし紅白にも出て欲しいですが、なかなかそうは行かないですよね。そういうアーティストはいますか?

    私はSkoop On Somebodyです。
    歌唱力があるのに売れないアーティスト

    +66

    -33

  • 2. 匿名 2022/12/01(木) 14:03:36 

    >>1
    90年代は実力ある歌手がTVにも出てたけど2000年以降は需要が下がったよね。

    +23

    -14

  • 3. 匿名 2022/12/01(木) 14:03:40 

    秦基博とか?売れてるようであんまり売れてないなと思う

    +20

    -34

  • 4. 匿名 2022/12/01(木) 14:04:16 

    秦基博

    +21

    -33

  • 5. 匿名 2022/12/01(木) 14:04:47 

    >>1
    紀香の残像が消えない

    +68

    -3

  • 6. 匿名 2022/12/01(木) 14:04:56 

    キリンジの弟。あんまり話題にならないね

    +27

    -2

  • 7. 匿名 2022/12/01(木) 14:05:01 

    >>1
    ゴスペラーズの陰に隠れちゃったね

    +47

    -0

  • 8. 匿名 2022/12/01(木) 14:05:04 

    福原美穂
    知らない間に福原みほに改名していた
    今度ミュージカルに出るみたい

    +150

    -3

  • 9. 匿名 2022/12/01(木) 14:05:06 

    秦基博は普通に売れてる部類に入ります

    +176

    -1

  • 10. 匿名 2022/12/01(木) 14:05:13 

    小柳ゆきとか?

    +46

    -10

  • 11. 匿名 2022/12/01(木) 14:05:18 

    傳田真央

    +20

    -3

  • 12. 匿名 2022/12/01(木) 14:05:22 

    >>1
    ボーカル

    藤原紀香の元カレ。

    +40

    -0

  • 13. 匿名 2022/12/01(木) 14:05:26 

    エゴラッピン

    +66

    -3

  • 14. 匿名 2022/12/01(木) 14:05:46 

    癖はあるけど中島卓偉

    +27

    -1

  • 15. 匿名 2022/12/01(木) 14:05:53 

    >>1
    紅白とか今でも神々しく思ってるの?

    +7

    -6

  • 16. 匿名 2022/12/01(木) 14:05:58 

    >>1
    どわー懐かしい。
    シャララ好きだったわ。

    +23

    -1

  • 17. 匿名 2022/12/01(木) 14:05:59 

    伊藤由奈

    +21

    -15

  • 18. 匿名 2022/12/01(木) 14:06:20 

    BENI

    +60

    -3

  • 19. 匿名 2022/12/01(木) 14:06:20 

    nanami(七海?沖縄の子)
    かなり前からちょこちょこ見かけてて歌上手だと思ってたけど、気付いたらモノマネ芸人になってた

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2022/12/01(木) 14:07:18 

    >>1
    最近ファーストテイクでたよね

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2022/12/01(木) 14:07:26 

    ツユザキハルミ

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2022/12/01(木) 14:07:43 

    Da-iCE

    +67

    -9

  • 23. 匿名 2022/12/01(木) 14:07:45 

    >>14
    城マニアだよね
    前にラジオで城について語っているのを聴いて面白かった

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2022/12/01(木) 14:07:54 

    SING LIKE TALKINGとか?

    +63

    -0

  • 25. 匿名 2022/12/01(木) 14:08:04 

    >>1
    板野友美

    +2

    -24

  • 26. 匿名 2022/12/01(木) 14:08:05 

    >>10
    一度はめちゃくちゃ売れたじゃん

    +42

    -2

  • 27. 匿名 2022/12/01(木) 14:08:14 

    >>9
    秦基博さんの名前をあげてすみませんでした。
    でも、もっともっと売れていいと思うんです。ライブ何回も行ってます。

    +14

    -15

  • 28. 匿名 2022/12/01(木) 14:08:34 

    >>9
    思った
    秦基博が売れてないは無理がある

    +68

    -0

  • 29. 匿名 2022/12/01(木) 14:08:36 

    カラオケ番組から出てきた林部って人

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2022/12/01(木) 14:08:47 

    >>24
    Spirit of Love 大っすき

    +26

    -2

  • 31. 匿名 2022/12/01(木) 14:09:00 

    教科書通りに歌えてもプラスアルファが無いと売れないのかもね
    個人的には歌手向きの声って大事だと思ってる
    あと、ゆらぎだっけ、あると良いって昔言われてたよね

    +34

    -1

  • 32. 匿名 2022/12/01(木) 14:09:26 

    >>3
    えっ、ドラえもんの映画主題歌もやったし、
    売れてると思ってたよ

    +61

    -1

  • 33. 匿名 2022/12/01(木) 14:09:26 

    >>3
    売れてる方だし、コアなファン多いよ。

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2022/12/01(木) 14:11:19 

    竹内唯斗

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/12/01(木) 14:11:25 

    城南海さんて独特の節回しとかそういうの強調しなければいいのにと思う
    大袈裟な息継ぎの音とかも
    民謡出身だからしょうがないのかもだけど歌はうまいのだから普通に歌えばいいのに

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2022/12/01(木) 14:11:49 

    >>1
    曲名も歌詞もでで来ないけど(メロディーだけわかる)あの売れた曲、私も好きだったよ
    当時車の中で良く聴いてた

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2022/12/01(木) 14:12:07 

    歌い上げる系の人はどんなに上手くても日本では人気出にくいよね。自分の歌に酔ってるように見えちゃうから

    +54

    -3

  • 38. 匿名 2022/12/01(木) 14:13:15 

    >>2
    今はアニソンが売れる

    +2

    -6

  • 39. 匿名 2022/12/01(木) 14:13:35 

    >>10
    小柳ゆきは歌唱力抜群だよね。あなたのキスを数えましょう、だっけ?20年くらい前に何曲か売れて見なくなったけど上手いから覚えてる。

    +59

    -4

  • 40. 匿名 2022/12/01(木) 14:13:45 

    山口百恵の息子

    +0

    -9

  • 41. 匿名 2022/12/01(木) 14:13:52 

    布施明

    布施明声量channelってのを見つけて聴いてるんだけどあの人すごいよ
    毎年紅白に出ててマイウェイ歌って欲しい

    +9

    -23

  • 42. 匿名 2022/12/01(木) 14:13:55 

    >>13
    デビュー当時からずっと大好きあの歌声はなかなか類を見ないと思うんだけど
    売れてるって感じはしないよね。
    でもそんなところも好き。

    +36

    -0

  • 43. 匿名 2022/12/01(木) 14:14:09 

    ともちん

    +1

    -16

  • 44. 匿名 2022/12/01(木) 14:14:14 

    尾崎豊の息子

    +4

    -12

  • 45. 匿名 2022/12/01(木) 14:14:29 

    歌唱力云々ではなく営業力がものを言う世界ですから

    +26

    -3

  • 46. 匿名 2022/12/01(木) 14:15:14 

    homeを歌ってる木山裕策さん

    +62

    -1

  • 47. 匿名 2022/12/01(木) 14:15:40 

    >>35
    あの歌い方(グインだっけ)個性的で好き
    声もルックスも綺麗だし、楽曲に恵まれれば売れそうなのに

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/12/01(木) 14:15:52 

    >>22
    シトラスからだいぶ知名度上がったんじゃない?

    +32

    -0

  • 49. 匿名 2022/12/01(木) 14:17:05 

    欧米でも歌上手い下手は関係ないよね
    大物歌手も口パクらしいし

    +7

    -4

  • 50. 匿名 2022/12/01(木) 14:17:23 

    >>19
    モノマネから出てきたんじゃないの?

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2022/12/01(木) 14:18:39 

    滴草由実

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2022/12/01(木) 14:18:41 

    >>1
    半径何メートルだか以内に近づくと妊娠する3人組って言われてたのが妙に印象的w

    その後ノリノリ紀香ちゃんとね

    +3

    -4

  • 53. 匿名 2022/12/01(木) 14:18:43 

    >>41
    布施明は大御所でしょ
    このトピで名前出すような人じゃないよ

    +43

    -3

  • 54. 匿名 2022/12/01(木) 14:18:46 

    >>1
    美波

    +0

    -3

  • 55. 匿名 2022/12/01(木) 14:18:48 

    Wakana
    元Kalafinaの

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2022/12/01(木) 14:18:50 

    >>2
    歳を取って感覚が変わってるのもあるよ

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/12/01(木) 14:18:58 

    BENNIE KとBONNIE PINK がゴッチャになる
    長期的には売れなかったな
    歌唱力があるのに売れないアーティスト

    +31

    -1

  • 58. 匿名 2022/12/01(木) 14:19:01 

    家入レオ

    +35

    -2

  • 59. 匿名 2022/12/01(木) 14:20:11 

    >>11
    一時期流行ったときめちゃくちゃ好きだったな
    良く聴いていた!

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/12/01(木) 14:20:29 

    上木彩矢
    コナンのエンディングで知って好きだったけど
    当時矢井田瞳とかが流行ってたから隠れちゃったってかんじ

    +16

    -2

  • 61. 匿名 2022/12/01(木) 14:20:47 

    Ms.OOJA

    +21

    -1

  • 62. 匿名 2022/12/01(木) 14:21:10 

    露崎春女

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/12/01(木) 14:22:04 

    モンキーマジック

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2022/12/01(木) 14:22:10 

    Crystal Kay
    恋に落ちたらだけじゃない。

    +24

    -2

  • 65. 匿名 2022/12/01(木) 14:22:22 

    GENE

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/12/01(木) 14:24:05 

    >>61
    Be歌ってた人だね懐かしい

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2022/12/01(木) 14:24:24 

    >>41
    布施さん、今より権威のあった時代のレコ大歌手よ。

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2022/12/01(木) 14:24:28 

    FridayNightPlans
    一般知名度も全然ないけど私は好き

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/12/01(木) 14:25:28 

    >>24
    アルバムオリコン一位とかあったよね

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2022/12/01(木) 14:25:55 

    花村想太

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2022/12/01(木) 14:26:29 

    JYONGRI

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/12/01(木) 14:27:18 

    福原みほ。あやかと同じくらいの時に出たからあんまり売れなかったのかな

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2022/12/01(木) 14:27:21 

    メイ・ジェイとか?

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2022/12/01(木) 14:28:04 

    >>2
    今はアイドルとアニソン歌手しか需要ない

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2022/12/01(木) 14:28:52 

    >>4
    売れてると思うが

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2022/12/01(木) 14:29:17 

    >>41
    布施明大好き!
    毎年紅白出てたじゃん、後進に譲るって出なくなったんだよ!

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2022/12/01(木) 14:31:17 

    亜波根綾乃
    「大きな風」と「ひこうき雲の空の下」は本当に名曲だし、歌も本当にうまかった。
    沖縄に行ってドライブ中に「ひこうき雲の空の下」を流したら、本当にマッチしてむちゃくちゃ沁みた。

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2022/12/01(木) 14:32:40 

    >>1
    チャラおじさんで苦手

    +0

    -4

  • 79. 匿名 2022/12/01(木) 14:33:32 

    >>8
    ゴスペルが上手だったね

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2022/12/01(木) 14:33:58 

    >>1

    関係ないけど陣内孝則、くりぃむ上田、綾部に似てるなと思った

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2022/12/01(木) 14:34:07 

    Lead
    歌もダンスもヴィジュアルも良いのに売れないね。デビューした時は売れてたのか?
    歌唱力があるのに売れないアーティスト

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2022/12/01(木) 14:34:50 

    柴田淳

    +15

    -2

  • 83. 匿名 2022/12/01(木) 14:35:50 

    >>8
    うまいけど大衆ウケって感じがなかった。ご出演が決まっているようですがミュージカルとか、舞台向け感じがする。上手すぎるってのも悩ましいのかもしれませんね。

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2022/12/01(木) 14:39:39 

    >>8
    この前の吉川晃司のツアーにコーラスとして出ていたよ

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/01(木) 14:42:25 

    横山輝一

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/12/01(木) 14:44:04 

    >>74
    歌上手いだけならAIで済むからな…
    アパレル業界がざわつく! 本物みたいな「AIモデル」ができること
    アパレル業界がざわつく! 本物みたいな「AIモデル」ができることgirlschannel.net

    アパレル業界がざわつく! 本物みたいな「AIモデル」ができること「AIモデル」 AIモデル社が生成したAIモデル。コストの安い共通利用のモデルのほか、自社のオリジナルも生成できる  AIモデル社では、AIモデルと掛け合わせることで売上向上を目指す「VIR...

    +1

    -5

  • 87. 匿名 2022/12/01(木) 14:44:47 

    >>81
    私が中学の時だけどデビュー当時は他校も含めて結構グッズ持ってる子いたなあ
    RUN&GUNとか流行ってた

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2022/12/01(木) 14:45:13 

    アナ雪のエンディング歌ってた、、、May J

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2022/12/01(木) 14:47:48 

    >>29
    この人の歌は好みが別れる

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/12/01(木) 14:48:43 

    阿部真央

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2022/12/01(木) 14:49:35 

    FAKY

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/12/01(木) 14:49:56 

    >>3
    売れてるけどキャーキャー言われるタイプではないね

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2022/12/01(木) 14:50:05 

    エゴラッピン。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/12/01(木) 14:51:16 

    平井大
    まあまあ売れてるとは思うけど人相が…だからかな

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/12/01(木) 14:52:02 

    >>34
    聴いてるけど知名度低いね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/12/01(木) 14:53:38 

    >>64
    曲出てるん?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/12/01(木) 14:54:10 

    >>71
    ヘビロテしてた!

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/12/01(木) 14:55:10 

    >>8
    上手いけど歌声に華が無い気がする

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/01(木) 14:57:00 

    清水みいしゃ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/12/01(木) 14:57:21 

    >>90
    黄色い声が苦手って人多いからなー

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/01(木) 14:58:48 

    芸能人が爆発的に売れなくなってるし
    そもそも芸能人に興味がなくなってきてる
    時代だね

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2022/12/01(木) 15:02:13 

    >>3
    売れてるし、楽曲提供もしてる

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/12/01(木) 15:03:11 

    >>14
    わかる
    TAKUI表記だった頃めっちゃ聴いてた
    うまいよねー声かっこいいし

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2022/12/01(木) 15:03:18 

    >>14
    TAKUI名義の時好きだった。トライアングルは名曲。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2022/12/01(木) 15:05:35 

    >>3
    売れてるだろ!って思ったけど確かに知名度の割には売れてないのか

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2022/12/01(木) 15:06:58 

    売れる売れないに歌唱力関係ないからね

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2022/12/01(木) 15:09:19 

    名前が思い出せなくて…
    2曲くらいしか知らないけど歌詞の出だしが「小さな」途中「携帯が光る度」ってあって最後は「~のメッセージ○○のメッセージ」だったと思う。
    12年くらい前。ロングヘアのどちらかと言うとエキゾチックな顔立ち
    声も曲もすごくよかった。
    どなたか分かりませんか?!

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2022/12/01(木) 15:12:22 

    >>8
    職場の優先で昔のクリスマスの歌がよく流れてる
    今何してんのかなーって思ってた

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/12/01(木) 15:14:44 

    >>13
    オレンジペコも 同じ系統よね

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2022/12/01(木) 15:16:51 

    mink

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/12/01(木) 15:19:57 

    >>2
    HEYHEYHEYとか色んなアーティストが出てた
    段々とジャニーズK-POPが多くなって行ったけど

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2022/12/01(木) 15:21:12 

    >>8
    miletやaimerみたいな名前にした方が売れたのかも。

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2022/12/01(木) 15:21:41 

    May J.

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/12/01(木) 15:22:24 

    >>81
    ライジング事務所アーティストって好みだから強くなって欲しい

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2022/12/01(木) 15:23:29 

    歌上手くても聞きたい歌とは別だよね
    長く続いてる人ってモノマネされがち

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2022/12/01(木) 15:23:33 

    あややかな
    この間13年ぶりの新曲出してもオリコン 初登場 50位圏外だし、思ったより全く話題になってないし、あれ休止時ここで絶賛した人どこに行っちゃった?
    歌唱力があるのに売れないアーティスト

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/12/01(木) 15:26:39 

    >>1
    フェスみたいなイベントでライブ観たけど、やっぱり滅茶苦茶上手だった。
    そして、話してる感じ、良い人そうだった。
    でも、どっかバーとか小さめのライブハウスとかお酒飲みながら聞くようなところが浸れるかもなぁ。

    夏のイベントだったんで、その時は、beginが全部持ってたわ。

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2022/12/01(木) 15:27:05 

    BENI

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/12/01(木) 15:28:42 

    jasmineとか當山みれい

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2022/12/01(木) 15:32:24 

    三浦大知もテレビに出だしたのって5年くらい前からじゃない?

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2022/12/01(木) 15:33:26 

    >>114
    BuZZとかも上手いし売れないともったいないって思う

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/12/01(木) 15:37:18 

    FAKYは主題歌とかして実力あるダンスグループなのに
    音楽番組には出れないよね
    NHKは実力あるのに出れない歌手を出して欲しい
    受信料なんて税金みたいなもんなんだから

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/12/01(木) 15:40:08 

    >>8
    福原美穂で思い出したけど露崎春女も。
    彼女も最近はミュージカルやマーチンのコーラス参加で見かける。

    トピズレだけどJR&Bブームの98年以降、ブームの波に乗りきれず大ヒットしないまま細々と活動を続けるか、運良く売れてもその後はJPOP路線に移行する人がほんと多いね。
    シティポップブームもあるし今やJR&B系はウケるジャンルじゃないから、向井太一はよく頑張ってるなぁと思うわ。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2022/12/01(木) 15:40:43 

    >>122
    iScreamやFAKYは実力派チャンスは欲しいね
    NHKとか韓国優遇だけどさ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/12/01(木) 15:41:49 

    「歌唱力があるのに売れないアーティスト」フェス開催して

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2022/12/01(木) 15:42:30 

    クリスタルケイ。

    あと、m-floでコラボした人たち(lovesシリーズ)みんな歌唱力高い人たちばっかりだったのに何故か売れないんだよなあ

    +1

    -5

  • 127. 匿名 2022/12/01(木) 15:46:12 

    >>13
    少し前にドラマで流れてて、懐かしい!今聞いてもカッコいい!ってしまい込んでたCD出してきて最近めっちゃ聞いてます。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/12/01(木) 15:49:24 

    >>17
    2ちゃんねるで嫌がらせされてたよね。
    ハワイに住んでいた頃の別人のような顔がよく張り付けてあって整形したことになっていた。
    関係ないスレにまでたくさん張り付けてあって可哀想になった。
    韓国人なのに日本人のふりをしている等と誹謗中傷が酷くて日本から出ていったと思っていたよ。

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2022/12/01(木) 16:14:11 

    >>107
    指先で送る君へのメッセージってフレーズがおもい浮かんだ。
    YUIかな?
    YUIのCHE.R.RYだよ。

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2022/12/01(木) 16:50:40 

    >>22
    1発じゃ〜ってバズってるよね

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2022/12/01(木) 16:57:22 

    >>81
    ダンスとビジュアルはいいけど歌はISSA大知w-inds.ほどは上手くないのよね……

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2022/12/01(木) 17:04:21 

    >>108
    半年前、吉川晃司のライブでコーラスやってたよ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/12/01(木) 17:14:29 

    >>13
    最近出したアルバムやソロもめちゃくちゃかっこいい。
    熱烈なファンは少ないかもだけど、音楽関係者からの支持が高いアーティスト。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2022/12/01(木) 17:16:08 

    >>57
    BENNIE Kのラップ、天下一品なんだけどなぁ。。本格的すぎて日本でうけなかったorz

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2022/12/01(木) 17:32:29 

    大御所以外の演歌歌手たち。みんな小さい頃から民謡習っていたり基本的に歌が上手くて当たり前だから、その中から爆発的に売れるとか相当難しそう‥

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2022/12/01(木) 17:38:38 

    >>129
    YUIのCHE.R.RYではないです。
    低音から中低音の芯がしっかりした声です。
    出だしはピアノです。

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2022/12/01(木) 17:41:05 

    DA PUMP
    シングル全然発売されない、せっかくUSAで復活したのにもったいない!

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2022/12/01(木) 17:55:32 

    >>81
    w-indsもね
    けど20thを迎えられたって魅力があるからなんだろうね

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2022/12/01(木) 18:17:29 

    >>116
    デジタルシングルだからじゃない?
    出した事すら知らなかったよ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/12/01(木) 18:25:48 

    真天地開闢集団ジグザグ。もう少し売れてもいいと思う。歌番組で見たい。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2022/12/01(木) 18:34:03 

    あんまり伸びないトピ

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2022/12/01(木) 18:45:00 

    >>139

    デジタルシングルランキング50位圏外

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/12/01(木) 19:57:42 

    >>1
    昔東方神起に歌作ったり一緒に歌ってて上手くて感動したよ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/12/01(木) 20:27:57 

    >>24
    80年代は売れてたよね、名曲だらけで歌声もいいし。もっとずっと出ててもいいのに

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2022/12/01(木) 21:16:06 

    bird

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2022/12/01(木) 21:16:41 

    SOLIDEMOの手島章斗

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/12/01(木) 21:17:28 

    >>144
    80年代って、88年デビューだけど。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/12/01(木) 21:21:42 

    >>1家入レオとか思ったよりは売れなかったね。歌上手いほうだと思うけどあまり惹きがないかな

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/12/01(木) 21:29:45 

    ライオンキング実写版で、日本版主題歌「サークルオブライフ」を歌ったRIRI さん。
    この映画のCMで歌声を聴いて、鳥肌が立った。
    洋楽の歌手のような圧倒的な歌唱力で、こんな女性ヴォーカルが日本に出て来たのが嬉しかったのに、事務所が弱いのか全然出てこなくて残念。
    歌唱力があるのに売れないアーティスト

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/12/01(木) 21:35:47 

    mizrock

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/12/01(木) 22:02:56 

    フラワーカンパニーズ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/12/01(木) 22:05:51 

    >>144
    90年代ですねー。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/12/01(木) 22:33:24 

    >>1
    潮騒好きよ
    時々口ずさみたくなる

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2022/12/01(木) 22:39:09 

    >>94
    Feel & easy だっけ?
    あれI'm yoursのカバー曲かと思ってた

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/12/01(木) 23:40:47 

    >>107
    暇だからググってみたけど、いであやかの「君からのメッセージ」って曲それっぽい
    最後が
    君宛ての恋のメッセージ
    “ 好き”のメッセージ
    って歌詞だし

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2022/12/01(木) 23:57:00 

    UA

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/12/02(金) 00:32:59 

    >>155
    わあ!それです!!ありがとうございます。
    色々ググッたけど出てこなくて。
    感謝感謝

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/12/02(金) 00:41:08 

    解散したけど、Vo Vo Tau

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/12/02(金) 00:45:30 

    >>116
    正直デジタル配信についていけてないヲタクが多いと思う…私もその一人…

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/12/02(金) 01:06:29 

    解散しちゃったけどKalafina。アニメだけじゃなくてNHKの歴史番組のエンディングとかも歌ってたけど、大衆受けしなかったな。歌唱力は高かったのに

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/12/02(金) 03:22:53 

    川崎鷹也。
    声は良いのにオリジナル曲が微妙。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/12/02(金) 03:33:39 

    >>18
    その人何やってもダメだよね

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/12/02(金) 07:00:08 

    ナナムジカって今活動してるのかな?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/12/02(金) 07:30:22 

    >>11
    完全に宇多田ヒカル、倉木麻衣の10代デビューに被って消えた。
    実力は間違いなくあったのにタイミングだと思う。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/12/02(金) 08:44:29 

    >>10
    スネエエエクイタアアアアアアー!!!!
    メタルギアの主題歌カバーしてたけど、力強くてよかったよ!

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/12/02(金) 09:11:13 

    >>8
    久しぶりに名前聞いた!
    以前、天海さんのドラマに出ていて凄く上手だったの覚えてる!
    もっと有名になってほしいなぁ…

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2022/12/02(金) 10:18:44 

    森崎ウィン
    歌唱力凄いんだけどな
    ミュージカルにいってよかった

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/12/02(金) 10:33:23 

    皆さん知らないとは思うけど田澤孝介
    元waiveのボーカルで今はSOPHIAの都さんとバンド組んだりシドのshinjiさんと組んでたり他にも色々…
    声量凄くて上手い!是非聴いてみて欲しい

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2022/12/02(金) 11:54:07 

    冠徹弥

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2022/12/02(金) 13:06:45 

    >>1
    私は今でも聞いてるよ。
    歌はめちゃくちゃうまいよね
    確かにバーとか大人な空間で聴きたい。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/12/02(金) 13:07:17 

    >>1
    またアミューズの宣伝トピ
    アと運営はズブズブなのか

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2022/12/02(金) 15:40:17 

    根のシン 愛笑む

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/12/02(金) 17:54:46 

    >>37
    MISIAはまさに自分に酔ってるように見えるけど売れたし、みんな本当好きよね

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/12/02(金) 18:31:35 

    iScream

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/12/02(金) 19:47:31 

    VOW WOW

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/12/03(土) 00:16:37 

    >>145
    親が最初のアルバム持ってて聞いたら
    はまった。
    確かにもっと売れて良い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード