-
1001. 匿名 2022/12/02(金) 01:12:28
>>951
賛成
あと反日議員の歳費ゼロで+13
-0
-
1002. 匿名 2022/12/02(金) 01:12:50
早寝するテレビはコンセントを抜く+4
-0
-
1003. 匿名 2022/12/02(金) 01:12:53
国民にばかり苦境を強いて自分らは悠々自適に上級国民生活か
羨ましい限りだよ+16
-0
-
1004. 匿名 2022/12/02(金) 01:13:15
2020年以降の
政府からの要請って
怒りが湧く湧くしちゃうのばかり。+9
-1
-
1005. 匿名 2022/12/02(金) 01:14:18
政府からの要請を請けてというより、単純に家計の負担を減らすために節電してます。
起きてると寒くてどうしても暖房器具を使いたくなってしまうので、休日は殆ど布団の中で過ごしています。
でも一日中寝たきりは流石に体勢が疲れるし、ご飯を食べたりする時は、コタツの下に敷いているホットカーペットだけつけてます。
(コタツの方が節電だけど流石にまだ暑いので💦)
マンションは冬は比較的温かいので、12月いっぱいはエアコン無しで過ごせるかも…と来たいしてます。
寒さを我慢する代わりに、食洗機などはエコモードて使い続けます。
我慢ばかり強いられる生活には辟易してます。+14
-0
-
1006. 匿名 2022/12/02(金) 01:15:07
>>1
まず自分が暖房無しで過ごしてから言ってもらおうか。+12
-0
-
1007. 匿名 2022/12/02(金) 01:15:45
言われなくても、電気代やらめちゃくちゃ値上げだもの。せっせと細かくやっているよ!+6
-0
-
1008. 匿名 2022/12/02(金) 01:19:59
>>994
訂正
カリフォルニア電力逼迫でEV車充電規制でした+2
-0
-
1009. 匿名 2022/12/02(金) 01:20:10
>>533
旦那さん、仕事で疲れて帰って来た時に自宅のイルミネーション見て癒されてたかもしれないのに。かわいそう。+17
-7
-
1010. 匿名 2022/12/02(金) 01:22:23
>>853
そしてそのソーラーパネルは中国製。+22
-1
-
1011. 匿名 2022/12/02(金) 01:23:53
>>1
要らん事にはガンガン税金使うくせに国民に負担ばかり強いるのはやめろ+18
-0
-
1012. 匿名 2022/12/02(金) 01:24:24
>>2
パチ屋辺りに言ったら?
客の居ない台までギラギラピカピカ
営業時間短縮とかさ
暖房冷房凄いし
+17
-0
-
1013. 匿名 2022/12/02(金) 01:24:33
>>1
なにここ、ここは北朝鮮なの!?+9
-2
-
1014. 匿名 2022/12/02(金) 01:25:27
>>90
むしろ根絶やしにされそうな恐怖があるわ+7
-0
-
1015. 匿名 2022/12/02(金) 01:25:48
>>1007
値上げ幅がすごいですよね。
あくまで家計のため。
政府のためと思われるのはイラッときます。
従うためにしてる訳じゃない。
国民無視な行動ばかりしてる政府のくせに。+6
-0
-
1016. 匿名 2022/12/02(金) 01:27:07
>>873
日本安い治安良い親切礼儀正しいおもてなししてもらえる美容室のサービス尽くしてくれるアニメ食べ物〜って旅行したい国世界一位!きらきら
とかやってるけど、観光に頼るそれしかないような国になりつつある
しかも全て日本人の薄給労働とおもてなしありき。
私たちは豊かじゃないのに+12
-0
-
1017. 匿名 2022/12/02(金) 01:27:13
>>2
そう言えば40億の御殿建てた宮家の光熱費が凄いと記事で見たけど自分で払う訳じゃないから気にもならないんだろうね
天皇ご一家は慎ましく暮らしてるのに+35
-3
-
1018. 匿名 2022/12/02(金) 01:27:45
朝子どもが鼻水出てたら詰むので無理です。
悪化して中耳炎なりやすいので。
部屋は暖かくして寝ますね。+3
-0
-
1019. 匿名 2022/12/02(金) 01:28:34
国民には色々強いるくせに、どっかの誰かさん達は給料アップでしたっけ?
いいご身分ですね
節電要求する前に自分たちの給料を節約した方がいいのでは?+17
-0
-
1020. 匿名 2022/12/02(金) 01:30:14
でもウクライナ避難民様は電気使い放題なんでしょー+7
-0
-
1021. 匿名 2022/12/02(金) 01:31:27
せっせと電気作ってよ
節約して活動しなかったら日本がますます貧乏になるじゃん+6
-0
-
1022. 匿名 2022/12/02(金) 01:31:43
>>962
都民もカツカツですよ… 中間層の可処分所得は全国最下位ですんでね
イルミは好き放題で市民に要請、これはつまり金があれば電気好きに使え、貧乏人は寒さこらえて節電励め、政府支援あてにすんな、ってことでしょうね+6
-1
-
1023. 匿名 2022/12/02(金) 01:37:52
>>1013
なんかいろんな方面から国民生活を困窮させて
得したかったらマイナンバーカード作れよ
ポイント欲しかったら政府の何かに登録しろよと
金やポイントで彼らが望む道に引き込もうとしてるようにみえます+8
-0
-
1024. 匿名 2022/12/02(金) 01:39:36
>>1023
ちょこちょこ節電するとポイントがつくらしい
また作戦にまんまと釣られる人出るのかな+1
-0
-
1025. 匿名 2022/12/02(金) 01:41:13
うちの部署室温27度くらいあるんだけど、、
ビル全体で温度管理してるから自分たちで調整もできず。
決して設定温度高いわけでなく、人数が多いからだと思うんだけどいっそ暖房消してくれと思う
夏の27度くらいの時に長袖着てる馬鹿いないでしょーが!って思いながら仕事してる
毎日辛い。電車も暑いし+6
-0
-
1026. 匿名 2022/12/02(金) 01:43:18
アホ バカ カス
政府に言いたいことはこれだけ。+8
-0
-
1027. 匿名 2022/12/02(金) 01:48:03
超夜型人間な私
ムリー+7
-0
-
1028. 匿名 2022/12/02(金) 01:48:43
政府の考え方は真逆ですよ。
国民に負担かけるんじゃなくて足りない電力量を増やす事をなぜしないのか?
円高、原油高で電気代も上がり国民負担が増すなら
原発の再稼働を行うべきでしょ。
原発は稼働してても稼働してなくても安全性は変わらない。
原発反対派の政治家は、化石燃料に頼らず原発を廃止してでも国内の電力量を確保するために何をどうやっていつまでに行うのか計画立案を示してほしい。
国内の物価高や賃金の問題が一通り落ち着くまでは原発を再稼働して電気代の値上げを抑えるのも景気対策の一環だと思うけど。
光熱費が下がれば企業も他に予算配分できますから。+8
-1
-
1029. 匿名 2022/12/02(金) 01:52:03
マンションに引っ越してきて初めての冬。
今のところ暖房器具は一切使わず過ごせてる。
テレビ観てる時はブランケットで十分。
これからの真冬がどれくらい寒くなるか…
+1
-0
-
1030. 匿名 2022/12/02(金) 01:53:34
>>1009
電気代の検診票見せたら、旦那もだまってコンセント抜くよ+14
-0
-
1031. 匿名 2022/12/02(金) 01:53:57
もうなに?戦後なの?笑
貧乏すぎて悲しくなってくるわ+10
-0
-
1032. 匿名 2022/12/02(金) 01:55:35
>>1025
私の職場も窓空かない西日当たるで一年中暑い。毎日最大限の薄着で行ってる笑+2
-0
-
1033. 匿名 2022/12/02(金) 01:56:30
わたしテレビ見るの11月からやめたよ
気になるドラマだけ観てる
NHK代が結構するのでテレビ捨てようかなと思ってる+8
-0
-
1034. 匿名 2022/12/02(金) 01:57:02
>>1031
戦後ってか戦争中+3
-1
-
1035. 匿名 2022/12/02(金) 01:57:50
>>9
どうせ奴らはぬくぬくするだろうと国民はわかっていながら「国民には制限させやがって💢」と従ってしまっていたのがこれまで。
国民は「私達にはこれからの寒い冬に電力は必要だ」と当たり前を主張していいよね。
よく分からないけど政府が言うからと節電して、寒くて風邪引いて、まさかコロナ?!と検査に殺到してまんまとコロナにされて、病床逼迫危機です!さらにワクチンで予防しましょう!新しいコロナ薬飲みましょう!…このパターンを国民がまた信じて繰り返すのは違うよね。
国民が節電せず普通に生活したら国がどう出るのかね?何か節電させたい裏でもあるのかね?+9
-0
-
1036. 匿名 2022/12/02(金) 01:58:35
街にイルミネーション点灯してて節電要請って何目的?原発再稼働の為の茶番なの?+7
-1
-
1037. 匿名 2022/12/02(金) 02:00:01
お前らの人員、給料減らせ!+4
-0
-
1038. 匿名 2022/12/02(金) 02:00:09
もう煮込み料理とかは深夜電力の安い時にしようかな
+2
-0
-
1039. 匿名 2022/12/02(金) 02:02:10
これからイルミネーションの季節よなー+3
-0
-
1040. 匿名 2022/12/02(金) 02:03:24
>>6
どこそこの統一されし伝説の本には
【日本国民の生活水準を今よりも3分の1に下げよ】
【今よりも4倍、5倍に増税せよ】
生活水準を3分の1に下げるつもりなのかな?
鳥インフルエンザ、新しいパンデミックを建前にして
日本や世界にWHのO が、各国の政府よりも強健をふるえるようになる、とか
パンデミックだから我々が各国に駐在します、みたいな
白い防護服を着て
中国の白い防護服を着た看護師、医者みたいに
毎日のようにPのCR 検査を各国の国民に実施する予定だとか
その検査はほぼ陽の性にして強制隔離する為の手段となる、とか
NのWO のシュワブは
国民を強制隔離したり、毎日のP◯R 検査をする中国を、❬❬世界の為の模範❭❭と、ぬかしてたり
日本には
各製薬会社の施設が1◯0年契約で設置
NEのんC は、顔認証と連動してワクチン接種したかどうか、何回しているのか丸分かりのカメラを日本中に1000箇所で設置し
ある一定のワクチンの回数を、接種していない人々が大きな商業施設に出入り出来ないようにする為の政の策が
国民の知らぬ間に進んでい◯。
ワクチンを4回打たないと商業施設に出入りを禁止するとか、強要罪に相当すること
こんな未来にならないよね?
在日朝鮮人参の何処かの御国の議席約1・5・0人さん達?
日本国民全員に
4回も遺伝子組み換え、mRNA 入りのワクワク、そんなに強要したいのかしら?
なんで、学校でもオミクロンワク勧めてるのかしら?中身の副作用次第では保証されるのかしら?
マイナの全ての口座の紐付け、健康の保険も紐付け
生体データ丸見え、役所の人間がヤクザに流したら最悪、誘拐、人身売買
中国では最近にキンペノペイが
臓器売買合法化させたら、若者誘拐多発
遺体で見つかっても親御さんは遺体には会わせてもらえない状態の遺体で火葬場行き
すごい時代だわ~政治まっく黒に日焼けしとるやん😥😥😥+5
-1
-
1041. 匿名 2022/12/02(金) 02:04:47
>>853
全部利権絡み。
+12
-0
-
1042. 匿名 2022/12/02(金) 02:06:20
光熱費と食料品の値上げ…考えるだけで胃が痛くなってくるわ
国民困ってるからどうにかして+4
-0
-
1043. 匿名 2022/12/02(金) 02:11:55
仕方ないよね。
ガス供給の安定を接続したくて一般企業が露のガス会社の株主になったのにどうしようか考え中みたいなこと言われて話をひっくり返されちゃったんだから。
西村さんも穏やかに説明してないで今本当にヤバいんだって国民に強く言えばいいのに。+0
-0
-
1044. 匿名 2022/12/02(金) 02:14:43
>>394
NY在住夫妻はもはや皇室ではないはず。
それと、外国にいて仕事もせず調子に乗っている国会議員、給料払わなくていいよ。+3
-0
-
1045. 匿名 2022/12/02(金) 02:15:47
>>615
イルミネーションに経済効果があっても、私たちの快適な生活に経済効果がないからじゃない?
ムカつくね。+4
-0
-
1046. 匿名 2022/12/02(金) 02:18:41
まずは電車とかの暖房の温度下げてくれない?暑いんだわ+4
-0
-
1047. 匿名 2022/12/02(金) 02:22:49
>>1
お前ら政治家の家は気温どんなもんなのよ
全員画像と共に公表しろや
国会議事堂から何から議員宿舎も実家もな。
仕事して帰って来たら4度だぞ
お前らどうせ24時間暖房点けてんだろ?
ふざけんなよ+1
-0
-
1048. 匿名 2022/12/02(金) 02:23:36
>>100
いやダウン着て白い息でしょうよ+1
-0
-
1049. 匿名 2022/12/02(金) 02:24:33
>>305
ほんとそれね。お前ら半纏着ろ!って思う+6
-0
-
1050. 匿名 2022/12/02(金) 02:28:21
日本もデモとかするべきだよね
+10
-0
-
1051. 匿名 2022/12/02(金) 02:36:02
子供の頃真冬で氷水みたいに冷たいみずで顔洗ったりして心臓が止まりそうな思いを毎日したな 普通?+10
-0
-
1052. 匿名 2022/12/02(金) 02:38:55
>>967
この人これで、東大で法学部
自民党終わってんね+8
-0
-
1053. 匿名 2022/12/02(金) 02:47:12
>>179
国会に問い合わせしたw
首相官邸のホームページからメールフォームあったよw+11
-1
-
1054. 匿名 2022/12/02(金) 03:07:03
>>967
顔つきからしても話し方からしても官僚的で、国民のことはこれっぽっちも考えてないのが丸わかりな人だよね。+13
-0
-
1055. 匿名 2022/12/02(金) 03:08:48
国会議員や国家公務員の給料も能力給にならないもんかね。査定は国民で。+1
-0
-
1056. 匿名 2022/12/02(金) 03:09:16
やかましい。やっとるわ。
光熱費上がったんだし、仕方ないわ。+2
-0
-
1057. 匿名 2022/12/02(金) 03:10:28
>>79
まさか日本中の原発動かしてないの?
何ヵ所かだけ?
意味不明。
日本資源ないのに動かせや。
+7
-1
-
1058. 匿名 2022/12/02(金) 03:16:08
車道の片側の電気が全部消えていて、怖かったんだけどコレも節電なのかな。+3
-0
-
1059. 匿名 2022/12/02(金) 03:16:59
>>967
すごく明るい部屋だね+12
-0
-
1060. 匿名 2022/12/02(金) 03:25:50
テレビ全く見なくなったから、そんなこと言ってるの今知った
みんな何で知った?テレビ?+3
-1
-
1061. 匿名 2022/12/02(金) 03:27:28
>>13
それが目的だと思う+5
-0
-
1062. 匿名 2022/12/02(金) 03:29:07
>>992
世論を原発推進に向かわせたいから+18
-1
-
1063. 匿名 2022/12/02(金) 03:39:12
>>10
ホントそう、議員は高いお金もらってゆうゆうと生活してるし、国民はいろいろと制限させられホントいい加減にしろよって思うわ!💢+12
-0
-
1064. 匿名 2022/12/02(金) 03:39:39
>>1017
自分の事しか考えてない宮家
税金の無駄+14
-0
-
1065. 匿名 2022/12/02(金) 03:47:26
もう蝋燭を🕯灯して生活かよ
+1
-1
-
1066. 匿名 2022/12/02(金) 03:55:56
>>1
>「例えば重ね着をして少し(室内の)温度を低めにするとか、使ってない部屋の消灯をするなどをお願いしたい」
こんなこと、節約のプロとか節約が趣味の人が何十年も前からやっとるわ
ほんと日本の政治終わってんな
国民は、特に庶民はずっと頑張ってるのにさあ
+9
-0
-
1067. 匿名 2022/12/02(金) 04:02:53
>>1
使ってない部屋の電気なんか元々点けてねーーよ
お前んちそうなんか????+15
-0
-
1068. 匿名 2022/12/02(金) 04:04:17
>>282
たぶそうだね
とりあえずPCRうけさせとけばコロナじゃなくてもなんらかのウイルスに罹患してたら反応するしね。
+3
-0
-
1069. 匿名 2022/12/02(金) 04:06:19
>>290
やってんの?www+1
-0
-
1070. 匿名 2022/12/02(金) 04:11:33
>>86
おそロシアか北の将軍みたいだよね+5
-0
-
1071. 匿名 2022/12/02(金) 04:11:55
>>1
どんどん北朝鮮みたくなりそう。+7
-0
-
1072. 匿名 2022/12/02(金) 04:12:56
>>10
税金で鉄板焼き食ってるとか腹立つよー+11
-0
-
1073. 匿名 2022/12/02(金) 04:22:22
先月そこまで寒くないのにどこ行っても暖房暑くてみんな上着脱いでたから先月呼びかければ良かったのに。お店だけじゃなく電車もバスも暑くて気持ち悪かった。+2
-0
-
1074. 匿名 2022/12/02(金) 04:23:54
>>853
ソーラーパネル(オール電化)は電磁波がやばそうなんだよね。その真下で暮らすとか有り得ない。あと。台風で飛んでしまった場合の損害が。。+8
-1
-
1075. 匿名 2022/12/02(金) 04:25:25
>>16
足りてないんじゃない。
値上げする言い訳にしたいだけ。+15
-0
-
1076. 匿名 2022/12/02(金) 04:31:59
冬に節電なんて、絶対嫌だ
風邪ひきたくない+6
-0
-
1077. 匿名 2022/12/02(金) 04:32:08
スーパーとかは照明を間引いても全く問題ないよね。それは継続で良いと思う。ただ、家では寒すぎるので、コタツはつけさせて~💦エアコンは1~2度なら下げるから~💦+0
-1
-
1078. 匿名 2022/12/02(金) 04:32:18
>>105
年収300万で十分。
経費は税務署に全部チェックしてもらって、文通費みたいなのは完全チェック後後払いでお願いしたい。+0
-0
-
1079. 匿名 2022/12/02(金) 04:33:33
>>1
国会議員の人数と給料を削減して!!+5
-0
-
1080. 匿名 2022/12/02(金) 04:41:40
>>1062
分かりやす過ぎるww
もうちょっと自然に促せないのかな?この筋書き書いたやつのセンス古いよねw+7
-0
-
1081. 匿名 2022/12/02(金) 04:43:35
>>1050
賛成!+2
-0
-
1082. 匿名 2022/12/02(金) 04:45:03
国民の命はどうでもいいのね
老人や一人暮らしの若者が可哀そう
+4
-0
-
1083. 匿名 2022/12/02(金) 04:48:44
>>962
イルミネーションすると人が集まるからね
都民が金落とさなくなるといよいよ日本経済終了なわけでさ…
+1
-0
-
1084. 匿名 2022/12/02(金) 04:52:46
節電しすぎて、風邪引いて、熱出て、発熱外来行って、コロナ感染。+13
-0
-
1085. 匿名 2022/12/02(金) 04:54:55
>>1
まずあなたが自宅の暖房切って生活してください。
庶民はとっくの昔から着膨れしてますよ。+5
-0
-
1086. 匿名 2022/12/02(金) 04:55:44
昨日、テレビでイルミネーション特集するくらいあちこちでイルミネーションで電気使ってるよね。+12
-0
-
1087. 匿名 2022/12/02(金) 04:58:17
>>1051
この冬家事でも温水使わない家庭増えるから、冗談抜きで血圧一気に上がって命落とす人増えると思うよ。+5
-0
-
1088. 匿名 2022/12/02(金) 05:01:32
スーパーファミコンでシムシティやってたからよくわかる。火力発電所じゃ物足りないんだよ。+2
-0
-
1089. 匿名 2022/12/02(金) 05:15:33
>>4
ウランを北朝鮮に横流ししてるって話あるよね?だから稼働出来ないから
こんなこと言ってる+1
-0
-
1090. 匿名 2022/12/02(金) 05:21:45
>>1074
ソーラーパネルは出火すると放水で消化出来ない
またカドニウムが流出すると土壌は汚染される+13
-0
-
1091. 匿名 2022/12/02(金) 05:22:13
足元ヒーターと加湿器だけで部屋暖かい。
さらにユニクロのウルトラライトダウンを着てるとエアコンマジでいらない。軽くて動きやすくて最高!パーカーより軽い。なんならこれ着て寝られて極熱だから電気毛布もいらない。あとは薄手のネックウォーマーで完璧!+2
-0
-
1092. 匿名 2022/12/02(金) 05:38:21
>>29
国会の暖房切れや、居眠りする奴が減る+7
-0
-
1093. 匿名 2022/12/02(金) 05:42:51
>>1017
水道代もカバ飼ってるのかってくらい高額だってね
何かの水耕栽培でもしてるんじゃないかって+6
-0
-
1094. 匿名 2022/12/02(金) 05:48:10
そういう要請してるお前らは暖かい部屋にいるくせに。よく言うわ。日頃から頑張ってる国民に偉そうに。+1
-0
-
1095. 匿名 2022/12/02(金) 05:50:45
>>277
去年の電気代なんてどうやって調べるの?+1
-0
-
1096. 匿名 2022/12/02(金) 05:53:47
>>18
我慢は嫌です。ぬくぬくと過ごします。議員の連中が手本を示してくれるなら聞いてやってもいいが、奴らは節電なんかしないから私もしません。+0
-0
-
1097. 匿名 2022/12/02(金) 06:00:02
北朝鮮かよ。+5
-0
-
1098. 匿名 2022/12/02(金) 06:00:11
これからが寒さの本番なのに、アホか!+1
-0
-
1099. 匿名 2022/12/02(金) 06:01:05
電気自動車に補助金出すのに、節電って…
意味不明。+6
-0
-
1100. 匿名 2022/12/02(金) 06:01:15
国会議事堂だけ停電になればいいのに。+5
-0
-
1101. 匿名 2022/12/02(金) 06:07:45
ロシア制裁にはしゃいでいた人が文句言ってるのはホント不思議+2
-5
-
1102. 匿名 2022/12/02(金) 06:08:53
>>1
言われなくてもやってるわ
きっと西村さんあなたより国民の方が節電に詳しいと思うわよ
電気料金高過ぎて恐ろしくて使えないからね!+20
-1
-
1103. 匿名 2022/12/02(金) 06:14:27
絶対やだね😜
いつも通り使うもんね😤+13
-3
-
1104. 匿名 2022/12/02(金) 06:19:08
西村はどうせ無能なんだから
コロナの時みたいに
「みなさん電気代高いのイヤでしょ?
ボクだってイヤですよ!」と
メソメソ泣いて国民に訴えればいいんだよ+6
-0
-
1105. 匿名 2022/12/02(金) 06:24:41
>>28
ありとあらゆるトイレの便座の温度を下げてほしい。夏でも便座の温度高いままのところ多くて、トイレに入るたび熱くてビックリしたよ。ヒヤッとしなきゃいいから冬でも最低温度設定にしていただきたい。+5
-1
-
1106. 匿名 2022/12/02(金) 06:32:59
初期投資はかかったけど災害時に備えて買った発電機で凌ぐわ。+2
-0
-
1107. 匿名 2022/12/02(金) 06:34:23
従わないなら電気止めるまでだ!まで台本だろうな
東北民凍死するがな🥹+7
-1
-
1108. 匿名 2022/12/02(金) 06:35:11
赤坂の議員宿舎の家賃値下げと聞いたぞ💢
国民は色々値上げしているのに
おかしくねぇか💢+29
-0
-
1109. 匿名 2022/12/02(金) 06:41:53
>>602
えー玄海だけど、はよ稼働しろやと思ってる
稼働とか関係ない
そこにおるんやから原発が+4
-3
-
1110. 匿名 2022/12/02(金) 06:43:49
>>28
とりあえず街中のクリスマスイルミ全部消したらすごい節電になるよね
イルミネーションの仕事の人には悪いけど…+14
-0
-
1111. 匿名 2022/12/02(金) 06:47:18
>>167
除染さっさと終わらせてから言おうぜ+7
-0
-
1112. 匿名 2022/12/02(金) 06:48:19
原発稼働をーって言わせるための値上げと締付けだろ
そういうのさすがにわかるようになったわ
+7
-2
-
1113. 匿名 2022/12/02(金) 07:07:20
>>1109
福島原発周辺の子供の『甲状腺ガン』が増えた事は、どう思いますか?+2
-4
-
1114. 匿名 2022/12/02(金) 07:12:57
>>1113
小泉とか鳩山がだしたあんな嘘データ信じてるの?
セクシーに恥た方がいい+6
-0
-
1115. 匿名 2022/12/02(金) 07:16:35
電気代高いからみんな無駄遣いしてないよ
今使ってるのは必要な電気だわ+7
-0
-
1116. 匿名 2022/12/02(金) 07:17:52
政治家とかはぬくぬくしてんだろうな
警察署夏行った時薄暗くて暑かったがあれはしんどいわ+6
-0
-
1117. 匿名 2022/12/02(金) 07:19:29
>>9
地方公務員は震えながら仕事してるけど議員たちはぬくぬくなの?まじ?+6
-0
-
1118. 匿名 2022/12/02(金) 07:19:51
あれ、この方また大臣にもどったんだっけ?
最近ニュース見てなかった+4
-0
-
1119. 匿名 2022/12/02(金) 07:22:14
要請ってことはお願いでしょ?協力はしません。議員と給料減らすのが先やって言ってるやん。国会の暖房全部切って電気も半分カットしなよ。私ら国民にお願いする癖にお前らは我慢せんと電気ガンガン使ってんやろ?そんなに言うならお前がロウソクで暮らせ。+5
-0
-
1120. 匿名 2022/12/02(金) 07:22:37
コンビニとかスーパーとか節電で電気を一部消したりしてるけど、いよいよ貧乏な国みたいで辛いしなんか治安も悪い感じになって嫌だ+7
-0
-
1121. 匿名 2022/12/02(金) 07:24:42
>>9
国会では体裁上やる。自宅ではその国会議員の資質が問われる。自分だけでなく、家族にも我慢させる人もいれば、逆の人もいる。
事実を知っているのは電気・ガスメーター確認作業員さん位じゃない?+0
-0
-
1122. 匿名 2022/12/02(金) 07:25:15
節電要請するとこほかにあるでしょ。+1
-0
-
1123. 匿名 2022/12/02(金) 07:31:59
大坂でお米配給したり、節電促されたり、まじで戦時下!?
こうやって戦争に入っていくんだろうなって身をもって体感してるんだけど。役50年近く生きてきてこんな経験初めてなんだけど。明らかな貧困国になってきてる。+7
-0
-
1124. 匿名 2022/12/02(金) 07:37:03
>>4
実家から独立したのが4年前だから原発停止してる時の料金しか知らないんだけど、どれくらい料金差ってあったの?
安い方がいいわw+0
-0
-
1125. 匿名 2022/12/02(金) 07:37:24
>>1113
甲状腺ガンの過剰診断の事調べてから言いなよ。+4
-1
-
1126. 匿名 2022/12/02(金) 07:38:43
>>1017
税金でなんでもかんでも自由に使いやがってねぇ…
あの親見てきてるから娘もNYで暮らして多額の
警備費、諸経費かかると知ってでも
簡単に実行できるんだよね
+5
-0
-
1127. 匿名 2022/12/02(金) 07:39:56
>>429
そういう反感を買う事すら想像できない人達が政治やってるんだよなあ。そりゃ、庶民の気持ちなんか分からんよね。+5
-0
-
1128. 匿名 2022/12/02(金) 07:44:41
節電節電うるせーな!!
テレビのバラエティーとかどーでもよくね??
節電そこだろ?!
パチ屋もな!!!
テレビは災害と、お知らせができてればそれでいいよ!観なくても死なねーよ!
それより、寒くて死ぬほうがこえーよ!!!!!+4
-1
-
1129. 匿名 2022/12/02(金) 07:46:57
節電要請しなきゃいけないような日本でどうやって、電気自動車普及させるつもりなの?笑
+6
-1
-
1130. 匿名 2022/12/02(金) 07:48:34
>>1
うるせー
お前が節電しろ
全部屋床暖そうだよね+4
-0
-
1131. 匿名 2022/12/02(金) 07:51:33
これから日々寒さを増していく中、節電なんてしてられない+2
-1
-
1132. 匿名 2022/12/02(金) 07:52:16
さっさと原発稼働しろって思うよ。一回事故起こしたからっていつまで騒いでんだか。動かしたって放置したってその場に核はあるんだから同じだろ。+1
-4
-
1133. 匿名 2022/12/02(金) 07:54:46
>>884
うちもソーラータイプで充電なくなったら消えるから付けたり消したりもしなくていいし、いいよ!+1
-0
-
1134. 匿名 2022/12/02(金) 07:55:11
この節電が話題になってたレールガンと国防の為なら我慢できるけど、腐れ売国政治家などを生かす為なら協力しないな。
何しろこっちにはこの世でいーーーっちばん大事な寒がりなペットがいるもんだから+1
-1
-
1135. 匿名 2022/12/02(金) 07:59:09
>>1060
ガルちゃん+1
-0
-
1136. 匿名 2022/12/02(金) 08:00:07
>>1103
停電になっても、大丈夫ですか?
太陽光発電、設備してますか?+1
-7
-
1137. 匿名 2022/12/02(金) 08:02:46
早く原発動かして下さい+1
-2
-
1138. 匿名 2022/12/02(金) 08:04:54
>>1132
福島原発の事故後子供の『甲状腺ガン』が増えた事は、どう思いますか?+0
-1
-
1139. 匿名 2022/12/02(金) 08:05:25
まずはあなたの家の電気を全部消します+0
-1
-
1140. 匿名 2022/12/02(金) 08:06:18
>>1131
停電になっても平気ですか?+0
-2
-
1141. 匿名 2022/12/02(金) 08:08:59
>>10
秋篠宮一家も我が儘三昧。
新居の光熱費驚くほどもの凄いみたいだしね
ついでに傲慢。+3
-0
-
1142. 匿名 2022/12/02(金) 08:10:12
>>1004
加えてこっちが従ったとしてもなーんにもお礼とかしないしね
流石に金渡すとかこっちの要望聞いて実現させるとかしないし+0
-1
-
1143. 匿名 2022/12/02(金) 08:12:13
>>1017
なんの価値もない奴らだから、税金で面倒みる必要なくない?
働いてお金をもらって、その範囲で生活をする。ってことを教えた方がいいと思うんだけど。
増税しなくてもいいくらい、税金が有り余ってるなら別にそこまでしなくてもいいかもしれないけど。
+4
-0
-
1144. 匿名 2022/12/02(金) 08:15:05
>>955
停止してる方が、事故は起きにくいですよ。
福島やチェルノブイリ原発も稼働中の事故でした+0
-3
-
1145. 匿名 2022/12/02(金) 08:15:42
>>1141
その、「うちからの寄付金」がそもそもどこから出てるんだって話。
何様やねん。
お前の子供より、その先生の方が価値があるんやから立場わきまえろや。+4
-0
-
1146. 匿名 2022/12/02(金) 08:18:15
>>1129
もう、なんだかんだ言って搾取しようとしてるのバレバレ!wwwww
おかしいよね、EVって。
遠距離の旅行も仕事もいけねーじゃんw
つか、まず買えねーし。
矛盾してるの気づいてきてるんだよ。
あれこれ言い訳してさー、見苦しいよね。
素直に「僕たちの利権のために新しく決めました」って言えば?+1
-0
-
1147. 匿名 2022/12/02(金) 08:22:47
>>838
ならさっさと原発稼働させて国民の負担減らしてほしいわ+0
-0
-
1148. 匿名 2022/12/02(金) 08:26:17
>>1141
この記事?本当かなぁw紀子様自らそんなことされないと思うよ
本当か嘘か確かめようないけどね
+2
-1
-
1149. 匿名 2022/12/02(金) 08:29:23
>>1017
40億…
そのお金国民のために使われたらよかったのに+1
-0
-
1150. 匿名 2022/12/02(金) 08:33:17
>>28
同意
イルミネーション別にいらない+0
-0
-
1151. 匿名 2022/12/02(金) 08:35:40
うーん、原発には賛成とも反対とも言えない、難しい問題だよね
けど生活苦しい人にとっては電気ガス水道など生きてくのに必要なものの値上がりは死活問題だし、これから死んじゃう人出ないことを祈る
政府にはもっとシビアに電力不足と値上がりの対策考えてほしい+4
-2
-
1152. 匿名 2022/12/02(金) 09:09:24
>>972
湿度があって室温が16~19℃位だと少し冷えるけど頭はスッキリしてる。これくらいなら死なないけど、人によっては寒いし、うたた寝するには快適でない温度かと思う。+1
-0
-
1153. 匿名 2022/12/02(金) 09:13:24
>>1105
ヒヤッとしなければいいのになぜ熱々にするんだろうね。会社でも毎日低めの温度に戻されても勝手に一番高い温度設定にかえる若い人がいるわ。+3
-0
-
1154. 匿名 2022/12/02(金) 10:40:51
>>1017
ティアラの作成を辞退された方もいらっしゃると言うのにこの差よ
+1
-0
-
1155. 匿名 2022/12/02(金) 11:43:22
>>1032
つらいよね…外は寒いしさぁ
お互い体調崩さない様に気を付けようね+1
-0
-
1156. 匿名 2022/12/02(金) 11:45:23
>>250
田舎はイルミネーションやってる家は公務員ばっかりだって聞いたことある+0
-0
-
1157. 匿名 2022/12/02(金) 12:39:01
>>2
ほんこれ
知るかやうぜえ+0
-0
-
1158. 匿名 2022/12/02(金) 12:40:31
>>1154
ティアラ作れないってね
国の威信丸つぶれだよ
ここは遠慮なんかしないで欲しいよ+1
-1
-
1159. 匿名 2022/12/02(金) 13:11:29
>>1155
寒暖差が一番くるよね
そうだねがんばろう!+1
-0
-
1160. 匿名 2022/12/02(金) 14:01:20
>>10
次から次に払うお金は増えて、
何でもかんでも値上がりしてたくさん我慢してるのに
家でも凍えて過ごせってまじでいい加減ふざけるなと思う+3
-0
-
1161. 匿名 2022/12/02(金) 14:03:30
>>243
ここぞとばかりに、おっしゃれなマフラー巻いてくればいいのにね。
この人、コロナの時も率先してアベノマスクより100倍おしゃれな鳥のくちばしマスクしてたのに。+3
-0
-
1162. 匿名 2022/12/02(金) 14:26:13
>>985
どれくらいの人が手のひら返しなのかわからないけど、そういう人達も同じ一票を持ってるのが民主主義の欠点だなって思う
有事を見据えて何かしようとしても、目先のことしか見えてない人が大騒ぎで反対するからなぁ
そりゃロシアとウクライナで戦争が始まるなんてことは予想できなかったけどさ
いつか世界のどこかしらの国が戦争始めて物価高騰、エネルギー高騰する時期もあるってことくらいは誰でも予想がつくのにね+2
-0
-
1163. 匿名 2022/12/02(金) 15:39:31
>>1
知るかそんなもん+0
-0
-
1164. 匿名 2022/12/02(金) 16:13:30
>>1025
これでもまだ寒いという人がいるよね。って話しはさておき、夏の27℃と違って身体への負担が大きいからお大事にね。+1
-0
-
1165. 匿名 2022/12/02(金) 20:44:12
>>1144
は?何いってんの?
核分裂を停止させたところで、原子炉自体は発熱してるから何十年間も冷やし続けなきゃいけないんだよ
福島原発は地震で原子炉止めてたけど、その後津波が来て電源やられて冷やせなくなって爆発した、停止時に起きた事故+1
-0
-
1166. 匿名 2022/12/02(金) 20:53:43
>>1
なんで結果を出せてない(日本を良く出来てない)のに、政治家達は沢山お給料やボーナスを貰えてるの?
私達に負担をしいる要求ばっかり
こんな政府ならいらない+3
-0
-
1167. 匿名 2022/12/02(金) 21:07:19
>>16
SDGsが〜
とか綺麗事抜かして原発とめて、不安定な自然エネルギー(太陽光水力風力)に移行してたから。
日本はエネルギー資源がほぼないくせにアホかと。
輸入に頼ってるのに、海外で何かあれば日本も苦しくなるし足元見られるに決まってる。
なのに碌な政策をしてこなかった。
メディアと政府が終わってる。
+4
-0
-
1168. 匿名 2022/12/02(金) 21:13:27
>>820
私は安全性を高めての原発稼働には賛成してた。
エネルギー資源が無いんだから、リスクを負うしかない。分からないアホばっかり。+2
-0
-
1169. 匿名 2022/12/03(土) 11:12:38
すべきなのは、「節電」ではなくて「発電」ですよね。
原発動かせば全て解決。+1
-0
-
1170. 匿名 2022/12/05(月) 21:55:21
>>73
東日本の震災の時の節電は、商業施設や職場なんかも明かり減らしてたよね
お店の照明が1列おきだったり、看板も暗くてさ
節電して確かに薄暗いところもあったけど
思ったよりは困らないもんだなーと思った記憶があるよ+0
-0
-
1171. 匿名 2022/12/05(月) 21:59:32
>>13
ぽいよね
節電困ったでしょ
→ 電気がもっと欲しいよね、みんな必要だよね
→ 原発稼働すれば叶うよ
ってことだよね+0
-0
-
1172. 匿名 2022/12/06(火) 04:46:03
>>1017
一応公務はやってるけどね。祭祀と公務は彼らの仕事だから+0
-0
-
1173. 匿名 2022/12/07(水) 00:31:52
職場の暖房設定が23度
会議前に早めに会議室行って、暖房と電気つけて暖めつつ、その他の会議準備するためにドア開けたまま別のフロアと行き来してたら節電意識がないと役員に怒られた😢+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する