ガールズちゃんねる

『M-1』決勝進出9組が決定 男性ブランコら5組が初進出、オズワルド&KOC王者ビスブラが敗退

1196コメント2022/12/18(日) 13:32

  • 1001. 匿名 2022/12/01(木) 19:25:27 

    >>998
    そうかな
    金属のファン叩きたすぎて勘違いしてるよ
    自分は金属ファンでもなければハライチファンでもないし誰かのファンのアンチでもないけど
    ハライチの叩かれ方は異常だった
    もしあれが全部金属ファンなら今も金属ファン叩きの流れにならないくらいの数だったよ

    +7

    -9

  • 1002. 匿名 2022/12/01(木) 19:25:55 

    >>996
    意外に平場のトークも面白いんだよね
    どっちも機転が利く

    +9

    -3

  • 1003. 匿名 2022/12/01(木) 19:27:06 

    >>6
    ミルクボーイの漫才は老若男女にウケますよね。あと叩くとか誰かを悪く言うってないですよね

    +27

    -0

  • 1004. 匿名 2022/12/01(木) 19:27:26 

    >>969
    ロン毛の人はサンリオオタとして、そうじゃない人は女芸人オタとしてちょっと活躍してる

    +10

    -1

  • 1005. 匿名 2022/12/01(木) 19:27:49 

    >>969
    片方は毎日配信したりラジオトークしてファンにたかってる
    でもあんなにお笑い見てる人いないから賞レースの時は見に行っちゃう
    特に女芸人マニア
    片方はサンリオ

    +9

    -0

  • 1006. 匿名 2022/12/01(木) 19:31:20 

    >>578
    今年のM-1のファイナリストの話なんだけど。

    +1

    -2

  • 1007. 匿名 2022/12/01(木) 19:31:37 

    どっちも女性のコンビって久々やない?
    ハリセンボン、アジアン以来?

    +13

    -0

  • 1008. 匿名 2022/12/01(木) 19:32:13 

    タイタン2組行ったの普通にすごい…

    +19

    -1

  • 1009. 匿名 2022/12/01(木) 19:33:02 

    >>962
    好きな人もいれば
    嫌いな人もいるのが普通でしょ

    事務所の規模がお話しにならないくらい違うのに、吉本に対抗心燃やしてるのって
    愚の骨頂だわ!

    真空ジェシカはそんなこと全く言わないよね

    +2

    -9

  • 1010. 匿名 2022/12/01(木) 19:33:37 

    >>1007
    そうそう。新M-1で初めて!

    +4

    -2

  • 1011. 匿名 2022/12/01(木) 19:35:21 

    >>749
    東京出身だけどヨネダよりハイツが好き
    バカバカしいリズムネタが苦手なだけだけど
    でもよく神保町で見ててM-1決勝行くだろうなと思った

    +9

    -3

  • 1012. 匿名 2022/12/01(木) 19:35:30 

    >>961
    あんま笑い飯を面白いと思ったことない
    毎年出てて1枠死ぬじゃんと当時思ってた

    +12

    -8

  • 1013. 匿名 2022/12/01(木) 19:36:00 

    >>705
    私も
    かもめんたる久しぶりな気がする

    +3

    -3

  • 1014. 匿名 2022/12/01(木) 19:36:19 

    >>1009

    もしかしてバラエティ番組ってドキュメンタリーだと思ってる?

    +4

    -1

  • 1015. 匿名 2022/12/01(木) 19:36:47 

    金属バットもしかしてラストイヤーだった?
    あの芸風じゃ難しいのかねぇ…

    +5

    -0

  • 1016. 匿名 2022/12/01(木) 19:39:12 

    >>990
    ハライチの期待はずれ感はかなり印象に残ったね。まだ叩かれてるんだ。

    +18

    -0

  • 1017. 匿名 2022/12/01(木) 19:39:46 

    >>1
    とうとう、ファイナリストが1組も知らない時代が来た

    +2

    -8

  • 1018. 匿名 2022/12/01(木) 19:41:41 

    >>1016
    今年は無理だったから「やっぱり去年~」となってるね。15年一度も決勝にあがらなかったのに。

    +5

    -3

  • 1019. 匿名 2022/12/01(木) 19:41:55 

    >>14
    オズワルド、面白いかわかんない…。単なる流行りの芸人って感じで。

    +16

    -6

  • 1020. 匿名 2022/12/01(木) 19:43:49 

    >>1017
    私は逆に全員知っちゃってる。
    でも初見コンビいる方がM-1グランプリは楽しめるよー!!メープルとかインパクトあったし、若かりし麒麟もM-1で初めて知った。

    +9

    -1

  • 1021. 匿名 2022/12/01(木) 19:44:39 

    >>1011
    私も東京でハイツだわ
    バカバカしいの好きだけどヨネダはあんまりだな

    +8

    -3

  • 1022. 匿名 2022/12/01(木) 19:46:32 

    >>1018
    あ、いや、金属バットファンだけが叩いてると思わないよ
    ファンじゃない私でも印象に残ったくらいだから、お笑い好きなら根に持つだろうな

    +12

    -1

  • 1023. 匿名 2022/12/01(木) 19:47:40 

    カベポ、全然話題に上がってないけど今年一番調子いいコンビだと思う。優勝候補だと予想。

    +15

    -1

  • 1024. 匿名 2022/12/01(木) 19:48:33 

    >>990
    金属ファンじゃないお笑いファンだけど去年のハライチはほんと腹立った

    +16

    -5

  • 1025. 匿名 2022/12/01(木) 19:53:17 

    男性ブランコと真空ジェシカ、去年の敗者復活戦面白かったよね?

    +4

    -2

  • 1026. 匿名 2022/12/01(木) 19:55:06 

    >>1002
    記者会見みてトークいけるって思ったよね。
    2000

    +7

    -3

  • 1027. 匿名 2022/12/01(木) 19:57:55 

    ファンは正直苦手だけど金属バット決勝で見てみたかったわ

    +16

    -0

  • 1028. 匿名 2022/12/01(木) 19:58:14 

    >>448
    今なんて審査員も審査されるんだから、引き受ける人いなくて当たり前だと思う。

    +5

    -0

  • 1029. 匿名 2022/12/01(木) 19:58:47 

    ハイツ清水さんの声が出てちょっとなあ、、
    あれが良いんだろうけど

    +5

    -0

  • 1030. 匿名 2022/12/01(木) 20:01:36 

    >>1029
    ×声が出て
    ○声が
    です

    +0

    -0

  • 1031. 匿名 2022/12/01(木) 20:03:07 

    >>941
    わかるー
    フォロワーさんがいいね!とかするとタイムラインに流れてきちゃうしね
    しかも妹とのウザ絡み、なんだかいい話みたいなスタンスがイラッとするんだよね

    +10

    -1

  • 1032. 匿名 2022/12/01(木) 20:03:17 

    >>1022
    金属バットのファンじゃなくてもハライチ嫌いになった人多いよね
    私も金属バットファンではないけど、彼らはM-1で決勝行かない限り光の当たるところには行けない感じがあるから決勝行けなかったのは残念
    ネタは面白いと思うし
    でも今年の決勝メンバーはダイヤモンド以外は準決勝見て予想した通りだったストレートに決勝行かないとって思ってたカベポとキュウが行ったから大満足

    +14

    -1

  • 1033. 匿名 2022/12/01(木) 20:03:40 

    >>1031
    ミュートすれば?

    +2

    -1

  • 1034. 匿名 2022/12/01(木) 20:05:15 

    >>1025
    誰かと間違えてる?
    真空

    +2

    -1

  • 1035. 匿名 2022/12/01(木) 20:05:52 

    >>1017
    それはあなたがM-1見てないからでは…

    +3

    -2

  • 1036. 匿名 2022/12/01(木) 20:08:03 

    >>1024
    本当それ
    ガッカリ感半端なかった

    +9

    -0

  • 1037. 匿名 2022/12/01(木) 20:08:04 

    >>1024
    芸人リスペクトあるお笑いファンはそもそもハライチ叩かないし、ハライチがM-1に出場したってだけで勇気ある決断とされてた

    +4

    -13

  • 1038. 匿名 2022/12/01(木) 20:08:33 

    ヨネダの誠の鼻筋綺麗

    +2

    -1

  • 1039. 匿名 2022/12/01(木) 20:09:18 

    そもそも今年のM-1の話題でハライチの悪口見たくない
    しつこいしうんざり
    楽しくないわ

    +5

    -5

  • 1040. 匿名 2022/12/01(木) 20:09:31 

    オズワルド、妹とか彼女とかダルい

    +9

    -2

  • 1041. 匿名 2022/12/01(木) 20:10:23 

    金属の2人残念だろうな

    +4

    -1

  • 1042. 匿名 2022/12/01(木) 20:11:32 

    >>1017
    すごいな。よくそれでこのトピにきたな。
    昨年は見てないの?

    +4

    -2

  • 1043. 匿名 2022/12/01(木) 20:11:41 

    >>705
    有吉の壁に結構出てる気がする

    +7

    -0

  • 1044. 匿名 2022/12/01(木) 20:12:17 

    金属バットネタは普通に分かりやすい系なのにな
    見る人が見たらまた違うのかな

    +8

    -1

  • 1045. 匿名 2022/12/01(木) 20:12:28 

    >>1014
    思ってない 
    全部台本通り
    ただしそれは東京キー局の話

    在阪準キー局制作は台本ナシ

    来なくていいのにウエストランドもちょこちょこ出てる
    なんていうかセコさが滲み出ていて、平場の弱さが露呈するだけ

    +3

    -4

  • 1046. 匿名 2022/12/01(木) 20:12:31 

    >>1043
    その番組仕事の都合で見れない😭

    +0

    -4

  • 1047. 匿名 2022/12/01(木) 20:13:24 

    誰が優勝してもなんか新鮮味あるな

    +9

    -0

  • 1048. 匿名 2022/12/01(木) 20:17:11 

    >>1037
    M-1グランプリ目指して高校生でコンビ組んで、ラストイヤーで挑戦。売れてるけども、自分が学生時代に憧れたところに敢えて挑戦してるからね。確かに滑って期待外れではあったけど、嫌いにはならない。

    +8

    -6

  • 1049. 匿名 2022/12/01(木) 20:18:09 

    >>1046
    録画できないの?

    +3

    -1

  • 1050. 匿名 2022/12/01(木) 20:20:45 

    ヨネダはWとM-1出るから一押しのネタを4つも作り込まなきゃいけないのか…Wはコントとかにするのかな?

    +1

    -1

  • 1051. 匿名 2022/12/01(木) 20:23:17 

    金属バットは囲碁将棋みたいな露出の増え方してほしいな

    +9

    -1

  • 1052. 匿名 2022/12/01(木) 20:23:59 

    >>1045
    ウエストランドってそもそも岡山の人だし、地元のテレビでるのっておかしくないよね。まあタイタンは東京だけど。井口のマルコポロリ楽しみすぎる。

    +15

    -0

  • 1053. 匿名 2022/12/01(木) 20:24:34 

    >>862
    敗者復活戦の中継で何かしらの架空の人をやって欲しい

    +4

    -0

  • 1054. 匿名 2022/12/01(木) 20:26:05 

    ヨネダ誠まだ23歳か

    +12

    -1

  • 1055. 匿名 2022/12/01(木) 20:28:24 

    >>922
    とりあえず相席食堂とラヴィットに出られる

    +15

    -1

  • 1056. 匿名 2022/12/01(木) 20:31:32 

    >>963
    少なくとも今のシステムの敗者復活戦で知名度ない人が上がるのはほぼ無理に等しい
    サンドの時は会場投票だったからそれができた

    +17

    -0

  • 1057. 匿名 2022/12/01(木) 20:33:27 

    あの会場の空気テレビで見ててもハラハラする
    出場者側は逃げたくなりそう

    +5

    -0

  • 1058. 匿名 2022/12/01(木) 20:34:24 

    >>992
    少し生意気な若い女を許してる俺〜に酔ってるだけな男ファンが多いのでは

    +16

    -0

  • 1059. 匿名 2022/12/01(木) 20:35:23 

    >>1052
    余談だけど、岡山出身の芸人って多いよね
    少し前まで千鳥だけだと思っていたら、だんだん増えた

    +17

    -0

  • 1060. 匿名 2022/12/01(木) 20:37:18 

    >>1
    さや香好きだわ

    +4

    -0

  • 1061. 匿名 2022/12/01(木) 20:38:45 

    >>995
    『M-1』決勝進出9組が決定 男性ブランコら5組が初進出、オズワルド&KOC王者ビスブラが敗退

    +24

    -1

  • 1062. 匿名 2022/12/01(木) 20:43:33 

    >>871
    変ホ長調なつかしすぎる笑

    +3

    -0

  • 1063. 匿名 2022/12/01(木) 20:46:47 

    >>25
    敗者復活戦、今まで仕事で見れなくて、今年は見れるので投票までしようと思います!
    いま投票方法調べたら、M1のホームページからできるっぽいけど、当日にメモ機能とかも使えるようになるんですよね?

    +8

    -0

  • 1064. 匿名 2022/12/01(木) 20:51:44 

    >>858
    ファン叩きもうやめてー

    +5

    -1

  • 1065. 匿名 2022/12/01(木) 20:53:29 

    >>1031
    おばあちゃんてTwitterの使い方知らないのか

    +0

    -5

  • 1066. 匿名 2022/12/01(木) 21:00:11 

    >>828
    ニホンネコT気になった。スーツもしっくり来てたし単独のポスターとかもきれいで、男性ブランコのファンはいいなーと思う。私が好きな芸人、グッズも本人もクソダサ

    +20

    -0

  • 1067. 匿名 2022/12/01(木) 21:02:39 

    まじで審査員によって点数めっちゃ変わるな。真空ジェシカもヨネダもネタ好きなんだけどある程度若めの審査員じゃないとキツいかなと思うw

    +2

    -0

  • 1068. 匿名 2022/12/01(木) 21:03:32 

    >>7
    敗者復活、金属バットこーーーーい!!

    +1

    -18

  • 1069. 匿名 2022/12/01(木) 21:06:19 

    深海魚がいいネタ選びしてた
    あの制度いいなあ

    +6

    -0

  • 1070. 匿名 2022/12/01(木) 21:07:56 

    ハイツの清水さん青文字系読モにいそう

    +4

    -0

  • 1071. 匿名 2022/12/01(木) 21:22:24 

    >>1065
    よく読みましょうねー
    Twitter出なく、Yahooニュースですよー

    +5

    -0

  • 1072. 匿名 2022/12/01(木) 21:23:44 

    >>969
    新道さんは芸人というよりお笑いオタとしてYou Tubeに力を入れてる

    +5

    -0

  • 1073. 匿名 2022/12/01(木) 21:25:00 

    >>1068
    ルールで復活はないよ
    ワイルド使って落ちて更に復活したら死体蹴りもいいとこ

    +13

    -0

  • 1074. 匿名 2022/12/01(木) 21:26:37 

    >>1045
    いや台本なくてもテレビでの発言全てが本音な訳ないじゃん
    何が愚の骨頂だか…
    バラエティだよ

    +3

    -1

  • 1075. 匿名 2022/12/01(木) 21:28:08 

    >>1025
    金属バットかマユリカの間違いな気がする…?
    真空ジェシカは昨年も決勝進出で2年連続だよ

    +2

    -3

  • 1076. 匿名 2022/12/01(木) 21:28:28 

    >>1052
    岡山は知らない
    在阪準キー局の話

    +3

    -3

  • 1077. 匿名 2022/12/01(木) 21:29:00 

    >>950
    マルコポロリでも弄られてたけど、YouTubeでサッカー・料理・ゲームとか色々手出してるのにどれ一つバズってないって話も好きw

    +14

    -0

  • 1078. 匿名 2022/12/01(木) 21:30:24 

    キュウのあのテンポ好きじゃない

    +5

    -1

  • 1079. 匿名 2022/12/01(木) 21:30:38 

    >>1054
    えー若い!!テレビでも堂々としているし大物になりそう!

    +6

    -1

  • 1080. 匿名 2022/12/01(木) 21:31:42 

    >>1074
    平場が弱いのは事実
    だって吉本みたいに常に劇場に立って、そのたびに大師匠から勢いのある後輩まで多岐に渡って絡んで鍛えられるような環境にないじゃない

    +2

    -2

  • 1081. 匿名 2022/12/01(木) 21:32:50 

    >>1050
    コントでいくみたいですよ

    +3

    -4

  • 1082. 匿名 2022/12/01(木) 21:35:12 

    >>770
    フリートークの時は結構聞きやすいけど、ネタの時にはネチャッとなるね

    +5

    -1

  • 1083. 匿名 2022/12/01(木) 21:36:02 

    >>1077
    特にサッカーは昔からやってて…⚽
    なのに
    アメトーークのサッカー回にもいないし…

    +1

    -2

  • 1084. 匿名 2022/12/01(木) 21:36:36 

    >>813
    妹さん、女優なの?
    写真初めて見たけど目が小さくてビックリしちゃった💦
    でも、横顔は私より綺麗だった。笑
    やっぱり女優さんって一般人より、トータルバランス?が綺麗なんだなと関係ないこと思って拝見していました。笑

    +3

    -11

  • 1085. 匿名 2022/12/01(木) 21:36:46 

    >>470
    川北さんが使い倒す^^;

    +1

    -3

  • 1086. 匿名 2022/12/01(木) 21:37:42 

    >>482
    え?
    どっちも好きだけど
    全然違うよ

    +3

    -2

  • 1087. 匿名 2022/12/01(木) 21:38:53 

    >>487
    むしろ人力舎っぽくない?

    +4

    -2

  • 1088. 匿名 2022/12/01(木) 21:40:39 

    >>1023
    話題に上がってるよ
    M-1準決勝常連で,今年はyTVもABCも獲ってのりに乗ってるんじゃないかな
    優勝候補だと思う。

    +2

    -3

  • 1089. 匿名 2022/12/01(木) 21:41:29 

    >>251
    2組のやり取り笑ったから
    このコメント見てすごい納得した☺

    +3

    -0

  • 1090. 匿名 2022/12/01(木) 21:45:20 

    >>740
    かまいたちと何かあったの?

    +0

    -0

  • 1091. 匿名 2022/12/01(木) 21:48:40 

    >>1082
    ネチャっとなるのわかる笑 普通に喋ってくれた方が笑いやすいのにね

    +3

    -1

  • 1092. 匿名 2022/12/01(木) 21:49:25 

    >>482
    私は井口とさらば森田がごっちゃになる

    +6

    -0

  • 1093. 匿名 2022/12/01(木) 21:49:30 

    >>851
    ミルクボーイは毎日のように関西のテレビに出てるよ
    優勝後東京進出の話もあったけど、お世話になった関西の人達や劇場に恩返ししたいと大阪に残った
    東京でも仕事してるしちょうど良い

    +20

    -0

  • 1094. 匿名 2022/12/01(木) 21:50:31 

    >>1089
    井口は事務所の先輩だからここは俺が処理しなきゃって気持ちもあったんじゃない?

    +5

    -0

  • 1095. 匿名 2022/12/01(木) 21:53:08 

    >>1093
    えー!そうだったんだ!都民だけどテレビで観られるの楽しみにしてたのに残念

    +5

    -2

  • 1096. 匿名 2022/12/01(木) 21:53:38 

    >>1059
    今年のファイナリストだと
    ウエストランドの二人(高校の同級生)
    ロングコートダディ兎さん

    蛙亭中野さん
    かが屋加賀さん
    空気階段かたまりさん
    東京ホテイソンたけるさん
    …とかもそうだね
    アメトーークで岡山芸人やってほしいくらい
    最近は愛媛県芸人も多いからそれも見たい

    +12

    -2

  • 1097. 匿名 2022/12/01(木) 21:53:46 

    ウエストランドを推す。

    タイタンから頑張って欲しい。
    光代社長のことも好きだし。

    +6

    -0

  • 1098. 匿名 2022/12/01(木) 21:54:51 

    >>469
    田中さんの解説いいよね
    一時期チャップリンで解説しまくってたの面白かった(笑)
    KOCファイナリストではある。

    +0

    -3

  • 1099. 匿名 2022/12/01(木) 21:55:09 

    えええ。ヤーレンズだめだったか…
    2人をテレビで見たかった

    +5

    -0

  • 1100. 匿名 2022/12/01(木) 21:56:23 

    >>1092
    あー分かるかも…
    背丈とか顔の形とか
    口元とか……

    +2

    -2

  • 1101. 匿名 2022/12/01(木) 21:58:45 

    >>481
    野田ちゃん! 懐かしい!
    有吉の壁に時々出てますね

    元相方のじろうちゃん(シソンヌじゃないよ)
    は芸人の裏側漫画みたいなのを書いていてそれが少し人気?
    とても面白いから見てほしい

    +1

    -3

  • 1102. 匿名 2022/12/01(木) 21:59:01 

    >>901
    わー、聞かなければ!優しい時の太田さん大好き。有吉もオードリー若林も、事務所の後輩が行くと本当にラジオで楽しそうに話すから嬉しいんだよなぁ

    +6

    -1

  • 1103. 匿名 2022/12/01(木) 21:59:58 

    敗者復活戦も普通に豪華

    +8

    -0

  • 1104. 匿名 2022/12/01(木) 22:00:30 

    >>1062
    あのネタ、DVDでは芸能人の名前の音声カットされてるけど何となく誰のこと言ってるのかは覚えているから脳内補完できる(笑)

    +4

    -0

  • 1105. 匿名 2022/12/01(木) 22:02:14 

    >>1056
    ルール変わってるんだね!でもそっちの方がいいよね。ちゃんと全ネタ観た人たちだけが選んだ方がいい。一般視聴者なんてお笑いファンしか全ネタ観てないよ

    +10

    -0

  • 1106. 匿名 2022/12/01(木) 22:03:08 

    >>1083
    サッカー回は競争率激しいからなあ

    知識があってアウトプットの上手い人と
    学生時代サッカーで強かった人とか

    +7

    -0

  • 1107. 匿名 2022/12/01(木) 22:04:05 

    >>1104
    橋田壽賀子が自分の半生をドラマ化した時、主演(自分の役)を安田成美にしたってやつね

    +7

    -0

  • 1108. 匿名 2022/12/01(木) 22:04:10 

    >>1051
    それは凄くいいね。
    囲碁将棋がM-1決勝行ってないなんて信じられない(個人的感想です)
    THE MANZAIの時だったからね

    +3

    -5

  • 1109. 匿名 2022/12/01(木) 22:04:18 

    >>1054
    もしかして最年少決勝進出?

    +0

    -4

  • 1110. 匿名 2022/12/01(木) 22:04:31 

    >>923
    M-1でいえば1本目はともかく2本目は同じパターンなので正直聞いてて飽きたなぁ

    +5

    -2

  • 1111. 匿名 2022/12/01(木) 22:04:35 

    >>1103
    敗者復活戦こそ本当の戦い!みたいな煽りは好きじゃない

    +4

    -1

  • 1112. 匿名 2022/12/01(木) 22:05:43 

    >>1109
    歴代最年少決勝はりあるキッズ
    新しいM-1の中では最年少だけどね

    +8

    -0

  • 1113. 匿名 2022/12/01(木) 22:06:14 

    >>1051
    どっちかというとダイタクがそっちかと
    金属バットは東京進出しないと

    +1

    -2

  • 1114. 匿名 2022/12/01(木) 22:07:21 

    >>1090
    たぶん創◯学会関連では?

    +5

    -0

  • 1115. 匿名 2022/12/01(木) 22:08:40 

    >>1113
    金属は東京進出しないんじゃないかな

    +3

    -0

  • 1116. 匿名 2022/12/01(木) 22:09:33 

    >>1099
    ヤーレンズずっと応援していたから残念…
    今年は行けるかもと思ったんだけどなあ
    でも初の準々決勝突破・準決勝進出で嬉しい

    敗者復活戦が決勝前にTVで放送されるから,TVでは見られるよ!

    +6

    -3

  • 1117. 匿名 2022/12/01(木) 22:10:19 

    >>1114
    間違いない!

    +3

    -0

  • 1118. 匿名 2022/12/01(木) 22:11:39 

    >>699
    だったら観なければ良いのでは

    +2

    -1

  • 1119. 匿名 2022/12/01(木) 22:12:20 

    NumberのM-1特集号買った
    結構読み応えあった

    +1

    -1

  • 1120. 匿名 2022/12/01(木) 22:13:55 

    >>1115
    東京は呼ばれたら行くくらいがちょうどいいのかも

    +4

    -0

  • 1121. 匿名 2022/12/01(木) 22:15:10 

    >>1073
    ミンチ希望してたけどさすがに蹴れないね

    +4

    -0

  • 1122. 匿名 2022/12/01(木) 22:15:48 

    >>1120
    一時期は∞所属と言われてたくらい東京いたよね

    +5

    -0

  • 1123. 匿名 2022/12/01(木) 22:17:35 

    >>281
    がるちゃんにラジ父リスナーが!
    性格が読めなくて怖い人かと思ってたけど、ラジオ聞いて、人間味が見えてより好きになった!

    +2

    -0

  • 1124. 匿名 2022/12/01(木) 22:19:47 

    >>1095
    今さら?
    テレビもラジオもその気になれば見れるのに

    +6

    -0

  • 1125. 匿名 2022/12/01(木) 22:20:27 

    >>1119
    ワールドカップ中に謎のM-1特集

    +3

    -0

  • 1126. 匿名 2022/12/01(木) 22:22:39 

    >>21
    衝撃だけど、もう充分に売れてるし、新鮮味はないのかも。見たかったけど、かえって良かった気もする。決勝上がって優勝出来たかどうか。笑い飯の優勝時を思うと、売れているコンビは引き際考えたほうが良いのかも知れないと思う。
    サンドやミルクボーイ、錦鯉みたいなアメリカン・ドリーム的な夢がある回がやっぱり印象的。

    +8

    -0

  • 1127. 匿名 2022/12/01(木) 22:24:01 

    >>955
    それは芸風でしょ。
    あんなにさえなかったのにここまで這い上がってきて自分のキャラ確立して、努力家なんだと思う。

    +7

    -2

  • 1128. 匿名 2022/12/01(木) 22:25:20 

    >>570
    え、それはハマる。ラジオ聴いてくる!

    +2

    -0

  • 1129. 匿名 2022/12/01(木) 22:26:03 

    >>1037
    いちいちファンをカテゴライズするのなんなのw
    芸人レスペクトあるお笑いファンだけど、M-1に関しては売れてる芸人の勇気ある決断いらない派だわ
    特に「人生、変えてくれ」と銘打たれた去年の大会はその言葉にふさわしいワクワクできるメンツで、そんな中で自己満足みたいなネタされて腹立ったよ
    そもそも準決勝も中間発表まで男性ブランコだったのに、最後何の要素で逆転されたの?って思ってたし

    +11

    -3

  • 1130. 匿名 2022/12/01(木) 22:26:33 

    >>955
    さすがに言い過ぎwww

    +5

    -1

  • 1131. 匿名 2022/12/01(木) 22:30:13 

    >>1126
    笑い飯が常連だった時、若手は席譲れって思ってたよね…それぞれの思いもあるし背負ってるものもあるし、決断するのは凄く難しいだろうけどね

    +9

    -0

  • 1132. 匿名 2022/12/01(木) 22:30:53 

    ミルクボーイを見た時の衝撃をもう一度味わいたい。あれは本当に爆笑したし、あれからミルクボーイ大好き。
    今年はそんなコンビいるかなぁ…楽しみ。

    +10

    -0

  • 1133. 匿名 2022/12/01(木) 22:30:54 

    >>1129
    やたら売れてない芸人への夢を求めるけど
    別に売れてようが売れてなかろうがどっちでも良い
    その日1番面白いネタやった人が優勝でいいよ
    あの日ウケて1000万手にして、漫才師のほとんどが欲しいM-1王者の称号手にするんだから
    売れてても人生変わるわ

    +10

    -0

  • 1134. 匿名 2022/12/01(木) 22:35:58 

    >>1133
    ハライチもそれくらい面白いネタをやれればカッコよかったと思うよ

    +6

    -1

  • 1135. 匿名 2022/12/01(木) 22:41:26 

    >>550
    今は本当にファイナリストで売れるよね。
    昔のM-1はナカナカ厳しかったのに
    セミファイナリストでも売れる人いるくらいだし。(それでもとてつもなく凄いことなんだけど)
    かまいたちの場合はKOC王者というのもあるかな。

    +9

    -2

  • 1136. 匿名 2022/12/01(木) 22:42:18 

    ヨネダもそのうち垢抜け出すんだろうか

    +0

    -0

  • 1137. 匿名 2022/12/01(木) 22:43:13 

    >>619
    これにマイナス付けてる人の意味がわからん
    事実だから

    +4

    -0

  • 1138. 匿名 2022/12/01(木) 22:44:24 

    今の女性芸人普通にオシャレで可愛い人多くて良いなと思う
    ハイツとか爛々とか
    解散したけどねこ屋敷とかも

    +10

    -0

  • 1139. 匿名 2022/12/01(木) 22:48:50 

    >>181
    仮にWで優勝したとしてもその後にM-1が控えてるってどんな気持ちになるんだろ。この開催時期の近さも、どうせ女はM-1行けんやろって思われてる感じがあって嫌だ。だからこそヨネダよくやったと思う

    +5

    -0

  • 1140. 匿名 2022/12/01(木) 22:51:37 

    >>1137
    なんか会見のドーナツワングランプリのくだり思い出した

    +3

    -1

  • 1141. 匿名 2022/12/01(木) 22:53:16 

    >>1136
    ずっとあのTシャツとトレーナーでいてほしい

    +5

    -0

  • 1142. 匿名 2022/12/01(木) 22:54:41 

    >>1082
    そうなんですよ、伊藤ちゃんの叫ぶときのあのねちゃ〜具合がほんと苦手( ̄▽ ̄;)
    フリートークは普通なのにね!

    +12

    -0

  • 1143. 匿名 2022/12/01(木) 22:55:38 

    >>505
    真空ジェシカには(二人とも)いつかIPPONに出てほしい
    二人とも大喜利強いコンビって珍しい気がする。
    川北さんは特に強い

    +2

    -3

  • 1144. 匿名 2022/12/01(木) 22:55:47 

    >>1061
    2人のサイズ差がなんか昔ばなしみたい
    微笑ましい^^

    +9

    -1

  • 1145. 匿名 2022/12/01(木) 22:56:17 

    >>1078
    あれがおもしろいのに!!!

    +4

    -0

  • 1146. 匿名 2022/12/01(木) 22:58:18 

    >>802
    かまいたちの司会の下手さに驚いた!

    と言うか、川島さんが上手すぎるのか!?
    井口がフォローしなきゃグダグダだったよね。
    特に山内は司会に向いてないのかなーって思った。

    +22

    -0

  • 1147. 匿名 2022/12/01(木) 23:14:36 

    >>1049
    録画してまでテレビとか見ようと思わない
    ってか、録画のやり方を説明書から拾ってくるのめんどい

    +0

    -3

  • 1148. 匿名 2022/12/01(木) 23:14:57 

    >>213
    ひどいね💦

    蛙亭関係ないし(でも準々決勝までは行ってますよ!)

    +1

    -5

  • 1149. 匿名 2022/12/01(木) 23:15:22 

    >>1144
    ふたりともマスコットみたいだよね
    可愛いね
    小柄な子、姪っ子みたいな目でみちゃう

    +9

    -2

  • 1150. 匿名 2022/12/01(木) 23:16:46 

    >>1145
    ね!!!!

    +2

    -2

  • 1151. 匿名 2022/12/01(木) 23:19:13 

    >>1142
    だってさぁーのこと??

    焚き火配信の国崎さんとの時のさぁーは笑ったw

    +2

    -4

  • 1152. 匿名 2022/12/01(木) 23:27:11 

    >>1116
    そうだ!そうだった!教えてくれてありがとう!
    敗者復活、今年は見るぞ!

    +3

    -0

  • 1153. 匿名 2022/12/01(木) 23:35:21 

    >>998
    同意。しかし認めることはない。
    M-1絡みのトピ見ていて、それは痛感した。
    なんなら3週間後の実況トピも、来年のM-1がらみのトピに現れる気がする。

    +2

    -2

  • 1154. 匿名 2022/12/01(木) 23:42:43 

    >>536
    いやー、敗者復活は落としどころだよ。あのシステムがあるから優勝者を審査員が選んでも文句がさほど出ない。
    それに芸能人って人気商売だし1組ならそのワクがあってもいいと思う。
    ただ、敗者復活は一度落ちたらんだしペナルティ的な意味で出場順を一番にしたらどうかとおもう。

    +12

    -2

  • 1155. 匿名 2022/12/01(木) 23:44:01 

    >>1135
    売れるの定義によるんじゃない?
    吉本はファイナリストになるだけじゃ売れないよね
    ももは今バイトはしてないけど売れてるとは言えない

    +7

    -0

  • 1156. 匿名 2022/12/01(木) 23:49:09 

    >>1129
    結局自分でカテゴライズしてるのおもろいww
    勝手に派閥作ってw

    +2

    -2

  • 1157. 匿名 2022/12/01(木) 23:56:50 

    そこかよって話なんだけど、
    毎回予選の通過者発表の司会、絶妙な芸人がやってない?
    わかる人いますか?笑

    公式インスタに動画だけ貼ってあって、うわ〜誰だっけこれ…ってなるんだけど、誰もコメントしてなくて気持ち悪いまま終わるw

    +1

    -3

  • 1158. 匿名 2022/12/02(金) 00:11:29 

    準決勝オンラインチケット買って見たけど、ななまがりむちゃくちゃ面白かった!
    だから落ちたのが悲しい...
    マユリカとヤーレンズも面白かったのに💦

    +6

    -0

  • 1159. 匿名 2022/12/02(金) 00:30:40 

    >>1155
    陽の目を全くあびない頃よりは、劇場の出番で稼げるようになるんじゃない?
    爆売れではないけど、吉本の人数だと劇場にレギュラーで出れて集客できるだけでもすごい

    +7

    -1

  • 1160. 匿名 2022/12/02(金) 00:59:19 

    放送日、土曜日にしてほしい…。
    日曜日にしっかり見返したい。

    +13

    -0

  • 1161. 匿名 2022/12/02(金) 01:02:55 

    >>22
    え、そうなの?
    勝手に男ファン多いと思ってたけど、よく考えたらYouTubeとかラジオスターじゃないもんな。
    本人たちが1番ワーキャー好きじゃなさそうじゃない?

    +2

    -0

  • 1162. 匿名 2022/12/02(金) 04:19:09 

    ものすごく勢いがある組が見当たらないなー
    当たればウエストぐらいかなー

    +1

    -2

  • 1163. 匿名 2022/12/02(金) 05:31:22 

    >>1138
    ねこ屋敷解散悲しかった…

    +2

    -4

  • 1164. 匿名 2022/12/02(金) 05:32:44 

    >>514
    たくろう面白かったね
    普段のボケもいいけど,入れ替えても面白かった

    +6

    -2

  • 1165. 匿名 2022/12/02(金) 06:47:32 

    >>1157
    賞レース予選から見てる人にはお馴染みだから
    誰だっけとはならない

    +4

    -0

  • 1166. 匿名 2022/12/02(金) 06:48:35 

    >>1163
    ねこ屋敷の解散てやっぱり河野からなのかな
    活動してないし

    +3

    -0

  • 1167. 匿名 2022/12/02(金) 06:52:37 

    >>1159
    それだとコウテイとか9番街とか決勝行ってないけど売れてるってことになる
    Kentofukayaとかシゲカズですみたいなピン芸人もライブで集客すごいし爆売れしてる事になるけど

    +2

    -0

  • 1168. 匿名 2022/12/02(金) 06:53:38 

    >>1134
    面白いはそれぞれの主観だからそれはあなたの意見

    +2

    -5

  • 1169. 匿名 2022/12/02(金) 07:21:44 

    >>281
    私もラジ父リスナーだよ〜

    コロナ禍で世の中が閉塞感でいっぱいのときにちょうどラジ父が始まって、
    彼らの真面目にふざけ倒すトークに毎週どれだけ助けられたかわかんない
    嘘松の回とか最高だった

    ラジ父地上波が終わるタイミングで川北さんがガクちゃんに二重ドッキリ仕掛けた回は
    衝撃のおもしろさで、思わずradikoからmp3で録音してしまったほど
    今でもたまに聞いちゃう大好きな回

    +6

    -0

  • 1170. 匿名 2022/12/02(金) 07:25:17 

    >>1108
    囲碁将棋は大舞台でのネタ選びが下手だったからなぁ
    M-1卒業した後に言われているくらいで良いのかも

    +5

    -0

  • 1171. 匿名 2022/12/02(金) 07:29:14 

    >>1140
    M-1のお笑いナタリーの記事に、その大会のリンクあって笑った

    +3

    -1

  • 1172. 匿名 2022/12/02(金) 07:32:00 

    >>1162
    勢いがあったから決勝進出してる

    +3

    -0

  • 1173. 匿名 2022/12/02(金) 07:33:47 

    >>1159
    それは準決勝まで行ったらなるレベル

    +2

    -0

  • 1174. 匿名 2022/12/02(金) 08:32:34 

    >>405
    昨年の準々決勝ネタもその傾向ありましたよね💦
    私は、昨年も今年も爆笑してしまいました(準々決勝敗退)
    でも、準決勝には行けないよね…^^;

    一昨年は準決勝進出されていますね。その時のネタが面白くて(敗者復活)爆笑していたら、家族はそこまでで、ここでも順位が高すぎる(9位くらい)と叩かれていたから、やっぱり特殊な漫才は厳しいのかも…(勿論王道の漫才も好きですよ!)

    +0

    -5

  • 1175. 匿名 2022/12/02(金) 08:36:24 

    >>1169
    ここにラジ父リスナーが沢山いてビックリ!&嬉しい
    リスナーさんも賢くて面白いセンスのある方多いんだなぁ(メールが)と思って聴いています
    流石にギガラジオを聴いてる人はいないか…な

    +3

    -2

  • 1176. 匿名 2022/12/02(金) 08:40:03 

    >>1158
    ななまがりはもうラストが近いから、余計に悲しいなー 来年も楽しみ
    でも独特のツカミを地上波(敗者復活)で聞けるのが楽しみ
    マユリカは昨年敗者復活から勢いが増した
    ヤーレンズは今年は波に乗ってる
    と思ってたから残念…
    また来年楽しみ!
    とりあえずTVで見られるからね!

    +7

    -3

  • 1177. 匿名 2022/12/02(金) 09:07:42 

    >>1134
    結局それに尽きると思う
    やっぱ売れてる人って凄い!!って思わせてくれてたらあんなに叩かれなかったと思うけど9位って。
    どうにかして日の目を浴びようとしてる芸人の中で1組だけ記念受験みたいなノリだったもんね

    +19

    -1

  • 1178. 匿名 2022/12/02(金) 12:08:23 

    >>1177
    M-1もKOCも記念受験だらけよ

    +1

    -7

  • 1179. 匿名 2022/12/02(金) 12:09:02 

    >>1175
    ギガラジオ聞いてるわ

    +5

    -0

  • 1180. 匿名 2022/12/02(金) 12:19:23 

    >>1083
    ポップUPでサッカーの仕事できてよかったね

    +8

    -0

  • 1181. 匿名 2022/12/02(金) 12:45:09 

    >>1149
    ほんとそう、キャラクター感がすごい。いままで芸人のグッズって買ったことないけど、ヨネダ2000のグッズは欲しい。
    誠もともと小柄だから愛ちゃんの隣にいると余計子供みたいに見えるね笑

    +2

    -1

  • 1182. 匿名 2022/12/02(金) 14:22:19 

    川島すごかったみたいなコメントあったけど…
    かまいたちも若手との絡みがかなりあるし、訳分からん賞レースいっぱいやってる話とか面白くて近年のファイナリスト発表の中でもかなり笑った

    +9

    -3

  • 1183. 匿名 2022/12/02(金) 16:27:53 

    >>1066
    そのクソダサ芸人が誰なのかめちゃ気になるw

    +6

    -0

  • 1184. 匿名 2022/12/02(金) 16:39:24 

    >>1083
    POP-UP出てましたね!⚽

    +1

    -2

  • 1185. 匿名 2022/12/03(土) 01:11:48 

    >>1136
    垢抜けないままでいてほしいなあ…

    +2

    -2

  • 1186. 匿名 2022/12/03(土) 18:10:14 

    >>536
    正直今年は準々決勝、準決勝の上がり方に21世紀枠多すぎるから実力うんぬんはなんとも言えないね

    準々決勝スパイク、鶴亀や準決勝ヤーレンズ、ケビンス、決勝のダイヤモンドとかなんで上げたのか分からない組がまぁまぁいるよ

    +6

    -0

  • 1187. 匿名 2022/12/03(土) 18:17:22 

    >>1129
    レスペクトって面白いね
    リスペクトあるのかレスなのかどっちやねん

    +2

    -0

  • 1188. 匿名 2022/12/04(日) 11:01:09 

    スーマラ武智や馬鹿よ新道のようなM-1大好き芸人からから
    M-1評論家に転じた貧乏記事が多くて本当にご苦労様
    新道はもうM-1運営に目をつけられてるから出ない方がいいよ
    それをYouTubeで語る武智もいい生き恥晒し

    +0

    -4

  • 1189. 匿名 2022/12/04(日) 21:27:12 

    武智に至っては、語ってる武智よりも
    それを聞いていただけだった田中の意見が鋭い時がある

    +7

    -1

  • 1190. 匿名 2022/12/04(日) 23:31:29 

    >>1188
    面白いから別にいいよ
    オズワルドが準決勝でなんであんまりウケなかったのかとか、スーマラと川瀬の動画でよくわかった
    もっとウケても良いと思ってたから

    +5

    -0

  • 1191. 匿名 2022/12/04(日) 23:32:35 

    >>1129
    ハライチ叩いてるのは金属ファンだけじゃなくて、あなたみたいな男ブラファンもいたのか

    +1

    -3

  • 1192. 匿名 2022/12/06(火) 11:24:31 

    >>1058
    女の痛いファンは可愛いから妬み僻み嫉妬って言うよね

    +1

    -0

  • 1193. 匿名 2022/12/12(月) 20:23:16 

    M-1楽しみだな〜
    皆さんはどのM-1が好きでしたか
    私は2004,2007,2018かな

    +0

    -0

  • 1194. 匿名 2022/12/18(日) 13:09:15 

    >>22
    あれを好きになるならバンドマンに行くけどな自分なら

    +0

    -0

  • 1195. 匿名 2022/12/18(日) 13:26:25 

    >>270
    桃沢さんは入れないのかな

    +0

    -0

  • 1196. 匿名 2022/12/18(日) 13:32:33 

    >>369
    本当にわかる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。