ガールズちゃんねる

『M-1』決勝進出9組が決定 男性ブランコら5組が初進出、オズワルド&KOC王者ビスブラが敗退

1196コメント2022/12/18(日) 13:32

  • 501. 匿名 2022/12/01(木) 00:20:31 

    大阪の人達が推す人ってその他の地方の人が見てるとなんかダメな理由が
    口では説明できないけどある感じがする

    +15

    -6

  • 502. 匿名 2022/12/01(木) 00:21:49 

    >>490
    キュウって視聴者がちょっと考える必要があるネタだよね。今年どんなネタ持ってきてるか楽しみ

    +18

    -0

  • 503. 匿名 2022/12/01(木) 00:21:55 

    >>317
    優秀なハガキ職人さんたちで成り立ってるよね
    私も大好きな番組

    +16

    -0

  • 504. 匿名 2022/12/01(木) 00:21:59 

    >>120
    私もハイツ応援してたー!残念だね
    他が強いから敗者も厳しいだろうけど頑張ってほしい

    +31

    -3

  • 505. 匿名 2022/12/01(木) 00:22:28 

    真空ジェシカは去年M-1で見た時凄いと思った
    その後ちょっとがっかりした
    でも最近youtubeの大喜利の動画見て凄いんだなと思い直した

    +19

    -1

  • 506. 匿名 2022/12/01(木) 00:22:46 

    >>500
    可能性あるね!川島さんなら納得だわ。

    +2

    -2

  • 507. 匿名 2022/12/01(木) 00:23:15 

    緊張しちゃう河本が心配だ
    頑張れウエストランド

    +23

    -0

  • 508. 匿名 2022/12/01(木) 00:23:36 

    トップ画の二人地味過ぎない?

    +2

    -1

  • 509. 匿名 2022/12/01(木) 00:24:40 

    ヨネダ、ガル受けは恐らく悪いんだろうけど大好き。本当に嬉しい!
    2人のキャラもいいし、女性であることをウリにしてないところも、今まで見た事無いようなネタを見せてくれるところが本当に好き!

    +57

    -2

  • 510. 匿名 2022/12/01(木) 00:25:16 

    ヨネダ2000って
    歌ネタのイメージしかないけど
    それ以外もやるの?

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2022/12/01(木) 00:25:54 

    敗者復活戦、誰が行くかな?
    去年は、人気的に見取り図かニューヨーク、知名度的にハライチか?って予想されてたけど、今年は予想つかない。

    ななまがり面白いから頑張ってほしい!

    +10

    -0

  • 512. 匿名 2022/12/01(木) 00:26:15 

    発表の時のキュウの人涙目だったね
    その後続けてウエストランド呼ばれての握手観ててウルっときた

    +23

    -0

  • 513. 匿名 2022/12/01(木) 00:26:23 

    >>505
    川北さんはIPPONグランプリで普通に優勝しそう

    +11

    -1

  • 514. 匿名 2022/12/01(木) 00:26:29 

    たくろう、ボケとツッコミかえてめちゃおもしろかったのに落ちたの?

    +7

    -0

  • 515. 匿名 2022/12/01(木) 00:27:11 

    >>500
    川島にそのイメージないよ。無理

    +6

    -0

  • 516. 匿名 2022/12/01(木) 00:27:14 

    ヨネダ優勝してほしい!女性王者が見たい。

    +27

    -4

  • 517. 匿名 2022/12/01(木) 00:27:39 

    オズワルドが消えて一気に時代が移り変わった感じ

    +20

    -0

  • 518. 匿名 2022/12/01(木) 00:29:21 

    KOCとの2冠は無理なのね

    +6

    -0

  • 519. 匿名 2022/12/01(木) 00:29:46 

    >>141
    かもめんたるは漫才というよりコント色強い気がする…
    好きだけどね。

    +4

    -0

  • 520. 匿名 2022/12/01(木) 00:29:53 

    >>474
    若手芸人はワイドナ出演オファーを「赤紙」って呼んでるらしいよ
    視聴率3%切ってるし
    サンジャポは二桁とってるからほとんどの若手はそっちに出たい

    +1

    -8

  • 521. 匿名 2022/12/01(木) 00:29:59 

    >>517
    でも敗者できそうって言われてるよ

    +4

    -1

  • 522. 匿名 2022/12/01(木) 00:30:56 

    ミキに敗者復活戦から優勝して欲しい‼️

    +4

    -1

  • 523. 匿名 2022/12/01(木) 00:31:10 

    >>281
    ラジ父、中学生の合唱コンクールのアドバイスがまともすぎてびっくりしたよ

    +23

    -1

  • 524. 匿名 2022/12/01(木) 00:31:30 

    何かの省略?ビスブラって
    知らんわそんなもん

    +0

    -8

  • 525. 匿名 2022/12/01(木) 00:32:42 

    全組応援してるけど特にロコディ、男性ブランコ、ウェストランド
    応援してるよ!!

    +5

    -0

  • 526. 匿名 2022/12/01(木) 00:33:29 

    渋くて真面目なM-1になりそうだな…
    新時代だわー
    ヨネダの誠と錦鯉長谷川なんて親子の歳の差だよね

    +36

    -1

  • 527. 匿名 2022/12/01(木) 00:36:44 

    毎年決勝メンバー地味になっていくね
    終わったらよかったと今年もなるのかな?

    +18

    -4

  • 528. 匿名 2022/12/01(木) 00:47:08 

    >>5
    なんのことかと思った

    +16

    -0

  • 529. 匿名 2022/12/01(木) 00:48:36 

    >>435
    何かで見たけど兎はテレビの仕事も受けたいみたいよ
    堂前が劇場とかの現場主義らしい

    +8

    -0

  • 530. 匿名 2022/12/01(木) 00:49:45 

    ロングコートダディ カベポスター 男性ブランコ さや香
    吉本が推してる芸人なんだろうなぁ

    +3

    -10

  • 531. 匿名 2022/12/01(木) 00:49:52 

    >>413
    肌着もね!

    +13

    -0

  • 532. 匿名 2022/12/01(木) 00:53:53 

    >>413
    植物由来のスーツ見たさに応援してた!
    森田が植物由来DIYしそうだから期待してたのになぁ

    +19

    -0

  • 533. 匿名 2022/12/01(木) 00:58:16 

    >>112
    敗者復活戦観てくださいね!
    しゃべくりやってるから。

    +3

    -0

  • 534. 匿名 2022/12/01(木) 01:01:23 

    >>3
    由来調べたことあるけど
    ネタ合わせの時に行く公園で、2人ともブランコに乗ってたらしく「反省ブランコ」にしようとしたが「反省」というワードがネガティブっぽいから男性ブランコというコンビ名にした…的なこと書いてあった。
    建前かもしれないけどね!笑

    +33

    -0

  • 535. 匿名 2022/12/01(木) 01:01:38 

    >>268
    さや香のすぐ後がストレッチーズだよ。
    ストレッチーズは熱量とか本もさや香に負けていて、正直やりづらかったんではないかな。

    +8

    -0

  • 536. 匿名 2022/12/01(木) 01:03:55 

    去年ハライチ岩井がSNSで投票を煽るようなゴリ押しで敗者復活戦を突破して後味を悪くしたから、まず決勝へ実力で勝ち取った9組を讃えたいね。敗者復活枠は人気投票になってるからシステムをそろそろ変えた方がいいよ。

    +33

    -6

  • 537. 匿名 2022/12/01(木) 01:05:46 

    >>351
    ボケとツッコミ入れ替えたのにいつものさや香ではないと思うけど

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2022/12/01(木) 01:07:41 

    決勝で惨敗したとしてもロングコートダディは売れるだろうね

    +8

    -0

  • 539. 匿名 2022/12/01(木) 01:08:29 

    >>141
    準決勝に残ってないコンビ書いて何なんやろ?
    滝音とかランジャタイ、準決勝に残ってないよ。

    +5

    -2

  • 540. 匿名 2022/12/01(木) 01:11:31 

    >>500
    嫌だ!
    審査、甘すぎるやん、あの人。

    +6

    -0

  • 541. 匿名 2022/12/01(木) 01:12:20 

    さや香ここではあまり人気じゃないのかな?
    石井さん大好きだから、5年ぶりの決勝本当に嬉しい!!

    +8

    -0

  • 542. 匿名 2022/12/01(木) 01:17:14 

    去年THE Wの決勝へ進んでM-1は敗者復活枠だったヨネダ2000が堂々M-1決勝を決めたからTHE Wがどうなるか見ものw 二冠を制したら凄いけど採点システム的に蝶々がどっちへ飛んでいくかなんとなく想像が付くw

    +15

    -1

  • 543. 匿名 2022/12/01(木) 01:17:45 

    >>500
    審査するよりおもろいわ〜って笑ってるほうがあってる感じはするんだけどねぇ

    +11

    -1

  • 544. 匿名 2022/12/01(木) 01:19:42 

    >>63
    わかる〜今まで何回見たかわからないくらい。朝から楽して腹を満たしたいという煩悩の塊ww

    +61

    -2

  • 545. 匿名 2022/12/01(木) 01:26:30 

    >>103
    ケンミンショーでよく見る

    +4

    -0

  • 546. 匿名 2022/12/01(木) 01:27:34 

    真空ジェシカ好きだけど優勝して翌日から色んな番組回ったらなかなかの地獄だよね

    +20

    -0

  • 547. 匿名 2022/12/01(木) 01:29:23 

    >>2
    15年くらい前までのお笑いブームのころのM-1が一番面白かったかなぁ 
    デキレース?ぽくなったり、THE MANZAIになったあたりからちょっと⤵️ 
    てかもうついていけなくなったのかも 
    自分が 年で 

    銀シャリあたりや和牛がしのぎを削ってた時は見ごたえあったかも 
    第7世代が出てきた頃からお笑いが変わってきた気がする 

    +13

    -11

  • 548. 匿名 2022/12/01(木) 01:30:45 

    >>22
    ごめんだけど尖ってるのはわかるけどそんなに面白くない、、

    +36

    -13

  • 549. 匿名 2022/12/01(木) 01:32:25 

    かもめんたる残念
    好きだけど、ゴールデン向きではないかなと思った

    +10

    -0

  • 550. 匿名 2022/12/01(木) 01:41:12 

    まあ今の時代は決勝までくればもうゴールみたいなものだよね
    そこで華があって平場の立ち回り上手ければ
    普通にかまいたちみたいに売れていくよ

    キャスティング権持ってる人が使いたくなるような人出てくるかな?

    +29

    -0

  • 551. 匿名 2022/12/01(木) 01:42:45 

    >>537
    ボケとツッコミ入れ替えるのはよく劇場でもやってるから割といつものだよ

    +2

    -3

  • 552. 匿名 2022/12/01(木) 01:45:04 

    こんな世の中なのに呑気にお笑い芸人の番組とか本当日本終わってると思う

    +1

    -17

  • 553. 匿名 2022/12/01(木) 01:46:24 

    ヨネダ2000とハイツ友の会はTheWとかとレベルが違う位置にいるね

    +10

    -7

  • 554. 匿名 2022/12/01(木) 01:52:17 

    キングオブコントは年々感動&演技派を競う
    大げさな大会になってるけど
    今年のM-1はさらっと実力者揃いで期待できそう

    +8

    -5

  • 555. 匿名 2022/12/01(木) 02:03:35 

    カベポスターとさや香の決勝進出嬉しい!
    でもななまがり残念や、、

    +9

    -0

  • 556. 匿名 2022/12/01(木) 02:13:46 

    >>552
    こんな世の中だからお笑いを欲するのよ

    +19

    -0

  • 557. 匿名 2022/12/01(木) 02:23:42 

    ダイアモンド応援します!

    +6

    -0

  • 558. 匿名 2022/12/01(木) 02:27:04 

    >>40
    ウエストランドは結果によって東野が井口に対してどんないじりをするかも楽しみ

    +37

    -0

  • 559. 匿名 2022/12/01(木) 02:38:22 

    >>6
    夢路いとしこいしみたいな落ち着いた漫才がいいわ

    +28

    -3

  • 560. 匿名 2022/12/01(木) 02:38:39 

    >>213
    リア充を親の仇かってくらい憎む非リア充感がすごいね☆

    +4

    -8

  • 561. 匿名 2022/12/01(木) 02:45:34 

    >>72
    川西さん結婚したからかなー?

    +2

    -1

  • 562. 匿名 2022/12/01(木) 03:00:37 

    ダイヤモンド   (吉本)
    男性ブランコ   (吉本)
    カベポスター   (吉本)
    ロングコートダディ(吉本)
    さや香      (吉本)
    真空ジェシカ   (人力舎)
    キュウ     (タイタン)
    ウエストランド (タイタン)
    ヨネダ2000    (吉本)

    +9

    -0

  • 563. 匿名 2022/12/01(木) 03:04:44 

    >>68
    あー、めっちゃわかる。コウテイのズィーヤの方とかもそういう女に支持されてるよね。

    +37

    -2

  • 564. 匿名 2022/12/01(木) 03:08:43 

    さや香って人達、音楽ならして踊ってるコンビ?ああいうネタ以外もあるのかな?なかったらとしたら嫌だ

    +9

    -1

  • 565. 匿名 2022/12/01(木) 03:11:14 

    ヤーレンズが落ちるとは思わなかった
    シンクロニシティはAグループでイチウケだと思ったけどカベポだったな
     

    +4

    -0

  • 566. 匿名 2022/12/01(木) 03:14:20 

    >>562
    ダイヤモンド
    さや香
    ロングコートダディ
    ヨネダ2000
    はウケてないわけじゃないけど
    準々決勝もなんで通過出来たんだろうと思ってたし
    今回も通過するほどだったかな?と
    令和ロマンやかもめんたるやヤーレンズのほうがウケていたと思う

    +2

    -11

  • 567. 匿名 2022/12/01(木) 03:18:53 

    >>253
    さや香のネタは無理やり感あって笑えなかった

    +8

    -2

  • 568. 匿名 2022/12/01(木) 03:21:25 

    >>471
    気合が入っているんじゃなくて元々声がでかい

    +14

    -0

  • 569. 匿名 2022/12/01(木) 03:21:26 

    >>535
    ストレッチーズのネタは色んな芸人の要素を詰め込んだような感じで、モグライダーみたいなくだりから無理そうに感じた

    +6

    -0

  • 570. 匿名 2022/12/01(木) 03:23:30 

    >>523
    わかる 川北ってすごい変なのにすごいまともだったり大人だったりするからビックリする 

    +29

    -0

  • 571. 匿名 2022/12/01(木) 03:26:03 

    >>13
    わりとネタは堅実なほう 私は女性かどうか関係なくヨネダ好きだったから嬉しい!

    +127

    -4

  • 572. 匿名 2022/12/01(木) 03:27:29 

    >>530
    ロコディとヨネダはウケてないけどウケてるみたいな変な空気になってる気がする
    面白いとは思ってない瞬間でも好きだから笑ってるような

    +4

    -8

  • 573. 匿名 2022/12/01(木) 04:27:18 

    >>537
    でも新山は新山のまんまやん
    「え、まって?ちょおまって?!」

    これの連続、何も変わってないやん

    +3

    -1

  • 574. 匿名 2022/12/01(木) 04:43:35 

    Twitterでヨネダが金属バットのファンに叩かれてて可哀想

    +11

    -3

  • 575. 匿名 2022/12/01(木) 04:47:36 

    >>530
    吉本がおしてたら
    ビスブラ、オズワルド、見取り図、金属バット、令和ロマンが受かってる

    +8

    -2

  • 576. 匿名 2022/12/01(木) 05:57:54 

    真空ジェシカ!

    +8

    -1

  • 577. 匿名 2022/12/01(木) 06:17:14 

    >>22
    本当に痛いファン多いよね
    神格化されて持ち上げられすぎて
    二人が可哀想にさえ思える

    +48

    -2

  • 578. 匿名 2022/12/01(木) 06:20:05 

    >>323
    直近でのキングオブコントのビスケットブラザーズは爆発力があったと思うよ。むちゃくちゃ度が振り切ってるって言うか。
    錦鯉もインディアンスも爆発力がある方だと思うよ。

    +12

    -1

  • 579. 匿名 2022/12/01(木) 06:20:07 

    キュウって前回の敗者復活戦でビリだったよね?
    私は面白かったから決勝で見れるの嬉しい

    +8

    -1

  • 580. 匿名 2022/12/01(木) 06:20:13 

    >>13
    「ここがおもしろいところだろうな」というのはわかる…、ハマる人が多数派なんだろうなとも思う、私はツボではないですけど…。

    +30

    -2

  • 581. 匿名 2022/12/01(木) 06:20:35 

    >>574
    金属とランジャタイファンのマナーの悪さは有名

    +14

    -0

  • 582. 匿名 2022/12/01(木) 06:22:49 

    >>552
    早く寝ることをオススメします。こんな世の中だからせめて節電したほうがよいかと。

    +10

    -0

  • 583. 匿名 2022/12/01(木) 06:23:15 

    これは、敗者復活やばそう!!

    +1

    -0

  • 584. 匿名 2022/12/01(木) 06:25:24 

    >>574
    なんでヨネダだけ叩くの?
    ヨネダ落ちてても金属バットは決勝いけてなかったよ。小林緊張しすぎ。

    +18

    -2

  • 585. 匿名 2022/12/01(木) 06:25:33 

    >>583
    昼から熱い戦いが見られること間違いなしだよね

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2022/12/01(木) 06:30:51 

    ヨネダ2000って女性コンビとして13年ぶりに決勝進出なんだね。前はハリセンボン、アジアン、変ホは出てた。

    +7

    -2

  • 587. 匿名 2022/12/01(木) 06:38:23 

    金属、ファンがどんどんコアになりがちだけど、純粋にネタだけ見たらやっぱりキツいよな 決勝で戦うには弱いというか
    もっと主催で人集めたり単独でやってってもいいかなって思うけどな 

    +11

    -0

  • 588. 匿名 2022/12/01(木) 06:46:04 

    去年はまさのりさん、ともしげ、国崎あたりの、画面に出たときに強烈なインパクトあるやつw がいたけど、今回はどうなんだろう?
    ネタはいいしウケるけど、兎とヨネダの誠愛ちゃんがキャラとして立ってるが、大会としてはかなり渋い雰囲気になりそう
    これはこれで玄人っぽくていいのかな

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2022/12/01(木) 06:51:03 

    >>587
    ワイルドカードで上がるくらいの人気者になったから人は集まりそうだよね。
    毎年いいところまでいくコンビはネタ内容かなり変えてかないと審査員に減点されがち。

    +6

    -1

  • 590. 匿名 2022/12/01(木) 06:52:39 

    大概M-1の話するとハライチの人気投票問題がずっとかかれてたんだけども、今回はさっぱりだね。まあ金属バットが人気投票で上がったからダブスタになっちゃうもんね。

    +6

    -1

  • 591. 匿名 2022/12/01(木) 06:56:37 

    >>42
    優勝あるよ。
    面白い!

    +7

    -0

  • 592. 匿名 2022/12/01(木) 07:07:43 

    >>537
    もうそれで3〜4年やってる気がする

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2022/12/01(木) 07:10:07 

    >>581
    ファンのマナーの悪さが囁かれ出したら芸人としてマイナスだよね

    +15

    -0

  • 594. 匿名 2022/12/01(木) 07:10:59 

    >>579
    順番が良くなくて認知度が低かったから…
    阪神の応援の格好してたのは笑った

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2022/12/01(木) 07:11:21 

    >>575
    吉本は金属バット推さないと思う

    +7

    -1

  • 596. 匿名 2022/12/01(木) 07:18:15 

    >>67
    そのあとすぐワイドなショーに出てた?
    ボケの人かな?決められた単語でボケられるみたいな事言っててめちゃくちゃ笑った記憶ある。

    +4

    -0

  • 597. 匿名 2022/12/01(木) 07:23:12 

    >>594
    相方は福山のものまねしてたよねw

    +4

    -0

  • 598. 匿名 2022/12/01(木) 07:25:28 

    >>34
    もう既に男ブラさんと略されています

    +9

    -2

  • 599. 匿名 2022/12/01(木) 07:27:40 

    えっ!?
    これM-1決勝者なの!?

    +1

    -4

  • 600. 匿名 2022/12/01(木) 07:27:43 

    >>10
    ダイヤモンドさん大好きなんですが,決勝進出はビックリしました!

    +13

    -2

  • 601. 匿名 2022/12/01(木) 07:29:18 

    >>1
    ミキかからし蓮根に敗者復活してほしい

    +17

    -5

  • 602. 匿名 2022/12/01(木) 07:30:14 

    >>37
    からあげ4懐かしい!
    5年ぶりの返り咲きですね!!

    +7

    -3

  • 603. 匿名 2022/12/01(木) 07:33:34 

    >>57
    久々に女性ファイナリスト!

    +7

    -1

  • 604. 匿名 2022/12/01(木) 07:33:37 

    さや香
    おもんないし、煩いし嫌い

    +11

    -11

  • 605. 匿名 2022/12/01(木) 07:35:33 

    金属バット、ロケで通行人にタメ口で偉そうな声掛けしてるの観て苦手なんだけどなんでこんなに人気なの?この人達推してれば「わかってる」感出せるから?

    +8

    -13

  • 606. 匿名 2022/12/01(木) 07:41:11 

    >>22
    あの感じでいて話すと優しいから余計なのかな

    +3

    -3

  • 607. 匿名 2022/12/01(木) 07:47:51 

    インディアンス見たかった

    +2

    -5

  • 608. 匿名 2022/12/01(木) 07:48:13 

    >>595
    昔は無視されてたけど今は押されてるよ

    +0

    -4

  • 609. 匿名 2022/12/01(木) 07:52:49 

    >>595
    ファンがお金落としてくれてるんだから押すでしょ。出番あったらチケット買うだろうし

    +2

    -1

  • 610. 匿名 2022/12/01(木) 07:57:11 

    >>605
    ファンがヤバいくらい痛いよね
    何年か前のM1で決勝に行けなかった時とか、松本が金属の面白さに嫉妬して落とさせたとかキレてたし

    +19

    -1

  • 611. 匿名 2022/12/01(木) 07:57:44 

    >>605
    タメ口で声かけただけで苦手になるとかお笑い見るの向いてないよ
    漫才が面白い芸人が正義だから

    +3

    -15

  • 612. 匿名 2022/12/01(木) 07:58:31 

    >>609
    だから、吉本が押してた金属が落ちたから関係ないって話

    +7

    -2

  • 613. 匿名 2022/12/01(木) 08:01:36 

    >>611
    漫才が面白いが正義ならロケ断ればいいのに
     
    ラストイヤーで決勝にいけなかった金属は正義ではなかったのか

    +15

    -0

  • 614. 匿名 2022/12/01(木) 08:03:07 

    >>47
    ヨネダ2000もAマッソも好きだけど(すみません)面白いの?とか雑なアンチ?みたいなのはやめてください!

    +11

    -6

  • 615. 匿名 2022/12/01(木) 08:18:23 

    >>588
    今年のメンバー渋いですよね。
    個人的には大好きなコンビばかりで嬉しいです。

    +7

    -3

  • 616. 匿名 2022/12/01(木) 08:19:36 

    >>593
    金属バットもランジャタイも大好きだけど、お客さんのマナー悪いのは勘弁してほしい
    本人達の評判まで悪くなるじゃない

    +18

    -6

  • 617. 匿名 2022/12/01(木) 08:20:36 

    >>610
    なんですかそれ⁉
    それはイタイ

    +6

    -3

  • 618. 匿名 2022/12/01(木) 08:23:11 

    >>564
    それはきつねでは?

    +0

    -5

  • 619. 匿名 2022/12/01(木) 08:23:44 

    >>568
    よこすか大声大会優勝してますもんね

    +9

    -2

  • 620. 匿名 2022/12/01(木) 08:25:16 

    >>574
    それは気の毒。
    ヨネダさんも吉本の先輩のファンだから、色々言いにくいだろうし💦
    金属バットも気の毒

    +3

    -7

  • 621. 匿名 2022/12/01(木) 08:27:49 

    >>553
    ハイツはWは進出していないよね。
    M-1の敗者復活戦で見られるの楽しみです。
    ヨネダはこれでWとM-1のWファイナリストになったね。
    結成浅くて若いのに凄い

    +7

    -3

  • 622. 匿名 2022/12/01(木) 08:29:14 

    >>288
    こくの予測変換がこくまろって幸せな人生やなw

    +27

    -0

  • 623. 匿名 2022/12/01(木) 08:30:39 

    >>53
    昨年敗者復活のインパクトは凄かった
    決勝は5年ぶりの返り咲きだね!

    +0

    -4

  • 624. 匿名 2022/12/01(木) 08:31:36 

    >>447
    すごくわかる
    なんだか不思議な感じ

    +4

    -3

  • 625. 匿名 2022/12/01(木) 08:33:08 

    >>80
    審査員お二人変わるのでそれが吉とでるか
    審査員が若くなると優勝もありそうだなと思います
    とにかく応援しています

    +8

    -6

  • 626. 匿名 2022/12/01(木) 08:33:19 

    さや香ってまだこんなに若かったんだね。

    +6

    -0

  • 627. 匿名 2022/12/01(木) 08:33:27 

    >>616
    金属は出待ち禁止なのに出待ちから差し入れ貰ったりしてるし容認してるんでしょ

    +14

    -1

  • 628. 匿名 2022/12/01(木) 08:33:31 

    >>15
    2017年のM1でさや香を始めて見て、一番笑ったからめっちゃ嬉しいんだけど!!😆

    +7

    -4

  • 629. 匿名 2022/12/01(木) 08:36:50 

    >>112
    そんなことないよ。
    漫才も面白いですよ

    +1

    -5

  • 630. 匿名 2022/12/01(木) 08:39:54 

    >>130
    男性ブランコ→ダンブラ
    ダンビラムーチョ→ダンビラ
    だとややこしいので
    男ブラ(口で言うときは意味ないけれど)

    +3

    -3

  • 631. 匿名 2022/12/01(木) 08:41:04 

    >>584
    女だから叩きやすいとか?

    ヨネダが決勝行って、同じ女性コンビのハイツは行けなくて金属ファンみたいに叩いてるのかと思ったら、この芸歴で準決までいけて凄いとか寒空の下で漫才するが心配とかが多かった。
    ただ二人とも見た目もいいし、ファンが増えると金属みたいな痛いファン増えたりしそう

    +15

    -3

  • 632. 匿名 2022/12/01(木) 08:41:46 

    >>288
    こくまろ🍛🍴😋
    かわいい

    +6

    -2

  • 633. 匿名 2022/12/01(木) 08:44:01 

    >>141
    滝音は本当に面白かったと思う
    来年以降に期待

    +12

    -3

  • 634. 匿名 2022/12/01(木) 08:45:19 

    >>240
    Wではコントするみたいね!

    +2

    -3

  • 635. 匿名 2022/12/01(木) 08:45:43 

    >>22
    こんなに微妙なマイナス感情の人が生まれるのは売れた証拠
    マユリカやななまがりにまだそんなコメントがつかないw

    +12

    -8

  • 636. 匿名 2022/12/01(木) 08:48:24 

    >>40
    キュウ、まじで嬉しい
    やっときたか

    +17

    -1

  • 637. 匿名 2022/12/01(木) 08:49:26 

    >>502
    w
    今年はそれを裏手にとってほとんど清水の機嫌で笑い取ってるよ
    何も考えないで右の顔見てたら笑えるシステム

    +9

    -0

  • 638. 匿名 2022/12/01(木) 08:50:47 

    >>179
    私もそれが少しだけ気になりました🤔
    まさか審…
    単純にラヴィットで忙しいだけかも😅

    +1

    -2

  • 639. 匿名 2022/12/01(木) 08:51:17 

    >>497
    >>422だけど金属のファンじゃないよ
    私は何年も前からロングコートダディとビスブラのファンです
    その2組もずっと推されなくて、最近やっと劇場の顔になった感じだから嬉しい
    さや香はずっと推されてて最近結果出なくて見放されそうになったところで決勝っていう
    それぞれドラマがあって面白い

    +2

    -5

  • 640. 匿名 2022/12/01(木) 08:52:01 

    >>59
    Aマッソ
    芸人として確実にオダウエダにまけてるのに先輩ヅラが痛い


    関西であまり馴染み無いからフラットにみるけど
    ウエダってほんま稀に見る逸材やもん

    +37

    -0

  • 641. 匿名 2022/12/01(木) 08:52:02 

    >>638
    去年はラヴィットあってもやってたのに

    +6

    -0

  • 642. 匿名 2022/12/01(木) 08:53:26 

    >>640
    Aマッソもオダウエダも関西からじゃん

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2022/12/01(木) 08:54:13 

    >>186
    同期だもんね!
    令和ロマンも行ってほしかったなぁ〜
    凄くウケてたみたいだし、ネタはずっと面白いし
    また来年に期待!

    +9

    -3

  • 644. 匿名 2022/12/01(木) 08:54:37 

    >>59
    Aマッソは万人受けするネタをやったら負けと思ってるタイプの女芸人だからね
    お客さんを引かせる笑いはM−1に合わない

    +21

    -3

  • 645. 匿名 2022/12/01(木) 08:54:38 

    >>502
    今年の単独で1番ポップなネタだなと思ってたやつだった
    年寄りでも面白い

    +6

    -0

  • 646. 匿名 2022/12/01(木) 08:54:53 

    >>641
    去年は日曜の競馬の司会やってた、
    でも今年秋に司会やめたから
    今回もそんな感じかな?と思ってる

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2022/12/01(木) 08:55:23 

    >>621
    ヨネダはなにげにキングオブコントも準決勝行ってるから、かなりすごい

    +18

    -3

  • 648. 匿名 2022/12/01(木) 08:55:53 

    >>640
    オダさんもウエダさんもロンハーで見たけど面白かったw
    意外と平場いけるのかな?

    +19

    -1

  • 649. 匿名 2022/12/01(木) 08:57:12 

    >>270
    しつこい
    見飽きた
    3人がなんで写真撮ったか分かったらもう終わった話ってわかるのに

    +2

    -17

  • 650. 匿名 2022/12/01(木) 08:57:55 

    >>640
    Aマッソの方がオダウエダより先輩だからね😅
    ヅラもなにも

    オダウエダ大好きだからそんな人がいて嬉しい!
    植田さん芸人として魅力的よね

    +4

    -13

  • 651. 匿名 2022/12/01(木) 09:00:09 


    感動させにきてるし審査員の表情抜かんでいいし腹抱えて笑えないw

    +3

    -0

  • 652. 匿名 2022/12/01(木) 09:00:18 

    >>648
    ラブマゲドン面白かったよね
    二人は別の回に出てたけどそれぞれ面白かった
    植田さんの一人で生きたらぁ最高

    +23

    -3

  • 653. 匿名 2022/12/01(木) 09:02:19 

    >>647
    昨年 W決勝・M-1準決勝
    今年 W決勝・M-1決勝・KOC準決勝
    若くて芸歴浅いのに凄すぎ
    しかも女性コンビで(W除く)
    ※女性だからとか言ってるわけではないです

    +10

    -6

  • 654. 匿名 2022/12/01(木) 09:02:35 

    >>57
    ドスコイのネタしか覚えてないなー

    +0

    -0

  • 655. 匿名 2022/12/01(木) 09:02:46 

    ランジャタイはYouTubeで2人だけでゆるーく話してるのが一番面白いと思う
    この2人は飾らなくても素がおかしい

    +4

    -9

  • 656. 匿名 2022/12/01(木) 09:03:09 

    >>578
    インディアンスは早いだけ

    +5

    -5

  • 657. 匿名 2022/12/01(木) 09:03:24 

    >>55
    ネタの構成とか新しさとか審査員目線だからな〜素人からしたら知らんがなって事で評価されるから。お客さん投票にしたら忖度ありすぎるけど。オンエアバトルの客って今思うけどガチ勢やったんかな

    +6

    -2

  • 658. 匿名 2022/12/01(木) 09:03:32 

    >>646
    川島さん、仕事減らして土日は休みにして家族や子供と過ごす時間を大切にしたいと
    あちこちオードリーで仰っていましたよ

    +8

    -3

  • 659. 匿名 2022/12/01(木) 09:03:49 

    >>655
    ネタが1番と言われない芸人かわいそう
    ニューヨークもYouTubeが1番面白い

    +14

    -0

  • 660. 匿名 2022/12/01(木) 09:04:54 

    今年は意外と敗者復活が予想付かない
    失礼ながらミキもオズワルドも旬を過ぎた気がするから、他のコンビも面白ければチャンスがありそう

    +17

    -1

  • 661. 匿名 2022/12/01(木) 09:06:50 

    >>566
    その四組は文句なしですよ!(ダイヤモンドはウケはしっとりだったみたいですね)
    令和ロマンやヤーレンズは凄くウケてたみたいですね
    とても応援していたから、残念。
    かもめんたるは独特の漫才だからね(私は好き)

    +6

    -3

  • 662. 匿名 2022/12/01(木) 09:07:57 

    >>658
    そうだよね、だから審査員もしないと思う。
    今回の司会じゃなかったのは次の日ラヴィットがあるからだと思ってる

    +9

    -0

  • 663. 匿名 2022/12/01(木) 09:08:27 

    >>12
    大好き

    +8

    -2

  • 664. 匿名 2022/12/01(木) 09:08:31 

    >>427
    >>649

    ???
    どういうこと

    +2

    -4

  • 665. 匿名 2022/12/01(木) 09:08:49 

    >>252
    みたい!(笑)

    +3

    -2

  • 666. 匿名 2022/12/01(木) 09:10:15 

    >>527
    地味=ファン以外の世間にはまだまだ無名な人達って考えると
    本来のコンテストやオーディション感が強い原点回帰だよね。
    でも地味すぎても難しいw

    +10

    -1

  • 667. 匿名 2022/12/01(木) 09:10:19 

    キュウってだれかと思ってたけど画像見たら分かった

    +0

    -3

  • 668. 匿名 2022/12/01(木) 09:12:42 

    テレビで売れてない全国区になる前の芸人は意外性があって良い
    決勝行く前の霜降り明星とか顔は知ってるけどネタを見たのはこの番組が最初だったから意外と面白くてびっくりした

    +20

    -0

  • 669. 匿名 2022/12/01(木) 09:14:13 

    優勝しても新しいネタやり続ける人がいいわ
    なんだろ中田カウス・ボタンとか毎年同じネタだけど引きこむのうまい

    +12

    -0

  • 670. 匿名 2022/12/01(木) 09:14:25 

    >>659
    ネタが一番なのはわかるけど、今はYouTubeとかいろんな輝き方があっていいんでないかな?
    ネタがとても面白くてTVは苦手だけど劇場で輝くコンビもいるしね
    本人たちの志向にもよるけど

    ランジャタイのゆるい生配信は面白いし、
    ニューヨークのYouTubeは屋敷さんが他コンビの話を聞き上手で引き出し上手で面白い
    ランジャタイはM-1決勝へ行ったし、漫才は好みがわかれるかもしれないけど、トークが面白いし
    ニューヨークはM-1もKOCも何度も決勝へ行った実力者だよね 今や売れっ子

    +8

    -8

  • 671. 匿名 2022/12/01(木) 09:16:54 

    >>571
    私も好き!

    +14

    -2

  • 672. 匿名 2022/12/01(木) 09:18:11 

    ウエストランドとヨネダ2000嬉しい!!

    +4

    -2

  • 673. 匿名 2022/12/01(木) 09:18:26 

    >>654
    ネタすら覚えられてない芸人が多い中でドスコイ覚えられてるのすごい

    +9

    -1

  • 674. 匿名 2022/12/01(木) 09:19:04 

    進出者発表の映像、最後の方泣いてる兎と発表が終わった瞬間ロングコートダディに向かって拍手するビスブラがエモかった
    そのあと、ニコニコしながら男性ダディでお弁当食べてるのも

    ずっと濁りとか男性ダディ追ってきたから胸熱です

    +15

    -1

  • 675. 匿名 2022/12/01(木) 09:21:44 

    令和ロマンとヤーレンズを決勝で見たかった。
    令和ロマンは決勝決まったと思っていたのに……

    +6

    -1

  • 676. 匿名 2022/12/01(木) 09:23:38 

    >>13
    段々癖にはなるんだよね
    有吉の壁見てると、フリーの実力もありそう

    +36

    -4

  • 677. 匿名 2022/12/01(木) 09:23:46 

    >>670
    ファンにはネタが1番面白いと言われたいだろうなぁ

    さらばはYouTube面白いけどネタも面白い
    ニューヨークはネタよりYouTubeの方が面白い
    でも屋敷のホストとしての技術だと思うけど作家の企画力もあるよね
    ランジャタイのYouTubeは多分ファンなら面白い系のやつ

    +7

    -0

  • 678. 匿名 2022/12/01(木) 09:26:20 

    >>664
    ずっとなかなか3人揃わないってそれぞれが2人で写真撮ったりしてツイートしてて、やっと3人揃いましたの写真なんだよ
    だからそこでもうとっくに終わった話題

    +3

    -9

  • 679. 匿名 2022/12/01(木) 09:29:46 

    >>357
    落語家ネタ好きだけど、志らくは自分が昔からそんなネタやってたみたいな事言うからそれがウザくてやだわ

    +5

    -0

  • 680. 匿名 2022/12/01(木) 09:37:12 

    >>674
    男性ダディwww
    そういうコンビみたい

    +3

    -3

  • 681. 匿名 2022/12/01(木) 09:38:24 

    男性ブランコがトップ画なの嬉しい。

    今年はKOC準々決勝敗退で悲しかったけど、M-1決勝で見られるなんて!

    +10

    -3

  • 682. 匿名 2022/12/01(木) 09:38:44 

    オズワルド残念だー
    トークもネタも面白いし来年も諦めないで欲しい!
    まってるよー

    +3

    -9

  • 683. 匿名 2022/12/01(木) 09:39:51 

    >>357
    私も思いました
    でも確か
    志らくさん以前にそのネタ見て「その通り。なんならディスりが足りない」とか仰っていましたよ😅

    +5

    -2

  • 684. 匿名 2022/12/01(木) 09:42:45 

    >>2
    予選から見てると、あのコンビ落ちたのにこのコンビ決勝残れたんだ?ってコンビが毎年1組はいる印象。コンビによっては決勝に行くために準決勝で勝負ネタやってたり、あとは好みの問題なのかもなんだけど。

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2022/12/01(木) 09:43:46 

    >>15
    かべポスター、去年行けると思ってたのにダメで悲しかったから嬉しい!ようやくって感じ!

    +10

    -0

  • 686. 匿名 2022/12/01(木) 09:44:22 

    ロコディが
    KOC 2回決勝
    M-1 2回決勝
    で凄すぎ

    +19

    -4

  • 687. 匿名 2022/12/01(木) 09:44:51 

    >>208
    単独ライブのツアーで大都市以外も回っててすごいなって思った。

    +4

    -0

  • 688. 匿名 2022/12/01(木) 09:45:57 

    >>25
    野外会場だとオズワルドのおとなしいトーンよりミキの騒がしい方が盛り上がりそう。なんで敗者復活戦野外でするんだろう。

    +29

    -1

  • 689. 匿名 2022/12/01(木) 09:46:00 

    >>267
    わかる…!あの略し方見るたびに、なんか気持ち悪いと思ってた。バー直と同じに納得。

    +20

    -1

  • 690. 匿名 2022/12/01(木) 09:46:23 

    こんなに世代交代したの久しぶりな感

    +8

    -0

  • 691. 匿名 2022/12/01(木) 09:47:35 

    >>36
    M-1はこれから飛躍する場所だと思ってる。だからもうすでにタレント化してる芸人は勝てないんだって去年、今年好きな芸人決勝行けなくて感じた。

    +4

    -3

  • 692. 匿名 2022/12/01(木) 09:48:09 

    >>1
    ななまがりが準決までいけたのが嬉しい。と、同時に決勝にいけなくて悲しい

    +23

    -1

  • 693. 匿名 2022/12/01(木) 09:52:57 


    >>639
    ロングコートダディ、わたし7年前くらいから目をつけてたけど、
    「推されてない」なんておもったことないわ
    一眼見た時から売れる気しかしなかったし、
    わりと早めに賞レースにもでてたし、次はこことニッ社、みたいな雰囲気この4.5年あるでしょ

    +6

    -1

  • 694. 匿名 2022/12/01(木) 09:54:02 

    >>12
    去年のネタは衝撃的だったわ

    +10

    -1

  • 695. 匿名 2022/12/01(木) 09:55:34 

    >>693
    ロングコートダディがお笑いファンにボチボチ
    すごいね、次こいつらやんて思われ始めたのは2016年ごろ

    変や夏出てきたな、こいつらテレビ無理やろ、
    っていうななまがりが世に出てきたのは2012年ごろやね。

    +2

    -1

  • 696. 匿名 2022/12/01(木) 09:58:39 

    >>571
    わかる私も好き
    なんか見やすいよね
    審査員ウケはどうなのか未知数だけど

    +17

    -1

  • 697. 匿名 2022/12/01(木) 09:58:54 

    >>267
    芸人でもロコディって言ってる人らいるから普通に言ってた 男ブラも全然。

    +9

    -0

  • 698. 匿名 2022/12/01(木) 10:01:51 

    ハイツ推してる人多いけどほぼ変ホ長調じゃん
    絶対まっちゃんが嫌いなタイプだよ
    これだったら新しいことに挑戦してるAマッソの方が好き

    +2

    -14

  • 699. 匿名 2022/12/01(木) 10:04:15 

    >>4
    謎の松本人志神格化が納得できない。松本人志自体が時代遅れのdisりやパワハラセクハラの痛いお笑いで笑えない

    +6

    -11

  • 700. 匿名 2022/12/01(木) 10:05:06 

    >>152
    錦鯉も面白かった

    +12

    -11

  • 701. 匿名 2022/12/01(木) 10:05:55 

    >>680
    そういうユニットをやってたんです

    +9

    -0

  • 702. 匿名 2022/12/01(木) 10:06:40 

    >>691
    事務所が芸人に箔ぬけさせて営業のギャラ釣り上げたいとか大人の事情があるでしょ

    +2

    -7

  • 703. 匿名 2022/12/01(木) 10:07:25 

    >>686
    あまりにプレッシャーがきつかったのか、昨日の発表堂前は固い顔だしうさは泣いてた

    +8

    -0

  • 704. 匿名 2022/12/01(木) 10:08:00 

    >>691
    違うよ
    結局はネタだよ
    面白ければ行く

    +5

    -3

  • 705. 匿名 2022/12/01(木) 10:26:12 

    >>1
    かもめんたるってコンビ名自体久々に見たわ…

    +5

    -4

  • 706. 匿名 2022/12/01(木) 10:29:06 

    なんで略し方がロコディなんだろうって見かけるたびに思う
    ロンダディとかじゃダメなの?

    +5

    -9

  • 707. 匿名 2022/12/01(木) 10:29:59 

    >>13
    もっと苦労して、面白い芸人さんいるだろうに…
    何も2年目の……

    +7

    -27

  • 708. 匿名 2022/12/01(木) 10:32:42 

    今年は去年と違って正統派が多くていまいち盛り上がりに欠けるなぁ

    やっぱり去年の地下芸人祭りみたいなのが面白かったわ。

    +7

    -4

  • 709. 匿名 2022/12/01(木) 10:37:42 

    >>12
    私も真空ジェシカ応援してる!!

    +23

    -2

  • 710. 匿名 2022/12/01(木) 10:38:24 

    >>704
    違うことないよ。タレント化して他の仕事が多くてネタ作る時間がない、だからあなたのいうように面白いネタが作れない。

    +4

    -2

  • 711. 匿名 2022/12/01(木) 10:38:41 

    >>5
    男性ブランコは男ブラて呼ばへんねや

    +6

    -1

  • 712. 匿名 2022/12/01(木) 10:48:18 

    >>3
    売れてきたら、ダンブラとか言われるんかな?

    +4

    -2

  • 713. 匿名 2022/12/01(木) 10:50:11 

    ミキはうるさいだけだから敗退よし
    上岡龍太郎の親戚らしいね

    ラビットもうるさい枠はおいでやす小田だけで十分

    +5

    -19

  • 714. 匿名 2022/12/01(木) 10:53:14 

    >>590
    ハライチはもっと面白い漫才をすると思っていたから、決勝はちょっとびっくりした
    ハライチらしい面白い漫才が見たかったと当時は思っていた

    +9

    -4

  • 715. 匿名 2022/12/01(木) 10:56:09 

    去年決勝進出者発表の最後にランジャタイが呼ばれた時にピースやコマネチをやってはしゃぐ国ちゃんを背後から鬼の形相で睨みつけて拍手していたキュウ清水さんがw 昨日の会見でかまいたちとニコニコ話していたのが印象的だったw チャンスは順番に巡ってくるんだなぁw とにかくみんな売れて欲しいです!

    +9

    -0

  • 716. 匿名 2022/12/01(木) 10:58:01 

    >>710
    忙しくても面白いネタ書ける人もいる

    +4

    -2

  • 717. 匿名 2022/12/01(木) 11:11:16 

    >>713
    え!?これにマイナスって、
    ミキ面白いとおもってる人いるのに驚き

    +6

    -9

  • 718. 匿名 2022/12/01(木) 11:13:52 

    >>152
    単に感性が鈍ってるのでは

    +12

    -6

  • 719. 匿名 2022/12/01(木) 11:14:50 

    >>447
    Aマッソはヨネダ2000を見るような目で見られたかったんだろうね。無意識に男女気にならない感じ。

    +24

    -0

  • 720. 匿名 2022/12/01(木) 11:16:13 

    >>716
    誰?サンドイッチマンくらいしかわからない。そのくらい彼らはすごい。

    +1

    -3

  • 721. 匿名 2022/12/01(木) 11:16:56 

    >>625
    審査員若返ると真空とかロコディ有利だよね

    +16

    -0

  • 722. 匿名 2022/12/01(木) 11:18:59 

    >>589
    霜降りは前年敗者復活でやってダメだったネタを次の年決勝でやって優勝してるよ。

    +7

    -0

  • 723. 匿名 2022/12/01(木) 11:21:29 

    >>101
    黒木華ちゃんをディスるな

    +7

    -5

  • 724. 匿名 2022/12/01(木) 11:24:43 

    >>547
    M-1は新の方が明らかに全体のレベル上がってる
    昔のが良かったってのは単に年取ったからだと思うよ
    その辺はもう仕方ない

    +31

    -1

  • 725. 匿名 2022/12/01(木) 11:25:12 

    >>27
    でも兎はちょっとクズじゃん。どっちかっていうとクロちゃんっぽい。

    +7

    -1

  • 726. 匿名 2022/12/01(木) 11:26:28 

    >>722
    マヂラブも2018敗者復活でやったネタ1本目にもってきて2020年の勝負ネタだったつり革温存して優勝したね

    +7

    -0

  • 727. 匿名 2022/12/01(木) 11:26:45 

    >>659
    まだYouTube面白いって言われるだけいいよ
    大声張り上げるピン芸人のトピにどこが面白いの?ってコメに
    面白いとかいいの、優しい所が良いのって書かれてた
    それに大量+押されてた

    +7

    -1

  • 728. 匿名 2022/12/01(木) 11:30:59 

    >>37
    見た時はなんじゃこれ…と思ったけど一年経った今じわじわ面白くなってきたの私だけ?あの舞台でか!ら!あ!げ!って叫んだという事実がおかしい。笑

    +7

    -0

  • 729. 匿名 2022/12/01(木) 11:33:06 

    >>716
    作家さんもいるしね(全部とは思ってません)
    作るより覚える時間がないのかな

    +7

    -0

  • 730. 匿名 2022/12/01(木) 11:34:32 

    個人の好みだけどうるさい漫才苦手だな…2丁拳銃とかちまちまやる長尺漫才が好きだな。ウケないネタもあるけど耳障りのって見る気失せた

    +4

    -2

  • 731. 匿名 2022/12/01(木) 11:35:18 

    >>12
    私も真空ジェシカ応援してる!
    でも捻くれすぎかもしれないけどこの人たち面白くて頭良くてセンスも良いから根性と反骨精神でやってきた昭和の芸人からの受けが悪そう。
    あとはウエストランド好きだから嬉しい!
    この人たちも昔からずっといるから優勝ってなるとなんか違うのかな〜去年も錦鯉だったし。
    あとはからし蓮根残念だったなどのネタもだいたい面白いから決勝で見たかった。

    +39

    -4

  • 732. 匿名 2022/12/01(木) 11:38:01 

    珍しい
    今回ねじ込み枠無しなんだ
    まぁどうせ数字いくらでも操作できる敗者復活あるしな

    +3

    -5

  • 733. 匿名 2022/12/01(木) 11:41:28 

    >>37
    あのネタはほんと謎だったよね(笑)
    なぜここでそのチョイスと思った。

    +6

    -0

  • 734. 匿名 2022/12/01(木) 11:45:35 

    >>661
    令和ロマン勿体なかったね
    ヨネダが発表されたとき拍手してあげてたらしい話も
    コンビとして人気があるのが分かる
    褒め言葉にならないかもしれないけど
    人間性からももっとファンが増えそう

    +3

    -4

  • 735. 匿名 2022/12/01(木) 11:49:23 

    金属ファンがヨネダ叩いてるの謎すぎる笑

    +7

    -0

  • 736. 匿名 2022/12/01(木) 12:05:39 

    >>539
    その人なりの決勝進出希望ってこと

    +1

    -0

  • 737. 匿名 2022/12/01(木) 12:05:57 

    >>22
    面白いから漫才師としては好きだけど、ガチ恋は理解できない(笑)
    本人たちも、俺らのファン痛いんすよーって言ってたね。

    +46

    -0

  • 738. 匿名 2022/12/01(木) 12:09:10 

    >>720
    かまいたちも準優勝の時は売れてた
    賞レースで勝てる漫才の話だとサンドイッチマンは関係ない

    +7

    -1

  • 739. 匿名 2022/12/01(木) 12:11:30 

    >>735
    いや、フリートーク面白いなとは思ったけど、ネタ的に面白いんかな?
    人それぞれ好みがあるけど、女性コンビならハイツの方が私は面白いと思うし、女性に初トロフィーなるか!?ってところなら、ハラちゃんがいるユニバースが面白いと思う。

    金属バットの方が分かりやすい生粋の漫才だし、ヨネダなら金属に出て欲しいって私も思うな。

    +10

    -5

  • 740. 匿名 2022/12/01(木) 12:11:52 

    かまいたちの前で間違いないやったキュウ笑笑

    +15

    -0

  • 741. 匿名 2022/12/01(木) 12:13:18 

    >>304
    私も金属バット好きだからワイルドカード取ってほしくて、子供にも視聴してねってお願いして応援してたけど、そのファンはいきすぎてるとおもいますよ。

    +9

    -1

  • 742. 匿名 2022/12/01(木) 12:13:40 

    >>423
    どんな共通点があるのかね?

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2022/12/01(木) 12:14:08 

    >>103
    最終決戦まで行ったこともあるのに、最近は決勝まで来れないね。厳しい世界だ…

    +15

    -0

  • 744. 匿名 2022/12/01(木) 12:16:05 

    >>719
    Aマッソ面白いけど、昔炎上してるから賞レース難しいのかな?

    +1

    -8

  • 745. 匿名 2022/12/01(木) 12:17:43 

    >>712
    もう言われてるよ

    +5

    -0

  • 746. 匿名 2022/12/01(木) 12:18:36 

    >>12
    ハンドサインのネタは頭良い人らやなーって面白いと思ったけど、美容室のネタがいまいち分からん。頭がおばちゃんだからなのか…。

    +7

    -0

  • 747. 匿名 2022/12/01(木) 12:19:07 

    >>741
    そのファンてどのファン

    +2

    -3

  • 748. 匿名 2022/12/01(木) 12:19:26 

    >>3
    本当は反省ブランコにしたかったみたいだね。

    +3

    -0

  • 749. 匿名 2022/12/01(木) 12:19:50 

    >>739
    横。そうなんだ!私はヨネダがツボで、ハイツ友の会の面白さがわからない笑 なんとなく関西と関東でハイツ派とヨネダ派に分かれるような気がしている
    金属落ちたのは残念だけど、それで通過した組に当たるのは違うよねー

    +9

    -2

  • 750. 匿名 2022/12/01(木) 12:20:23 

    >>566
    ウケたから通ったんだよ

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2022/12/01(木) 12:21:49 

    全然金属のファンじゃないけど、決勝進出者決まったトピの大半が金属ファン叩きなのなんで?
    なんでわざわざ落ちたコンビのしかもファンを叩きにくるの?
    面白くない人達だなぁ

    +19

    -0

  • 752. 匿名 2022/12/01(木) 12:22:23 

    ヨネダ2000で笑えない自分はセンスないのかな

    +7

    -3

  • 753. 匿名 2022/12/01(木) 12:22:51 

    >>705
    普段からお笑い見ないならどのコンビ名も久しぶりでしょ

    +4

    -3

  • 754. 匿名 2022/12/01(木) 12:24:16 

    >>752
    そのコメントがセンスない
    お笑いなんて好みなんだから、自分が面白いと思うものだけ見れば良いのに
    面白くないと思うもの見て私センスないのかなとか言ってる時間の無駄

    +29

    -5

  • 755. 匿名 2022/12/01(木) 12:25:25 

    >>727
    もう中とかね

    +4

    -2

  • 756. 匿名 2022/12/01(木) 12:25:52 

    昔は面白くて毎年見てたけどトロサーモンくらいから見なくなった

    +1

    -2

  • 757. 匿名 2022/12/01(木) 12:26:04 

    >>731
    真空ジェシカ、本人たちもそれ悩みらしいです。
    「センスが光る系よりもバカバカしいお笑いの方が好きだ」って言われたりするとか。
    自分たちもバカバカしいお笑いがしたいけど、どうしてもそういう風に見られてしまうって言ってました。
    ラヴィットで炎上した時みたいに、純粋にウケようと思ってやったことが空回ってしまう場合が多いそうです。

    +26

    -1

  • 758. 匿名 2022/12/01(木) 12:26:24 

    >>749
    人それぞれの好みだからね。
    金属バットに限らず、オズワルドやインディアンズ、見取り図ら、上がれずに不思議な組が沢山いるなかで決勝進んだコンビへの注目は大きいやろうね。アタルとかではなく。

    +5

    -0

  • 759. 匿名 2022/12/01(木) 12:27:08 

    >>336
    さっきカウス師匠がどんなものも漫才
    ベテランが今の漫才を勉強しなくてはいけないって言ってたよ
    つまり見る側がそんなこと勝手に決めるなってこと

    +8

    -0

  • 760. 匿名 2022/12/01(木) 12:28:12 

    >>758
    なんで上がれずに不思議なの?
    準々決勝見てないの?
    見てたら不思議じゃない

    +3

    -0

  • 761. 匿名 2022/12/01(木) 12:28:52 

    >>757
    まだまだ伝える技術がないってことだね

    +5

    -4

  • 762. 匿名 2022/12/01(木) 12:29:32 

    >>725
    マウンターなだけでクズではなくない?

    +7

    -0

  • 763. 匿名 2022/12/01(木) 12:30:03 

    >>458
    霜降りがラジオで予想して麒麟川島さんの名前挙げてて、確かにありえるなーと思った。
    やっぱりお笑いファンは若者が多いから、審査員も若い方が審査の納得感もあると思う

    +3

    -1

  • 764. 匿名 2022/12/01(木) 12:30:20 

    ヨネダ2000去年から好きなんだけど、四千頭身みたいに若くから推されすぎてアンチ増えたり伸び悩まないか心配(四千頭身も好き)

    +13

    -1

  • 765. 匿名 2022/12/01(木) 12:30:32 

    >>25
    なんとなくオズワルドには一度敗退して少し謙虚になって欲しいところがある
    特に伊藤

    +89

    -0

  • 766. 匿名 2022/12/01(木) 12:30:34 

    >>753
    なんで謎に普段からお笑い見ない決めつけ?笑

    +5

    -1

  • 767. 匿名 2022/12/01(木) 12:30:59 

    >>751
    ツイ見てるとワイルドカードとるためにここ最近金バのファンの声が大きかったんだよ。あとコロナ陽性で直前までホテル隔離されてたから注目はされてた。
    去年もだけど熱狂的なファンが多いから受かっても落ちてもずっと話題にあがるし、他のお笑いファンから疎まれてると思う。

    +8

    -5

  • 768. 匿名 2022/12/01(木) 12:34:23 

    >>734
    小林も、他のコンビ名呼ばれてるのを笑顔で頷いて拍手してるところ映ってたけど、人柄

    +14

    -1

  • 769. 匿名 2022/12/01(木) 12:35:03 

    >>306
    私も井口は面白くて好きなんだけど顔が苦手。
    あとは、写真撮る時必ずやる手をグーにするポーズも嫌い。
    なんであれやるんだろ?

    +7

    -0

  • 770. 匿名 2022/12/01(木) 12:36:20 

    >>330
    とにかく伊藤のねちゃ〜っとした声が苦手

    +10

    -0

  • 771. 匿名 2022/12/01(木) 12:36:24 

    ヨネダ特に好きではないけど若い女性が凄いなと思った
    発表の時もまことが泣きそうになってた

    +26

    -1

  • 772. 匿名 2022/12/01(木) 12:36:55 

    >>688
    過酷な環境から這い上がってきた感じが欲しいんじゃない?知らんけど笑

    +10

    -0

  • 773. 匿名 2022/12/01(木) 12:37:01 

    >>767
    横だけど、それならファン叩きをここでしてもいいことになるの?

    +5

    -2

  • 774. 匿名 2022/12/01(木) 12:37:17 

    正統派しゃべくりがあんまりいないような

    +5

    -4

  • 775. 匿名 2022/12/01(木) 12:38:00 

    >>306
    顔の系統でいったらさらばの森田も同じだよね。
    歯なんだろうけど、メーカーが一緒というかw

    +14

    -0

  • 776. 匿名 2022/12/01(木) 12:38:19 

    >>766
    見てたらかもめんたる久しぶりな訳ない

    +3

    -3

  • 777. 匿名 2022/12/01(木) 12:39:50 

    金属バットはなんかこういう惜しいのが似合う

    +11

    -0

  • 778. 匿名 2022/12/01(木) 12:40:13 

    >>774
    ダイヤモンド
    カベポスター
    さや香
    ウエストランド
    キュウ
    今年しゃべくり多いけどな
    あなたの正統派の定義がわからないけどそんな定義決まってないし

    +9

    -3

  • 779. 匿名 2022/12/01(木) 12:40:53 

    >>454
    光代社長は洒落が通じるからそこまで意固地にならなそうだけどなぁ
    実際本人も松ちゃんの番組に丸腰で参戦したりしてるし。

    +8

    -1

  • 780. 匿名 2022/12/01(木) 12:41:07 

    オズワルド嫌いじゃないんだけど、また女優の妹とのくそ面白くもないTwitter大喜利が始まるかと思うとちょっとウンザリする

    +40

    -1

  • 781. 匿名 2022/12/01(木) 12:41:49 

    >>775
    これ思い出しちゃったじゃん
    『M-1』決勝進出9組が決定 男性ブランコら5組が初進出、オズワルド&KOC王者ビスブラが敗退

    +35

    -1

  • 782. 匿名 2022/12/01(木) 12:42:06 

    >>773
    不快だよね
    お笑いの話題であれは面白くない
    最近つまんないとかもじゃあ見るなと思うけど
    ファン叩きはさらに不快
    面白ければ勝つって賞レースでファンの話題どうでも良い

    +8

    -0

  • 783. 匿名 2022/12/01(木) 12:43:01 

    >>404
    あの二人はすごく仲良いからいいんだよね。
    井口の喋りが達者で、河本が全くなとこもバランス取れてていいわ。

    +16

    -0

  • 784. 匿名 2022/12/01(木) 12:44:07 

    >>773
    がるでそれ言っちゃうん?

    +1

    -3

  • 785. 匿名 2022/12/01(木) 12:44:38 

    >>778
    なんか熱くなってるけど単にセンス系が多いなって言いたかったんだと思うよ

    +3

    -4

  • 786. 匿名 2022/12/01(木) 12:45:05 

    >>749
    さらに横だけど、なるほど。ハイツ関西なんだね。野球のネタGYAOで見たけど「野球好き男性(おじさん)あるある」を羅列してた。噛まずに流暢ですごいと思った。可愛らしい容姿って思ったけど。関西の若い人のノリなのか。だからわからなかったのか!
    ヨネダは去年の3連単にも入れたし、めちゃくちゃ面白い。昨夜のインタビューも笑った。それって関東の人間だからかw気づかなかった。

    +7

    -0

  • 787. 匿名 2022/12/01(木) 12:45:35 

    ウエストランド井口は頭の回転早くて、トークも上手いから好きなんだけど
    写真の時いつもやるこのポーズだけ苦手過ぎる
    ほんとやめて〜!!
    『M-1』決勝進出9組が決定 男性ブランコら5組が初進出、オズワルド&KOC王者ビスブラが敗退

    +21

    -0

  • 788. 匿名 2022/12/01(木) 12:46:17 

    井口って人トーク番組も強そう

    +13

    -2

  • 789. 匿名 2022/12/01(木) 12:49:40 

    金属のファン酷いなー。何年もストレートで決勝行けなかったんだから仕方ないよね

    +10

    -3

  • 790. 匿名 2022/12/01(木) 12:50:25 

    >>784
    ガルでって言うか、芸人の話じゃなくてファンの話をここでされてもってことが言いたいんだけど
    ファンには興味ない

    +5

    -1

  • 791. 匿名 2022/12/01(木) 12:50:49 

    >>764
    同じ気持ちです。ヨネダ2000には健やかに過ごしてほしい(誰

    +14

    -1

  • 792. 匿名 2022/12/01(木) 12:53:26 

    >>789
    ほんそれ。

    +3

    -1

  • 793. 匿名 2022/12/01(木) 12:54:23 

    >>787
    おもろいけど、井口んランド事件からちょっと苦手

    +0

    -5

  • 794. 匿名 2022/12/01(木) 12:55:18 

    >>660
    オズワルドって伊藤の熱愛でファン減ったりしてるのかな?笑

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2022/12/01(木) 12:55:52 

    >>745
    その後でダンディブラウンみたいな芸人が出てきたら
    それもダンブラなんかな?

    +1

    -0

  • 796. 匿名 2022/12/01(木) 12:55:56 

    >>776
    見てる番組によって、彼らが出演してる番組をたまたま見てなかったりする可能性もあるでしょ?自分の狭い視野だけで決めつけないでもらえます?

    +7

    -2

  • 797. 匿名 2022/12/01(木) 12:56:54 

    >>578
    そういえばビスケットブラザーズってその後活躍してる?
    空気階段は去年冠番組持ったりCM出たりあきらかにお茶の間向けにブレイクしていったよね

    +2

    -1

  • 798. 匿名 2022/12/01(木) 12:57:49 

    >>791
    横ですが、同じ気持ちです!ネタが新しすぎて意味分からないって人は絶対いますもんね。

    +7

    -0

  • 799. 匿名 2022/12/01(木) 12:57:53 

    >>732
    また去年の敗者復活戦通過したコンビ批判か。
    本当にしつこいなw

    +3

    -1

  • 800. 匿名 2022/12/01(木) 12:58:05 

    >>784
    ガルで日常的に叩いてると麻痺しちゃうの?

    +3

    -2

  • 801. 匿名 2022/12/01(木) 12:59:03 

    >>797
    活躍してるよ
    毎日東京と大阪行ったり来たりしてるから、そろそろ色々オンエアされるんじゃない?

    +20

    -0

  • 802. 匿名 2022/12/01(木) 12:59:40 

    >>787
    昨日もキュウが空回りしてたところを井口が救ってたわ

    +11

    -0

  • 803. 匿名 2022/12/01(木) 13:00:36 

    推しのコンビが叩かれてるので、決勝当日はガルちゃん見るの控えよう。笑

    +17

    -2

  • 804. 匿名 2022/12/01(木) 13:01:59 

    >>22
    3〜4年前まで普通に好きだったけど、今はなんだかかわいそうなことになってると思う
    痛ファンばかりじゃないのは分かるが、Twitterで見かけるファンは、果たしてそれ金属のためになるか?と感じる言動多し…
    Aマッソファンと被るんだよね

    +39

    -2

  • 805. 匿名 2022/12/01(木) 13:02:01 

    >>768
    コバは緊張で手がぶるぶるしてたね
    金属バット嫌いって聞いたことないから先輩や後輩からも慕われてるよね
    私が黒帯とか好きだから余計そうなのかもしれないけど、堂前と友保さんの会話とかも好き

    +17

    -1

  • 806. 匿名 2022/12/01(木) 13:04:15 

    >>796
    自分が見てた番組が偏ってる自覚あるなら、誰々は久しぶりに聞いたとか見たとかの発表は誰にも共感されないのは分かるはずだけど
    何がしたいの?

    +2

    -6

  • 807. 匿名 2022/12/01(木) 13:04:59 

    >>785
    あつくなってる?

    +1

    -1

  • 808. 匿名 2022/12/01(木) 13:06:27 

    >>731
    幅広くとれる笑いと、攻めの笑いとのバランスが難しいよな。錦鯉もバカバカしいけどネタだけじゃなくてあの間やボケツッコミの言葉はさすがだと思う。わりと若い世代にも刺さるところもあって。
    真空ジェシカもどんどん幅広くとれる笑いのところがハマってて、さすがだなって感じる。ラジオとか地方営業のネタと違って、ひねたとこのバランス毎回違っててすごい。コンプラもかなり気にしてるみたいし、本人らは至って攻めとベタの感じを調整してるのが好感触だし評価に繋がってるんだと思うわ

    +8

    -2

  • 809. 匿名 2022/12/01(木) 13:10:16 

    >>693
    去年のM-1のティザーもほとんどうつってなかったし、
    そもそもマンゲキで推されてるといえばバツウケメンバーだったからなあ
    本当にこの何年かでやっとって感じだわ

    +3

    -0

  • 810. 匿名 2022/12/01(木) 13:10:55 

    >>771
    泣きそうになってたね。コンビとしては若いけど、これまでいったん愛ちゃんと離れたり、いろいろあったのには違いない。
    自分らの笑いをとおしてほしいなヨネダ。

    +17

    -0

  • 811. 匿名 2022/12/01(木) 13:13:20 

    >>802
    濱家がのんびり対応してて笑った。
    司会が川島とか(川島の前の)陣内だったら、あんなにのんびりとキュウがトークできていただろうか?長井秀和だの関暁夫だのって、よく付き合ってくれたよね、かまいたち。笑ったけど。

    +7

    -1

  • 812. 匿名 2022/12/01(木) 13:16:35 

    >>811
    関じゃなくて、咳の方

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2022/12/01(木) 13:18:13 

    >>780
    あれね〜
    家族ネタなんてLINEでやればいいのにってすごい思う。
    毎年見たくもないよ、ほんと
    妹もわきまえればいいのに。
    目立ちたがり屋だわ。

    +30

    -0

  • 814. 匿名 2022/12/01(木) 13:21:54 

    >>701
    そうだったのですね。
    無知ですみません。
    失礼しました。

    +3

    -1

  • 815. 匿名 2022/12/01(木) 13:22:38 

    >>806
    別に誰かの共感求めて書き込んだわけじゃないけど?思ったことを正直に書く掲示板でもあるんじゃないの?なんで共感されないような内容だからって書いてはいけないの?自分の考え押し付けてくるのやめてください。

    +3

    -1

  • 816. 匿名 2022/12/01(木) 13:23:14 

    >>698
    そんなことないよ!

    芸風もハイツとAマッソ全然違うし、他のコンビと比べないで

    +1

    -4

  • 817. 匿名 2022/12/01(木) 13:24:07 

    >>806
    追記
    見てた番組が偏ってたなんて一言も言ってないけど?勝手な思い込みの強さと押し付けがましさで色々言ってこないでください。

    +3

    -1

  • 818. 匿名 2022/12/01(木) 13:25:16 

    >>575
    ビスブラ、令和ロマンはとてもウケていたとか
    オズワルドも安定して面白かったとか
    金属バットは少し緊張が見えてしまったとか(ワイルドカード)
    見取り図はそもそも準決勝にいない
    分からないですね…

    +5

    -2

  • 819. 匿名 2022/12/01(木) 13:32:12 

    >>22

    金属バットはそういうファン嫌いそうなのにね

    +7

    -0

  • 820. 匿名 2022/12/01(木) 13:34:11 

    金属バット、、本当に残念。
    去年ハライチじゃなくて、金属が行くべきだった。

    お客さんのいる舞台でいちばん実力を発揮するコンビだから、M-1グランプリの大舞台でぜひ見てみたかった。

    +12

    -7

  • 821. 匿名 2022/12/01(木) 13:35:49 

    >>419
    そうかな?結婚指輪してニコニコ幸せそうに見えたけどな??

    +4

    -0

  • 822. 匿名 2022/12/01(木) 13:42:52 

    >>2
    テレビ番組で一番楽しみ

    +3

    -1

  • 823. 匿名 2022/12/01(木) 13:45:52 

    >>797
    空気階段の場合は元々KOC2年連続決勝進出してて既に結構売れていた印象

    +15

    -3

  • 824. 匿名 2022/12/01(木) 13:48:16 

    一気にメンバー変わった!笑いの流れが変わったんかな

    +6

    -0

  • 825. 匿名 2022/12/01(木) 13:48:29 

    >>546
    ガクが疲弊しそう

    +5

    -0

  • 826. 匿名 2022/12/01(木) 13:48:46 

    金属バット今年もダメだったか、、
    応援してるのに

    +7

    -1

  • 827. 匿名 2022/12/01(木) 13:53:44 

    >>755
    私はもう中さんメッチャ面白い(批判覚悟だけど)

    +4

    -8

  • 828. 匿名 2022/12/01(木) 13:57:59 

    >>9
    ニホンネコ🐱
    『M-1』決勝進出9組が決定 男性ブランコら5組が初進出、オズワルド&KOC王者ビスブラが敗退

    +22

    -0

  • 829. 匿名 2022/12/01(木) 13:58:33 

    >>820
    ハライチが敗者復活上がったの本当黒歴史だと思う
    案の定決勝で大滑りしてたし
    abemaのM-1出場者トークでも岩井だけ浮いてたよね

    +25

    -3

  • 830. 匿名 2022/12/01(木) 13:58:44 

    マーちゃんごめんね

    +5

    -0

  • 831. 匿名 2022/12/01(木) 14:02:47 

    >>825
    万が一真空ジェシカが優勝したら、社長とマネージャーが川北にこんこんと茶の間向けの対応指導しそうw
    生放送だけはちゃんとしなさい!って
    それをガクが痩せながら見てる

    +19

    -0

  • 832. 匿名 2022/12/01(木) 14:07:02 

    >>746
    漫才面白いよね 知性も感じて
    美容室のコント私は好きです
    好みの問題ですよ!

    +2

    -3

  • 833. 匿名 2022/12/01(木) 14:09:16 

    >>50
    おもしろ○○いつも盛り上がってるイメージw

    +2

    -0

  • 834. 匿名 2022/12/01(木) 14:11:11 

    >>825
    また痩せちゃうね

    +7

    -0

  • 835. 匿名 2022/12/01(木) 14:11:18 

    何かの占いで今年オズワルド決勝まで行くと言ってたような?
    敗者復活で上がってきたらスゴいなぁ〜

    +2

    -2

  • 836. 匿名 2022/12/01(木) 14:14:49 

    >>63
    ミルクボーイのネタって文字に起こしても面白いから良いよね。

    +15

    -0

  • 837. 匿名 2022/12/01(木) 14:15:31 

    >>744
    Aマッソは好きだけど(個人的には)
    一部ファンが過激な印象(^_^;)
    アンガールズ田中さんも仰っていましたね😅

    +12

    -3

  • 838. 匿名 2022/12/01(木) 14:16:35 

    どんどんお笑いのレベルは上がっていって、エントリー数も増えてるけど、一年がm1に縛られっぱなしでお客さんの前でプレッシャーに負ける、失敗するとか、芸人さんのそういう姿あんまり見たくなくなってきたよ。ハッピーな姿だけ見たい。

    +5

    -2

  • 839. 匿名 2022/12/01(木) 14:16:58 

    >>1
    見取り図は出なかったの?

    +0

    -0

  • 840. 匿名 2022/12/01(木) 14:17:16 

    >>731
    錦鯉普通におもろかったやん

    +6

    -2

  • 841. 匿名 2022/12/01(木) 14:17:38 

    >>825
    痩せちゃう〜

    +3

    -2

  • 842. 匿名 2022/12/01(木) 14:19:13 

    >>267
    別に無理とまでは言わないけどロコディって誰だっけって毎回考えちゃう

    +3

    -0

  • 843. 匿名 2022/12/01(木) 14:20:28 

    >>839
    ラストイヤーで出たけど準々決勝で落ちた

    +4

    -0

  • 844. 匿名 2022/12/01(木) 14:23:51 

    かまいたちがMCで出てきて、😨ってなった
    思ったより上手く進めてくれてたけど、ここにもそーかかよ、そーかそーか、と。

    +3

    -3

  • 845. 匿名 2022/12/01(木) 14:28:31 

    >>843
    そうなんだ!ありがとう

    +5

    -0

  • 846. 匿名 2022/12/01(木) 14:28:36 

    >>6
    あの時のミルクボーイがコーンフレークやった時の会場がドカンと笑いに包まれる感じ凄かったな。

    +100

    -0

  • 847. 匿名 2022/12/01(木) 14:31:35 

    >>757
    真空ジェシカ私は好き!
    でもわかる気がする〜
    昨年のM 1でも、恵美ちゃんに
    「私わからなくてついていけなかった」みたいな事言われてたよね。

    +14

    -1

  • 848. 匿名 2022/12/01(木) 14:32:52 

    >>6
    でも最近ミルクボーイ
    あんまりテレビで見なくない??

    +3

    -34

  • 849. 匿名 2022/12/01(木) 14:33:18 

    >>828
    可愛いやん

    +12

    -1

  • 850. 匿名 2022/12/01(木) 14:38:47 

    女性ならハイツ友の会の方が決勝いってほしかったな。
    審査員受けは悪そうだけど。

    +4

    -5

  • 851. 匿名 2022/12/01(木) 14:38:48 

    >>848
    それ言うとミルクボーイさんに怒られるよw
    大阪拠点だから向こうでは普通に毎日テレビ出てるらしい

    +46

    -0

  • 852. 匿名 2022/12/01(木) 14:42:30 

    何でインディアンスいないんだ?
    ランジャタイもミキもいない
    今年は観ないかなー

    +3

    -16

  • 853. 匿名 2022/12/01(木) 14:44:50 

    >>179
    かまいたち嫌いじゃないけど、やっぱり川島さんてすごいんだなーというのを如実に感じた。。。

    +24

    -2

  • 854. 匿名 2022/12/01(木) 14:52:11 

    >>829
    そりゃ浮くよ
    ほかのげいにはみんな一緒にライブやってんだから

    +0

    -4

  • 855. 匿名 2022/12/01(木) 14:53:28 

    >>853
    え?ぴろの話とか川島ならスパッと切っちゃってただろうけど濱家はしっかり聞いて笑いにして凄いなと思ったから
    どっちがとかないけどな

    +4

    -8

  • 856. 匿名 2022/12/01(木) 14:55:36 

    誰々最近見ないとか誰々久しぶりに聞いたみたいな知らないマウントみたいなやついらないわ

    +7

    -0

  • 857. 匿名 2022/12/01(木) 14:56:26 

    >>277
    マルコポロリ公式の井口愛が溢れすぎてるww
    『M-1』決勝進出9組が決定 男性ブランコら5組が初進出、オズワルド&KOC王者ビスブラが敗退

    +36

    -0

  • 858. 匿名 2022/12/01(木) 14:56:41 

    >>827
    もう中こそファンがきついわ

    +9

    -1

  • 859. 匿名 2022/12/01(木) 14:57:00 

    ヨネダ2000は意外とトークが面白くてDXに出てたとき松ちゃん気に入ってそうだと思った

    +20

    -0

  • 860. 匿名 2022/12/01(木) 15:00:43 

    昨日の深海魚面白かったね

    +1

    -0

  • 861. 匿名 2022/12/01(木) 15:03:32 

    >>486
    ねぇ、面白かったよね。新山君は私が行けなかった高校出てるから、それだけでもう尊敬してるw,

    +4

    -1

  • 862. 匿名 2022/12/01(木) 15:04:34 

    ずっとななまがり応援してたから、落ちたのショック、、、
    敗者復活戦で面白いネタやって決勝上がって来てくれることを祈ります!!!!!
    森下さんの絶妙な気持ち悪さを全力で出してほしい!

    +11

    -1

  • 863. 匿名 2022/12/01(木) 15:07:18 

    >>1
    個人的にはロコとさや香と男性ブランコとカベポの決勝進出嬉しい〜。ただななまがりと金属バットとからし蓮根が落ちたのは残念です…。

    特に金属バットは敗者復活戦も出られないから(泣)。一度で良いから友保さんをあの舞台で見たかったなぁ。

    +14

    -1

  • 864. 匿名 2022/12/01(木) 15:09:49 

    オズワルド、ゆにばーす、インディアンス
    ダメだったかー
    敗者復活戦も熾烈だね

    +9

    -0

  • 865. 匿名 2022/12/01(木) 15:10:07 

    >>631
    ランジャタイは投票数で負けたし
    金属バットとヨネダはブロックが違う
    芸風も違うのに理由がわからないね

    +0

    -3

  • 866. 匿名 2022/12/01(木) 15:10:28 

    >>492
    分かってんならそもそも返すな

    +5

    -4

  • 867. 匿名 2022/12/01(木) 15:11:29 

    >>584
    ベストアマチュア賞のあとでちょっと変な雰囲気だったからやりづらかったかなと思わなくもない
    それでもAブロックならシンクロニシティとカベポスターのほうがウケてた

    +7

    -0

  • 868. 匿名 2022/12/01(木) 15:12:02 

    >>864
    インディアンスとゆにばーすはそもそも準々決勝敗退してるから

    +4

    -0

  • 869. 匿名 2022/12/01(木) 15:14:16 

    >>486
    さや香は色々試した結果が去年からでてきてて、敗者復活では今年のために本ネタ隠して
    策士だよね
    新山はよくわからないけど、がいこつはよく堂前さんとかロジャーとかとゲームやってる
    大東と同じで先輩に可愛がられてる感すごい

    +10

    -3

  • 870. 匿名 2022/12/01(木) 15:14:50 

    >>757
    万人受けするお笑いじゃなくていいと思う。
    バカバカしいお笑いができなくても、彼らにしかできないお笑いで実力発揮してるもの。

    +14

    -1

  • 871. 匿名 2022/12/01(木) 15:14:53 

    >>850
    ハイツは変ホ長調とフォーマット似てるから
    松本さん引退したくらいでいいと思う
    絶対指摘される

    +2

    -5

  • 872. 匿名 2022/12/01(木) 15:16:43 

    >>867
    ワイルドカードだし、去年だったらベストアマチュア賞もなしでスタートだよね
    準決勝の客も大半が金属がんばれと思ってたと思うからアウェイではなかったはずだけど
    やっぱり小林の緊張が伝わりすぎてしまった

    +7

    -0

  • 873. 匿名 2022/12/01(木) 15:17:33 

    >>870
    M-1で勝つにはそれじゃ足りないって事じゃない?

    +5

    -0

  • 874. 匿名 2022/12/01(木) 15:23:27 

    >>793
    内容は気持ち悪すぎるけどあそこまで笑いに変えた所は凄いと思う
    吉本の下り笑っちゃうよ
    後いぐちんランド開園てアカウント名にも助けられてるなって思う(悪いことだけど)

    +6

    -0

  • 875. 匿名 2022/12/01(木) 15:23:59 

    >>13
    ランジャタイ枠は草
    ヨネダ2000てよくあるモテないとかブスとかを売りにしたクソつまらない女芸人かと思ってたら、斜め上にイカれたネタばっかで衝撃だったw
    応援してる

    +87

    -3

  • 876. 匿名 2022/12/01(木) 15:26:07 

    >>19
    顔が生理的に受け付けない
    今年のKOC優勝者もそう。
    芸人に見た目とか求めてないけど、最低限の清潔感は必要だと思う

    +1

    -17

  • 877. 匿名 2022/12/01(木) 15:26:10 

    >>857
    週刊コア視聴率1位wwww

    +10

    -0

  • 878. 匿名 2022/12/01(木) 15:26:56 

    >>837
    横、ゴッドタンの腐り芸人セラピーで尖り方間違えてるって指摘されてたけど改善しないね。

    +18

    -1

  • 879. 匿名 2022/12/01(木) 15:27:13 

    >>22
    今時イキってるのがダサすぎて無理
    見た目も無理
    ファンも無理

    +6

    -12

  • 880. 匿名 2022/12/01(木) 15:28:30 

    >>853
    なんか出場者が緊張してるのに司会のかまいたちも緊張してるぽかった気がする

    +17

    -2

  • 881. 匿名 2022/12/01(木) 15:31:27 

    >>878
    あの人たちプライベートは可愛い格好した女子らしいね
    無理しないで仕事中も自然にすればいいのにね

    +13

    -0

  • 882. 匿名 2022/12/01(木) 15:33:34 

    >>298
    かもめんたる、キングオブコントでは優勝したことあったよね?
    M-1も挑戦してたんだ、面白いから見たかったなぁ
    敗者復活してほしい

    +6

    -0

  • 883. 匿名 2022/12/01(木) 15:35:50 

    ともしげはまた誰が落ちてたかチェックしてるのだろうか

    +6

    -0

  • 884. 匿名 2022/12/01(木) 15:36:51 

    >>857
    😂😂😂

    +7

    -2

  • 885. 匿名 2022/12/01(木) 15:38:31 

    >>862
    全然+がない‼
    わかります!分かりますよ😭

    +7

    -2

  • 886. 匿名 2022/12/01(木) 15:40:04 

    >>863
    小林さんもね😢

    +5

    -2

  • 887. 匿名 2022/12/01(木) 15:44:07 

    >>882
    KOC2013チャンピオンですね
    漫才は最近挑戦されて今年準決まで行って凄い
    漫才でもらしさ全開の少し気持ち悪い感じですよ😅(褒めています)

    +3

    -2

  • 888. 匿名 2022/12/01(木) 15:44:16 

    大会が若返ったな

    +1

    -0

  • 889. 匿名 2022/12/01(木) 15:44:18 

    >>1
    真空ジェシカ?

    何で?

    +1

    -2

  • 890. 匿名 2022/12/01(木) 15:45:48 

    >>59
    準決勝はA·Bブロックでイチウケだったし、Aマッソと比べなくても、ヨネダは他の準決レベルの芸人さんと互角に戦えるレベルなんでは。

    +7

    -0

  • 891. 匿名 2022/12/01(木) 15:57:53 

    >>881
    売れないバンドマンをヒモにした痛いタイプのサブカル女だよね
    痛い面を全面に出して素直になったほうがまだ好感度上がると思うんだけど、なんであんなにイキってるんだろ

    +18

    -0

  • 892. 匿名 2022/12/01(木) 16:00:08 

    >>1
    華がない。

    +0

    -1

  • 893. 匿名 2022/12/01(木) 16:03:10 

    >>20
    私も、毎年泣いてる
    優勝決まって、人前で嬉し泣きする芸人にもらい泣きする

    +10

    -0

  • 894. 匿名 2022/12/01(木) 16:04:01 

    >>813
    伊藤沙莉のファンでもなんでもないけど、芸能人なんだから目立ちたがり屋って当たり前では?
    さすがにいいがかりがすぎるw
    あなたのスマホに強制的に表示されるわけじゃないんだから見なきゃいいじゃん
    知らないのかもしれないけど、twitterってブロックやワードでミュートもできるよ

    +3

    -14

  • 895. 匿名 2022/12/01(木) 16:05:26 

    山内が、どのコンビが優勝しても違和感ある、みたいなこと言ってたの言い得て妙だと思ったw楽しみ!

    +8

    -0

  • 896. 匿名 2022/12/01(木) 16:08:50 

    >>267
    私、肉うどんて言っちゃう。

    +6

    -0

  • 897. 匿名 2022/12/01(木) 16:08:58 

    >>857
    公式が荒ぶってるの笑う

    +13

    -0

  • 898. 匿名 2022/12/01(木) 16:11:22 

    >>236
    永見さんね
    もうついてるような…?

    浜田さんも素敵よね

    +10

    -2

  • 899. 匿名 2022/12/01(木) 16:14:48 

    >>152
    チャンピョン
    かわいい😁

    +2

    -4

  • 900. 匿名 2022/12/01(木) 16:16:13 

    オズワルド頑張ってたのに……

    +0

    -3

  • 901. 匿名 2022/12/01(木) 16:17:58 

    太田さんもすごい喜んでたね✨
    くにまる食堂出てくれたおかげでサンジャポ・カーボーイまで待たなくて済んだ

    +9

    -2

  • 902. 匿名 2022/12/01(木) 16:20:29 

    >>650
    だから、芸歴が先輩だからって上から目線すぎるやろ
    男芸人ってこのへんそんな上から偉そうなやつってあんまりいないもん。
    みてて不快。「あいつさー!」「あかんやん、ちゃんとやってんのか?」とか言ってるけど
    全然お笑いの実力カスやのにプライドと先輩という事実だけにあぐらかいてるやん

    関西でAマッソあんまなじみないわ
    関西の劇場でてた?

    +15

    -0

  • 903. 匿名 2022/12/01(木) 16:22:27 

    >>572
    ロングコートダディはほんとそうね。
    最近わたしもあんまりかな
    もちろん面白い!けど
    昔みたいに腹ちぎれるくらい何度も見返したい!がなくなった

    その点ニッ社はまだこの爆発力がるのがすごいよ

    +3

    -5

  • 904. 匿名 2022/12/01(木) 16:24:37 

    男性ブランコとかロングコートダディとかテレビで忙しそうにしていたのにしっかり決勝行ってすごい

    +31

    -0

  • 905. 匿名 2022/12/01(木) 16:25:45 

    オズワルド敗退かあ。良かった、良かった。

    +7

    -5

  • 906. 匿名 2022/12/01(木) 16:26:16 

    >>900
    頑張るだけなら誰でも出来る

    +3

    -0

  • 907. 匿名 2022/12/01(木) 16:26:31 

    ウエストランド、応援する!
    昔いいとものレギュラーの頃タモリに全然相手にされてなくて可哀相だった。

    +22

    -5

  • 908. 匿名 2022/12/01(木) 16:27:06 

    >>2
    第一回優勝の中川家の剛さん(兄)がもうみんな振り回されて可哀想だから辞めたらいいのにって言っててその通りだと思う。視聴率いいからやめないだろうけどね。実力ある人は優秀しなくても売れていくし。

    +15

    -3

  • 909. 匿名 2022/12/01(木) 16:28:27 

    >>851
    TVerできてから、大阪と東京のギャラの大差がなくなったから上京する芸人減るみたいだよ。

    +21

    -0

  • 910. 匿名 2022/12/01(木) 16:30:51 

    >>901
    太田さん自分からその話しだしたのってよっぽどうれしんだろう

    +10

    -1

  • 911. 匿名 2022/12/01(木) 16:31:16 

    >>278
    分かります。面白くないとか多い…
    楽しく見たいです

    ドクター飯塚さんや新道さんいいですね!
    オプチャって何ですか??(疎くてすみません)

    +0

    -5

  • 912. 匿名 2022/12/01(木) 16:35:18 

    >>571
    同じく!
    人の目を惹く何かを持ってると思う。センスも良い。

    +12

    -1

  • 913. 匿名 2022/12/01(木) 16:42:47 

    井口が「〇害は出るな」って言ってたのっててっきり芸人仲間の笑いネタだと思ってたら違うんだね
    わざわざDMで「若い芸人が見たいんで出ないでください」って送ってたんだってね・・・
    痛すぎるお笑いファン

    特別ファンじゃないけどショックだわ

    +18

    -0

  • 914. 匿名 2022/12/01(木) 16:42:50 

    >>281
    本当にいいよね。
    二人共変わってるけど(褒めています)賢くて真面目で不思議な魅力があるよね。
    マニアックなお笑いの話も大好き

    あとは大喜るの真空ジェシカが好き(二人共)

    +7

    -6

  • 915. 匿名 2022/12/01(木) 16:44:38 

    >>280
    同じくです

    でも敗者復活(地上波)で見られるの嬉しい!

    +3

    -2

  • 916. 匿名 2022/12/01(木) 16:46:40 

    >>14
    オズワルドは敗者復活戦から
    優勝を狙っていそうだけど
    ミキがいいな。

    +8

    -1

  • 917. 匿名 2022/12/01(木) 16:47:24 

    キュウは静かな感じで聴きやすくて好みなんだけど、ネタ中こちらも頭使わなきゃいけない感じが、頭悪い私にはついていけない時ある😭
    私がそういうネタしか見た事ないならすみません。

    +7

    -0

  • 918. 匿名 2022/12/01(木) 16:49:03 

    M-1に出るって、想像を絶するプレッシャーをずっと背負う事なんだね。
    和牛も連続決勝進出、優勝候補と言われ続けて、でもできなくて、最後に出た年の川西さん、顔つきがやばかったもんw 今憑き物が落ちたみたいに良い顔しているけど。結婚もされたし。
    それでも見る側としては、M-1は毎年楽しみ。

    +13

    -1

  • 919. 匿名 2022/12/01(木) 16:49:37 

    >>917
    今回は違うらしいよ。私も頭使うようなネタしかしらないんだけど。楽しみだよね。

    +4

    -0

  • 920. 匿名 2022/12/01(木) 16:54:08 

    オズワルド、ハイツ友の会、Dr.ハインリッヒ
    みたいな淡々とした漫才好きじゃない
    漫才としての技術はあるんだろうとは思うけど
    個人的には笑えない

    +1

    -7

  • 921. 匿名 2022/12/01(木) 16:54:50 

    >>355
    ありがとうございますう〜ねっ!
    から始まりオトンで〆る一連の流れが心地よいよね

    +8

    -0

  • 922. 匿名 2022/12/01(木) 17:01:42 

    優勝できなかった芸人はどうなるの?

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2022/12/01(木) 17:02:23 

    ミルクボーイの面白さが分からない
    ズレてるのかな?私

    +4

    -4

  • 924. 匿名 2022/12/01(木) 17:03:18 

    >>848
    ちいかわおじさん

    +5

    -0

  • 925. 匿名 2022/12/01(木) 17:06:20 

    >>917
    ただの馬鹿馬鹿しい言葉遊びなんだけどね

    +3

    -0

  • 926. 匿名 2022/12/01(木) 17:09:02 

    >>811
    川島はキュウを推してたから上手く持ち味を生かしたと思うよ

    +4

    -0

  • 927. 匿名 2022/12/01(木) 17:09:59 

    >>97
    好みかな。ここでは批判されそうだけど😅
    結構いろんなネタがありますよ。

    +0

    -6

  • 928. 匿名 2022/12/01(木) 17:10:51 

    >>788
    井口は次長課長の河本がチラつく。
    個人的にはあのタイプあんまり今いないから穴場だと思う。

    +5

    -0

  • 929. 匿名 2022/12/01(木) 17:11:53 

    >>922
    優勝できなくてもなんだかんだテレビ出演は増える。

    +9

    -0

  • 930. 匿名 2022/12/01(木) 17:14:17 

    >>922
    ファイナリスト芸人でテレビ出たり一緒にネタライブ回りやったり?

    +6

    -0

  • 931. 匿名 2022/12/01(木) 17:15:00 

    >>905
    いじわるだなぁ…💦
    そしてプラスがついていることも💦💦

    +4

    -4

  • 932. 匿名 2022/12/01(木) 17:17:39 

    >>6
    人生で1番涙流して笑った漫才だったわ…

    +14

    -2

  • 933. 匿名 2022/12/01(木) 17:18:22 

    >>153
    ダイヤモンド大好きだから個人的には嬉しい。(まさか来るとは…‼)
    他のコンビも楽しみです
    さや香はボケツッコミ変わってから初めてM-1で見るから、楽しみ。

    +3

    -3

  • 934. 匿名 2022/12/01(木) 17:21:38 

    >>788
    必死感が苦手

    +4

    -4

  • 935. 匿名 2022/12/01(木) 17:22:02 

    >>644
    theWでも審査員にハマってないから優勝は出来なさそう

    +7

    -0

  • 936. 匿名 2022/12/01(木) 17:22:21 

    >>2
    2019年は面白かった

    +1

    -1

  • 937. 匿名 2022/12/01(木) 17:24:32 

    あまり人気ないのかな…いい加減ミキに優勝してほしいです。そしたら泣くな。
    どんなネタでも私のツボなんだけど。
    お兄ちゃんのギャーギャーうるさい感じが好まれないのかしら。

    +10

    -1

  • 938. 匿名 2022/12/01(木) 17:26:11 

    >>293
    私もう肉うどんとしか呼んでない…

    +5

    -0

  • 939. 匿名 2022/12/01(木) 17:28:45 

    >>571
    女性コンビってどう振り切るか難しいといつも思うんだけど
    キャラに固執せず素直にやってる感じがして好き

    +13

    -1

  • 940. 匿名 2022/12/01(木) 17:37:31 

    >>313
    言うてないわ

    +0

    -4

  • 941. 匿名 2022/12/01(木) 17:37:34 

    >>894
    ブロックしてるよー
    でも、Yahooニュースとかで見かけるからまたやってんのかって思う

    +7

    -0

  • 942. 匿名 2022/12/01(木) 17:37:37 

    >>731
    それすっごく分かる!!
    根性でやってきた昭和芸人達、、拒否しそうで怖いですよねー。
    真空ジェシカもっとテレビで見たい

    +4

    -7

  • 943. 匿名 2022/12/01(木) 17:37:41 

    私、お笑い好きで昔は追っかけまでしていたのに最近の芸人全然分からなくなってる、、、テレビ観ないと怖いわ。

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2022/12/01(木) 17:39:05 

    キュウで笑える?

    +2

    -0

  • 945. 匿名 2022/12/01(木) 17:40:06 

    >>325
    40何歳ってそれ渡辺さん限定じゃない😅

    去年渡辺さん以外は30代(もものみ20代)
    渡辺さんの相方のまさのりさんが50代
    長谷川さんも50代初のファイナリストだけど、渡辺さんも40代初のファイナリストなんだよね

    +1

    -7

  • 946. 匿名 2022/12/01(木) 17:42:58 

    >>920
    好みは人それぞれだよね。
    私は落ち着いて聞いていられて好き。
    逆に、でかい声でさわぐ系が苦手。

    +4

    -0

  • 947. 匿名 2022/12/01(木) 17:43:31 

    >>349
    馬鹿よ貴方は
    昔は本当に好きだったな……。

    +3

    -4

  • 948. 匿名 2022/12/01(木) 17:43:32 

    >>6
    ミルクボーイはザ漫才だったよね!小さい子から老人まで誰でも笑える、誰でもわかる!
    そして全国的にはほぼ無名で現れた、あれが王道のM1王者って感じ。

    知名度があるよりは知らないなぁって人の方が盛り上がる気がする。笑い飯や錦鯉パターンもあるけど。

    +80

    -1

  • 949. 匿名 2022/12/01(木) 17:45:02 

    >>329
    私もすごく好き
    でもあれはコントよね
    一昨年のABC決勝でやってたね
    漫才だと少年探偵が特に好き

    +1

    -2

  • 950. 匿名 2022/12/01(木) 17:48:25 

    >>928
    井口はどうにか売れたいからどんな隙間でも入ろうとしてくるの嫌いじゃない。ああいうハングリー精神の塊の人応援したくなる。

    +20

    -1

  • 951. 匿名 2022/12/01(木) 17:49:19 

    >>335
    個人的には、まんじゅう大帝国の漫才大変好みなんだけどなあ。
    落研出身なだけあって、流暢よね。

    光代社長もおしてるよね
    関係ないけど
    ボケの方が太田さんに見える時がある😅

    +6

    -3

  • 952. 匿名 2022/12/01(木) 17:51:24 

    >>923
    私も
    1本丸々天丼ネタって好きじゃない

    +5

    -3

  • 953. 匿名 2022/12/01(木) 17:55:18 

    >>949
    去年でしたね

    +1

    -3

  • 954. 匿名 2022/12/01(木) 17:57:05 

    人力舎からは真空ジェシカ以外の漫才師がナカナカ出てこないね

    +2

    -4

  • 955. 匿名 2022/12/01(木) 18:01:46 

    >>907
    私は応援しない
    うるさいし、言動のひとつひとつが鼻について不愉快
    他人を全く思いやれない奴

    +6

    -12

  • 956. 匿名 2022/12/01(木) 18:02:43 

    >>946
    ウエストランドが超絶苦手

    +11

    -15

  • 957. 匿名 2022/12/01(木) 18:10:30 

    金属バットの小林さんが手が震えていたというのをきいて、強面の人や厳つい芸風の人も人間なんだなあと思いました(当たり前だけど)

    今年のKOC決勝で岡野さんの手が震えていたり
    昨年W決勝でヒコロヒーさんがたくさん噛んでしまったり

    +14

    -2

  • 958. 匿名 2022/12/01(木) 18:12:11 

    >>322
    同じ人いた!
    私も浜田さんの顔好き(濃い顔好きなので)
    声が一番好き
    勿論カベポスターのネタが好き

    +6

    -2

  • 959. 匿名 2022/12/01(木) 18:12:32 

    分からないんだけど、準々と決勝で何回か同じネタしたり、今年落ちてまた来年同じネタすることはできるよね?
    鉄板のネタってどのコンビにもあると思うしそこのところどうしてるんだろう??

    +3

    -0

  • 960. 匿名 2022/12/01(木) 18:14:29 

    >>355
    二人とも落研出身だからね

    +7

    -2

  • 961. 匿名 2022/12/01(木) 18:19:12 

    >>361
    旧M-1だけど、笑い飯は異次元
    9年連続M-1決勝進出(敗者復活なし)
    で最後に優勝
    もうだれも抜けない記録では

    +9

    -5

  • 962. 匿名 2022/12/01(木) 18:20:13 

    >>955
    そんなことないよ!
    井口さん後輩から慕われていますよ

    +5

    -4

  • 963. 匿名 2022/12/01(木) 18:20:45 

    >>916
    オズワルド好きだけど敗者復活はあまりテレビ出てない知名度低い人に上がってきて欲しい

    +9

    -2

  • 964. 匿名 2022/12/01(木) 18:21:00 

    マイナス魔の方がいません?

    +2

    -4

  • 965. 匿名 2022/12/01(木) 18:22:42 

    >>882
    今年がラストイヤーだった

    +3

    -0

  • 966. 匿名 2022/12/01(木) 18:24:35 

    >>883
    モグライダーも落ちたやんw
    ともしげは仲良しの井口くんが決勝行って喜んでると思うよ、たぶん

    +15

    -0

  • 967. 匿名 2022/12/01(木) 18:26:43 

    >>51
    じつにおもしろい

    +0

    -0

  • 968. 匿名 2022/12/01(木) 18:28:56 

    >>202
    株主総会、めちゃ笑ったわー

    +3

    -0

  • 969. 匿名 2022/12/01(木) 18:30:27 

    >>947
    馬鹿よ貴方は、以前のM-1面白かったけど、そのあと全然あがってこないね。申し訳ないが劇場に足を運べないから今どんな感じなのかわからない。

    +6

    -0

  • 970. 匿名 2022/12/01(木) 18:33:32 

    >>6
    2019みんなレベル高すぎて「ニューヨーク以外」がトレンドに入ってて笑った

    +22

    -2

  • 971. 匿名 2022/12/01(木) 18:35:15 

    >>574
    金属さんは普通に決勝のボーダーラインにもいない気がする
    10番目は客ウケ考えると令和ロマンとかあたりじゃない?

    +8

    -1

  • 972. 匿名 2022/12/01(木) 18:35:40 

    >>6
    あとサンドイッチマン!

    +5

    -4

  • 973. 匿名 2022/12/01(木) 18:36:16 

    M-1の発表の動画って受かってない人のリアクション見ちゃうよね

    +9

    -0

  • 974. 匿名 2022/12/01(木) 18:37:26 

    >>876
    あなたずっと言ってるでしょ
    ビスブラアンチのあなたは誰のファンなの?

    +1

    -0

  • 975. 匿名 2022/12/01(木) 18:37:43 

    >>966
    芝さんはそのままMC仕事で売れていきそう
    ともしげさんはハマってるのかハマってないのかいまいちわからない

    +9

    -1

  • 976. 匿名 2022/12/01(木) 18:38:00 

    金属バットラストイヤー本当に嬉しい
    実力もないのに痛いオタがひたすら持ち上げてるの毎年本当に不快だった
    このまま消えるでしょ
    尖り()ながら一部の信者向けにリアコ営業でもやってろ

    +8

    -12

  • 977. 匿名 2022/12/01(木) 18:38:47 

    >>971
    ビスブラかかもめんたるだと思う
    令ロは途中からちょっと客が置いてかれてた
    現地で見た感想

    +9

    -1

  • 978. 匿名 2022/12/01(木) 18:39:50 

    >>373
    スベリ水w

    +1

    -2

  • 979. 匿名 2022/12/01(木) 18:40:58 

    >>963
    面白ければ知名度あろうがなかろうがどっちでも良いよ
    決勝行った9組をびっくり返せる可能性がありそうなところが良い

    +8

    -0

  • 980. 匿名 2022/12/01(木) 18:42:33 

    >>952
    負の共感求めないで

    +2

    -3

  • 981. 匿名 2022/12/01(木) 18:43:38 

    >>959
    霜降りもマヂラブも前年の敗者復活でもやったネタで優勝してる
    改良して強くして

    +5

    -0

  • 982. 匿名 2022/12/01(木) 18:45:49 

    >>430
    さらばは来年ラストイヤーのはず
    来年は出るかどうか迷うとTVで森田さんが言っていました。
    さらばのM-1の能やん浄瑠璃やんのネタ,メッチャ好き

    +12

    -2

  • 983. 匿名 2022/12/01(木) 18:45:52 

    >>976
    そこまでは思わないけど、去年の異様なハライチへの叩き。そりゃハライチ決勝いってうまくいかなかったけどさ…人気投票とあれだけいっといて今年はワイルドカード呼び掛けてるファン多かったな。
    今年は小林が手の震えるほどの緊張で接戦には入ってなかっただろうし、目の敵にされてしまう他コンビがでなくて良かったと思わざるを得ない。ただなぜかヨネダを叩く金バファンがいるのが謎だけど。

    +6

    -6

  • 984. 匿名 2022/12/01(木) 18:48:56 

    >>786
    749です。もちろん関東でハイツ好きな人もたくさんいると思うからなんとなーくだけど!私も関東人だからわからなかったんだけどハイツが使ってる京言葉って上品なイメージがあるらしく、かわいらしい女の子が京言葉でエグいこと言うミスマッチ感が関西の人にはピンときやすいのかもと思う

    +5

    -0

  • 985. 匿名 2022/12/01(木) 18:49:58 

    >>976
    ラストイヤー嬉しいなんて言わないでほしい。
    個人の好みだけど
    実力はあると思う。
    4年連続?かな準決勝進出してるんだし。
    一部のコアなファンが過激なのは良くないけど
    個人的には漫才が凄く好みだったから,一度は決勝の舞台で見てみたかったな、上沼さんとかと話しているところ見てみたかったと少し寂しいです。
    劇場志向みたいだから(とくに小林さん)このまま舞台で活躍されるんでないかな。

    +12

    -5

  • 986. 匿名 2022/12/01(木) 18:53:30 

    >>967
    去年?敗者復活で清水さんがガリレオのマネしてたよねw あれ?ぴろさんだっけ??
    タイガースの格好してた時も面白かったw

    +0

    -2

  • 987. 匿名 2022/12/01(木) 18:55:05 

    >>437
    あーし って何??

    +0

    -5

  • 988. 匿名 2022/12/01(木) 18:58:01 

    >>1
    ハイツ友の会見たかったなー
    敗者復活でメジャーな地上波に写るだけでも収穫だろうか?

    +4

    -0

  • 989. 匿名 2022/12/01(木) 19:00:07 

    さっきから😅連発の人気になる

    +8

    -0

  • 990. 匿名 2022/12/01(木) 19:05:37 

    >>983
    去年ハライチ叩いてたのは金属ファンじゃなくて、なんかハライチが気に食わないっていうM-1しかお笑い見ないみたいな層でしょ
    そのあとハライチどこでも叩かれてるじゃん
    お笑いファンはハライチ叩いてる人あんまりいないよ
    金属ファンでも

    +6

    -12

  • 991. 匿名 2022/12/01(木) 19:05:46 

    >>461
    むしろローテンションのコンビが多くない?

    +2

    -2

  • 992. 匿名 2022/12/01(木) 19:07:56 

    >>90
    Aマッソのファンって
    必ず言うよね
    「尖ってるところがいい」って(笑)

    +15

    -0

  • 993. 匿名 2022/12/01(木) 19:11:17 

    >>402
    ニッチだね

    ひつじねいりの1回戦のネタめっちゃ好き
    ダブルヒガシは一ウケだったときいたけど,残念だね
    TCクラクションと滝音は(個人的に)本当に面白かったから残念。
    その中ではマユリカとからし蓮根しか準決勝へ行っていないなんて…

    +1

    -2

  • 994. 匿名 2022/12/01(木) 19:14:25 

    ダンビラムーチョだめだったか…
    決勝で盛り上げてくれそうなイメージだった

    +3

    -0

  • 995. 匿名 2022/12/01(木) 19:15:27 

    >>810
    なってたね。もらい泣きしそうになったわ。抱き合ってたのも可愛かった

    +7

    -0

  • 996. 匿名 2022/12/01(木) 19:16:15 

    >>13
    THE Wも決勝進出してるよね

    私は大好き
    言い方悪いけど
    「女芸人…おもしろいのかな」と思って見たら軽々しくそのハードルを越えてく感じ

    コンビでもピンでも面白い

    そして愛ちゃんの笑顔に癒やされる

    +24

    -2

  • 997. 匿名 2022/12/01(木) 19:17:17 

    >>54
    今年は厳しくても、いつかは行きそうなコンビだよね。
    かなりエリート街道だとおもう。

    +5

    -0

  • 998. 匿名 2022/12/01(木) 19:18:47 

    >>990
    いや、そんなことないと思う。去年の流れ見てればね。

    +9

    -1

  • 999. 匿名 2022/12/01(木) 19:19:24 

    >>314
    そうだね

    ミキって面白いし安定してるんだけど、逆に言うと爆発もしないと言うか

    良い意味でも悪い意味でも重鎮の師匠達と似た感じ

    +5

    -0

  • 1000. 匿名 2022/12/01(木) 19:19:50 

    シティ派がトレンドなのかな?
    見た目もネタも。

    ウエストランドは違うけどw

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。