-
1. 匿名 2022/11/30(水) 14:11:54
出典:www.j-cast.com
サイゼリヤの大人気商品「アロスティチーニ」販売休止に 「爆売れ」で在庫枯渇「最大限に生産量を増やしている」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com需要の高まりに生産が追い付かないためで、「最大限」に生産量を増やして再開を目指しているという。
サイゼリヤの発表によれば、想定を超える需要で生産が追い付かない状況だ。販売後、SNSでは品切れだったと残念がる声が頻繁に寄せられていた。
11月29日以降、店舗の在庫がなくなり次第、販売を一時休止する。+10
-14
-
2. 匿名 2022/11/30(水) 14:12:44
サイゼリヤのくせに高いな+6
-63
-
3. 匿名 2022/11/30(水) 14:12:50
あれ?前も一回販売停止になってなかったっけ?+155
-0
-
4. 匿名 2022/11/30(水) 14:12:54
了解した+6
-3
-
5. 匿名 2022/11/30(水) 14:13:22
ジンギスカン食べたくなってきたなあ+9
-4
-
6. 匿名 2022/11/30(水) 14:13:25
わたしは辛味チキンが好きです!+103
-3
-
7. 匿名 2022/11/30(水) 14:13:25
羊の仕入れ値が爆上りしてるから、復活時には値上げもついてきそう+87
-0
-
8. 匿名 2022/11/30(水) 14:13:34
>>1
好き!前、サイゼトピでこれ好きってコメントしたら即マイナスついて、嫌いってレスが沢山来たな。+38
-7
-
9. 匿名 2022/11/30(水) 14:13:48
>>1
売り切れすぎて食べれなかった!
11月に10回行きましたよ私!+25
-4
-
10. 匿名 2022/11/30(水) 14:13:57
いっぱい食べられたらラムがかわいそう‥‥。+6
-27
-
11. 匿名 2022/11/30(水) 14:14:14
試しに一度食べたけど、微妙だったよ。。高いしまう頼まない+49
-12
-
12. 匿名 2022/11/30(水) 14:14:24
>>10
豚、牛、鳥 くうな+15
-9
-
13. 匿名 2022/11/30(水) 14:14:34
サルシッチャとサラミを復活させてください+4
-2
-
14. 匿名 2022/11/30(水) 14:14:36
>>2
お肉で399はサイゼの名に恥じないお得感あるとおもうぞ+55
-0
-
15. 匿名 2022/11/30(水) 14:14:37
パッとサイゼリヤ〜+3
-4
-
16. 匿名 2022/11/30(水) 14:14:58
また?
スパイスとの相性がいいから美味しいし人気出るのもわかるけど
安定供給してほしい+12
-0
-
17. 匿名 2022/11/30(水) 14:14:59
SNS上手く使えばもはや広告費いらないよね+20
-0
-
18. 匿名 2022/11/30(水) 14:15:08
今、ちょうどサイゼリヤでランチしてたから
メニュー見ちゃった。
ここの店舗は、まだ売り切れになってない様子です。+27
-0
-
19. 匿名 2022/11/30(水) 14:15:18
あーこれ美味しいのに!
一度しばらく品切れしててやっと再開してて嬉しかったのに〜
ワインに合うんだなー。+33
-0
-
20. 匿名 2022/11/30(水) 14:15:30
>>10
南米だとラム肉がメインのミートっていう国あるんだけどw+9
-2
-
21. 匿名 2022/11/30(水) 14:15:49
夜行くと品切れの時が多かった+1
-0
-
22. 匿名 2022/11/30(水) 14:15:50
>>10
貴方はふかわりょうさん??+0
-0
-
23. 匿名 2022/11/30(水) 14:16:10
パンチェッタ、プロシュート、サラミ、サルシッチャ
これらが無くなっただけで一気に満足度が落ちた気がする
青豆のサラダもパンチェッタがないと味気ない+19
-0
-
24. 匿名 2022/11/30(水) 14:16:17
>>2
ワインデキャンタより高いからそう感じるけど安いよ笑+20
-0
-
25. 匿名 2022/11/30(水) 14:16:19
そういえばプロシュートの販売終了ってどうなったの?
あれから何度か店行ってるけどなかなか無くならない+1
-0
-
26. 匿名 2022/11/30(水) 14:16:26
>>6
値段そのままで本数減らされたよね。企業努力でそれが精一杯だったのかな+17
-0
-
27. 匿名 2022/11/30(水) 14:16:27
っていう作戦だろ+4
-3
-
28. 匿名 2022/11/30(水) 14:16:46
サイゼリヤ近所にできたから初めて行ってみたけど安すぎてびっくりした。
娘と旦那とわたしでたくさん注文したのにそれでも2000円台だった。
ガルちゃんで話題になってた間違い探し見つけたからやってみたけど大人の私でも分からなかった(笑)
最終的に答えスマホで調べてしまった。+44
-3
-
29. 匿名 2022/11/30(水) 14:16:51
>>7
サイゼ値上げしない宣言してるよね
そのツケが従業員に行かなきゃいいけど+24
-0
-
30. 匿名 2022/11/30(水) 14:16:56
>>3
ステーキみたいな大きいサイズだったと思う。
YouTuberが美味しいと言ったから、すぐに売り切れた。+7
-1
-
31. 匿名 2022/11/30(水) 14:17:02
>>25
在庫分で終了らしいから
まだ在庫あるんじゃない?+5
-0
-
32. 匿名 2022/11/30(水) 14:17:11
私が行くとき
毎回売り切れなんよね🥲+2
-0
-
33. 匿名 2022/11/30(水) 14:17:12
>>8
悔しかったね、ヨシヨシ+6
-10
-
34. 匿名 2022/11/30(水) 14:17:15
あの粉だけ売ってくれれば、家で頑張る!+7
-0
-
35. 匿名 2022/11/30(水) 14:17:40
>>23
青豆はチーズ乗せが改悪だと思ってる…。戻して欲しい。+8
-1
-
36. 匿名 2022/11/30(水) 14:18:32
ダイエット目的でこればっかり食べるやついたな+1
-0
-
37. 匿名 2022/11/30(水) 14:18:34
食事制限してて家族の付き合いで行く時は頼んでたけどもう頼めるもんないやー
+3
-0
-
38. 匿名 2022/11/30(水) 14:18:57
>>35
チーズは別盛りにしてもらうと良いよ+6
-0
-
39. 匿名 2022/11/30(水) 14:19:11
>>8
どうしても癖がちょっとあるから好き嫌いは出てくるのかもね
私もこれ好きだよ
量もちょうどいいし食べやすいよね
この値段で気軽に羊が食べられる所もなかなかないし+32
-0
-
40. 匿名 2022/11/30(水) 14:19:26
>>11
私もSNSで話題だったから食べて見たんだけど、固いだけで無理だった。
+14
-0
-
41. 匿名 2022/11/30(水) 14:20:24
ラムのステーキ復活してほしい+8
-0
-
42. 匿名 2022/11/30(水) 14:20:55
>>25
私がよく行くところもうなかったよー😭+5
-0
-
43. 匿名 2022/11/30(水) 14:20:57
道民だけど最近スーパーで売ってるラムもめっちゃ高くなったもんな+4
-0
-
44. 匿名 2022/11/30(水) 14:21:14
>>29
だから羊肉の採算合わなくて販売中止にしたのかな。それだけ羊肉の値上がりはひどいから。(疑いの目)+11
-1
-
45. 匿名 2022/11/30(水) 14:21:29
>>26
減ったんだ
ショック…+4
-1
-
46. 匿名 2022/11/30(水) 14:21:33
ハハッ…アロスアロス( ^∀^)+3
-1
-
47. 匿名 2022/11/30(水) 14:22:06
サイゼリヤは頼むからラムときのこのきこり風を復活して欲しい。値上げしてもいい。
カリカリポテトとの相性が最高だった。これがある頃はめちゃくちゃ通ってたよ。+12
-0
-
48. 匿名 2022/11/30(水) 14:22:09
>>27
こうやってガルのトピにもなって更に認識されて…+3
-0
-
49. 匿名 2022/11/30(水) 14:22:54
>>29
値上げはしないけど、「量も減らさない」とは言ってない←コレ+4
-0
-
50. 匿名 2022/11/30(水) 14:23:57
旦那がこの間食べてた。そんなに売れてるんだ。
ラム肉じゃなかった?+2
-0
-
51. 匿名 2022/11/30(水) 14:24:37
>>1
え!これ大好きで毎回注文してたのに!
あのスパイスが美味しい+6
-0
-
52. 匿名 2022/11/30(水) 14:24:42
紙に注文の品番号書いて注文するんだけど
あれだけの品があるのにちゃんと番号とメニュー覚えてて 紙渡して番号見ただけで「○○、○○、○○」とかメニュー言えるのすごいな。と思った。
何ならそれを技能実習生がやってるの見たときはすげーって声出た。+3
-0
-
53. 匿名 2022/11/30(水) 14:25:02
>>44
まぁ仕方ないよ
ちょっとでも値上げしたらここでも書かれるようにサイゼのくせに高いって言われるし
安く供給できるルートに在庫がなくなったら提供できなくなるよ
いつでもそこそこの値段で安定供給って無理な話+12
-0
-
54. 匿名 2022/11/30(水) 14:26:50
>>10
大豆ミートでいいよね
で、年に1回だけありがたく鶏を食べたい+4
-8
-
55. 匿名 2022/11/30(水) 14:28:09
4本のやつ頼むと、お会計の時びっくりするやつや+1
-0
-
56. 匿名 2022/11/30(水) 14:30:16
飲み友達とよくサイゼリヤで飲んでた時に一回だけ頼んだ事があったな~!!
赤ワインのお供にちょうど良かった♪
昨日の“肉の日”にお肉食べてないから、仕事帰りにメニューにまだあるのか偵察がてら寄ってみようかな。+1
-0
-
57. 匿名 2022/11/30(水) 14:34:39
>>6
大きいサイズのが好きだった…チーズソースが添えてあるやつ。+1
-0
-
58. 匿名 2022/11/30(水) 14:37:58
>>2
ものを考えたら1本200円て外食なら相当安いよ。ショボい焼鳥じゃないんだし(笑)+11
-0
-
59. 匿名 2022/11/30(水) 14:38:04
羊肉苦手なので個人的には問題ない+0
-0
-
60. 匿名 2022/11/30(水) 14:39:48
>>11
私もー
匂いもあるし硬くてムリだった
スパイスは美味しいのかも?
それよりラムのクセが強い+7
-0
-
61. 匿名 2022/11/30(水) 14:41:28
>>6
うまいんだけど脂すごいよね+1
-1
-
62. 匿名 2022/11/30(水) 14:42:49
>>1
滅多に行かないけどサイゼリアに行くと嫌な目に遭いやすいんだけど同じような人いる?
マナーの悪い人が多いというか。
+1
-3
-
63. 匿名 2022/11/30(水) 14:42:50
>>47
えらい可愛いメニューだね
たべてみたいわ+3
-0
-
64. 匿名 2022/11/30(水) 14:43:58
これのステーキすごい好きだった🥩
串しか無くなってもサイゼ行ったら絶対頼んでたのに!
ステーキで復活して欲しいよ!お願い!+3
-0
-
65. 匿名 2022/11/30(水) 14:44:58
>>54
貴女はそうすればええやん+4
-1
-
66. 匿名 2022/11/30(水) 14:46:16
エガちゃんネル観たら食べたくなってきた+1
-0
-
67. 匿名 2022/11/30(水) 14:46:59
>>54
あれまっずぃ………+1
-1
-
68. 匿名 2022/11/30(水) 14:48:06
>>45
減ったから業スーかどこかで買ってる。自宅のオーブントースターでじゅわっとカリッと焼けるからよし✨+1
-1
-
69. 匿名 2022/11/30(水) 14:49:34
この間サイゼ行ったとき食べとけばよかった
悩んで結局別のにしちゃったんだよね+2
-0
-
70. 匿名 2022/11/30(水) 14:49:46
肉サラダ復活求む🥗+4
-0
-
71. 匿名 2022/11/30(水) 15:06:14
>>11
ラム肉大好きだけど、これは確かにあまり美味しくなかった。1回は頼んでみる人が多いのかもね+5
-0
-
72. 匿名 2022/11/30(水) 15:11:48
1回だけ食べた事ある!
でももう良いかなぁって感じ。+0
-0
-
73. 匿名 2022/11/30(水) 15:13:26
>>1
仕方ない。
待ってる間、あのスパイスパウダー(ケバブ系?)を買って、家で作って食べようかな。+1
-0
-
74. 匿名 2022/11/30(水) 15:15:35
>>54
本物の肉食べたら?
わざわざ大豆で作った肉に似たもの食べないといけないくらいなら+3
-1
-
75. 匿名 2022/11/30(水) 15:15:41
パンツェッタのピザ復活してくれ…+1
-0
-
76. 匿名 2022/11/30(水) 15:17:08
>>73
塩の焼き鳥にも合うよ
豚にも牛にも掛けて食べてる+0
-0
-
77. 匿名 2022/11/30(水) 15:19:17
>>26
持ち帰りの冷凍辛味チキン2,200円でたらふく食べられるよ+2
-0
-
78. 匿名 2022/11/30(水) 15:19:23
>>1
ラムは食べられない
食わず嫌い+0
-0
-
79. 匿名 2022/11/30(水) 15:29:34
>>2
コンビニと一緒にするな+3
-0
-
80. 匿名 2022/11/30(水) 15:31:24
>>12
命令すんなオバサン+0
-5
-
81. 匿名 2022/11/30(水) 15:45:16
>>51
わかる~!あのスパイスを食べたくて注文してるようなもんだしw+1
-0
-
82. 匿名 2022/11/30(水) 16:09:50
>>19
ワインと一緒だとより美味しいよね!
さっぱりしてるけど肉!って感じで食べ応えもあるし、スパイスも買って帰るくらい好き。
近くのサイゼリヤも最近また復活してて食べたところだったから残念~+1
-0
-
83. 匿名 2022/11/30(水) 16:19:24
昨日行ったけどあったような
でもラム嫌いだから頼むことは無いけど
オニオングラタンスープみたいなのが美味しかったわ
名前忘れた+0
-0
-
84. 匿名 2022/11/30(水) 16:37:57
これから肉の高騰、食べれなくなりそう
大豆ミートに慣れておかないといけないのかも…+0
-0
-
85. 匿名 2022/11/30(水) 16:43:45
えーこれ大好きなのに😭スパイス買って自分で作るか…+0
-0
-
86. 匿名 2022/11/30(水) 16:57:37
>>67
美味しいよ?
+1
-0
-
87. 匿名 2022/11/30(水) 17:16:21
>>57
そのメニュー気になっていて、いつか頼もうと思っていたら無くなっていてショック・・・
復活したら絶対注文するのに。+0
-0
-
88. 匿名 2022/11/30(水) 18:03:49
若鶏のディアボラ風と水牛のモッツァレラが無くならなければ行き続けます。サイゼリア大好き+2
-1
-
89. 匿名 2022/11/30(水) 18:16:32
>>51
>>81
やみつきスパイス、お持ち帰りで購入できるよ!!+0
-0
-
90. 匿名 2022/11/30(水) 18:16:50
>>27
こうやってガルのトピにもなって更に認識されて…+0
-0
-
91. 匿名 2022/11/30(水) 18:38:50
めっちゃめっちゃめっちゃマズかった…
飲み込んだ後の風味が、すっごい臭い!+0
-0
-
92. 匿名 2022/11/30(水) 19:06:09
>>62
混む時間を避ける+1
-0
-
93. 匿名 2022/11/30(水) 19:33:15
>>11
この価格が高いの…?普段何を食べてるの?+2
-1
-
94. 匿名 2022/11/30(水) 20:41:55
>>23
セロリのピクルスも戻ってきて( ; ; )+3
-0
-
95. 匿名 2022/11/30(水) 21:49:13
>>11
ラム大好きだけど、これは口に合わず。
固いし、美味しくない。+3
-0
-
96. 匿名 2022/11/30(水) 22:14:35
真いかのパプリカソースずっと待ち続けてます。+1
-0
-
97. 匿名 2022/11/30(水) 22:16:55
>>11
ラム好きだから期待してたけど、固すぎて不味かった。+2
-0
-
98. 匿名 2022/11/30(水) 22:41:47
一度だけ食べられたからラッキーかな+0
-0
-
99. 匿名 2022/11/30(水) 23:58:58
固い肉が好きなので、食べてみたい。+1
-0
-
100. 匿名 2022/12/01(木) 09:04:48
数年ぶりに行ったらメニューがだいぶ変わってた
なんとかのくたくた、ってやつが苦手だなぁ+0
-0
-
101. 匿名 2022/12/01(木) 11:09:45
米系のメニュー減ったよね。リゾットとか復活してほしいな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する