ガールズちゃんねる

銀座三越 マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」

13197コメント2022/12/30(金) 18:37

  • 7501. 匿名 2022/12/01(木) 18:22:37 

    てかさおりん、自分でまいて火つけて燃料あちこちに投下しまくった結果だろうに………
    大人しくしてたらすぐに鎮火したのにね

    +25

    -0

  • 7502. 匿名 2022/12/01(木) 18:22:45 

    >>7454
    ノーマスク派の言ってる事これだよね笑笑、変えられないことを変えろと言ってる。正々堂々とルール違反してる人がいたら怖いに決まってるのに…

    +13

    -2

  • 7503. 匿名 2022/12/01(木) 18:22:59 

    >>7418
    おもちゃにされてるw

    +17

    -0

  • 7504. 匿名 2022/12/01(木) 18:23:16 

    >>7461
    クレームをうけているときは
    SNSに晒すといわれたら「止める事はできません」という定番のセオリーがある。
    それは、クレーム処理の一環であって
    通常でいう撮影許可をとった、公開許可を取ったとはちがうかも。
    著しく不利な状況の契約は認められないこと多くない?

    +17

    -1

  • 7505. 匿名 2022/12/01(木) 18:23:33 

    >>7495
    開示されたら、○ア対象でしょう。
    警察に行かないと。

    +18

    -0

  • 7506. 匿名 2022/12/01(木) 18:24:04 

    >>7494
    マスク着用は任意のお店アップル以外でありますか?

    +1

    -1

  • 7507. 匿名 2022/12/01(木) 18:24:28 

    >>7491
    ラッパー…一生三越関係ないやん

    +11

    -0

  • 7508. 匿名 2022/12/01(木) 18:24:40 

    >>7500
    イヤイヤいうだけじゃなく環境の変化に上手に付き合ってほしいよね。

    +2

    -2

  • 7509. 匿名 2022/12/01(木) 18:24:51 

    >>7321
    既に宝塚関係者に耳に届いてる可能性があるんだ?

    三越のほうのおばあちゃんも、娘さんも、自らネットに顔出ししてるから、宝塚上層部にも、宝塚劇場スタッフにも、各組の役者さんたちにも、ヅカファンの間でも、有名になるかも知れないね









    +17

    -0

  • 7510. 匿名 2022/12/01(木) 18:25:23 

    >>7478
    ここまできたらさおりんにはマスク不要論の論客としてTVタックルなんかに出演する位まで上り詰めてほしいw

    +11

    -0

  • 7511. 匿名 2022/12/01(木) 18:26:08 

    >>7505
    まあ、必然的にそうなるよね

    +9

    -0

  • 7512. 匿名 2022/12/01(木) 18:26:42 

    >>7491
    マスク強制というのは存在しないじゃん
    客が怒りっぽくても、三越が悪いのかね

    +4

    -0

  • 7513. 匿名 2022/12/01(木) 18:27:26 

    >>7358

    宝塚のモットーは、
    「清く正しく美しく」
    だっけか

    夢を与えるだけでなく、人としての品性は大切だもんね
    品性は、美しさにも通じると思う

    +19

    -0

  • 7514. 匿名 2022/12/01(木) 18:28:15 

    >>7321
    みんな知ってたよ
    迷惑だからもう来ないでくれって書かれてた

    +19

    -0

  • 7515. 匿名 2022/12/01(木) 18:28:21 

    ラッパー襲来を三越に教えてあげてる人いるのかな?
    買い物目的じゃなく意図的にノーマスクで凸して説明求めようとするとか場合によっては他のお客様の迷惑になるかもだしある程度三越さんも心づもりというか対応の準備はしといたほうがよさそうだけどな
    あの店員さんが出勤日だったらと思うとなんだか心配だし

    +6

    -0

  • 7516. 匿名 2022/12/01(木) 18:29:07 

    >>7506

    +1

    -0

  • 7517. 匿名 2022/12/01(木) 18:29:20 

    >>7480

    お母さま、直接謝罪を受けてるって書いてあるけど
    もう一度三越に確認したいってさ
    銀座三越 マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」

    +1

    -0

  • 7518. 匿名 2022/12/01(木) 18:30:05 

    >>7501
    同じ思想の人たちを繋げようとしてるけど、
    誰を紹介するときも「○○さん。素敵な人だよ」しかなくて草

    +8

    -0

  • 7519. 匿名 2022/12/01(木) 18:30:14 

    >>7504
    「大変残念ではありますがお止めすることはできません」とか言うよね。「止めてください」とか言うと逆に火がつくとか聞いたことある

    +7

    -0

  • 7520. 匿名 2022/12/01(木) 18:30:26 

    >>7510
    NGワード使う人を今の時代は使えないのよーwww

    +10

    -0

  • 7521. 匿名 2022/12/01(木) 18:30:46 

    >>7502
    えー!地球の自転レベルの変えられないことなんだ、マスクって!笑笑
    驚き

    +2

    -8

  • 7522. 匿名 2022/12/01(木) 18:31:08 

    >>7437
    「告訴の意思がなく、又その意思が不確定であるのに、ことさらに告訴すべきことを通知するのは、害悪の告知に他ならない」として脅迫罪の成立の判例があるらしいです。

    +14

    -0

  • 7523. 匿名 2022/12/01(木) 18:31:11 

    >>7505
    開示請求が届く=ポア対象にされた、ってことだもんね

    そりゃ警察へ行くよね

    +20

    -0

  • 7524. 匿名 2022/12/01(木) 18:31:25 

    >>7375
    うん。行かなきゃいいじゃん。
    今時欲しいものはネットで買えるんだし。

    +6

    -0

  • 7525. 匿名 2022/12/01(木) 18:31:50 

    >>7523
    警察に駆け込むよ。

    +10

    -0

  • 7526. 匿名 2022/12/01(木) 18:31:59 

    ごちゃんのスレもなかなか伸びてるけどそっちでも開示請求やる気かしらw

    +6

    -0

  • 7527. 匿名 2022/12/01(木) 18:32:01 

    >>7510
    放送禁止用語連発しそうでこわくて使えねえよw

    +10

    -0

  • 7528. 匿名 2022/12/01(木) 18:33:23 

    >>7474
    母親はヅカではマスクして、娘は仕事関連では相手の感染症対策を尊重するのに三越に対しては頑ななんだろう。

    +26

    -2

  • 7529. 匿名 2022/12/01(木) 18:35:00 

    >>7097
    近くの店マスクしてない客はお断りしていますって貼り紙してあってまじで一気に嫌いになった

    +0

    -11

  • 7530. 匿名 2022/12/01(木) 18:36:56 

    >>7522
    へー!ありがとう。
    ごちゃんねらって強いんだね

    +9

    -0

  • 7531. 匿名 2022/12/01(木) 18:37:25 

    >>7501
    本人的には楽しくて仕方ないんじゃないの?
    毎日毎日自らネタぶっこんでくるし
    また深夜あたりに連続ツイートするのでは?

    +13

    -0

  • 7532. 匿名 2022/12/01(木) 18:37:27 

    >>7474
    高島屋のカードは持ち歩くのに、三越のシール?は拒否するのが謎

    +6

    -0

  • 7533. 匿名 2022/12/01(木) 18:37:47 

    >>7517
    このラッパーと三越の会話の録音って娘は確認したの?

    +6

    -1

  • 7534. 匿名 2022/12/01(木) 18:38:03 

    >>7527
    見たいみたい

    +1

    -0

  • 7535. 匿名 2022/12/01(木) 18:38:49 

    >>7526
    見たいのに検索しても出てこないや。何でだろ?

    +1

    -0

  • 7536. 匿名 2022/12/01(木) 18:38:51 

    >>7510
    確か北野武がやった襲撃も匂わせたんだよね?
    武のコメントが聞きたい

    +9

    -0

  • 7537. 匿名 2022/12/01(木) 18:39:19 

    >>7526
    1000万くらいかかりそうだな

    +6

    -0

  • 7538. 匿名 2022/12/01(木) 18:39:25 

    >>7393
    母親が宝塚観劇でマスクしてるかしてないか、の質問は何人もの人がTwitterで聞いてるのに答えないの何でなんだろうねw

    +18

    -0

  • 7539. 匿名 2022/12/01(木) 18:39:37 

    >>7531
    連日のお疲れで今はお休み中かな。

    +4

    -0

  • 7540. 匿名 2022/12/01(木) 18:39:45 

    >>7528
    それこそノーマスク派の嫌う日和見主義ってやつよね

    +9

    -0

  • 7541. 匿名 2022/12/01(木) 18:41:10 

    ごちゃんねる見たいけど広告で見辛いんだよね…
    皆さんアプリいれてブロックして見てるの?

    +4

    -0

  • 7542. 匿名 2022/12/01(木) 18:41:12 

    >>7510
    生まれ持っての気の強さを活かしてブレイキングダウンに出たらいいと思う
    試合前の舌戦も見もの

    +5

    -1

  • 7543. 匿名 2022/12/01(木) 18:41:26 

    >>7501
    引き下がったら負けと思ってるだろうから、後悔はなさそう
    相手が降参するまで続けそう

    +8

    -0

  • 7544. 匿名 2022/12/01(木) 18:42:17 

    >>7541
    わたしはJaneStyleってアプリ入れてるよ

    +1

    -0

  • 7545. 匿名 2022/12/01(木) 18:42:26 

    >>7541
    広告をカットするブラウザアプリ入れてそこから見てる

    +0

    -0

  • 7546. 匿名 2022/12/01(木) 18:42:37 

    >>7528
    百貨店は丁寧な接客してくれるからストレスぶつけて嫌がらせするのにちょうど良いんだろうね

    +20

    -0

  • 7547. 匿名 2022/12/01(木) 18:42:38 

    >>6654

    何を言ってるかわからない?バカなんだな

    +1

    -1

  • 7548. 匿名 2022/12/01(木) 18:42:49 

    マスクがゴキブリみたいに見えてるのかなぁ..?

    +2

    -0

  • 7549. 匿名 2022/12/01(木) 18:43:15 

    >>7509
    関係者らしき人のつぶやきがあったらしい
    ソースは5ちゃん

    +5

    -0

  • 7550. 匿名 2022/12/01(木) 18:43:20 

    >>7529
    双方揉める前に問題解決できてよかったじゃん

    +4

    -1

  • 7551. 匿名 2022/12/01(木) 18:43:27 

    >>7476
    いや自己責任だって思ってるからマスクしてるんでは?
    周囲への優しさでもあるだろうよ

    +3

    -2

  • 7552. 匿名 2022/12/01(木) 18:43:33 

    >>7535
    今なら↓で検索したら見れるよ

    【銀座】銀座三越で「マスク拒否客」が店員の動画を投稿し大炎上「ルール守れないなら入店するな」「店も客選べる」★22 [七波羅探題★]

    +5

    -0

  • 7553. 匿名 2022/12/01(木) 18:43:55 

    >>7526
    結局全部やるって言ってなかった?

    +4

    -0

  • 7554. 匿名 2022/12/01(木) 18:44:15 

    >>7500
    私も子持ちだけど、極力マスクは外してほしいわ

    +7

    -6

  • 7555. 匿名 2022/12/01(木) 18:44:33 

    >>6654
    ご自分は許容して生活したらよろしい。

    +0

    -0

  • 7556. 匿名 2022/12/01(木) 18:44:40 

    >>7553
    爆サイも?ママスタも?ヤフコメも?

    +5

    -0

  • 7557. 匿名 2022/12/01(木) 18:44:55 

    >>7500
    私も同感。
    子供にもずっとマスクさせるつもり。
    子供自身も人前でマスク外したくないらしいし、もうマスク外した生活させることはないと思う

    +9

    -5

  • 7558. 匿名 2022/12/01(木) 18:45:59 

    >>7505
    そうか…
    ポ○リストって、もし住所氏名知られた後に何されるか分かんないもんね

    +13

    -0

  • 7559. 匿名 2022/12/01(木) 18:46:09 

    >>7551
    他人のノーマスク批判したる時点で違いますね

    +3

    -4

  • 7560. 匿名 2022/12/01(木) 18:46:40 

    フォロワーがさおりんに教えたのはガルちゃんだけなのかね。

    +5

    -0

  • 7561. 匿名 2022/12/01(木) 18:47:32 

    >>7495
    いや、徹底的にやるんじゃない?
    謝ってきたら許すって言った人のDMも晒したくらいだからね
    自分から謝る気ハナからないだろうし、とことんやってきそう

    +8

    -0

  • 7562. 匿名 2022/12/01(木) 18:48:00 

    >>7537
    100垢分でも最低1000万円かかるらしいよ
    しかもあの娘さんの場合はそもそも先に自分が晒してるし
    批判的な人達をRTで晒してるし
    開示請求が認められる可能性かなり低い
    銀座三越 マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」

    +14

    -0

  • 7563. 匿名 2022/12/01(木) 18:48:24 

    まぁマスク云々より私人を晒した事についての見解が訊きたいところなんですがねぇ

    +14

    -1

  • 7564. 匿名 2022/12/01(木) 18:48:49 

    >>6971
    一緒にされるわけもないけどね。ほんと人の目だな。本質なんてどうでもいいんだな。

    +1

    -1

  • 7565. 匿名 2022/12/01(木) 18:49:27 

    >>7561
    最初の方、Twitter民めちゃ謝ってたね。削除したり。
    普通の指摘なのに凄い脅しだなと思った。言論統制?

    +15

    -0

  • 7566. 匿名 2022/12/01(木) 18:49:42 

    三越とか高島屋でよく買い物してるけど百貨店には百貨店の客層ってあるじゃん
    みんな上品に優雅にお買い物してるからみんな気持ちよく利用できるし、客層含めて落ち着けて好きだからわざわざ行くってのは絶対あるでしょ
    もしこの件で反マスクが押し寄せて普段の客層と全く違う業スー常連みたいな輩みたいなのが集団でフロアに居座るとかされたら他のお客引いちゃうんじゃないの

    +20

    -2

  • 7567. 匿名 2022/12/01(木) 18:50:02 

    >>7544
    >>7545
    わーい!ありがとうございます

    +2

    -0

  • 7568. 匿名 2022/12/01(木) 18:50:09 

    >>7563
    あ、それはダメということでとっくに終わってる。誰もこの客を擁護してない。もう7500コメント超えてるのにその話ばかりにはならないわ。

    +4

    -0

  • 7569. 匿名 2022/12/01(木) 18:50:41 

    2歳の娘でさえちゃんとマスクしてるよ
    マスク忘れた時、慌てて顔を手で押さえるようになった
    幼稚園でしっかり感染対策教えられてるんだな、と感心する
    子供でさえルール守るんだから、大人もしっかり守らないと

    +12

    -3

  • 7570. 匿名 2022/12/01(木) 18:51:35 

    >>7559
    それね。何が自己責任だよ、周囲への優しさよ、それ本当に思ってたら人の目なんて気にしないで外すよ。

    +1

    -3

  • 7571. 匿名 2022/12/01(木) 18:51:36 

    >>7454
    わwらwえwるw

    +0

    -0

  • 7572. 匿名 2022/12/01(木) 18:51:42 

    >>6662
    夫両親がお気の毒過ぎて仕方ない

    孫のことも心配だろうね、、、

    +17

    -0

  • 7573. 匿名 2022/12/01(木) 18:52:00 

    >>7569
    怖っそれをルールとして教えてることが

    +4

    -3

  • 7574. 匿名 2022/12/01(木) 18:52:04 

    >>7552
    さあっと、だけど味方いないねぇ、ここまだ擁護いる方だよね。

    +6

    -0

  • 7575. 匿名 2022/12/01(木) 18:52:06 

    >>7560
    詳しくは見てないしDMしてるかもしれないからわからないけど他も教えてるんじゃない?
    その上で降臨しやすかったのがここだったのかも

    +6

    -0

  • 7576. 匿名 2022/12/01(木) 18:52:25 

    >>7559
    疑問なんですがノーマスクの方って現実にマスクしろって言われたり、マスクしないことで非難されたりしてるんですか?それともただ同調圧力を感じてるだけなんでしょうか?

    +1

    -0

  • 7577. 匿名 2022/12/01(木) 18:53:01 

    >>7292
    症状もないのにマスクしてる方がでしょ?
    いま強迫観念症と神経症と潔癖症で心療内科えらいことになってるってガル民が言ってたわ。予約取れないってさ。あなたもご予約は早い目にね。

    +1

    -4

  • 7578. 匿名 2022/12/01(木) 18:53:56 

    この人、CMにも出てるタレントらしい。高島屋でも問題を起こしたらしい。ブラックリストに載ってるのかなあ。もう、仕事のオファー来ないでしょ。

    +7

    -0

  • 7579. 匿名 2022/12/01(木) 18:54:04 

    >>7566
    なんでノーマスクが業スーなのよ。それあなたじゃないの?業スーは悪くないけどね。

    +2

    -7

  • 7580. 匿名 2022/12/01(木) 18:54:11 

    はじめてママスタってサイト見たけどがるちゃんよりジメジメしたとこだね。

    +3

    -0

  • 7581. 匿名 2022/12/01(木) 18:54:14 

    >>7573
    ルールを守ることの大切さを教えてるんだと思うよ

    +4

    -3

  • 7582. 匿名 2022/12/01(木) 18:55:13 

    >>7517
    もう一度、って書いてるけど
    母が三越と電話した内容を後から聞いたのか
    その場でいっしょに聞いたのかわからないような書き方だね
    さおりんは三越と喋ってなさそうに読める

    +4

    -2

  • 7583. 匿名 2022/12/01(木) 18:55:16 

    >>6654

    全国民が車を運転しなければ、どうなりますか?
    交通事故の死者が0になりますね。
    これはさすがに理解できますね?
    わからない?

    全国民が車を運転しないと、車が一台も走らない国になるので、交通事故の死者が0になりますね。
    わかりました?わからないかな?

    全国民が車を運転しなければ、交通事故で亡くなる命を0にできるのに、何故しないんですか?
    交通事故で亡くなる大切な命を守るためには、車を誰一人として運転しない国にすればいいのに、何故しないんですか?

    そんなことをすると、すごく不便だからですね。だって交通事故の死者を0にするために車を全国民禁止にしたら、移動するのも大変だよね?
    わかるかな?言ってることが難しすぎてわからないかな?

    つまり、命を守ることよりも、車を使い続けることを優先してるわけだ。優先って意味わかる?難しい?

    新型コロナも同じだよね。致死率0.09パーセントしかないインフルエンザ以下のクソ弱いウイルスで死んでしまう一部の人たちのために、
    息苦しいマスクをつけ続けること、子供たちが友達の素顔すら全く見られないまま学生生活を送るのは、
    交通事故死者を守るために、車を全て禁止にするくらい、非合理的なことだって言ってるの。

    こんなにわかりやすく説明しても理解できないんじゃ、もうお話にならない。

    +3

    -10

  • 7584. 匿名 2022/12/01(木) 18:55:41 

    >>7562
    開示通らなくても弁護士費用はかかるからまあ1000万中半分くらいはドブだな
    弁護士儲かりそうって思ったけど弁護士費用の支払いで揉めそうw

    +9

    -0

  • 7585. 匿名 2022/12/01(木) 18:55:45 

    >>7562
    金持ちみたいだから、大丈夫って言ってなかったっけ?
    むしろ知り合いの弁護士を儲からせてあげたいうんぬん
    うらましーわー

    +9

    -0

  • 7586. 匿名 2022/12/01(木) 18:56:07 

    >>7502
    日本では、一度決めた事は何があっても変えられないよね

    +0

    -2

  • 7587. 匿名 2022/12/01(木) 18:56:21 

    >>7571よこ
    おもしろかった

    +0

    -0

  • 7588. 匿名 2022/12/01(木) 18:56:54 

    >>7577
    心療内科の初診がなかなか取れずに一ヶ月以上先になったりするのはコロナ前からですよ

    +7

    -0

  • 7589. 匿名 2022/12/01(木) 18:57:46 

    >>7586
    改正法がいくつかあるんだけど

    +1

    -0

  • 7590. 匿名 2022/12/01(木) 18:57:54 

    >>7583
    さおりんと文面そっくりですね

    +10

    -1

  • 7591. 匿名 2022/12/01(木) 18:58:06 

    ブログ、公開したままで大丈夫なんだろうか...
    個人情報や写真がこれでもかってくらい載ってるのに

    +7

    -0

  • 7592. 匿名 2022/12/01(木) 18:58:08 

    >>7579
    わかる。
    業スーっていうよりパワーストーン屋さんでしょ(好きな人ごめんね)

    +3

    -0

  • 7593. 匿名 2022/12/01(木) 18:58:41 

    >>7583
    横ですが、この文章からノーマスクの方の精神状態が心配になります。

    +6

    -3

  • 7594. 匿名 2022/12/01(木) 18:59:07 

    >>7454
    デ☆ム☆パ

    +1

    -0

  • 7595. 匿名 2022/12/01(木) 18:59:25 

    >>7561
    謝罪文を書け!ってのも場合によっては強要罪、強要未遂罪になるのかなぁ

    +8

    -0

  • 7596. 匿名 2022/12/01(木) 18:59:52 

    >>7590
    わかる?わからないかな?がなぜか囁き声に変換されてちょっとおもしろかった

    +2

    -0

  • 7597. 匿名 2022/12/01(木) 18:59:56 

    >>7508
    悪い変化なのに?感染予防効果なんてないよ。

    +0

    -4

  • 7598. 匿名 2022/12/01(木) 19:00:23 

    >>7576
    マスク外したいって思ってるけど、現実では外せない人が多いんじゃない?
    ネット上ではここみたいにマスク外すこと非難する人ばかりだし、現実ではどこもかしこもマスク着用のお願いやらマスク外してたらジロジロ見てくる人がいたり同調圧力だらけ
    おまけにこんな風にお店で店員からマスク付けてください!って追いかけ回されるかもしれないって思ったら外したくても外せない世の中でしょうよ

    +2

    -3

  • 7599. 匿名 2022/12/01(木) 19:00:33 

    >>7428
    そうそう
    ここは三越だけどって思う
    マジ娘と婆さんは認知症を見てもらった方がいい

    +7

    -0

  • 7600. 匿名 2022/12/01(木) 19:00:44 

    >>7585
    開示の成果が思わしくないと知り合いだろうが容赦なく値切ると思うぞw

    +8

    -0

  • 7601. 匿名 2022/12/01(木) 19:01:01 

    >>7194
    数えていますし、公式発表もされています。
    ただし、カウントの仕方が各国で同じかといえば
    それぞれの国で違いがあるかもしれませんね。

    感染者数は、積極的に検査をする国では多くなり、
    感染者数では、その国の新型コロナ対応の優劣は語れないと思います。
    各国の人口に対する新型コロナの死者数を見た方がわかるのではないでしょうか。
    そうすると日本はかなり優秀ですね。
    ノーマスク派は都合が悪いのか、この死亡者数をわざと無視し、
    あえて日本の感染者数ばかりをいいます。

    +5

    -0

  • 7602. 匿名 2022/12/01(木) 19:01:04 

    >>7579
    あー、もしかして業スーもマスク推奨なの?
    じゃああなたって普段どこで買い物してるの?
    Apple Storeに食料品売ってるとか?

    +3

    -0

  • 7603. 匿名 2022/12/01(木) 19:01:08 

    >>7574
    ガルは以前からノーマスク派多いから変な擁護が入る
    もうマスクうんぬんの問題じゃないって言ってるのに理解しない

    +6

    -2

  • 7604. 匿名 2022/12/01(木) 19:01:26 

    >>7558
    待ち伏せされたりするかもしれないと思うと怖いよね

    +13

    -1

  • 7605. 匿名 2022/12/01(木) 19:01:32 

    子供が可哀想だからマスクさせるなってさぁ…馬鹿なんじゃないの?
    他人を思いやって自分から進んでマスクする子供に育ってほしいのは私だけなのかな

    +12

    -2

  • 7606. 匿名 2022/12/01(木) 19:02:12 

    >>7593
    え?さらに横だけど、あなたはこの異常事態をどうみてるのよ?その人がいってることはマスク派の頓珍漢な例とは大違いですべて本質を突いてるのよ。

    それにマスクしていても感染者増えてるよね。アメリカの学校の研究なんて参考にもならないよね。

    +1

    -9

  • 7607. 匿名 2022/12/01(木) 19:03:21 

    >>7605
    それ本当の思いやりでもなんでもないから。意味のないことをいつまでも黙って従う同調性でしかないから都合よく変換しないで。不倫女が被害者になってるのと同じようなことになってるよ。

    +1

    -9

  • 7608. 匿名 2022/12/01(木) 19:03:48 

    >>7606
    はいはい自演自演()

    +4

    -0

  • 7609. 匿名 2022/12/01(木) 19:04:10 

    >>7570
    周囲への優しさとか、思いやりとか気持ち悪い偽善大好きだよねー
    自己責任だと思ってないからそういう言葉が出るってことにも気づかないって残念すぎるわ

    +1

    -5

  • 7610. 匿名 2022/12/01(木) 19:04:15 

    >>7603
    ことの発端はマスク。晒し行為は悪。みんなその見解だから。あなたは7500もとうに超えているところになにしにきたのよ?

    +0

    -2

  • 7611. 匿名 2022/12/01(木) 19:04:22 

    >>7598
    なるほど。よくわかりました。ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 7612. 匿名 2022/12/01(木) 19:04:33 

    ノーマスクで騒ぐワールドカップはもう放送しないほうがいい
    中国の抗議デモも、ワールドカップが発端なんだよね
    日本でもノーマスクが暴れ出しそうで怖い

    +1

    -5

  • 7613. 匿名 2022/12/01(木) 19:04:36 

    >>7608
    ブロックしてみ?ほんま恥ずかしいな。

    +0

    -4

  • 7614. 匿名 2022/12/01(木) 19:04:59 

    >>7181
    ここ数日間で同じこと何回も聞いて同じ答え何回ももらってるけど見てないの?
    絶対同じ人だよね?

    +0

    -0

  • 7615. 匿名 2022/12/01(木) 19:05:49 

    >>7574
    5ちゃんは深夜〜昼間に荒れてたよ
    深夜から昼過ぎぐらいが活動範囲みたいよ

    +3

    -0

  • 7616. 匿名 2022/12/01(木) 19:06:26 

    >>7612
    日本人ってほんと平和ボケだね。中国人は決死の覚悟でデモしたんだよ。何言ってるの?
    そんなこと言うなら、日本もいろんな人ががんばってマスクの自由を勝ち取ったときに、そこへ平気で乗っかってこないでね。

    +5

    -15

  • 7617. 匿名 2022/12/01(木) 19:06:56 

    >>7606
    わかるかな?わからないかなー?とか繰り返してるから心配してしまいました。

    +4

    -1

  • 7618. 匿名 2022/12/01(木) 19:07:01 

    >>160
    致死率がインフルエンザ以下なのに?

    +1

    -2

  • 7619. 匿名 2022/12/01(木) 19:07:06 

    >>7614
    いや、違うよ。私も書いてるけど他にもいる。
    そんなこと言って逃げてないで、はよ、マスクの効果よ。

    +1

    -9

  • 7620. 匿名 2022/12/01(木) 19:07:43 

    >>7607
    ほとんどの施設でマスク着用はルール。
    みんなの安心のためにもマスクはするべきでしょう
    従いたくないなら、ルールを守れないなら日本から出ていくしかない

    +7

    -0

  • 7621. 匿名 2022/12/01(木) 19:07:55 

    >>7616
    ガルはbotまでいるのか

    +6

    -1

  • 7622. 匿名 2022/12/01(木) 19:08:31 

    >>7495
    開示請求してもしなくても詰んでるよね
    あんだけ息巻いてた手前しないとダッサいけど
    前みたいに煽ったり汚い言葉も使わないけど、誹謗中傷で逆に開示請求するって言われて恐くなっちゃったのかな?

    +17

    -0

  • 7623. 匿名 2022/12/01(木) 19:09:41 

    >>7616
    中国人は、政府が提示したルールを守ってない。
    ただただ民度が低いだけ
    日本人なら抗議なんかしないでちゃんと従うわ
    マスクの自由なんかいらない

    +5

    -2

  • 7624. 匿名 2022/12/01(木) 19:10:07 

    >>7556
    まとめサイト的なものも増えてるしYouTubeもあるよね。ヤフコメはオーサーの大学の先生も入るのかな。

    +2

    -0

  • 7625. 匿名 2022/12/01(木) 19:10:54 

    ごちゃんねる久しぶりに見てきた。
    あいかわらずおたくっぽいな。
    向こうはこことか知ってるのかな

    +0

    -1

  • 7626. 匿名 2022/12/01(木) 19:10:55 

    また夜中にインスタライブやるのかな?
    確かインスタは支持者多いんだよね?

    +2

    -0

  • 7627. 匿名 2022/12/01(木) 19:11:11 

    マスクしてる人って状況によって臨機応変に対応してるイメージなんだけどなぁ
    絶対外さないマンとかいないよね
    絶対着けないマンはいるけど

    +7

    -0

  • 7628. 匿名 2022/12/01(木) 19:11:37 

    >>7625
    おたくって言い方ひさしぶりにみた

    +4

    -0

  • 7629. 匿名 2022/12/01(木) 19:12:32 

    >>7616
    無抵抗に決まってる老舗デパートの店員晒しあげたのが決心ね。
    中国の人は命懸けだと思うけど、店員晒しは嫌がらせレベルに見えるわ。
    マスクの是非じゃなくカスハラだから叩かれてる。
    マスク不要論の足を引っ張ってる。
    マスクが不要になった時に、私たちが勝ち取った、みたいに調子に乗らないで欲しいわ。
    この方達がやったことは、マスク必要不必要とは関係ないこと。

    +22

    -0

  • 7630. 匿名 2022/12/01(木) 19:13:05 

    >>7601
    追加、

    それとノーマスク派は、
    健康者がマスクをすることによる感染予防(うつされない)効果を指摘し疑問視しますが
    感染者がマスクをすることによる感染予防(うつさない)効果は敢えて言いません。

    マスクによる他人へ感染させない効果、各国の新型コロナ死亡者数
    これらのノーマスク派にとって都合の悪い事実は言いません。

    +6

    -1

  • 7631. 匿名 2022/12/01(木) 19:13:12 

    >>7625
    知ってるよ
    ていうか結構ガルちゃん民に協力的だよ
    昔祭りがあった時情報投下してくれたりしてた

    +11

    -0

  • 7632. 匿名 2022/12/01(木) 19:14:48 

    >>7627
    中高生は絶対外さない子多いけどね
    顔見られたくないんだってさ
    感染対策になるからそれもいいと思うけどね

    +2

    -0

  • 7633. 匿名 2022/12/01(木) 19:16:10 

    >>7631
    あと前に5ちゃん書込み出来なくなっちゃった男性がこっちに来たこともあって皆快く受け入れてたよ

    +5

    -0

  • 7634. 匿名 2022/12/01(木) 19:17:13 

    >>7632
    思春期にはよくあるよ、顔出したくないとかさ

    +2

    -1

  • 7635. 匿名 2022/12/01(木) 19:17:20 

    >>7528
    反マスクがこんなツイートしていた
    ヅカやジャニでマスクつけるのはドレスコードや会員制につながるイメージがあるからで百貨店はそのイメージないからだって
    銀座三越 マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」

    +3

    -3

  • 7636. 匿名 2022/12/01(木) 19:17:53 

    >>7605
    マスクを付けることが他人への思いやりって教育する親ってなんか思い込み激しくて色々ズレてそう
    ノーマスクは思いやりがない!ってノーマスクの子供をいじめたりする子供にならないように気をつけて育ててね

    +1

    -11

  • 7637. 匿名 2022/12/01(木) 19:19:18 

    >>7541
    ぬこってブラウザ使ってる
    スマホから書き込みはできないけど見るだけならシンプルでおすすめ

    +1

    -0

  • 7638. 匿名 2022/12/01(木) 19:20:15 

    >>7558
    開示された情報を原告が損害賠償請求の為の訴訟手続き以外に利用できないようにする方法は今存在しないんだよね
    全く別のケースの話するけど、開示で得た住所を元に被告の家を見にいって書き込みしたり張り込みして調査して資産ありそうorなさそう、いくら払えそうかとかこいつの家は商売してる or大きな企業に勤めてる、親族に士業がいたり社会的地位の高い職業だから周りに知られたくないだろう、示談に応じて言い値を払うだろうとか調べて示談金の額を決める原告もいる
    モラルない原告に個人情報渡ったらSNSで被告の容姿の誹謗中傷や住所や職業の匂わせもやられるし最悪だよ
    普通は弁護士が損害賠償請求以外に個人情報を使うことは厳重に止めるけど勝手にやっちゃう原告や黙認する弁護士もいるから

    +11

    -0

  • 7639. 匿名 2022/12/01(木) 19:21:20 

    >>5409
    一貫性のないスタンスですね笑
    それでいてノーマスクで入店する人を批判できるわ

    +0

    -1

  • 7640. 匿名 2022/12/01(木) 19:22:42 

    >>7617

    かっ、介護…

    +0

    -1

  • 7641. 匿名 2022/12/01(木) 19:22:47 

    >>7638
    麻原彰晃以外でポアするなんて言っている大人を見たことある?
    私は初めて見た、リアルでもSNSでも
    だから本当に衝撃だし、何をするか分からなくて本当に怖いなって思う

    +28

    -0

  • 7642. 匿名 2022/12/01(木) 19:24:38 

    >>7606
    >>マスクしていても感染者増えてるよね

    もしみんながマスクしてなかったら、もっと酷い事態になるってこと、マスクのお陰でこの程度で済んでるのに

    +5

    -2

  • 7643. 匿名 2022/12/01(木) 19:25:01 

    >>7637
    よこ
    ぬこブラウザはたまに落ちるから要注意
    あと何故か黒だと読み込めないのに狐なら読み込めたりもする

    +2

    -0

  • 7644. 匿名 2022/12/01(木) 19:25:09 

    >>7637
    それもすごく良さそうですね!
    ありがとうございます。m(__)m

    +0

    -0

  • 7645. 匿名 2022/12/01(木) 19:26:01 

    >>7643
    ほうほう…!φ(..)

    +0

    -0

  • 7646. 匿名 2022/12/01(木) 19:26:07 

    >>7622
    そんな感じする?
    昨日も夜連投してウキウキな感じだったけど
    効いてないダメージかもしれんけど
    今夜も名言飛び出しそうで期待

    +2

    -0

  • 7647. 匿名 2022/12/01(木) 19:26:17 

    >>7570

    んー、ごめんなさい、私頭悪いんでもう少し理路整然と説明してくれませんか?
    何かノーマスクの言い分がよく分からないんですよね
    ダブスタに見えて

    +7

    -0

  • 7648. 匿名 2022/12/01(木) 19:26:39 

    >>7528
    自分がいばり倒せるとこだけに強く出る典型的なスネ夫体質だからでしょ。宝塚でもあの娘特製プラカード下げていけばいいのに。

    +19

    -0

  • 7649. 匿名 2022/12/01(木) 19:27:23 

    >>7638
    怖すぎる

    +8

    -0

  • 7650. 匿名 2022/12/01(木) 19:27:49 

    わたし接客業だから三越さんに限らず、企業としてクレーム受けた個人へのマンツーマンの対応と社としてのポリシーはその時々で相反することもあるってわかるよ
    だから個人に謝罪したことと女性自身への企業としての回答には何も矛盾感じない
    反マスクにはわかんないのかな

    +8

    -0

  • 7651. 匿名 2022/12/01(木) 19:28:10 

    >>7638
    ○アリストが現実味帯びてくるね
    怖い

    +13

    -0

  • 7652. 匿名 2022/12/01(木) 19:28:30 

    Twitterでとある界隈ずっと見てるんだけど首から洗って~TLで流れてきたよ。
    ぜんぜん層が違うからびっくり
    このままだと本当に宝塚オタまでいっちゃうんじゃないかなぁ…

    +20

    -0

  • 7653. 匿名 2022/12/01(木) 19:28:32 

    >>7622
    むしろインスタライブで三越凸予告してなかったっけ?

    +7

    -0

  • 7654. 匿名 2022/12/01(木) 19:29:51 

    5ちゃんでは推しジェンヌも推測されてたな

    +7

    -0

  • 7655. 匿名 2022/12/01(木) 19:31:06 

    >>7633
    へー!そんな平和なやり取りが…
    おばちゃんって罵られてるのかと思った
    爆サイ民だとしそうだけど

    +6

    -0

  • 7656. 匿名 2022/12/01(木) 19:31:12 

    >>7521
    例えばであって、そのようなみたいなものであって違うものだから安心してね!日本語勉強しようね!❤

    +2

    -2

  • 7657. 匿名 2022/12/01(木) 19:32:30 

    >>7654
    それどころか母親側から祖父、父親、旦那の情報まで漏れてることが書かれてる
    娘の自宅まで割り出されてるっぽくてなんかもうすごいところまで来てる感じ

    +10

    -0

  • 7658. 匿名 2022/12/01(木) 19:32:30 

    >>7638
    そしたらまた訴え返すことはできないのかな?
    名誉毀損、誹謗中傷、個人情報漏洩などなど。

    いたちごっこか?

    +2

    -0

  • 7659. 匿名 2022/12/01(木) 19:32:54 

    >>7649
    まあ開示できたものが許せない書き込みだったら余計こんな奴の個人情報なんか知るかって好き勝手使う原告がいても不思議ないかなあ
    そこは現行法だと良心に任せられてるんだなって思う
    某インフルエンサーなんて開示できたら週刊誌に一面買い取って被告の住所電話番号顔写真勤め先など個人情報載せた広告出してやるって弁護士の前で発言してたわ
    それで訴えられても取られる金なんてたかがしてれるでしょ、だってさ

    +6

    -0

  • 7660. 匿名 2022/12/01(木) 19:33:10 

    >>7628
    今はオタ??
    久しぶりに掲示板とか見てるからついていけてないのよ。

    +1

    -1

  • 7661. 匿名 2022/12/01(木) 19:33:23 

    >>7619
    銀座三越 マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」

    +4

    -1

  • 7662. 匿名 2022/12/01(木) 19:33:47 

    >>7619
    私も書いてるんだw

    自白やん

    +3

    -0

  • 7663. 匿名 2022/12/01(木) 19:34:02 

    女性週刊誌に記事が出てまたデパートに対する怒りが再燃したっぽいよね
    懲りる気配なさそう

    +15

    -0

  • 7664. 匿名 2022/12/01(木) 19:35:08 

    金持ち喧嘩せずやで

    +2

    -0

  • 7665. 匿名 2022/12/01(木) 19:35:21 

    >>7657
    ひゃーダダ漏れなんだ。しかも自ら…
    ネットリテラシーについて勉強すべきだったよね

    +9

    -0

  • 7666. 匿名 2022/12/01(木) 19:35:22 

    >>7616
    だからどこにでもノーマスクで突撃すればいいじゃん。大好きな宝塚スターでも皇族の方々にでも、ガンガンいけよ行かないで立場弱い接客業や小学校のせんせい人にだけノーマスクって叫ぶから嫌な感じなんだよ。
    娘の資産対応のお客様相手でもおばあさんのざっし撮影の合間でもノーマスクでしょってすればいいじゃん。

    自分の仕事先ではやらないんでしょ。宝塚でもやらないんでしょ。この騒動の親子みたいな人には嫌悪感しかない。

    +43

    -0

  • 7667. 匿名 2022/12/01(木) 19:36:06 

    >>7648
    大切なお客様の為ならマスクつけられるから、大切な宝塚のためにもマスクつけられるんだろうね。
    そして娘の運動会ではマスクつけないしプラカードぶら下げていく。

    +10

    -0

  • 7668. 匿名 2022/12/01(木) 19:36:18 

    >>7638
    ただ弁護士含めて宗教関連ならやっかいかもしれない
    意外とそういう要素あるよね

    +0

    -0

  • 7669. 匿名 2022/12/01(木) 19:39:25 

    >>7616
    気にして頂かなくても大丈夫です。自分が外すと決めた時に外しますから。

    +18

    -0

  • 7670. 匿名 2022/12/01(木) 19:39:57 

    >>7666
    男前だな(笑)

    +8

    -0

  • 7671. 匿名 2022/12/01(木) 19:40:18 

    >>7635
    宝塚やジャニーズに対してもアプローチしないと娘がよく口にする元の世界に戻らないと思うんだけど。自分の趣味や仕事相手に対しては尊重する(信念を曲げられる)のに。わけわからん。

    +6

    -0

  • 7672. 匿名 2022/12/01(木) 19:40:22 

    >>7658
    イタチごっこだと思う
    あと賠償金ですっからかんで弁護士雇うお金もない人は特に泣き寝入りじゃない?
    弁護士つけない本人訴訟は準備書面上手く書けなくて負ける確率高いしな
    あと訴訟起こしたってプライバシー侵害だどうなんだろ
    弁護士費用とトントンぐらいにしかならないか下手したら足が出る可能性もあるとしたら余計泣き寝入りだしな
    まあ判決出た後や示談が終わった後ですら開示で得た個人情報をちまちま小出しにツイートしてはっきり特定できないよう訴えられないようにしつつも(何県の何歳で職業〇〇とか容姿の誹謗中傷とか)いつまでもネチネチ強迫的に追い詰めて楽しんでるような卑怯なインフルエンサーはいる

    +3

    -0

  • 7673. 匿名 2022/12/01(木) 19:40:41 

    >>7559
    いやノーマスクでも全然いいよ
    人によっての背景が違うんだから
    ただ、もしかしたら自分が感染してたら、とか考えて他人に移したくないって気持ちの人もいるんじゃないの
    それも一つの思いやりじゃん
    そういう人をマスク民wとか嘲笑って否定したくはないよ

    +10

    -1

  • 7674. 匿名 2022/12/01(木) 19:41:08 

    >>7408
    物騒過ぎだよね。三越側は通報してるだろうけど、迷惑極まりないわ本当

    +6

    -0

  • 7675. 匿名 2022/12/01(木) 19:42:03 

    >>7665
    娘についても旦那の行動を書き込まれてる
    親子でネットリテラシー低いね扱いよあそこは

    +6

    -0

  • 7676. 匿名 2022/12/01(木) 19:42:43 

    >>7669
    本当そう。
    何で攻撃的に外せって言われてんのか知らんけど、外したい時に外して着けたい時に着けるよ
    元々マスクなんてそんなもんじゃん

    +17

    -0

  • 7677. 匿名 2022/12/01(木) 19:44:29 

    >>7629
    意見あるならマスク着用を決めた政府や、地域の政治家に言えばいいのに、
    SNSでマスク着用のお願いしたデパートの店員晒して自己主張とかはダメだよね



    +11

    -0

  • 7678. 匿名 2022/12/01(木) 19:44:32 

    >>7606
    全国で旅行する人たちが増えてきてマスクしない飲食店で感染してるかもしれないよね〜

    てかアメリカの研究結果貼っても信じないなら自分たちは何を見て効果ないって信じてるの?
    お得意のマスクつけてる日本で感染者が増えてるからーじゃなくて公式なデータとかあるよねさすがに

    +3

    -0

  • 7679. 匿名 2022/12/01(木) 19:46:35 

    >>7418
    通りすがりにあなたのコメントをみて、笑ってしまったw
    ねらーは、wktkしてるのかw

    +7

    -1

  • 7680. 匿名 2022/12/01(木) 19:46:43 

    ノーマスク推奨の人は国に嘆願書とか署名とかやってるのかな
    行動力凄そうだからやってそうだね
    あんまりニュースとかでも聞かないけど

    +2

    -0

  • 7681. 匿名 2022/12/01(木) 19:46:43 

    >>7574
    昨日は5ちゃんに一人で100以上のコメ残して頑張ってるやついたぞ

    +8

    -0

  • 7682. 匿名 2022/12/01(木) 19:48:21 

    >>7657
    母親、Twitterは鍵掛けたけどブログはそのままだからね。

    +7

    -0

  • 7683. 匿名 2022/12/01(木) 19:48:27 

    >>7655
    ガルちゃんで爆サイを叩いてる書き込みは仲間割れ狙ってる可能性があるから乗らない方がいいみたい

    +3

    -0

  • 7684. 匿名 2022/12/01(木) 19:48:41 

    >>7616
    本当コロナ脳の人って日本とか国とか戦争とか言うワード好きだよね。ついていけないよー!

    +6

    -1

  • 7685. 匿名 2022/12/01(木) 19:49:36 

    >>7616
    「マスクの自由を勝ち取る」とかなんでそんなにフガフガしてるの?肩の力抜きなよ。そっちの方が息苦しいわ。

    +9

    -0

  • 7686. 匿名 2022/12/01(木) 19:49:40 

    >>7679
    ねらーは海千山千の人も多く棲息してるらしいので

    +5

    -0

  • 7687. 匿名 2022/12/01(木) 19:51:44 

    >>7614
    いや、違うよ。私も書いてるけど他にもいる。
    そんなこと言って逃げてないで、はよ、マスクの効果よ。

    +1

    -4

  • 7688. 匿名 2022/12/01(木) 19:51:51 

    >>7641
    衝撃的だったよね。わたしもいないよ、リアルでもそんな言葉使う人いないしネットでも今回初めてだった。ちょっと絶句する位びっくりしたと同時に恐怖でもあったな。簡単に使っていい言葉じゃないよね。

    +17

    -0

  • 7689. 匿名 2022/12/01(木) 19:51:56 

    >>7616
    乗っかるって何w
    勝ち取るって何と勝負してる?

    +3

    -0

  • 7690. 匿名 2022/12/01(木) 19:52:01 

    >>7635
    何というダブスタ…(呆)

    +7

    -0

  • 7691. 匿名 2022/12/01(木) 19:52:33 

    >>7687
    いや貼ったわ ちゃんと見ろや

    +1

    -1

  • 7692. 匿名 2022/12/01(木) 19:53:34 

    >>7673
    毎日出てる膨大な感染者のほとんどが普通にマスクつけて過ごしてた人たちだろうし、マスクしてても感染するし他人に感染させる
    ただ自分が他人に感染させたくないからって気休めかもしれないけどマスクするって言うのはどうぞご自由にって感じだけど
    それを思いやりだとか言ってるのが結局コロナに感染する・させる=悪みたいな図式を生んでるよね
    そしてノーマスク批判が出てくる
    感染症なんてどこから罹るか分からないし感染するもさせるも誰のせいでもない自己責任なのに

    +3

    -11

  • 7693. 匿名 2022/12/01(木) 19:54:21 

    ここで、5ちゃんでこの件の専スレたってるとのことで覗いてきたら、スレ伸びすぎw

    まあ祭りになるだろうなぁと思ってましたが

    +1

    -0

  • 7694. 匿名 2022/12/01(木) 19:54:31 

    >>7661
    数理モデルと現実を比べてみ?
    そしてフワッとしたことしか書いてないやん。なんなの信じるんだ。

    +1

    -3

  • 7695. 匿名 2022/12/01(木) 19:54:32 

    >>7666
    一言一句同意
    結局立場弱い人、絶対に自分の方が強くてひれ伏すしかない相手にしかやらないじゃん
    弱いものにだけ強く出て困らせるなんて主義主張でも何でもない弱いものイジメじゃないの?
    嫌悪感半端ない、あと店員の顔と名前をネットに晒すな!なにそこは何でもないようにガンとしてスルーしてんだよ!

    +26

    -0

  • 7696. 匿名 2022/12/01(木) 19:55:19 

    >>7691
    遅いねん。はよしろや、
    しかもそんなアバウトな研究なんて当てにならんから。やり直してこいや。

    +0

    -1

  • 7697. 匿名 2022/12/01(木) 19:55:59 

    >>7661
    色々な意見に耳を傾けて、皆さん元気な人生送りましょ
    マスクの予防効果は意味がない!? 【正義のミカタチャンネル】木村もりよ先生×宮沢孝幸先生 2022年5月21日収録 - YouTube
    マスクの予防効果は意味がない!? 【正義のミカタチャンネル】木村もりよ先生×宮沢孝幸先生 2022年5月21日収録 - YouTubeyoutu.be

    マスク着用は必要? 不必要?そもそもマスクの予防効果は意味がない!?木村もりよ先生×宮沢孝幸先生がマスクについて徹底解説します!土曜9時30分から毎週1時間半の生放送!朝日放送テレビの『正義のミカタ』が誇る最強専門家軍団がニュースの正しいミカタを徹底解...

    銀座三越 マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」

    +1

    -7

  • 7698. 匿名 2022/12/01(木) 19:56:00 

    >>7601
    ノーマスク派って北海道の死亡者とか見ないのかな
    季節性インフルエンザでここまで亡くなるなんてないよ

    ガルじゃ今までずっとコロナは風邪、マスク外したいとか言っててずっと私がおかしいのかと思ってたから、こういうトピが出来てよかったし、ノーマスクはまだまだ危険と思ってくれてる人が沢山いて、こうやってコロナの現状をしっかりと見てくれる人が多くて嬉しい

    +12

    -1

  • 7699. 匿名 2022/12/01(木) 19:56:01 

    今後コロナがまた強毒化して死亡率とか上がってきてもノーマスクの方はそれを通すのかな?それで「マスクに効果はありません!」って言ってノーマスク通したら本物だよね。

    +2

    -0

  • 7700. 匿名 2022/12/01(木) 19:56:57 

    >>3070
    台湾も中国人も同じでしょ
    どっちかは知らんけど中華系はたくさん来てる
    この間は韓国人来てたわ
    アイゴーって叫んでたからすぐわかったけど見た目だけじゃ台湾も中国も朝鮮人もわからん

    +0

    -0

  • 7701. 匿名 2022/12/01(木) 19:56:59 

    マスク着けてる人みんな感染対策で着けてるって決め付けて「マスクに予防効果なんて無い」って言ってるけど全員に理由訊いたの?
    私はニンニク料理いっぱい食べたいから着けるね☆

    +9

    -1

  • 7702. 匿名 2022/12/01(木) 19:57:26 

    >>6361
    ソース出せる人いないし嘘だったりしてね

    ちなみに憲法ではない

    +0

    -1

  • 7703. 匿名 2022/12/01(木) 19:58:23 

    >>7694
    そう言えば関西の某都市の公式HPのご意見
    定期的に歩きタバコの取り締まりちゃんとしろ、他ではこんなに歩きタバコしてる人見ないぞって苦言上がってるね
    一般的なマナーに欠けた人が多いのかな?

    +2

    -1

  • 7704. 匿名 2022/12/01(木) 19:59:08 

    >>7692
    子供たちの発育に悪影響!子供はみんなマスクを外したがってるから大人から外せ!マスクを着けても感染するんだから外せ!!と言ってる人たちよりよっぽど思いやりがあるよ

    +9

    -1

  • 7705. 匿名 2022/12/01(木) 19:59:32 

    >>7679
    wktkしてるどころかニラヲチ対象

    +5

    -0

  • 7706. 匿名 2022/12/01(木) 20:00:35 

    エンターテイメント業界の人はコロナで辛い思いしたから,マスクで少しでも防げるならってリハの時はマスクにして頑張ってるよ。学校の先生だって自分がどこかでもらってきて生徒にうつしてはいけないからってマスクで授業はきついのに声張り上げて授業してるんだよ。

    百貨店だってまた爆発的感染でお店閉めたら死活問題だから頑張ってるのに。そういう人の立場考えずに自己主張して、都合のいいとこでだけマスクしてみる日和見具合がこの親子の嫌らしさだと思う。

    大好きな宝塚のスターにマスクなしで握手して下さい、サインしてくださいって押しかけて、マスクなしの方とは困るって言われたら得意の動画撮ってこいつはファンの気持ちがわからないクソスターですって晒せばいい。そういう蛮勇は持ち合わせてないじゃん。

    私にマスクを強要するお客様のご相談にはのれませんて娘は強気に出ればいい。

    +25

    -0

  • 7707. 匿名 2022/12/01(木) 20:00:35 

    >>7694
    どんな論拠を出してもゴネる人でしょあんた
    それ前提でソース出せってbotみたいに連呼してさ

    +2

    -0

  • 7708. 匿名 2022/12/01(木) 20:01:10 

    >>7616
    がんば(笑)

    +2

    -0

  • 7709. 匿名 2022/12/01(木) 20:03:13 

    >>7692
    そうそう、増えてるんだよ。マスクのせいじゃないのよ、季節と体調のせいなのよ。疫病なんてもらうんだから。症状がある人がマスクすればいいのよね。

    +3

    -3

  • 7710. 匿名 2022/12/01(木) 20:04:04 

    >>7694
    何貼っても信じないよねどうせ
    じゃああなたがマスクが全く効果が無いと何を見て信じているのか教えてください
    日本の感染者が増えているという理由以外のちゃんとしたデータね

    +6

    -0

  • 7711. 匿名 2022/12/01(木) 20:04:20 

    >>7692
    自己責任だから自分の責任も考えて皆マスクしてるんじゃないの?って言ってるんだけど

    +6

    -2

  • 7712. 匿名 2022/12/01(木) 20:04:24 

    >>7623
    それは民度いいとは言わないのよ。わかってないな。あなた本質を考えたらコロナを盾にしてるだけだよ。そこまでいうなら、なにがあってもつけておいてね。

    +2

    -0

  • 7713. 匿名 2022/12/01(木) 20:04:25 

    中国人を見習えって書いてるヤツ、マジで言ってる?
    日本人が中国人から見習うとこなんかあったっけ?

    +4

    -2

  • 7714. 匿名 2022/12/01(木) 20:05:01 

    まろさんはどうなった?

    +5

    -0

  • 7715. 匿名 2022/12/01(木) 20:05:08 

    >>7713
    見習えないだろ、見習う気もないのに。
    向こうは命懸けだからね。

    +2

    -1

  • 7716. 匿名 2022/12/01(木) 20:05:12 

    >>7704
    他人に移したくないって、マスクしてても移すよね
    これだけマスクしてる世の中で何千人何万人と感染者出てるんだから
    自分のせいで他人に感染させたって思いたくない・マスクしてたから感染させてないはずって思いたいだけでしょ?それって思いやり?
    結局自分の為だしコロナ感染=悪っていうのを助長してるだけじゃん

    +4

    -11

  • 7717. 匿名 2022/12/01(木) 20:05:19 

    過激なノーマスク派さんには残念なお知らせだろうけど
    仏、コロナ感染者が再び増加傾向 政府はマスク着用検討を要請 | ロイター
    仏、コロナ感染者が再び増加傾向 政府はマスク着用検討を要請 | ロイターjp.reuters.com

    フランス政府当局者は29日、新型コロナウイルス感染者が再び増加していることから、公共交通機関を利用したり、重症化リスクの高い人と接触したりする際はマスク着用を検討するよう国民に求めた。

    +8

    -0

  • 7718. 匿名 2022/12/01(木) 20:05:44 

    >>7711
    ほんというと、汚いからやめてほしいんだわ、よこ。

    +2

    -4

  • 7719. 匿名 2022/12/01(木) 20:06:10 

    >>7717
    寒くなってきたからね、当たり前。マスクはやっぱり関係ないわ。

    +3

    -2

  • 7720. 匿名 2022/12/01(木) 20:07:15 

    >>7704
    ないよ、どこがなの?そのせいで子どもたちは学校で強制されてるようなものなのに。
    体育の時にマスク外せなくて死んでる子がいるんだよ。

    +3

    -4

  • 7721. 匿名 2022/12/01(木) 20:07:16 

    >>7506

    基本的にはお願いだから、どのお店も任意だよ。

    +1

    -4

  • 7722. 匿名 2022/12/01(木) 20:07:26 

    >>7715
    やっぱりあちらの方か
    お帰りになったらいかが?
    大っ嫌いな異国に居着く必要ないじゃん

    +0

    -0

  • 7723. 匿名 2022/12/01(木) 20:07:55 

    >>7716
    メイクしたくないからですー、いつまでもコロナ禍で飲み会に行きたくないんですー、だよ。

    +0

    -5

  • 7724. 匿名 2022/12/01(木) 20:07:57 

    >>7720
    いつで時間止まってるのかな?

    +2

    -3

  • 7725. 匿名 2022/12/01(木) 20:08:09 

    >>7718
    汚い?誹謗中傷ですか?

    +1

    -0

  • 7726. 匿名 2022/12/01(木) 20:08:23 

    >>7721
    そうよね、ノーマスクでも止められたことないよ。

    +2

    -0

  • 7727. 匿名 2022/12/01(木) 20:08:47 

    >>7725
    マスクが汚くなるのが何が誹謗中傷なの?呆れるわ。

    +1

    -2

  • 7728. 匿名 2022/12/01(木) 20:08:50 

    >>7616
    ここ掃き溜めみたいな人の悪口書いて喜ぶ低俗なトピだから

    +0

    -4

  • 7729. 匿名 2022/12/01(木) 20:09:20 

    >>7716
    2度感染した場合のことについてのニュースが今日出てたけど見てきた?

    +2

    -0

  • 7730. 匿名 2022/12/01(木) 20:09:34 

    中国人を見習えとか、その感性がよくわからない
    日本人で良かったとしか思わない

    +7

    -1

  • 7731. 匿名 2022/12/01(木) 20:09:35 

    >>7724
    え?このままでいいのか、子どもたちは。
    マスク強制されてるのは今の話だよ。

    +1

    -4

  • 7732. 匿名 2022/12/01(木) 20:09:41 

    >>7724
    今体育中や運動の時はマスクつけないところばっかりだよね

    +3

    -1

  • 7733. 匿名 2022/12/01(木) 20:09:45 

    >>7728
    おまいう

    +3

    -0

  • 7734. 匿名 2022/12/01(木) 20:09:52 

    >>7711
    だから気休めかもしれないけどマスクつけるっていうのは別にいいけどって書いてるよね
    そしてそれは他人に感染させたと思いたくない自分の為だよね
    それって思いやり?
    それを思いやりとか言っちゃってるのが問題だってことなんだけど

    +2

    -6

  • 7735. 匿名 2022/12/01(木) 20:10:01 

    >>7720
    だからさー基礎疾患ない子供が数人コロナ感染で亡くなってるんだけど
    そういうの見て怖くて自主的にしてるって考えはないの?

    +3

    -4

  • 7736. 匿名 2022/12/01(木) 20:10:49 

    >>7671

    単純に上か下かで見てるんだと思う。
    慶応から繋がりとったら何が残るの?ってくらい大事なはずなのにそこはいいんかい

    +1

    -0

  • 7737. 匿名 2022/12/01(木) 20:10:58 

    >>7732
    特に今年夏辺りからはそうなってきてるよね
    どこの地域の話なんだろ

    +3

    -0

  • 7738. 匿名 2022/12/01(木) 20:11:13 

    >>7712
    人として当然の権利を中国人は抗議デモして勝ち取ったのにね
    なんでもかんでもルールだから従えって言ってるほうがよっぽど民度低いわ

    +2

    -1

  • 7739. 匿名 2022/12/01(木) 20:11:18 

    >>7701
    本気?ニンニクなんて余裕でマスク超えて臭ってくるって。全員に聞いた?ほとんどがマスクしてるのにかかってるじゃん。何言ってるんだよ。

    +3

    -7

  • 7740. 匿名 2022/12/01(木) 20:11:36 

    >>7727
    マスク如き汚いも何もw
    自然派の論拠で言えば逆に免疫付くんでは?

    +3

    -2

  • 7741. 匿名 2022/12/01(木) 20:11:37 

    >>7724
    え、ありえない
    もう過ぎちゃったしそんな子がいたことは今は関係ないってこと?
    マスク外せない世の中になってなければ元気に過ごしてただろうに

    +4

    -1

  • 7742. 匿名 2022/12/01(木) 20:12:11 

    >>7730
    今のこの状況で?お金持ってる人は海外移住を考えてるわ。

    +0

    -0

  • 7743. 匿名 2022/12/01(木) 20:12:23 

    >>7730
    ねー
    その一言で台無しにしてることに気づいてないのかも

    +4

    -0

  • 7744. 匿名 2022/12/01(木) 20:12:43 

    >>7729
    感染させた他人のせい?自己責任だよ

    +2

    -4

  • 7745. 匿名 2022/12/01(木) 20:13:00 

    >>7740
    いや、感染者増えてるって、

    +1

    -3

  • 7746. 匿名 2022/12/01(木) 20:13:01 

    >>7742
    で?あなたは?

    +0

    -0

  • 7747. 匿名 2022/12/01(木) 20:13:38 

    >>7678
    アメリカの研究結果でも、自分達よりの結果なら信じるんでしょ?

    +0

    -0

  • 7748. 匿名 2022/12/01(木) 20:13:45 

    >>7715
    中国人を見習えって、中国人に相当失礼だと思うよ
    日本にある自由が向こうはないんだよ
    日本は自由だよ、マスクするのもしないのも
    本当に苦しんでる中国人と一緒にしたらダメ

    +5

    -0

  • 7749. 匿名 2022/12/01(木) 20:13:46 

    >>7744
    見てきてから言いなよ
    何意味不明なこと言ってるの

    +3

    -0

  • 7750. 匿名 2022/12/01(木) 20:14:23 

    >>7739
    だから感染対策に意味無いって言ったってマスクしたい人はするよ
    ニンニクだって食べるよ
    じゃあマスクしないでニンニク食べるけど臭いって言わないでね⭐︎

    +2

    -0

  • 7751. 匿名 2022/12/01(木) 20:14:25 

    >>7735
    インフルエンザでも毎年脳症で亡くなってる子供がいたこと知ってた?

    +6

    -5

  • 7752. 匿名 2022/12/01(木) 20:15:56 

    >>7714
    ポ○リストのこと呟いてたよ
    粛々と進めてるんじゃないかな?

    +16

    -1

  • 7753. 匿名 2022/12/01(木) 20:16:09 

    >>7741
    7731でマイナス喰らったから方向転換とかだっさーw

    +1

    -3

  • 7754. 匿名 2022/12/01(木) 20:16:26 

    >>7732
    それも亡くなった子がいたから改善された結果だと思うんだけど
    マスク外せない世の中じゃなければその子も今も元気に過ごしてたかもしれないのに
    思いやりなさすぎない?

    +3

    -3

  • 7755. 匿名 2022/12/01(木) 20:17:06 

    >>7742
    中国に?
    ねーわ

    +3

    -1

  • 7756. 匿名 2022/12/01(木) 20:17:51 

    >>7754
    それよ、健康な人までマスクつけるのが思いやりなんて狂ってるわ。症状のある人がつけるのが思いやりだよ。

    +4

    -9

  • 7757. 匿名 2022/12/01(木) 20:18:14 

    >>7754
    今現在でも外せないとか言ってる人いますけどー
    とりあえず子供盾にするの相変わらず大好きみたいで

    +3

    -4

  • 7758. 匿名 2022/12/01(木) 20:18:26 

    >>7753
    7731別人のコメントだけど
    大丈夫?

    +2

    -1

  • 7759. 匿名 2022/12/01(木) 20:18:30 

    >>7755
    誰が中国って?いや、今の日本よりマシかもよ。

    +0

    -2

  • 7760. 匿名 2022/12/01(木) 20:19:02 

    >>7759
    ないわwww
    何言ってんのよwww

    +2

    -1

  • 7761. 匿名 2022/12/01(木) 20:19:08 

    >>7758
    たまにいるよね、きちんと確かめずに濡れ衣着せてくる人。

    +3

    -1

  • 7762. 匿名 2022/12/01(木) 20:19:12 

    >>7530
    ごちゃんに限らず

    +0

    -0

  • 7763. 匿名 2022/12/01(木) 20:19:23 

    >>7734
    じゃあノーマスクの人はもしかしたら自分が感染者かもしれないとは思わないってこと?

    +2

    -2

  • 7764. 匿名 2022/12/01(木) 20:19:36 

    >>7760
    そのぐらい日本のがないわ。マスクに関しては。

    +1

    -3

  • 7765. 匿名 2022/12/01(木) 20:19:47 

    >>7758
    明らかにそこの反応見て過去がどうのだの言いだしたでしょ?

    +1

    -1

  • 7766. 匿名 2022/12/01(木) 20:19:59 

    >>7716
    できればコロナなんて感染したくない、マスクをしないことで自分が感染して万が一身内が重症になったらマスクしてなかったせいだって後悔したくないからだよ
    自分の為でもあるし他人の為でもあるよね
    なんか意地悪い言い回しするよね笑

    >自分のせいで他人に感染させたって思いたくない・マスクしてたから感染させてないはずって思いたいだけでしょ?それって思いやり?
    結局自分の為だしコロナ感染=悪っていうのを助長してるだけじゃん

    +6

    -1

  • 7767. 匿名 2022/12/01(木) 20:20:13 

    >>7757
    なにいってるんだよ、コロナと三越盾にしてるくせに?あなたがマスクしていたい理由はなんなの?

    +2

    -2

  • 7768. 匿名 2022/12/01(木) 20:20:20 

    ニュースの女性のお嬢さんががるちゃん訴えるって言ってたよ
    ここTwitterより酷い誹謗中傷いくつもあったから致し方ないかもね

    +1

    -11

  • 7769. 匿名 2022/12/01(木) 20:20:34 

    >>7757
    思いやりやら優しさやら大事にしてるはずの人たちじゃなかった?
    ただの偽善だとは分かってたけどさすがに薄っぺらすぎ

    +1

    -2

  • 7770. 匿名 2022/12/01(木) 20:20:41 

    >>7766
    ウイルス見えてるの?マスクしていても感染者が増え続けてるんだわ。

    +3

    -1

  • 7771. 匿名 2022/12/01(木) 20:21:07 

    >>7761
    暴れまわる娘さんみたいな感じでとりあえず被害者ポジションな自分大好きね

    +2

    -1

  • 7772. 匿名 2022/12/01(木) 20:21:41 

    >>7714
    まろさんて匿名で実名出してないよね
    まろさんは何を訴えるんだろ

    +3

    -0

  • 7773. 匿名 2022/12/01(木) 20:22:03 

    >>7763
    何かしら症状や体調に違和感があればマスク付けるよ
    無症状感染とかアホみたいなこと言わないでね

    +0

    -1

  • 7774. 匿名 2022/12/01(木) 20:22:08 

    >>7759
    大丈夫?
    なら住みやすい中国に住んできたらいい
    ここで中国人のことを気に病むよりは貴方が中国人を救ってやったらいい
    がる民には何もできないし完全にトピズレだよ

    +1

    -0

  • 7775. 匿名 2022/12/01(木) 20:22:11 

    >>7769
    横だけど偽善がひどいのはどちらにもいるからね

    +1

    -0

  • 7776. 匿名 2022/12/01(木) 20:22:28 

    >>7751
    じゃあなおさらマスク必要じゃん!!情報ありがとな!

    +5

    -0

  • 7777. 匿名 2022/12/01(木) 20:22:42 

    >>7693
    隣の人が涼しい顔して書き込んでると思うと胸熱

    +0

    -0

  • 7778. 匿名 2022/12/01(木) 20:23:13 

    >>7756
    だからマスク着けてる全員に聞いてきなよ
    それぞれ理由があるんだから
    よそ様の背景を考えるのも思いやりでしょ
    私はノーマスクでも全然いいけどマスク着けてる全員が思考停止してるとは思わないよ

    +5

    -1

  • 7779. 匿名 2022/12/01(木) 20:23:15 

    >>7767
    コロナも三越は盾にしてないんだけど
    色々大丈夫?

    +2

    -0

  • 7780. 匿名 2022/12/01(木) 20:23:57 

    >>7772
    実名はお互いの弁護士でやり取りするのでは?

    +9

    -0

  • 7781. 匿名 2022/12/01(木) 20:24:51 

    >>7768
    ただし現在は宝塚のこと突っ込んで来てる人には一切お返事せずにお仲間にだけ返してトーンダウン

    +20

    -1

  • 7782. 匿名 2022/12/01(木) 20:25:26 

    >>7770
    >>7694さんと合わせて答えて欲しいんですけど、じゃああなたがマスクが全く効果が無いと何を見て信じているのか教えてください
    日本の感染者が増えているという理由以外のちゃんとしたデータね

    +1

    -1

  • 7783. 匿名 2022/12/01(木) 20:25:31 

    >>7773
    じゃあみんな適宜着けりゃいいじゃん
    着けないのも自由、着けるのも自由だよ
    ただ店に入るなら店のルール守るだけ

    +14

    -0

  • 7784. 匿名 2022/12/01(木) 20:25:53 

    >>7764
    だったら今すぐあちらに行きなよ

    +1

    -0

  • 7785. 匿名 2022/12/01(木) 20:27:22 

    >>7783
    なんでこんな単純なことが理解できない人がいるんだろう

    +9

    -2

  • 7786. 匿名 2022/12/01(木) 20:27:25 

    >>7766
    マスクしてたけど感染しちゃった、そして大切な人に移してしまった
    その時にマスクしてたってことだけが自分の免罪符になるから付けてるってだけだよね
    それならそれでいいんだよ
    ただそれが派生してノーマスク批判や他人のマスクにクレーム付けるようになるのは違うよね

    +2

    -8

  • 7787. 匿名 2022/12/01(木) 20:28:27 

    >>7768
    ○○予告あるからどうなるのかしらねー?

    +14

    -0

  • 7788. 匿名 2022/12/01(木) 20:29:49 

    >>7783
    自分の判断で適宜つければいいもの
    他人にも求めなくていい

    +0

    -2

  • 7789. 匿名 2022/12/01(木) 20:29:54 

    >>7785
    子供でもわかることだよね

    +5

    -2

  • 7790. 匿名 2022/12/01(木) 20:29:54 

    >>7714
    まろさんさん、何かツイートしてる?

    +3

    -0

  • 7791. 匿名 2022/12/01(木) 20:30:48 

    >>7782
    データ?いらんやん。まずマスクって不衛生だから感染源になってると思ってるし。何日もマスク変えない人いるし、それどころか数時間でうんこだし。
    どんどん寒くなるから増えるに決まってるだろニュース見ないのか。

    +2

    -8

  • 7792. 匿名 2022/12/01(木) 20:31:06 

    >>7786
    マスクつけてないことを批判してる人ってごく少数じゃない?
    着用お願いしますって場所には行かなければいいだけなのにマスクの効果ない!無症状で着けてるやつは馬鹿!って話に持ってくのそっちだよね

    +7

    -2

  • 7793. 匿名 2022/12/01(木) 20:31:13 

    >>7768
    具体的にどんな誹謗中傷なん?
    見当たらないけど

    +10

    -1

  • 7794. 匿名 2022/12/01(木) 20:31:22 

    >>7789
    なにいってんのよ、任意なのよ、強制してくるな。

    +3

    -8

  • 7795. 匿名 2022/12/01(木) 20:31:54 

    >>7789
    付けないのも、付けるのも自由
    思いやりとか優しさとか言う偽善の言葉で他人にもじわーっと締め付けるような真似はやめて

    +3

    -3

  • 7796. 匿名 2022/12/01(木) 20:32:15 

    >>7786
    あ、ごめんマイナス押しちゃったわ。プラス1万ね。

    +0

    -3

  • 7797. 匿名 2022/12/01(木) 20:32:50 

    >>7791
    ほら想像でしかないだろ
    アメリカやカナダのお偉いさんの研究より自分の考えの方が正しいと思ってるのか?反省しろ!!

    +3

    -4

  • 7798. 匿名 2022/12/01(木) 20:33:06 

    >>7795
    そうだよ、モラハラの常套手段だよね、気持ち悪いわ。本当に効果あるならみんなつけてるわ。

    +3

    -3

  • 7799. 匿名 2022/12/01(木) 20:33:56 

    >>7776
    今まで気にしてなかったんでしょ?
    やっぱりコロナを特別視してる人って無知な人が多い
    無知だからやたら恐れたり過剰に対策するんだよね

    +3

    -4

  • 7800. 匿名 2022/12/01(木) 20:33:59 

    >>7791
    なんかそればっかだなwもっと語彙力増やして、まともな反論した方が良いよ。うんことか小学生かよ

    +6

    -1

  • 7801. 匿名 2022/12/01(木) 20:34:15 

    >>7794
    この手のbot反論は5chでさえバカにされてるというのに

    +4

    -2

  • 7802. 匿名 2022/12/01(木) 20:34:22 

    >>7797
    え、アメリカとカナダだよ、よく読んでよく考えて。考えられないのか。そんなデータより現実な。風邪は寒くなってきたらより一層流行るんだよ。インフルの過去の数字みてきてみ?

    +1

    -8

  • 7803. 匿名 2022/12/01(木) 20:34:24 

    >>7795
    お店が店内に入るならつけてほしいっていうのも自由じゃない?

    +15

    -1

  • 7804. 匿名 2022/12/01(木) 20:34:36 

    >>7790
    例のリストについて呟いてる

    +11

    -0

  • 7805. 匿名 2022/12/01(木) 20:34:48 

    >>7801
    だからなんなのよ?どこがどうバカなのか説明しろ。

    +0

    -5

  • 7806. 匿名 2022/12/01(木) 20:35:02 

    >>7768
    P◯Aに勝る誹謗中傷ドレー?

    +5

    -0

  • 7807. 匿名 2022/12/01(木) 20:35:08 

    >>7765
    思い込み激しすぎ
    思ったこと書いてるだけだよ

    +1

    -1

  • 7808. 匿名 2022/12/01(木) 20:35:33 

    >>7803
    それは自由なの、言うだけならね。無理につけさそうとするとダメなのよ。

    +2

    -11

  • 7809. 匿名 2022/12/01(木) 20:36:05 

    >>7805
    バカにつける薬はない

    +4

    -1

  • 7810. 匿名 2022/12/01(木) 20:37:17 

    >>7808
    でもマスク嫌いな人は別のお店に行くことは制限されてないし、事情を話せばマスクつけなくてもいいんだよね?

    +11

    -0

  • 7811. 匿名 2022/12/01(木) 20:37:21 

    >>7808
    行かない自由もあるかと思うけどなんでわざわざ付けてほしい感じが強めな店に行くの?
    ドMなの?

    +13

    -0

  • 7812. 匿名 2022/12/01(木) 20:37:32 

    >>7799
    わかったインフルエンザに対して無知だったのは認めるわ!
    じゃあコロナもインフルエンザも感染したら死に至る可能性があるんだから、1%でも感染を防ぐ可能性があるからマスクは必要だよね! 

    +6

    -3

  • 7813. 匿名 2022/12/01(木) 20:37:43 

    >>7797
    アメリカとカナダの偉い人と言われても確かめようがない
    日本人で誰がいってるか教えて

    +1

    -1

  • 7814. 匿名 2022/12/01(木) 20:38:10 

    >>7809
    イベルメクチンがあるよ!!

    +0

    -0

  • 7815. 匿名 2022/12/01(木) 20:38:36 

    >>7798
    エッ、みんなつけてるよ?

    +6

    -0

  • 7816. 匿名 2022/12/01(木) 20:39:03 

    >>7814
    副作用も報告されてるけど大丈夫なのかなそれw

    +3

    -0

  • 7817. 匿名 2022/12/01(木) 20:41:24 

    警察もあの宗派には敏感なのに◯アするリストはアウト過ぎる

    +16

    -0

  • 7818. 匿名 2022/12/01(木) 20:42:06 

    反マスクの人たちの中にも反ワクと反ワクじゃない人と両方いない?
    内輪揉めしないのかな
    それとも反マスクは反ワクが大半なのかしら

    +2

    -0

  • 7819. 匿名 2022/12/01(木) 20:42:36 

    ほら5chでは久しぶりにいじり甲斐のある玩具が見つかったとか言われちゃってるぞ
    Twitterとガルで忙しいだろうにあっちでも舌戦しなきゃ

    +21

    -0

  • 7820. 匿名 2022/12/01(木) 20:43:28 

    >>7813
    東京大学医科学研究所感染・免疫部門ウイルス感染分野の河岡義裕教授

    +3

    -2

  • 7821. 匿名 2022/12/01(木) 20:44:10 

    >>7808
    マスクしない人には出て行ってほしい自由はないのか?

    +11

    -0

  • 7822. 匿名 2022/12/01(木) 20:44:40 

    >>7802
    てかデータも現実だよね?

    +2

    -0

  • 7823. 匿名 2022/12/01(木) 20:45:20 

    >>7820
    ほー
    よーく調べておくわ

    +0

    -0

  • 7824. 匿名 2022/12/01(木) 20:45:29 

    >>7795
    着けるのも自由だし着けないのも自由だし思いやりを感じるのも自由だし勝手に締め付けられてんのも自由さ

    +1

    -0

  • 7825. 匿名 2022/12/01(木) 20:45:51 

    >>7816
    バカは無敵だから大丈夫🙆‍♀️

    +4

    -0

  • 7826. 匿名 2022/12/01(木) 20:46:26 

    >>7808
    マスク派がシンプルに疑問なのは、なぜノーマスク派を謳ってる人の中にルールを守らない人がいるの?ってことだと思う。三越がマスクをお願いしてる。マスク嫌なら別の店に行けば良いんだよ。そこで意固地になるから安っぽい信念だと思われるんだよ。一旦そこはマスクして、後は電話なり書面なりで訴えたらいいじゃん。そこで暴れて人権侵害って叫んでどうにかなるの?自分の我を通したいだけって思われるのがオチだと思う。

    +22

    -1

  • 7827. 匿名 2022/12/01(木) 20:47:09 

    >>7818
    極端層が多過ぎるわー
    ワクチンは様子見って人も多そうだよね

    +4

    -0

  • 7828. 匿名 2022/12/01(木) 20:47:17 

    >>7823
    待ってるねー😉

    +1

    -1

  • 7829. 匿名 2022/12/01(木) 20:48:09 

    >>7825
    なるほど

    +3

    -0

  • 7830. 匿名 2022/12/01(木) 20:48:39 

    >>7812
    冬はマスクするわー
    乾燥するし風邪ひきたくないし

    +11

    -0

  • 7831. 匿名 2022/12/01(木) 20:50:33 

    >>7830
    外歩くときも暖かいしね

    +6

    -0

  • 7832. 匿名 2022/12/01(木) 20:51:30 

    こいつとうとう宝塚にも喧嘩売った
    ヅカファンはマジで怒っていいってか私が怒ってる
    論点すり替えてんじゃねえよ
    だから観客は全員マスクなんだし誰か関係者が感染したら中止になんだろうが
    銀座三越 マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」

    +48

    -0

  • 7833. 匿名 2022/12/01(木) 20:51:38 

    >>6549
    この人のインスタ見るとおしゃれな家に住んでるし身につけてる物も高価なものだけど、それでもやっぱり満たされないもんなんだね

    +5

    -1

  • 7834. 匿名 2022/12/01(木) 20:52:15 

    >>7768
    そっか
    まあわたしは開示できるような侮辱ワードは書き込んでないし晒し行為への批判はしたけど誹謗中傷は全くしてないつもり
    だけど万が一リスト入りして万が一万が一開示になったその時は仕方ない
    弁護士つけて請求棄却まで頑張ります
    そして裁判ウォッチャー山口三尊さんに動画にしてもらおっと

    +9

    -0

  • 7835. 匿名 2022/12/01(木) 20:52:23 

    >>7820
    ググった
    マスクの効果について研究してるちゃんとした先生じゃん
    てっきりノーマスク派の書き込みかと思ったわ

    +5

    -1

  • 7836. 匿名 2022/12/01(木) 20:52:31 

    >>7776
    え?マスクしてもコロナや風邪がこれからどんどん増えてくるのに?よっぽどマスクしておきたいんだな。

    +1

    -5

  • 7837. 匿名 2022/12/01(木) 20:53:19 

    >>7812
    その過剰反応があほかと
    インフルエンザの頃と同程度の対策でいいわ

    +2

    -3

  • 7838. 匿名 2022/12/01(木) 20:53:23 

    >>7820
    マスクがずっと清潔ならね。

    +2

    -2

  • 7839. 匿名 2022/12/01(木) 20:53:42 

    >>6130
    唾がNGなんだね。その見解だと一生マスク外せない生活になるけどそれでいいんだ?

    +0

    -0

  • 7840. 匿名 2022/12/01(木) 20:54:10 

    >>7812
    意味のないことに必死すぎて気持ち悪い。それであなた症状あるの?症状があるならマスクしておけばいいんだよ。

    +1

    -4

  • 7841. 匿名 2022/12/01(木) 20:54:35 

    >>7837
    そうそう、元に戻せばいいのにな。

    +0

    -0

  • 7842. 匿名 2022/12/01(木) 20:54:36 

    >>7835
    ノーマスク勢に間違われた…(´・ω・`) (´・ω..:;.:… (´:;….::;.:. :::;.. …..サラサラサラ

    +3

    -0

  • 7843. 匿名 2022/12/01(木) 20:54:53 

    >>7819
    言葉悪いけどその表現正しいんだよな‥
    何で自ら火にガソリン注ぐのか。

    +9

    -0

  • 7844. 匿名 2022/12/01(木) 20:54:56 

    >>7768
    その自分が相当強い言葉を使って煽っているので裁判官の心象は悪いでしょうね

    +10

    -0

  • 7845. 匿名 2022/12/01(木) 20:55:05 

    >>7832
    今日も元気じゃないの
    心配して損したわ

    +25

    -0

  • 7846. 匿名 2022/12/01(木) 20:55:28 

    >>7836
    コロナウイルス自体が風邪の根幹です
    新型コロナウイルスが日本に上陸してもう何年も経過してるからみんな理解してるかと思ったらまだこんなおバカがいたとは

    +2

    -2

  • 7847. 匿名 2022/12/01(木) 20:55:32 

    >>7832
    出禁待ったなしw

    +33

    -0

  • 7848. 匿名 2022/12/01(木) 20:55:55 

    >>7831
    冬は外でこそすればいいよ。内ではうんこ並みだから外してもらいたいぐらいだけど、無理に引っ剥がすわけにはいかないからな。

    +0

    -2

  • 7849. 匿名 2022/12/01(木) 20:56:12 

    >>7787
    自分の発言も掘られちゃうよね

    +5

    -0

  • 7850. 匿名 2022/12/01(木) 20:56:38 

    >>7832
    自分の母親馬鹿にしてないか?
    と、言うかこれ母親の趣味仲間disだから。
    あのお婆ちゃん宝塚観に行ったら他のファンにフルボッコされそう。

    +38

    -0

  • 7851. 匿名 2022/12/01(木) 20:57:12 

    >>7842
    ごめんね
    あいつらアメリカとかカナダのわけわからん博士のソース貼りがちだからw

    +4

    -1

  • 7852. 匿名 2022/12/01(木) 20:57:40 

    >>7837
    その頃も冬はマスクしてたからやっぱりマスクするわ

    +10

    -0

  • 7853. 匿名 2022/12/01(木) 20:57:59 

    >>7847
    宝塚まで波及しちゃいますね

    +17

    -0

  • 7854. 匿名 2022/12/01(木) 20:58:16 

    ノーマスク派ってマスクしてる人に対して科学的根拠述べてくれたのに対して、失礼な事ばかり言うのに自分は根拠の無い独自の考えで物申すアホで笑っちゃう。
    銀座三越 マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」

    +5

    -0

  • 7855. 匿名 2022/12/01(木) 20:58:19 

    >>7843
    何はなくともまず店員さんの動画を顔隠しや名前隠しさえせずあげたことを謝らなきゃいけなかったのにそれすらやらないで自己主張しかしてないし
    逆ギレよろしく訴える訴える言い出したからね

    +16

    -0

  • 7856. 匿名 2022/12/01(木) 20:58:20 

    >>7852
    ね これからの冬こそ毎日するべきってことだよね 

    +5

    -0

  • 7857. 匿名 2022/12/01(木) 20:58:39 

    >>7852
    毎年冬はマスクだわ

    +5

    -0

  • 7858. 匿名 2022/12/01(木) 20:58:46 

    >>7850
    自分がマスクしない理由を正当化しようと必死でとうとうやばいとこまで言及したなってかんじ
    宝塚なんて演者もファン(一部)も金持ち・重鎮でよっぽどこいつより権力ある人が多いだろうによく言ったよね

    +33

    -0

  • 7859. 匿名 2022/12/01(木) 20:59:13 

    >>7853
    ヅカヲタがTwitterで絡みまくってるからもう話が届いてると思う

    +20

    -0

  • 7860. 匿名 2022/12/01(木) 20:59:24 

    >>7836
    うん,しておきたいからほっといてくれよ
    なんで外せって強制してくるのかな

    +5

    -0

  • 7861. 匿名 2022/12/01(木) 20:59:43 

    >>7832
    とっても楽しそう

    +10

    -0

  • 7862. 匿名 2022/12/01(木) 21:00:36 

    >>7840
    めっちゃあるゴホゴホ🤒😷だからマスクさせて🤒😷

    +2

    -0

  • 7863. 匿名 2022/12/01(木) 21:00:43 

    ノーマスク派の主張って過激派を除けば、コロナ前の生活に戻そうってだけなのにね
    そこを戻したくない人が多いんだよね
    症状がある人としたい人がする、これだけでいいのに
    健康体にもマスク着用を促そうとするから無駄な軋轢を生む
    もう3年経って初期の未知の状態からインフルエンザ並になってるのにね

    +1

    -9

  • 7864. 匿名 2022/12/01(木) 21:01:06 

    >>7792
    そんな話に持っていってないけど
    自分の気休めの為に付けるのは自由にしたらいいって書いてるでしょ
    その着用お願いしますが免罪符にしたい人たちの為に付けたくない人にマスク強要してるようなもんだし
    ノーマスク締め出したい・批判するネタのひとつでしかないよね

    +2

    -5

  • 7865. 匿名 2022/12/01(木) 21:01:16 

    夏ならまだしも冬はマスク必須
    だって寒いから😨🥶
    マスクの自分の吐息で暖かいから😷🥳

    +9

    -0

  • 7866. 匿名 2022/12/01(木) 21:01:41 

    >>7832
    役者は毎日検査したりしてるのに…

    +29

    -0

  • 7867. 匿名 2022/12/01(木) 21:01:45 

    >>7791
    どうして大切なお客様にはうんこついてますよ、感染源ですよって教えてあげないの?お金の話だけしてればいいの?あとお子さんお孫さんいらっしゃる方多いよね?その方々のことは守ってあげないの?
    愛が足りないんじゃないかな。
    そういうのってよくないよ

    +3

    -0

  • 7868. 匿名 2022/12/01(木) 21:01:47 

    >>7826
    例えば 子連れダメな店なんです、って言われたら あーそうなんですね!別の店行きますね。で終わるんだけどね

    +13

    -0

  • 7869. 匿名 2022/12/01(木) 21:01:57 

    >>7851
    でも私もアメリカとカナダ信じて貼っちゃったから😫

    +1

    -0

  • 7870. 匿名 2022/12/01(木) 21:02:38 

    >>7863
    今回は過激派のせいで一歩後退だね
    残念だ

    +8

    -0

  • 7871. 匿名 2022/12/01(木) 21:02:42 

    >>6547
    ん?自分はマスク付けているから守られてる設定でしょ?
    大丈夫、大丈夫、カッカしなさんな。

    +1

    -5

  • 7872. 匿名 2022/12/01(木) 21:02:45 

    >>7832
    めっちゃ宝塚馬鹿にされてんじゃん

    +32

    -1

  • 7873. 匿名 2022/12/01(木) 21:02:50 

    >>7832
    えっほんとやばい、お母さん困るじゃん
    やば

    +31

    -0

  • 7874. 匿名 2022/12/01(木) 21:04:32 

    >>7864
    元々ノーマスク云々より私人をSNSに晒した事を言われてたんでは?

    +16

    -0

  • 7875. 匿名 2022/12/01(木) 21:04:55 

    >>7832
    これいいのかな
    コロナの真っただ中に、サッカーサポーターと宝塚ファンが
    感染対策を気を付けて公演を支えながら、それでも中止になるととても残念そうだった
    ほかのヅカファンに怒られそう
    それにタカラジェンヌとそこまで距離は近くなかろう

    +38

    -0

  • 7876. 匿名 2022/12/01(木) 21:06:11 

    >>7874
    それもあるし謝罪なしで自分の主義主張通すだけのみっともない人ということにおいても炎上

    +8

    -0

  • 7877. 匿名 2022/12/01(木) 21:06:21 

    >>7852
    そう
    そしてどこもかしこもマスク着用お願いしますとかは撤廃で
    付けたくない人はしなくていい

    +2

    -7

  • 7878. 匿名 2022/12/01(木) 21:06:47 

    >>7832
    やっぱこの人おかしい笑笑マスクして公演する宝塚がどこにいるんだよ笑笑、宝塚行ったことなくてもわかるわ。こんな矛盾なこと言うのにノーマスクの人これ信じるんだね笑笑

    +40

    -0

  • 7879. 匿名 2022/12/01(木) 21:07:16 

    今日銀座に行ってみた

    銀座三越も松屋銀座も伊東屋も、みんな入り口でマスク着用のお願いをしていたよー。

    和光は、そもそもそういう表示をしない店だけど、入り口に検温の機械がドーンと置いてあった。

    銀座の各店は、コロナ下で相当大変だったので、絶対陽性者を出したくないんだと思う。
    マスク反対派は、銀座に行かなけれはいいのに。

    +17

    -0

  • 7880. 匿名 2022/12/01(木) 21:07:39 

    >>7877
    宝塚「うちには来ないでいただけますか」

    +20

    -0

  • 7881. 匿名 2022/12/01(木) 21:08:01 

    個人的には、マスクするしないは別にここではどうでもいい。
    お店の方針に従えないからって、店員の顔や名前と職場の個人情報を日本中に晒す行為、
    店員の個人情報を晒しておきながら、その本人が自らSNSで発信している個人情報を逆にさらされたら、開示請求だ訴訟だのという行為、
    問題はこっちでしょう

    +20

    -0

  • 7882. 匿名 2022/12/01(木) 21:08:14 

    >>7852
    喉弱いからコロナ前から毎年マスクしてる。春は花粉でマスクしてる。
    夏は暑くて苦痛だから外せるようになってるといいな。

    +4

    -0

  • 7883. 匿名 2022/12/01(木) 21:09:09 

    >>7879
    銀座三越はここ連日陽性者出してるみたいだから余計神経尖らせてると思う

    +8

    -0

  • 7884. 匿名 2022/12/01(木) 21:09:23 

    >>7875
    銀橋までくるとかなり近いけど1列目入れてない。
    それに関係者に感染者がでて中止にして損失になるのは興行側なんだからある意味覚悟の上でやってるし、その上でなんとか続けていくために演者以外にマスクを強いてるんだよ。
    今でも話すだけで注意してくる劇場多いよ

    +17

    -0

  • 7885. 匿名 2022/12/01(木) 21:09:31 

    >>6021
    そういえばプールではみんなマスクしないね。
    あれはいいんだ? 
    帰る時だけつければなかったことにできる思考?

    +2

    -5

  • 7886. 匿名 2022/12/01(木) 21:09:31 

    >>7880
    絶対元に戻ってほしくないんだね笑

    +1

    -8

  • 7887. 匿名 2022/12/01(木) 21:10:06 

    やっぱり夜から早朝が活動範囲だね

    +4

    -0

  • 7888. 匿名 2022/12/01(木) 21:10:57 

    娘さんの方、なんで自分の投稿は問題がないと思うんだろう。個人名を出していなくても話の流れで誰に言っているか明白だったら普通に名誉毀損になりそうだけど。あれするリストは誰に言ったわけじゃなくても駄目なやつだし。

    +21

    -0

  • 7889. 匿名 2022/12/01(木) 21:11:14 

    >>7865
    秋の花粉ダメだから秋もマスクだー

    +4

    -0

  • 7890. 匿名 2022/12/01(木) 21:11:19 

    >>7886
    演者側に陽性者出さないための措置よ
    客席でのおしゃべりも控えるよう以前からずっと徹底されてるし

    +7

    -0

  • 7891. 匿名 2022/12/01(木) 21:11:39 

    >>7882
    苦痛なら周り関係なく自分で考えて外そうね。

    +0

    -5

  • 7892. 匿名 2022/12/01(木) 21:11:40 

    >>7864
    着用お願いします、無理ならリボンをつけてくださいって言うのを無視して逃げ回ってSNSに晒すようなノーマスクは締め出したいし批判されて当然だよね 🤔

    +14

    -0

  • 7893. 匿名 2022/12/01(木) 21:12:10 

    マスク着用の是非に必死にすり替える
    個人情報晒し行為から話題をすり替えたいのがよくわかる

    +7

    -0

  • 7894. 匿名 2022/12/01(木) 21:12:52 

    >>7885
    まだこんなこというやついんのかアホだなー

    +5

    -1

  • 7895. 匿名 2022/12/01(木) 21:13:31 

    >>7880
    それ言ったら逆効果かも
    意地でも絶対に来るかも
    つか、どうすればいいのか笑

    +5

    -0

  • 7896. 匿名 2022/12/01(木) 21:13:36 

    ノーマスクの人が我を通そうとすればするほど、どっちでもいいと考えているが外しにくくなるっていう悪循環

    +6

    -0

  • 7897. 匿名 2022/12/01(木) 21:14:10 

    >>7881
    私も個人的にはマスクはしようがしなかろうがどうでもいい
    晒し行為の方が気になる

    +4

    -0

  • 7898. 匿名 2022/12/01(木) 21:14:20 

    >>7890
    コロナ前からマスク着用しないと出入り不可だったの?じゃあ宝塚にとってはそれが元通りってことだね

    +1

    -10

  • 7899. 匿名 2022/12/01(木) 21:15:00 

    >>7885
    レストラン等も同じだね
    入る時と会計の時さえ付けておけばコロナ対策万全だよ

    +2

    -1

  • 7900. 匿名 2022/12/01(木) 21:15:18 

    そもそも批判されてる理由はノーマスクじゃないのに話すり替えてノーマスクだから批判されてる私かわいそう!って感じなのかな?
    この人のお母さんは従業員の方には謝罪したの?娘は○アリストのツイートは削除したの?
    本当に○アで亡くなった方たくさんいるのにおもしろおかしくその言葉を使うなんてね。支持してる人達もおかしいとは思わないんだねー。

    +15

    -0

  • 7901. 匿名 2022/12/01(木) 21:15:54 

    >>7891
    マスク外すことを強要するんですか?w

    +6

    -3

  • 7902. 匿名 2022/12/01(木) 21:16:21 

    >>7880
    怒らせてもヤバそう

    +0

    -0

  • 7903. 匿名 2022/12/01(木) 21:16:41 

    >>7847
    というかノーマスク認めさせたいが為に侮辱してるとしか思えない宝塚の方を

    +25

    -0

  • 7904. 匿名 2022/12/01(木) 21:16:49 

    >>7876
    マスク云々の話は置いておいて欲しいですよね

    +2

    -0

  • 7905. 匿名 2022/12/01(木) 21:17:08 

    >>7720
    体育の時は外していいけど距離保つこととか,先生たちは本当に悩んで苦しみながら授業しているよ。最前線で頑張る人を無視した行動がノーマスク派の特徴かと。うちの姉夫婦は医者で父も医者だけど,マスク,アルコール消毒を徹底してるよ。

    コロナ最前線で苦しい人は,ノーマスク訴えてない意味がわかってないよ。すごく自分勝手。

    +11

    -3

  • 7906. 匿名 2022/12/01(木) 21:17:11 

    >>7898
    今日の何言ってんだこいつはこちらです

    +13

    -0

  • 7907. 匿名 2022/12/01(木) 21:17:44 

    >>7874
    >>7892
    そこは問題でしょうね
    でもノーマスク云々が問題ではないと言いつつ、便乗してマスク着用が嫌なら行くな!って主張してるよね

    +0

    -8

  • 7908. 匿名 2022/12/01(木) 21:18:02 

    結局はみんな言いなりだと思ってるだろうから、楽しい人生だろうなー

    +2

    -0

  • 7909. 匿名 2022/12/01(木) 21:18:17 

    +0

    -0

  • 7910. 匿名 2022/12/01(木) 21:18:21 

    >>7623
    あなたにとってはどうやら政府が決めたルールというのが基準になっているのね。政府が言うことには従うと。民度が高い低いという前に思考停止してるのでは?

    +0

    -2

  • 7911. 匿名 2022/12/01(木) 21:18:25 

    三越は襲撃されなかったのかな
    予告だけでも十分いけないけどね

    +17

    -0

  • 7912. 匿名 2022/12/01(木) 21:18:32 

    >>7832
    そもそも宝塚は仕事でマスクをしてはいけないからマスクしてないとおかしいって頭悪すぎないと思うんだけど、どういう意味で言ったのかな?もっと他の意味で言ったのかな?

    +13

    -0

  • 7913. 匿名 2022/12/01(木) 21:18:59 

    >>7859
    わぁお
    宝塚ファンの方もジェンヌの方も社会的地位が高い方が多そうなので凄腕弁護士さんとか付いてそう

    +24

    -0

  • 7914. 匿名 2022/12/01(木) 21:19:28 

    >>7895
    ヅカは公演を放送するチャンネル持ってるからやんわりとそちらに誘導されると思う

    +6

    -0

  • 7915. 匿名 2022/12/01(木) 21:20:14 

    >>7906
    マスク100枚が授与されます

    +2

    -0

  • 7916. 匿名 2022/12/01(木) 21:20:14 

    >>7907

    お店の提示したお願いが守れないなら行くな。だよ。

    +9

    -0

  • 7917. 匿名 2022/12/01(木) 21:20:43 

    >>7616
    中国人はわりとナチュラルに気負わず逆らうよ
    強烈ロックダウン中も、突破しようとする人チョロチョロいた。
    決死の覚悟というよりいつもそう。

    +1

    -0

  • 7918. 匿名 2022/12/01(木) 21:20:52 

    >>7901
    自分で決めなってことよ。

    +1

    -1

  • 7919. 匿名 2022/12/01(木) 21:20:59 

    >>7879
    そうその通り。外相に来て貰えば。マダムなんでしょう。(笑)

    +1

    -0

  • 7920. 匿名 2022/12/01(木) 21:21:05 

    >>7910
    学校では校則があって守るようにと言われてきたはずだけど
    あ、校則がない国で育ったのかな?

    +3

    -0

  • 7921. 匿名 2022/12/01(木) 21:21:36 

    >>7908
    皆言いなりのはずなのにノーマスクの主張が通らず苦しんでるんじゃない?
    インスタにあったけど学校に何て言おう?って結構悩んでたみたいよ

    +3

    -2

  • 7922. 匿名 2022/12/01(木) 21:22:16 

    外商です。ごめん。
    うちは三越のお帳場カードがあるから母は外商の人呼んでるよ。

    +9

    -0

  • 7923. 匿名 2022/12/01(木) 21:22:17 

    >>7915
    焚き火の元にしそうな予感

    +2

    -0

  • 7924. 匿名 2022/12/01(木) 21:22:21 

    >>7666
    その通り!
    自分の仕事や宝塚ではマスクして、自分の損になることはやらないのに、他人にはノーマスク強要
    おかしいわ

    +9

    -0

  • 7925. 匿名 2022/12/01(木) 21:22:42 

    もう5類になるざますよ。
    それまで待てばいいのに。

    +3

    -0

  • 7926. 匿名 2022/12/01(木) 21:23:35 

    >>7919
    とんでもないVIPで笑った

    +5

    -0

  • 7927. 匿名 2022/12/01(木) 21:23:58 

    >>7921
    子供にノーマスク主張する手紙書かせたり
    校長に反マスクの主張が書いてある新聞記事読ませようと積極的だって5chで見たけど

    +9

    -0

  • 7928. 匿名 2022/12/01(木) 21:24:10 

    >>7918
    自分で考えて"外そうね"って言ってるじゃん

    +3

    -1

  • 7929. 匿名 2022/12/01(木) 21:25:17 

    >>7921
    悩み苦しんでるなら同情してあけたいんだけど、ツイ見る限り悩んでる要素ゼロだよね

    +5

    -0

  • 7930. 匿名 2022/12/01(木) 21:26:00 

    >>7917
    国民性よね
    そういうところ少しは日本人にあってもいいかもだけど

    +0

    -3

  • 7931. 匿名 2022/12/01(木) 21:26:00 

    >>7832
    こ、れは…………

    読んだ他のヅカファンたちの顔色が変わったのがわかるな……
    虎の尾を踏んでないかね

    散々コロナで公演が出来なかったり辛酸を舐めたろう宝塚関係者と、休演で泣く泣くチケットを諦めたヅカファンの人達の気持ちを思うと……

    +42

    -0

  • 7932. 匿名 2022/12/01(木) 21:26:52 

    争いはやめたほうがいいってコメまでブロックするんだから、もう止まらないだろ、これ

    +11

    -0

  • 7933. 匿名 2022/12/01(木) 21:27:03 

    >>7930
    中国人のマネしていいことがあるとは到底思えず

    +2

    -0

  • 7934. 匿名 2022/12/01(木) 21:27:18 

    母娘で好戦的だし誤字脱字酷いのスゴイワー
    マスクして10分で頭痛動悸がするのによく宝塚観れましたね
    銀座三越 マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」

    +16

    -0

  • 7935. 匿名 2022/12/01(木) 21:27:19 

    >>7927
    さおりんなら、しょっちゅう電凸している。
    自分で言っていたよ。

    +3

    -0

  • 7936. 匿名 2022/12/01(木) 21:27:57 

    >>7927
    (子供にマスクつけさせないために)連絡帳にこう書いたらなんにも言われなくて大丈夫だったー!ってノーマスク仲間に報告してたから。
    めっちゃ小文字で長文かいてるし。
    あ、擁護派じゃないよ。

    +3

    -0

  • 7937. 匿名 2022/12/01(木) 21:28:07 

    >>7919
    外相さんは来ないでw

    +2

    -0

  • 7938. 匿名 2022/12/01(木) 21:28:26 

    >>7907
    だからマスクが問題じゃないって
    ◯お店のルールを守れないのに無理やり入ろうとすること(高級店にジーパンサンダルで行くようなもの)
    ◯何の罪もない一般人をネットに晒したこと
    この2つが問題なんだよ
    話をすり替えてるのはノーマスク派

    +12

    -3

  • 7939. 匿名 2022/12/01(木) 21:28:38 

    外商かっこいいな
    仮にそんなお金持ちになってもそういうことができる器じゃないから無理だな

    +5

    -0

  • 7940. 匿名 2022/12/01(木) 21:28:54 

    怒涛のツイートが始まりました!

    +9

    -0

  • 7941. 匿名 2022/12/01(木) 21:29:34 

    >>7832
    このツイートはそういう(解釈)ことかあ

    +1

    -0

  • 7942. 匿名 2022/12/01(木) 21:29:59 

    >>7931
    ねー
    悲しい思いを隠しながら「おだいじに」って言ってるファンの方、ツイッターで沢山見たし。
    宝塚出身の方が懸命にエールを送ってるのも見た。
    皆で頑張って舞台を届けよう、応援しようって努力は馬鹿に出来ないよ。

    +28

    -0

  • 7943. 匿名 2022/12/01(木) 21:30:09 

    >>7928
    マスクを外すべきだというのが伝わってくるよね
    ウンコつけてるとか汚い言葉を使って外させようとしてる。

    +7

    -1

  • 7944. 匿名 2022/12/01(木) 21:30:09 

    お願いって、角が立たないように要求しているだけで個人の自由って意味じゃないと思うよ。勿論、持病で付けられない人もいるだろうからその場合は自らスタッフに申し出て指示を仰ぐべきだと思う。なんかもうこんな事説明せんでもわかれや!って思ってしまうが。

    +3

    -0

  • 7945. 匿名 2022/12/01(木) 21:30:15 

    任天堂みたいに企業側からカスハラで逆に訴えるからねって言うパターンあるんだけどな
    娘さんそういうのすら知らないのかな

    +7

    -0

  • 7946. 匿名 2022/12/01(木) 21:30:18 

    >>7925
    本当にね。あと少しも待てずに一生マスクさせるのかとか騒いでるの憐れすぎる。

    +4

    -1

  • 7947. 匿名 2022/12/01(木) 21:30:37 

    >>7916
    「店側のお願い」が「マスク着用」か「マスク外して入店」でもどちらでも同じですよね
    「マスク着けたいのにマスク外してって言われた」
    「マスク着けたくないのにマスク着けろって言われた」
    どちらでも従えないなら入らないし、店員さんを晒していいって話にはならないと思うんですが

    +6

    -1

  • 7948. 匿名 2022/12/01(木) 21:30:48 

    >>7858
    ヤバイね。三越での件だけでも危うかったのに宝塚について娘がこんな発言してしまったらもうこのおばあちゃんは舞台観に行けないね。
    てか、チケットまわしてもらえないかもね。役者さんを小馬鹿にしたような発言だし権力あるボス的なファンが黙っちゃいない。 

    +25

    -0

  • 7949. 匿名 2022/12/01(木) 21:31:06 

    >>7920
    学校では校則があって守るようにと言われてきたはずだけどって、その当たり前のことがどうかしたの?あなたまだ学生さん?選挙権を持った大人だと思ってコメントしてたわ。
    >校則がない国で育ったのかな?
    何を言っているんだろう。

    +0

    -4

  • 7950. 匿名 2022/12/01(木) 21:31:54 

    >>7936
    ヤベェェェ
    ある意味毒親じゃないか……

    +4

    -0

  • 7951. 匿名 2022/12/01(木) 21:31:56 

    >>7934
    すごい。買わせないって言われてるのに商品買ってるやん。私だったらノーマスクは貫けても(やらないけど)買わせないって言われてる横で買えないわ。
    すごすぎる

    +13

    -0

  • 7952. 匿名 2022/12/01(木) 21:33:04 

    >>7859
    まぁ、当然だわな
    宝塚ファンが怒る気持ちはよく分かる。

    +27

    -0

  • 7953. 匿名 2022/12/01(木) 21:33:06 

    >>7930
    もうだんだんそうなりはじめてる予感

    +1

    -0

  • 7954. 匿名 2022/12/01(木) 21:33:13 

    >>7907
    マスク着用したくないなら事前に聞けばいいじゃん。どうしたらいいですか?って。
    何でわざわざ揉めるようなことするのか分からん。
    世間からノーマスクの人たちってやっぱり問題ある人なんだって印象になるだけだよ。ますますマスクとらなくなるわ。

    +19

    -0

  • 7955. 匿名 2022/12/01(木) 21:33:26 

    >>7697
    お二人ともマスクは意味ないと言ってるね。

    +2

    -4

  • 7956. 匿名 2022/12/01(木) 21:34:23 

    >>7832
    今見た
    せっかく当たったチケットが紙屑に変わるのを何度も経験してきた身としてはこんな役者劇団ファンを馬鹿にするような発言許せないわ

    +40

    -0

  • 7957. 匿名 2022/12/01(木) 21:34:25 

    >>7937
    笑った

    +0

    -0

  • 7958. 匿名 2022/12/01(木) 21:34:50 

    >>7911
    銀座三越今日からクリスマスイベント始まってシャンデリアのライトアップもあって
    本来ならすごい商機でお客さんもワクワクしているときなのに冷や水ぶっかけられて気の毒

    +16

    -0

  • 7959. 匿名 2022/12/01(木) 21:35:06 

    >>7887
    夜行性(笑)

    +2

    -0

  • 7960. 匿名 2022/12/01(木) 21:35:10 

    >>7931
    バチクソにむかついてる
    宝塚じゃないけど演劇界隈趣味なので
    ていうかこっちが感染者だして興行側の評価落としたくないからやりたくてマスクしてるんですが??

    +32

    -0

  • 7961. 匿名 2022/12/01(木) 21:35:23 

    >>7940
    今日のお気持ち表明か
    明日も明後日も毎日ありそう

    +6

    -0

  • 7962. 匿名 2022/12/01(木) 21:35:24 

    >>7953
    ないよ、みんな5類待ちしてるし
    寒いから防寒に丁度いいと思ってるよ

    +2

    -1

  • 7963. 匿名 2022/12/01(木) 21:35:45 

    でも、ワクチンを打ったらコロナ前に戻るって言われたけど、全然戻ってないしね

    +2

    -2

  • 7964. 匿名 2022/12/01(木) 21:35:52 

    >>7934
    おばあちゃん自ら「私マスクできなくて…ごめんなさいと言えば収まるけど、(マスク)致しませんと言ったのが」って言っちゃってて草
    自分の言動に問題ありと理解できてそうだけど相手を屈服させたい感じなのか

    +17

    -0

  • 7965. 匿名 2022/12/01(木) 21:35:58 

    >>7906
    好きなコメント

    +4

    -0

  • 7966. 匿名 2022/12/01(木) 21:36:09 

    >>7888
    気づいた信者がごめんなさい言い始めてる。

    +2

    -0

  • 7967. 匿名 2022/12/01(木) 21:36:39 

    >>7927
    なんかこんな親への対応しなきゃいけないから小学校教師のなり手がどんどん減っているんだろうと,娘の子供と子供の先生への同情しかないわ。

    ちなみに共通テスト会場もマスク着用が決まっていますから、ノーマスク派はそういうとこで暴れてきて受験生から恨み買うとこから始めてはいかがでしょうか?

    この三越さらしの嫌らしい親子にも是非全国の受験会場で暴れていただきたい。

    +19

    -0

  • 7968. 匿名 2022/12/01(木) 21:36:43 

    マスクは魔法の少子高齢化加速グッズだと思う
    マスクで大勢の高齢者が感染症から守られるので寿命が伸びる(コミュニケーションをとる機会や外出の機会は減るのでボケ老人や寝たきり老人は増える)

    幼少期からマスク社会が続き、
    若者の醜形恐怖症、マスク依存症が増加
    人前でマスクを取れないため、まともに恋愛が出来ずに少子化になる

    マスクすごい

    +0

    -8

  • 7969. 匿名 2022/12/01(木) 21:36:52 

    >>7942
    くぅ…
    悲しくなってきた
    私は宝塚ファンと言うのも烏滸がましいくらいの茶の間ですが、ファンの皆様に舞台を届けたい、舞台を安心安全にと頑張ってきたジェンヌさん達や応援してきたファンの方々を思うと…

    +24

    -0

  • 7970. 匿名 2022/12/01(木) 21:36:54 

    >>7948
    まじでジェンヌのFCとか入ってたらもうお断りされるだろうな
    ああいうの上の人の裁量だから

    +31

    -0

  • 7971. 匿名 2022/12/01(木) 21:37:43 

    >>7906
    好き。

    +4

    -0

  • 7972. 匿名 2022/12/01(木) 21:38:08 

    >>7942
    いやぁ、私も30年くらい前に宝塚観に行ってたけど、これは流石に……になったわ

    コロナが流行り始めてから、本当に舞台関係の方々は辛かったことが多いし、興業にこぎつけて、公演が千秋楽まで走り抜けられるのか、常に緊張と感染への警戒で大変だったと思います
    ニュース記事を読むだけでも
    感染の話がニュース記事ででたとき、宿泊施設で閉じ込められながら、なまったら怖いとか生徒さんたちが不安を話してることが伝わってきたり
    今も、物凄い気を付けながら頑張ってるでしょうにね
    ヅカファンの方々も、休演で悲しいのと同時に、感染したかも知れない好きな方のを心配したり、本当に色々あったと思います

    そういうのを考えると、なんか悲しい気持ちにはなったよ……


    +20

    -0

  • 7973. 匿名 2022/12/01(木) 21:38:55 

    >>7970
    退会を促さないまでもブラリ入りは間違いないだろうね

    +15

    -0

  • 7974. 匿名 2022/12/01(木) 21:39:14 

    サッカーも気になるけど、ツイートも気になるわ

    +4

    -0

  • 7975. 匿名 2022/12/01(木) 21:40:06 

    悲しいとかじゃねえこれはもう許さん絶対許さん…
    ちょっとヅカオタの母にちくってくる!!笑

    +13

    -0

  • 7976. 匿名 2022/12/01(木) 21:40:16 

    >>7832
    Twitterで母親とやり取りしたスクショが挙がっていて、
    はっきりと事前に身体事情を話しておく事が出来ると言ってるね
    銀座三越 マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」

    +1

    -1

  • 7977. 匿名 2022/12/01(木) 21:40:31 

    娘はお客の前、母は宝塚では文句言わずにマスクするところでもう論外だよね。体調でできないって理由も通用しないし。
    いかなる場所、いかなる状況でもマスクしない限り言ってることただのダブスタじゃん。

    +10

    -0

  • 7978. 匿名 2022/12/01(木) 21:41:10 

    >>7906
    笑いをありがとう

    +4

    -0

  • 7979. 匿名 2022/12/01(木) 21:41:35 

    >>7970
    断り方も一歩間違うとやばいかもしれない
    慎重にしないと

    +7

    -0

  • 7980. 匿名 2022/12/01(木) 21:41:40 

    >>7962
    サラーっと適応していくよね日本人て
    ある意味飄々としてるように見える

    +0

    -1

  • 7981. 匿名 2022/12/01(木) 21:41:50 

    50年後くらいに、
    昔はマスクしないと店員に追い回されたのよ
    マスクしないとどこへもいけなかったのよって孫に昔話を話したい
    どんな反応するだろう

    +2

    -23

  • 7982. 匿名 2022/12/01(木) 21:43:16 

    >>7960
    私も大昔、関西生まれのおかんに東京のほうの劇場に連れられて観ていたり、中高のヅカファンの子達と観に行ったりしてたので、なんかもう今リアルタイムでヅカファンの方々や、宝塚内部の方々の気持ちを思うと
    なんかもうちょっと……

    コロナが始まってから、宝塚も本当に大変でしたもんね
    今だって、物凄く感染者を出さないように、内部も客席も頑張ってると思うから


    +13

    -0

  • 7983. 匿名 2022/12/01(木) 21:43:16 

    >>7970
    私もそう思う。それ位今回の発言はヤバイ。宝塚の役者さんやスタッフ、応援してるファンの気持ち考えたらあんな発言できないよ。

    +19

    -0

  • 7984. 匿名 2022/12/01(木) 21:44:39 

    >>7980
    中国人はワールドカップのノーマスクで騒ぐ外国人みて激怒したけど
    日本人は何も疑問にも思わないもんね
    海外がとっくにコロナ騒ぎ終わっても、それを見ても
    いつまでもコロナ騒ぎを続ける適応能力?がすごいよね

    +2

    -4

  • 7985. 匿名 2022/12/01(木) 21:44:50 

    >>7955
    臨床経験皆無の木村氏とデングのワクチンは出来ないと無知晒した宮沢氏の2人ではねぇ…

    +2

    -3

  • 7986. 匿名 2022/12/01(木) 21:45:27 

    落ち込んでるだろうから、かわいそうって言ってた人いたけど
    めちゃくちゃ強者やんけ

    +3

    -0

  • 7987. 匿名 2022/12/01(木) 21:45:41 

    >>7981
    どうせするならもっと幸せな話にしましょうよ

    +7

    -1

  • 7988. 匿名 2022/12/01(木) 21:46:13 

    >>7954
    この事件で、あと10年はマスク生活確定したから嬉しい!
    出来れば死ぬまでマスクしていたい

    +0

    -3

  • 7989. 匿名 2022/12/01(木) 21:46:22 

    >>7966
    数人言い出してるね。
    ただし、さおりんは忠告したお仲間すらブロックだからもうダメ。
    バカにしたせいで宝塚観に行けなくなったお母様に怒られてきなよ。

    +15

    -0

  • 7990. 匿名 2022/12/01(木) 21:46:24 

    >>7976
    つまり今回のことはプライドが原因っと

    +17

    -0

  • 7991. 匿名 2022/12/01(木) 21:46:40 

    >>7985
    あなたはその二人より知識があって正しい判断が出来るのね?

    +1

    -4

  • 7992. 匿名 2022/12/01(木) 21:47:06 

    >>7979
    チケ取れないようにするところからスタートなんじゃない?

    +9

    -0

  • 7993. 匿名 2022/12/01(木) 21:47:07 

    >>7916
    >>7938
    >>7954
    どんどんそうやって話すり替えてくねーめんどくさー
    私が言いたいのは>>7716あたりなので

    +2

    -11

  • 7994. 匿名 2022/12/01(木) 21:47:26 

    >>7987
    他人にマスク強制するって幸せじゃん
    それで風邪引かないで済むんだから
    マスク社会が孫の代まで続きますように

    +1

    -8

  • 7995. 匿名 2022/12/01(木) 21:47:57 

    >>6463
    横から失礼します

    問い合わせしたんですかね?
    昨日Twitterの方で逆風になったとこまで把握。
    流れが早くて追いつけない😭

    +2

    -0

  • 7996. 匿名 2022/12/01(木) 21:47:58 

    >>7993
    これだから()

    +5

    -0

  • 7997. 匿名 2022/12/01(木) 21:48:12 

    >>7981
    追い回してないでしょ。

    +8

    -0

  • 7998. 匿名 2022/12/01(木) 21:48:16 

    >>7987
    孫に愚痴こぼすなよなあ

    +3

    -0

  • 7999. 匿名 2022/12/01(木) 21:48:23 

    >>7951
    わたしもこんな店二度と来るか、となるわ。さっさと出るよ。そして後で静かに訴える。

    +1

    -2

  • 8000. 匿名 2022/12/01(木) 21:48:28 

    >>7922
    ドンマイ(笑)
    外商担当ついてたらこんなことにはなってないよ。
    VIPルームみたいなとこ(笑)に通されるらしいよ
    銀座三越 マスク着用求めた客に従業員を晒されSNSで物議…店側は「対応として適切だった」

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。