-
1. 匿名 2022/11/29(火) 13:48:55
イエベだと思ってたらブルベでした。
なんかアイシャドウが浮くなと思っていました。
ブルベ冬用のコスメを買いたいのでおすすめあったら教えてください!
+79
-12
-
2. 匿名 2022/11/29(火) 13:50:09
+175
-21
-
3. 匿名 2022/11/29(火) 13:51:03
いやそもそもイエベブルベってどうやって分かるの?
それ主の感想ですよね
なんかそういうデータとかあるんですか?
はいかいいえで答えてください+19
-153
-
4. 匿名 2022/11/29(火) 13:51:12
私も地味顔だからサマーだと思ってたんだけど、どうもウィンターっぽいんだよね
濁った感じの色が似合わない
この間個人ブログみたいなので「ブルベ冬の推しリップ」みたいな記事見つけて参考になった!+21
-21
-
5. 匿名 2022/11/29(火) 13:52:46
人は死んだら皆ブルベということで
葬儀屋さんが使ってるドーラン+6
-73
-
6. 匿名 2022/11/29(火) 13:52:54
>>3
主だ!
わたくしはパーソナルカラー診断を受けて発覚いたしました。
こまった+162
-5
-
7. 匿名 2022/11/29(火) 13:54:15
締め色はブラウンじゃなくグレーが鉄則。
ブラウンも駄目ではないけど、ブル冬に合うブラウンが圧倒的に少ないし見極めが難しい。+130
-3
-
8. 匿名 2022/11/29(火) 13:54:52
>>5
あれはドーランではありません
死化粧用のファンデーションがあります
ちなみにAmazonでも売ってます!
+21
-2
-
9. 匿名 2022/11/29(火) 13:55:05
色着のブルベに合うアイシャドウってどんな感じの色でしょうか?
画像が出ていても色白美人ばかりで、同じ物を使えるのか悩みます。+26
-2
-
10. 匿名 2022/11/29(火) 13:55:08
>>3
ブルべは顔の印象が濃いイメージがあるw
山田孝之はブルべなんじゃないかな+8
-44
-
11. 匿名 2022/11/29(火) 13:55:26
>>6
可愛いノリの主ですな
2ndはなんですか?私も参考にさせてください+114
-9
-
12. 匿名 2022/11/29(火) 13:55:45
華やかな顔が多いらしいけど、地味顔ブルベ冬です。
いいコスメあったら私も知りたいなぁ+70
-2
-
13. 匿名 2022/11/29(火) 13:57:41
トムフォード ヌードディップ愛用です+20
-0
-
15. 匿名 2022/11/29(火) 13:58:46
>>12
今も売ってるかわからないけど、to/oneのクリームチークのマゼンタが良くてヘビロテしてたよ
他にはなかなか無い色だった+7
-2
-
16. 匿名 2022/11/29(火) 13:59:54
>>7
デープタイプのウィンターだから
グレーだと、締まりが弱い。
締め色は、ブラックかダークブラウン
もしくは、暗いパープル(青みが吸収されるタイプ)
+94
-1
-
17. 匿名 2022/11/29(火) 14:02:54
>>9
色白色黒よりも、ブルベでも夏と冬で全然被らない(むしろイエベカラーよりNGの時もある)とかあるので夏か冬かまで調べてもらった方がいいですよー。+25
-1
-
18. 匿名 2022/11/29(火) 14:03:02
ブルベ冬って診断受けた時に「アイメイクはシャドウよりラインやマスカラで強調するほうが似合いますよ」って言われたので最近はまつ毛に力入れてる。
シャドウはコスデコアイグロウジェムのPK880を単色でサッと使うくらい!+82
-3
-
19. 匿名 2022/11/29(火) 14:03:55
>>5
生きてるねん+18
-0
-
20. 匿名 2022/11/29(火) 14:06:55
>>7
グレーのアイシャドウとかってそういえば試したことないや💡
今度買ってみる!+6
-3
-
21. 匿名 2022/11/29(火) 14:09:30
>>2
お人形みたい✨+93
-13
-
22. 匿名 2022/11/29(火) 14:11:32
最近診断受けて眉毛を茶からグレーにしたりモーヴにしたり
アイシャドウをブルーグレーにしてみたりしてるんだけど長年やってた茶色やゴールドメイクに見慣れてるせいなのか全然しっくりきてない感じがする。
服は明らかにベージュで顔くすむ。
冬ビビットなんですけどどんなメイクしたらいいの?マスクだから真っ赤なリップも見えないし。+58
-0
-
23. 匿名 2022/11/29(火) 14:11:39
>>2
あら私かと思ったわ+60
-10
-
24. 匿名 2022/11/29(火) 14:11:52
KATE+4
-0
-
25. 匿名 2022/11/29(火) 14:12:09
時代遅れって言われても
パープル瞼に塗ってます。
グラデーションはせず、締め色と2色で完成。
すっきりした感じに仕上げるのが好きです✨+83
-0
-
26. 匿名 2022/11/29(火) 14:12:37
コレを買おうか検討中。+51
-2
-
27. 匿名 2022/11/29(火) 14:13:14
>>18
確かに
アイシャドウをがっつり塗るとマダム感が出るか殴られた人みたいになるので、まぶたに淡い色をのせてキワを締めるほうがしっくりくるかも+61
-0
-
28. 匿名 2022/11/29(火) 14:15:11
セルフ診断だとよくわからないからちゃんとしたところで見てもらいたいんだけど、調べたらなかなか高くてびっくり!
安くても15000円くらいするし、高いところだと40000円とかするよね。ゼロ一桁少ないくらいでできるかと思ってた+53
-4
-
29. 匿名 2022/11/29(火) 14:15:51
ドクターシーラボとリリミュウがオススメ+51
-3
-
30. 匿名 2022/11/29(火) 14:16:10
ずっとブルベ冬だと思ってたんだけどグレーのアイシャドウ塗ったらアダムスファミリーみたいになって似合わなかった…+68
-0
-
31. 匿名 2022/11/29(火) 14:17:06
+55
-2
-
32. 匿名 2022/11/29(火) 14:17:29
>>20
リリミュウのアイシャドウ#03ウィンターグレイは、強すぎないグレージュで使いやすいと思う
さっしーファンでも何でもないけど、これは買って良かった+33
-23
-
33. 匿名 2022/11/29(火) 14:17:53
>>25
紫のシャドウはどちらのを使っていますか?
ブルベに合う紫がなかなかないので+3
-0
-
34. 匿名 2022/11/29(火) 14:18:28
リリミュウのティント。特に01と02がオススメ+24
-12
-
35. 匿名 2022/11/29(火) 14:18:41
>>2
ほんと、氷の世界がぴったりの透明感ビューティ…
見惚れてしまうわ+134
-9
-
36. 匿名 2022/11/29(火) 14:18:51
ブルベ冬?+41
-3
-
37. 匿名 2022/11/29(火) 14:19:12
わたしも診断受けるまでは無難なブラウン系を使ってたけど、ブルベ冬と判明して、ほぼ全部買い直ししたよ。
田舎だしお金もないのでプチプラばっかりだけどねぇ〜
+20
-1
-
38. 匿名 2022/11/29(火) 14:20:41
ヴィセのアイシャドウ+7
-25
-
39. 匿名 2022/11/29(火) 14:20:50
>>36
ブルベ冬っぽいけど堀北真希ってパープルとかグレーのメイクよりオレンジ系のほうが似合いそうだよね+58
-19
-
40. 匿名 2022/11/29(火) 14:21:23
>>2
いいなー無駄な余白がなくて+108
-1
-
41. 匿名 2022/11/29(火) 14:23:16
リップモンスターの06のam2:00。これはブルベ冬さんのための色+45
-0
-
42. 匿名 2022/11/29(火) 14:24:01
>>2
この人ウィンターに寄せてるけどサマーだと思う
女優さんはウィンターに寄せてウィンター認定されてる人たまにいる
菜々緒とかも+164
-10
-
43. 匿名 2022/11/29(火) 14:25:16
>>3
パーソナルカラー診断へレッツゴー+9
-0
-
44. 匿名 2022/11/29(火) 14:25:53
これ予約しました。
20年前に診断を受けた時はサマー(4分割しかなかった)でしたが、3年前に1stディープウインター、2ndサマーとの診断を受けました。
ウインターと言われ驚きましたが確かにボルドーを合わせると一気に肌の粗が隠れ黒目と髪が輝いたので納得。
前に別トピでディープウインターの2ndはディープオータムしかない、診断違いでは?言われた事があります。
でも私の場合オータムカラーはディープグリーンしか合わず、サマーのカラーはもう少し幅広く合います。
色んなパターンがあるのではないかな?なんて思っています。その時反論出来なかったので今更ですがごめんなさい。+63
-1
-
45. 匿名 2022/11/29(火) 14:27:25
>>32
あー。なんか分かる。この色味ならアダムス・ファミリーにならない!+29
-5
-
46. 匿名 2022/11/29(火) 14:27:57
>>1
ガルちゃんで言うのごめんだけど
インスタで情報収集するのが一番手っ取り早かったよ!おすすめ!+7
-4
-
47. 匿名 2022/11/29(火) 14:28:39
>>33
mimcのスプリングヘイズを使ってます✨
これをささっと塗って
黒マスカラで完成です🌟+36
-1
-
48. 匿名 2022/11/29(火) 14:28:42
>>2
本当にキレイな顔立ち+46
-6
-
49. 匿名 2022/11/29(火) 14:34:27
なんか「えぇーこんな派手なやつ使えるの!?」って、色が意外と合うんだよね。ブルベ冬って
ブルー系のアイシャドウとか赤リップとか美人しか似合わないと思ってたけど、ブルベ冬には合うんだよね
イメージとしては(←あくまで頭の中のイメージね!)かわいい系より美人系を目指すといいよね+62
-0
-
50. 匿名 2022/11/29(火) 14:35:01
ディープウィンターです
皆さんファンデーションは何を使用してますか?
私はツヤが苦手なのでずっとパウダー使ってるのですが何かシックリこなくなり
一時期、使用してたクリームファンデに戻そうかなと思ってるのですが(以前使ってたクリームファンデはエレガンスです)
何かお勧めありましたら教えてください
カバー力重視だと嬉しいですデパコス、プチプラ問いません。+23
-0
-
51. 匿名 2022/11/29(火) 14:35:05
>>36
スプリングみを感じる+22
-6
-
52. 匿名 2022/11/29(火) 14:35:44
>>10
イエベ秋も、濃い顔が多いよ。
滝沢カレンや長谷川純、香里奈、米倉涼子、後藤久美子、森泉、滝沢真紀子とか。+38
-4
-
53. 匿名 2022/11/29(火) 14:36:43
>>2
かなり白いファンデだけど馴染んでるね
本当に色白なんだなあ+59
-1
-
54. 匿名 2022/11/29(火) 14:37:32
>>6
主さん可愛いね。
あ、私もブルベ冬です♡+43
-4
-
55. 匿名 2022/11/29(火) 14:38:36
>>6
困った困った♪+19
-1
-
56. 匿名 2022/11/29(火) 14:39:38
>>7
暗い色が似合わないので締め色は鮮やかな色にしてる+7
-0
-
57. 匿名 2022/11/29(火) 14:40:10
イエベカラーが好きなんだけど
デパコスのBAさんに紫がかったリップとか勧められる事が多くてブルベ冬なんだなと悟った+22
-0
-
58. 匿名 2022/11/29(火) 14:40:30
>>51
>>39
実はそんなに似合ってなかった記憶。+82
-1
-
59. 匿名 2022/11/29(火) 14:41:02
>>58
そのオレンジ、サマーのフレッシュとかそんなのじゃない?+3
-0
-
60. 匿名 2022/11/29(火) 14:41:09
>>50
ディープログラムのパウダーファンデが
敏感肌用なのにフィット感が良くカバー力高いです。
時間経過で自然に艶が出るのに崩れやすいわけでもなく、なんだかんだで浮気しても戻ってきますよ〜+20
-1
-
61. 匿名 2022/11/29(火) 14:42:07
>>26
この色可愛いんだけどスックはくすみ強いから悩む+44
-0
-
62. 匿名 2022/11/29(火) 14:44:07
>>42
こう見てみると、中庸という言葉が頭に浮かんでくるな…
顔、体、色、全てに調和するような美人ってたまにいて、なんでも似合う場合が多いけど、こういうことなのかな。
+73
-5
-
63. 匿名 2022/11/29(火) 14:46:12
>>42
中谷美紀はサマーだと思うけど菜々緒はウインターでしょ+4
-46
-
64. 匿名 2022/11/29(火) 14:47:15
今日、コスメカウンターで初めて診断してもらったらブルベ冬でした。
はっきりした色が似合うと言われて、青みがかったピンクのシャドウをお勧めされました。+5
-9
-
65. 匿名 2022/11/29(火) 14:47:46
>>58
明るい色のイメージがない
野ブタの頃から地味なイメージが強くて+39
-0
-
66. 匿名 2022/11/29(火) 14:58:01
イエベかブルベか、どうやってわかるの?+2
-11
-
67. 匿名 2022/11/29(火) 14:59:15
>>36
>>51
実はイエベのオレンジや黄色だと顔色が黄ばみますが、ウインターのレモンイエローでスッキリ見えるタイプですね。+75
-5
-
68. 匿名 2022/11/29(火) 14:59:20
>>63
春だったか?の七緒すごくかわいかったよ。茶髪の。
今は黒基調の強い冬に見せてるって別トピで写真付きで見た。
美人(芸能人)は結構イメージを持っていけるっぽい。+69
-1
-
69. 匿名 2022/11/29(火) 14:59:54
>>66
パーソナルカラー診断のサロンで、診断を受けに行くんですよ。+13
-0
-
70. 匿名 2022/11/29(火) 15:00:25
>>59
サマーにオレンジは無いですよ。+9
-3
-
71. 匿名 2022/11/29(火) 15:01:06
>>63
ガル民の一部で何故か菜々緒はスプリング認定されてる
プロからも雑誌で特集組まれてるし本人もセルフプロデュース上手だなと思ってるんだけど、何でかな?
ビビットスプリングには見えないよね+12
-7
-
72. 匿名 2022/11/29(火) 15:02:35
>>18
そう言われると確かにマスカラだけとかマスカラにラインのみでアイシャドウはなしの方が褒められることが多い
同じブルベ冬でもアイシャドウまで綺麗に出来てる人もいるけど自分には難易度高いや+20
-2
-
73. 匿名 2022/11/29(火) 15:03:23
>>47
ありがとうございます!+4
-0
-
74. 匿名 2022/11/29(火) 15:04:46
>>63
私はアナリストじゃないからわからないけどセカンドが冬でファーストは春らしい
よく見たら青みピンクよりオレンジのチークの方が馴染んでたり茶髪が似合ってて顔色よく見えるとかってガルで言われてた+38
-2
-
75. 匿名 2022/11/29(火) 15:06:22
>>68,>>74
ガルの情報鵜呑みにしすぎだから+2
-16
-
76. 匿名 2022/11/29(火) 15:08:42
>>58
顔が死んでる。
こんな堀北真希じゃ真価は測れない+38
-0
-
77. 匿名 2022/11/29(火) 15:12:16
菜々緒がスプリングって情報ガルちゃんでしかないよね
これも情報操作なんだろうな
はっきりしたメイク似合うの羨ましい
広瀬すずはウィンターでアリスはサマーだよね?+3
-17
-
78. 匿名 2022/11/29(火) 15:15:31
茶髪の時の菜々緒も可愛らしくて
好きだけどね。
顔タイプが、クールかエレガントだろうから
ウィンターのダークカラーが似合う。+31
-1
-
79. 匿名 2022/11/29(火) 15:15:39
>>65
冬色にしても、全部が似合う訳では無いけれど、黒や白、赤やレモンイエローは似合ってました。
ちなみに春や秋の黄色やオレンジ、茶色は、顔色に黄ばみが出てますね。+20
-4
-
80. 匿名 2022/11/29(火) 15:17:10
>>76
イエベカラーだと、結構顔色に黄ばみが出てる感じが多いですね。+46
-5
-
81. 匿名 2022/11/29(火) 15:18:22
ハイライト何使ってますか?これをサンプルで塗ったら良かったように見えたのですが、家でいざつけたら吸収されてしまいました+19
-0
-
82. 匿名 2022/11/29(火) 15:18:51
>>18
PK880可愛いなー欲しいなーって思ってるんだけど、あのキラキラは普段使いでも馴染んでる?+10
-0
-
83. 匿名 2022/11/29(火) 15:20:41
>>59
横サマーだけど、サマーはオレンジを顔周りに持ってくると具合悪い人に見える+15
-0
-
84. 匿名 2022/11/29(火) 15:20:54
>>80
照明w+19
-1
-
85. 匿名 2022/11/29(火) 15:25:10
>>63
黒髪赤リップの強い女イメージで冬だと思ってたけど右上の夏っぽいのも左下の春っぽいのも似合ってるように見えるし難しい+52
-3
-
86. 匿名 2022/11/29(火) 15:28:26
>>85
なんだかんだ言われててもめっちゃ綺麗だな!!
Missデビルだっけ?あの頃のドラマの菜々緒が一番メイクもファッションも似合っててサマになってた気がするなぁ+53
-2
-
87. 匿名 2022/11/29(火) 15:29:29
>>80
この子って目の下のクマが目立ってたと思うけど、こっちのほうが顔色よくみえる
イケメンパラダイスの時常に顔色悪く見えたよね?+4
-2
-
88. 匿名 2022/11/29(火) 15:32:40
>>86
これ?
メイクのせいか武井咲にも黒木メイサにもちょっと似てる+41
-3
-
89. 匿名 2022/11/29(火) 15:32:58
>>11
ありがとうございます!
セカンドは夏です!+12
-0
-
90. 匿名 2022/11/29(火) 15:33:53
>>85
顔立ちが映えるのがウィンターメイクだから、全部似合うけどウィンターだね+11
-20
-
91. 匿名 2022/11/29(火) 15:34:50
>>80
上に貼られてるレモンイエローよりこっちのほうが似合う+6
-13
-
92. 匿名 2022/11/29(火) 15:36:17
>>86
バチバチにメイクしてるの似合う+109
-10
-
93. 匿名 2022/11/29(火) 15:36:53
眉毛の色難民
地毛が茶色いブルベ冬…
スイーツスイーツの限定色パープルブラウン気になってるけど、使ってる人いるかな?
おすすめあれば知りたい+15
-0
-
94. 匿名 2022/11/29(火) 15:38:06
>>85
真ん中上と左下は似合ってない+23
-2
-
95. 匿名 2022/11/29(火) 15:39:48
>>87
赤らんでるよ。+3
-0
-
96. 匿名 2022/11/29(火) 15:40:17
>>18
わかる。アイシャドウは何塗っても、塗らなくても良いかな?って仕上がり。
ラインとマスカラは絶対必要!+23
-0
-
97. 匿名 2022/11/29(火) 15:40:39
>>93
私も地毛が茶色いブルベ冬です
ディオールの159番と669番のアイシャドウを何年も愛用してます
+3
-1
-
98. 匿名 2022/11/29(火) 15:40:51
>>90
彼女は顔タイプクールだから、どうしてもウインターに寄ると思う。+29
-3
-
99. 匿名 2022/11/29(火) 15:42:33
>>84
照明もあるけど、それだけでは無い気はする。+33
-0
-
100. 匿名 2022/11/29(火) 15:42:50
>>94
比較する為載せました+3
-1
-
101. 匿名 2022/11/29(火) 15:44:11
>>26
#01 瑞花 持ってるけど、正直良いかわからん…!!+6
-2
-
102. 匿名 2022/11/29(火) 15:46:36
>>17
9です。
服や口紅で似合う色から推察して冬だと思うのですが、青でも赤でも墨を混ぜたようなダークな色ばかり似合うので、この色をアイシャドウにしたら魔女にしかならないのではとアイシャドウを買えずにいます。
色黒に負けない発色のメーカーを見極めてお店の人に合いそうな色を見てもらうのが一番ですね。
コスメカウンターが緊張するので本当は通販したいのですが。😭
最初の書き込みが色黒ではなく色着になっていて意味不明ですみませんでした。
ありがとうございます!+5
-5
-
103. 匿名 2022/11/29(火) 15:50:36
ブルベ冬ってキリッとした美人が多いイメージ☺️+17
-8
-
104. 匿名 2022/11/29(火) 15:51:57
>>3
ひろゆき風笑+17
-2
-
105. 匿名 2022/11/29(火) 15:51:59
>>18
わかるわ。
アイシャドウなしでもアイライン引いたらそれなりになるし、アイシャドウの締め色を濃い色で付けるのは欠かせない。
なんならラインも締め色も使わずに、アイシャドウのベースカラーとミディアムカラーだけってのはあまり意味をなさない。
アイラインもマスカラもアイシャドウの締め色もそうだけど、まぶたよりも目の縁を強調させることが重要なんだろうね。+38
-0
-
106. 匿名 2022/11/29(火) 15:52:25
>>39
イベントの時のドレスは可愛らしいパステルカラーはほとんどなくて、黒、赤、濃紺とかが多かったし似合ってましたね。髪も瞳も真っ黒でコントラストの強いブルベ冬です。
メイクに関しては顔タイプが子供寄りだから作り込んだ濃い化粧は何色でも苦手なタイプ。このタイプはアイシャドウは下手にあれこれ塗らずにハイライト単色にして、黒のアイライナーやマスカラで強調するアイメイクがしっくりくると思います。深津絵里さんなんかと似てますね。+31
-1
-
107. 匿名 2022/11/29(火) 15:54:15
>>32
これは一目見た瞬間買いだわと思った。
まだ買えてないけど、近々絶対買う。+20
-3
-
108. 匿名 2022/11/29(火) 15:54:37
芸能人の話どうでもいい。
ウィンター向けのコスメの話がしたい。+111
-8
-
109. 匿名 2022/11/29(火) 15:59:01
>>5
葬儀屋だけどリップやチークは生前ご本人が使ってたものを使用するよ+9
-1
-
110. 匿名 2022/11/29(火) 16:01:08
>>1
プロ診断(16分割)で1stディープウィンター2nd無しでした
ついでに顔診断エレガント骨格診断ウェーブでした
そもそもの顔立ちが濃いので色味は省きたいので、アイシャドウはちふれのモノトーンの4色入りのを使ってます
デパコスでもプチプラでも純粋なモノトーンって案外ないんですよね+22
-0
-
111. 匿名 2022/11/29(火) 16:06:44
>>50
私もディープウィンターですが、艶は得意で逆に粉系が苦手です。先日カラー診断と顔診断とメイクレッスンができるところに行きましたが、「あなたは肌が薄いから、ベタベタ塗らないほうが良い。」とコントロールカラーやクッションで軽く仕上げる方法を教えてもらいました。
パーソナルカラーより、肌のタイプで考慮してみるのはどうですか?+25
-1
-
112. 匿名 2022/11/29(火) 16:08:39
ディープウィンターだけど、顔タイプがフェミニンらしい。
道理でかっこいい系のメイクが似合わないわけだ。
ブルーのアイシャドウや漆黒のアイライナーだときつくなりすぎるけど、ピンクだとはまる。+21
-0
-
113. 匿名 2022/11/29(火) 16:08:42
>>97
ありがとうございます。
669番の茶色にラメがないなら、それをアイブロウにしようかなと思いました。+2
-0
-
114. 匿名 2022/11/29(火) 16:13:06
髪や肌の色、血管の色とかは完全にブルベなんどけど瞳がすごく茶色くて…これってブルベ夏かな?芸能人だとMEGUMIに似てる感じでブルベ冬っぽいって言われるんだけど目が茶色い時点でイエベなのかな?+6
-17
-
115. 匿名 2022/11/29(火) 16:15:01
>>87
ライトグレーはあんまり似合わない気はしますね。
まだ黒や紺の方が良いかも。
ライトグレーは冬の色とは分類されてはいますが、どちらかと言えば夏の人の方が似合う気はします。
+18
-1
-
116. 匿名 2022/11/29(火) 16:22:06
>>110
ディープウィンターで顔タイプエレガントで骨格ウェーブってうらやましすぎる!!
いいなぁ+8
-0
-
117. 匿名 2022/11/29(火) 16:22:41
>>32
私もさっしーファンじゃないけどコレはマジおすすめ!特に左上のベースカラーが薄くピンクみがあるから冷たいグレー感が無くて使いやすい。最近は右上のラメは使わずにアディクションのミスユーモアつけて更にピンクを足してる+25
-5
-
118. 匿名 2022/11/29(火) 16:23:17
>>34
落ちにくさはどう??2が欲しい!+3
-3
-
119. 匿名 2022/11/29(火) 16:24:50
この間プロ診断して、最後にアディクションのアイシャドウでメイクしてもらったよ。
マイベイビー→ハイライト
クライベイビー→二重幅?
カシス→アイライナー代わり
ムーンリバー→目頭側に指でぽんぽん
してもらいました。
ムーンリバーは他に代替なさそうだったのですぐに購入、カシスも追加しようか悩んでる。+4
-0
-
120. 匿名 2022/11/29(火) 16:27:26
パーソナルカラーだけじゃなく顔タイプも重要じゃない??クール冬夏だからって紫系のアイシャドウ使っても何か強すぎ…?ってなって顔タイプ見てもらったらソフトエレガントだった。
前にガルちゃんで「アイメイクは顔タイプに合わせて、リップはパーソナルカラーに合わせると良い」って見たけど本当しっくり来る。+41
-0
-
121. 匿名 2022/11/29(火) 16:27:52
>>32
これは16分割ミューテッドサマーの色だよ+24
-0
-
122. 匿名 2022/11/29(火) 16:27:53
>>92
おぉ✨数十年後に見ても古臭さを感じないであろう+6
-13
-
123. 匿名 2022/11/29(火) 16:30:54
安達祐実ってオータムらしいけど、あの人大抵オレンジ〜赤っぽい色で目を囲ってるじゃない。あれに憧れて、真似してsopoのテラコッタのカラーマスカラを下睫毛だけ塗るときがあるんだけど、似合っていないかもしれないディープウィンター。+9
-0
-
124. 匿名 2022/11/29(火) 16:34:50
>>18
まつげと黒目が真っ黒だから引き算アイメイクの方が映えるって最近気づいた!
ヌードカラーのマットシャドウで陰影つけてカラーライナーで仕上げるメイクがお気に入り+14
-0
-
125. 匿名 2022/11/29(火) 16:36:23
>>123
ウィンターの人ってなにもしなくても派手だから、ダークブラウンか黒のほうがパキッとして顔に馴染みそう+9
-0
-
126. 匿名 2022/11/29(火) 16:41:13
とにかく紫、青みピンク。
本当は目元はそこそこにしておいてリップをがっつりの方が似合ってる気もするのだけれどマスクでね...
アイシャドウだと、ルナソルのバタフライウイングとディオールのルージュトラファルガーが好き✨+8
-0
-
127. 匿名 2022/11/29(火) 16:47:53
>>32
このモデルさん自体ブルべじゃないと思うんだけど…
さっしーファンじゃないけどって薦めてる人ほんとにこの色合うと思ってる?+51
-11
-
128. 匿名 2022/11/29(火) 16:51:07
>>89
横です。
ファースト冬でセカンド夏のブルベど真ん中なのに
イエベだと思ってたのは何故ですか?+9
-0
-
129. 匿名 2022/11/29(火) 17:00:57
>>7
グレー使うとクールな雰囲気になるからやめた
チョコレート色かアッシュブラウンみたいな色ならいける+31
-0
-
130. 匿名 2022/11/29(火) 17:02:46
>>127
モデルさんはブルベだから起用されたとは書いてないよ…
店頭で見てきなよ
ブルベ向けの色だから+17
-12
-
131. 匿名 2022/11/29(火) 17:07:36
>>116
ありがとうございます!
ウィンターは自分でも嬉しかったです
ウェーブはどうりでTシャツとかポロシャツとかパーカーが似合わないわけだ……と納得しましたw+8
-1
-
132. 匿名 2022/11/29(火) 17:12:38
>>32
Twitterとかリップスでも良いって言ってた人が多かったから買ってみたけど、全然ダメだった。くすんじゃって。私だけおかしいのかと不安になったよ。
クールには合わないのかな。+28
-0
-
133. 匿名 2022/11/29(火) 17:14:16
パーソナルカラーも昔はシンプルに4分割だったけど、12分割16分割と分身の術のように増えてるよね+9
-0
-
134. 匿名 2022/11/29(火) 17:18:05
今まで一番しっくり来たのがディオールの5色のアイシャドウ
品番忘れたが捨て色なしだった
ディオールは外資系だけあってブルベ向けが豊富
高くてなかなか手が出せないけど、いくつも買うよりあれ一つで間に合うかも+16
-1
-
135. 匿名 2022/11/29(火) 17:23:48
締め色するとキツくなる。冬の人は皆そうかな?
コレはパーソナルカラーのせい?顔タイプのせい?
締め色でキツくなるって言われたアイシャドウはバタフライウイング。+11
-0
-
136. 匿名 2022/11/29(火) 17:26:24
エクセルの9月に出たヘーゼルブラウンが結構良かったよ!
ちなみに私はビビットウィンター。+3
-0
-
137. 匿名 2022/11/29(火) 17:35:51
ビビットでも使えるブラウンのアイシャドウをずっと探してるけど見つからない。
ブルベ向きブラウンというとグレー系やモーヴ系をよく紹介されてるけど似合わないんだよね…
黄みにもくすみにも寄ってないブラウンってあるのかな?
+5
-0
-
138. 匿名 2022/11/29(火) 17:38:26
>>80のほうが顔色がパッと華やいで見える
>>79の赤は肌色が特に綺麗には見えないし+1
-13
-
139. 匿名 2022/11/29(火) 17:40:31
リップモンスター
ラスボスと誓いのルビーどちらもかなり気に入ったんだけど
書き込みでブルベ冬だけど似合わないってけっこうみた
セカンドの影響なのかな?元々の唇の色かな?コスメ難しいなと思ったよ+25
-0
-
140. 匿名 2022/11/29(火) 17:40:55
>>82
普段メイクでも大丈夫だよ〜
ナチュラルにしたい時は全体にひと塗り、盛りたい時は二重幅に重ね付けすると良い感じ
+7
-0
-
141. 匿名 2022/11/29(火) 17:41:39
>>137
私もビビットだけど、ブラウンなら無印の単品アイカラー02のローズブラウンがなかなか良かったよ。+28
-0
-
142. 匿名 2022/11/29(火) 17:47:08
>>2
骨格ストレートなところだけ私に似てるので服は参考にしてる
骨以外似てないブルベうらやましい+16
-1
-
143. 匿名 2022/11/29(火) 17:48:09
プロ診断ブルベ冬
顔タイプエレガント
画像上がってたリリミュウのウィンターグレー良かったよ
今っぽい目元になる
キツめのパープルばっかりだったけど飽きたから最近はピンクばっり
冬だからシャンパンゴールドもつけたくて、ボビィブラウンの13シャンパーニュかディオールの616ゴールドスター検討してます+8
-1
-
144. 匿名 2022/11/29(火) 17:56:25
>>141
綺麗だしビビットでも似合いそう!単色で使ってますか?+2
-0
-
145. 匿名 2022/11/29(火) 17:58:38
ない+1
-0
-
146. 匿名 2022/11/29(火) 18:10:53
写真でブルベ向けの色だと思っても実物を見るとゴールドパールが入っていることがある
excelみたいに+31
-0
-
147. 匿名 2022/11/29(火) 18:22:05
>>139
私は13番の微酔が一番お気に入り!顔タイプフェミニンで、濃い色は強すぎて、これくらい薄い青みピンクがはまる。+20
-2
-
148. 匿名 2022/11/29(火) 18:22:32
プチプラだとコーセーのエルシアプラチナムの3色アイカラー、S7ブルーとS6パープル
資生堂よりコーセーのほうがブルベ向きが多い印象+5
-0
-
149. 匿名 2022/11/29(火) 18:27:27
>>2
ピュアホワイトに顔が負けてるからサマーぽい+15
-2
-
150. 匿名 2022/11/29(火) 18:41:08
>>2
やっぱり美人だね+35
-1
-
151. 匿名 2022/11/29(火) 18:41:47
>>139
誓いのルビーがリプモンでは1番良かった!
次点が限定のマジカルショーみたいな名前のやつ+16
-0
-
152. 匿名 2022/11/29(火) 18:46:45
>>139
リプモンは誓いのルビーが1番好きかも
プロ診断ディープウィンターだからハマるのかな+17
-0
-
153. 匿名 2022/11/29(火) 18:57:28
ブルベ冬です
リップはDiorのアディクトリップスティック
980タロットを使ってます
画像より赤みがある色で使いやすいです+24
-0
-
154. 匿名 2022/11/29(火) 19:09:58
ディープウインターです
髪の毛は染めずどんな長さでも綺麗にストレート
アイブロウ グレー系
アイメイクは黒か青のアイライン
アイシャドウは無し
マスカラも無し
ベースメイクは艶系
鼻筋と頬にハイライト
リップは無色のリップクリーム
ファッションはモノトーン一択
この装備なら老けない!
+6
-16
-
155. 匿名 2022/11/29(火) 19:12:09
>>88
菜々緒って
ゴテゴテにメイクしまくって顔タイプエレガントとか言われてるけど、クールだよね+21
-2
-
156. 匿名 2022/11/29(火) 19:28:13
プチプラのアイシャドウはエクセルのピオニーブラウンとマジョマジョのコルク、テディが大好きです!+0
-0
-
157. 匿名 2022/11/29(火) 19:37:29
>>85
個人的にこの中だったら真ん中下がめっちゃ好み+51
-0
-
158. 匿名 2022/11/29(火) 19:48:34
>>3
はい+7
-2
-
159. 匿名 2022/11/29(火) 19:53:51
>>32
最近出たリップのプラムカラーも良かったです。+18
-10
-
160. 匿名 2022/11/29(火) 19:54:14
ラメラメしてるのが苦手なんですが、
クリアウィンターでおすすめありますか?+4
-0
-
161. 匿名 2022/11/29(火) 20:25:34
ブスべ冬、どうにもなりません+24
-0
-
162. 匿名 2022/11/29(火) 20:33:25
>>50
私はクリアウィンターですが、艶肌が似合わないのでセミマットに仕上げています。
クレドのエクラマットがサラッとするけど乾燥せずに使いやすいです。
カバー力重視ならクレドのパウダーファンデーションも良かったです。+7
-0
-
163. 匿名 2022/11/29(火) 20:36:11
>>2
これ、サマーのメイクだよね!?+26
-3
-
164. 匿名 2022/11/29(火) 20:37:15
>>63
菜々緒は、winterに寄せた顔色の悪さが、いい悪女感出してると思う。けどにあってない+48
-4
-
165. 匿名 2022/11/29(火) 20:38:02
>>155
直線が強いだけでエレガント要素はあるでしょ
+5
-3
-
166. 匿名 2022/11/29(火) 20:39:36
>>31
私右だわ
リンメルオールドバーガンディ愛用してる+8
-0
-
167. 匿名 2022/11/29(火) 20:39:52
>>44
冬夜光持ってます。右上のピンクっぽいパープルはうっすらくすむ程度でほとんど発色しませんでしたが、それをベースに他の色をのせていくと冬夜光っていう名前がぴったりの目元になります!
実は私も最初に診断受けた時1stディープウィンター、2ndサマーと言われましたが、別のところ(ラピス認定のところ)で受けたら1stクールウィンター、2ndクールサマーと診断されました。
44さんもウィンターカラーの中でお似合いになる色がたくさんあって、1番診断士さんが似合うと思ったのがディープウィンターの色だったんじゃないでしょうか?+12
-1
-
168. 匿名 2022/11/29(火) 20:42:34
ブルーや紫のシャドウを塗るとバンコランになりそうで怖い。ってかバンコランになる。+7
-0
-
169. 匿名 2022/11/29(火) 20:43:04
>>164
いい加減アンチだよね?
綺麗だし似合ってるの認めたら?+5
-23
-
170. 匿名 2022/11/29(火) 20:46:16
ブルベ冬ってカラーマスカラ似合わない
紫、青、赤、ブラウン系とかなり買ったけど目元がぼやけるから結局普通の黒になる
+58
-0
-
171. 匿名 2022/11/29(火) 20:48:40
>>169
え…アンチじゃないけど…単純にスプリングとサマーの菜々緒が綺麗で似合ってるなと思っただけで何でアンチ?
匿名だからって、掲示板にストレスぶつけないで+42
-3
-
172. 匿名 2022/11/29(火) 20:54:20
ホリデーのSUQQUの冬夜光がドンピシャな気がする。なので予約したよ。+3
-0
-
173. 匿名 2022/11/29(火) 21:15:54
>>141
>>144です。
これだけの時もあれば上からラメ重ねる事もあります!
ラメはボビーブラウンのムーンリバーがお気に入りです(^^)+7
-0
-
174. 匿名 2022/11/29(火) 21:26:08
最近ゾゾグラスをゾゾタウンで頼んで、ブルベ冬とわかりました。アイシャドウなどこちらのトピックで参考にさせて頂きます!ところでセカンドとはどうやって分かるのでしょうか。私はてっきり皆さんゾゾグラスかと恐る恐るゾゾグラス注文して、やってみてついに私もゾゾグラスデビューしちゃった!これでコスメトピ見れる!と思ったら、セカンドというワードに目から鱗、、。+3
-22
-
175. 匿名 2022/11/29(火) 21:33:30
>>55
コマドリ姉妹+3
-0
-
176. 匿名 2022/11/29(火) 21:45:39
>>169
菜々緒だけガル民はしつこいんだよ
プロでもないくせにうるさいよね+9
-17
-
177. 匿名 2022/11/29(火) 21:59:23
>>140
思ってたより良いかも!教えてくれてありがとう!+4
-0
-
178. 匿名 2022/11/29(火) 22:09:06
>>161
何とかして、美人に仕上げたい!!
誰しも、ダイヤの原石だと私は思います!+25
-0
-
179. 匿名 2022/11/29(火) 22:23:29
チークはキャンメイクのライラックフルールを愛用中。デパコスのチークも使ってみたいんだけど、SUQQUの瑞泡持ってらっしゃる方いますか?ブルベ冬の、チークあまり必要ない民に良いらしく、気になってます+6
-0
-
180. 匿名 2022/11/29(火) 22:24:30
よくある、ネットの診断ではブルベ冬出るけど
はっきりしたプラムカラーとか赤い口紅似合わない…
何回やっても色んなサイト診断やっても冬出るけど
この場合なんなのでしょうか…+1
-15
-
181. 匿名 2022/11/29(火) 22:31:02
この前エクシアのコフレ買いました
ブラウン系だけど意外とよかったです+7
-11
-
182. 匿名 2022/11/29(火) 22:50:57
>>167
ありがとうございます。
そういう事なのですね💡ディープですがクールもいける、と言われたので合点がいきました。
冬夜光、届くの楽しみです。パープルに重ねてみます!+2
-0
-
183. 匿名 2022/11/29(火) 22:54:29
>>42
クールウィンター(冬夏)って見たよ
菜々緒さんは春冬?
分かりやすいウィンター(ビビ系)ではないだろうけど
+19
-2
-
184. 匿名 2022/11/29(火) 23:01:27
>>179
使ってます。
チークが浮くというか、やり過ぎになりがちなのですが、これを使うと何というか自然に締まるんです。
YouTube に出ていた方は「儚くなる」と仰ていて、それは私にはよく分からないのですが…+4
-0
-
185. 匿名 2022/11/29(火) 23:06:47
>>81
プチプラだったらセザンヌお勧め
カラーはシャンパンベージュとシェルピンク
人によればテカテカになるって聞くけど、吸収されやすい冬民にはしっかり塗って丁度良い光加減です
+24
-0
-
186. 匿名 2022/11/29(火) 23:09:59
>>180
クリア要素またはブライト要素があると、真っ赤は似合わないよ。ヌーディーカラーが似合う+4
-1
-
187. 匿名 2022/11/29(火) 23:23:09
>>183
そこのクールウィンター判定してるひと、
加工された写真をみて深キョンをサマー菜々緒をウィンターにしてるから信憑性がなんとも言えない+10
-2
-
188. 匿名 2022/11/29(火) 23:37:17
>>6
普段、ピンクパープルやモーブが似合う、白が似合う、と言われ、自分ではブルー系が似合うと感じ、
オレンジみがある黄色はかなり似合わない、
ベージュは明るめは似合う、あまり全体的に濃い色は似合わないが、ラズベリーとかボルドー系は似合う、
ということで、ベースカラーはどちらかわからないです+8
-2
-
189. 匿名 2022/11/29(火) 23:46:11
>>103
なんか…ごめんなさい
もさいです。
でも黒とかネイビーの服がよく似合うらしいです。
アイシャドウは好きな色をなるべく薄〜くぬって(アイシャドウ紫やグレーは好みじゃないので)ラメ多めにしています。
紫とかガッツリぬるなんて…冒険やわ…。+7
-0
-
190. 匿名 2022/11/30(水) 00:11:20
>>116
私だw
ありがとうー!
でも私は明るい髪色が似合う顔になりたい...w+3
-0
-
191. 匿名 2022/11/30(水) 00:24:18
>>186
なるほど、ありがとうございます。
ちなみに黒髪にすると顔がくすむのですが…+2
-0
-
192. 匿名 2022/11/30(水) 00:41:01
>>139
私はディープウィンターだけど、ラスボス単体だと目力(アイメイク薄くしても)やディープウィンターに合うと言われる服の色合いとかち合って、どぎつくなってしまうので、上から13番を重ねてちょうど良い感じ。
服は着ないわけにいかないからねw+9
-0
-
193. 匿名 2022/11/30(水) 01:28:15
自分はアイシャドウだとシルバー×ブラックやボルドーやラズベリーがめっちゃしっくりくる。
リップも真紅!とか、濃い赤が似合う
パキッとした色だと問題無し+2
-1
-
194. 匿名 2022/11/30(水) 01:40:42
ブルベ冬は文字通り寒い時は重ためのメイクで良いけど春先から夏は顔が暑苦しくなる
春の軽やかなコーラルピンクとか地雷だし新作コスメも春夏秋ぐらいまではカラーコスメは選択肢が少ない+15
-0
-
195. 匿名 2022/11/30(水) 01:43:44
>>30
グレーにもウォームグレー、クールグレー、ニュートラルグレー様々あるから+10
-0
-
196. 匿名 2022/11/30(水) 01:54:34
アイシャドーが似合わないトピでブルベ冬の人が似合わないってのを見て、なるほどと思った。
私も目の形とかメイクの仕方も原因のひとつだと思うけど、しっくり来るものが中々ない。
ブルベ冬の人がアイシャドーその物が似合わないのって何でなんだろう。+12
-1
-
197. 匿名 2022/11/30(水) 01:58:04
>>171
顔色が悪いとか似合ってないとかアンチに聞こえなくもないよ+5
-15
-
198. 匿名 2022/11/30(水) 02:26:07
>>2
お肌トュルトュルで鼻の付け根が立体敵
お美しい+5
-5
-
199. 匿名 2022/11/30(水) 03:20:00
化粧品のクチコミ載せてるアプリでブルベとかで探すと資格持った人が載せてる時あるから調べるといいよ+0
-0
-
200. 匿名 2022/11/30(水) 03:20:08
>>170
めちゃくちゃわかる。マスカラは黒が一番ハマる。
けどカラーマスカラ可愛くてつい買ってしまう…笑+33
-0
-
201. 匿名 2022/11/30(水) 03:59:05
>>135
締め色って、要するに濃く目立つ色であり強い色。
だから、パーソナルカラー・顔タイプ関係なく基本的にきつくなると思う。
暖色系でも、使わないよりは使う方がくっきりするから、その「くっきり」を「きつい」って感じ取る人はいる。+17
-0
-
202. 匿名 2022/11/30(水) 04:02:24
>>1
強い色が似合うブルべ冬なら、Diorサンクの079ブラックボウ、限定だけどまだ公式で売っている589ギャラクティックお勧め。+7
-0
-
203. 匿名 2022/11/30(水) 04:54:25
>>3
目せまゆき🤣🤣🤣🤣🤣+3
-0
-
204. 匿名 2022/11/30(水) 07:16:19
>>34
01は冬秋またがってる人にオススメで、02はガッツリブルベの人がオススメ!
クール冬夏だけど、02つけたら顔がパァっと明るくなりました。+12
-0
-
205. 匿名 2022/11/30(水) 07:18:36
>>118
02買いました!
ティッシュオフしても落ちないけど、食べたら落ちます。
今のところコフレドールのスキンシンクロルージュが落ちなくて最強です!(試しにつけたあと食パンかじったけど全然落ちてなかったw)
WN-77使ってます+13
-0
-
206. 匿名 2022/11/30(水) 07:35:34
シンクロスキンルージュはブルベ冬に合うカラー多いよね!
同じカネボウでリプモンと同じ構造だから落ちにくい
リプモンはカラバリ今風
シンクロは大人の女性が綺麗に見えるカラバリって感じ+9
-0
-
207. 匿名 2022/11/30(水) 08:55:03
>>128
地黒なんですよー
いけると思って今日は試しにテラコッタのチーク使ってみたら顔色が悪くなりましたwww+17
-0
-
208. 匿名 2022/11/30(水) 09:01:00
>>184
まさにブルベ冬にぴったりって感じですね!チークの主張はいらないけど、顔は引き締めたい!
お返事ありがとうございました~+7
-0
-
209. 匿名 2022/11/30(水) 10:23:12
>>191
186です。それも同じです。ブルベ冬だからと言って、全員が黒髪と真っ赤な口紅が似合う訳でもない。クリアかブライト要素が強い方なのかな?セカンドのパーソナルカラーに合わせた方がいいと思いますよ+10
-0
-
210. 匿名 2022/11/30(水) 10:38:22
>>110
ぜんぶ同じだ(^^)+1
-0
-
211. 匿名 2022/11/30(水) 10:40:04
>>129
これだね。、+1
-0
-
212. 匿名 2022/11/30(水) 10:43:01
>>17
ほんとそう。
私も2nd夏と診断されたから使ってたらなんか違和感。
冬は清色で、夏は濁色だから合わなかった。+3
-0
-
213. 匿名 2022/11/30(水) 10:45:56
FAVES BEAUTY はパーソナルカラー別に展開しているコスメです。
今日11/30まで特価で買えますよ!
かなりオススメです!+5
-12
-
214. 匿名 2022/11/30(水) 10:46:17
>>30
グレーは濁った色だから、ウィンターで似合わない人も多い。
サマーは似合うかも。
私はアイシャドウやアイラインはもちろん、ニットでもグレー着るとぼやける。
+42
-1
-
215. 匿名 2022/11/30(水) 10:50:56
>>213
FAVES BOX ウィンター – FAVESBEAUTY(フェイブスビューティー) www.favesbeauty.comパーソナルカラー「ウィンター(ブルベ冬)」の方向け、スターターセット リップ・アイシャドウ・チークをセットで購入できます。 商品入れ替えのため、通常価格¥4,180より¥3,200 お得!! モダン&クールな「ウィンタータイプ」の色素にぴったりの、ピンク&パー...
こちらです!+4
-10
-
216. 匿名 2022/11/30(水) 11:15:39
>>2
ほっぺに入れてる感はあるけど綺麗ね。+4
-0
-
217. 匿名 2022/11/30(水) 11:18:34
>>67
この色は春ビビもいける色に見える。+4
-0
-
218. 匿名 2022/11/30(水) 11:24:17
>>92
>>85もバリバリ濃いのに浮いて見える。
やっぱり色彩の合う合わないってあるのよねぇ。
+15
-0
-
219. 匿名 2022/11/30(水) 11:28:30
>>10
ユーチューバーヒカル、小栗旬もブルベ冬+2
-0
-
220. 匿名 2022/11/30(水) 11:31:44
>>10
イエベ春は目が大きい人が多い
浜崎あゆみ
佐々木希
西野カナ
木村カエラ
深田恭子
小嶋陽菜
上戸彩+8
-15
-
221. 匿名 2022/11/30(水) 11:34:01
>>1
私もイエベ秋だと思ってたらブルベ冬(クール/黄味肌)民です
私の場合、中途半端な青み系は発色らしいけど派手色は日常で使えないので、ディオールサンク#879#669をとりあえず使っています
華やかになり似合っているんだろうけど、バブリー顔というかキツイ派手顔が強調されるようでブルべコスメの色味はなんか好きになれない+10
-0
-
222. 匿名 2022/11/30(水) 12:23:38
>>33
横から失礼します
エスプリークのセレクトアイカラーのパープルおすすめですよ+18
-1
-
223. 匿名 2022/11/30(水) 12:50:36
ブルベ冬は真っ赤なリップが似合うと言われるけど、確かに肌色が綺麗に見えるという点ではそうなんだけど、キャラ的にないというか。
派手な美人顔ではなくて、外国のコレクションに出てるアジア人という雰囲気になるので、服もモード系とかそれなりで決めないと厳しいんだよね…。+28
-0
-
224. 匿名 2022/11/30(水) 13:28:12
>>85
上の右から二つ、ちょっと顔色悪く見えるね
それよりはマシだけど、左下もかな
リップの色が似合ってないのかな
他の暖色系は顔色綺麗に見える+8
-0
-
225. 匿名 2022/11/30(水) 13:36:55
>>224
訂正
左下→右下+2
-0
-
226. 匿名 2022/11/30(水) 13:40:56
>>4
地味顔でブルべは珍しい。+2
-27
-
227. 匿名 2022/11/30(水) 13:53:59
紫、ボルドー、ビビットピンクあたりはつけると3割程美人度あがる!!!
私の愛用コスメたち
①アイシャドウ編
アディクション 単色→ カシス、ムーンリバー、ロンドロジー、アイスボックス、
ルナソル→ピンクポメグラネート、パタフライウィング
②リップ編
クレドポー→ルージュアレーブル12&16&19&21&23
③チーク編
コスメデコルテクリームチーク→薄パープル
スック→紅貝染だったかな
お試しあれ!
+4
-2
-
228. 匿名 2022/11/30(水) 13:57:05
>>215
手持ちのピンク系シャドウもたくさんあるけど、お得感あってポチった。
教えてくれてありがとう!+3
-1
-
229. 匿名 2022/11/30(水) 14:21:02
>>215
ご丁寧にありがとうございます。なんか安くなってたので私もポチりました。
茶色ベージュ系以外のチークは初めてなので楽しみです。+3
-1
-
230. 匿名 2022/11/30(水) 15:03:00
>>170
昔、青マスカラが珍しくて使ってみたらピンと来なかったな
私も漆黒がしっくりくる
うっすらアイライン描いてるようなフレーム感があるから、黒以外のマスカラは負けるのかも
未開封のインウイのマスカラが出てきた
恐る恐るアイブロウマスカラとして使ってみたら、すごくスッキリした色で良かった
インウイのように黄みも赤みもない漆黒で、ボリュームも長さも盛らないマスカラはあるのかな?
ちなみにアイブロウマスカラのお気に入りはSUQQUのカーキ
カネボウのクリアブルーは地肌にべったり付いても自然な影色だから、アイブロウリキッドとして使ってる
ノーメイクでも眉は整えたい時に便利
+8
-0
-
231. 匿名 2022/11/30(水) 16:42:40
>>4
私も地味顔ウインター。
顔タイプ診断はやってないけど、おそらくフレッシュかソフトエレガントで、目鼻立ちがはっきりしてるわけでもないし、クール系でもない。
思いっきりウインターカラーでメイクするとイエベカラーほどくすまないけど、無理やり感が出て老ける気がするわ…。+15
-0
-
232. 匿名 2022/11/30(水) 18:08:06
>>170
下まぶただけ使ってる。+2
-0
-
233. 匿名 2022/11/30(水) 18:17:13
>>227
16タイプだとどの冬ですか??+2
-0
-
234. 匿名 2022/11/30(水) 18:20:26
これもパーソナルカラー別に作ったアイシャドウらしいよ。メイドイン韓国だけど+3
-16
-
235. 匿名 2022/11/30(水) 19:25:27
>>233
そこまでは分からないです
+1
-0
-
236. 匿名 2022/11/30(水) 20:48:35
>>209
おぉ…すごい、ありがとうございます✩°。⋆⸜(ू˙꒳˙ )໒꒱
丁寧に教えてもらって嬉しいです。参考にします。+1
-1
-
237. 匿名 2022/11/30(水) 21:08:54
ザ!ブルベ冬!ってカラーつけたら顔色良くなるのは分かってるけど既に飽き飽きしてる…
+24
-0
-
238. 匿名 2022/11/30(水) 21:40:04
質問した50です
>>60 dプロにファンデーションあるんですね
ドラスト行った時にテスターあれば見てみます✨
>>111 肌が薄いとは言われた事は無いのですが女性は元々、薄そうな気がするので厚塗り感を出さないようにしたいと思います😅
>>162 セミマット!そういうのも有りですね✨
皆さんのコメント参考になります💡
皆さんコメントありがとうございました(*^^*)
+3
-0
-
239. 匿名 2022/11/30(水) 22:12:39
>>233
横ですが、
アイシャドウしか調べてませんが、私クールウインターで>>227さんが書いてくださってるのと似てる色味を選んでます。
紫、ボルドー、ビビットピンクで美人度アップにプラス100くらいおしたい!+4
-0
-
240. 匿名 2022/11/30(水) 22:20:47
>>239
ありがとうございます!
私と顔立ちとか似てそうですね!!
お友達になったら楽しそう〜
ビビットピンクだと、サンククルールのピンクコロールも素敵です❣️奇抜な色が案外馴染むのがブルベ冬です。付けると澄んだ感じになって、目鼻立ちがくっきりするので美人度アップです!+7
-0
-
241. 匿名 2022/11/30(水) 22:30:35
1stクリアウインター
2ndブライトサマー
黒や紺が似合うと思っていたのでもっと濃い色タイプかと思いきや上記診断が意外でした。
昭和になりすぎない程度のブルーのアイシャドウが好きです。全然流行りではないですが。
最近は↓がお気に入りです。
リンメル ロイヤルヴィンテージ アイズ | リンメル公式サイト | RIMMEL LONDONwww.rimmellondon.jp誰だって、その人だけの魅力を秘めている。180年以上の歴史を持ち、世界中で愛され続けるロンドン発祥のコスメブランド<リンメル>が、あなたの魅力を最大限に引き出していきます。
+4
-1
-
242. 匿名 2022/11/30(水) 22:48:31
土気色とかくすみっぽいのがイエベですか?+0
-7
-
243. 匿名 2022/11/30(水) 22:54:10
>>240
わ!嬉しい!
大学生の時にKATEのビビットピンクのシャドウつけて、おお!なんか似合うぞ!と思ってから濃いピンクつけてれば間違いないと思ってます笑
ただここ数年、パウダーアイシャドウで痒みが出るようになってしまってあんまりつけられないんです。
クリームシャドウだとあまり症状出ないので使えるんですが、ビビットピンクのクリームシャドウはまだ見つけられてません😢+4
-0
-
244. 匿名 2022/11/30(水) 23:13:59
クリアウィンターです。
青みの紫のパレット探してて、ランコムのイプノパレット06が最高にハマりました!
濁りくすみが苦手なのですが、クリアな発色で綺麗です。
一番濃い締め色をアイブロウに使うと浮かずに統一感出ました。
トムフォード のバイオレットサテンは少しくすみがあるのでドンピシャではなかったのですが、イプノおすすめです。+8
-0
-
245. 匿名 2022/11/30(水) 23:15:23
>>243
アイグロウジェム マットにビビットピンクあります。すでにご存じならごめんなさい🙇♀️
似合うクリームシャドウ発見できるといいですね!+1
-0
-
246. 匿名 2022/11/30(水) 23:48:10
めちゃくちゃ可愛いのでオススメです!!!
バタフライウイングの紫ラメと似てますが、粉じゃないので違う輝きがあります!+18
-0
-
247. 匿名 2022/12/01(木) 00:36:24
>>245
ほんとだー!ありがとうございます!今ほぼアイグロウジェムしか使ってないのに見落としていました。さっそく次の休みに見に行ってみます!+1
-0
-
248. 匿名 2022/12/01(木) 08:05:26
>>196
アイシャドウって、どんなに濃い色でもふわっと付くじゃない?肌色との境界線がくっきりしないっていうか。
(リキッドアイライナーや、ペンシルで縁取ったリップラインと比較想像したら分かると思う)
高確率で境界線のぼやかした部分はくすみに似た現象が起きるから、強コントラストが必要なタイプの人やくすみ耐性の低い人にはイマイチなんだと思う。
グラデ塗りが合わないのもそう。
グラデーションというのは強コントラストじゃないからね。
言い換えると、ブルべ冬でも2ndの度合いや顔立ちのバランスによって強コントラストにしなくていい人は、アイシャドウ似合わないってことはない。+22
-1
-
249. 匿名 2022/12/01(木) 13:13:04
>>56
よくある締め色シャドウはくすむからよりカラーライナー引いた方が締まる+6
-0
-
250. 匿名 2022/12/01(木) 22:38:05
>>88
昔の金髪とメイクしたXJAPANのメンバーと言われても違和感ないな+6
-0
-
251. 匿名 2022/12/02(金) 00:04:27
>>127
黄みがありますよね。+4
-0
-
252. 匿名 2022/12/02(金) 00:13:23
>>50
過去トピで理由は忘れましたがブルベ冬はノーファンデの方が綺麗だと知り試したら良かったので、日焼け止めと下地、パウダーのノーファンデです。ファンデするとキツさがでるような感じがします。+9
-0
-
253. 匿名 2022/12/02(金) 08:44:04
>>252
横ですが、顔立ちや服装も関係あるのでしょうか?
私は肌の色ムラを均して眉毛を整えれば化粧感が出ます
服装がカジュアルだから、きっちりメイクしてる感が出るとオーバーになります
だから肌を作り込みすぎないようにしています
薄肌だから厚塗り感が出やすいですし…
基本はコントロールカラーと無色パウダー(トランスルーセントという名のベージュではなく)で、ファンデを塗るならカバー力があるパウダーファンデを毛足が長いフェイスブラシで、払いつつ薄付けしてます+2
-0
-
254. 匿名 2022/12/02(金) 10:17:28
>>1
何色が好きですか?
似ていると言われる有名人は誰ですか?+0
-0
-
255. 匿名 2022/12/02(金) 16:58:48
>>132
同じくクールタイプ。
商品実際見た事ないけど、写真見た感じくすみ強そうな感じするから、くすみ耐性あるブルベなら使えそう。+10
-0
-
256. 匿名 2022/12/02(金) 18:27:44
>>215
勧められてポチって届いたけど韓国製だったーー!!
ちゃんと確認しないで買った私が悪いけどお気を付けて。+23
-1
-
257. 匿名 2022/12/02(金) 18:52:32
>>1
ブルベの冬は、おかしい人多くてネット弁慶
一歩後ろに引いて人の行動見はってるタイプ
冬だからだよね
監視観察 ストーカー系+2
-31
-
258. 匿名 2022/12/02(金) 23:45:15
>>1
私もずっとイエベ春かと思っていて、最近パーソナルカラー診断受けたらまさかのブルベ冬でびっくりした
春は2番目に似合わない色だった…
めっちゃオレンジ系のコスメ使っていて、似合っていると勘違いしていたと思うと、衝撃的!
ここ見て、冬色のコスメ買う+13
-0
-
259. 匿名 2022/12/03(土) 08:44:36
>>50
私はしっかりカバーされて全く色むらのない「完全無欠な」セミツヤ肌ぐらいが好き。
だけどほんとはか弱い、、、なんていい感じじゃなくて脆弱そうな薄肌のツヤ肌で、血管やなんやら透けている。
というか自分の肌のそういう所が好きじゃない。
面倒なのと、厚くファンデを塗るとただムラっぽくなって厚みに負けて汚く見えるだけなので、急いでいるときは最低限クマだけコンシーラーで隠して(隠れない。緩和するだけ)あとはフェイスパウダーだけなのだけど・・・
ファンデする時間があるときは
・SUQQU ザ・リクイド
・YSL マーブルエッセンスクリームパクト
のどちらかを使っている。自分の肌よりやや濃いめを選んで、額と頬の三角ゾーンは明るいコンシーラーでトーンを上げているよ。こうしたほうがカバー力も出るし、脆弱そうな薄肌感がマシで健康的に見えるから。
ちなみに同じくディープウインター。
だから、やや濃いめ厚めの肌感が合うのかもしれないとも思う。+7
-1
-
260. 匿名 2022/12/03(土) 10:02:35
4分割冬の診断は受けた事あるのですがチャコールグレーのトップスを着ると首やデコルテの粗が飛んで肌が綺麗に見えるからディープかなと思ってます
アイシャドウでグレー使うと老けて見えるしブルー系のシャドウにすると目元の粗が飛ぶけど顔タイプのせいか似合わない・・・
顔立ちにも肌にも似合うアイシャドウシャドウってなかなか難しい。アイシャドウは顔タイプに左右されやすいとは言われますが多少の粗は我慢して顔立ちに合うカラー使ったほうが良いのかな?+6
-0
-
261. 匿名 2022/12/03(土) 13:17:30
>>2
お綺麗だけどテカリすぎ+11
-0
-
262. 匿名 2022/12/03(土) 18:56:26
>>81
他にも出ていますが、セザンヌのシャンパンベージュを使っています。
私は指でしっかり塗ると少し薄めツヤになるので、日常使いにちょうどいいです。+7
-1
-
263. 匿名 2022/12/04(日) 20:13:46
>>83
サマーと思ってたけど、そこまでオレンジメイクが浮いてる感じはしなかったから違うのかな+2
-0
-
264. 匿名 2022/12/05(月) 13:37:30
クリアウィンターです。
ルナソルのアイカラーレーションの限定ミスティックオーロラばちばちにハマりました。。
ラメがめちゃくちゃ綺麗で幸せ。
ショッキングピンク?マゼンタ?みたいな色はどぎつい色に思うけど、肌に乗せたらクリアなピンクになりました。
バタフライウィングと似てるらしいけど、そちらは持ってません。
くすみ濁り苦手な方おすすめです。
+8
-0
-
265. 匿名 2022/12/08(木) 12:21:59
最近ブルベ冬が発覚
アイシャドウとかは絶対ピンクを買わなかったけど、青みピンクが意外としっくりきた。+4
-0
-
266. 匿名 2022/12/09(金) 00:20:02
>>81
Macのライトスカペードいいよ
青みがあるからブルベ冬でもいけるし、長時間つけても飛ばないし、お値段はまあまあ高めなんだけど大容量だから全く減らない
ブルベ冬はツヤ命だからハイライトにお金かけても損はしないよ+5
-0
-
267. 匿名 2022/12/09(金) 10:11:04
>>132
ビビだけど合わないよ
くすみが汚れに見えちゃう+6
-1
-
268. 匿名 2022/12/09(金) 10:47:42
>>17
本当にそうですね。私はブルベ冬クールのみで2ndは無しにさせて下さいと言われました。実際青み系でも薄い色はコスメでは似合いません。+1
-0
-
269. 匿名 2022/12/09(金) 22:45:56
>>110
同じくディープウインターです。
ちふれのアイシャドウってグレー使ってますか?アイシャドウ難民なので教えて下さい!+1
-0
-
270. 匿名 2022/12/11(日) 14:31:06
リンメル公式のパーソナルカラー診断でブルベ冬はこれがおすすめされていました!
ブラウン系の中では一番好きなパレットです。+1
-4
-
271. 匿名 2022/12/11(日) 20:20:32
>>42
菜々緒さんはウィンターカラーで顔がキツくなるけど、それが逆に顔タイプクールを引き立てて結果的に似合ってるのかもしれない…+4
-1
-
272. 匿名 2022/12/11(日) 21:25:09
>>28
オンライン診断だと1万円もかからないですよ+0
-3
-
273. 匿名 2022/12/15(木) 20:17:18
自己診断でずっとブルベ夏だと思ってたら、プロ診断でブルベ冬ビビッドだということが最近分かりました。
おすすめのデパコスアイシャドウがあれば教えてほしいです😊
+0
-0
-
274. 匿名 2022/12/16(金) 17:43:45
デパコスでブルベ冬に合うシェーディングやブロンザーは無いかな~?
年齢のせいでメイク後の顔のくすみが気になって、改めてブルベ冬に合うコスメの見直しをしたら透明感が出過ぎてしまったので顔にメリハリをつけるべくチークの下に少しシェーディングを入れて立体感や深みが欲しいです。
ちっちゃ顔シャドウやキャンメイクのはいい感じなんですが、出来ればデパコスでテンション上げたい😭+0
-0
-
275. 匿名 2022/12/16(金) 20:23:34
>>42
菜々緒は冬にしてると、ズラ被ったマネキンみたいになるから正直気持ち悪い。
生気が感じられないというか。
イエベ特有の華やかさを消してて不思議。
+3
-0
-
276. 匿名 2022/12/17(土) 05:05:57
>>88
菜々緒のこのFFのカオス側で出れそうな顔と派手なメイク大好き+0
-0
-
277. 匿名 2022/12/17(土) 05:13:27
>>273
ルナソル アイカラーレーション03
バタフライウイングおすすめです!+1
-0
-
278. 匿名 2022/12/17(土) 05:13:53
>>139
私冬ビビッドだから欲望の塊が一番ハマったよ!「ブルベ冬に似合う」だけだと本当に難しいよね。特にアイシャドウは失敗ばかりしてる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する