-
1. 匿名 2022/11/28(月) 23:08:03
高橋留美子作品を語りませんか?
人魚シリーズのぬるりとした雰囲気が好きです+151
-6
-
2. 匿名 2022/11/28(月) 23:08:31
うる星やつらの新しいラムちゃん可愛すぎるだっちゃ+79
-23
-
3. 匿名 2022/11/28(月) 23:08:38
>>1
舎利姫だね
なつめ+45
-2
-
4. 匿名 2022/11/28(月) 23:08:40
らんま好き+115
-5
-
5. 匿名 2022/11/28(月) 23:08:53
中学生の時、犬夜叉好きでみてた
+68
-2
-
6. 匿名 2022/11/28(月) 23:09:14
子供の頃うる星とらんま好きだったなぁ+62
-2
-
7. 匿名 2022/11/28(月) 23:09:16
犬夜叉の舞台見てみたかったな〜+4
-1
-
8. 匿名 2022/11/28(月) 23:09:35
日暮かごめは中森明菜さん、ランちゃんは松田聖子さんのイメージ。+3
-30
-
9. 匿名 2022/11/28(月) 23:09:40
犬夜叉好きです!+49
-2
-
10. 匿名 2022/11/28(月) 23:09:42
キャラが可愛い+10
-2
-
11. 匿名 2022/11/28(月) 23:09:47
桔梗に憧れて弓道始めた+29
-2
-
12. 匿名 2022/11/28(月) 23:09:57
新潟の誇り!!
らんま1/2が一番好きです+150
-2
-
13. 匿名 2022/11/28(月) 23:10:09
うる星やつらが一番好き+123
-3
-
14. 匿名 2022/11/28(月) 23:10:19
+65
-3
-
15. 匿名 2022/11/28(月) 23:10:20
高橋先生の絵が好きです、もちろん内容も。+42
-3
-
16. 匿名 2022/11/28(月) 23:10:41
犬夜叉完結編が、作者の地元新潟県で、未放映だから北陸でも、未放映!
長野県は放送してるのに!?+11
-1
-
17. 匿名 2022/11/28(月) 23:10:46
家で1人派手な下着を着る読み切りがなんか好きだった+5
-1
-
18. 匿名 2022/11/28(月) 23:10:52
絵が本当にすごく可愛いよね
このキャラデザインは発明だと思う
女の子は可愛いし男の子もカッコいいし
+117
-3
-
19. 匿名 2022/11/28(月) 23:10:57
好きです!何気なく買った短編集もやっぱり楽しくてわくわくした。+11
-2
-
20. 匿名 2022/11/28(月) 23:11:09
仕事の休憩に漫画を書くるーみっく先生が大好き!+26
-1
-
21. 匿名 2022/11/28(月) 23:11:15
やっぱりらんまが一番好き+34
-4
-
22. 匿名 2022/11/28(月) 23:11:22
ハゲ隠しモリノミコトが1番好きだな〜+3
-3
-
23. 匿名 2022/11/28(月) 23:11:26
半妖の夜叉姫パート3は高橋留美子さん密着製作してほしい!+8
-4
-
24. 匿名 2022/11/28(月) 23:11:37
ホラー作品も秀逸+86
-2
-
25. 匿名 2022/11/28(月) 23:11:37
そりゃあもう、めぞん一刻+79
-2
-
26. 匿名 2022/11/28(月) 23:11:54
うる星やつらとからんまみたいな単発話が多い週刊連載で
よくあれだけ毎回色んなアイデアが出てくるよね+78
-2
-
27. 匿名 2022/11/28(月) 23:12:05
>>1
人魚はもう描かないのかなあ…+65
-2
-
28. 匿名 2022/11/28(月) 23:12:09
海外では鳥山明と同等のレジェンド評価
たぶん日本人の漫画家で一番評価されてる人+86
-5
-
29. 匿名 2022/11/28(月) 23:12:11
ラブコメ、ホラー系、短編、何を書いても面白い+47
-2
-
30. 匿名 2022/11/28(月) 23:12:36
やっぱ、めぞん一刻よ!+32
-2
-
31. 匿名 2022/11/28(月) 23:12:38
新潟県に、るーみっくランドをオープンしたらキャラクター像は富山県高岡市の竹中製作所に依頼したらいいですね!+21
-3
-
32. 匿名 2022/11/28(月) 23:13:02
るーみっくワールド短編集、好きでした!
また読みたくなってきた‥+24
-1
-
33. 匿名 2022/11/28(月) 23:13:14
>>1
高橋留美子、演劇というか舞台というか好きだよね
+10
-2
-
34. 匿名 2022/11/28(月) 23:13:14
高橋留美子とかいう一発屋
というスレが盛り上がる漫画家+6
-36
-
35. 匿名 2022/11/28(月) 23:13:21
>>28高橋留美子さんと鳥山明さんは、お見合いしてました。
+28
-2
-
36. 匿名 2022/11/28(月) 23:13:33
炎トリッツパー好き+40
-1
-
37. 匿名 2022/11/28(月) 23:13:42
ストーリーはもちろん
キャラデザやネーミングもそのキャラにばっちりハマるんだよね+17
-1
-
38. 匿名 2022/11/28(月) 23:13:43
うる星やつらが好き+41
-1
-
39. 匿名 2022/11/28(月) 23:13:54
らんまが好き
子供の頃身軽に屋根の上を移動するらんまに憧れてた
+57
-1
-
40. 匿名 2022/11/28(月) 23:14:08
+27
-2
-
41. 匿名 2022/11/28(月) 23:14:45
短編集も好き+5
-1
-
42. 匿名 2022/11/28(月) 23:14:54
>>24
笑う標的だよね+19
-1
-
43. 匿名 2022/11/28(月) 23:15:09
こないだ放送された
令和版の君待てども…
絶妙なアニオリも加えられてて
泣いちゃった+70
-1
-
44. 匿名 2022/11/28(月) 23:16:40
うる星やつらのコミックス読み返してる所。何度読み返しても飽きない漫画+28
-1
-
45. 匿名 2022/11/28(月) 23:16:53
ちゅどーーーん🤘+30
-1
-
46. 匿名 2022/11/28(月) 23:17:03
境界のりんね
アニメ見てました
主人公のお母さんがラムちゃん役の声優で、次回予告でだっちゃ口調で話してた+30
-1
-
47. 匿名 2022/11/28(月) 23:17:40
るーみっく関連ガチャがあると回してしまう+6
-1
-
48. 匿名 2022/11/28(月) 23:17:43
なんといっても、犬夜叉!
全巻持ってる+29
-1
-
49. 匿名 2022/11/28(月) 23:17:46
この漫画の作者は高橋留美子先生に蟹を送っているらしい+45
-2
-
50. 匿名 2022/11/28(月) 23:17:53
人魚シリーズOVA版好きでした
今も時々見る+59
-1
-
51. 匿名 2022/11/28(月) 23:19:22
犬夜叉は村上信五さん、殺生丸は木村拓哉さんのイメージ。+2
-33
-
52. 匿名 2022/11/28(月) 23:20:09
MAOもなんだかんだ面白い+31
-2
-
53. 匿名 2022/11/28(月) 23:20:17
>>31
こんなところで竹中製作所の名前を聞くとは!
大昔、テレビでCMしてたよね。
また見たいとネットで探してるけど見つからない。+5
-1
-
54. 匿名 2022/11/28(月) 23:20:50
>>45
🤟何でこの手になるのか謎だけど好き🤟+35
-1
-
55. 匿名 2022/11/28(月) 23:21:27
令和うる星、めっちゃよくて毎週楽しみにしてる
監督のオナニーが凄かった
変なアニオリだらけの旧アニメと違って
原作に忠実でテンポがよくてさ
でも次は逆にタメが足りないかな?
でもすごくいいよ+29
-9
-
56. 匿名 2022/11/28(月) 23:23:10
めぞん一刻が好きです+13
-1
-
57. 匿名 2022/11/28(月) 23:23:17
うる星やつらが萌え系のはしりみたいに言われてることあるけど結構違う気がする
女の子は可愛いけどあたるにとって都合の良い子にはならないし+43
-3
-
58. 匿名 2022/11/28(月) 23:23:54
私は売れるものがわかるって言って実際売れちゃう人+23
-1
-
59. 匿名 2022/11/28(月) 23:23:54
メインヒロインよりサブヒロインの方が可愛かったり良い女だったりするよね
犬夜叉の珊瑚とか、らんまのシャンプーとか+13
-8
-
60. 匿名 2022/11/28(月) 23:24:15
>>1+45
-1
-
61. 匿名 2022/11/28(月) 23:24:37
1ポンドの福音も好き!
シスター可愛い😍+27
-1
-
62. 匿名 2022/11/28(月) 23:24:52
らんま大好き!
自分だったら何の池に落ちたいか本気で考えてた+25
-1
-
63. 匿名 2022/11/28(月) 23:25:33
>>36
私も炎トリッパー大好き
たぶん一番最初に見たるーみっくアニメ作品だったと思う
このアニメにすごく感動して原作漫画探しに本屋へ行ったな
DVD化してほしい+32
-1
-
64. 匿名 2022/11/28(月) 23:26:38
らんま初期の絵柄が
1番柔らかい雰囲気で好きだったな+21
-4
-
65. 匿名 2022/11/28(月) 23:27:52
うる星やつらは10巻代の後半〜20巻代の前半の絵柄が好き+9
-1
-
66. 匿名 2022/11/28(月) 23:28:59
作品名がわからないんだけど、主人公の女の子がガス爆発だか火事だかに巻き込まれて戦国時代にタイムスリップしちゃう話が面白かった
小学生の頃キッズステーションでやってて録画もしないでかじりついて観たものだからもう一度みたいんだけど作品名が分からなくて探せない
市内のゲオやツタヤを探し回ったんだけど見つからなかった+13
-1
-
67. 匿名 2022/11/28(月) 23:29:21
>>54
あっ!親指開いてるやつないなと思ってたけどあったのね!ありがとう!+11
-1
-
68. 匿名 2022/11/28(月) 23:31:17
>>64
犬夜叉も最初の頃は丸っこくなかった?
記憶違いかな…?+6
-1
-
69. 匿名 2022/11/28(月) 23:32:09
つんでれ可愛いよね+8
-1
-
70. 匿名 2022/11/28(月) 23:32:43
描きながらストーリー考えると言ってて本当の天才なんだなと思った。ネームは免除されてるのかな?とも気になったけど+24
-1
-
71. 匿名 2022/11/28(月) 23:33:57
>>66
>>63>>36で挙がってる炎トリッパーだね
昔たまに深夜のお正月アニメ特番でも再放送してたの見たなぁ。+11
-1
-
72. 匿名 2022/11/28(月) 23:34:35
めぞん一刻。+9
-1
-
73. 匿名 2022/11/28(月) 23:34:55
>>1
犬夜叉のさんごちゃんかと思った!笑
さんごちゃん好きなんだよね〜
+9
-2
-
74. 匿名 2022/11/28(月) 23:35:09
めぞん一刻
五代くんが失恋?旅行で北海道に行ったときに出会った女の子と初体験の予定だったけど編集に反対されたんだよね
そんな展開も良かったのかもと思うし何もなくて良かった気もする+13
-1
-
75. 匿名 2022/11/28(月) 23:35:34
うる星やつらの友引商店街の食べ物が美味しそうなんだよね、アイスクリームやたい焼きにたこ焼き、焼きそば、お好み焼きにラーメン!+20
-1
-
76. 匿名 2022/11/28(月) 23:35:52
>>27
未来の話を書いてほしい+19
-1
-
77. 匿名 2022/11/28(月) 23:36:31
>>73
言われてみれば珊瑚とりんを足して割ったようなビジュアル+12
-1
-
78. 匿名 2022/11/28(月) 23:36:31
らんまが1番好きで、短編集も読むんだけど
基本はラブコメなのに少しだけ奇妙なエッセンス入るところがすごく好き
陽気な幽霊とか、可愛い化け猫とか、少し怖いけどワクワクする感じ+14
-1
-
79. 匿名 2022/11/28(月) 23:37:17
自分にパンスト太郎と名付けた人間を恨んでる
こんな設定良く思い浮かぶなw+69
-1
-
80. 匿名 2022/11/28(月) 23:37:33
>>70
高橋留美子先生のTwitterは毎週ネームを載せてるから見に行ってしまう。ネームと言ってもほとんど完成された絵なんだけど。+14
-1
-
81. 匿名 2022/11/28(月) 23:37:35
普通にMAOもおもしれーぞ+18
-1
-
82. 匿名 2022/11/28(月) 23:37:46
本屋で見かけて読み切りを買ったんだけど中年の男女の話ばっかりだった笑
いろんな話作れてすごい+7
-1
-
83. 匿名 2022/11/28(月) 23:38:45
水かぶって女になり
お湯かぶって男になる(元に戻る)
この発想本当にすごいと思う+58
-1
-
84. 匿名 2022/11/28(月) 23:39:12
>>24
笑う標的好きだったー。めちゃくちゃ怖いんだけどヒロインの梓は譲ちゃんのこと一途に想ってたし最後可哀想だったな。+26
-1
-
85. 匿名 2022/11/28(月) 23:39:30
>>80
チェックしてみる!
今でも週刊誌に連載現役で、原稿落としてないところも凄いよね+7
-1
-
86. 匿名 2022/11/28(月) 23:39:34
>>40
どのキャラよりも作者の胸が大きいという…+59
-1
-
87. 匿名 2022/11/28(月) 23:39:50
>>77
確かに!りんが入ってる+2
-1
-
88. 匿名 2022/11/28(月) 23:40:18
中学生の時キッズステーションで見てたらんまが大好きだった
漫画も何巻か持ってたけど女らんまの胸丸出しでドキドキしながら読んでたなーw
高橋留美子先生の描く女体は女性らしい丸みがあって綺麗で好きです。
ちなみに犬夜叉も好きでこちらもガチ恋してたw+24
-1
-
89. 匿名 2022/11/28(月) 23:40:39
>>82
中年やお年寄りの描き分けが凄い。+5
-1
-
90. 匿名 2022/11/28(月) 23:41:11
>>55
なんで蛙亭の人声優に選ばれたの?+5
-1
-
91. 匿名 2022/11/28(月) 23:42:21
>>4
絵柄がらんま初期が一番好き☺️+7
-1
-
92. 匿名 2022/11/28(月) 23:43:15
>>74
なつみさん?キスだけするよね!
個人的にはさっぱりしててなんか好き。笑+6
-1
-
93. 匿名 2022/11/28(月) 23:43:18
>>69
女の子がイライラしてる描写がリアルw
管理人さんが30までに子供産みたいとか五代くんが就職するときに自分はいくつだとか計算してるとことか+16
-1
-
94. 匿名 2022/11/28(月) 23:43:22
うる星やつらの台詞のテンポが良くて面白い
面倒の「今日ほど自分の健康な肉体を憎いと思ったことはない…」
とか名作多し+18
-1
-
95. 匿名 2022/11/28(月) 23:45:40
エロ目線でらんま見てた
何で髪の毛が切り絵みたいにカクカクしてるんだろうと思ってた
漫画よりアニメをよく見ていたなあ+8
-1
-
96. 匿名 2022/11/28(月) 23:45:43
1orWって短編集が大好きで大好きで定期的に読み返しちゃう。
犬小屋くんがかわいい〜〜〜!!+26
-1
-
97. 匿名 2022/11/28(月) 23:47:21
>>27
ずーっと続編待ってる
あの怖さ、クセになる+32
-1
-
98. 匿名 2022/11/28(月) 23:47:46
>>74
経験なしは不味いってことで、風俗で卒業したことになったんだよね。+10
-1
-
99. 匿名 2022/11/28(月) 23:47:47
>>1
人魚シリーズを全巻持ってる
なりそこないを見ると何か切なくなるね+38
-1
-
100. 匿名 2022/11/28(月) 23:48:44
>>1
私も人魚シリーズ大好きだ
ロマンが詰まってる
時々あーんあーんってなりそこないに家族でなりきることがある+19
-1
-
101. 匿名 2022/11/28(月) 23:49:38
殺生丸様が好きで天下覇道の剣観に行って掛け軸買ったわ+18
-1
-
102. 匿名 2022/11/28(月) 23:50:13
>>99
みんな美人なお嬢さんだったんだもんね…+10
-1
-
103. 匿名 2022/11/28(月) 23:52:53
人魚シリーズを実写ドラマ化してほしい。
高橋一生が演じたジョジョの岸辺露伴みたいに、演出次第で面白い作品になると思う。
+16
-3
-
104. 匿名 2022/11/28(月) 23:53:31
>>102
そうなんだよ
でも不死になると人魚の仲間に喰われてしまうし、不死になってもなりそこないになっても何か報われないね+21
-1
-
105. 匿名 2022/11/28(月) 23:54:22
>>60
人魚の傷好き
最初美沙さんが悪役だと思って読んでたら違ってて、本当は真人が人魚の肉を他の人に与えるのを止めようとしてたというストーリー上手いなーと思った
雪枝さんの最期が本当に可哀想だった+40
-1
-
106. 匿名 2022/11/28(月) 23:54:50
ひゅ〜…
どんどろどろどろ+3
-1
-
107. 匿名 2022/11/28(月) 23:54:52
>>57
あたるはハーレムを夢見ているけど
アタックする女性にはこっぴどく振られてるよね+19
-1
-
108. 匿名 2022/11/28(月) 23:55:08
>>24
国内外問わず若いクリエイターが昭和や平成初期風に描いてるクオリティ高い絵をよく見かけるようになったけど、確かにこういう絵見ると憧れる気持ち分かるな+7
-1
-
109. 匿名 2022/11/28(月) 23:59:25
>>24
これが1番好きかも
あずさちゃんかわいそうだよね+6
-1
-
110. 匿名 2022/11/28(月) 23:59:31
るーみっく好きだけど、ヒロインが清純派で好きな男(主人公)に嫉妬するっていう似たような子ばかりだから違うパターンも描いてみてほしい
茶髪のギャルとか軽いノリの子とか+2
-4
-
111. 匿名 2022/11/29(火) 00:00:38
らんまと犬夜叉大好き。
今連載してるMAOもいいよ!
+11
-2
-
112. 匿名 2022/11/29(火) 00:00:58
ファンブックもよく買った+24
-2
-
113. 匿名 2022/11/29(火) 00:01:22
>>71
これがそうか!
ありがとう!!検索したらこれだった
DVDや配信はしてないっぽいのね
もう再放送する事はないのかな、凄く面白かったから再放送してほしいね+6
-2
-
114. 匿名 2022/11/29(火) 00:02:29
犬夜叉に出てきた神楽の最期が何か切なかった
個人的には殺生丸と両思いになって欲しかったな+12
-4
-
115. 匿名 2022/11/29(火) 00:07:35
>>51
実写するなら犬夜叉は菅田将暉、殺生丸は横浜流星とかになりそう。。。+0
-18
-
116. 匿名 2022/11/29(火) 00:08:35
最後の映画のビデオ当時買ったんだけど、当時の金額で1万数千円。高かったよね+5
-3
-
117. 匿名 2022/11/29(火) 00:10:01
ぶぎゅる+9
-2
-
118. 匿名 2022/11/29(火) 00:10:42
>>116
うる星やつらのね+0
-2
-
119. 匿名 2022/11/29(火) 00:11:39
>>25
おばあちゃんが好き!+13
-2
-
120. 匿名 2022/11/29(火) 00:11:39
>>9
大人になってから見ると、また一段と良いよね。
桔梗と犬夜叉とカゴメの三角関係に切なくなる。
桔梗とかごめ、どちらの気持ちも分かって。+21
-2
-
121. 匿名 2022/11/29(火) 00:18:08
萌えよ剣はキャラデザだけ?+1
-2
-
122. 匿名 2022/11/29(火) 00:19:35
昔はおっぱい丸出しのアニメが普通にやってたんだよなぁ。
面白いけど家族の前で見れないw+4
-3
-
123. 匿名 2022/11/29(火) 00:21:11
>>1
この話好き
読むたび泣いてしまう+10
-2
-
124. 匿名 2022/11/29(火) 00:21:29
ちゅどーんとか、ちゃんちゃかちゃんちゃかとか効果音が絶妙に表現されていて音が伝わってくるのが凄い+15
-2
-
125. 匿名 2022/11/29(火) 00:22:30
>>14
偽物?+8
-2
-
126. 匿名 2022/11/29(火) 00:23:30
犬夜叉大好き!+3
-2
-
127. 匿名 2022/11/29(火) 00:26:35
>>36
漫画本はあるよね+3
-2
-
128. 匿名 2022/11/29(火) 00:26:50
>>103
見てないんだけどめぞんやらんまは実写化してたもんね
でもその2作と違って人魚は結構残酷な描写多いしストーリーは暗めの超シリアスだから地上波はどうだろう…。映画やネット配信ドラマとかかな
なりそこないや人魚は特撮の技術やCG合成で見てみたい+6
-2
-
129. 匿名 2022/11/29(火) 00:30:46
らんまは自分で描くほど好きだった+10
-2
-
130. 匿名 2022/11/29(火) 00:34:58
>>1
テレビアニメ化されてたの当時知らなくて、なつめの声がアルプスの少女ハイジの杉山佳寿子さんと後で知って見てみたい。
おとうとなつめの最期が悲しい。+9
-2
-
131. 匿名 2022/11/29(火) 00:38:04
>>100
なりきるシチュエーションが謎w+10
-2
-
132. 匿名 2022/11/29(火) 00:44:13
>>100
>>131
満月の日に鳴くだっけか
波に打たれたりで+1
-2
-
133. 匿名 2022/11/29(火) 00:44:49
>>1
人魚シリーズは素晴らしい+12
-2
-
134. 匿名 2022/11/29(火) 00:45:38
>>112
隅から隅まで読んでた!表紙だけでなんか泣ける+2
-2
-
135. 匿名 2022/11/29(火) 00:49:05
>>60
全部悲しいんだけどこのチビ大先輩の最初、大好きな病気のおっかあに人魚の肉食べさせてしまうくだりは辛すぎた+23
-2
-
136. 匿名 2022/11/29(火) 00:51:44
らんま、犬夜叉、めぞん一刻好きです!
特にらんまは女の子キャラがとにかくみんな可愛い!シャンプーはあのビジュアルにあの性格じゃそりゃ人気出るよね。私はあかねちゃんも同じくらい好きだけど。+10
-2
-
137. 匿名 2022/11/29(火) 00:56:16
最近またAbemaでめぞん一刻放送し始めたから見直してるけど、最初はやっぱりドタバタコメディ感強いよね。けどそこから、よくあのラストの展開思い付いたよなぁ。しかもまだお若い頃に、うる星やつらと掛け持ちで連載してたのに。本当に天才としか言えない。+10
-2
-
138. 匿名 2022/11/29(火) 00:59:14
>>135
最初お母さんに食べさせた時は薬だと思って自分は食べて平気だったし、ただお母さんの病気が治るようにと何も知らずに食べさせちゃったんだよね
真人は真人でその後見た目が子供のまま自分一人不老不死になってしまって、誰か同じ不老不死の大人と一緒でないと一人では生きていけないというこの子はこの子で悲劇を背負ってるのが切ない+24
-2
-
139. 匿名 2022/11/29(火) 01:01:40
>>40
さすが天才は爆乳も各自意志を持ってるようにさえ見えてしまうね+19
-3
-
140. 匿名 2022/11/29(火) 01:04:45
>>138
どんだけ長い年月孤独と絶望を生きてきたか
で、自分で終わらせることもできないとかよ胸が潰れそう。
戦時中に食わせて適合した子を亡くした奥さんとこの子の無表情も悲しいったらたまらん。+16
-2
-
141. 匿名 2022/11/29(火) 01:05:27
コタツ猫とかよくあんな可愛いの思い付くよ。
+9
-2
-
142. 匿名 2022/11/29(火) 01:10:08
ショートストーリーも連載のも全部素晴らしいってみんなそんなことしっとるわね、でも言いたいんよ
人魚の灰は手にしたこと無いけど、
干物するめいかを、わら灰を溶かした水につけたらプリンプリンに戻るんだっけ。+0
-2
-
143. 匿名 2022/11/29(火) 01:13:23
>>130
反故の術教えたことを後悔して最後はなつめ親子を正しい道に帰したものの言葉を失うぼんさんの顔も悲しい+3
-2
-
144. 匿名 2022/11/29(火) 01:20:08
>>122
鳥山明のアラレちゃん、ドラゴンボールも
おっぱい丸出しだった+5
-2
-
145. 匿名 2022/11/29(火) 01:22:36
>>143
あのお坊さん片腕失くしちゃったけど生き残ってくれて何かホッとした
生き肝を食べないと生きられないとなると湧太と共存していくのも難しそうだしね+6
-2
-
146. 匿名 2022/11/29(火) 01:34:12
連載作品が全部アニメ化されてる+1
-2
-
147. 匿名 2022/11/29(火) 02:29:13
高校時代は池上遼一さんのスパイダーマンにハマっていたそうです+3
-3
-
148. 匿名 2022/11/29(火) 02:32:17
>>110
笑う標的など短編をおすすめします+3
-3
-
149. 匿名 2022/11/29(火) 02:37:59
>>1
人魚は子供のころOVAから入ったけど、怖いのにまた観たくなる魅力的な作品だなと思う
余談だけどこの頃の小学館ビデオは例の怖いOPだったと思う。あれの方がトラウマ+9
-2
-
150. 匿名 2022/11/29(火) 03:12:51
>>147
めっちゃ躍動感あるね!+5
-3
-
151. 匿名 2022/11/29(火) 03:14:11
年取ったからかPの悲劇の介護ものが刺さる。+3
-1
-
152. 匿名 2022/11/29(火) 03:22:14
>>25
大人になってから好きになった。永遠の名作だよね。+8
-1
-
153. 匿名 2022/11/29(火) 05:36:48
>>14
これそれっぽく描いた偽物な気がする。
高橋留美子先生は右肩や胸のラインこんな描き方しない。+14
-0
-
154. 匿名 2022/11/29(火) 06:23:24
>>2
全然面白くないけどラムちゃんが可愛くて見てる+1
-3
-
155. 匿名 2022/11/29(火) 06:23:45
うろ覚えなので違ったらごめん。
初期の頃、漫画がヒットしたら「今だけ作家にならないように」とか言ってきた人に対して「売れる漫画しか描かないのでご心配なく」と返して来たエピソード。
実際今現在まで何十年も現役で売れ続けてる漫画描いてるのって凄すぎる。+9
-0
-
156. 匿名 2022/11/29(火) 06:59:51
初恋は犬夜叉だったな+2
-0
-
157. 匿名 2022/11/29(火) 07:29:30
パンスト太郎
+1
-0
-
158. 匿名 2022/11/29(火) 07:35:45
>>64
らんまちゃんがかわいかった!
+3
-0
-
159. 匿名 2022/11/29(火) 07:37:29
ひゅーーー
かぽーん
ぴしっ
どっかん
あの指のかたち
笑いながら怒る+4
-0
-
160. 匿名 2022/11/29(火) 07:39:38
>>92
大口小夏
おしゃべりが災いして彼氏に振られた
+5
-0
-
161. 匿名 2022/11/29(火) 07:42:25
集英社でらんまのパクり、二番煎じみたいなつまらない漫画あった
+1
-0
-
162. 匿名 2022/11/29(火) 07:45:30
こたつネコ
喋らないけど感情表現が豊かで圧倒的な存在感
アニメ版であたるのクラスメートの北斗くんをボコりにきた!
北斗くんとはあの北斗くんで声も神谷明さんだった!+1
-0
-
163. 匿名 2022/11/29(火) 07:48:13
シャンプーが強すぎて弱点がないのでネコになってしまう設定を付けたとか?+1
-0
-
164. 匿名 2022/11/29(火) 07:50:00
おユキの恐ろしさ…
+6
-0
-
165. 匿名 2022/11/29(火) 08:02:11
>>53竹中製作所は、こち亀の両さん像で有名だよ!
+1
-0
-
166. 匿名 2022/11/29(火) 08:07:33
中森明菜さんは「うる星やつら」とコラボしてたのですか? - ... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp中森明菜さんは「うる星やつら」とコラボしてたのですか? なんか、こういうのが残っていることがすごいですね!当時アニメ以外に漫画も好きだったのですが、時々、中森明菜さんの名前がちょい出てきたりして、嬉...
中森明菜さんは、この当時は日暮かごめイメージ!+2
-1
-
167. 匿名 2022/11/29(火) 08:11:13
>>2
わかる!!可愛いよね!!+4
-1
-
168. 匿名 2022/11/29(火) 09:00:57
コマの端にいるモブキャラの面白さ+0
-0
-
169. 匿名 2022/11/29(火) 09:01:16
初恋が犬夜叉だった🤣+1
-0
-
170. 匿名 2022/11/29(火) 09:40:34
>>73
私はりんかと思った 笑+2
-1
-
171. 匿名 2022/11/29(火) 09:56:14
ファイアートリッパーとか笑う標的の短編好き。実写化すればいいのに。+1
-0
-
172. 匿名 2022/11/29(火) 11:08:49
>>36
私も子どもの時これ見たことある!懐かしいな+1
-0
-
173. 匿名 2022/11/29(火) 11:53:14
>>14
模写の偽ですね+3
-0
-
174. 匿名 2022/11/29(火) 12:39:36
>>110
境界のRINNE読んでないでしょ。
ヒーロー、ヒロイン共に落ち着いたクール系だよ。
でもしっかり往年のるーみっくわーるどしていてめっちゃ面白い。+7
-0
-
175. 匿名 2022/11/29(火) 12:56:42
連載中のMAO好きです 1話目でハマった+10
-0
-
176. 匿名 2022/11/29(火) 12:59:09
娘がマオにハマってるよ+3
-0
-
177. 匿名 2022/11/29(火) 13:50:08
新しいアニメが酷評されてて悲しかった。
当時リアタイで見てた世代だけど、楽しく見てるよ。声優がどうこう、歌が違うとか、そんなのは気にならないし、話も元々ドタバタラブコメなんだから何がいけないのか?!と思う令和版『うる星やつら』オジさんだけに好評? 初見の若者ドン引き「胸クソ」girlschannel.net令和版『うる星やつら』オジさんだけに好評? 初見の若者ドン引き「胸クソ」 一方、初見の若者からは、 《だめだ、うる星やつらすら胸クソで見れん》 《ラムかわいかったけど、主人公もラムもあんまり好感持てなかったから、今後も観るかは分からん》 《とに...
+5
-1
-
178. 匿名 2022/11/29(火) 14:14:50
>>43
このあとの、「ラムってこんなにかわいかったのか…!」っていうシーン、すごく良かったです。
+8
-0
-
179. 匿名 2022/11/29(火) 15:22:24
>>50
これ主題歌も良かった。森が深津絵里で傷は持田真樹が歌ってたね
BGMも幻想的でサントラ持ってる+3
-0
-
180. 匿名 2022/11/29(火) 15:48:19
中年だらけ庶民だらけの短編集が大好き
厳格だった実父の介護に手間取ってヨロヨロになるおじさん
食あたりで急死したけど何故か幽霊になって家に居着く妻
マンション内のカーストやいろんなゴタゴタに敢然と立ち向かう医者の嫁w
SFラブコメ、異時代ホラー、上記みたいな日常もの、描くものの振り幅が大きくてもどれもしっかり面白いからすごい
留美子って視野が広くて独り善がりにならない柔軟な感性を持った人だよね+3
-0
-
181. 匿名 2022/11/29(火) 15:57:51
犬夜叉ファンです。+1
-0
-
182. 匿名 2022/11/29(火) 16:31:39
>>180
実は個性的で魅力のあるおじさん描くのも上手いよね+4
-0
-
183. 匿名 2022/11/29(火) 17:53:37
>>20
Twitterで1日のスケジュール公開してたけど、
ショートスリーパーでびっくりした。
描くのがほんとに好きなんだろうね〜+9
-0
-
184. 匿名 2022/11/29(火) 18:00:39
>>102「再会のあした」が特に好きだったよ
自分が殺され復活した事さえ知らず、ゆうたをずっと一途に思い続けてたお嬢様が悲し過ぎだった…
+7
-0
-
185. 匿名 2022/11/29(火) 18:04:33
>>11私も犬夜叉では桔梗が好きだった!
うる星やつらでもしのぶ推しだったし、主役ぽい人気キャラに隠れて理不尽過ぎで可哀想な事になってるキャラが好きなのかもしれない
+7
-0
-
186. 匿名 2022/11/29(火) 18:28:38
>>43
何でラムちゃんはあたるのこと好きなん?鬼ごっこの時「結婚!結婚!」言いながら追ってきたから?+4
-0
-
187. 匿名 2022/11/29(火) 18:51:13
>>153
だよね
なんか適当な描き方だなぁと思ったら偽物か、良かった+1
-0
-
188. 匿名 2022/11/29(火) 18:53:33
>>186
どこがいいの?なんてよく聞かれるけどさ、わからないままでいいよ
愛で溢れて溢れて溢れて止まらないだけ
って新しいオープニングの歌詞であった+3
-0
-
189. 匿名 2022/11/29(火) 19:12:45
10年以上前に自由が丘の駅前に貼ってあったどこかの祭りの為のポスタがー高橋留美子が描いていて確か水彩画のオリジナルのキャラでびっくりした事がある。豪華なポスターだなと思った+5
-0
-
190. 匿名 2022/11/29(火) 19:39:48
>>184
タイトル約束の明日ではないでしょうか?苗さんの話ですよね?+5
-0
-
191. 匿名 2022/11/29(火) 20:12:48
>>190ああ、それだ有難う!!間違って記憶してた
ゆうたとの約束をずっと覚えてたからこそのタイトルだったのか…苗さん(涙
+2
-0
-
192. 匿名 2022/11/29(火) 20:46:16
めぞん一刻!
コミックスも全巻持ってる
アニメとはまた違う良さがあって面白い
暇がある時にパチスロのめぞん一刻も調べて欲しいです+1
-0
-
193. 匿名 2022/11/29(火) 20:47:03
>>101
成人式は殺生丸様を思い浮かべる+2
-0
-
194. 匿名 2022/11/29(火) 20:52:38
>>119
おばあちゃんが面白い+7
-0
-
195. 匿名 2022/11/29(火) 20:57:28
>>183
同じくTwitterで漫画を書くのが辛いときはどうしますか?の質問に
「漫画を書くことを辛いと思った事が無いんです。ごめんなさい」
みたいな事が書いてあった。
本当に漫画を書くのが大好きなんだね!
健康にいつまでも書いて欲しい+6
-0
-
196. 匿名 2022/11/29(火) 20:58:32
>>1
このタラコ唇っぽい絵柄好き+2
-0
-
197. 匿名 2022/11/29(火) 21:05:09
ダイソーやセリアでらんまのグッズ置いてたよね
めぞん一刻もやってほしい+3
-0
-
198. 匿名 2022/11/29(火) 22:34:10
>>50
私も大好きでサントラもいまだに聴きます
時の漂白めっちゃ良いですよね+0
-0
-
199. 匿名 2022/11/29(火) 23:09:15
R らんま
U うる星
M めぞん
I 犬夜叉
K 境界のリンネ
O ???
次回で引退か?!…みたいな都市伝説あったね。
ちょっと、ワクワクした記憶。
(私はらんまが好きです!)+5
-0
-
200. 匿名 2022/11/29(火) 23:12:26
>>1
おもしろそー!と思ってAmazon調べたら去年Kindleで購入して読んでなかった!!アホw
いまからそっこーで呼んでくる!
トピ立ててくれてありがとう!!+2
-0
-
201. 匿名 2022/11/29(火) 23:36:53
>>198
時の漂白いい歌ですよね。一応挿入歌となってますが本編で流れてたっけ?という感じで(^◇^;)歌詞を見ると湧太と真魚のイメージソング的なものなのかな+2
-0
-
202. 匿名 2022/11/29(火) 23:45:13
>>199
今回はわざと外した感もあるよね+1
-0
-
203. 匿名 2022/11/29(火) 23:46:45
高橋さんの描く女の子が可愛くて好き+3
-0
-
204. 匿名 2022/11/30(水) 07:52:46
>>202
1(ONE)ポンドの「O」ですでに成り立ってる!とか、
MAOの「O」だろ!とかの説もありますね
色々な考察あって面白い(^^)
+0
-0
-
205. 匿名 2022/12/02(金) 07:55:45
作者の高橋留美子さんの半生をNHK朝ドラマ化してほしいです。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5024コメント2023/02/03(金) 03:44
EXIT兼近大樹が号泣 道外していた時代の仕事仲間と生電話で「勘違いして、救ってると思ってた」
-
2721コメント2023/02/03(金) 03:44
スシロー「湯呑みペロペロ」高校生の父親が涙の謝罪 「本人はものすごく反省しています」「動画撮影はしていない」
-
2245コメント2023/02/03(金) 03:43
岸田首相、フィリピンに年間2千億円超支援表明へ
-
1734コメント2023/02/03(金) 03:43
政府、児童手当の所得制限撤廃へ
-
1412コメント2023/02/03(金) 03:41
デビュー当時のレベルが高過ぎる芸能人
-
1152コメント2023/02/03(金) 03:45
一番「うわっ!そんなバンドもあったね〜」と言わせた人が優勝Part4
-
936コメント2023/02/03(金) 03:39
“130万円の壁” 岸田総理「対応策検討する」
-
833コメント2023/02/03(金) 03:30
「ひろがるスカイ!プリキュア」男子&成人プリキュア登場!声優は村瀬歩&七瀬彩夏
-
772コメント2023/02/03(金) 03:44
15歳少女、出産した赤ちゃんを用水路に遺棄疑い 「死んでから捨てた」
-
771コメント2023/02/03(金) 03:41
スシロー迷惑動画問題 おでんツンツン男 “特定”進む状況に訴え「やめてやれよ。俺はわかる。こいつの気持ちが」
新着トピック
-
15388コメント2023/02/03(金) 03:45
今月の雑談トピ【2023年2月】
-
1152コメント2023/02/03(金) 03:45
一番「うわっ!そんなバンドもあったね〜」と言わせた人が優勝Part4
-
52コメント2023/02/03(金) 03:44
自分を褒めるトピ!
-
47035コメント2023/02/03(金) 03:44
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part12
-
80コメント2023/02/03(金) 03:44
スーパーでの1回の買い物額どのくらい増えました?
-
5024コメント2023/02/03(金) 03:44
EXIT兼近大樹が号泣 道外していた時代の仕事仲間と生電話で「勘違いして、救ってると思ってた」
-
1748コメント2023/02/03(金) 03:44
色々疲れた人part2
-
2721コメント2023/02/03(金) 03:44
スシロー「湯呑みペロペロ」高校生の父親が涙の謝罪 「本人はものすごく反省しています」「動画撮影はしていない」
-
135コメント2023/02/03(金) 03:44
スピッツ、全国ツアーチケット料金を変動制に ライブが土日祝に集中する現状に危機感、平日を安く設定
-
217コメント2023/02/03(金) 03:44
まだまだ!福袋を語りたい!!
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する