-
1. 匿名 2022/11/28(月) 16:02:25
小3男児
何回言っても帰宅してから手洗いしません
こんなものなんですかね
もはや発狂しそうです+18
-14
-
2. 匿名 2022/11/28(月) 16:02:55
>>1
しますよ。2歳から+73
-8
-
3. 匿名 2022/11/28(月) 16:03:03
虐待は犯罪です+4
-11
-
4. 匿名 2022/11/28(月) 16:03:22
言わないとしない(忘れてる)5歳+17
-3
-
5. 匿名 2022/11/28(月) 16:03:43
同じく小3男児だけどちゃんとやってるよ。
どうしても洗わないならアルコール手拭き使うとかは?+10
-3
-
6. 匿名 2022/11/28(月) 16:03:50
3歳子供、手洗いが大好き。
このくらいの子供は手洗いが楽しいと思うのに、小学生になったら楽しくなくなるんだ+22
-2
-
7. 匿名 2022/11/28(月) 16:04:05
これからの時期、風邪とかもあるし手洗いは徹底させた方が良いかも。
13歳と6歳の子は外から帰ってくると必ず手洗いします。+7
-2
-
8. 匿名 2022/11/28(月) 16:04:41
>>2
えらい2歳児や+30
-3
-
9. 匿名 2022/11/28(月) 16:04:48
家では必ずするけど学校ではわからんな~+2
-1
-
10. 匿名 2022/11/28(月) 16:05:50
4歳娘、幼稚園から帰ってきたら必ずうがい手洗いして着替えてるよ。
コロナ禍で育ってきたからそれが身に付いてる。+29
-1
-
11. 匿名 2022/11/28(月) 16:06:10
>>1
小3女子
しないよー、言ってもしない
ちからづくで洗おうとしてもしない
もう諦めた+8
-11
-
12. 匿名 2022/11/28(月) 16:06:30
息子(43)だけどしっかりとうがい手洗いするよ
釣りが大好きでこの前すごく大きなスズキ釣って帰ってきた+9
-11
-
13. 匿名 2022/11/28(月) 16:06:48
2歳
生まれた時からコロナだからか親より衛生観念しっかりしててちゃんと手を洗うし、消毒もしてる+6
-1
-
14. 匿名 2022/11/28(月) 16:07:01
>>8
今の子は0歳からするよ+1
-16
-
15. 匿名 2022/11/28(月) 16:07:07
小四男子だけど言われなくてもちゃんと洗うしうがいもするよ
習慣になってる+10
-0
-
16. 匿名 2022/11/28(月) 16:07:08
二歳半男児、コロナ生まれコロナ育ちということもあってか、当たり前のようにやります。恥ずかしながら親の方がテキトウですw+14
-0
-
17. 匿名 2022/11/28(月) 16:07:15
>>1
癖付けた方がいいよ
外出先から戻ったら手洗いうがいはルーティン化させるほうが良い+21
-0
-
18. 匿名 2022/11/28(月) 16:07:22
>>8
まだ水まわりを一人で完璧にできないので逆に待って!って声かけるかんじです。+4
-1
-
19. 匿名 2022/11/28(月) 16:10:40
旦那がトイレ(小)の後に手洗いしない人。
なので子ども達のトイレの後にも手洗いしなさいと言わない(言えない)。
私だけが常に注意しないといけない。+6
-0
-
20. 匿名 2022/11/28(月) 16:11:44
しない
もう口うるさくも言ってない+5
-2
-
21. 匿名 2022/11/28(月) 16:14:11
>>1
娘小5女子。
コロナ禍になってからは言わずともやります。
学校でも言われてるようです。
主さんが言ってもやらないようなら、他の方法を考えるのも手なのかも。。ちょっと弱いけど、帰宅時アルコール消毒にするとか、アルコールタイプのウェットティッシュを玄関に置いておくとか。、+5
-0
-
22. 匿名 2022/11/28(月) 16:14:12
帰ってきてからの流れでは習慣かなぁ。
すぐお風呂にも行くし。
おやつあるから手ぇ洗っておいで!で何とかならないかね?
+4
-0
-
23. 匿名 2022/11/28(月) 16:14:42
そんなことで発狂してたら持たないよ…+3
-2
-
24. 匿名 2022/11/28(月) 16:14:43
>>1
小4女子ですが、コロナが流行り始めた小2の頃からはやるようになりました。
それまでは手は洗うけど、促されないとうがいはしなかったり…
色が変わるハンドソープや、泡スタンプにしたら楽しいみたいです。紙石鹸とか。
でもうがいはイソジンの味が苦手らしくて、他のを探しています。今は水だけです。+0
-0
-
25. 匿名 2022/11/28(月) 16:15:35
5歳
断水で水が使えなくアルコール消毒するしかなかった時「手が洗いたい…」ってションボリしてた
潔癖というわけじゃないけど、コロナでずっとそういう生活してきてるからもうルーティン化してて
やらないと落ち着かないみたい+5
-0
-
26. 匿名 2022/11/28(月) 16:15:45
>>1
悔しくて毎日震えてそう
+0
-2
-
27. 匿名 2022/11/28(月) 16:16:00
娘が言うには、学校で手洗いしてる男子などほぼ皆無だって。
あと、わりとうちにお友達が遊びに来るけど、ちゃんと洗う子はそんなにいないな。
チャチャっと洗う子ばっかり。
+5
-0
-
28. 匿名 2022/11/28(月) 16:16:12
>>23
あなたとは違うんです
って言われるだけだよw
+0
-0
-
29. 匿名 2022/11/28(月) 16:16:54
>>1
この時期はノロがマジで怖いから、ノロの怖さを伝える。
気持ち悪くて、上から下から止まらなくてトイレから出れないらしいよ。とか、感染率高いから家族全員そうなったら本当に地獄絵図だよねー。とか。
子供って風邪ひいて学校休めるの嬉しい子いるけど、胃腸炎を喜ぶ人はいない。
帰宅後、トイレ後の手洗いはマジで大事と力説して!+3
-3
-
30. 匿名 2022/11/28(月) 16:17:00
>>13
偉いね 誰に似たのだろう
+0
-0
-
31. 匿名 2022/11/28(月) 16:17:16
>>1
しますよ。
むしろ手を洗いたがるし、店ではアルコール使いたがる。+0
-0
-
32. 匿名 2022/11/28(月) 16:18:04
65歳の父、絶対洗わない。
母や私がこのご時世だからと言っても洗ったって意味ないんだ!と開き直って洗わない。
だから子供の内から習慣づけておかないとと思うし、自分が手を洗うことによって家族を守ることにもなる、という思いやりの心を持って欲しい、と家のじーさんを見て思う。+1
-2
-
33. 匿名 2022/11/28(月) 16:20:27
>>1
小2、毎日するよ
それが当たり前になってるし、トイレするのと同じ感じ+0
-0
-
34. 匿名 2022/11/28(月) 16:20:42
小1だけど年中からコロナ禍だったからなのか、逆に神経質なくらい手洗いしてて心配になる。
自分のハナクソ触ったりお金を触った後も手洗いしてて、良いことなんだけど洗いすぎて手がカッサカサになるから保湿クリームが欠かせない。+0
-1
-
35. 匿名 2022/11/28(月) 16:25:37
>>1
発狂しそうなら
手出してー
アルコール、シュッシュッ
で良くないですか?
見た目で泥とかついてるなら洗わないと取れませんが
除菌という意味での手洗いならアルコールの方が除去する菌数多いですよ。ノロは手洗い必ずですが、、、
+1
-0
-
36. 匿名 2022/11/28(月) 16:29:03
小3息子地味に潔癖だから
ちゃんとしてる+2
-0
-
37. 匿名 2022/11/28(月) 16:37:08
するわけもない
子ども3人に毎回言ってる+0
-0
-
38. 匿名 2022/11/28(月) 16:37:51
物心ついた頃から、
帰ってきたら、手洗い、うがい、消毒(コロナ前から、冬場はやっていた)
をやっていたので
もう自然の流れで出来ています。
恥ずかしい話、私は幼い頃から
手洗いうがいを躾られずに育ったので、
小さい頃からの習慣の積み重ねが大事だと思う。+1
-0
-
39. 匿名 2022/11/28(月) 16:43:04
>>2
反対に2歳だからする。
今するからといって小3でもするとは限らない。
今まで当たり前のようにやってたのに、自我の目覚めと共にある日からやらなくなることもある。
+20
-2
-
40. 匿名 2022/11/28(月) 16:52:38
高学年女子
コロナ前から帰宅したら家族全員手を洗ってたから何も言わなくて洗ってる+0
-0
-
41. 匿名 2022/11/28(月) 16:52:50
帰ってくるとまず一番最初に必ず手を洗います。
小4男子です。+0
-0
-
42. 匿名 2022/11/28(月) 16:54:52
>>1
6歳小1、自発的に手洗いします。
園児の頃にコロナがはじまったので、園で手洗いを徹底してくれてたおかげで習慣化した。
小学生になると幼稚園みたいに徹底したりしないから、学校でも率先して手を洗う子と洗わない子がいるみたい。
+1
-0
-
43. 匿名 2022/11/28(月) 16:55:31
コロナコロナで洗うようになったよ。
それだけは良かったことだね。+2
-0
-
44. 匿名 2022/11/28(月) 17:08:17
ちゃんと洗うって言ってる人羨ましい
うちも言わないと洗わないときある
汚いっていう概念がないみたい
玄関の沓脱で裸足て歩くのも何度言ってもやめない+3
-0
-
45. 匿名 2022/11/28(月) 17:12:25
私だって子供のときはそうそう手洗いなんかしなかったわ。
でも親になったらしてほしいのよね。
+0
-0
-
46. 匿名 2022/11/28(月) 17:12:28
>>39
下の子2歳で上の子4年生だけどずっとしてるよ。2歳から。+0
-4
-
47. 匿名 2022/11/28(月) 17:13:37
>>1
帰ったらはするかな。4歳児。
果物とかお菓子食べた後は洗わないから言う。
その時の食べ方で判断できないのかなって思う。
けど納豆の時は手も口も言わないでもちゃんと洗う
納豆食べる=手と口を洗うがセットみたい。
+0
-0
-
48. 匿名 2022/11/28(月) 17:25:05
子供がお腹壊して大変な思いした時、
深刻なトーンで『ああ…手洗わなかったもんね…』って言ってみて
+2
-0
-
49. 匿名 2022/11/28(月) 17:26:06
大学生。してるとおもいます。+0
-0
-
50. 匿名 2022/11/28(月) 17:32:42
2歳してます
産まれたときにはもうコロナ禍だったから
身についてるみたいです+0
-0
-
51. 匿名 2022/11/28(月) 17:38:40
親のしつけがよく表れるな+3
-0
-
52. 匿名 2022/11/28(月) 17:40:12
小2男児は自ら進んでやるけど小4女児は隙あらばサボる+0
-0
-
53. 匿名 2022/11/28(月) 17:45:28
コロナ禍になってからするようになりました。
学校でも言われるみたいで、もう自然と手洗い身についてる。+1
-0
-
54. 匿名 2022/11/28(月) 18:19:49
主さんは帰宅したらすぐに手洗いうがいしてる?
子供は案外ちゃんと親の動きを見ているよ+2
-0
-
55. 匿名 2022/11/28(月) 18:41:24
娘はきっちりしてる、息子は言わなきゃ怖いからうるさく確認してますが現在見事に胃腸炎中です〜。+0
-0
-
56. 匿名 2022/11/28(月) 19:58:43
>>1
同じく小3男子だけど、うちは赤ちゃんの時からずっとやっているせいか癖で言わなくても洗います。
外出先ではアルコールスプレーまでがセットです。+0
-0
-
57. 匿名 2022/11/28(月) 20:07:43
2歳児、水遊びと泡が好きで永遠とやるから終わりの時に泣く。アルコール消毒もやりたがる、シュシュって。+0
-0
-
58. 匿名 2022/11/28(月) 20:09:46
中学生男子、当たり前のようにする
帰ってきたら洗面所に直行
その姉の高校生女子、全くしない
する気もない
なんでこんなに違うんだろう+0
-0
-
59. 匿名 2022/11/28(月) 20:20:11
中学生男子、当たり前のようにする
帰ってきたら洗面所に直行
その姉の高校生女子、全くしない
する気もない
なんでこんなに違うんだろう+0
-0
-
60. 匿名 2022/11/28(月) 20:25:10
別トピにも書いたけど
飲食店の個室から出てきた
4歳くらいの女の子。
手を洗わず、そのまま行こうとしたので
「手は洗わないの?」って声掛けたのに
『うん』ってそのまま行ってしまった。
トイレトレーニング、個室に入って
鍵かけて用をたして、自分で拭いて
鍵開けて出る➕手洗いもお願いします。+0
-0
-
61. 匿名 2022/11/28(月) 21:12:51
やりすぎてガサガサ。アルコールもやりすぎ。+0
-0
-
62. 匿名 2022/11/28(月) 21:15:45
>>1
友達の家に遊びに行っても、
我が子は真っ先に手洗いをする
と、ママ友から聞きました
外から帰ったら家族みんなで手洗いするから
口うるさく言った事なんてないけど
たぶん習慣になってるのかも+0
-0
-
63. 匿名 2022/11/28(月) 21:19:43
洗面所のドアを閉めとくと忘れるみたいでもう3年前から開けっ放しにしてる+0
-0
-
64. 匿名 2022/11/28(月) 22:07:40
>>12
4歳と3歳をくっつけて書いてしまったのかなと思ったけど、幼児は大きなスズキ釣れないよな…笑+2
-0
-
65. 匿名 2022/11/29(火) 05:52:37
>>1
うちの子はコロナワクチンとかインフルの検査が嫌いだからやってる。笑
一度コロナにかかって検査が痛かったのが懲りたのか、頑張ってやってる。+0
-0
-
66. 匿名 2022/11/29(火) 09:25:21
>>1
玄関で両手に油性ペンで「ママ大好き」って書いてみたら?
(ママ大好き以外でも、小学生男子が恥ずかしいと思う事なら何でもオッケー)
必死で手洗いすると思う。+0
-0
-
67. 匿名 2022/11/29(火) 20:24:44
娘たちは2歳からずっとやってるから習慣になって今でも出来てる
片付けとかも。+0
-0
-
68. 匿名 2022/11/29(火) 20:26:21
>>8
小さい頃から習慣づけたほうが楽だよ+0
-0
-
69. 匿名 2022/11/29(火) 20:27:04
手洗いうがいまでセットで小さい頃から教えとくといいよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4371コメント2023/02/04(土) 22:17
EXIT兼近大樹 〝ルフィ余波〟で初小説「むき出し」映画化の是非
-
4171コメント2023/02/04(土) 22:17
「12時間も保育園に子供を預けるなんて!」取引先の男性が放った言葉…わが子は本当に“かわいそう”なのか?
-
1672コメント2023/02/04(土) 22:13
【実況・感想】ダウンタウンvsZ世代!ヤバイ昭和SP
-
1250コメント2023/02/04(土) 22:16
【運試し】コメントNo.が5の倍数の人に幸せが訪れるトピPart15
-
1198コメント2023/02/04(土) 22:16
キンプリ永瀬廉 TBS出演ドラマが低空飛行で「未来予想図」に狂い
-
1038コメント2023/02/04(土) 22:16
45歳父「卒業式でボタン全部無くなった」→24年前の写真を見てみると…… 実の息子も「イケメンすぎる」とうなる若かりし日の姿に1.8万いいね
-
1025コメント2023/02/04(土) 22:16
〈差別発言で進退問題に〉「お巡りは高卒だろ」と吠え…荒井勝喜・岸田首相秘書官の息子が警察トラブル
-
900コメント2023/02/04(土) 22:17
「卑劣極まりない犯行」1カ月間に2歳から5歳の女の子18人に対しわいせつ行為を繰り返した元保育士に実刑判決 静岡地裁沼津支部
-
870コメント2023/02/04(土) 22:17
『鬼滅の刃』上弦の鬼役4人発表 黒死牟は置鮎龍太郎、童磨は宮野真守、半天狗は古川登志夫、玉壺は鳥海浩輔が担当
-
856コメント2023/02/04(土) 22:16
【バレンタイン】既婚男性にハンカチや靴下あげるのは?【奥さん民に聞きたい】
新着トピック
-
8コメント2023/02/04(土) 22:17
正社員の求人何で探してますか?
-
7166コメント2023/02/04(土) 22:17
声優・櫻井孝宏、新たな不倫報道で元交際相手が意味深ツイート「話が違う」“示談交渉”決裂か
-
196コメント2023/02/04(土) 22:17
開成も麻布も実は“すべり止め”…両校を蹴って秀才が行く最高峰「筑駒」の実力
-
613コメント2023/02/04(土) 22:17
派遣の更新をしてもらえなかった
-
76331コメント2023/02/04(土) 22:17
歳の離れたきょうだい姉妹がいる人
-
105コメント2023/02/04(土) 22:17
接客業の方々、子供の相手してますか?
-
788コメント2023/02/04(土) 22:17
日本に死刑廃止を勧告 国連人権理が審査
-
165コメント2023/02/04(土) 22:17
アンチが多い推しを好きになった人
-
5115コメント2023/02/04(土) 22:17
どす黒い感情を吐き出すトピPart17
-
1350コメント2023/02/04(土) 22:17
キンプリ新曲の予約数が大変なことに… 見逃せない「新規ファン」の存在
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する