-
1. 匿名 2022/11/28(月) 15:46:37
「ママが同じ歳のときにはできていたよ」
「母は教育熱心なところがあって、早くから私に勉強や運動を教えていました。だけど要領の悪い私はついていけなかったんですよね。
ある時期、毎日公園で逆上がりの練習をしていたのですが、どうしてもできなくて。半ベソをかいていたら母が『ママが○○(私)と同じ歳のときにはできていたよ?』と言ってきたんです。それがどうしても責められているように感じてしまい、『できないものはできないんだもん!』と号泣。母は驚いたようで、その日以来私のペースに合わせてくれるようになりました」(30代/女性)
「橋の下から拾ってきたのよ」
「近所に川があったんだけど、母から『○○(私)はそこの橋の下で拾ってきた』と言われたこと。今なら嘘だってわかるんだけど、当時は本気で信じていました。それでしばらくの間誰にも言えず、ひとりで悩んでいましたね……」(30代/女性)
「誰に似たんだかねぇ…」
+8
-24
-
2. 匿名 2022/11/28(月) 15:47:43
こういうバズりネタしつこい+81
-2
-
3. 匿名 2022/11/28(月) 15:47:43
精神年齢が幼い母親だね+40
-1
-
4. 匿名 2022/11/28(月) 15:47:44
子供にイキる親ほどダサいものは無い+96
-1
-
5. 匿名 2022/11/28(月) 15:48:08
ノックしないで入ってきて、オナニーしてるの親に見られた。なんでノックしないの?母親死んでほしい
あれ以来嫌いすぎる+12
-12
-
6. 匿名 2022/11/28(月) 15:48:32
ノックしないのなんで?
+17
-0
-
7. 匿名 2022/11/28(月) 15:48:33
飴を飲み込んじゃったら父親が、炭酸ジュース一気飲みしないとしぬぞと急に言ってきて慌ててコップにも入れずにラッパ飲みした事はある。それ見てた母親に頭叩かれた😂笑+3
-3
-
8. 匿名 2022/11/28(月) 15:48:33
>>2
イーロンマスクが入る前までTwitterは本当に主婦の承認欲求がうざかった。
+9
-1
-
9. 匿名 2022/11/28(月) 15:48:34
兄弟で私だけ一重。
〇〇ちゃんは一重だから可哀想ね。
ってずっと言われたこと根に持ってる。+37
-0
-
10. 匿名 2022/11/28(月) 15:48:42
>>1
「ママが同じ歳のときにはできていたよ」
子供がピュアだとか以前に母親のマウント気質に気付こうよ
どうせ大人になっても「あなたの年には子供がいたわ」とかマウントしてくるんだわ+84
-0
-
11. 匿名 2022/11/28(月) 15:48:52
「橋の下」を間違えて「川の下から拾ってきた」と言われたことがある
それ生きてないよ…+37
-1
-
12. 匿名 2022/11/28(月) 15:48:56
子供は親を選べないからねー
気の毒よね+5
-0
-
13. 匿名 2022/11/28(月) 15:48:58
橋の下から拾ってきたってわたしも父親に言われたけど
あれなんなの?流行りだったの?+51
-0
-
14. 匿名 2022/11/28(月) 15:49:15
繊細過ぎて生きにくそうではある+3
-1
-
15. 匿名 2022/11/28(月) 15:49:17
>>11
河童かな?+14
-0
-
16. 匿名 2022/11/28(月) 15:49:20
橋の下から拾ったって昭和かと思った。しかも本当にいう人いるの?+11
-0
-
17. 匿名 2022/11/28(月) 15:49:44
買ってくれってお店でダダこねたことないわーって
めちゃめちゃやってたの見てたわよw+1
-0
-
18. 匿名 2022/11/28(月) 15:50:14
橋の下から拾ってきた
まる子がひろしに言われて泣いてる回あったな+4
-0
-
19. 匿名 2022/11/28(月) 15:50:24
>>5
それ以降はノックして部屋入ってる?
それでもノックしないで入ってくるなら同情する+8
-0
-
20. 匿名 2022/11/28(月) 15:50:30
>>1
親ってほんと自分勝手だよね
どうせ周りの目を気にしてるだけ、私の子供すごいでしょと思われたいからなのよ、あと自分が出来なかった夢を押し付けたり、キモいキモいキモいキモい+13
-1
-
21. 匿名 2022/11/28(月) 15:50:31
気持ち悪いコメントブロックしたら、他トピでしつこく粘着してたコメントが一掃されてビビった+4
-0
-
22. 匿名 2022/11/28(月) 15:50:34
>>10
こう言うこと言ってるとそのうち子供に大人なのにそんなことも知らないの?とか言われ出すと思う
子は親の鏡というか+6
-0
-
23. 匿名 2022/11/28(月) 15:50:54
小さい頃は信じちゃうよね色々と+6
-0
-
24. 匿名 2022/11/28(月) 15:51:07
>>2
主婦の苦労知ってほしいなら
関係ないこっちが主婦の承認欲求に付き合わされる気持ちを知れ+2
-0
-
25. 匿名 2022/11/28(月) 15:51:15
>>19
いつでもノックしないよ
殺してやろうかと思ったよ、プライバシー無いから+5
-4
-
26. 匿名 2022/11/28(月) 15:51:19
繊細な子供に言ったら、一生恨まれるよ。+8
-0
-
27. 匿名 2022/11/28(月) 15:51:21
「橋の下から拾ってきたのよ」「誰に似たんだかねぇ…」
は言われたことあるけど気にした事なかった
お母さんとふざけたりしてる時だったからかもだけど。+7
-1
-
28. 匿名 2022/11/28(月) 15:52:09
>>25
あえて見てやろう感あるね
辱めて辞めさせようみたいな
子供の性欲許さないみたいなね+17
-3
-
29. 匿名 2022/11/28(月) 15:52:28
>>11
私、ピラミッドの中に捨てられてたって言われた+4
-0
-
30. 匿名 2022/11/28(月) 15:53:00
>>13
言われてる子多いよね!私も言われたことある+26
-0
-
31. 匿名 2022/11/28(月) 15:53:02
>>5
大丈夫私の部屋にはそもそもドアがなかった
+2
-0
-
32. 匿名 2022/11/28(月) 15:53:38
>>28
しかも深夜2時だよ!ほっといてくれよ!本当顔も見たくない早く死んでほしい+5
-4
-
33. 匿名 2022/11/28(月) 15:54:40
>>29
ファラオww+6
-0
-
34. 匿名 2022/11/28(月) 15:55:13
私がなにかしでかして、「そういうとこお父さんそっくり!」って怒られたとき嫌だったなあ。
普段父に対しての愚痴をよく聞いてたから余計にグサッときた。+11
-0
-
35. 匿名 2022/11/28(月) 15:55:17
自分が言われたわけじゃなくて他トピで見ただけだけど
「大丈夫、あんたの顔は普通」って発言
親なら普通かわいいとかフォローしてくれそうなのに、って切なくなった+3
-0
-
36. 匿名 2022/11/28(月) 15:55:19
今時の親で言う人いるんだね〜+0
-0
-
37. 匿名 2022/11/28(月) 15:56:01
>>32
その時間なら、うっかりとかじゃなくてもはや深夜巡回だね
パトロールの一環だね
腹立つね+14
-2
-
38. 匿名 2022/11/28(月) 15:56:10
>>11
きっとあなたは桃太郎なんだよ
+5
-0
-
39. 匿名 2022/11/28(月) 15:56:24
子育て失敗したって何千回も言われたわ+12
-0
-
40. 匿名 2022/11/28(月) 15:57:00
>>1
橋の下に関しては悲しいってより何が面白くてそんなつまらないこと何回も言うんだろって純粋に気になってた。いちいち反応するのもめんどくさいし+15
-0
-
41. 匿名 2022/11/28(月) 15:57:42
成長してから母親に嫌なこと言われた時に「そらあんたの子やからな」って言い返したら泣いてたわ
子供の頃に散々泣かされたこっちの身にもなれよ+8
-1
-
42. 匿名 2022/11/28(月) 15:58:12
>>13
昭和の定番ネタ。
これに傷ついたっていうの結構聞くけど
適当に流せばいいのに。
+3
-14
-
43. 匿名 2022/11/28(月) 15:58:17
じゃあ別の親に拾ってもらいたかったって言い返したら言わなくなったなそういえば+12
-1
-
44. 匿名 2022/11/28(月) 15:58:19
>>39
ばあちゃんも子育て失敗したみたいだねって言い返してやりたいな+7
-0
-
45. 匿名 2022/11/28(月) 15:59:26
○○ちゃんはかわいくていいこじゃない、見習いなさいみたいなこと言われたときに「じゃあ○○ちゃんのお母さんになれば?」って言ったらブチ切れてたな+7
-1
-
46. 匿名 2022/11/28(月) 15:59:34
>>5
気持ちわかる。私が入浴中、リビングと隣接した脱衣所の扉を母はいつも開けっぱなしにした。私が風呂から裸で出る時リビングにいる父と目が合うとかザラ。何度も扉はちゃんと閉めてと言ったのに。今は、母はわざとやってたんじゃないかとも思う。わたしを辱めるために。
それか胸が膨らもうが下の毛が生えようが、母にとって私は女性ではなくいつまでたっても子供のままだったのか。+24
-0
-
47. 匿名 2022/11/28(月) 16:02:58
もう素人の漫画キツい
承認欲求丸出しでお腹いっぱい+4
-0
-
48. 匿名 2022/11/28(月) 16:05:08
>>46
それも我が家では日常茶飯事だったよ
本当きもいし実家寄り付かなくなったし+11
-0
-
49. 匿名 2022/11/28(月) 16:05:21
>>13
私も。嘘なんだろうけど趣味が悪くてひくよね。
感謝しろそして遠慮しろ、私はあなたが理解できないみたいな意味にしか聞こえないよね
姉と歳が離れすぎていて、再婚相手の私の父は誰から見ても不潔でブサイクで性的魅力はないし、中途半端にお金もあったから、ビミョーにリアルなんだよ
仲が良くて良くて仕方がない、なんの問題もない家庭のギャグなんじゃないの
人にまでいってたけど、それはみんな笑うんだよ不思議と。
+11
-0
-
50. 匿名 2022/11/28(月) 16:06:25
こういう発言って親は都合よく忘れるよね。
親の何気ないひとことって一生残るのに。
親ばっかり「あー子育て大変だわー。」ってグダグダ言ってる。
子どもは育ててやってるって言われたら黙るしかないから我慢してることいっぱいあるのにさ。
自分ばっかり苦労してるみたいな顔しないでほしい。+9
-1
-
51. 匿名 2022/11/28(月) 16:07:55
>>10
私の毒親もあなたの年には子供がいたわマウントとってくる。友達もいないから子供相手にマウントだよ。小さい頃からずっと姑と夫の文句も聞かされて。私はあんたの娘であって友達でもないし、愚痴のゴミ箱でもないんだよ。+11
-0
-
52. 匿名 2022/11/28(月) 16:15:19
>>4
でも、そんな人、多いよ+4
-0
-
53. 匿名 2022/11/28(月) 16:16:51
>>16
昭和かなり後期の生まれだけど、母が私に言ったらしいよ。
らしいっていうのは私は覚えてなくて母から聞いたからなんだけど、言った瞬間大泣きして、まずい、これは言っちゃいけなかったか…と焦ったらしい。
そんな事言ったら子供は本気にするだろう事は大人ならわかるだろうに、なぜわざわざ傷つけるような事言うのかね+5
-0
-
54. 匿名 2022/11/28(月) 16:17:29
何にもやり遂げた事ないじゃん
ええ、何か手伝おうとすれば余計な事するな!と怒られてましたからね
子供の自主性を全部潰していく様な環境でした
否定しかしないし何にもやる気無くしましたわ
唯一やり遂げた事といえば車の免許取った事くらい
+3
-0
-
55. 匿名 2022/11/28(月) 16:17:56
>>25
私なんか夜寝る時間が遅いから見張るためにドアに波ガラスの窓付けられたよw
夜中に光がついてたら一目でわかるようにしたかったらしい
わざわざドア外して工務店に依頼したようだけど、帰ってきて窓見て驚いた私を見て、母親ものすごく嬉しそうにしてやったりな顔してたのよね
やっぱおかしいわこの人、と思った+14
-0
-
56. 匿名 2022/11/28(月) 16:18:25
>>11
ヘドロ人間とでも言いたいのか!とツッコミたくなるなw+0
-0
-
57. 匿名 2022/11/28(月) 16:19:33
橋の下で拾ってきたってよく言われてたけど別に何とも思わなかった+2
-0
-
58. 匿名 2022/11/28(月) 16:19:45
なんで橋の下で拾ったネタはこんなに全国区なの?+2
-0
-
59. 匿名 2022/11/28(月) 16:21:58
小さい頃にうちは煙突がないからサンタ来ないよ
と言われた時ショックだった
サンタが来ない事よりも家に煙突がない事に+3
-1
-
60. 匿名 2022/11/28(月) 16:24:28
>>1
これとはちょっと違うけど、
姉は勉強出来るから姪(小3)が勉強出来ないのが不思議でイラつくみたい
私は勉強も運動も全くダメだから、息子(小2)が勉強好き&運動好きなだけで凄いと思ってしまう+2
-1
-
61. 匿名 2022/11/28(月) 16:24:50
>>4
うちの母親70歳過ぎてるけど何に対してもイキってて本当恥ずかしい。
友達いないし父とは家庭内別居だから、話し相手いないんだろうな。
たまにしか会わないのに話す内容はいつも同じ様な内容で、昔〜現在のイキってた話でうんざりする。
本当疲れる。
+8
-0
-
62. 匿名 2022/11/28(月) 16:26:55
>>9
旦那が1歳の娘に「ガル娘ちゃんは一重かあ」と言ってるから、言わないように注意しても事実を言ってるだけじゃんと言われる。
やっぱり傷つくよね。
ていうか、旦那に似たんだからお前が言うな、なんだけど。+11
-1
-
63. 匿名 2022/11/28(月) 16:27:16
>>11
私は福袋の中に入ってたって言われた。いいんだか悪いんだかw+2
-0
-
64. 匿名 2022/11/28(月) 16:31:52
>>5
私は両親に見られた いくら親でも勝手に入ってくんなよと思う+6
-0
-
65. 匿名 2022/11/28(月) 16:40:31
>>4
妹が新入社員だったころ、父親が自分の年収と比較してイキってて、ダサすぎてわらってしまった。自分の若い頃の年収と比較するのじゃなくて、50代と20代で比べてたし。
本人は気持ちよくなっちゃってて、滑稽さに気が付かないんだよね。+12
-0
-
66. 匿名 2022/11/28(月) 17:05:42
いま23歳の息子が幼稚園の時に朝の占いを2人で見てて私が1位で息子が12位が決定した瞬間「やった!ママ今日1位だ!」って言った途端に息子がうわーんと泣き出しちゃって(その瞬間自分の12位を悟った)
いま思い出してもかわいそうな事しちゃったなと後悔
それからは朝の占いは息子が1位の時だけ一緒に喜ぶようにした+5
-1
-
67. 匿名 2022/11/28(月) 17:20:24
>>43
すごいな!切り返しが上手い+3
-0
-
68. 匿名 2022/11/28(月) 17:32:18
>>13
私は近所の寂れたスーパーで買ったと言われたな。兄と一緒に。
ある程度大きくなってたし何も気にしなかったけど+2
-0
-
69. 匿名 2022/11/28(月) 17:39:57
>>13
諸説いろいろあって
丈夫な子に育つようにと願掛けで
あの世とこの世の境目の橋のたもとや
四辻などに一度赤子を捨てて
拾ってもらったりする事もあったそうだけど
昔は橋の下には乞食が住んでいて
生活に困った人などがそこに捨てに来た
そこに捨てられた身元不明の子供と言う意味らしい
+0
-2
-
70. 匿名 2022/11/28(月) 18:17:58
>>25
わかる
お前にプライバシーなんて認めない感
うちは祖母で自室が和室だったから鍵つけるのも絶望的でストレスで頭爆発しそうだった
とうに死んでるけど今でも足音聞き分けられるし、耳に入ったら警戒する癖抜けてないと思う。+6
-0
-
71. 匿名 2022/11/28(月) 18:35:43
「楽天でポチった」
よく言ったなぁ。+1
-0
-
72. 匿名 2022/11/28(月) 18:41:12
>>5
ジャン=キルシュタイン乙+2
-0
-
73. 匿名 2022/11/28(月) 18:51:57
>>35
知恵袋で親が芸能人になりたがってる子供に私達の子なんだからなれる訳ないじゃないと言ってやったと言ってて悲しくなったな
それでも才能ない子を無理矢理スターにさせようとするよりはマシなのかな+5
-0
-
74. 匿名 2022/11/28(月) 19:47:37
>>16
兄弟喧嘩の時に兄に言われたことある笑+0
-0
-
75. 匿名 2022/11/28(月) 20:40:51
>>4
今思い返せば、子供にしかイキれない哀れな奴らだったな。
プライドだけは一丁前に高いが、言い訳ばかりで何の努力もしない。
食欲を抑えられず爆食いしてぶくぶく太ってた。
掃除も整理整頓もできなくていつも探し物して、見つからないからまた新しく買って、どんどん家を汚くして、お金の無駄遣いをしてた。
そんな生活をしながら、「子どもは親を頼らなければ生きられない」と子どもを馬鹿にしてた。
大人になって縁を切った。
あんなふうにはなりたくない気持ちが強くて、必死に稼いで体型維持して家を綺麗にしてる。
親を反面教師にしたことで自分はずっとマシな大人になれたから、ある意味感謝。+5
-0
-
76. 匿名 2022/11/28(月) 21:45:46
>>8
イーロンマスクが入ったら承認欲求は止んだの?+0
-0
-
77. 匿名 2022/11/28(月) 21:49:14
>>35
氣志團の綾小路さんは、アイドルになりたいと言ったら母親に「あなたは私からしたら可愛い息子だけど、世間的には不細工」的な事を言われて諦めたとか+2
-0
-
78. 匿名 2022/11/29(火) 09:24:44
>>10
うちの母親はすごい自分と比べるタイプ。
「ママはそれ簡単だったわ。〜〜で○位だった(実際すごい)」
「ママはそれ苦手だったわ。あなたって本当にすごいわね。素晴らしいわ」
褒める時はめちゃくちゃ褒めてくれるんだけど、とにかく母と比べられまくりだった。母は頭良いし説明も説得もうまいし理路整然としてて、とにかく数字が大好き。なので母の言うことが説得力ありすぎるというか、母にダメと言われたらもうダメなんだ・・・とすごい絶望感だった。
でも逆に母に負けても学校では得意な方ってこともあるから、学校は大好きだった。
母にはすごく愛されてたと思うし、すごく褒められもしたけど、私が神経質で臆病になったのは母の影響も大きいと思う。+1
-0
-
79. 匿名 2022/11/29(火) 14:40:43
小学校低学年の頃、私と兄の間に妊娠した子が流産した時の様子を細かく聞かされた。
他にも学生時代に家のトイレで喫煙してた話とかも。すごく嫌だった。
成人した時にその事を話したら「そんな経験した事ないから話をするなんて有り得ない」
今思うと糞毒親ですね。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4653コメント2023/02/03(金) 01:57
EXIT兼近大樹が号泣 道外していた時代の仕事仲間と生電話で「勘違いして、救ってると思ってた」
-
2571コメント2023/02/03(金) 01:57
スシロー「湯呑みペロペロ」高校生の父親が涙の謝罪 「本人はものすごく反省しています」「動画撮影はしていない」
-
2168コメント2023/02/03(金) 01:57
岸田首相、フィリピンに年間2千億円超支援表明へ
-
1692コメント2023/02/03(金) 01:56
政府、児童手当の所得制限撤廃へ
-
1319コメント2023/02/03(金) 01:57
デビュー当時のレベルが高過ぎる芸能人
-
1115コメント2023/02/03(金) 01:57
一番「うわっ!そんなバンドもあったね〜」と言わせた人が優勝Part4
-
910コメント2023/02/03(金) 01:56
“130万円の壁” 岸田総理「対応策検討する」
-
815コメント2023/02/03(金) 01:55
「ひろがるスカイ!プリキュア」男子&成人プリキュア登場!声優は村瀬歩&七瀬彩夏
-
752コメント2023/02/03(金) 01:57
15歳少女、出産した赤ちゃんを用水路に遺棄疑い 「死んでから捨てた」
-
749コメント2023/02/03(金) 01:44
スシロー迷惑動画問題 おでんツンツン男 “特定”進む状況に訴え「やめてやれよ。俺はわかる。こいつの気持ちが」
新着トピック
-
2168コメント2023/02/03(金) 01:57
岸田首相、フィリピンに年間2千億円超支援表明へ
-
618コメント2023/02/03(金) 01:57
EXIT・りんたろー。、涙ぐみながら相方・兼近大樹に思い「逃げ隠れせずに行動で見せていく」
-
397コメント2023/02/03(金) 01:57
職場に「お母さんが作った弁当」は恥ずかしい? 揶揄された男性は「愛妻弁当はOKなのに…」
-
752コメント2023/02/03(金) 01:57
15歳少女、出産した赤ちゃんを用水路に遺棄疑い 「死んでから捨てた」
-
14690コメント2023/02/03(金) 01:57
今月の雑談トピ【2023年2月】
-
450コメント2023/02/03(金) 01:57
さすがにキモい!と思った男からのメールやLINEの文章part8
-
285コメント2023/02/03(金) 01:57
50歳・YUKI、若すぎる近影にネット騒然…「衝撃の可愛さ」「奇跡の50歳」「信じられない」
-
80コメント2023/02/03(金) 01:57
彼氏の年収を全く気にしない人
-
8064コメント2023/02/03(金) 01:57
0歳児の母が語るトピ Part79
-
2571コメント2023/02/03(金) 01:57
スシロー「湯呑みペロペロ」高校生の父親が涙の謝罪 「本人はものすごく反省しています」「動画撮影はしていない」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
子どもって純粋だからこそ、すべてを本気で受け止めてしまいがち。そのため相手からすると深い意味がない、もしくは冗談のつもりで言った言葉だったとしても、ショックで混乱することもあるでしょう。