-
1. 匿名 2022/11/28(月) 14:01:33
出典:img.sirabee.com
男女別で見ると、女性のDV被害者は、13.3%と男性の3倍近い。一方で男性にも5.0%、およそ20人に1人の被害者が存在しており、「DV被害者=女性」という構図は必ずしも当てはまらないようだ。
+2
-2
-
2. 匿名 2022/11/28(月) 14:02:29
だいたい低収入+11
-23
-
3. 匿名 2022/11/28(月) 14:02:41
こうやって図で見ると少なく思えるかもだけど
私はむしろ逆にこんなにいるのかと思ってしまった…+26
-0
-
4. 匿名 2022/11/28(月) 14:02:56
生理前は許して+4
-42
-
5. 匿名 2022/11/28(月) 14:03:05
旦那さんも殴られたりするのか・・・。+10
-2
-
6. 匿名 2022/11/28(月) 14:03:18
圧倒的に女性が被害者多いでしょ
ヨボヨボの年寄りでも男のほうが腕力強いんだし+15
-10
-
7. 匿名 2022/11/28(月) 14:03:27
そりゃあ男性被害者もいるだろうよ
当たり前体操+37
-3
-
8. 匿名 2022/11/28(月) 14:03:30
男は黙って耐えろ+6
-27
-
9. 匿名 2022/11/28(月) 14:03:31
加害者を隔離しとけば被害者も減るのに+6
-3
-
10. 匿名 2022/11/28(月) 14:03:47
+8
-0
-
11. 匿名 2022/11/28(月) 14:04:38
男女どちらも顔と年収 見た目で選ぶから。
結婚してやった!という感情が生まれるんだろうね。
+3
-1
-
12. 匿名 2022/11/28(月) 14:04:57
>>4
自分がもしされる側で相手からそう言われたら
4さんは許せるの?+14
-2
-
13. 匿名 2022/11/28(月) 14:05:18
>>4
仕事でストレスだから許して
ギャンブル負けたから許して
チソチソイライラするから許して
それを許せるならいいんじゃない?
生理でイラつくなら部屋に閉じ籠っていればいい+11
-3
-
14. 匿名 2022/11/28(月) 14:06:18
>>5
あるよ…他にも色々妻からのDV被害、悩み深く 「男だから」支援なく手詰まり感 | 河北新報オンラインkahoku.news妻からのドメスティックバイオレンス(DV)に悩んでいるという夫からの声が「読者とともに 特別報道室」に届いた。相談機関に苦境を説明しても寄り添ってもらえず、手詰まり状態に追い込まれているという。男性…
+16
-0
-
15. 匿名 2022/11/28(月) 14:06:24
>>4
生理前だからってDVまでいくわけないじゃん
正当化しないで
女性全体を貶めかねないこと書くのやめてよね
+29
-3
-
16. 匿名 2022/11/28(月) 14:06:36
>>4
男に、更年期だから許して、と言われたら?+19
-1
-
17. 匿名 2022/11/28(月) 14:06:54
>>10
欧州はガチ+4
-1
-
18. 匿名 2022/11/28(月) 14:07:18
こういう話を聞いてると結婚って女性にとって本当に不幸でしかないと思う
一生独身でいれば夫から「簡単なものでいいよ」とかいちいち言われずに済むし、DVやモラハラや姑から嫌がらせとも一切無縁だし、自分が好きな食べ物をいつでも自由に食べることが出来る
お金も時間も独身なら自分のために使い放題
天海祐希とかまさに女性にとって理想的な生き方してるよね+9
-8
-
19. 匿名 2022/11/28(月) 14:07:42
>>4
横だけどマイナス多くて驚いた
うちはそう言ってるし理解してもらってる
器の大きい旦那で良かったわ+4
-24
-
20. 匿名 2022/11/28(月) 14:07:43
女性はヒステリーで鬱や自殺に追い込むレベルの言葉の暴力振るうタイプが多い。
しかもそのタイプは離婚を切り出された時になぜか慰謝料が貰えると思っている。自分が慰謝料払う立場だと露ほども思っていない。+11
-3
-
21. 匿名 2022/11/28(月) 14:07:56
女性の被害者も救済とかきちんとできてるように思えないのに、男性の被害者なんて力の差とか理由になかなか信じてもらえなさそう
+5
-0
-
22. 匿名 2022/11/28(月) 14:07:59
貧困もDVも
シッカリと遺伝する+2
-0
-
23. 匿名 2022/11/28(月) 14:08:58
男性が被害のDVは特に立証されにくいのが多い。かなり強い証拠が残らない限り女側は「正当防衛」とか「ストレスでつい…」て言えば受け入れられてしまうし、反撃しようものならこちらが訴えられてしまう。
こういうタイプの加害者女って、自分が加害者という自覚が全くないまま相手を虐げてて、自分がやられたら被害者意識丸出し。+9
-0
-
24. 匿名 2022/11/28(月) 14:09:38
>>14
よくわからないんだけど女性の方が離婚しにくい(経済的弱者多め)のはなんとなくわかるけど男性で普通に働いているなら離婚に逃げられそうだけど?+1
-2
-
25. 匿名 2022/11/28(月) 14:10:43
>>10
アフリカ怖い
原始的すぎる+6
-0
-
26. 匿名 2022/11/28(月) 14:10:46
>>19
暴力は暴力
いつまでも許すと思わない方がいい+21
-1
-
27. 匿名 2022/11/28(月) 14:10:50
>>24
彼氏彼女じゃないから、嫁がゴネたら中々別れられないよ。+4
-0
-
28. 匿名 2022/11/28(月) 14:11:04
>>8
はあ?てめえが耐えとけジジイ+3
-1
-
29. 匿名 2022/11/28(月) 14:11:07
>>5
義兄の奥さんが暴力を振るうらしく、やり返せないから警察呼んだことがあったらしい
意外と身近にあった+12
-0
-
30. 匿名 2022/11/28(月) 14:11:10
>>20
そこまでのタイプなら財布の紐は握っているでしょ
既にヘソクリはしてるし+1
-0
-
31. 匿名 2022/11/28(月) 14:11:25
>>18
DVを受けたことのない人の割合の方が多いのだがw今話題の文を理解できない人がここにもいたw+5
-1
-
32. 匿名 2022/11/28(月) 14:11:40
>>19
うちの旦那もそう言うけど手を出したら流石にキレるわ+3
-0
-
33. 匿名 2022/11/28(月) 14:12:05
男性はDVされても誰かに相談しにくくて、周りから知られることがないことが多いんだよね。力の差では勝てるかもしれないけど優しい人なら耐えちゃうし。漫画だけど、きのう何食べた?で弁護士の主人公に奥さんからDVされた依頼者が来て(熱湯かけられたり、熱したフライパンとか押し付けられたり)、周りに相談しにくかった‥って話あったけど、現実でもありそう+10
-0
-
34. 匿名 2022/11/28(月) 14:12:33
>>24
女性は言葉の暴力による洗脳が多いんだと思う。
+4
-0
-
35. 匿名 2022/11/28(月) 14:12:42
>>18
天海さん上げ爺トピたってすぐに来るよね+1
-0
-
36. 匿名 2022/11/28(月) 14:12:45
結婚前に暴力ふるわれると気づかないもんなの?
私は気づいたから結婚前行く前に別れたクチ+1
-0
-
37. 匿名 2022/11/28(月) 14:12:59
暴言暴力で人を蔑んで言う事聞かせようとするの最低+1
-0
-
38. 匿名 2022/11/28(月) 14:13:15
男性側の場合は、暴力によるDVよりも経済によるDVの方が多い気がする。
1食300円程度のお弁当作った旦那に「高い」って怒った嫁の話見た。+3
-0
-
39. 匿名 2022/11/28(月) 14:13:30
>>27
裁判で嫁の勝ち目なんてなさそうだけど。
詳しくないからわからない+0
-1
-
40. 匿名 2022/11/28(月) 14:13:44
>>18
こんなコメントする人って余程に強がりなんだろうなぁ、と思うのよ
+3
-0
-
41. 匿名 2022/11/28(月) 14:14:06
>>4
旦那さんが仕事のストレスとかで家でイライラしてると怒る奥さん多いのに、女性ホルモン(生理、更年期、産後)の関係でイライラしてるのはしょうがないって正当化する人は女性から見てもなんだかなぁと思うよ。そこまでひどいなら心療内科か婦人科行ったほうがいいと思うし+16
-3
-
42. 匿名 2022/11/28(月) 14:15:28
>>41
というか反省の色も見せずに開き直ってる姿勢がちょっと、とは思う。
旦那じゃなくても子供側から見ても親側から見ても、イライラぶつけられる側は堪ったもんじゃない。+6
-0
-
43. 匿名 2022/11/28(月) 14:15:35
>>19
もし旦那(相手)に「○○だから許して」って言われてDVされたら許せるのか、って意味でマイナスなんじゃない?
19さんの旦那さんは生理のイライラ受け止めてくれて寛容だけど、一般的には個人的理由でDVされる側はたまったもんじゃないと思う+2
-0
-
44. 匿名 2022/11/28(月) 14:16:14
>>18
元宝塚トップスター出身の女優さんと比べられても…+3
-0
-
45. 匿名 2022/11/28(月) 14:19:00
>>41
別に他人からどう思われようと良くない?
パートナーに理解があるなら横から病院を勧めるなんて失礼だよ
どの位置からその言葉が出てくんの?+2
-4
-
46. 匿名 2022/11/28(月) 14:19:32
>>41
婦人科も心療内科も手品師じゃないから限度があるんだけどね+0
-0
-
47. 匿名 2022/11/28(月) 14:19:45
>>35
お前トピたってすぐに来るよね
天海さん大好きキモ爺
お前と同世代の天海さんがお前のマドンナなのは分かるけどさ+0
-1
-
48. 匿名 2022/11/28(月) 14:20:56
>>18
私は結婚して幸せだよ。
+0
-0
-
49. 匿名 2022/11/28(月) 14:21:40
>>46
手品師が万能薬扱いなの笑う+0
-0
-
50. 匿名 2022/11/28(月) 14:21:44
>>2
ハイスペでもDVするやつはいるよ
むしろハイスペの親はハイスペだから選民思想植えつけられてるからモラハラするやつ多い。モラハラも立派なDV+5
-0
-
51. 匿名 2022/11/28(月) 14:22:49
>>26
暴力と言うか少々のイライラやヒスは許してよ、て感じじゃないの?
それくらいの事でも許して貰うなんておかしいのかな?+0
-3
-
52. 匿名 2022/11/28(月) 14:23:28
>>50
DVされる側が低収入って意味じゃない?+0
-1
-
53. 匿名 2022/11/28(月) 14:24:02
>>48
でも旦那から「ご飯は簡単なものでいいよ」とか言われただけでイライラMAXなんでしょ?+2
-0
-
54. 匿名 2022/11/28(月) 14:24:07
>>2
高収入で奥さん専業主婦で子供出来て逃げられない様にしてからモラハラDV発動させる人もいそうだけどね。+1
-0
-
55. 匿名 2022/11/28(月) 14:24:56
>>18
13%っていう少数の声を聞いて女性を主語にしたり有名女優を引き合いに出すのは違うと思うけど、DVされてなくても夫にイライラしてる妻はめちゃくちゃ多いよ。海外みたいに婚前に書面で契約かわしたりする文化根付いてもいいと思うなー離婚率めちゃ高いし。+0
-0
-
56. 匿名 2022/11/28(月) 14:25:15
女性から多少の暴力を受けても女性から男性へのDVがださいから我慢してるって人もいそう+1
-0
-
57. 匿名 2022/11/28(月) 14:25:55
>>29
女の力じゃ大したことなさそうとか思っちゃうけど、ブチ切れて凄い力出るかもだし、物投げたりするだろうし、旦那さんがやり返したらそれこそ何されるか(社会的な意味でも)分からんもんね。
+3
-0
-
58. 匿名 2022/11/28(月) 14:26:14
>>55
1/3が離婚してるからね
女性は独身の方がずっと幸せ+2
-0
-
59. 匿名 2022/11/28(月) 14:28:47
2022年発表 警視庁 配偶者からの暴力事案の概況
これは暴言については盛り込まれてないのかも。+0
-0
-
60. 匿名 2022/11/28(月) 14:30:56
言葉の暴力に限定するとこんな感じ+1
-0
-
61. 匿名 2022/11/28(月) 14:31:50
>>2
分かってないな。+2
-0
-
62. 匿名 2022/11/28(月) 14:32:28
>>10
北米はもっと多いやろ
アメリカはデブまみれで男尊女卑まかりとおってるところばっかりやぞ+5
-0
-
63. 匿名 2022/11/28(月) 14:33:50
>>51
このトピはドメスティックバイオレンスだよ。少しのヒスなら書かないと分からないしトピずれだと思う。+4
-0
-
64. 匿名 2022/11/28(月) 14:33:50
>>58
せめて2/3が離婚してからじゃないと説得力がイマイチ+0
-0
-
65. 匿名 2022/11/28(月) 14:33:57
>>57
素手で殴るならまだしも、物ならもう性差の問題じゃないしね
+2
-0
-
66. 匿名 2022/11/28(月) 14:37:09
>>64
よこ
離婚の原因が全て男性側の有責ではないから説得力皆無+1
-0
-
67. 匿名 2022/11/28(月) 14:37:53
>>66
タシカニ+0
-0
-
68. 匿名 2022/11/28(月) 14:38:46
>>8
何かのトピで読んだけど、男性は相談できなくて一人悩むらしいね。可哀想+1
-0
-
69. 匿名 2022/11/28(月) 14:39:33
>>64
1/3ってとんでもない数字だと思うけど+0
-0
-
70. 匿名 2022/11/28(月) 14:44:58
家庭でDVされたことないけど、中学校で教師に体罰されたから殴られた経験あってその時の物凄い恨みが東京リベンジャーズとかビーバップみたいな気持ちになった。それ以来やられたらどこまでもやり返してやんよって気持ち。いまだに機会があったらお礼参りしてやろうとか考える時あるくらい恨みは強烈だよ。みんなはやり返さないの?+0
-0
-
71. 匿名 2022/11/28(月) 14:45:08
>>5
男は言葉のDVも入れてそう。女は本当に暴力って言うのをカウントしてそう…+3
-1
-
72. 匿名 2022/11/28(月) 14:49:09
>>71
言葉の暴力もえげつないからねぇ+6
-0
-
73. 匿名 2022/11/28(月) 14:50:00
>>71
上にもあるけど言葉のDV入れたら93%の人が被害を受けてるみたいだよ+4
-0
-
74. 匿名 2022/11/28(月) 14:51:41
>>53
「ご飯は簡単なものでいいよ。」
って旦那に言われても私は全くイライラしないよ。
+2
-0
-
75. 匿名 2022/11/28(月) 14:54:46
>>69
独身の方がずっと幸せだというからには7割超えは最低ライン+0
-0
-
76. 匿名 2022/11/28(月) 14:56:16
>>69
世界と比べたら日本はかなり離婚率が低いほうだからね+0
-0
-
77. 匿名 2022/11/28(月) 14:56:36
>>26
この手の「優しい旦那」はギリギリまで耐えて溜め込んで
急に限界来るタイプ多そう
+2
-0
-
78. 匿名 2022/11/28(月) 14:57:57
>>72
青あざはそのうち消えるけど、ココロの傷はずっと残り続けたりするもんね+1
-0
-
79. 匿名 2022/11/28(月) 14:59:57
>>2
ハイスペは
誰のおかげでいい生活出来てると思ってるんだ〜って暴力プラス、酷い束縛だよ!
収入関係なく人間性だよ+4
-0
-
80. 匿名 2022/11/28(月) 15:01:59
>>45
そういうカリカリした人怖い。周りから見てちょっと可愛そうだから言ってみただけです+0
-0
-
81. 匿名 2022/11/28(月) 15:03:48
>>75
>>76
1/3以下の国の方がかなり多いよ+0
-0
-
82. 匿名 2022/11/28(月) 15:06:41
>>81
アメリカや欧州には見当たらない
風習とか慣習が根強い場所なんじゃないの+0
-0
-
83. 匿名 2022/11/28(月) 15:07:28
元カレが結婚したと連絡してきたけど、
新婚なのに奥さんがDVで殴る蹴る、物が飛んでくると精神的につらいという内容だった。
会って話したい、辛いとSOSを送ってきたけど、
私にはどうしようも出来ないし、元カノと連絡取って浮気だと思われるのも避けたいので、心苦しいけど連絡遮断した。
私が取った行動は良かったのか、未だに後味が悪い。
+1
-0
-
84. 匿名 2022/11/28(月) 15:09:30
>>5
結構前に奥さんにマグカップ頭にぶつけられて、亡くなった大学教授いたよ。+3
-0
-
85. 匿名 2022/11/28(月) 15:10:48
ていうかなんで言い返さないのかやり返さないのか離婚しないのか理解できないんだけどどうして?
わたし職場で理不尽な扱い受けたりしたらどうやってやり返すかどういうタイミングでやめてやろうか報復しか考えてないよ。+1
-0
-
86. 匿名 2022/11/28(月) 15:14:22
結婚したくない男性が増えるのも当たり前だよね。+0
-0
-
87. 匿名 2022/11/28(月) 15:16:53
>>57
気に入らないと暴力払うって凶悪犯と同じだしね。
警察呼んだのは英断だったと思う。
性別関係なく社会的に粛清すべき。+2
-0
-
88. 匿名 2022/11/28(月) 15:19:10
>>85
言い返したり、やり返したら殺されそうだからじゃない?
昔、近所に夫婦喧嘩のとき脅しで刃物持ち出す奥さんがいたっておばあちゃんに聞いたことあるけど、脅しだけであってもそんなタイプになんか言ったりやったりするの怖いじゃん。+1
-0
-
89. 匿名 2022/11/28(月) 15:23:02
怒ると彼氏に手をあげちゃうって子がいた
その子と遊んでてケンカになった時にあっ、このままだと手が出るなって感じがして怖いなと思った
もう縁を切ったけどどんな大人になってるやら+1
-0
-
90. 匿名 2022/11/28(月) 15:29:40
>>2
億稼いでる社長、家でやってるよ不倫もしてる
会社のHPに家庭円満とかアピールしてて笑う+1
-0
-
91. 匿名 2022/11/28(月) 15:38:43
>>2
以前、nhk 特集では高学歴夫婦の陰湿なdvがありました+1
-0
-
92. 匿名 2022/11/28(月) 15:41:26
ママ友の数人がdv加害者側
特に生理前とか凄まじく、とことんまで旦那を追い込んでいる
+1
-0
-
93. 匿名 2022/11/28(月) 15:45:54
>>5
ガル民もこの前女の暴力はいいの!!とかわけわかんないこと声高に叫んでたからね
男のくせにとか思われがちなんだろうからもっと被害者いると思う+3
-0
-
94. 匿名 2022/11/28(月) 15:46:06
>>19
マイナス多いけど
生理前は仕方ないと思う
人にもよるけど本当に我慢できない
旦那も少しくらいの暴力にはl耐えるべき、男なんだし
+0
-8
-
95. 匿名 2022/11/28(月) 15:51:41
>>5
ご近所には暴力ではないけど
怒ると噛みつく奥さんがぃます
いちど救急車がきてから分かったのですが
女性は力が弱いと言いますが多量に出血する程、噛むのはもはやDVなのではないかと思います+2
-0
-
96. 匿名 2022/11/28(月) 15:59:34
>>10
合意のない時や出産後すぐの身体に、無理矢理性交渉を強いるのもDV
日本の女性は↑をカウントしてないと思う。+6
-0
-
97. 匿名 2022/11/28(月) 16:10:49
>>57
物を使えば男性以上に殺傷能力がある、女性もヒステリーとか言い訳しないでアンガーマネージメントしないと
女だからってDVは許されないよ
イラっとしてカッとなったら深呼吸、手が出そうなら一旦部屋から出て物理的に距離をとる
どなる前にトイレに入る+0
-0
-
98. 匿名 2022/11/28(月) 16:12:38
>>94
この意見は許容できない
どんな理由があろうとイライラして我慢できないから仕方ないでしょ、は通用しないと思う
男女関係なく配偶者もしくは子供にイライラをぶつけたりヒステリーしてはダメだよ
感情をコントロールできないなら産婦人科で薬もらったり対処しないといけないと思うよ...+5
-0
-
99. 匿名 2022/11/28(月) 16:13:18
>>51
夫婦お互いに少々のイライラやヒスは許し合う関係ならいいと思うけど、周りの住民はいつも怒鳴り合っててうるせー夫婦だなって思ってそうw+1
-0
-
100. 匿名 2022/11/28(月) 16:13:53
>>94
じゃあ旦那も男の生理的欲求で不倫しても少しくらいいいよねって感じなの?+4
-0
-
101. 匿名 2022/11/28(月) 18:12:13
>>19
器が大きいってかゴミ処理器だね!+1
-0
-
102. 匿名 2022/11/28(月) 18:13:51
>>71
むしろ女性の方が言葉だーなんだですぐモラハラとかDVと言う印象+1
-0
-
103. 匿名 2022/11/28(月) 18:48:47
>>94
男は性欲強いんだから、浮気や性犯罪は仕方ない。
女なんだからそれくらい我慢しろ!ってか女の分際で男に意見するな!
って言ってるレベル+2
-0
-
104. 匿名 2022/11/28(月) 18:50:34
>>100
良いわけないじゃん
性欲我慢できないなんてクソ男なだけ
生理前のイライラ、女性なら分かるでしょ
少しくらいの暴力は仕方ないって言ってるのわかりませんか。+0
-1
-
105. 匿名 2022/11/28(月) 18:50:39
>>51
旦那から機嫌悪い時もあるから、その時は八つ当たりしても文句言うなって言われても良いなら良いんじゃ?+1
-0
-
106. 匿名 2022/11/28(月) 18:52:12
>>104
アンタみたいなのと同じ女だと思われたくないわ。
まともな人は生理だろうがホルモンバランスだろうが理性で制御するんだよ。+2
-0
-
107. 匿名 2022/11/28(月) 19:44:56
>>104
釣りだろうけど清々しいくらい自分勝手で草+1
-0
-
108. 匿名 2022/11/28(月) 22:28:28
>>5
素手じゃ旦那にかなわない、けど怒りはおさまらないってんで、
刃物のもちだすっていう奥さん聞いたことある+2
-0
-
109. 匿名 2022/11/29(火) 08:58:42
私ですね
夫へのDV加害者
長年のモラハラに加え浮気もされて殴ってしまってる
やり返されたりもして首も締められたから被害者でもあるけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
2303コメント2023/01/31(火) 15:49
【実況・感想】罠の戦争 #03
-
1511コメント2023/01/31(火) 15:19
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!2時間スペシャル
-
1502コメント2023/01/31(火) 15:48
《スクープ撮》元NGT48荻野由佳(23)が"未来のサッカー日本代表"松尾佑介選手(25)とお泊り愛「別れたりくっついたりを繰り返してる。いまの関係は…」
-
1478コメント2023/01/31(火) 15:50
EXIT兼近大樹、長文で心境つづる「改めて今日から生きてる俺を知ってください!」
-
1349コメント2023/01/31(火) 15:50
婚活に悩むアラフォー男性「やっぱり20代の若い女性に絞った方が良い?」肉乃小路ニクヨの回答は…
-
1206コメント2023/01/31(火) 15:50
【言霊】書いたことが本当になるトピ part9
-
1164コメント2023/01/31(火) 15:47
顔タイプ診断について語りましょう
-
929コメント2023/01/31(火) 15:49
<ハイブランドマウンティング>子どもを私立に入れたらママ友付き合いが大変!持ち物で判断する人たち
-
756コメント2023/01/31(火) 15:46
性暴力受けた元陸自女性隊員「反省していないと感じた」…関与の5人と国を提訴
-
607コメント2023/01/31(火) 15:50
「空気階段」鈴木もぐら、離婚を発表「子どもたちのことは守っていきます」18年に一般女性と結婚
新着トピック
-
629コメント2023/01/31(火) 15:50
価格抑制「実感なし」 ガソリン補助金、支給から1年―6兆円超投入、見えぬ出口
-
1478コメント2023/01/31(火) 15:50
EXIT兼近大樹、長文で心境つづる「改めて今日から生きてる俺を知ってください!」
-
29コメント2023/01/31(火) 15:50
離婚後子どもに会えない父親たち。その悲しみをマンガに描いた理由を作者に直撃
-
257コメント2023/01/31(火) 15:50
【婚活】マッチングアプリに疲れた人【迷走】
-
1349コメント2023/01/31(火) 15:50
婚活に悩むアラフォー男性「やっぱり20代の若い女性に絞った方が良い?」肉乃小路ニクヨの回答は…
-
174コメント2023/01/31(火) 15:50
廃盤になったお気に入りコスメ 似てる商品知りたい
-
582コメント2023/01/31(火) 15:50
妊娠後期〜臨月の方話しませんか?part24
-
607コメント2023/01/31(火) 15:50
「空気階段」鈴木もぐら、離婚を発表「子どもたちのことは守っていきます」18年に一般女性と結婚
-
463コメント2023/01/31(火) 15:50
[初心者]ホロスコープを勉強したい
-
150コメント2023/01/31(火) 15:50
週2〜3日のパート
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する