
「早く子どもが欲しい」と言われ結婚したけれど 妊娠中の妻と離婚は可能か?
152コメント2022/12/02(金) 00:33
-
1. 匿名 2022/11/27(日) 22:16:06
※以下抜粋※
ーー暴力や不貞など明確な離婚原因はありませんが、妻の横暴な態度に相談者は限界を感じているようです。現在の状況は「夫婦関係が破綻している」と言えるのでしょうか。
夫婦関係が破綻している状態というのは、夫婦関係が修復困難な程に悪化している状態をいい、当事者の主観だけではなく、客観的状況も踏まえて総合的に判断されます。
法定の離婚事由は以下の5つです。
(1)相手の不貞 (2)相手からの悪意の遺棄(3)相手の生死が3年以上不明(4)相手が強度の精神病で回復の見込みがない (5)その他婚姻を継続し難い重大な事由
そして、夫婦関係の破綻というのは(5)に該当するかという問題となります。前述のように、妻がDVやモラハラをしているということであれば、(5)に該当する可能性があるので、相談者としては裁判に備えその証拠(録音等)を集めておくべきであると思います。+49
-5
-
2. 匿名 2022/11/27(日) 22:16:40
精神疾患って支える方も本当にしんどいからね…+354
-12
-
3. 匿名 2022/11/27(日) 22:16:43
なんでそんな状況なのに子供作るかな?+480
-7
-
4. 匿名 2022/11/27(日) 22:17:20
なんで子供欲しいのか?徹底的に聞かなきゃだめだよ+104
-0
-
5. 匿名 2022/11/27(日) 22:17:21
なんで子供つくったん?+184
-2
-
6. 匿名 2022/11/27(日) 22:17:26
何でそんななのに子供作ったかね
離婚するのはありだけど、子供の養育費は発生するよね+211
-2
-
7. 匿名 2022/11/27(日) 22:17:28
精神疾患と一括りにされてもそれだけでは分かんないわ…+102
-0
-
8. 匿名 2022/11/27(日) 22:17:48
奥さんも精神疾患でしょ+121
-8
-
9. 匿名 2022/11/27(日) 22:17:53
どゆこと?+10
-1
-
10. 匿名 2022/11/27(日) 22:18:06
>>3
後先考えずに躁状態のときに勢いで子作りしちゃうんじゃない?
+138
-5
-
11. 匿名 2022/11/27(日) 22:18:19
離婚して慰謝料と養育費たくさんあげれば円満+53
-1
-
12. 匿名 2022/11/27(日) 22:18:23
子供つくったなら逃げたらダメでしょ
自分の意思で子供作ったんだから+153
-14
-
13. 匿名 2022/11/27(日) 22:18:28
精神疾患あるなら最悪のケース回避するために離婚もありでは?但し養育費だけは払おうね+102
-1
-
14. 匿名 2022/11/27(日) 22:18:33
結婚前から妻の性格知ってて結婚してんじゃん
妻の性格も大概に糞だけど、知ってて結婚して子作りした側も
自己責任+111
-14
-
15. 匿名 2022/11/27(日) 22:18:40
妻子使って親孝行が目的の男もいる+34
-0
-
16. 匿名 2022/11/27(日) 22:18:44
うーん。それは奥さんがかなり酷いような。そこまでして妊娠までしたなら、一人で育てたら良いんじゃないのかな・・・+96
-16
-
17. 匿名 2022/11/27(日) 22:18:50
精神疾患理由にすればいいんじゃない
結婚前に説明してるしさ
妊娠したら女性は子供守らないといけないし、旦那さんの精神疾患とかまで受け止められなくなるかもだけど、結婚前に言ったのに結婚したんだよね
+36
-1
-
18. 匿名 2022/11/27(日) 22:19:30
また生まれる前から不幸な子供がこの世に誕生する予定なのか酷すぎる+73
-0
-
19. 匿名 2022/11/27(日) 22:19:31
>>3
相談者に無理矢理に性交渉を要求して子供を授かりました。
だってさ
どんな感じなんだろうね+131
-1
-
20. 匿名 2022/11/27(日) 22:19:45
>>5
奥さんが欲しがるから?
奥さんが押して押して押しまくってる関係っぽいよね+29
-4
-
21. 匿名 2022/11/27(日) 22:20:12
子どもできたなら離婚しても養育費発生するし、奥さんも一人で育てた方が楽なんじゃないんだろうか。+4
-0
-
22. 匿名 2022/11/27(日) 22:20:22
子供いたら好き嫌い愛してる愛してないだけで離婚ってやっぱだめよね?+26
-1
-
23. 匿名 2022/11/27(日) 22:20:40
自分の意思なく嫁の言うまま子ども作ったのかな?
妊娠なんて10月ほどなのにそんな短期間で子作りから離婚へ意思コロコロ変動してるのやばくない?女も何かしらあるんだろうけど、男の方も精神的に不安定過ぎじゃない?+64
-5
-
24. 匿名 2022/11/27(日) 22:21:18
妊娠中だしまだ離婚まで行かないだけで産まれたら奥さんから「離婚してくれ」ってなりそう
で、この男は急に惜しくなって急に渋りそう+10
-9
-
25. 匿名 2022/11/27(日) 22:21:37
妊娠中で相手が拒否してるならやめといたら
生まれて落ち着いた後でどうとでもすればいい+7
-1
-
26. 匿名 2022/11/27(日) 22:21:50
>>22
子供の立場からしたらそんな親いらねー+14
-1
-
27. 匿名 2022/11/27(日) 22:21:52
>>19
バイアグラ飲まされたとか?+18
-2
-
28. 匿名 2022/11/27(日) 22:22:15
わがままが過ぎるね。とりあえず金はたくさん払ってあげてね。+10
-6
-
29. 匿名 2022/11/27(日) 22:22:17
妻が暴走してて耐えきれなくなった夫って感じ?
妻も産後クライシスとか一時的にカリカリしてるだけならまだしもね…。+9
-1
-
30. 匿名 2022/11/27(日) 22:22:31
>>19
できるもんなんだね+51
-0
-
31. 匿名 2022/11/27(日) 22:22:33
言われ…。とは何なの?
言われても、できないもんはできないし、
自分の人生だし、言われるがままな男なんていらないよ。+22
-3
-
32. 匿名 2022/11/27(日) 22:22:36
>>16
どうしても子供欲しいなら、その人がしっかり父親になれるかどうかも含めて結婚決めなきゃダメだったよね。精神疾患がある人とは2人ならまだしも子供育てるのは少し厳しいと思う+52
-0
-
33. 匿名 2022/11/27(日) 22:22:43
離婚した方がいいとは思うけど、そもそも男も女も結婚前から違和感がある相手と結婚するのはダメだとあれほど…
外野の問題ならまだしも、何で2人の関係に問題があるのに結婚するの?
+12
-0
-
34. 匿名 2022/11/27(日) 22:22:50
>>1
いつ結婚してくれるの?やタイムリミットがあるから早く子供が欲しいという言葉を、プレッシャーだと感じる人は結婚なんてしてはいけないと思う
奥さんの言い方や圧も強いのも悪いのかもしれないけど、女性としては当たり前の主張だと思う+58
-7
-
35. 匿名 2022/11/27(日) 22:23:29
>>26
そうかぁ…離婚したら習い事も大学ももしかしたら自由に選ばせてあげられないかもだけどそれでもいい…?+1
-7
-
36. 匿名 2022/11/27(日) 22:23:34
>>19
女が男に無理やりやれるもんじゃないと思うけど
手足でも縛られたのかな+25
-16
-
37. 匿名 2022/11/27(日) 22:23:42
どんだけ流されてんの~?このオス(笑)+13
-5
-
38. 匿名 2022/11/27(日) 22:24:05
結婚も妊娠もひとりではできないでしょ。なんか奥さんに無理矢理させられた被害者みたいに言ってるけど1番の被害者は振り回されてる子供でしょ。離婚するなら養育費はきっちり払いなよ。+44
-6
-
39. 匿名 2022/11/27(日) 22:24:14
>>1
精神疾患の夫を理解することが出来ないのに子供を作って、夫が離婚を切り出しても離婚に応じない妻の思考が理解出来ない。
理解出来ないし愛する事も難しいなら子供作るなよ。離婚してやれよ。+35
-0
-
40. 匿名 2022/11/27(日) 22:24:15
精神疾患にしろ発達障害にしろ、自分が生きていくのがやっとの状態で結婚や出産子育ては明らかにキャパオーバーでしょ?
結婚はゴールではない+12
-0
-
41. 匿名 2022/11/27(日) 22:24:15
>>31
そうなの?
ガルだと言われるがままに動く旦那は
実母よりも嫁のいう事を聞くから
結構いい感じに書かれている印象+8
-1
-
42. 匿名 2022/11/27(日) 22:24:15
そもそも結婚もずっと継続するのは無理だったんじゃないかな。奥さんが精神疾患についてあんまり理解して無さそうな。+3
-2
-
43. 匿名 2022/11/27(日) 22:24:18
これは邪魔な夫を追い出して養育費を取れるから女のGJだね。+5
-2
-
44. 匿名 2022/11/27(日) 22:24:18
>>19
家庭内の性的DVとか被害者が男性だと難しそう
でも、相談者は弁護士と相談してなんとか離婚するしかないよ
別居もしとくといいとか聞くけどな+52
-1
-
45. 匿名 2022/11/27(日) 22:24:21
>>1
おそらく精神疾患はさ病だな
精神疾患を装い離婚に持っていく算段のズルイ男+10
-7
-
46. 匿名 2022/11/27(日) 22:25:08
>>9
妻が押して押して結婚して子ども作って辛い離婚したいだと思う+9
-0
-
47. 匿名 2022/11/27(日) 22:25:16
妊娠中のイライラって普通の旦那さんでも限界来て離婚したりするもんね
奥さんも妊娠中は極限状態で旦那どころではない、何から何まで理解できないと言いたくなるのはわかる
もし親や頼れる場所があるなら、期間を設けて別居してみたらどうかな?
一度離れると落ち着いて考えられるから
疲労やストレスで一時的に視野が狭くなっているのか、本当に継続し難いのかはお互いが冷静なときに判断すべきだと思う
普通のメンタルのときでも本心に気づいたり大きな決断を下すのは難しい+6
-1
-
48. 匿名 2022/11/27(日) 22:25:21
>>1
なんか常に ボクは悪くなーーい!〇〇ちゃんが〇〇だからこうなった! って言ってそうな男だなぁ。
女がマウンテンゴリラ並みの強い女で無理矢理組み敷かれたなら話は別だけど、子作りしたんでしょ?嫁が!って言っても男にも止める権利あるんだから言い訳くさい。+31
-8
-
49. 匿名 2022/11/27(日) 22:25:59
>>1
う、うーん…
別れて養育費だけは頑張るしかないね
別れなきゃ病気酷くなりそうだし
自分だって子作りに同意したんだから、お金の責任はとらないと+15
-0
-
50. 匿名 2022/11/27(日) 22:26:14
>>19
同意の上で子作りしたけど、鬱状態の時に無理やり作らされた気分になっての記事とかかな+63
-1
-
51. 匿名 2022/11/27(日) 22:26:32
モラハラ妻にタゲられた精神疾患夫。
夫がカサンドラパターンやね。+7
-0
-
52. 匿名 2022/11/27(日) 22:26:42
>>16
酷いかな?
入籍も子作りもしといて全部相手のせいなのもどうかと思うよ。+39
-23
-
53. 匿名 2022/11/27(日) 22:26:53
>>19
何か落ち度を責めたりあれこれ言いくるめたりして、行為しなきゃいけないような状況に持っていったんじゃないかな。+14
-10
-
54. 匿名 2022/11/27(日) 22:26:58
口論に勝てなかったんじゃなくて
奥さんにレイプされたって言いたいのかな旦那さんは+5
-0
-
55. 匿名 2022/11/27(日) 22:27:02
>>9
全部妻のせいにしたいということ+6
-0
-
56. 匿名 2022/11/27(日) 22:27:26
奥さんの言いなりになっていただけで結婚もしたくなかったんだろうね
でも別れるほどの理由もないし揉めたくないから言いなりだったんだろうけど
遺伝だの何だのうるさく言われてる時代に精神疾患持ちの男性と結婚したがる&子ども欲しがるって奥さんも何かある人なんじゃ…+13
-0
-
57. 匿名 2022/11/27(日) 22:27:31
>>36
その前に勃起の問題があるでしょw+16
-2
-
58. 匿名 2022/11/27(日) 22:28:02
>>2
稼ぐ能力も無いし障害のある身で1人で生きていくのは不安だから結婚したいって人時々いるけど、支える側からしたらとんでもない負債を抱える事になるよね+41
-0
-
59. 匿名 2022/11/27(日) 22:28:05
>>36
実際男がその気になってないと性行為は成立しないという意見が強いから、女→男へのレイプは立証しにくいらしい。+35
-0
-
60. 匿名 2022/11/27(日) 22:28:48
>>35
旦那と話し合うしかないけど、仮面夫婦続けられるよりかはそっちの方がマシかもね。
大学は厳しいかもしれないけど、養育費貰ったら習い事くらいはできるよ。+8
-0
-
61. 匿名 2022/11/27(日) 22:28:50
結婚後も妻の態度は変わらず、相談者に無理矢理に性交渉を要求して子供を授かりました。
これ男女逆なら立派な犯罪にならん?+1
-1
-
62. 匿名 2022/11/27(日) 22:29:46
離婚理由になる強度の精神病ってどの程度なんだろう+3
-0
-
63. 匿名 2022/11/27(日) 22:29:48
>>1
脅されて強要されて婚姻届にサインさせられて、レイプされて子供ができたってことかな+9
-0
-
64. 匿名 2022/11/27(日) 22:29:52
>>1
都合が悪くなると都合のいい精神疾患になる屑の典型
こいつは人としても終わっている
+9
-0
-
65. 匿名 2022/11/27(日) 22:30:18
男性ってめちゃくちゃナイーブだよね?
気持ちの問題で勃たないとか普通にあるのに…?+7
-0
-
66. 匿名 2022/11/27(日) 22:30:46
どんな精神疾患かわからんけど妻に押し切られたとかいうのも本当か怪しいと思ってしまう+7
-1
-
67. 匿名 2022/11/27(日) 22:31:03
>>1
結婚急かされるとかあると思うけど、結婚するかどうかの決断したのは自分じゃないの?+8
-0
-
68. 匿名 2022/11/27(日) 22:32:13
>>61
無理矢理に性交渉を要求ってのがどんなものかによると思う
男女関係ないと思う+3
-6
-
69. 匿名 2022/11/27(日) 22:32:36
>>27
朝勃ちを利用とかかもね+5
-4
-
70. 匿名 2022/11/27(日) 22:32:55
>>3
男も男だけど分かってて子供作る妻もなぁ…って思った
子供が可哀想だもん+59
-1
-
71. 匿名 2022/11/27(日) 22:34:09
>>35
それは夫婦揃っていてもできない家庭もあるし+4
-1
-
72. 匿名 2022/11/27(日) 22:34:14
>>20
そうとしか記事では読めなかったね。でもさー気が弱くて流されまくる旦那もよくないよね。子供のことでも精神疾患あって心配なら、ちゃんと話し合って作るべきだし、奥さんが言うからーとか全部相手のせいにするのもどうなんだろ?と思う。
まあ、凄まじいヒス起こされたとかなのかなー。でもそれならそんな子供作るような気分と体になれるのかな?と思うよね。+8
-3
-
73. 匿名 2022/11/27(日) 22:34:15
>>5
子供ができて急に怖くなって逃げようとする男は一定数いると思う。特に精神的に弱い人は父親になる重圧に耐えられなくなるみたい。うちの夫もお腹が大きくなってから泣きながら堕してくれと言い出したことがあったよ。大きくなってくお腹を見て怖くなったって。妊娠までは夫の方が子どもを欲しがってたのに。+36
-0
-
74. 匿名 2022/11/27(日) 22:34:39
>>19
男がレイプされることないみたいな反応あるけど、おばちゃん教師が男子生徒襲ったとかたまにあるよね?
成人男性でも強く出れずに襲われたのでは?+31
-11
-
75. 匿名 2022/11/27(日) 22:35:36
妻がDVやモラハラをしているということであれば、(5)に該当する可能性があるので、相談者としては裁判に備えその証拠(録音等)を集めておくべきであると思います。
奥さんDVとモラハラしちゃってたのかな?
結婚後も態度変わらなかったって書いてたから威して無理矢理結婚して性交性も立たなかったらDVとかしてたのかな?+3
-1
-
76. 匿名 2022/11/27(日) 22:36:20
>>1
具体的にどういう疾患なのか分からないにしても全てにおいて受け身で妻に〜されたのスタンスなのが変な感じ
結婚ないしは子作りする前に別れるチャンスはいくらでもあったのでは?あたかも被害者のように色々並べてるけど、本当の被害者はお腹の子供だよ+7
-0
-
77. 匿名 2022/11/27(日) 22:37:27
>>19
離婚したいんだもの、相手が悪いことしか言わないよ+35
-3
-
78. 匿名 2022/11/27(日) 22:38:22
>>73
結婚までしといて覚悟がないって何だそれと思うよね+27
-0
-
79. 匿名 2022/11/27(日) 22:38:59
>>34
なんか最初から奥さんも結婚と出産だけが目当てっぽいし、旦那は一体何がしたかったのかすらわからないね。とにかく奥さんの言いなりで、しかも全部奥さんのせいにしてるし。+17
-0
-
80. 匿名 2022/11/27(日) 22:39:14
>>19
ホントにこの相談者の子供なのかしらね+10
-3
-
81. 匿名 2022/11/27(日) 22:39:46
>>58
記事を読んでる?
妻が別れたくないのよ。+10
-2
-
82. 匿名 2022/11/27(日) 22:39:50
>>66
虚言も精神病の一種じゃないの
全て相手が悪く見えてしまう+1
-0
-
83. 匿名 2022/11/27(日) 22:40:52
>>79
子育てからは逃げたいんじゃないの+6
-0
-
84. 匿名 2022/11/27(日) 22:41:11
>>56
結婚したらこっちのもの、と、経済的に搾取するタイプの妻だったのかもね
お互い愛情が無いなら生まれてくる子供のためにも離婚した方がいいんじゃないかな
不穏な家庭で育つより片親が育てた方がマシだと思うわ+8
-1
-
85. 匿名 2022/11/27(日) 22:41:24
相談者が男性ってだけでここまで言われるんや…。
これが奥さんだったら絶対擁護して旦那叩きするくせに+6
-2
-
86. 匿名 2022/11/27(日) 22:41:57
妻も夫を愛してるんじゃなくて、子どもが欲しかっただけっていうのが伝わってくる。
相談者も薄々それを気づいてるから、プレッシャーに感じたり離婚したくなってるんじゃないの。+3
-0
-
87. 匿名 2022/11/27(日) 22:42:06
>>79
がるちゃんにいる妻も似たようなもんじゃん。
モラハラ夫が離婚してくれない。被害者は私みたいなのばっかだよ。このご主人はがるちゃんにいる妻と同じ。別居でも何でもして離婚すればいいのにね。+10
-2
-
88. 匿名 2022/11/27(日) 22:42:27
>>8
そんなことどこにも書いてなくない?+5
-1
-
89. 匿名 2022/11/27(日) 22:43:04
どちらか一方の話だけでは何とも言えないけど、気の弱い人だと押しの強さに断りきれず今に至るんだろうね、ホント弱そう。。
そして奥さんは自分の人生設計のために相手のことは構わず目標達成するのみって感じ+4
-1
-
90. 匿名 2022/11/27(日) 22:43:10
>>85
ガル民は同性に厳しいよ+1
-4
-
91. 匿名 2022/11/27(日) 22:43:34
>>75
証拠あればハッキリするよね。奥さんがマジで酷いのか、旦那が何もかも奥さんのせいにしてるだけなのか。+3
-1
-
92. 匿名 2022/11/27(日) 22:44:00
>>90
そお?
ここは甘々だけど?+3
-3
-
93. 匿名 2022/11/27(日) 22:44:30
正直で生きる力が強そうな奥さんだけど
メンタル弱ってる旦那からしたらその生きる強さや率直さが傲慢みたいに思えるんだろか
+1
-0
-
94. 匿名 2022/11/27(日) 22:44:53
>>53
この相談者受身で弱そうに見えてかなりワガママだよ+2
-1
-
95. 匿名 2022/11/27(日) 22:45:23
まあでもいずれ離婚になるこういう夫婦は
子供が成人した20年後に離婚ならもっと早く別の人とか別の人生をやり直したかったと自分なら思ってしまうと思うわ+0
-0
-
96. 匿名 2022/11/27(日) 22:45:54
>>91
弁護士入ってるし離婚も認められそうな感じするから奥さん側に何か問題あったのかもね。+5
-0
-
97. 匿名 2022/11/27(日) 22:46:10
>>92
芸能人トピの酷いこと+0
-1
-
98. 匿名 2022/11/27(日) 22:46:58
>>73
子供が成人するまで給料のいい仕事続けなきゃいけないしね。
男も男でプレッシャーあるよ+15
-0
-
99. 匿名 2022/11/27(日) 22:47:05
>>96
一方の話だけではなんとも
精神病って話だし+0
-4
-
100. 匿名 2022/11/27(日) 22:47:06
>>97
これ芸能人トピじゃないから比べるの変じゃない?+4
-0
-
101. 匿名 2022/11/27(日) 22:48:11
>>73
でももうお腹にいるのに、無責任だよね+29
-2
-
102. 匿名 2022/11/27(日) 22:49:21
>>23
精神的に不安定じゃなければ精神疾患なんかないと思うw+32
-0
-
103. 匿名 2022/11/27(日) 22:50:09
>>23
精神病なの男の方でしょ+28
-0
-
104. 匿名 2022/11/27(日) 22:50:44
>>3
快楽を求めた結果だから+7
-1
-
105. 匿名 2022/11/27(日) 22:53:34
>>96
虚言なら弁護士までは入れない気がするよね。すぐバレるだろうし。+6
-1
-
106. 匿名 2022/11/27(日) 22:55:29
>>57
女がしたくなくても濡れるように男もたつ、生理原理でしょ+12
-4
-
107. 匿名 2022/11/27(日) 23:10:03
>>2
妻じゃなく本人(夫)が精神疾患だって+28
-0
-
108. 匿名 2022/11/27(日) 23:20:50
多分じきに奥さんも一緒に居るの嫌になってくる…その時を見計らって離婚かな…この奥さんの効率厨っぷりから養育費きちんと払ってれば干渉してこない気がするのがせめての救いかな…。+0
-0
-
109. 匿名 2022/11/27(日) 23:32:03
夫は精神疾患
妻は人格障害
とりあえず本当に子供が可哀想
被害者は子供
+13
-0
-
110. 匿名 2022/11/27(日) 23:34:03
女もよく言われるやつだけど
この男も「被害者ぶるな」だわ+10
-1
-
111. 匿名 2022/11/27(日) 23:34:45
>>52
相手に精神疾患あることをわかっていて結婚しているからね。
結婚すれば、子供できれば、どうにかなると考えていたのが甘い。+22
-2
-
112. 匿名 2022/11/27(日) 23:35:17
>相談者は精神疾患があり、そのことは妻にも結婚前から話していました。
>しかし結婚後「一緒に生活していく中で全て理解するのは難しい」と言われ
精神疾患がなくても、全部理解するなんて無理じゃね。確かに病気だと配偶者の理解とサポートは必要だとは思うけど結局は自分で対応して、バランスを取っていくしかない気がする。
妻に早く子供がほしいと言われたから、と言ったって父親になる決断をしたのは自分なんだし。+8
-1
-
113. 匿名 2022/11/27(日) 23:37:41
>>16
子供の事を考えるならそうだよね、精神疾患がある人の子供なら、その気質が遺伝する可能性も少なくない。
+8
-0
-
114. 匿名 2022/11/27(日) 23:41:32
無責任な男だよ。覚悟なしで子供なんか作るからこうなる。意気地なし。+7
-2
-
115. 匿名 2022/11/27(日) 23:46:05
>>114
あまりにも子供の命を軽んじてるよね。これ精神疾患だから、奥さんが理解してくれないからって理由で逃げるのは違うだろ。と思うよ。奥さんに脅されようが作る行為した時点で合意だよ。
こないだのトピでも鬱だとかいって、働きもせずボイチャしながらオンラインゲームする旦那いたけど、なんか似たもの感じるわ。+4
-2
-
116. 匿名 2022/11/27(日) 23:48:13
>>115
男が幼稚なのよ。+4
-1
-
117. 匿名 2022/11/27(日) 23:54:52
>>34
でもさー、精神疾患がある人にする主張じゃないよね
奥さんは旦那さんに精神疾患があることを知ったうえで付き合っていて、それなのに圧かけたんでしょ?
それでいて結婚して子どもできたらあんたの精神疾患は知らんなんて酷いでしょ
どっちも結婚なんてしてはいけないタイプの人+12
-3
-
118. 匿名 2022/11/28(月) 00:03:58
>>101
昔だけど、3ヶ月後に出産の妻を残して計画失踪した男性の話を新聞で読んだ事がある。
5年経って、子供が問題なく育っているのを密かに確認してから妻子の元に戻った。
失踪の理由は急に親になるのが怖くなった、戻ったのは健康な子なら大丈夫だから、みたいな。
まあ結局離婚したようだけど、その間の妻の気持ちとか考えないのかな。+22
-0
-
119. 匿名 2022/11/28(月) 00:12:23
>>18
しかも精神疾患の内容によっては遺伝する可能性もあるよね+8
-0
-
120. 匿名 2022/11/28(月) 00:22:46
>>2
精神疾患持ってる夫が離婚したいって言ってるんだよ
記事読んだ?+30
-1
-
121. 匿名 2022/11/28(月) 00:23:44
片親で育つの哀れだし再婚して他人を親と思って暮らさなきゃならないのも哀れ。
不幸+1
-2
-
122. 匿名 2022/11/28(月) 00:31:47
>>3
遺伝するのにね…+9
-0
-
123. 匿名 2022/11/28(月) 00:33:37
>>106
前立腺の刺激で勃起はあるかもしれない
でも女性との最大の違いは
勃起を射精するまで持続させられないってことだよ+5
-0
-
124. 匿名 2022/11/28(月) 00:36:04
>>123
女も無理矢理なら防御で膣が濡れてもイカないと思う
AVファンタジーの世界じゃどうか知らんけど+3
-0
-
125. 匿名 2022/11/28(月) 00:40:19
>>118
家族見捨ててから父親面されてもねぇ+17
-0
-
126. 匿名 2022/11/28(月) 01:02:56
>>123
たしか、勃起って興奮状態が続いてるから維持できるんだよね。射精までいけたのなら普通にできてるってことだよねー。+1
-0
-
127. 匿名 2022/11/28(月) 01:49:34
>>16
リミットはクリアしたから、あとは問題ないもんね。+0
-0
-
128. 匿名 2022/11/28(月) 01:50:45
>>23
圧がすごくて断れなかったんだと思う。まぁ断らなかったのも自己責任だけど+5
-0
-
129. 匿名 2022/11/28(月) 01:52:56
>>34
でも私子供欲しいって言われたら凄くプレッシャー。
あなたが育ててくれるなら産むっていうかも+7
-0
-
130. 匿名 2022/11/28(月) 02:11:41
>>123
勃起ってしゃっくりみたいな感じで不可抗力で力が入るから直そうとしても何らかの刺激があったら直らないらしいよ
+5
-1
-
131. 匿名 2022/11/28(月) 03:43:56
>>8
って言うよりモラハラっぽい+7
-1
-
132. 匿名 2022/11/28(月) 04:40:49
>>118
薄情すぎ
最も大変だった時に見捨てといて、子どもは懐かないだろうね+10
-0
-
133. 匿名 2022/11/28(月) 04:41:35
>>23
無責任+0
-3
-
134. 匿名 2022/11/28(月) 04:44:55
>>115
子どもよりも自分の快楽なんだろう
妻に脅されて、なんて言い訳+0
-0
-
135. 匿名 2022/11/28(月) 04:47:42
>>52
断ればいいんだしね
入籍も子作りも楽しいことは受け入れて、子育てする段階で精神疾患発動してそう+4
-2
-
136. 匿名 2022/11/28(月) 06:50:49
サイト見てきたけど妻側の話も聞いてみないと夫だけの話ではわからない。精神疾患と言ってもなんの病気かによって症状も違って嘘をついてしまう障害の可能性だってありますし離婚したいのなら養育費はきっちり渡してほしいですね。どっちから告白したのか知らないけど精神疾患あるのに何故別れなかったのか断らなかったのか。証拠集めて警察、通院してる精神科に相談しなかったのか。+3
-1
-
137. 匿名 2022/11/28(月) 07:23:28
>>19
女のホルモンと同じように男の性欲もコントロールできない時があるんじゃない?
PMSで衝動的になるって報告いっぱい見たことある
制欲増進するようなことされてどうしようもなかったってのもありそう+1
-1
-
138. 匿名 2022/11/28(月) 08:23:54
>>118
子供が一番大変な時期に居なくて、5歳で言葉が通じてやっと少し楽になってからそんな風に言って来られたら自分だったら炎みたいに怒る…。+13
-0
-
139. 匿名 2022/11/28(月) 08:26:26
>>4
そんなことしてたら普通の夫婦なら逆に疑われて離婚案件なんだけどねw
都合いいよほんと+4
-0
-
140. 匿名 2022/11/28(月) 09:14:41
>>1
要は、妻と一緒にいたくなくなった、冷めただけだと思う。
妻にキツい言動を直してもらって、子供の為に二人で頑張る、これが一般的。
離婚を考えるのは、妻が態度を改めようとしない場合。+7
-1
-
141. 匿名 2022/11/28(月) 09:46:16
夫の精神疾患理解して結婚して、結婚してから理解出来ないといい出して離婚したくないって嫁自分勝手過ぎない?+2
-1
-
142. 匿名 2022/11/28(月) 09:52:53
>>19
妻が子供を欲しいと言ってるから妻が責任もって育てるのだろう。妻が欲しいのなら精子くらいは提供してもいい。子が生まれたら優しくなるかもしれないし、子供可愛さに自分の気持ちも変わるかもしれない。子供が早く欲しいと言われて結婚した以上子供を作らない選択肢はない(いまさら欲しくないなんて俺が責められる、とりあえず子供だけ作っておけば妻もおとなしくなるかも)
とにかくこれ以上子供子供と迫られるのももう嫌だ。とにかくこの場を収めたい。簡単に別れる事もできないなら応じるしかない。
みたいな感じじゃない?今までも最後の行みたいに追い詰められて決断してきたんじゃないかな。+4
-0
-
143. 匿名 2022/11/28(月) 10:40:29
>>19
無理矢理って、、、
だったら被害届出せばよかったじゃん。
病気も知っていて、子供産まれてしまうのに、
この男逃げてるとしか思えない。+1
-6
-
144. 匿名 2022/11/28(月) 10:51:32
精神疾患を理解できないし、夫を好きでも無いのに頑なに離婚しない奥さんも怖いよ。
ご主人も精神疾患で色々不安定なのに何で流されるまま子供作った?受け身すぎ。
奥さんは安定と子供がほしいだけで、精神疾患の男性を利用したんだろうね。でも精神疾患なら休職したり退職したりもあると思う。奥さんどうするんでしょうね。+4
-0
-
145. 匿名 2022/11/28(月) 11:06:24
>>123
色々受け身だしM男なんじゃない?+0
-0
-
146. 匿名 2022/11/28(月) 11:36:44
>>110
それに加えてこれは精神疾患といえばなんでも許されると思ってるよね
何があったのか全く書かれてなくて(書いてあったとしても離婚したい側の都合のいいことしか書かれてない可能性はあるけど)、精神疾患だとかプレッシャーがとか都合の良さそうな事ばかりかかれていて、離婚した後子供の責任についてはどうしたいのかとかも一切書かれてない
タイムリミットがあるというのは至極当然の主張だし、精神疾患も全部丸ごと理解するというのは無理でしょ
それがプレッシャーになって無理というならそもそも結婚しなければいいし子供作る前に離婚すればよかったのに
女の方も理解できないけど、男はそれ以上に理解できない
精神疾患でプレッシャーに弱いなら、女のヒモでもない限り私なら結婚する前にさっさと逃げ出すよ+3
-1
-
147. 匿名 2022/11/28(月) 11:40:09
>>112
「全てを」受け入れるのは難しいってどういう状況で言われたのかによるよね
男の方が無理を言っていたならそりゃ無理でしょと思うし、女がそもそも全く受け入れる気がないならなんで結婚したの?だし+2
-0
-
148. 匿名 2022/11/28(月) 16:00:13
>>144
嫁も後先考えないアホだと思う+2
-0
-
149. 匿名 2022/11/29(火) 05:00:41
>>12
私はお互いに距離おいて冷静になれてこそ分かることもあるから離婚するのはありだと思う
このままだと男性が自殺しかねないそうなったら苦しむのは子どもだよ
親権とれるのがいいけど日本では難しいからきちんと養育費払って面会権を手に入れて堂々と会えばいい+1
-0
-
150. 匿名 2022/11/29(火) 08:51:36
離婚したいならすれば良い。
ただ精神疾患がある事と、子供の事は別問題。
きっちり養育費払って、しっかりサポートしましょうね。
、、、多分それすらも「プレッシャーが〜」とか言いだしそうだけど。
+0
-0
-
151. 匿名 2022/11/29(火) 12:07:28
精神疾患ある人に結婚とか子供とか、そういう重大な判断ってさせちゃいけないよ
まともな判断能力が無い場合もあるから
結婚前にもすでに分かってる話で、普通の人なら子供が出来たら責任感がーみたいな健常者側の話は通じないよ、そりゃ
個人的には奥さんのがおかしい気がするけどね
病気も遺伝するかもしれないのに+0
-0
-
152. 匿名 2022/12/02(金) 00:33:18
>>8
残念ながら現実ではそういう組み合わせが多いね。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
相談者は精神疾患があり、そのことは妻にも結婚前から話していました。しかし結婚後「一緒に生活していく中で全て理解するのは難しい」と言われ、相談者はプレッシャーを感じるように。次第に、生涯をともにする覚悟が揺らぐようになりました。思い切って離婚の意思を相談者が伝えても「お腹の子を育てるために、好き嫌いや愛せる愛せないなんて関係無い段階にある」と妻は拒否しています。