-
1. 匿名 2022/11/27(日) 19:37:14
初期、中期、後期、臨月でのあるあるを語りましょう。
主は、初期の時の下腹部のズキズキした痛みや腰回りの
鈍痛が辛かったです。+108
-11
-
2. 匿名 2022/11/27(日) 19:37:37
めっちゃトイレが近い+557
-0
-
3. 匿名 2022/11/27(日) 19:37:43
最初はハッピー、終盤に不安感+253
-22
-
4. 匿名 2022/11/27(日) 19:37:50
SEXできない+7
-39
-
5. 匿名 2022/11/27(日) 19:37:58
ジャンクフードが無性に食べたくなる+214
-11
-
6. 匿名 2022/11/27(日) 19:38:08
痔になる+185
-7
-
7. 匿名 2022/11/27(日) 19:38:17
割と席を譲ってくれない人が多くてモヤモヤする+43
-54
-
8. 匿名 2022/11/27(日) 19:38:21
膀胱が圧迫されるのかめっちゃトイレが近くなった
夜中に何回もトイレで起きた
それからなんかその癖がついてしまった+367
-1
-
9. 匿名 2022/11/27(日) 19:38:26
お腹の血管が浮き出て気持ち悪い+10
-3
-
10. 匿名 2022/11/27(日) 19:38:35
つわり期はマクドナルドのポテトが神だった+161
-16
-
11. 匿名 2022/11/27(日) 19:38:39
夫を満足させることが出来ず、風俗に行かれてしまう+2
-41
-
12. 匿名 2022/11/27(日) 19:38:43
不安との戦い
+190
-3
-
13. 匿名 2022/11/27(日) 19:38:45
お腹が膨らんでくるとうつ伏せになれなくて、うつ伏せ寝がやたら恋しくなる。+377
-2
-
14. 匿名 2022/11/27(日) 19:38:47
グレープフルーツたべたい+41
-13
-
15. 匿名 2022/11/27(日) 19:38:50
お腹に赤ちゃんがいる+112
-3
-
16. 匿名 2022/11/27(日) 19:38:54
義母が無理になる+101
-13
-
17. 匿名 2022/11/27(日) 19:39:01
旦那がうっとおしく感じて怒りがわくことが増える+182
-14
-
19. 匿名 2022/11/27(日) 19:39:06
マックのポテトが食べたい!!+22
-4
-
20. 匿名 2022/11/27(日) 19:39:10
とにかく吐き気という思い出で固められてる+216
-1
-
21. 匿名 2022/11/27(日) 19:39:18
初期は検診6週間ごとだから不安で仕方ない+186
-21
-
22. 匿名 2022/11/27(日) 19:39:20
+22
-59
-
23. 匿名 2022/11/27(日) 19:39:29
座ったら立ち上がりにくくなる+91
-0
-
24. 匿名 2022/11/27(日) 19:39:31
つわり中はマックのポテトにお世話になる+12
-3
-
25. 匿名 2022/11/27(日) 19:39:40
妊娠中、夜中にしょっちゅう足がつったの、私だけ?+293
-5
-
26. 匿名 2022/11/27(日) 19:39:41
ひたすら眠かったし眠れた+175
-0
-
27. 匿名 2022/11/27(日) 19:39:49
脚がつる+96
-2
-
28. 匿名 2022/11/27(日) 19:39:53
お腹が大きくなってくると早く出したくてしょうがない
でも予定日近くなるとガクブル+294
-2
-
29. 匿名 2022/11/27(日) 19:40:05
月齢が進むと仰向けに寝られなくなる+34
-2
-
30. 匿名 2022/11/27(日) 19:40:10
妊娠発覚後、いきなりフルスロットルで悪阻が来て、一気に体力持ってかれる。+181
-7
-
31. 匿名 2022/11/27(日) 19:40:16
胎動がないとめちゃくちゃ不安になる+307
-2
-
32. 匿名 2022/11/27(日) 19:40:32
旦那が浮気する+2
-37
-
33. 匿名 2022/11/27(日) 19:40:59
心配性が加速する+201
-0
-
34. 匿名 2022/11/27(日) 19:41:12
>>25
私も同じ。
本当に毎日のようにつった。
でも2人目は全くなかったんだよねーなんなんだろうね?+49
-1
-
35. 匿名 2022/11/27(日) 19:41:32
逆子だと膀胱蹴られまくってトイレしたあとすぐトイレしたくなる+81
-3
-
36. 匿名 2022/11/27(日) 19:41:42
胃がムカムカ+118
-0
-
37. 匿名 2022/11/27(日) 19:41:52
後期は生きているだけで息苦しかった
深呼吸しても酸素が足りない感じ+250
-0
-
38. 匿名 2022/11/27(日) 19:42:28
張りを感じますか?と診察時に聞かれてもイマイチ何が張りかわからない+287
-4
-
39. 匿名 2022/11/27(日) 19:42:52
後期の今、常に息苦しい。
産んだら妊娠中控えてた物食べることを思い浮かべて
わくわくしてる。+217
-3
-
40. 匿名 2022/11/27(日) 19:43:02
体重増加が怖くて、健診の時やたら薄着+234
-1
-
41. 匿名 2022/11/27(日) 19:43:25
おへその周りが毛深くなる。
ギャランドゥ+168
-1
-
42. 匿名 2022/11/27(日) 19:43:29
>>2
私は便通が良くなりました。+11
-8
-
43. 匿名 2022/11/27(日) 19:44:30
体重増加を気にして、検診直前だけ食事を控えめにする
検診終わったらご褒美と称して、カロリー高めの物を食べるw+236
-1
-
44. 匿名 2022/11/27(日) 19:44:49
頻尿がひどい
夜中3〜4回トイレ行く+98
-1
-
45. 匿名 2022/11/27(日) 19:44:52
胎動の激しさにびびる。何気に痛い。
下の子は、陣痛きてもめっちゃ暴れてた。+76
-0
-
46. 匿名 2022/11/27(日) 19:45:32
二人目や三人目だと初期に性別ジンクス調べがち。+39
-1
-
47. 匿名 2022/11/27(日) 19:45:37
むくみを人生で初体験した。+90
-1
-
48. 匿名 2022/11/27(日) 19:45:46
悪阻がある人
米炊けたらクッッッサ!!!てなる+62
-7
-
49. 匿名 2022/11/27(日) 19:45:50
マタニティマークつけている人を見かけると、勝手に親近感+240
-2
-
50. 匿名 2022/11/27(日) 19:45:52
>>18
努力不足じゃない?すべてにおいて
というかトピずれや+9
-4
-
51. 匿名 2022/11/27(日) 19:45:58
性別が気になってしかたなかった。
希望の性別があったので。+7
-9
-
52. 匿名 2022/11/27(日) 19:46:21
産婦人科の待ち時間えぐい+232
-3
-
53. 匿名 2022/11/27(日) 19:46:37
突然の入院+21
-2
-
54. 匿名 2022/11/27(日) 19:46:38
>>4
妊娠中しない方がいいっていってずっとしてなかったから旦那にも性欲がなくなってもう4年もしてない、、、、旦那はわからないけど私は全く性欲がない、、、。+58
-0
-
55. 匿名 2022/11/27(日) 19:46:46
>>7
譲ってほしいならそう言いましょう😥
言葉にして伝えること、大事です+39
-13
-
56. 匿名 2022/11/27(日) 19:46:51
後期
何をしても息苦しいし生きてるだけで体がつらい
楽な体勢とか無い!少しだけマシな体勢しか無い!!+122
-2
-
57. 匿名 2022/11/27(日) 19:46:55
臨月近くなると、腹がつかえて足の爪切りづらい+87
-2
-
58. 匿名 2022/11/27(日) 19:46:58
>>25
私も〜
カリウムが足りなかったのかな
鉄分は病院から薬出されたから飲んでたけど+16
-1
-
59. 匿名 2022/11/27(日) 19:47:11
空気を吸うだけで太る+31
-4
-
60. 匿名 2022/11/27(日) 19:47:21
赤ちゃん連れの人とすれ違うと、ベビーカーや抱っこ紐のメーカーが何なのかが気になる+183
-2
-
61. 匿名 2022/11/27(日) 19:47:52
遠くからでも他の妊婦さんに気づく
自分が妊娠中はやけに周りにも妊婦をよく見かける気がする。+156
-1
-
62. 匿名 2022/11/27(日) 19:48:03
>>4
激しくやらなきゃ大丈夫+23
-6
-
63. 匿名 2022/11/27(日) 19:48:04
次の健診までカウトダウンする+11
-1
-
64. 匿名 2022/11/27(日) 19:48:08
お酒が飲めない+2
-1
-
65. 匿名 2022/11/27(日) 19:48:18
後期にデリケートゾーンがすごく痒くなった。痒み止めを処方してもらってもあまり効き目なくて、とにかく辛かったんだけど、産んだらぴったりと痒みがおさまった。歯磨きのときの出血もピッタリと止んだ。+56
-2
-
66. 匿名 2022/11/27(日) 19:48:41
歩き方が妊婦独特のものになる+112
-3
-
67. 匿名 2022/11/27(日) 19:48:49
>>47
くるぶしが無くなるくらいむくんだよ笑+23
-1
-
68. 匿名 2022/11/27(日) 19:48:52
>>13
仰向け寝も!+31
-2
-
69. 匿名 2022/11/27(日) 19:48:54
意外と柑橘系は不人気(特に後期つわり時)
パン、サンドイッチ、ポテト最高!+48
-4
-
70. 匿名 2022/11/27(日) 19:49:01
>>34
同じ同じ〜
一人目は冬の妊婦で、寒かったからか中期〜後期めっちゃ脚つってた。
二人目な夏の妊婦で、一度もつらないまま出産むかえた。
気温?体温?かなぁ〜って思ってる。+9
-1
-
71. 匿名 2022/11/27(日) 19:49:25
>>17
私妊娠中に一回家出しましたw
妊娠したのが結婚して半年くらいだったんですけど、その頃には夫が快適な結婚生活に慣れすぎてたのか、忘れ物が増えて、ティッシュやボールペンを服と一緒に洗濯機に入れてしまったり、飲み会の帰りに終点まで行ってしまって帰れなくなったーとか、「前はしっかりした人だったのに何なの?!」って思って。
その後事態を重く受け止めた夫がしっかり者に戻ったので良かったです。+15
-17
-
72. 匿名 2022/11/27(日) 19:49:41
耳詰まりがすごい不快感
どうしようもない+117
-5
-
73. 匿名 2022/11/27(日) 19:49:46
つわりがとてもきつかった。
何も食べれてないのにエイリアンみたいな緑のドロっとしたものを吐いて怖くて調べたら胆汁と知った。
+102
-2
-
74. 匿名 2022/11/27(日) 19:50:23
臨月入って散歩してたら、たまにお股がズキッとするようになった。
あれは何だったんだろう?+47
-1
-
75. 匿名 2022/11/27(日) 19:50:25
>>68
仰向けはおすすめはされないけど、出来ないことはないよね。
産院のベッドでも仰向けになる事あるし。+9
-7
-
76. 匿名 2022/11/27(日) 19:50:26
妊娠してからおりものがジワ〜〜って出る感覚が気持ち悪いんだけど私だけかな…
+111
-1
-
77. 匿名 2022/11/27(日) 19:50:32
2人目の妊娠してから産まれるまでが早い気がする。
もう臨月!?!?ってなってた+87
-3
-
78. 匿名 2022/11/27(日) 19:50:34
乳首の濃さに驚く
人間の体って本当にすごいなぁ+154
-3
-
79. 匿名 2022/11/27(日) 19:50:50
>>4
医者から安静にするように言われていなければ、
ゆっくり動く、中に出さないという形なら大丈夫だよ。
精子は少量なら問題ないけど、大量だと子宮を収縮させるリスクがあるらしい。+32
-1
-
80. 匿名 2022/11/27(日) 19:50:57
メンタルが不安定になる
普段だったら「はいはい」と聞き流せることも、いちいち気になっちゃう+72
-2
-
81. 匿名 2022/11/27(日) 19:50:58
悪阻、何週で終わる
を検索+195
-2
-
82. 匿名 2022/11/27(日) 19:51:28
検診時少しでも体重を少なくしたくて、カーディガンなど脱げる服をとことん脱ぐ+42
-1
-
83. 匿名 2022/11/27(日) 19:52:06
>>79
少量ならいいの?ゴムはするってこと?+1
-0
-
84. 匿名 2022/11/27(日) 19:52:28
ホルモンバランス、マイナートラブルで気分のムラが激しい
夫がキモく感じる+20
-2
-
85. 匿名 2022/11/27(日) 19:52:29
>>74
恥骨が圧迫されて痛んだんじゃない?
私も2人目の時あって、家では四つん這いになってた。+7
-2
-
86. 匿名 2022/11/27(日) 19:53:05
>>47
歩くたびにたっぷーんたっぷーんって揺れる
ビックリした+5
-0
-
87. 匿名 2022/11/27(日) 19:53:13
普段エコー写真に興味ないのに、我が子はエコー写真すらかわいいと思う+117
-1
-
88. 匿名 2022/11/27(日) 19:53:22
>>83
そうだね。
外出しだと失敗するケースもあるから、ゴム付きがベストとの事。+4
-0
-
89. 匿名 2022/11/27(日) 19:53:26
後期の暴れ回りで膀胱蹴られて激痛+8
-2
-
90. 匿名 2022/11/27(日) 19:53:27
物を床に落とすとストレスなのに握力が弱くなって物を落とすようになる。+21
-2
-
91. 匿名 2022/11/27(日) 19:53:29
>>21
うちは4週でした。
それでも不安なのに、6週は長い!+92
-3
-
92. 匿名 2022/11/27(日) 19:53:40
くしゃみや咳しての尿漏れすごくて、初めて吸水パットを購入
こんなに種類があることを知った+84
-0
-
93. 匿名 2022/11/27(日) 19:54:08
つわりがない場合、ある程度の日数が経たないと妊娠したという実感が湧かない。+11
-3
-
94. 匿名 2022/11/27(日) 19:54:19
初期の流産!全然妊娠継続出来ない+20
-3
-
95. 匿名 2022/11/27(日) 19:54:19
>>78
私、今脇が真っ黒。+50
-1
-
96. 匿名 2022/11/27(日) 19:54:24
出産したらまず最初に食べるのは絶対お寿司と決めてる+239
-3
-
97. 匿名 2022/11/27(日) 19:54:37
心拍を確認したときや胎動を感じたとき、生命の神秘を感じた+149
-1
-
98. 匿名 2022/11/27(日) 19:55:11
検索魔になる
妊娠中の身体の変化やこれから準備するおすすめの子供用品、お宮参りやお食い初めは皆んなどうしているか等とにかく知らない事だらけで調べまくっていたな+136
-3
-
99. 匿名 2022/11/27(日) 19:55:40
臨月になると
太ももの付け根がめちゃめちゃ痛い
(抜け落ちそうな感覚)
恥骨がめちゃ痛い
トイレ激近
胸焼け
だった。
昨日出産しました🙋♀️
見事に全てなくなりました✨✨✨✨
それだけで幸せな気分😭😭+297
-1
-
100. 匿名 2022/11/27(日) 19:55:43
>>62
でもしないに越した事ないよ旦那が浮気してたら感染症うつるし+10
-2
-
101. 匿名 2022/11/27(日) 19:56:12
エコーで人の形になっている姿を見て、本当にお腹の中に赤ちゃんがいる!と不思議な気持ちになる+146
-1
-
102. 匿名 2022/11/27(日) 19:56:34
>>91
ごめんなさいググったら4週でしたww
1ヶ月ごとくらいの記憶だったのですみません
プラスしてくださった人たちもごめんなさい!!+45
-7
-
103. 匿名 2022/11/27(日) 19:56:36
>>22
こういうのまじでむかつく+32
-24
-
104. 匿名 2022/11/27(日) 19:59:41
陣痛が来たら、旦那はオロオロ+1
-1
-
105. 匿名 2022/11/27(日) 19:59:58
前駆陣痛が思った以上に痛くて本陣痛来たかと思った。+7
-1
-
106. 匿名 2022/11/27(日) 20:00:54
>>99
おめでとう!出産お疲れ様でした
私も産後ハイで痛みも疲れも感じ無くなったのが懐かしいですw
帰宅したら今度はお世話が大変になるので、産院にいる間になるべく身体を休ませて下さいね!+60
-1
-
107. 匿名 2022/11/27(日) 20:01:23
>>25
寝る前にポカリスエット飲むといいとネットで見て試したら、結構効果あった+5
-1
-
108. 匿名 2022/11/27(日) 20:01:43
>>59
これ結構本当だった!
経験する前までは体重管理辛いとかその分食べるの控えれば良いんじゃないの?と思ってたけど実際は水飲んだだけですぐ太る。それで体重増えたら医者に指摘され、でもちゃんと栄養取らないといけなくて。て本当途中から体重管理がストレスだった
未経験の時軽く考えててごめんなさいって思った笑+67
-2
-
109. 匿名 2022/11/27(日) 20:01:57
生ハム、サラミ、ローストビーフが食べたくて仕方ない
出産したら嫌というほど食べるぞー+92
-2
-
110. 匿名 2022/11/27(日) 20:02:43
唾をのんでものんでもずっと喉に違和感感じた+16
-1
-
111. 匿名 2022/11/27(日) 20:02:49
>>4
激しくしなかったら大丈夫だけど、ゴムは付けたほうがいいと思う。
万が一の事もあるし、うちは妊娠後期に生でするともともともってるヘルペスが発症するから絶対ゴム付けてた。+8
-2
-
112. 匿名 2022/11/27(日) 20:02:54
>>22
読み方とか縁起悪いし👎+28
-2
-
113. 匿名 2022/11/27(日) 20:04:05
>>41
その分腕とか足の毛が薄くなる+17
-0
-
114. 匿名 2022/11/27(日) 20:04:34
>>99
おめでとう!+27
-0
-
115. 匿名 2022/11/27(日) 20:05:14
お年寄りに2人分食べないとダメだよ!って言われるけど、今の時代は太り過ぎるの良くないから断るの大変+89
-0
-
116. 匿名 2022/11/27(日) 20:06:51
夜中に足を攣る。+1
-0
-
117. 匿名 2022/11/27(日) 20:07:28
コウノドリを読んで不安になる+89
-1
-
118. 匿名 2022/11/27(日) 20:07:43
臨月くらいになると、お腹が重たくて抱えながら歩く+8
-0
-
119. 匿名 2022/11/27(日) 20:07:49
>>104
うちの旦那はテンション上がってて、それにイライラした。
こっちはこれから大仕事をこなしてくるのに、呑気でいいなと。+8
-0
-
120. 匿名 2022/11/27(日) 20:07:56
鼻がずっと詰まってる+48
-1
-
121. 匿名 2022/11/27(日) 20:08:03
自宅にエコーが欲しい+70
-0
-
122. 匿名 2022/11/27(日) 20:08:12
>>14
つわりピークの時は1ヶ月間グレープフルーツしか食べられなかった。
のちにトコロテンも追加できた。+24
-0
-
123. 匿名 2022/11/27(日) 20:08:15
>>5
誰に教えられたわけでもないのにマックのフライドポテトとファンタグレープを摂取しまくった。今子供は二十歳だけどめちゃめちゃ健康なので問題なくてホッとしてる+68
-2
-
124. 匿名 2022/11/27(日) 20:08:22
>>103
妊娠中は気が立ちやすい+23
-4
-
125. 匿名 2022/11/27(日) 20:08:27
おしりがたくましくなる+7
-0
-
126. 匿名 2022/11/27(日) 20:09:18
細くてお腹だけ出てる妊婦さんを見て自分のドスコイ体型にびっくりする+115
-0
-
127. 匿名 2022/11/27(日) 20:09:27
氷をバリバリ食べたくなる。+4
-0
-
128. 匿名 2022/11/27(日) 20:09:59
生理予定日一週間前から激しい悪阻が始まって出産当日まで悪阻あったからトラウマ
悪阻さえなければもう1人欲しい+23
-0
-
129. 匿名 2022/11/27(日) 20:10:38
>>123
わたしもコーラ&マック食べまくったけど、無事に子供は高校行ってる笑
ハタチの成人おめでとう🎊+41
-1
-
130. 匿名 2022/11/27(日) 20:10:42
>>3
わたしは逆だったな
最初は喜び束の間のつわり地獄
ずっと具合悪かったから臨月になるにつれてあと少しってハッピーになっていった
無事産めるか、子どもが健康かとか不安を感じる余裕もなくて1ヶ月後には体調も戻って普通の食事ができると思うと嬉しかった+76
-0
-
131. 匿名 2022/11/27(日) 20:11:55
>>99
おめでとう!
私も先月産んだけどあっという間に1ヶ月経って新生児期終わっちゃった
お世話であまり余裕もないかもしれないけど今だけのかわいさ噛み締めてね〜+67
-0
-
132. 匿名 2022/11/27(日) 20:12:00
出産が怖い。イメトレする為にYouTube見てるけど怖すぎる。初産+66
-0
-
133. 匿名 2022/11/27(日) 20:12:00
>>79
30秒くらいかけて出し入れするの?
逆に疲れそう+2
-2
-
134. 匿名 2022/11/27(日) 20:12:24
歯磨きしてるとえずく。+65
-1
-
135. 匿名 2022/11/27(日) 20:12:43
>>47
ドラえもんの足みたいになったよ+19
-0
-
136. 匿名 2022/11/27(日) 20:12:52
>>115
あと具合が悪くても食べろって言われる
余計なお世話だと思うよ
食べれるなら食べてるわ+38
-0
-
137. 匿名 2022/11/27(日) 20:13:13
マタニティマークをつけるかどうか悩む
(嫌がらせされるとか聞くし)+100
-0
-
138. 匿名 2022/11/27(日) 20:14:50
>>5
異常に美味しく感じるマックのポテト。+10
-1
-
139. 匿名 2022/11/27(日) 20:15:29
寿司食いてえ…。でも赤ちゃんのために我慢。+60
-0
-
140. 匿名 2022/11/27(日) 20:15:52
つわりがなくて不安だったけど、実母も義母もつわりなかったと聞いて、遺伝か?と思って安心した。検診行くたびに大きくなってて可愛い+5
-3
-
141. 匿名 2022/11/27(日) 20:16:16
>>129
ありがとう!+3
-0
-
142. 匿名 2022/11/27(日) 20:16:34
痔が持つか心配になった
初期の頃から外痔核になったので+8
-0
-
143. 匿名 2022/11/27(日) 20:17:35
お寿司ダメと聞きますよね?
食べた方いますか?
私は…食べました。+76
-6
-
144. 匿名 2022/11/27(日) 20:17:54
>>115
その知識もう古いでって言っちゃう+27
-0
-
145. 匿名 2022/11/27(日) 20:18:12
気絶したようにひたすら寝てた。
洗濯畳まなきゃ畳まなきゃ、畳まなきゃ〜…寝る!みたいな。寝落ちが凄すぎて朝起きてコタツに入ったらもう動けず夫の帰りを待つみたいになってた。+58
-1
-
146. 匿名 2022/11/27(日) 20:18:43
>>5
私はとにかく牛肉だったわ。すき焼き、ステーキ、牛丼、とにかく牛だった。+10
-0
-
147. 匿名 2022/11/27(日) 20:19:31
>>1
昨日までいちごしか食べられなかったから
大量に買っておいたのに
朝食べようとしたら全く受け付けなくなってた
トマト、スイカ、お肉、
マクドナルドのポテトなどで同様の事象があった+35
-1
-
148. 匿名 2022/11/27(日) 20:19:44
乳輪がでかくて真っ黒+40
-0
-
149. 匿名 2022/11/27(日) 20:19:53
>>143
食べたいけど食べてない
出産後すぐ食べる予定+22
-0
-
150. 匿名 2022/11/27(日) 20:20:29
>>13
わかる!!やっとうつ伏せに寝れるー!って思ったら今度は3時間起きの授乳。いつになったらぐっすり寝れるんだろう+31
-0
-
151. 匿名 2022/11/27(日) 20:21:31
>>149
赤ちゃん無事に生まれてきますように☺️
そして沢山お寿司食べてね!!+35
-0
-
152. 匿名 2022/11/27(日) 20:22:05
母子手帳貰ったのに心拍停止!+4
-19
-
153. 匿名 2022/11/27(日) 20:22:25
>>149
私は食べてたし、今思うと恐ろしいけど、今の内にと旅行しまくってた。+1
-3
-
154. 匿名 2022/11/27(日) 20:24:13
>>143
納豆巻きとか、たまご、ハンバーグとか食べてた+17
-0
-
155. 匿名 2022/11/27(日) 20:25:17
>>154
なるほど!
私はサーモンとか食べました笑+7
-0
-
156. 匿名 2022/11/27(日) 20:26:13
>>139
タコやゆで海老等火の入った魚介類でちらし寿司はよく作ったよ
妊娠中食欲が落ちた時にも酢飯はめっちゃ美味しく感じるんだよなぁ+25
-0
-
157. 匿名 2022/11/27(日) 20:26:46
二人目妊娠中なのですが、つわりで一人目のお世話がしんどいです…
みなさんどうやって乗り越えたのでしょうか…
夫はとても強力的で休みの日はずっと寝させてくれたりしてくれますが、平日はどうにもできないので吐き気や眠気がどうにも耐えられません…+49
-1
-
158. 匿名 2022/11/27(日) 20:28:15
>>10
私はファミコロにハマってました〜!+2
-0
-
159. 匿名 2022/11/27(日) 20:31:15
1人目は気をつけるけど2人目以降は色々緩くなる+9
-0
-
160. 匿名 2022/11/27(日) 20:31:47
>>155
生のお魚ダメだって話よね?
穴子もあるやん+6
-1
-
161. 匿名 2022/11/27(日) 20:36:50
甘いもの食べたすぎて震える…
今臨月だけど息するだけで体重増えるし体重制限が地獄すぎて辛い+21
-1
-
162. 匿名 2022/11/27(日) 20:38:02
今まで特に好きでも嫌いでもない食べ物が突然大好きになる不思議。出産したらもとの食べ物の好みに戻った。ちなみに私はトマトにハマりました。+7
-0
-
163. 匿名 2022/11/27(日) 20:38:14
脳貧血になる
一回失神して救急車乗りました+9
-2
-
164. 匿名 2022/11/27(日) 20:39:14
ハッピーなマタニティライフ⭐︎なんてものはない。
全ての時期がそれぞれ違う辛さで忍耐。+133
-0
-
165. 匿名 2022/11/27(日) 20:42:16
つわりの後に体重増加したら健診で体重増加に気をつけましょうと要注意のハンコを押されて凹む。
つわりで減ってたから良いじゃん!泣+18
-0
-
166. 匿名 2022/11/27(日) 20:43:03
>>103
なんで?なにか事故があったときに妊婦に使っちゃいけない薬投与されるの防いだりっていう意味もあるんだけど?+4
-13
-
167. 匿名 2022/11/27(日) 20:44:17
>>2
妊娠初期から後期の現在までほんとに頻尿レベルでトイレばっかり行ってる
トイレットペーパーが凄い勢いでなくなるし、夜中も2〜3時間に1回目が覚めるから昼間ほんとに眠い
あと便秘もヤバい
今まで快便の人生だったから便秘がこんなに辛いとは思わなかった…痔にもなっちゃったよ(´;ω;`)+90
-1
-
168. 匿名 2022/11/27(日) 20:44:51
自分ではしっかりしてるつもりなのに
頭ポーっとしてる時間無い?
買い物行ったら財布無いみたいな
お風呂入ると赤ちゃん動きまくりで疲れがハンパ無い+34
-0
-
169. 匿名 2022/11/27(日) 20:44:56
疑陣痛で混乱する。とりあえず病院行って大丈夫ですよって返されたのにも困惑する。+3
-1
-
170. 匿名 2022/11/27(日) 20:47:22
>>166
あ…ごめん、自己解決!+9
-0
-
171. 匿名 2022/11/27(日) 20:48:06
>>143
お寿司と言っても色んな種類があるから、食べられる物もあると思うよ。+24
-0
-
172. 匿名 2022/11/27(日) 20:49:29
>>38
妊娠初期からお腹張りやすくて痛みもあったけど後期になるまで張る感覚自体はあまりよくわかってなかったw
痛みがあるから張ってるんだと思ってた程度
毎食後に張り止め飲んでたからまぁ大丈夫かなって思ってた
後期になってある時にめちゃくちゃパンパンになったことあって、その時に初めてこれが張るってことか!!って気付いた+9
-0
-
173. 匿名 2022/11/27(日) 20:50:07
今24週
胎動やばい。尿の近さが生活に支障をきたすレベル+5
-0
-
174. 匿名 2022/11/27(日) 20:50:43
>>40
これからの時期薄着できなくてしんどい
なるべく毎回同じ服装を心掛けてるけど、スタッフさんから「また同じ服きとる」って思われそうw+26
-0
-
175. 匿名 2022/11/27(日) 20:51:12
乳首とお腹がかゆすぎる+31
-0
-
176. 匿名 2022/11/27(日) 20:52:03
>>6
産後に再発するのもあるある泣+12
-0
-
177. 匿名 2022/11/27(日) 20:53:17
両親のちょっとした発言が許せなくなる+20
-0
-
178. 匿名 2022/11/27(日) 20:54:34
>>8
地味に辛かったのが、トイレに行く夢を見るのw
しかもそのトイレがきっったないトイレだったり、壁がなくて人に見られてしまうトイレだったり。これ私だけかな?
汚いトイレの夢を見るのが嫌だった。せめて綺麗なトイレにしてくれよ。+59
-1
-
179. 匿名 2022/11/27(日) 20:56:34
何年も悩んで決意した上で5歳差でやっと二人目を妊娠したのに、一人目の難産のトラウマ、無事に産めるのか、産んだ後のお世話がちゃんとできるのか、等不安でメソメソしてしまう。産後3ヶ月先くらいにタイムスリップしたいとか思っちゃう。なんでこんなメンタル弱弱なのかまじで情けない。+42
-0
-
180. 匿名 2022/11/27(日) 20:57:23
鼻血が止まらない…1日2回は出る。
先生に相談したら、よくあることで止まらないなら耳鼻科へと言われた。今38wだけど、産んだら治るかな??+9
-0
-
181. 匿名 2022/11/27(日) 20:57:56
尿もれ+8
-1
-
182. 匿名 2022/11/27(日) 20:58:25
>>126
こないだ後期マタニティクラス行ってきたけど周りほとんど細くてお腹だけ出てて同じ人間か?って思った
痩せてから妊娠できたら良かったのだけど間に合わんかったわ…産後にダイエット頑張ります+66
-0
-
183. 匿名 2022/11/27(日) 21:02:39
>>143
吐くつわりがずっとあってお寿司少量なら食べれたから食べてた。なかなか受け付けない食べ物も多かったから少しくらいならと。+9
-0
-
184. 匿名 2022/11/27(日) 21:04:25
>>2
夜中多いとき5回起きた。+23
-1
-
185. 匿名 2022/11/27(日) 21:05:45
>>123
若いうちは皆それなりに健康だと思う。気になるのは50とか60とか、もう少し歳いってからじゃない?他の人より病気になりやすかったらどうしようと思う+1
-7
-
186. 匿名 2022/11/27(日) 21:06:09
夜中によく足つって、旦那を叩き起こしてほぐしてもらってた。+0
-0
-
187. 匿名 2022/11/27(日) 21:07:03
ニオイつわりで旦那のニオイも家の中のニオイも何もかも無理になった
つわり終わったら嘘かのように気持ち悪くならない…不思議…
つわりでは毎回そうだった+37
-0
-
188. 匿名 2022/11/27(日) 21:07:53
>>100
浮気前提かい+8
-0
-
189. 匿名 2022/11/27(日) 21:08:08
>>130
私も。悪阻もあったけど流産経験もあったから。安定期になって、悪阻も治った5〜6ヶ月あたりからが幸せ。産まれるのが楽しみで仕方ない感じ。+30
-2
-
190. 匿名 2022/11/27(日) 21:08:11
>>175
お腹にボディ用オイル良かったよ。
もう、12年前の事だからもっといいクリームあるかも。ビーチクは皮膚科の薬が一番。+1
-0
-
191. 匿名 2022/11/27(日) 21:08:16
>>25
一人目のとき夜中の足がつるの、それはそれは辛かった。今二人目で、「あ、足つる!」と思ったらつらないように気を付ける。足を伸ばさないようにしてたら引いてく+10
-0
-
192. 匿名 2022/11/27(日) 21:08:30
>>101
わかるw
初期のただの○から、ちっちゃい手が生えてクリオネみたいな姿見た時はなんかかわいくて笑ってしまったw+57
-0
-
193. 匿名 2022/11/27(日) 21:09:09
>>185
よこ
いや、そっから先の5、60年後の体調管理は自身の問題がほとんどでしょ+10
-0
-
194. 匿名 2022/11/27(日) 21:11:12
>>143
私も二人目普通に食べてるw
水銀気になるからマグロは食べてないけど。
ほかはただ食あたりとかに気をつけろってだけだよね?+72
-1
-
195. 匿名 2022/11/27(日) 21:11:56
便秘。
苦しいよー+17
-0
-
196. 匿名 2022/11/27(日) 21:12:13
>>56
わかる。ちょっと動くだけで息切れ。「今すぐ仕事休みたい!」とつわり始まって終わったあともずーっと思ってる。+16
-0
-
197. 匿名 2022/11/27(日) 21:12:21
常におりものが出てる。トイレ終わってパンツあげた瞬間ジワ〜...+37
-0
-
198. 匿名 2022/11/27(日) 21:13:14
>>157
すごく申し訳なかったけど、テレビつけっぱなしにして横になっていました。上の子2歳の時に妊娠したので、おかあさんといっしょとかわんわんとかエンドレスでした。そのせいで、悪阻の時期に聞いてたEテレの歌がトラウマになってしまい、今でも聞くと気持ち悪くなる。。+62
-1
-
199. 匿名 2022/11/27(日) 21:14:33
>>38
わかる。2人目妊娠中で今臨月だけど未だによくわからない。+35
-0
-
200. 匿名 2022/11/27(日) 21:17:07
>>195
産科に相談すれば妊娠中でも服用出来るお通じを良くするお薬出してもらえるはずですよ。水分も出来るだけこまめに摂って下さいね。+12
-0
-
201. 匿名 2022/11/27(日) 21:17:46
>>1
同じく!今妊娠初期ですが、生理2日目のようなお腹の鈍痛、体のほてり、だるさ、眠気が辛いです。食べ悪阻なので吐き悪阻より楽かと思いますが、胃に物が入ってないとずっと気持ちが悪いです。+17
-1
-
202. 匿名 2022/11/27(日) 21:18:31
妊婦健診の性病発覚で旦那の不倫がわかる!+6
-5
-
203. 匿名 2022/11/27(日) 21:20:26
>>1
マタニティハイとか信じられない。
出産するまでずーっと不安だった。+84
-0
-
204. 匿名 2022/11/27(日) 21:21:01
>>137
普段はしまっておいて電車で座れたら出してる
歩いてる時は出したままだけどなるべく道の端っこ歩いてる+29
-2
-
205. 匿名 2022/11/27(日) 21:21:48
>>115
去年から、だいぶ緩くならなかった?妊娠前からの体重増加目安が、かなり幅がアップしたよ。特に元々痩せてるひと。むしろ太らないといけなくなった+48
-1
-
206. 匿名 2022/11/27(日) 21:23:32
>>157
つらいですよね。
私も悪阻でキッチン立てず、トイレから離れられず。
夫が単身赴任で頼れず、平日はご飯はほぼ作れず。
なんかラップみたいになっちゃったけど朝はパンとヨーグルト、昼は保育園のごはん、夜はアンパンマンカレーやコンビニのおでん、uberとかで凌いでた。土日は実家に甘えたり、両親も高齢だから独身の弟にまで助けてもらってなんとか生き延び中。
保育園から帰ってきたら、子供にご飯食べさせて、あとはテレビとYouTube見せてるあいだに1、2時間横になって、お風呂入れて寝かしつけ。このループ。
11月は祝日多くて保育園休みだからキツかった。
+50
-2
-
207. 匿名 2022/11/27(日) 21:23:41
>>2
後期の酷い時は30分おきにトイレ行ってたな
それでも残尿感あってよく眠れなかった+25
-0
-
208. 匿名 2022/11/27(日) 21:25:30
>>7
優先席で楽しないとやってられないほどの限界社会人なんだと思う。+24
-1
-
209. 匿名 2022/11/27(日) 21:26:49
>>202
本当にこの事態にあったら旦那を2度と許せないと思う…。+16
-0
-
210. 匿名 2022/11/27(日) 21:28:18
>>47
足の指先まで浮腫んで、クリームパンみたいになった。
当然痛くて怠くてつらい。+13
-0
-
211. 匿名 2022/11/27(日) 21:28:20
トイレの後、手が届かなくなって前が拭けなくなった
赤ちゃんが降りてきたんだなと思った1週間後くらいに生まれた+13
-0
-
212. 匿名 2022/11/27(日) 21:31:21
>>193
そうかな。不摂生してても健康な人は健康だし、普通に生活してても若くして(50歳でも早いと思う)病気になるひとはなるじゃん。後者はやっぱり生まれつきとか遺伝子の問題だと思う。高血圧とか糖尿病、がんになりやすいとかね。
20歳ではさすがにまだ早いよ。よく安心できるね+1
-14
-
213. 匿名 2022/11/27(日) 21:35:47
寝てる時にこむら返りになり、激痛で起きてしまう+10
-2
-
214. 匿名 2022/11/27(日) 21:37:48
>>143
あえて食べるようなことはしてないけど、
機会があれば気にせずに食べてますw
あれもこれもダメが多くてストレスだし、
毎日食べるわけではないので、
もう気にするのやめました。+33
-2
-
215. 匿名 2022/11/27(日) 21:42:35
>>22
あれ?ウケた私ダメか、、、+4
-4
-
216. 匿名 2022/11/27(日) 21:42:42
>>5
そういえばラーメン中盛を月3食べてたわ
妊娠前は普通だったのに笑
マックはポテト我慢してチョコパイにした!+4
-4
-
217. 匿名 2022/11/27(日) 21:43:05
>>2
汚い話になってしまって恐縮ですが、
あまりに頻繁にトイレに行くもんで、
家に自分1人の時は、3回に1回くらいしか水流さなかったです。笑+14
-13
-
218. 匿名 2022/11/27(日) 21:43:46
>>38
疲れるとお腹カチコチになるんだよ+32
-0
-
219. 匿名 2022/11/27(日) 21:46:34
>>160
煮穴子もビタミンA豊富だから…+1
-0
-
220. 匿名 2022/11/27(日) 21:46:43
便秘便秘便秘。
その分体重増えるし、夏場は超薄着で健診&体重測定。
出産が近づくと圧迫されるのか信じられない量のう◯こが沢山出てすっきりしたあと陣痛スタート。+11
-0
-
221. 匿名 2022/11/27(日) 21:46:44
マタニティマーク何度もどこかに落とす
もう3回もなくしたからつけてない笑
+2
-2
-
222. 匿名 2022/11/27(日) 21:49:55
>>7
みんな疲れてるんだよ
+10
-1
-
223. 匿名 2022/11/27(日) 21:50:26
>>81
悪阻 ピーク いつ
も検索+56
-1
-
224. 匿名 2022/11/27(日) 21:55:25
腹から浮き出た足をウリウリする+4
-1
-
225. 匿名 2022/11/27(日) 21:56:05
>>203
分かります。不安すぎて写真なんか投稿してられない+22
-0
-
226. 匿名 2022/11/27(日) 21:59:11
>>124
まさに最近被害にあったわ
見れば忙しいってわかるのにあとどれくらい待つ?私暇じゃないの!と怒鳴られた
いや、それはあなたの問題で嫌なら帰れよ!と言い返したかった…
私も妊娠中だけどマタニティマークつけてる人をみると警戒する+4
-13
-
227. 匿名 2022/11/27(日) 21:59:46
>>6
まさになってしまったんだけど、、妊娠中薬とか出してもらえるのかな(切実)
肛門科行く感じ?+5
-1
-
228. 匿名 2022/11/27(日) 22:04:16
>>178
それ私もある!
未だにあるんだよね
トイレに行きたい時の夢でなんか変なトイレとか汚いトイレとか
ほんと嫌だよね。。
夢で良かったと思う
そして夢の中でトイレしてるけど目覚めて漏らしてなくて安心してる
+15
-1
-
229. 匿名 2022/11/27(日) 22:06:50
>>227
同じく。次回の健診時に相談してみる予定。肛門科にはなるべく行きたくない。+1
-0
-
230. 匿名 2022/11/27(日) 22:09:43
>>219
食べすぎなければOK+2
-0
-
231. 匿名 2022/11/27(日) 22:15:04
>>212
遺伝子の問題なら妊娠中のジャンクフードこそ関係なくなるよ+7
-0
-
232. 匿名 2022/11/27(日) 22:16:33
>>6
これって切れ?いぼ?
いぼ持ちだけどなんの症状もないし支障無さそうだから特に伝えたりしてないんだけど+3
-0
-
233. 匿名 2022/11/27(日) 22:16:45
>>115
体重管理を気にしすぎると日本は低体重児が多すぎるから最近は海外みたいに食べましょうに変わってきてるみたい+34
-2
-
234. 匿名 2022/11/27(日) 22:17:35
>>167
私も初期から便秘ひどくて健診の時にピコスルファートと整腸剤処方してもらってるんだけど、めちゃくちゃ効いたよ!便が固まらないように毎日飲むように言われてるんだけど、もう今後この下剤なしでは生活できないと思うくらいに毎日快調で助かってるよ。+4
-0
-
235. 匿名 2022/11/27(日) 22:26:23
>>78
段々と濃いめのコーヒーになるよねw
最初はカフェオレくらいだったのが
カフェモカ、ブラックコーヒー、最後はエスプレッソ並みの濃さ…+30
-0
-
236. 匿名 2022/11/27(日) 22:29:52
坐骨神経痛+5
-0
-
237. 匿名 2022/11/27(日) 22:31:02
夜ぐっすり寝れない
トイレ近くて起きる、気持ち悪くて起きる+7
-1
-
238. 匿名 2022/11/27(日) 22:32:11
>>2
後期はそうなるよね!でもトイレ行ってもちょっとしか出ないと言う切なさ+21
-0
-
239. 匿名 2022/11/27(日) 22:32:18
次の健診までが不安
特に初期+13
-0
-
240. 匿名 2022/11/27(日) 22:34:35
>>25
めっちゃつる!
こないだ両足同時つりしたよww+15
-0
-
241. 匿名 2022/11/27(日) 22:41:47
>>143
2人目初期ですが今日お寿司食べました。
1人目の時も頻度は高くないけどたまに食べてましたよ!食べ過ぎなければ良いと思ってます!+35
-0
-
242. 匿名 2022/11/27(日) 22:48:20
>>157
同じく絶賛つわり中で上の子のお世話がしんどいです。
比較的体調が良い午前中に公園や買い物などに行ったりして午後からは一緒にお昼寝してます。夕方以降が体調悪いので、最悪子供のごはんだけ食べさせて後は横になってます。ひどい時は竹輪とごはん、バナナだけとかの日もありました。泣
子供は竹輪大好きなので喜んでくれてるので良しとしてます。+18
-0
-
243. 匿名 2022/11/27(日) 22:53:41
>>209
検査なんてこう言う時しかしないからね!+1
-0
-
244. 匿名 2022/11/27(日) 22:55:46
髪の毛パッッサパサのボロボロ+7
-0
-
245. 匿名 2022/11/27(日) 22:56:57
母子手帳貰ったのに何も書かれぬまま+4
-0
-
246. 匿名 2022/11/27(日) 22:58:52
毛深くなる
レーザー脱毛したところは割と頑張ってるけど光脱毛のところはボーボー+6
-0
-
247. 匿名 2022/11/27(日) 22:59:45
後期になるとくしゃみや軽い咳でも酷い尿漏れ。+5
-0
-
248. 匿名 2022/11/27(日) 23:00:07
>>228
夢といえど辛いですよね!
そんなトイレでも夢の中では用を足しているから、私も起きた時に漏らしてないか毎回ヒヤヒヤしてました。+8
-0
-
249. 匿名 2022/11/27(日) 23:02:53
>>200
ありがとうございます。
マグミット飲んでるんですけど効かず…
もっと水分取ってみます。+7
-0
-
250. 匿名 2022/11/27(日) 23:04:53
>>2
3人目、尿垂れ流し。
尿パッド使ってます、
+6
-0
-
251. 匿名 2022/11/27(日) 23:08:49
食べツワリも辛い
食べツワリはまだ楽だね!と周りに言われるけどずっと何か食べていないと頭痛と吐き気に襲われるので全然楽じゃない。仕事中とか気が気じゃない+35
-0
-
252. 匿名 2022/11/27(日) 23:09:19
>>221
それは不吉で嫌だな+5
-0
-
253. 匿名 2022/11/27(日) 23:13:18
>>103
マイナス多いけど画像よく見たらコメ主の意味わかった
マイナスごめん+21
-0
-
254. 匿名 2022/11/27(日) 23:15:05
臨月ですが常に息苦しい!呼吸法とか練習してるけど、心臓バクバクして身体が熱くなって余計苦しくなる。陣痛耐えられるか不安になる。+26
-0
-
255. 匿名 2022/11/27(日) 23:19:40
>>110
今2人目臨月ですが、1人目も2人目も後期になるとこの症状にめっちゃ悩みました!
妊婦は下手に薬飲めないし寝る時が地味に辛いです。+4
-0
-
256. 匿名 2022/11/27(日) 23:22:05
>>5
後期は無性にケンタッキーが食べたくて昼間よく買いに行ってた。オリジナルチキンの衣のスパイシーさがたまらんかったな笑
悪阻が終わったあとは味の濃いものが食べたくてレトルトのカルボナーラとコーラの組み合わせが最高すぎた。夜中とかに無性に食べたくなって24時に食べてた時にふと時計を見て「夜の12時にこの組み合わせ…デブまっしぐらやん、ヤバww」て笑えた。+15
-0
-
257. 匿名 2022/11/27(日) 23:22:41
>>255
妊娠中も飲める睡眠薬ありますよ!+2
-0
-
258. 匿名 2022/11/27(日) 23:23:55
>>8
妊娠6ヶ月、まさに今それ。
妊娠初期からずーっと。1回も目が覚めずに朝までトイレ起きせずに眠りたい…。+32
-0
-
259. 匿名 2022/11/27(日) 23:30:38
>>231
妊娠中のママの食事で、赤ちゃんの一生の健康状態が決まる? | さつませんだい こそだてサポートネットwww.kosodate-support-satsumasendai.jpこんにちは。妊婦さん向けのコラムの第2回目は、「妊娠中のママの食事で、赤ちゃんの一生の健康状態が決まる?」がテーマです。 今回のテーマを見て、つわりでたくさん食べられなかったり、特定の物なら食べられる
こういうの見つけた。
あんまり気にしすぎるのもよくないけどね。つわりで食べれないひともいるし+0
-13
-
260. 匿名 2022/11/27(日) 23:31:21
水っぽいオリモノが出ると高位破水なんじゃないかとハラハラして検索魔になる。
不安になりすぎてリトマス紙買ってしまった。+9
-0
-
261. 匿名 2022/11/27(日) 23:33:40
>>157
1人目の悪阻が臨月まで続いて大変すぎて、2人目考えられない。子育てより妊娠期間が恐怖すぎる。みなさん尊敬します。+45
-0
-
262. 匿名 2022/11/27(日) 23:38:08
>>137
私も悩む…。
嫌がらせも聞くし自分が流産した時マタニティマーク付けてる人見ると羨ましくて辛かったから。
でも1人で出掛けてる時に何かあったら…って思ってバッグに付けてはいるけど内側にしまい込んでる。+12
-2
-
263. 匿名 2022/11/27(日) 23:38:52
予定日まで後4日、けど生まれる気配がない。
お腹の中が心地いいんだろうか、、+21
-0
-
264. 匿名 2022/11/27(日) 23:40:55
妊娠2ヶ月ですが、歩くと常に息苦しいです。臨月くらいになったらもっと呼吸が苦しくなるのでしょうか…?
あと今はつわりがしんどくて泣きたくなります。ご飯や飲み物の味が変な時が多々(´⊙ω⊙`)+9
-4
-
265. 匿名 2022/11/27(日) 23:43:27
>>78
私はまさかのお股周りが黒ずんできたw+7
-0
-
266. 匿名 2022/11/27(日) 23:45:35
>>180
産んでも治るかわかんないし、産後すぐは耳鼻科に行けるかわからないから早目に耳鼻科で診てもらったら?+1
-0
-
267. 匿名 2022/11/27(日) 23:47:56
今13wです。
本当に妊娠前とあまり変わりがなくて、周りから体大事にね。とか言われても、体が変わらなさすぎて えっ、ええ。(何をどうに?)と言う感じです。
吐き気もたまーにしかないし。+7
-0
-
268. 匿名 2022/11/27(日) 23:52:36
>>203
私も一度流産してるから、またどーせ死ぬんじゃないの?って思っちゃう。
流産した時あまりに呆気なかったから、こんな簡単に死ぬんだー。とビックリしたな。
死ぬと言っても胎嚢までしか育たなかったから胎芽が出てこないまま稽留流産になった感じだけど。+34
-5
-
269. 匿名 2022/11/27(日) 23:53:11
お股蹴られたらツーンとする。
そして私だけかもしれないけどこの感触地味に好き。+4
-1
-
270. 匿名 2022/11/28(月) 00:02:22
>>262
バッグの中に母子手帳あれば何かあっても問題ないと思うけどね+3
-3
-
271. 匿名 2022/11/28(月) 00:06:22
妊娠中期くらいの頃すごく悪夢を見た
今まで夢自体あまり見なかったのに飛び起きて全身汗びっしょりみたいな💦
同じような人いるかな??+15
-0
-
272. 匿名 2022/11/28(月) 00:07:48
>>10
分かる。ポテト神。
あと、何故か一時期カレーメシしか受け付けなくて大量に買い込んだら、しばらくしたら食べられなくなって在庫持て余した。
悪阻期は食べられるものと食べられないものがコロコロ変化してた記憶。+43
-0
-
273. 匿名 2022/11/28(月) 00:17:31
>>227
わたしも妊娠してから便秘になり痔にもなりました。
先日の健診時に産科の先生に便秘の旨伝えたら、酸化マグネシウム処方してくれましたよ!処方してもらってない妊婦さんの方が多いから恥ずかしがらなくて大丈夫とのことです。おかげで調子良いです!
恥ずかしがらず相談してみたら良いと思います!+5
-2
-
274. 匿名 2022/11/28(月) 00:25:12
しんどくて早く産みたいけどいざ近付くと産むのが寂しくなる
子と離れるの寂しいし、「みてみて!私妊婦!」笑をもっとすればよかったなーと思う+1
-11
-
275. 匿名 2022/11/28(月) 00:26:22
>>1
旦那が他の女に夢中になる
妊婦はもう女では無いらしい。+0
-21
-
276. 匿名 2022/11/28(月) 00:43:33
>>167
妊娠中の便秘にはラクチュロースシロップお勧めです!
酸化マグネシウムやピコスルとかだと調整が難しかったけど本当にすんなり快調になる!!+4
-0
-
277. 匿名 2022/11/28(月) 00:55:14
喉がずっと詰まった感じが気持ち悪くて、
ツバを吐いてた。+3
-0
-
278. 匿名 2022/11/28(月) 00:56:30
>>12
コレに尽きる。大迷惑。お前の幸せ感じる為の道具じゃねんだわ+0
-19
-
279. 匿名 2022/11/28(月) 00:58:25
産休入ってから、ずーっと寝てる。寝過ぎた。+7
-0
-
280. 匿名 2022/11/28(月) 00:58:48
>>3
あと1週間以内に産まれる…。経産婦だから前回の記憶があるから初産の時とは違う不安で毎日恐怖。
お願い、スルンと出てきて!陣痛も短めでお願いします!+44
-0
-
281. 匿名 2022/11/28(月) 00:59:36
>>280
280です。。スレ間違えました。。+0
-0
-
282. 匿名 2022/11/28(月) 01:00:04
出産予定日を過ぎると不安になる
+1
-1
-
283. 匿名 2022/11/28(月) 01:04:49
>>95
私も黒くなって職場の更衣室でジロジロ見られた。
これ産後戻るのか不安。+4
-0
-
284. 匿名 2022/11/28(月) 01:20:45
産後、あれ?胎動?と思って調べたら腸が動いてるだけだった。
産前って腸の動き感じることってあったかなぁ?+3
-0
-
285. 匿名 2022/11/28(月) 01:45:06
>>157
旦那さん優しいね
うちの夫はつわりは病気だ
不健康だからつわりになる
ぐうたらしてないでちゃんとやれ、だよ
つわりは甘えとも
本気で産むのやめようかと思ったくらい+24
-0
-
286. 匿名 2022/11/28(月) 01:47:55
食べ物のマイブームがある
私の場合はトマト→ポテチ→コーンフレーク→食パン→酢飯+7
-0
-
287. 匿名 2022/11/28(月) 01:51:36
>>99
出産おめでとう!
私も今まったく同じ症状でとにかく身体がツラいです😫腰痛と尿漏れもひどい…😭
12月1日に計画分娩なので、産んだら全部なくなることを楽しみにあと少し頑張ります!
ゆっくり身体休めてくださいね。+26
-0
-
288. 匿名 2022/11/28(月) 01:52:30
つわりが酷くて動けないのを理由に旦那をコキ使う。頑張れば私が出来そうなことも全部やってもらう。+22
-1
-
289. 匿名 2022/11/28(月) 01:56:32
妊娠中の恩は一生。少しでも助けてくれた人たちには必ず恩返ししたいと毎日思ってる。+37
-0
-
290. 匿名 2022/11/28(月) 02:09:00
>>281
ん?わたしが>>280ですけど、あなた誰ですか?
番号間違えてるか、更にトピ違いしてませんか?笑+3
-0
-
291. 匿名 2022/11/28(月) 02:24:34
とにかく眠かった、疲れやすかった。
会社、本当にしんどかった。+23
-0
-
292. 匿名 2022/11/28(月) 02:32:01
>>78
私は乳輪に毛が生えてきた
ホルモンバランス狂ったのかもう3歳だけど未だに生えてくる+5
-0
-
293. 匿名 2022/11/28(月) 02:39:58
>>81
うちの旦那は私が家事できなくなったもんだから「◯wには落ち着くはずなんだけどねー、はぁ…」と(本当に続いてんのかよって感じに)疑ってきた。
離婚が頭をよぎったわ。+56
-0
-
294. 匿名 2022/11/28(月) 02:41:45
>>17
旦那の臭いがだめになった。
そんな急激に臭くなることないだろうから私の嗅覚が変わったんだと思う。
産んだらマシになるといいな…+19
-2
-
295. 匿名 2022/11/28(月) 02:44:30
>>101
うち写真撮る瞬間に動いたのか背骨が2本写ったエコー渡されて大丈夫なのか?と不安になった記憶があるw
奇形なら先生言うよね…と思って何も言わなかったけど。+6
-0
-
296. 匿名 2022/11/28(月) 02:47:37
>>120
それが怖くてレーザー治療で鼻腔広げてから妊活したわ+3
-3
-
297. 匿名 2022/11/28(月) 04:24:01
臨月です。
眠れない、全身のむくみ、腰痛、頻尿色々辛いけど、今1番辛いのは坐骨神経痛!
予定日までまだ2週間あるけど、もうリアルに歩けないかも…😭+19
-0
-
298. 匿名 2022/11/28(月) 04:56:37
後期あたりにむずむず脚症候群になって夜中発狂しそうになる+14
-0
-
299. 匿名 2022/11/28(月) 06:41:50
眠りの質が落ちる
夜中のトイレ
+9
-0
-
300. 匿名 2022/11/28(月) 06:48:36
>>202
まさに初期検査でクラミジア発覚して離婚騒動したよ笑
もう夫のことは奴隷だと思ってる+6
-0
-
301. 匿名 2022/11/28(月) 07:14:37
出産予定日が近い人達がどんどん出産していくのを聞いて、自分はいつ来るかとドキドキする+30
-0
-
302. 匿名 2022/11/28(月) 07:14:56
7ヶ月に入って胸焼けがすごい。
胃酸気持ち悪い+19
-0
-
303. 匿名 2022/11/28(月) 07:17:57
>>301
わたしも!+0
-1
-
304. 匿名 2022/11/28(月) 07:19:10
基本体調悪い。
職場の人の理解がない。
流産しないかヒヤヒヤ+26
-0
-
305. 匿名 2022/11/28(月) 07:42:18
>>8
私も頻尿すごくて膀胱炎の薬もらってた。数えたら1番多いときで1日40回行ってて辛かったな。+1
-0
-
306. 匿名 2022/11/28(月) 07:42:40
洗い物してる時にお腹あたりの服が濡れる+4
-0
-
307. 匿名 2022/11/28(月) 07:47:46
>>25
現在妊娠中ですが、
5ヶ月の後半の時に、やたら足つるし腰痛も酷くなってきたので
日々鬱々としてましたが、
ピラティス、エアロビ、フォームローラーをほぼ毎日やっていたら、
足つらないし腰痛も治りました!
私の場合は血行が悪かったのかなぁ?と思います😌+14
-0
-
308. 匿名 2022/11/28(月) 08:15:02
>>13
初期だから今のうちにやってる。+8
-0
-
309. 匿名 2022/11/28(月) 08:16:31
>>25
妊娠後期は足攣りまくりだった。
足首に磁石はってたらマシだった。+6
-1
-
310. 匿名 2022/11/28(月) 08:17:24
妊娠中でもガルちゃんでいうとマイナス。
+11
-0
-
311. 匿名 2022/11/28(月) 08:20:09
>>137
1人目は地味で隠しやすいやつ付けてました。
特に危ない目にあうこともなかったし、
2人目はもう最後かもだからお花畑のような赤ちゃん本舗でもらったリボン付きマタニティマーク付けてる。
+18
-0
-
312. 匿名 2022/11/28(月) 08:24:05
>>302
私もー…しんどいよね😭+2
-0
-
313. 匿名 2022/11/28(月) 08:38:24
>>259
うーん、そのエビデンスも理解してるけど
結局は5、60になるまでの生活習慣を本人がするか否かじゃない?
遺伝子的に持ってても本人がそういう生活習慣をしてなければ問題ないわけで
成人以降の30年の生活を「胎児の時にジャンクフード食べてたから病気になった」って母親に背負わせるのしんどくないか+16
-0
-
314. 匿名 2022/11/28(月) 08:44:13
便秘になる+4
-0
-
315. 匿名 2022/11/28(月) 09:15:21
>>10
ポテトフライわかります〜‼︎何かで見たけど、ジャガイモがつわりに良いみたいですよ。
だからポテトフライ系が食べやすいと感じる人が多いのかもしれませんね。+4
-1
-
316. 匿名 2022/11/28(月) 09:22:56
足がむくみすぎて、たくさん歩けない。+2
-0
-
317. 匿名 2022/11/28(月) 10:02:13
>>132
産院の母親教室でお股から赤ちゃんが出てくる動画見せられて、これが数週間後には自分の身に起こるのかと思ったらすごく怖くなった
立ち会い出産で倒れる旦那さんがいるのも納得
実際、陣痛来たらそんな事考える余裕なかったけど+9
-0
-
318. 匿名 2022/11/28(月) 10:05:15
>>78
めっちゃ黒くなってるのに、夫に見せたら「前からこんなもんじゃない?」って言われた。
こいつは何をみてんだ。+67
-0
-
319. 匿名 2022/11/28(月) 10:13:17
しみが濃くなる+5
-1
-
320. 匿名 2022/11/28(月) 10:26:54
>>260
破水したらわかるから大丈夫。
あり得ないくらいお水が出てくるから。
介護用オムツ買っておいたんだけど、あれ付けたまま病院へ行った。
初産だったからか、破水から2日後にやーと生まれたよ。
+2
-3
-
321. 匿名 2022/11/28(月) 10:49:09
>>51
私は妊娠するまでは性別の希望があったけど
妊娠してからはとにかく無事に産まれてくれるならどっちでもいいやってなったよ+43
-0
-
322. 匿名 2022/11/28(月) 10:50:37
>>249
コメントでラクチュロースシロップがいいと書いてる人がいたよ
+0
-0
-
323. 匿名 2022/11/28(月) 11:05:28
体調良いのは妊娠中期の頃だけ。
つわりは初期の頃だけだと思っていたのに、後期つわりがこんなにしんどいとは😰+15
-0
-
324. 匿名 2022/11/28(月) 11:05:33
>>271
まさに今それです
恐ろしいホラーとかバイオレンスとか、過去嫌いだった人がわんさか出てくるとか、周りの人が死ぬとか、意地悪されるとか、嫌な夢のレパートリーが豊富でもう凄いなと思ってる
寝言で「お電話ありがとうございます、〇〇でございますね」と仕事の電話してたよと夫に言われた時は笑った
前職の忙しくて辛かった夢でした笑+8
-0
-
325. 匿名 2022/11/28(月) 11:28:08
>>212
「不摂生してても健康な人は健康」
自分で言ってるじゃん+6
-0
-
326. 匿名 2022/11/28(月) 11:53:42
後期になると息するだけで体重が増えると聞いてたけど、実際は後期づわりに苦しんでそれほど体重増えなかった。+5
-0
-
327. 匿名 2022/11/28(月) 11:57:17
>>26
ちょろっと出ててどっちだか正直全く区別がつかず、念の為に産院に行ったら破水でした。
+4
-0
-
328. 匿名 2022/11/28(月) 12:04:51
体が重くて何をするにもよっこいしょよっこいしょ言う+16
-0
-
329. 匿名 2022/11/28(月) 12:16:01
>>34
鉄分不足だとなりやすいとかって聞いたことあります。+4
-1
-
330. 匿名 2022/11/28(月) 12:22:01
>>79
これ、いつも思うんだけど、
中に入れるってことはその時点で濡れてるよね?濡れる時にSEX独特の子宮がキューンってしてこない?そのキューンがもう収縮だと思ってるんだけど、違うの?+15
-0
-
331. 匿名 2022/11/28(月) 12:32:53
>>187
私もニオイの反応が警察官レベルだと思ってる
車が近くを通ると排気ガスが臭いし、田舎道を歩くと遠くの雑草とか燃やしてる臭いに悶絶してます。お風呂掃除や食器洗い洗剤もツーンとしてダメです。
少しずつ慣れてくるかなって思ってるけど、雑草を燃やす臭いや、洗剤の匂いって赤ちゃんに悪い影響があるのかな??+4
-0
-
332. 匿名 2022/11/28(月) 12:38:39
>>233
食べて歩けばいいんじゃなくて?
わたし、かなり食べるけど体重増えなくて、原因考えたら歩きすぎかもって言われたw+6
-1
-
333. 匿名 2022/11/28(月) 12:41:13
>>4
妊婦初期は、やっぱりやめた方がいいですよね?私は今11週目なんだけど、みんな何週目からしてるのか気になった。つわりも軽くなって来たし、そろそろ旦那が欲求不満そうで可哀想になって来たんだよね。+2
-6
-
334. 匿名 2022/11/28(月) 12:44:49
おしっこしてもスッキリしない人、ぜひ和式トイレを試して欲しい。
妊娠後期になったばかりの頃入ったトイレが和式でしょうがなく使ったんだけど、びっくりするくらい出た。
気になって調べたら、和式の姿勢って本来人間に備わっている排尿の姿勢だから洋式よりも出やすいんだって。+22
-0
-
335. 匿名 2022/11/28(月) 12:49:01
>>43
朝抜いてから検診行って、終わった後ラーメン屋行ってたw 血糖値爆上がりw+12
-0
-
336. 匿名 2022/11/28(月) 12:55:28
睡眠不足の状態で出産になったらどうしようと不安。+3
-0
-
337. 匿名 2022/11/28(月) 13:05:22
後期、おしっこ漏れそうで慌ててトイレ行ったのに5滴くらいしか出ない+11
-0
-
338. 匿名 2022/11/28(月) 13:12:22
妊娠中期以降、出先で会ったよその赤ちゃんがめちゃくちゃ見てくるし、笑ってくれる。あれ本当に不思議だった。可愛かったー。+7
-2
-
339. 匿名 2022/11/28(月) 13:16:18
つわりが辛すぎて
出産の恐怖が無い。悪阻以上におそろしいことは何もない。+3
-0
-
340. 匿名 2022/11/28(月) 13:19:34
つわりが無い友達に「つわりは気の持ちよう!わたしもあったけど気合いで乗り切ったよ」と言われてしんどい。
「思い返せば私もつわりあったけど寝込んだりする暇はなかった!」とか言ってくる
軽い人には一生わからないんだろう。+46
-0
-
341. 匿名 2022/11/28(月) 13:22:29
>>38
分かる
今二人目妊娠8ヶ月で張ったらお腹触るとカチカチに硬いから分かるって言われるけど、自分の場合は触ってももともとの脂肪があってよく分からない…笑
一人目の時にノンストレステスト?で「何回か張ってましたねー」と言われたけど張ってる感覚も結局分からなかった+27
-0
-
342. 匿名 2022/11/28(月) 13:27:21
突然やってくる強烈な蹴りで一瞬息が止まる。
足でお腹を突き破ってしまうんじゃないかと思う程にグィ〜ってしてくる。+11
-0
-
343. 匿名 2022/11/28(月) 13:30:52
>>143
もともと海の近く出身でお刺身、お寿司大好き。
モリモリ食べてたし、最後の晩餐はお寿司にしたいくらい。
我慢したら「これだけ食べるの我慢したんだからそれなりの対価があるんでしょうね?」って変に赤ちゃんに期待というか、拗れた愛情抱きそうな自分が怖くて食べてる笑
頻度は減らして、マグロや牡蠣は避けてるよ。
+5
-14
-
344. 匿名 2022/11/28(月) 13:34:35
耳がキーンとなる。
1人目出産して治ったけどまた同じように2人目妊娠中後期くらいからキーンがとまらない。+7
-0
-
345. 匿名 2022/11/28(月) 13:38:41
>>87
エコーはしんどい事ばかりの妊婦生活で唯一の楽しみ‼︎
最近の4Dは凄い。
ただ、自分は骨格ブスなのに子供がそっくりな骨格でで申し訳ない気持ち。
骨格キレイな旦那に似て欲しかった。+21
-0
-
346. 匿名 2022/11/28(月) 13:48:30
>>10
これ、期待してたのに私は塩味がダメになるパターンでした。だからと言って甘いものが受け付けられるわけでもなく…
みんなポテトポテト言うのに美味しくなかったのは残念でした(笑)
ナゲットの方がまだ食べられたかな。
つわり終わったら今まで通りポテトが美味しく食べられれようになって嬉しかったなぁ+11
-0
-
347. 匿名 2022/11/28(月) 13:50:00
>>143
お寿司はだめ!っていうか
要は食中毒でしょ?
まぁ生だから焼いているやつより
可能性はあるよね
+8
-4
-
348. 匿名 2022/11/28(月) 13:54:45
>>333
妊娠初期ならまだ平気だから応じてもいいかと。
妊娠後期は注意が必要で、子宮が収縮したりすると破水や早産の原因になるからしない方がいい。
+12
-0
-
349. 匿名 2022/11/28(月) 13:56:34
>>143
角上って新潟の魚専門のスーパーの新鮮なお刺身のみ食べてる。
鮪も。
牡蠣とかだけやめてる。+4
-4
-
350. 匿名 2022/11/28(月) 13:57:55
>>249
さつまいまやかぼちゃの食物繊維とウォーキング。+8
-0
-
351. 匿名 2022/11/28(月) 14:00:22
妊娠して白髪が一気に出てきてびっくりしてる+30
-0
-
352. 匿名 2022/11/28(月) 14:01:10
天気によってつわりが治ったり
辛くなる+10
-0
-
353. 匿名 2022/11/28(月) 14:11:38
>>78
でもちゃんと元に戻ることにより驚いた。+9
-0
-
354. 匿名 2022/11/28(月) 14:16:46
>>143
わたしも普通に食べてるよーお寿司で当たったことないし。
変なお店のは食べないけどね。
あと貝とかは元々、生理前とか食べると不調になるから控えたり。
好きなもん食べて大丈夫よ。医者にきけば念のためダメとか言うかもしれないけど。+9
-8
-
355. 匿名 2022/11/28(月) 14:30:01
>>217
私も!!
トイレに行きたくても少ししか出なくて流すの勿体無いんだよね!水道代かかるし+4
-0
-
356. 匿名 2022/11/28(月) 14:30:47
>>34
まさに私もで、違いといえば上の子を追いかけ回してたり、保育園の送迎があったりでよく歩いてたってところです!やはり運動大事!?+3
-0
-
357. 匿名 2022/11/28(月) 14:37:38
>>25
メディキュットを履かないとつるので毎日履いていました
+3
-0
-
358. 匿名 2022/11/28(月) 14:40:40
4週間に1回しかない検診とか胎動が感じられるまでとかとにかく赤ちゃんが生きてるか心配。+31
-0
-
359. 匿名 2022/11/28(月) 14:44:17
>>180
私も鼻血出てましたが産んだら出なくなりましたよ。妊娠中はしょっちゅう鼻にティッシュつめてマスクしてました。+2
-0
-
360. 匿名 2022/11/28(月) 14:53:04
>>271
今妊娠中期ですがまさにその通りです。
頻尿のせいで眠りが浅いからなのかな。
忘れてて名前も思い出せないような人が出てきたり、ホラーだったり、不思議な夢だったりします。+5
-0
-
361. 匿名 2022/11/28(月) 14:53:58
計画無痛分娩で明日から入院。
後期つわりがツラくて早く産みたい~
二人目だからスルッと産まれますように!+18
-0
-
362. 匿名 2022/11/28(月) 14:59:16
24時間いもたれ。
激しい胃もたれで夕食を減らすと真夜中に空腹で眠れなくなる。+9
-0
-
363. 匿名 2022/11/28(月) 15:03:30
検診の補助券を貰って、ようやく痛い出費から救われると思ったら相変わらずの痛い出費。
補助券貰えば受診料タダになると思ってたのに…泣+16
-0
-
364. 匿名 2022/11/28(月) 15:08:50
妊娠発覚前に髪の毛ブリーチしちゃって、悪阻酷くて美容院なんて行ける状態じゃ無いからひどいプリン…髪切りたいし早く悪阻終わってほしい…+16
-0
-
365. 匿名 2022/11/28(月) 15:10:05
臨月、おりものか高位破水か判定できず
何度も何度も産院に行ってしまう
私です+5
-0
-
366. 匿名 2022/11/28(月) 15:11:16
>>260
私高位破水だったのですが、ちょっとした尿漏れくらいの量で自分では判断が難しかったですよ。夜頻尿でトイレに行ったらパンツが濡れてるな?って気づき、匂いをかいだら尿じゃないようだったのですが、1時間くらい悩んでやっと病院に連絡しました。
おりものシートとかしてたら全然気づかなかったかもしれません。+1
-2
-
367. 匿名 2022/11/28(月) 15:15:58
>>1
失礼します。
妊娠中に果物を食べると赤ちゃんが大きくなるって聞いたのですが、これは赤ちゃんが糖尿病などの病気になるリスクを伴うということなのでしょうか?
また、
妊娠中、キウイ一個、バナナ一本、りんご半分、みかん1個を、毎日食べているとやはり果物の摂りすぎになってしまいますか?
実はちょうど今、おしっこの泡立ちが目立ち、気になりだしたところです。どなたか教えてくださいm(__)m+4
-0
-
368. 匿名 2022/11/28(月) 15:20:56
>>330
子宮収縮にも強さがあるとか??+0
-1
-
369. 匿名 2022/11/28(月) 15:33:09
>>330
そうだよ、それが収縮!+1
-0
-
370. 匿名 2022/11/28(月) 15:33:23
つわりが辛過ぎていい大人がトイレで泣いた+14
-0
-
371. 匿名 2022/11/28(月) 15:33:48
>>361
頑張ってー!+7
-0
-
372. 匿名 2022/11/28(月) 15:36:36
>>321
わかる!
そしていざ産まれたら、性別気にしてた自分はどこへ?ってレベルで、可愛くて仕方ない。+12
-0
-
373. 匿名 2022/11/28(月) 15:44:45
>>367
妊娠初期の一日に摂取する果物はざっくり80kcalまでを2つとかが理想だったと思う
中期に+1個
後期に+1個とそれぞれ推奨されてる摂取量が違うし、悪阻中なら食べられる物を食べるでOKだから
コメ主さんの状況が分からないと多いかどうかは何とも言えないかも。
妊娠中の食事バランスとかで調べると詳しく出てくると思うよ~+5
-0
-
374. 匿名 2022/11/28(月) 15:48:42
>>1
ずっと眠い+7
-1
-
375. 匿名 2022/11/28(月) 16:22:25
情緒が不安定+8
-0
-
376. 匿名 2022/11/28(月) 16:37:59
>>3
むしろ終盤はもう目の前にリングが見えたね
死の覚悟を背負って戦いに出るボクサーになった気分だった+9
-0
-
377. 匿名 2022/11/28(月) 16:41:26
今、後期なんだけどとにかくトイレ近い
それから甘いものが食べたくてたまらない+9
-0
-
378. 匿名 2022/11/28(月) 16:45:46
>>143
食べて子供に障害が出ても構わない!って位食べないんなら食べれば良くない?何も悪い菌がなかったとしても、母体が体調崩せば子供に悪影響あるだろうし、危ないって分かってるのに食べるっていうのういう事+0
-11
-
379. 匿名 2022/11/28(月) 16:47:20
妊婦健診でHIV発覚!笑えないよね旦那に言わなきゃだし子供にも影響あるかもだし+2
-12
-
380. 匿名 2022/11/28(月) 17:07:25
臨月お腹も身体も重くて早く産みたくなる。けれど陣痛が怖い
+0
-0
-
381. 匿名 2022/11/28(月) 17:11:53
>>52
予約しても1時間待ちはよくあった。
朝一番の時間帯だと少し早いけど、30分待ちの場合もある。+12
-0
-
382. 匿名 2022/11/28(月) 17:24:58
>>99
おめでとうございます❤️+6
-0
-
383. 匿名 2022/11/28(月) 17:41:40
仕事しながらだと毎日ヘロヘロになる
こんなにも体力なかったっけ?
しんどーい+6
-0
-
384. 匿名 2022/11/28(月) 17:49:08
>>283
戻ると思うよ!
脇のシワに沿って黒くなったけど、産後4ヶ月くらいには元に戻った。+6
-0
-
385. 匿名 2022/11/28(月) 18:28:14
後期らへんの
くしゃみが怖い+4
-1
-
386. 匿名 2022/11/28(月) 18:29:51
>>4
妊娠中期まで普通にしてて、後期はしてないです。(現在進行形)
つわりも性欲もあって大変でした笑
元々性欲が強い方ですが、妊娠初期の終わり頃?が性欲大爆発してました。
後期はさすがに赤ちゃんに何かあったら嫌なので控えてますが、性欲は今まで通りあって、赤ちゃん生まれたら早くエッチしたい!と思ってます笑+7
-5
-
387. 匿名 2022/11/28(月) 18:40:41
>>227
病院行ってもどうにもならんよ。
どうせ分娩でもっと飛び出るから。+1
-1
-
388. 匿名 2022/11/28(月) 18:56:26
臨月になると寝返りが一苦労
寝返りがまともにうてない+頻尿で寝不足になる+2
-0
-
389. 匿名 2022/11/28(月) 19:04:09
>>78
乳首の濃さもなかなかだし
上半身毛のうぶ毛がとんでもなく濃くなったんだけど私だけ?+6
-0
-
390. 匿名 2022/11/28(月) 19:21:44
よだれで気持ち悪くなる。+2
-0
-
391. 匿名 2022/11/28(月) 19:38:58
>>3
私は最初の頃は「◯週の壁」が多すぎて不安が尽きなかったよ〜。+23
-0
-
392. 匿名 2022/11/28(月) 19:54:22
>>78
乳首の色の濃さって戻るのかな+6
-0
-
393. 匿名 2022/11/28(月) 20:45:03
>>22
これもヘルプマークと一緒でもっと非難されてほしい!
デリケートな問題なんだから!+12
-0
-
394. 匿名 2022/11/28(月) 21:34:44
>>178
夢に出てくるトイレってまともなの無いかも!
汚いか、丸見えか、ホラー系
不思議だよねw+8
-0
-
395. 匿名 2022/11/28(月) 21:38:50
>>249
私はマグミット単体だとうまく効かなくて、一緒にラックビー(整腸剤)飲んだら自然に近いお通じで効いた感じあったよー+2
-0
-
396. 匿名 2022/11/28(月) 21:47:35
>>369
だよねー!それが怖くて挿入までいけないんだけどw
私AV見るの好きで3時間くらい見ちゃうことあるけど、それもダメだったってことになりますかー⁉︎ かなり頻繁に見てます..w+6
-0
-
397. 匿名 2022/11/28(月) 21:52:08
>>396
確か子宮収縮って赤ちゃん酸欠状態なんですよね?
3時間も収縮で酸欠が続いてたら、赤ちゃんに障害が出てしまいますか⁉︎ 急に不安になってきました+0
-0
-
398. 匿名 2022/11/28(月) 21:54:06
>>320
あり得ない量でるよね
誘発分娩だったから病院で大きいナプキン(尿取りパット?)渡されて付けてたけど、3〜4回バシャッて破水して慌ててパンツ追加購入した!
吸いきれなくて漏れるし、1回じゃないの!?という記憶(笑)+0
-0
-
399. 匿名 2022/11/28(月) 22:06:04
私は、1人目の時も2人目の時も、何故かスネが傷だらけになりました。2人目産んで半年、ようやくカサブタが見当たらなくなりました。
そして、妊娠中は無性に甘いものがほしくなりました。産後は全く欲しくならなくなったので不思議です。+3
-0
-
400. 匿名 2022/11/28(月) 22:07:01
>>392
大丈夫!
ちゃんと戻るよ!+2
-0
-
401. 匿名 2022/11/28(月) 22:08:06
>>389
腹毛もすごくない?
防衛本能らしいけど、そんな毛ごときで守れないはずなのにね。
逆に足や腕は薄くなってる気がする+18
-0
-
402. 匿名 2022/11/28(月) 22:19:25
>>401
腹毛、胸毛、肩毛、背毛がやばい。
そして腕や脚は減った気がする。仲間よ🤝+8
-0
-
403. 匿名 2022/11/28(月) 22:24:16
>>334
臨月で最近すごく残尿感を感じる。
あなたのコメント見て昼間わざわざ駅の和式まで行って試してみた。
今やっと家のお風呂で試せばよかったって思った。笑+13
-0
-
404. 匿名 2022/11/28(月) 23:01:01
>>102
??1ヶ月事って4週だよね?どこから6週きたの?+6
-0
-
405. 匿名 2022/11/28(月) 23:55:44
>>240
バナナやプルーンで亜鉛を摂取しよう+5
-0
-
406. 匿名 2022/11/29(火) 00:05:14
>>403
試してみて結果はどうでしたか?!+0
-0
-
407. 匿名 2022/11/29(火) 00:31:26
>>384
これ妊娠の症状なんですね!
現在33wですが、どんどん脇汚くなる自覚があって、、、
産後戻ることを祈ります( ;∀;)+2
-1
-
408. 匿名 2022/11/29(火) 02:41:50
腰痛でぎっくり腰みたいになる+2
-0
-
409. 匿名 2022/11/29(火) 07:54:18
>>52
総合病院で10時に予約しても終わるの14時とかだった
個人病院のほうがよかったかなと後悔+6
-0
-
410. 匿名 2022/11/29(火) 09:47:17
>>332
参考にさせてもらいたいんですが1日どれくらい歩いてますか?+1
-0
-
411. 匿名 2022/11/29(火) 19:02:20
想像してた妊婦「(ぽこっ)あ、蹴った☆」
現実「(ボゴォォォッッッ)ぐあっ…蹴りすぎや…ちょ、落ち着けて、ぐはっ」+11
-0
-
412. 匿名 2022/11/29(火) 20:14:26
>>8
おねしょをしてしまうのが心配すぎて毎日履くオムツを下着の上から履いてたw+0
-0
-
413. 匿名 2022/11/29(火) 22:38:27
>>405
バナナ毎日たべてるけどつるw+0
-0
-
414. 匿名 2022/11/29(火) 23:55:14
>>178
私もよくトイレの夢を見るようになりました。
恥ずかしい話ですが、今4か月になりますが、すでに2回おねしょしてしまいました。完全に漏らすというわけではなく、パンツが少し濡れて、ヤバっと思いトイレに駆け込む。
なんなんだろう。+1
-0
-
415. 匿名 2022/11/30(水) 05:58:05
>>143
頑張って避けた。
蒸しエビ、アナゴ、玉子、コーンマヨ食べて凌いだ。
+2
-0
-
416. 匿名 2022/11/30(水) 06:16:16
>>354
子供より自分が可愛いんだね+2
-7
-
417. 匿名 2022/11/30(水) 14:08:24
>>416
悪い?+4
-0
-
418. 匿名 2022/12/01(木) 02:29:14
>>275
妊婦以上に女性らしさは他に無いでしょ
何言ってんの?+5
-0
-
419. 匿名 2022/12/01(木) 06:41:38
私は悪阻終わったあとやたらフルーツ食べたくなった
得にみかんとバナナ
レモン系の味も前より好きになってほっとレモンとかレモンののど飴常備してる+2
-0
-
420. 匿名 2022/12/01(木) 06:47:31
>>367
ここで素人に聞くより産院で相談したほうがいいと思うよ!
果糖摂取過多で胎児が糖尿病になるって話は聞いたことないけど、妊娠中カロリー制限しすぎると子どもが成長してから生活習慣病になりやすくなるって話は聞いたことある。+4
-0
-
421. 匿名 2022/12/01(木) 07:28:42
>>275
あれが出来ないししょうがないよね+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3967コメント2023/02/04(土) 17:17
どす黒い感情を吐き出すトピPart17
-
2565コメント2023/02/04(土) 17:17
EXIT兼近大樹 〝ルフィ余波〟で初小説「むき出し」映画化の是非
-
2345コメント2023/02/04(土) 17:17
「12時間も保育園に子供を預けるなんて!」取引先の男性が放った言葉…わが子は本当に“かわいそう”なのか?
-
2271コメント2023/02/04(土) 17:17
【実況・感想】金曜ドラマ「100万回 言えばよかった」第4話
-
1501コメント2023/02/04(土) 17:17
小林麻耶から改名、國光真耶 ド派手ピンクメッシュヘアの最新ショット ゲーミングルームは驚異の額
-
1436コメント2023/02/04(土) 16:44
【実況・感想】金曜ロードショー「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」
-
1270コメント2023/02/04(土) 17:16
老いに追いつかない
-
1124コメント2023/02/04(土) 17:10
キンプリ新曲の予約数が大変なことに… 見逃せない「新規ファン」の存在
-
946コメント2023/02/04(土) 17:16
腐女子さん女子会しましょうpart9
-
940コメント2023/02/04(土) 17:15
【運試し】コメントNo.が5の倍数の人に幸せが訪れるトピPart15
新着トピック
-
38コメント2023/02/04(土) 17:18
バカ舌な人
-
56コメント2023/02/04(土) 17:18
悪事(犯罪含む)を自慢したり発信したがる人の心理とは?
-
468コメント2023/02/04(土) 17:18
派遣の更新をしてもらえなかった
-
3760コメント2023/02/04(土) 17:18
価格抑制「実感なし」 ガソリン補助金、支給から1年―6兆円超投入、見えぬ出口
-
15コメント2023/02/04(土) 17:18
いろんなガル子ちゃんが見たい
-
39コメント2023/02/04(土) 17:18
<メイクしても無駄?>すっかり定着したマスクをつける日常生活。みんなは化粧をする?しない?
-
23075コメント2023/02/04(土) 17:18
今月の雑談トピ【2023年2月】
-
558コメント2023/02/04(土) 17:18
東京23区への憧れはありますか❓
-
744コメント2023/02/04(土) 17:18
「卑劣極まりない犯行」1カ月間に2歳から5歳の女の子18人に対しわいせつ行為を繰り返した元保育士に実刑判決 静岡地裁沼津支部
-
804コメント2023/02/04(土) 17:18
〈差別発言で進退問題に〉「お巡りは高卒だろ」と吠え…荒井勝喜・岸田首相秘書官の息子が警察トラブル
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する