-
24501. 匿名 2022/11/28(月) 11:32:45
>>24447
SNSで本人に直接聞けよ
なんで誰も事実を知らないのに掲示板で批判しなきゃいけないんだよ+5
-1
-
24502. 匿名 2022/11/28(月) 11:32:54
今再放送を見てたら
同点になりそうやったん!哀しい+9
-0
-
24503. 匿名 2022/11/28(月) 11:32:55
伊東純也の事「伊藤」って書き損じる人多すぎない?+47
-0
-
24504. 匿名 2022/11/28(月) 11:33:00
>>24348
コスタリカがあれだけドン引きしてボール持たせてくれるなら久保や柴崎みたいな相手のプレスが緩ければ輝くタイプの選手後半からでもいいから起用してほしかった
柴崎とかコスタリカ戦のために選ばれたと思ってたのに
+25
-0
-
24505. 匿名 2022/11/28(月) 11:33:10
シュートうっても詰め寄りしないもん
そりゃ勝てんわ。
ナバスなめんなよ。+5
-1
-
24506. 匿名 2022/11/28(月) 11:33:18
>>24495
それ、ただ単に三笘と伊藤が好きなだけで日本代表好きじゃないじゃんww+6
-1
-
24507. 匿名 2022/11/28(月) 11:33:28
>>24458
誰も黙ってろとか言ってないから
ただ素人の内容による批判や意見には意味がないと言ってるだけ+0
-2
-
24508. 匿名 2022/11/28(月) 11:33:33
>>24460
再放送やってたのか
教えてくれてありがと
てかもう終わりの方だ+4
-0
-
24509. 匿名 2022/11/28(月) 11:33:44
>>18168
中田の解説も聞いてみたいよー
カズが中田と一緒に座ってて、解説してもらったって言ってたみたいだし
今まで解説した事あったっけ?
本田の解説聞いたら、やっぱりここぞという時に決めれる人はちゃんと考えてるんだなと感心した+19
-0
-
24510. 匿名 2022/11/28(月) 11:33:52
>>24472
頭がおかしい在日ナマポがウレションして発狂してる
あいつ鬼体力の自己愛だから+3
-0
-
24511. 匿名 2022/11/28(月) 11:33:55
>>24495
イトウ違いだと信じているよ+8
-0
-
24512. 匿名 2022/11/28(月) 11:34:09
>>24474
ガル民で実際にサイバーポリスに通報されて警察きて逮捕された人いるから気を付けた方が良いよ
その人はガルに写真を貼っただけだけど名誉毀損に当たるって事で逮捕されてたよ
書類とか載せてた+21
-2
-
24513. 匿名 2022/11/28(月) 11:34:11
>>24447
FIFAにでも英語でメール送ってみれば良いじゃん+3
-0
-
24514. 匿名 2022/11/28(月) 11:34:13
>>24388
もしそのプランを監督やキャプがうっすら思い描いてたとしても、悟り世代の若メンバーには、前半1点だぞ!くらい言わないと、監督や重鎮メンバーのイメージから離れてそう。+2
-0
-
24515. 匿名 2022/11/28(月) 11:34:22
>>24502
ナバスはドイツ戦の権田だ。
+3
-0
-
24516. 匿名 2022/11/28(月) 11:34:37
DFって地味なポジに見えるけど、ディフェンスだけじゃなく、ライン上げたり、後ろから指示出したり試合のメイキングしたり、本当にクレバーじゃないとできないんだよ。
前ばかりやりたがる子供達に、しっかり示してほしい。+5
-1
-
24517. 匿名 2022/11/28(月) 11:34:59
日コスの再放送、必要か…?w+8
-0
-
24518. 匿名 2022/11/28(月) 11:35:04
>>24491
味方DFと被ってない?
相手が打つ瞬間が見えなかったとかないのかな+0
-0
-
24519. 匿名 2022/11/28(月) 11:35:26
>>24462
ある程度のメンタルトレーニングは受けてると思うしエゴサはしてないと思いたい…けど見てそうw+3
-0
-
24520. 匿名 2022/11/28(月) 11:35:28
ドイツに勝って謙虚な気持ちを忘れたから負けた
わざわざコスタリカまで行って、スペインに大量失点で凹んでる現地人をニヤニヤした顔でみてるテレビ番組下品だと思った+8
-2
-
24521. 匿名 2022/11/28(月) 11:35:30
コスタリカに点が入ったあとに映った、コスタリカ陣を背景に歩く三笘が印象的だった。+13
-0
-
24522. 匿名 2022/11/28(月) 11:35:41
次のW杯で本田さんをコーチにして次々回のW杯では監督になってもらいたい。+17
-1
-
24523. 匿名 2022/11/28(月) 11:35:53
>>24202
それ
選手の体調に合わせた起用でもなかったよね
本田もいつもの鎌田じゃないってすぐ見抜いてたよ
監督も鎌田が不調なの分かってて出してる
中途半端にスタメン入れ替えるなら2試合フル出場メン減らせば良いのに+13
-0
-
24524. 匿名 2022/11/28(月) 11:35:57
>>24512
はあちゅうだってガルちゃんで誹謗中傷してた奴を情報開示して提訴したよね
法改正されたのにまだ掲示板では誹謗中傷したいとか理解不能だよ+6
-3
-
24525. 匿名 2022/11/28(月) 11:36:00
権田の対応もひっどかった
あれ防げないキーパーとか存在意義がない+8
-7
-
24526. 匿名 2022/11/28(月) 11:36:11
>>24504
横。私も後半柴崎出るかと思ってたから出なくてあれ?と思った
柴崎は一体いつ使う予定なの+10
-0
-
24527. 匿名 2022/11/28(月) 11:36:34
前半だけ見てお風呂入ったけど解説の人たちがずっと「焦らなくていい」「普段通り行けば勝てる」って言ってて勝てなさそうなんかな??って思いながらお風呂出たら負けてた
私には分からんけど調子良くない感じがしてたのかな+4
-0
-
24528. 匿名 2022/11/28(月) 11:36:48
>>24441
もう既にかもしれない+1
-1
-
24529. 匿名 2022/11/28(月) 11:36:50
>>14139
誰が見ても明らかなミスなのに気持ち悪いよね。ミスした人を攻める必要はないけど、失点の原因をはっきり言わないなら何のための解説なのか+13
-0
-
24530. 匿名 2022/11/28(月) 11:36:51
ゴンさんキレてそう
+3
-0
-
24531. 匿名 2022/11/28(月) 11:36:59
>>24462
今、ネット見て落ち込んでるメンタルなら
日本代表なんて
辞めちまえ!だわ
見てないだろうが
万が一見て批判されているのを
目にしたら
お前ら!待っとけよ!
俺の前で土下座しろ!勝つ!!
くらいの奴らじゃないと嫌だわ+9
-0
-
24532. 匿名 2022/11/28(月) 11:37:11
>>21031
嫌いだからパス回さないって、、、マジか、、泣+0
-0
-
24533. 匿名 2022/11/28(月) 11:37:16
昨日は、バックパスして中盤でボールをこね繰り回す弱い頃の日本サッカーに逆戻りしてたわ。+7
-0
-
24534. 匿名 2022/11/28(月) 11:37:34
松木も三笘のことは褒めてるね+13
-0
-
24535. 匿名 2022/11/28(月) 11:37:45
再放送見てるけど、三苫さんかっこよすぎ+11
-0
-
24536. 匿名 2022/11/28(月) 11:37:47
ミトマだけは、本当動きが速いんだよな。
最初から起用しないのが
本当にもったいない。+20
-0
-
24537. 匿名 2022/11/28(月) 11:37:48
>>24448
ドイツとスペインが引き分ければ、スペイン戦では引き分けでも勝ち点5で日本が進出だよ+0
-7
-
24538. 匿名 2022/11/28(月) 11:38:21
>>24511
😂 ひがしか、ふじか+6
-0
-
24539. 匿名 2022/11/28(月) 11:38:36
>>24536
けっこうセットプレーも勝つしね+0
-0
-
24540. 匿名 2022/11/28(月) 11:39:13
いつからプレミアで無双してる選手を控えにおけるほど強いチームになったんだか+7
-0
-
24541. 匿名 2022/11/28(月) 11:39:40
元々コスタリカだって強いからね
普段からアメリカに勝ったりメキシコと互角の試合したり
それでも上手くいかない時はスペイン戦みたいな結果になる場合もある
+10
-0
-
24542. 匿名 2022/11/28(月) 11:40:00
>>24522
本人も代表監督いつかはやりたい!って明言してくれてるからね
見れるといいね!
+6
-0
-
24543. 匿名 2022/11/28(月) 11:40:17
>>24480
いやいや、あれは吉田選手がミスったよ。
守田選手は「ヤバい❗」と思って慌てて蹴ったけど敵へのパスになってしまった…まぁそれもミスだけど。
吉田選手は大きく敵陣へ蹴らなきゃいけなかった。
あの場所であんなに小さく蹴って「ハァ⁉️」「危ない❗」と思ったよ。
殆どの人が危機を感じたクリアボールだった。
+38
-1
-
24544. 匿名 2022/11/28(月) 11:40:23
大谷君を後半で出しとけば、同点ソロか。逆転2ラン打ったかもしれないのに。森保何してんねん。+0
-1
-
24545. 匿名 2022/11/28(月) 11:40:29
>>24370
余裕ぶっこいてなくてあれなら余計ガッカリだなー。サッカー普段全く興味ないから全然分からないんだけどさ、日本って弱いの??+0
-0
-
24546. 匿名 2022/11/28(月) 11:40:31
>>24438
始まる前みんなドラミちゃん可愛いーとかいうてちやほやしてたやん
かわいいとかいらんねん
身長はまぁいいとしても浅野とか長友くらいのムキムキには見えない
案の定やることもスケールちっちゃかった+1
-0
-
24547. 匿名 2022/11/28(月) 11:40:37
>>23558
これは間違えてるね。監督も0-0狙いだって。監督がだめだわ。伊藤もだから仕掛けなかった。+9
-0
-
24548. 匿名 2022/11/28(月) 11:40:44
>>24504
柴崎見てみたかった。
あと、ドイツ戦ではフィジカル諸々言われたけど、やっぱりピッチに久保がいたら引き締まってると思う。+7
-0
-
24549. 匿名 2022/11/28(月) 11:40:59
>>24537
何いってるのかわからない+0
-0
-
24550. 匿名 2022/11/28(月) 11:41:03
>>24543
案の定 だね+7
-0
-
24551. 匿名 2022/11/28(月) 11:41:23
2002年 突破
2006年 敗戦
2010年 突破
2014年 敗戦
2018年 突破
2022年 配線
次回はベスト16進出出来るだろう+11
-0
-
24552. 匿名 2022/11/28(月) 11:41:47
>>24517
勝つと思っていたから
枠を取っていたんじゃないか?+4
-0
-
24553. 匿名 2022/11/28(月) 11:41:51
>>24543
仮に吉田がミスしてなくても0-0とかつまんない試合だったことは間違いない+30
-2
-
24554. 匿名 2022/11/28(月) 11:42:11
松木も途中で「ぼーっとしている選手がいる」って言ってた+31
-0
-
24555. 匿名 2022/11/28(月) 11:42:15
>>24547
もしドロー狙いでも、チャンスは生かさないとでしょうが!と思うんだけど、、
生かさなくていいの変換になるのは、若いから??+1
-0
-
24556. 匿名 2022/11/28(月) 11:42:42
>>24543
味方は「ナヌッ?!」って感じで焦ってるし敵はチャンスだとばかりに奪いにきたし+16
-0
-
24557. 匿名 2022/11/28(月) 11:42:49
>>24504
パスのこと考えたら柴崎も入れた方が良かったかもね
久保や前田あたり出したら流れ変わって点入りそうだったのにな残念だね+7
-0
-
24558. 匿名 2022/11/28(月) 11:42:55
>>24522
本田もW杯で敗退した時は叩かれてたけど、W杯で3試合連続アシストも大会記録だし、3試合連続ゴールも大会記録なんだよね。一番貢献した選手を叩くとか有り得ないと思ったよ。+17
-0
-
24559. 匿名 2022/11/28(月) 11:43:00
>>23564
それって本当のことなの?もし違うなら一発でアウトだよ+2
-1
-
24560. 匿名 2022/11/28(月) 11:43:02
>>24504
スペイン戦で柴崎使うのはやめてほしいな
コスタリカ戦が使い時でしたね+3
-0
-
24561. 匿名 2022/11/28(月) 11:43:05
引き分けでもOKじゃなくて勝ちにいって欲しかった
出てた選手がもっとやれば良かったって後悔するような試合内容だったのが残念だね
+8
-0
-
24562. 匿名 2022/11/28(月) 11:43:09
>>24551
2022年はどこに接続したら突破できるんだろうね😆+22
-0
-
24563. 匿名 2022/11/28(月) 11:43:10
>>24553
それでもいいよ‼️
+10
-0
-
24564. 匿名 2022/11/28(月) 11:43:13
伊藤はあの文春報道が出た時点で代表から外しておくべきだったんだよ
あの記事が本当なら伊藤にチームプレーなんて出来ないわ+38
-2
-
24565. 匿名 2022/11/28(月) 11:43:16
>>24534
他の番組でも三笘選手だけ凄く誉められてた。
三笘選手にボールを送らないことが悔やまれてた。
みんな思うことは同じだね。
+29
-0
-
24566. 匿名 2022/11/28(月) 11:43:24
松木ひとつのDFのミスが失点に繋がったとはっきり解説で言ったね+17
-0
-
24567. 匿名 2022/11/28(月) 11:43:24
>>24553
つまんなくてもいいから勝ち点1が欲しかった+38
-0
-
24568. 匿名 2022/11/28(月) 11:43:26
>>7749
そして泣く+0
-0
-
24569. 匿名 2022/11/28(月) 11:43:27
コスタリカも強いって言うけど、あんだけボール持たせてくれてカウンターも全く怖さがない相手にアホみたいなクリアミスからゴールプレゼントして負けてたら自滅としか思えんからなあ
正直どう見ても弱かったよコスタリカ自体は+37
-0
-
24570. 匿名 2022/11/28(月) 11:43:39
>>14139
この前ここで立ってた「上司が他の人のミスにはすごい厳しいのに自分のミスには甘くてミスしてないとか無かったことにしてくるのが嫌」みたいなトピ思い出した+1
-0
-
24571. 匿名 2022/11/28(月) 11:43:41
次がある→もう後がない、スケジュールや内容など色々な意味で+0
-1
-
24572. 匿名 2022/11/28(月) 11:43:45
勝つと見越しての再放送だったのかな…
はぁ悔しいな+4
-0
-
24573. 匿名 2022/11/28(月) 11:43:53
>>24495
どっちのイトウか教えてくれないとモヤる+6
-0
-
24574. 匿名 2022/11/28(月) 11:44:01
>>24554
個人的な意見だけど鎌田のことかと思った+3
-0
-
24575. 匿名 2022/11/28(月) 11:44:03
>>24547
決勝が決まったわけではないのに、なんで勝ちにいかないんだろう。+15
-0
-
24576. 匿名 2022/11/28(月) 11:44:10
>>1
総力戦なのはいいけど、メンバーが入れ替わりすぎて連携が取れていない気がする。
ましてや普段のチームで一緒にやってるメンバーじゃないんだし。
特に伊藤が三笘を機能させなかった。
+8
-0
-
24577. 匿名 2022/11/28(月) 11:44:16
>>24565
ドリブラー 貴重な存在😩+8
-0
-
24578. 匿名 2022/11/28(月) 11:44:20
伊藤洋輝選手の件、とりあえずガルちゃんの運営にメールしてみた。
事実かもわからないことを持ち出して批判するのは間違ってると思ったから。+4
-23
-
24579. 匿名 2022/11/28(月) 11:44:25
ドイツ戦の後半が良すぎただけで
ドイツ戦 前半
昨日の試合が通常運転なんじゃ無いの?
+4
-1
-
24580. 匿名 2022/11/28(月) 11:44:27
後の祭りではあるけど、日本では調子の良いアタッカーである三苫選手って言うのはすごく貴重で、彼を酷使するくらいのパス回しでやっとコスタリカの守備と戦えるだろうから良い試合になるかもしれないなと思っていた
伊藤選手は明らかにチャンスといえる場面でも三苫選手を生かさなかったりしたのは明白、取り返しのつかないワールドカップでは許されない判断ミスだったと思う
次を頑張ればいいと言うメンタルでは、他チームとの意識の違いも敗因になるだろうな+20
-0
-
24581. 匿名 2022/11/28(月) 11:44:31
>>21030
w+3
-1
-
24582. 匿名 2022/11/28(月) 11:44:32
>>24491
もうキャッチしにいこうとした時点でダメだわ。後ろにそらしたらゴールに決まってる。+0
-0
-
24583. 匿名 2022/11/28(月) 11:44:43
>>24569
本田も言ってたね。コスタリカ怖さがないって+17
-0
-
24584. 匿名 2022/11/28(月) 11:44:59
>>24572
ほんとに!次のために見るって覚悟決めてみたけどやっぱり何も残らなかった+0
-0
-
24585. 匿名 2022/11/28(月) 11:45:01
>>24534
海外でも三笘は絶賛されてる!
各国の新聞やSNSで褒められてるから三笘本人も目にしてくれてるといいな+27
-0
-
24586. 匿名 2022/11/28(月) 11:45:02
>>24566
うん、言ってた。
松木さん結構ズバッと言うんだね。+8
-0
-
24587. 匿名 2022/11/28(月) 11:45:18
>>24566
松木さんデリカシーないもんねw+1
-5
-
24588. 匿名 2022/11/28(月) 11:45:28
>>24557
前田はなんだかんだ、どよんとした空気を明るく変えてくれそう!
昨日は浅野が少しそんな感じだったけど。+1
-0
-
24589. 匿名 2022/11/28(月) 11:45:47
>>24573
日本代表にはいないイトウかもしれない+2
-0
-
24590. 匿名 2022/11/28(月) 11:45:51
>>24534
だって調子いいんだもん、しかもアタッカーだよ
日本代表はとにかく決定力不足だから調子のいいアタッカーとか宝でしかない+11
-0
-
24591. 匿名 2022/11/28(月) 11:46:05
>>24566
でも個人名は出さなかったね+0
-0
-
24592. 匿名 2022/11/28(月) 11:46:53
>>24565
スピード突破力と足技が、日本選手の中では世界レベルだと思う。
ミトマのファンではないけど
ミトマは普通にうまいと思う、、、+9
-0
-
24593. 匿名 2022/11/28(月) 11:47:08
>>24577
サッカー少年少女たちが憧れそうなドリブルだった!!+6
-0
-
24594. 匿名 2022/11/28(月) 11:47:17
>>24583
松木さんもこれはいけそうみたいなニュアンスで喋ってた
素人目から見てもそうだった+8
-0
-
24595. 匿名 2022/11/28(月) 11:47:28
>>24583
だってコスタリカはペナルティエリア内でボール触ったの2回だけだよ
それで点取られるとか終わってるよ+29
-1
-
24596. 匿名 2022/11/28(月) 11:47:39
>>10791
ドイツ戦でもちょこちょこあったんだよなー、そこは三笘でしょっていうシーン。。+11
-0
-
24597. 匿名 2022/11/28(月) 11:47:42
>>24495
伊東よね?
純也呼びのが間違いないわ+6
-0
-
24598. 匿名 2022/11/28(月) 11:47:53
ここ見てるとサッカー選手が素人の意見は聞かないってよく言ってる意味がわかるね
ここは特にサッカーを普段見てないのが批判してるのすぐ分かるくらい的外れな意見が多いし
サッカー選手からしたら素人の意見ってイライラしかしないと思うわ+0
-2
-
24599. 匿名 2022/11/28(月) 11:48:07
>>24574
本田も言ってたね。+8
-0
-
24600. 匿名 2022/11/28(月) 11:48:18
>>24587
安太郎より、デリカシーないのが
隣にいた内田篤人だよ。+4
-0
-
24601. 匿名 2022/11/28(月) 11:48:42
>>24560
スペイン戦は柴崎じゃ太刀打ちできなさそうね
久保も悪くないけど一対一の当たり弱いしなぁ
富安と酒井の回復具合はどうなの?
スペイン戦は無理してでも出しそうだけど+20
-0
-
24602. 匿名 2022/11/28(月) 11:48:44
残念な選手もいるけど良い選手もいるからやっぱり日本代表の応援はやめらんないわ( ´•௰•`)+11
-0
-
24603. 匿名 2022/11/28(月) 11:48:45
>>24537
その状況で引き分けれる算段がそもそもびっくりする。+5
-1
-
24604. 匿名 2022/11/28(月) 11:49:15
>>24551
配線ワロタ+16
-0
-
24605. 匿名 2022/11/28(月) 11:49:16
>>24450
同じこと思ったよー
ほんとよく勝てたよね。日本とコスタリカの試合見た後だからスピード感も全然違ってレベルの差をすごく感じた。+8
-0
-
24606. 匿名 2022/11/28(月) 11:49:30
>>24578
あんたさっきから、事実かわからないと頓珍漢な言動を繰り返しているが、『文 春 読 め。』
文春が証拠を持ってるから記事にしてるんだし、何より「弁護士がその事実があったと認めている」ぞ。+15
-6
-
24607. 匿名 2022/11/28(月) 11:49:50
´•௰•`)+0
-0
-
24608. 匿名 2022/11/28(月) 11:50:06
>>24600
そうなん?
+0
-0
-
24609. 匿名 2022/11/28(月) 11:50:19
>>24564
水泳選手も謹慎してたのにね。+0
-0
-
24610. 匿名 2022/11/28(月) 11:50:42
今さらだけど中島翔哉を代表に呼び戻してほしかった+6
-0
-
24611. 匿名 2022/11/28(月) 11:50:54
事実だとしても本人が許せないなと思ったらアウトだからヤバイで+3
-1
-
24612. 匿名 2022/11/28(月) 11:51:02
>>24583
そう。コスタリカには勝てた試合だった
森保さんの采配も悪くなかった
それなのに決定的な場面でことごとく外して負けた日本
本当イライラする試合だった+20
-4
-
24613. 匿名 2022/11/28(月) 11:51:21
>>24553
勝ち点1は大きい!+6
-1
-
24614. 匿名 2022/11/28(月) 11:51:22
残りスペイン戦しかないのにどうしてここで死に物狂いで勝ちに行かなかったんだろう+35
-0
-
24615. 匿名 2022/11/28(月) 11:51:23
>>24494
ムリなのが選手本人は分かってるから、日本国内との温度差が邪魔で固くなる動けないって話ね+1
-2
-
24616. 匿名 2022/11/28(月) 11:51:41
>>24438
あのFKを外したのに
相馬じゃなく堂安を交代させた
森保の失態でもある+24
-0
-
24617. 匿名 2022/11/28(月) 11:51:55
日本もドイツもうさぎと亀状態。
真面目に戦ったスペインが1番。+5
-0
-
24618. 匿名 2022/11/28(月) 11:52:07
>>24465
あのクリアはないわ。小学生のサッカーでもあんなクリアしたらおい!ってみんなに突っ込まれるよ。
なんであんなど真ん中に入れるのよ…+15
-0
-
24619. 匿名 2022/11/28(月) 11:52:09
三笘選手はスペイン戦も出てほしい
伊藤選手は、森保監督にはどう映ったのだろう。
+9
-0
-
24620. 匿名 2022/11/28(月) 11:52:22
>>24232
選手達は「ドイツは負けるだろう」と思ってんじゃないかな。
私も思ってたもん。
100%スペインが勝つと思ってた。反省…
+4
-0
-
24621. 匿名 2022/11/28(月) 11:52:40
>>24606
事実でも名誉毀損で訴えれるからご注意を+8
-2
-
24622. 匿名 2022/11/28(月) 11:52:45
>>24567
『普通にやれば勝てた試合だろう!』と批判されても『引き分け・勝ち点1、負け・勝ち点無し』では大違いだった+3
-0
-
24623. 匿名 2022/11/28(月) 11:53:54
>>17244
中絶問題もあったしなぜ選ばれた。結局は監督の人選ミスだな。技術や相性より人情で選んでそう+10
-4
-
24624. 匿名 2022/11/28(月) 11:54:05
>>24329
お互い大好きなんで仕方ない+3
-0
-
24625. 匿名 2022/11/28(月) 11:54:11
そう言えば野球選手の嫁が〇〇言われて訴えられてた人おったな+2
-0
-
24626. 匿名 2022/11/28(月) 11:54:14
>>24474
誹謗中傷の見本のようなコメントだな…+9
-1
-
24627. 匿名 2022/11/28(月) 11:54:18
>>24606
横だけど、ここサッカー実況トピだからさ
選手の私生活に関わることは他トピでやるべきだし、
事実か否か、内容の真偽は侮辱罪にはあまり関係ないんだよ
事実だから平気とかじゃないってこと+12
-3
-
24628. 匿名 2022/11/28(月) 11:54:29
>>24583
コスタリカはシュート4本、枠内シュート1本(これで1得点)だもん。試合を通じて全く怖さがなかった。
コスタリカは全然強くなかったけど、そんなチームに勝利をプレゼントする程に日本がお粗末だった。
+24
-0
-
24629. 匿名 2022/11/28(月) 11:54:40
コスタリカ、再放送観るたびにこれ勝てたやつだなぁと思うよね…
監督、試合前にコスタリカは初戦を落としてるからそのコスタリカより強い思いを持っていかなきゃ、みたいに言ってるのに全然じゃん
明らかにドイツに勝利したことでの油断や驕りが出てるよ…+11
-0
-
24630. 匿名 2022/11/28(月) 11:55:03
>>24474
ネットなら何言ってもいいと思ってるんだね。調子に乗らない方がいいよ。+9
-1
-
24631. 匿名 2022/11/28(月) 11:55:15
>>24606
>>24512に書いてあるように実際にガル民の中に逮捕された人がいる。
何が誹謗中傷、名誉毀損にあたるかわからないよ。
事実といえど訴えられる可能性はあるんだから本人の口から何も聞いていないのに好き勝手言わないほうがいい。
捕まってもいいんだったらお好きにどうぞって感じだけどね。+6
-2
-
24632. 匿名 2022/11/28(月) 11:55:46
>>24216
良い意味で、純真無垢な赤ちゃんのようだった^_^+1
-0
-
24633. 匿名 2022/11/28(月) 11:55:51
>>24621
それ。本当に怖いもの知らずって恐ろしいわ+6
-2
-
24634. 匿名 2022/11/28(月) 11:55:55
>>24285
一度ドイツに勝利しただけで、超絶調子に乗ってたやつがガルトピにもめっちゃいたしねw+2
-1
-
24635. 匿名 2022/11/28(月) 11:56:01
>>24606
文春よく名誉毀損で訴えられて負けて賠償金を支払ってるよw
でもそれより記事の売上の方がデカいから儲かるんだってさ
あなたが訴えられてお金を払うの気にしないなら良いんじゃない?
ネットの誹謗中傷で訴えられるとか、家族や職場に知られたら恥ずかしいけど自業自得だし+6
-2
-
24636. 匿名 2022/11/28(月) 11:56:02
「ABEMA」(アベマ)で解説を務めるサッカー元日本代表MFの本田圭佑(36)は「僕はもう落ち着いています。下馬評では予選敗退だったんで。そもそもこのグループは優勝国が2チームあるわけですからね。僕たちが勝手に鬼の期待して、今回負けてすごいガッカリしている流れですけど、とりあえず僕は受け入れています。全然ガッカリしていないです」とキッパリ。+32
-0
-
24637. 匿名 2022/11/28(月) 11:56:10
スペインに負けたらGL敗退でしょ?
ドイツ戦の後のお祭り騒ぎが嘘みたいだね
吉田は、切り替えるって言う前にまず反省してくれ+26
-0
-
24638. 匿名 2022/11/28(月) 11:56:31
>>24603
ごめんなさい
間違えて−ボタン押しちゃった…
(>人<;)
+0
-0
-
24639. 匿名 2022/11/28(月) 11:56:52
>>24112
監督は勝つ気で臨んだみたいな言い方してたけど、前半のメンバー見たら、そういう気持ちではなかったんだろうなぁと思った。
とにかく先制点を!という気持ちではなかったのでは…。あの内容では。
前半は0-0でいき、後半に攻撃しかけて点を取って逃げようという計算だったのでは。
+9
-0
-
24640. 匿名 2022/11/28(月) 11:57:02
全ての選手が批判がガソリンであってほしい🥺+7
-0
-
24641. 匿名 2022/11/28(月) 11:57:17
今日のひるおび 扱い少ないんだろうなー+1
-0
-
24642. 匿名 2022/11/28(月) 11:57:20
>>24585
三笘が控えとか理解できないって海外からもずーーっと前から言われてたりする
世界最高峰のリーグで一目置かれてる選手が控えって流石におかしいからね
別に相手が疲れてるから途中から活躍できる訳じゃなくて能力が図抜けてるから途中からでも活躍できるってだけだからね+18
-0
-
24643. 匿名 2022/11/28(月) 11:57:20
やっぱサッカーなんて試合終わった後にニュースで見たら十分だなって思った。あんな長時間イライラさせられて何の苦行だよって感じだったわ。+6
-4
-
24644. 匿名 2022/11/28(月) 11:57:46
>>14177
そうなんだ?内田と吉田って仲良いのかと思ってた+1
-1
-
24645. 匿名 2022/11/28(月) 11:57:48
署名掲示板だからって何言っても大丈夫ではないよ
吐いてしまった言葉は取り消せないけど止めるなら今だぜ+2
-0
-
24646. 匿名 2022/11/28(月) 11:57:53
なぜアジアはサッカー弱いんですか?
脚が短いから?+0
-2
-
24647. 匿名 2022/11/28(月) 11:58:01
>>23610
ちょっと待って
サッカー詳しくないんだけど未だに昭和生まれの代表がいるの?!やばくね?!+0
-12
-
24648. 匿名 2022/11/28(月) 11:58:03
テレビ、クリアミスしたボールをコスタリカが見逃さずってやってる
いいぞもっとやれw
少し責められた方がいい+1
-1
-
24649. 匿名 2022/11/28(月) 11:58:03
>>24616
相馬引っ込めなかったのは謎だよなー
そんでなんで堂安下げたのか本当意味不明すぎて+20
-0
-
24650. 匿名 2022/11/28(月) 11:58:05
>>24442
え?そうなの?
驚いた。
+0
-0
-
24651. 匿名 2022/11/28(月) 11:58:06
>>24629
ドイツと試合が始まる、と言う意識だったら勝っていた。
『ドイツに勝っているから何とか』と自覚していなくても頭の隅で考えていたでしょう+1
-0
-
24652. 匿名 2022/11/28(月) 11:58:15
フジテレビでもクリアミスからの失点とはっきりナレーションしたね+31
-0
-
24653. 匿名 2022/11/28(月) 11:58:48
>>24578
なんでマイナスのほうが多いの?+2
-2
-
24654. 匿名 2022/11/28(月) 11:59:05
>>24640
そうなのよ。サッカーに関しては批判が大きい程
「やってやる」「負けるって思ってるのを見返してやる」
って言って勝ってきたのよ。
甘やかすよりいいのよ。日本の代表も世界でも。+19
-0
-
24655. 匿名 2022/11/28(月) 11:59:14
>>24474
お前も
ろっくーでなっしーぃぃ⤴︎♪
(歌っています)+3
-1
-
24656. 匿名 2022/11/28(月) 11:59:21
>>24647
監督と選手の年齢差では?+0
-0
-
24657. 匿名 2022/11/28(月) 11:59:33
>>21852
ねー。潔く、キャプテンらしく、僕のミスですって認めておけばここまで責められなかっただろうに。誰しもミスはするんだからさ。+24
-0
-
24658. 匿名 2022/11/28(月) 11:59:37
のらりくらりパスばかりしてた印象
昔も攻めないでパスばかりで批判されてた
必死にやっての負けなら仕方ないけど、明らかに昨日は手を抜いてた
つまらない試合だったよ+27
-0
-
24659. 匿名 2022/11/28(月) 11:59:40
この状態なら決勝進んでも1戦目でコロっと負けるしこれで良かったんでは+14
-0
-
24660. 匿名 2022/11/28(月) 11:59:54
>>24644
仲は良いよ+3
-0
-
24661. 匿名 2022/11/28(月) 12:00:47
>>24644
横だが、仲良くても微妙なプレーはイラッとくると思うよ
同じ選手経験あるからこそ+7
-0
-
24662. 匿名 2022/11/28(月) 12:00:47
>>24621
誰が訴えるんだ?伊藤が?まさかお前が?
伊藤は文春を訴えず弁護士を通じて事実を認めているのに、その記事の内容に触れられたら訴えるって意味不明。
もうちょっと頭使って現実と照らし合わせてからコメントした方がいいよ。
+5
-4
-
24663. 匿名 2022/11/28(月) 12:01:28
同じ人間なのになんでサッカーで日本はトップレベルになれないんだろう?
幼少の頃からサッカーがある環境だから南米は強いとか言うけど、日本も幼少の頃からフットボールクラブに所属してるサッカー少年&少女が多いし、日本は銃社会じゃないのにオリンピックの射撃競技は強いじゃん。考えられるとすれば体格の違いとメンタルの違いだけだけよね?+6
-0
-
24664. 匿名 2022/11/28(月) 12:02:01
順当にスペインが上がって、次はドイツでよい。
強豪でもないくせに、コスタリカに必勝の気持ちも持たずにスペイン戦を見据えてメンバー入れ替えたり。慢心、油断、勘違いそのもの。
まだまだベスト8は夢のまた夢、これからも本来の日本らしくグループリーグで格下だと思われて戦うべき。
自分たちの現在地が見えていないから戦術も姿勢も見誤る。+45
-0
-
24665. 匿名 2022/11/28(月) 12:02:10
>>24575
引き分け狙いだったからねぇ。2軍でも大丈夫だと思って体力温存と思ってたんだろう。+5
-0
-
24666. 匿名 2022/11/28(月) 12:02:14
>>24112
誰だっけ?試合前のインタビューで「自分が、自分が」言ってたの。
あれかなり嫌な予感したよ。+1
-11
-
24667. 匿名 2022/11/28(月) 12:02:23
>>24662
おーおー焦ってるね笑
事実でも名誉毀損になる可能性はあるんだからこれ以上は何も言わないほうがいいと思うよ?+7
-2
-
24668. 匿名 2022/11/28(月) 12:02:24
>>24648
それを聞くとカタール🇶🇦vsセネガル🇸🇳の試合
ゴール前の混戦で、ボールを押し込んだセネガルの選手を思い出した
+0
-0
-
24669. 匿名 2022/11/28(月) 12:02:28
>>24647
長友が昭和だね
確かに昭和って感じはする+12
-0
-
24670. 匿名 2022/11/28(月) 12:02:29
>>24616
あのFKは近すぎて誰でも難しいとは元サッカー代表選手が言ってた。
でも外したの残念だったよね。
それも2回。+5
-0
-
24671. 匿名 2022/11/28(月) 12:02:37
>>24663
育て方かなあ
イニエスタのチームに期待しよう+1
-0
-
24672. 匿名 2022/11/28(月) 12:03:00
試合終了の浅野の表情が忘れられない+0
-0
-
24673. 匿名 2022/11/28(月) 12:03:16
>>24635
アンチや週刊誌のガセを信じてネットで拡散した人もガセを拡散してるのは同じだから、同じ罪になるんだよね
知らない人多すぎ+5
-0
-
24674. 匿名 2022/11/28(月) 12:03:24
監督
ドイツに勝ったんだからスペインにだって勝てるチャンスはある、
どっちもワールドカップ優勝経験国なんだから、
そのドイツに勝ったわけだから、
コスタリカに負けた後にこれ言ってる
この意識どうなの+21
-0
-
24675. 匿名 2022/11/28(月) 12:03:25
>>24666
堂安?
でも堂安のポジションはそれでいいのよ+12
-2
-
24676. 匿名 2022/11/28(月) 12:03:26
>>24635
文春が全て正しくはないが、じゃあ弁護士は?
弁護士も正しくない事を言ってるのか?+1
-1
-
24677. 匿名 2022/11/28(月) 12:03:28
>>24666
誰か知りたい。+1
-2
-
24678. 匿名 2022/11/28(月) 12:03:43
まあ敗退しても人間2週間もしたらもうケロっとしてる説+3
-0
-
24679. 匿名 2022/11/28(月) 12:04:01
>>24663
身長じゃない?失点の機会が高い。+0
-0
-
24680. 匿名 2022/11/28(月) 12:04:20
>>18457
惜しい、うち今日ビリヤニや笑笑+0
-0
-
24681. 匿名 2022/11/28(月) 12:04:41
>>24643
二度とみないでくれ🥺
+2
-0
-
24682. 匿名 2022/11/28(月) 12:04:58
>>24662
よくわからんが…
ネットポリスかなんかで通報する窓口に通報はしといた
明らかに誹謗中傷だと思いましたので+6
-2
-
24683. 匿名 2022/11/28(月) 12:05:02
>>24653
既に伊藤選手のことをボロクソ言ってしまったガル民が必死にマイナス押してるんだと思う
あとはそこまでしなくてもいいんじゃないかって意味のマイナスもあるかもね+2
-5
-
24684. 匿名 2022/11/28(月) 12:05:05
ごめんなさい
応援だけの立場ですが、なんか恥ずかしい試合内容でしたね。+5
-0
-
24685. 匿名 2022/11/28(月) 12:05:08
>>24678
武田はすぐ忘れるってw
引きずってた試合にならないから+0
-0
-
24686. 匿名 2022/11/28(月) 12:05:17
>>24676
ネットで名誉を毀損すると名誉毀損で訴えられるのよ
例えそれが事実でも
今はネットの名誉毀損は厳しいんだよ
+4
-1
-
24687. 匿名 2022/11/28(月) 12:05:18
>>24670
いや、その後の鎌田のFKの位置のほうが遥かに難しい。
+2
-0
-
24688. 匿名 2022/11/28(月) 12:05:36
>>24486
日本人らしいっちゃ日本人らしいがw
日本人ってさ余裕ある時が一番弱くて、余裕ない時が一番強い気がするしスペイン戦は見応えあると思うわ。+3
-0
-
24689. 匿名 2022/11/28(月) 12:06:20
>>24643
点がなかなか入らないからかな
でも1点の盛り上がり半端ないから自分は好きだよ+0
-0
-
24690. 匿名 2022/11/28(月) 12:06:33
>>24474
伊藤って人、別の女性と去年結婚を発表してるんだね
+3
-0
-
24691. 匿名 2022/11/28(月) 12:07:27
+30
-1
-
24692. 匿名 2022/11/28(月) 12:07:33
>>24666
堂安だと思うが、ワールドカップ以前からそうだからその姿勢を貫いている今の姿がむしろ正しいと思う+13
-1
-
24693. 匿名 2022/11/28(月) 12:07:35
>>24688
それよね
いい試合見れると思うわ
楽しみ+0
-0
-
24694. 匿名 2022/11/28(月) 12:07:36
上田選手って髪もさもさで暑そうだし前髪長くて邪魔そう
まとめるか短く切ればいいのに。+4
-0
-
24695. 匿名 2022/11/28(月) 12:07:46
スペインvsドイツではスペイン応援
スペインvs日本では日本応援
スペインには申し訳ないけどね+0
-0
-
24696. 匿名 2022/11/28(月) 12:07:52
>>24663
昔は日本人選手はハングリー精神がないとは言われてた。
それと海外チームに行く選手も少なかったから。
昔は1人か2人だったから、経験不足。
今は海外で活躍する人が多いから原因は別の所にあるのかな。
+2
-0
-
24697. 匿名 2022/11/28(月) 12:08:18
>>17343
ドイツに勝ったもんだから自分のやり方に自信持っちゃって、守りから入る陣形変えなかった。前半からガンガン攻めるべき試合なのに、見どころなし。+6
-0
-
24698. 匿名 2022/11/28(月) 12:08:19
>>24663
地球上には196の国が存在している。その中で日本のスポーツでトップ10内に入ってる種目もいくつかある。それだけでもけっこう凄い事だと思うよ。+3
-0
-
24699. 匿名 2022/11/28(月) 12:08:25
>>24662
本当に根本的なこと理解できてないんだな
この流れ、プラマイもせず(あーあ…)って静観してスルーしてる人も多そう
+2
-1
-
24700. 匿名 2022/11/28(月) 12:08:26
>>24666
いや、むしろ前を向いてる選手と引き分けでいい後ろ向きな選手が嚙み合ってなかった印象
自分が自分が、の人はそれで攻めきれなかった
まじで森保なんで消極的サッカーしたの?そんなもんサッカーの神様からも見放されるわ+27
-1
-
24701. 匿名 2022/11/28(月) 12:08:31
>>24647
調べたら川島も昭和だって+4
-0
-
24702. 匿名 2022/11/28(月) 12:08:36
>>24606
事実でも名誉毀損になる可能性はあるよ。ネットを使うならそういう情報は知っといたほうがいいと思う。
+6
-0
-
24703. 匿名 2022/11/28(月) 12:08:37
>>24682
あ〜サイバーポリスに通報されちゃった?
せめて所属あたりに通報されたら良かったのに
サイバーポリスなら逮捕もありうるね
おバカな伊藤アンチがしつこく投稿し続けるから
スポーツに熱狂するのは良いけど違法行為はダメよ
+6
-2
-
24704. 匿名 2022/11/28(月) 12:08:50
>>23492
そうやってるから色々な事で国際世論が日本に不利に、韓国の主張通りに変えられていくのにね?+0
-0
-
24705. 匿名 2022/11/28(月) 12:09:11
>>24637
吉田の奴、「切り替える」とか言ったの?
それ戦犯のお前が言うか?
監督が言うなら分かる。+14
-1
-
24706. 匿名 2022/11/28(月) 12:09:32
昨日、前園の解説
コイントスで吉田が前半に日向サイドを選んだ
気温は30℃以上で体力消耗するので、吉田の意図は相手の日陰サイドに攻め込むものと窺える
しかし、実際は日向でボールを回すだけ
だから、森保か吉田のどちらかが戦犯
でも戦略は決まっている筈だから、吉田が悪いと思う
+5
-0
-
24707. 匿名 2022/11/28(月) 12:09:36
>>17343
劣等感は間違いなく強いとおもう
でもそういう人ってプライドは人一番内に秘めてるから+2
-1
-
24708. 匿名 2022/11/28(月) 12:09:36
>>24702
発信者は文春だと忘れるな+2
-7
-
24709. 匿名 2022/11/28(月) 12:09:41
私は90分間のんきにお菓子食べたり横なりながら見てたし、ずっと走って頑張ってた選手にあれこれ言うのは失礼と思って黙ってますwスペイン戦も応援するよー!+28
-0
-
24710. 匿名 2022/11/28(月) 12:10:01
素人だけど、なんでスペインが7点とったからうちらは8点取ってやろうって気持ちにならないんだろう。
そのあとスペインとやるってわかってるのに。+34
-0
-
24711. 匿名 2022/11/28(月) 12:10:13
>>24642
天才ドリブラーの三笘選手。
監督が前半から出さないのは切り札だから?スペインはフルで出させるのかしら。
+13
-0
-
24712. 匿名 2022/11/28(月) 12:10:33
>>24666
全員が「自分が!」ぐらいな気持ちがないと得点とれなくない?+36
-2
-
24713. 匿名 2022/11/28(月) 12:11:09
>>24708
どゆこと?+0
-0
-
24714. 匿名 2022/11/28(月) 12:11:27
>>24708
横。発信元は関係ない
デマを信じてデマ拡散した人も同罪になるのが名誉毀損+8
-2
-
24715. 匿名 2022/11/28(月) 12:11:35
>>24647
川島 長友 吉田は昭和生まれ+0
-0
-
24716. 匿名 2022/11/28(月) 12:11:58
吉田は、グッドルーザーはもういい。本当にベスト8に行きたい。って言ってたのに…+5
-0
-
24717. 匿名 2022/11/28(月) 12:11:59
戦犯って言葉大嫌い。+9
-2
-
24718. 匿名 2022/11/28(月) 12:12:02
>>24662
めっちゃ焦ってるの草+3
-0
-
24719. 匿名 2022/11/28(月) 12:12:08
>>18472
サッカー好きは見るけど、にわかは見なそう
渋谷とかでギャーギャー騒いでる人たちね+0
-0
-
24720. 匿名 2022/11/28(月) 12:12:18
>>24709
謙虚ね
ピザ食べてたけど言ってしまうわw
スペイン戦も応援するけど+2
-0
-
24721. 匿名 2022/11/28(月) 12:12:18
>>24691
吉田が叩かれてる意味が、やっとわかった。
この中途半端なクリア蹴鞠の事か
GIFでみると、わかりやすいな+36
-0
-
24722. 匿名 2022/11/28(月) 12:12:24
最悪引き分けでもいいって指示あったんだね
そりゃ消極的になるわ
普通に得失点差考えて点取りに行くと思ってたらあの有り様+13
-1
-
24723. 匿名 2022/11/28(月) 12:12:31
>>24676
さっき別サイトの窓口に通報したものだが、別にあんたに恨みがあるわけじゃないから教えといてあげる
弁護士相手に誹謗中傷はマジでやめといたほうがいいよ
なんかこのままだとあんた弁護士にまで余計なこと言いそうだから+1
-1
-
24724. 匿名 2022/11/28(月) 12:13:08
>>21533
三笘さんのプレイスタイルはロマンがあるよね
複数の敵を引き寄せてスペースを作れるだけでなく
読み合いで突破できる巧みなドリブル力、スペースに回り込んだ味方に繫ぐタイミングと判断力も正確
ゴールチャンスに繋がる選択肢を自分で創り出せる、一人で後出しジャンケンをできる選手
プレイスタイルがスラムダンクの流川に似てるとちょくちょく言われてる
本当にかっこいい+23
-0
-
24725. 匿名 2022/11/28(月) 12:13:10
朝から全てのニュースを遮断している。今は平和な昼めし旅を見てる。03の角ちゃん出てて和む。+6
-0
-
24726. 匿名 2022/11/28(月) 12:13:15
吉田のあの場面でのクリアミスは前回大会で初っ端ハンドでPK献上&退場のコロンビア人に匹敵する+6
-0
-
24727. 匿名 2022/11/28(月) 12:13:27
>>24714
そうなんだよね
名誉毀損って厳しいから
だから信憑性ないことは今はネットに書かない方が良いんだよね+4
-0
-
24728. 匿名 2022/11/28(月) 12:13:30
前は日本代表の試合があるとビールとおつまみ準備して楽しみにしてたもんだけど、最近は不愉快になるから全く見てなかったよー。
ドイツ戦ワクワクしたからまた見てみたらいつもの日本代表だったー
にわかで詳しくないんだけど、もっと楽しみたい、応援したい、ドリブル見たいしゴール目指して!!
頑張ってほしい!!!+16
-0
-
24729. 匿名 2022/11/28(月) 12:13:45
>>24709
私も自分の好きなJリーグチームの選手出てきたら応援しよーくらいの気持ちで見てたので何も言いません。次は出て!!+1
-0
-
24730. 匿名 2022/11/28(月) 12:13:48
>>24636
ドイツ戦の結果だけ見て勝手にイケると思ったニワカが多いこと 内容見たら日本なんて最低レベルだったのにさ
ここでも散々言ったよ ドイツ戦はマグレだと+8
-1
-
24731. 匿名 2022/11/28(月) 12:13:51
>>24663
フィジカルが弱い
だいたい後半に失点するし
体力がないのかも+4
-0
-
24732. 匿名 2022/11/28(月) 12:13:57
いつ縦パス入れるんだろういつ縦パス入れるんだろう…で疲れた;+3
-0
-
24733. 匿名 2022/11/28(月) 12:13:59
>>18497
うっちー本当可愛いw+1
-4
-
24734. 匿名 2022/11/28(月) 12:14:11
>>24486
そういうしかないやろ+1
-1
-
24735. 匿名 2022/11/28(月) 12:14:15
世界の声
・コスタリカが練習してる時、日本はスタジアムの掃除で忙しかったんだろう。
・森安監督は毎回ベストな選手を控えに置いている
・森安監督はコスタリカを舐め過ぎた+27
-1
-
24736. 匿名 2022/11/28(月) 12:14:15
>>24679
ネイマールやメッシも身長高くないけどなぁ+0
-0
-
24737. 匿名 2022/11/28(月) 12:14:22
>>24647
昭和には昭和の役割がある
驚くのはまあわかるが
いま令和だし+3
-0
-
24738. 匿名 2022/11/28(月) 12:14:28
>>24708
もうアホなこと言わないで
しっかりしな+5
-1
-
24739. 匿名 2022/11/28(月) 12:14:55
>>24606
静観してたけどさ
ここサッカートピで、私生活のこといい出したらきりないじゃん
あなたの言いたいことはわかったから、もうおとなしくしてよ
+2
-1
-
24740. 匿名 2022/11/28(月) 12:15:00
>>24709
めっちゃいい人!でも仰る通りかもね。+5
-0
-
24741. 匿名 2022/11/28(月) 12:15:09
>>24614
死に物狂いはスペインのために取っておいたんじゃない?
もう『温存』て言葉が嫌いになりそう+4
-0
-
24742. 匿名 2022/11/28(月) 12:15:12
>>24710
素人なのに、よくわかってんじゃん😊
本当その通りなんだよ。
+7
-0
-
24743. 匿名 2022/11/28(月) 12:15:28 ID:txNHQ8sZgr
こんなもんでしょ
ドイツにまぐれ勝ちで持ち上げずぎなんだよ
流されて騒いでるのが滑稽だったよ
目を覚ませ+2
-0
-
24744. 匿名 2022/11/28(月) 12:15:34
三笘と伊東の両翼とか普通に強豪国からしても驚異になれるレベルなのにわけわからん縛りプレーやめたらいいのに+11
-0
-
24745. 匿名 2022/11/28(月) 12:15:38
>>24730
にわかが騒いだだけだね
今回は
それこそスペインに勝ったら見返せれるけど+0
-0
-
24746. 匿名 2022/11/28(月) 12:15:53
>>20749
後半でも、もう少し早いタイミングで薫くん入れても良かったような。
本人のコンディションの都合?+10
-0
-
24747. 匿名 2022/11/28(月) 12:15:58
>>24735
掃除で嫌みいわれてる+18
-0
-
24748. 匿名 2022/11/28(月) 12:16:24
>>17853
問題はさ、謙虚で謝らないって事じゃなくて、
攻められなかったとか他人の指摘はしといて、自分の大失敗プレーを完全スルーした事だと思うwww+5
-0
-
24749. 匿名 2022/11/28(月) 12:16:25
>>24691
何度見てもポーンってけまり蹴ってるみたいに見える笑+21
-0
-
24750. 匿名 2022/11/28(月) 12:16:25
ひるおびでも三笘を出し惜しみせずにもっと出して欲しいって。+4
-0
-
24751. 匿名 2022/11/28(月) 12:16:32
これが仲良し倶楽部チームの欠点なのよ
監督コーチ含めてみんなではしゃぐだけで、誰も気を引き締めなかった
サウジアラビアは監督が喜ぶのは10分だけにしてくれってすぐに引き締めて
この前の試合負けたとはいえ、最後までゴールに迫る気合い入ったプレーしてた
日本はバックパスで右往左往+24
-0
-
24752. 匿名 2022/11/28(月) 12:16:45
結果残念だったけど、今日のワイドショーはどこも反省会モード
家族とか恩師がドヤ顔で出てきて、どうでもいいエピソードを語る尺がなくなって清々してる+24
-0
-
24753. 匿名 2022/11/28(月) 12:16:49
>>24700
堂安味方のタイミング合わなくて決めきれなかった場面あったしね
明らかに熱量が違った+7
-0
-
24754. 匿名 2022/11/28(月) 12:16:51
>>24690
どうでもいいわ うるさい+7
-8
-
24755. 匿名 2022/11/28(月) 12:17:12
>>24713
文春が書いてたことを言ってるだけだから悪くない、と言いたいのだと思われる。
実際は全くそんなことはなく、誹謗中傷は他人が発したものを転載するだけでも罪になる可能性がある。+5
-0
-
24756. 匿名 2022/11/28(月) 12:17:21
この大会で三笘さんを初めて知った
カッコいい🥺
しかも結婚もしている!+14
-1
-
24757. 匿名 2022/11/28(月) 12:17:23
>>24725
それがいい。平和。
わたしも昨夜からずーっとムシャクシャしてて文句と批判を書き連ねた(誹謗中傷じゃないよw)けど疲れた笑
疑問に思ってるところはみんな同じってことがわかった
通常営業に戻る+4
-3
-
24758. 匿名 2022/11/28(月) 12:17:37
>>21151
夫が元社会人サッカー出、
子供3人トレセン行かせてるから自分もよく見てる方だけど
判断ミスやクリアミスなど色々あるわけだから
知ってれば知ってるほど追求はできないわ
子供なんか、自分がもしそうだったらとおもうと吐きそうになるらしいから
「次!次!」って言ってるわ
サッカーなんか判断の連続で毎回正解叩き出したり、ミスしないなんかありえないことだしね
+5
-30
-
24759. 匿名 2022/11/28(月) 12:17:43
>>23472
ベルギーってぜんぜん安定した国じゃないよ
言語的宗教的な対立が根深いし、他の国と比べてもかなり昔から移民もたくさんいるし、『テロリストの温床』って言われたくらいの地域もある
+3
-0
-
24760. 匿名 2022/11/28(月) 12:17:45
>>24751
楽しく勝つ
これが王者の風格+4
-0
-
24761. 匿名 2022/11/28(月) 12:18:07
名波も三笘推し
つかみんな三笘使って言ってるね+10
-0
-
24762. 匿名 2022/11/28(月) 12:18:16
ワールドカップと関係ないけど
今日はマリノスとASローマの試合
ヤバいやん+2
-0
-
24763. 匿名 2022/11/28(月) 12:18:19
>>24730
それで、コスタリカに負けて「知ってた」「これが実力なんだもん~」って言う人も多すぎだと思うが+4
-0
-
24764. 匿名 2022/11/28(月) 12:18:48
>>24457
一般人が伊藤の中絶の証拠持ってたら逆に事件だわw
+4
-1
-
24765. 匿名 2022/11/28(月) 12:18:59
>>24753
前半の堂安は気持ち入ってたが上田と鎌田のやる気の無さに段々冷めてたな+29
-1
-
24766. 匿名 2022/11/28(月) 12:19:03
>>24675
堂安じゃないよ!
ドイツ戦に出てなかった選手!相馬の記事は見つかったけど相馬ではなかった!+0
-0
-
24767. 匿名 2022/11/28(月) 12:19:06
吉田、伊藤はバツが悪いだろうな。私なら朝ごはん会場に足が向かない。こうなったら超絶本気のスペインを相手にできる唯一のゲームなんだから思いっきりぶつかって砕けて欲しい。+8
-0
-
24768. 匿名 2022/11/28(月) 12:19:09
たらればは本当みっともない。
いつも日本ってこうだよな。+6
-3
-
24769. 匿名 2022/11/28(月) 12:19:22
>>18378
素人臭いことをいわないw
奇策でもなんでもないから
三笘がよかったんだよ+0
-3
-
24770. 匿名 2022/11/28(月) 12:19:33
>>24762
よこ
なぜマリノスから
誰も選ばれてないのか+1
-0
-
24771. 匿名 2022/11/28(月) 12:19:41
>>24647
ポルトガルのロナウド選手も昭和生まれ(向こうには昭和なんて概念ないけど)+4
-0
-
24772. 匿名 2022/11/28(月) 12:19:43
コスタリカ戦、温存させず三笘をフル出場させてれば勝てたのかなぁ+3
-0
-
24773. 匿名 2022/11/28(月) 12:19:44
>>24721
これまでにも、何度も大事な場面で重大なミスしてきたからね
それなのに、誰からも何も言われずに、代表選ばれてキャプテンなんだよね
ほんと、この人くらい?ッテ人いないよね+16
-1
-
24774. 匿名 2022/11/28(月) 12:19:46
>>24753
前半のクロスだっけ?あれ誰も飛び込まないどころか準備すらしてなくてビックリした
あれじゃゴール入るわけないよ+14
-0
-
24775. 匿名 2022/11/28(月) 12:20:21
>>24669
本田選手は平成元年か2年だよね。平成5年までの選手って昭和気質な人が多い。+2
-3
-
24776. 匿名 2022/11/28(月) 12:20:24
>>24714
文春より、三苫にパス回さない、三苫がボール持ってると近づきすぎて邪魔してるって方が、Twitterでは炎上してます。+7
-1
-
24777. 匿名 2022/11/28(月) 12:20:29
三苫っていつも途中からしか出ないの?
ドリブルうますぎじゃない?
最初から出してほしい。
+4
-0
-
24778. 匿名 2022/11/28(月) 12:20:30
>>24254
なるほど!
そういえばアメトークかな、寝癖も気にしないって言ってた気がするから、髪色以外には無頓着なんだね+8
-0
-
24779. 匿名 2022/11/28(月) 12:21:04
試合後、前田大自然さん悔しそうな何とも言えない表情してたなー
スペイン戦で出番あるなら頑張ってほしい+1
-2
-
24780. 匿名 2022/11/28(月) 12:21:10
>>24722
ソースは?
指示があったとか初めて聞いたけど
憶測じゃないよね?+1
-0
-
24781. 匿名 2022/11/28(月) 12:21:11
2戦目が大事だと思って2戦目はベストメンバーで全力で命懸けてくると思った
まずベスト16進出確定するまで引き分けでいいだの温存だの考え持ってると思わなかったから
+19
-2
-
24782. 匿名 2022/11/28(月) 12:21:15
>>24704
ホンダの名前をヒュンダに変換して
マークもパクりやがる笑笑
スタジアムの広告見るのもうざいわ笑+0
-0
-
24783. 匿名 2022/11/28(月) 12:21:38
>>24711
三苫は後半から
相手の足が鈍って来てから投入した方が効果あるでしょ+0
-3
-
24784. 匿名 2022/11/28(月) 12:21:46
>>24765
鎌田はああ見えてヤル気はあったと思うけどカラダがついていってなかったよね
反応が一秒遅れてる感じ+8
-0
-
24785. 匿名 2022/11/28(月) 12:21:54
ひとつの戦術だから言っても仕方ないんだけど…
日本って自分たちで勝ち取る、っていうのが少ない気がする
いつも周りの国次第、周り頼み
今回もスペインが勝ってくれたら、とかコスタリカが負ければ、とか言ってるし
そうじゃないじゃん、って思うわ+2
-2
-
24786. 匿名 2022/11/28(月) 12:21:54
>>24755
なるほど!そんな浅はかな考えの人がいることにびっくり!+1
-0
-
24787. 匿名 2022/11/28(月) 12:21:54
スペインとドイツ戦本当におもしろかったw
家族みんなで4時起きでしたー!
やっぱり好きな選手や注目選手多いと見てておもしろい
コスタリカに知ってる選手がいなくてちょっとテンションさがってたから+3
-0
-
24788. 匿名 2022/11/28(月) 12:21:58
森保さんのコメントは感覚がズレてるね
悪いけどハンデを疑うレベルだよ
選手がかわいそうだ
+6
-1
-
24789. 匿名 2022/11/28(月) 12:22:01
吉田、長友あたりは今回で最後のW杯?+2
-1
-
24790. 匿名 2022/11/28(月) 12:22:08
>>24583
そういう強豪国以外にに対する油断みたいの感じるよ
スポーツに絶対はないのに+0
-1
-
24791. 匿名 2022/11/28(月) 12:22:20
カタールの町中にはメッシ、クリロナ、ネイマール、各国の代表的スターの巨大ポスターが貼られている。
なぜ吉田麻也の巨大ポスター?
カタールの人たち、吉田をスターだと勘違いしている。+0
-0
-
24792. 匿名 2022/11/28(月) 12:22:20
>>24691
こんないいポジションにいたのに💢
なんなのこのフワッと感💢
サッカーくわしくないけど、まちがえたの?なんなの?+17
-0
-
24793. 匿名 2022/11/28(月) 12:22:27
>>24709
私もその気持ちだしずっとその気持ちを持ってたい!
けど強豪国ってサポーターもマスコミももっと厳しくて、日本に負けたドイツなんかもマスコミにボロクソ批判されてたけど、日本はこの負けが決定打で決勝行かなくてもきっと「感動をありがとう!」みたいに優しい感じになる。
そういう部分での選手たちの気持ちの差は実は案外大きいのかななんて…+0
-1
-
24794. 匿名 2022/11/28(月) 12:22:48
>>24753
前の選手の息が全然合ってなかったね。+13
-0
-
24795. 匿名 2022/11/28(月) 12:22:52
>>18953
そのタイミングではコメント出ないかもしれないけど、忘れ去られることは無いプレーだったね
たとえスペインに勝っても永遠にみんなの記憶に残りそうww
ドイツで歓喜!吉田のいつもの慢心失点で落胆!スペインで大歓喜だった!みたいなワンセットで語り継がれるか
スペインに負けても、せっかくドイツに歓喜の勝利したのに、吉田のいつもの慢心失点で歴史的チャンスを逃したって。
+4
-0
-
24796. 匿名 2022/11/28(月) 12:22:57
+2
-0
-
24797. 匿名 2022/11/28(月) 12:23:13
もったいないねえ
せっかく下火のサッカーを盛り上げることができたのに、勝てれば。
スペイン戦は4時だからみんな寝てるよ。
ミスったね。+9
-0
-
24798. 匿名 2022/11/28(月) 12:23:45
>>24756
カッコいいけど「濃い」よね。+0
-0
-
24799. 匿名 2022/11/28(月) 12:23:46
>>24766
すみませんが、日時をもうちょい具体的に思い出せますか?見てみたいので+0
-0
-
24800. 匿名 2022/11/28(月) 12:24:22
>>24726
まんまそう。格上の相手がありえないミスを犯したらジャイキリは起こるっていう典型だよね。
まあスペインはそんなミスしないだろうからノーチャンスだろうな+2
-0
-
24801. 匿名 2022/11/28(月) 12:24:50
長友夫婦に嫌悪感持っちゃうの私だけ? プレー以外で目立とうとしないでください 二試合共に前半で交代させられてるのに+19
-29
-
24802. 匿名 2022/11/28(月) 12:24:55
>>24772
スペイン戦に向けてある程度は温存したいでしょ+2
-5
-
24803. 匿名 2022/11/28(月) 12:24:58
>>24691
何これ?
相手チームにセンタリング揚げてるじゃん、吉田+34
-0
-
24804. 匿名 2022/11/28(月) 12:25:06
>>24781
それが常識よ
素人でもわかるよ
2戦目でターンオーバーなんて世界中の笑いもの
+18
-1
-
24805. 匿名 2022/11/28(月) 12:25:21
>>24770
そうよね
水沼さん選出しておけば
中盤のリーダーになれたのに+4
-1
-
24806. 匿名 2022/11/28(月) 12:25:54
>>24783
そんな事いってるから
日本の前半の攻撃しんでるんだよ。
たまたまドイツ、コスタリカ相手に点決められてないから
いいだけじゃん。
前半に大量失点したらゲーム詰むよ。
+16
-1
-
24807. 匿名 2022/11/28(月) 12:26:03
>>24797
ドイツに勝ってめちゃくちゃ盛り上がってる
日曜のゴールデン
勝てば決勝大手
相手はコスタリカ
っていう最高の状況をぶち壊した+36
-0
-
24808. 匿名 2022/11/28(月) 12:26:21
吉田がコイントスで日向の場所とったから前半から攻めるつもりかと思ったとテレビで前園さん言ってたけど、選手同士で意志疎通出来てなかったのかな+8
-0
-
24809. 匿名 2022/11/28(月) 12:26:38
リーグ突破厳しくなっちゃったねぇ
それにしても昨日の試合はハラハラも少なくて見てて退屈だった+10
-0
-
24810. 匿名 2022/11/28(月) 12:26:39
>>24797
一世一代のゴールデンタイムに二度と見るか‼と思わせる物見せちゃったね+17
-0
-
24811. 匿名 2022/11/28(月) 12:26:45
バックパス製造機笑伊藤洋輝三苫へのパス無視が大炎上「ウィキぺディア内でバックパス製造機と書かれる」日本対コスタリカ戦 | ゼニエモンのZブログwww.fukuokahachikujyo-pro.com2022年11月27日、FIFAワールドカップ2022カタール杯にて、日本vsコスタリカの試合が行われましたが、0-1で日本がコスタリカに敗れてしまいました。この敗れた理由として、伊藤洋輝選手のバックパスと三苫薫選手へのパス無視が大きいので
+24
-3
-
24812. 匿名 2022/11/28(月) 12:27:03
スペイン戦は吉田がやらかさないか心配
スペインFWからのハイプレス受けてミスしないか
どうもルイスエンリケ監督はプレスできるFWを選んでるっぽい
やらかしそうで不安ですわ
+8
-1
-
24813. 匿名 2022/11/28(月) 12:27:15
>>24512
ガルちゃんで逮捕されてるよね
今は容姿や名誉棄損は一発で開示請求されるし
名誉棄損は何も書かなくても写真貼っただけで逮捕もされるのにバカだよね
+6
-1
-
24814. 匿名 2022/11/28(月) 12:27:24
頑張って勝ってたら今頃決勝進出だったんだよね。なんで全力で行かなかったんだろう+9
-2
-
24815. 匿名 2022/11/28(月) 12:27:31
「コスタリカには最悪引き分けでもいい」ってスペインに勝つか引き分ける自信があるってことよね
引き分けだって難しいだろうに+23
-1
-
24816. 匿名 2022/11/28(月) 12:27:36
>>1
この局は見たくない
次期NHK会長に「前川喜平」を希望する署名が3万を超えるも、中共のスパイ中曽根一族と親戚関係にあることが判明 | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com次期NHKの会長に、元文部科学省事務次官の「前川喜平」の就任を希望する署名が3万を超えたとして、ネット上で話題を呼んでいます。 前川喜平も、自身のTwitterを通じてオンライン署名サイト「change.org」のキャンペーンページを紹介し、「NHKを変えましょう。権力に...
+1
-6
-
24817. 匿名 2022/11/28(月) 12:27:37
>>24662
伊藤が大ごとにしなかったのはW杯が控えてたからじゃないの?騒ぎ大きくしたら代表選考にも影響あるだろうし
W杯が終わって、尚伊藤の名誉を毀損するような輩にどんな制裁がくだされるかはわからないけどね+3
-0
-
24818. 匿名 2022/11/28(月) 12:27:49
>>17343
上田、鎌田、ナニしに来たん+9
-0
-
24819. 匿名 2022/11/28(月) 12:27:55
>>18295
そのご本人が反省してるかしてないかでプレーが改善されるかされないかに繋がって、結果にも繋がるんじゃないの?w
+5
-0
-
24820. 匿名 2022/11/28(月) 12:28:25
試合を見返してたんだけど、三笘選手のドリブル素晴らしいね
ボール持つとなにか起きるんじゃないかってワクワクする選手がいるのは楽しい
あとH伊藤選手は前向かないでバックパスばかりのイメージがあったけど、サイドチェンジのJ伊東選手へのロングパスうまかったわ
相手はベスト8にもなったことがある国だから日本が負けることももちろん考えてたけど、もう少し攻めの姿勢が見たかったね+21
-0
-
24821. 匿名 2022/11/28(月) 12:28:26
>>24777
三笘入るとリズムが変わるから、途中から入る方が効果的+15
-1
-
24822. 匿名 2022/11/28(月) 12:28:30
>>24736
サッカーは個人プレーだけではないからね。
セットプレーの壁の高さ、フィールドでの対人、特に空中のボールを奪うことも、その後の試合展開では無視できない。+1
-0
-
24823. 匿名 2022/11/28(月) 12:28:40
>>24789
川島長友吉田は最後だろうね
10年以上日本代表やってるなんてすごいわ+9
-0
-
24824. 匿名 2022/11/28(月) 12:29:25
>>24815
スペインがドイツに勝つ算段だったんじゃない?+0
-0
-
24825. 匿名 2022/11/28(月) 12:29:27
>>24691
吉田だけじゃなく3人ともやらかしてる+7
-0
-
24826. 匿名 2022/11/28(月) 12:29:34
>>22987
誰かに似てるような気がするんだけど思い出せない…+0
-0
-
24827. 匿名 2022/11/28(月) 12:29:35
解説のおじさん達
みんな寝不足で目が腫れてるわ
お疲れ
ちなみにガル人気の松木さん
今日誕生日だって。おめでとう+6
-0
-
24828. 匿名 2022/11/28(月) 12:29:38
もう森保の顔見たくない
スペイン戦も観ない+6
-6
-
24829. 匿名 2022/11/28(月) 12:30:07
>>24826
斉藤工っぽい+2
-3
-
24830. 匿名 2022/11/28(月) 12:30:08
>>24735
ドイツが日本に負けて嫌み言われてたの思い出すわw+2
-0
-
24831. 匿名 2022/11/28(月) 12:30:16
>>24765
やる気というより堂安と鎌田は欲しいところにパスが来ないのと連携が取れないので、とくに後半フラストレーションが溜まってるようにみえた。+16
-0
-
24832. 匿名 2022/11/28(月) 12:30:19
>>24766
昨日の試合開始前にYahooのW杯の欄で見た記事で。
私も探してるんだけど、なかなか見つからずで申し訳ないです。見つけたら報告しますね。
内容が「自分も活躍したい」「自分が何者かになりたい」ってニュアンスだったから、チームプレーに大丈夫?と思いながら記事読んだよ。+1
-1
-
24833. 匿名 2022/11/28(月) 12:30:40
>>24798
髭ね!+1
-0
-
24834. 匿名 2022/11/28(月) 12:30:49
>>24824
ドイツ完全に舐められてて草+1
-0
-
24835. 匿名 2022/11/28(月) 12:30:54
>>22512
森保はわかってなかった
馬鹿だから+5
-1
-
24836. 匿名 2022/11/28(月) 12:30:58
>>16250
そう?
スポーツでも勉強でもなんでも、やるしかない勝つしかないって思って勝ちを取りに行くんじゃないの?
+2
-2
-
24837. 匿名 2022/11/28(月) 12:31:08
>>24753
堂安使うなら三苫や南野もいないと機能しないのに。+3
-1
-
24838. 匿名 2022/11/28(月) 12:31:17
マスコミってスポーツに優しいよね
よくやったとかそんなのばっかり+3
-2
-
24839. 匿名 2022/11/28(月) 12:31:23
>>24785
戦術というか、弱いから結果的にそうなってしまう+0
-0
-
24840. 匿名 2022/11/28(月) 12:31:38
>>24829
三笘さんの方がシュッとしてる+0
-0
-
24841. 匿名 2022/11/28(月) 12:31:45
>>24811
ちょっとうまいところがなんともいえないw+11
-1
-
24842. 匿名 2022/11/28(月) 12:31:47
>>24775
本田選手って本田圭佑?なら長友と同い年じゃないかな。
別の本田選手だったらごめんね。+0
-2
-
24843. 匿名 2022/11/28(月) 12:32:11
>>24696
フランスの選手見てると走りながら胸あたりや体にボール当ててゴール入れてたりスペインの選手はパスの時一々ボールの上に足を乗せて止めてから周りを見てゴール入れてた。日本はそういうのやってない気がする。+0
-3
-
24844. 匿名 2022/11/28(月) 12:32:14
>>18717
わたしもサッカー知識何もない、
サッカー好き旦那の隣で流し見する程度だけど
今回吉田いてビックリしたww
この人のイメージはヤラカシ多くてたまに凄く良い働きをするってイメージだったからw+5
-0
-
24845. 匿名 2022/11/28(月) 12:32:27
>>24663
控えを含めてゴールキーパー以外で身長190cm台の選手が半分、残りは元アルゼンチン代表のマラドーナみたいな背は低いけど胸板厚くてフィジカル強いドリブラーがいれば上位に入れる。+1
-1
-
24846. 匿名 2022/11/28(月) 12:32:44
>>16250
どっちでもいいから
とりあえず勝ってくれよ+1
-0
-
24847. 匿名 2022/11/28(月) 12:32:50
冨安さん復活してほしいーーー+7
-0
-
24848. 匿名 2022/11/28(月) 12:33:09
今日のスペインの戦い方こそ温存なんだよ
先制したあと無理はせずに交代や試合ペース落として選手の負担減らしてた
無理はせずに追いつかれてドローでもまあいいかって戦い方
+0
-2
-
24849. 匿名 2022/11/28(月) 12:33:17
>>24824
馬鹿にしすぎだよね。ドイツに舐められて勝ったのに、ドイツ舐めて痛い目に遭うとかコントじゃん。+8
-1
-
24850. 匿名 2022/11/28(月) 12:33:18
本田圭佑 コスタリカに敗戦で日本中が落胆も「この状況は勝手に僕らが期待して勝手にガッカリしてるだけ」(スポニチアネックス+5
-0
-
24851. 匿名 2022/11/28(月) 12:33:29
>>24758
いやそんなのみんな分かってる上で、そういうありがちやミスをW杯のあの局面でやるのはダメなんだわ…+20
-1
-
24852. 匿名 2022/11/28(月) 12:33:55
>>19624
長谷部さんや宮本さんのときは紳士的にでもしっかりと抗議してた印象。+8
-5
-
24853. 匿名 2022/11/28(月) 12:33:58
>>24821
Jリーグ時代はそれが多かったね+1
-0
-
24854. 匿名 2022/11/28(月) 12:34:07
で、森保いつ辞めるの?
ほんとあの人ムリ+14
-13
-
24855. 匿名 2022/11/28(月) 12:34:10
>>24824
そこがもうオカシイよね
自分たちがドイツにまさかの勝利したんだから
スペインがドイツに大負けすることもありえる訳だし
そもそも”引き分けでOK”とかもうね…
「勝って勝ち点6にして余裕で予選突破しよう」という気がない+9
-0
-
24856. 匿名 2022/11/28(月) 12:34:13
>>16523
監督馬鹿だねー
絶対勝たなきゃいけない試合はコスタリカだろうに
吉田戦犯かと思いきや、監督も慢心だったのが全ての原因かもな+36
-4
-
24857. 匿名 2022/11/28(月) 12:34:18
ひるおび、詳しいこと説明してくれてる!
鎌田選手が吠えてる訳とか。+8
-2
-
24858. 匿名 2022/11/28(月) 12:34:22
>>22906
中島翔哉が注目されたときも翔哉可愛い~!翔哉がボール持つとワクワクする~!みたいなコメントいっぱいあったの思い出した。笑+1
-1
-
24859. 匿名 2022/11/28(月) 12:34:35
昨日勝ってたら決勝トーナメント進出決定でワイドショーはお祭り騒ぎだったのにね・・+9
-0
-
24860. 匿名 2022/11/28(月) 12:35:14
>>24775
1986年6月生まれだから昭和61年だよ+1
-0
-
24861. 匿名 2022/11/28(月) 12:35:21
やっぱり前半から積極的に点を取りに行くべきだった。
0-0でもいいと言われていたとしたら、甘い。
点を取れるチャンスの時にちゃんと取っておかないと、ちょっとしたミスで相手に点を取られて負けてしまう。+36
-0
-
24862. 匿名 2022/11/28(月) 12:35:37
>>24857
次は失点の経緯について
+1
-0
-
24863. 匿名 2022/11/28(月) 12:35:46
>>24832
見つからなさそうですね。
ありがとう
一応言っとくと、日本はずっと「俺が!俺が!」という気持ちが足りないと言われてきて、ひとりでもガンガンいける選手が長く出てこない状況だったからそういう姿勢は悪いものではないです。
むしろそういう姿勢で行ってほしい。
ただ、確かに今日のチームプレイだとそういう選手がいても周りが乗っていかなかったでしょうね+8
-0
-
24864. 匿名 2022/11/28(月) 12:35:48
>>24855
スペイン対コスタリカとドイツ対日本のスコアだけ見て勘違いしちゃったんだろなあ()+5
-0
-
24865. 匿名 2022/11/28(月) 12:35:50
>>24851
ダメなのはみんな知ってるでしょって話
そんなこと言ったら私は鎌田のほうが罪深い判断ミス多かった気がするわー
あと堂安のセンタリングに2.3枚つっこんでないのも気になるー
+1
-14
-
24866. 匿名 2022/11/28(月) 12:36:08
>>24814
怪我人続出、ドイツ戦の猛攻で消耗した選手が続出した中で全力で行ってたと思うけど
日本はよく攻めてたよ
その決定的なチャンスを全て外したけどなw+6
-1
-
24867. 匿名 2022/11/28(月) 12:36:10
ひるおびCM明け一つのミスがまさかの失点くるよ
てかどこもクリアミス指摘してるね
+4
-0
-
24868. 匿名 2022/11/28(月) 12:36:19
>>24826
成田凌?+5
-4
-
24869. 匿名 2022/11/28(月) 12:36:27
スペインに10点取られそう+20
-2
-
24870. 匿名 2022/11/28(月) 12:36:35
>>24825
伊藤と守田?本調子じゃない守田が吉田のポカにすぐ対応できなかったのは仕方ないけど、伊藤は何から何までダメ。+9
-1
-
24871. 匿名 2022/11/28(月) 12:36:51
>>22906
サッカー人気のためには
ミーハーも必要じゃないかしら+19
-4
-
24872. 匿名 2022/11/28(月) 12:37:45
>>24824
それはないとおもう
ドイツはノイアー、キミッヒいてるから優勝候補だし、
スペインはペドリいて楽しみだし
どちらも優勝常連国
サッカー通であればあるほど昨日は4時起きだよw
実質決勝戦みたいなもんじゃんw+1
-0
-
24873. 匿名 2022/11/28(月) 12:38:11
素人目線でもコスタリカ戦は主力でやって決勝トーナメント決めて、スペイン戦でターンオーバー(コスタリカ並に点取られてもやむなし)って思うのにポイチは違うんだね。ドイツがスペインに勝つと思ったのかな。+3
-0
-
24874. 匿名 2022/11/28(月) 12:38:35
控えめに言っても森保は過去一ダメ監督+5
-2
-
24875. 匿名 2022/11/28(月) 12:39:12
>>24833
髭だけの印象かなぁ。無くても色黒の所とか顔のパーツとかいろいろと「濃い」って思っちゃう。カッコいいことにはカッコいいんだけどね❗+0
-0
-
24876. 匿名 2022/11/28(月) 12:39:14
誰が戦犯か決まった?🥺+0
-2
-
24877. 匿名 2022/11/28(月) 12:39:14
>>22906
ジャニヲタみたいなひとのほうがまだ害がないわー
ニワカのくせに「◯◯なんでいかないの!!」
とか語ってる方がキツい
サッカー実際やってる人しか言ったらダメなことだと思って見てるわー+4
-11
-
24878. 匿名 2022/11/28(月) 12:39:14
ひるおび
こんなに厳しく言われるとは+5
-0
-
24879. 匿名 2022/11/28(月) 12:39:19
>>16603
これは確かにそうなんだけどさ、各選手の手を抜いた瞬間ランキングで考えたら
軍を抜いて吉田が1番悪かったよね
+23
-2
-
24880. 匿名 2022/11/28(月) 12:39:38
>>24869
そんなのあるわけないじゃん!って言えないのが寂しい+10
-0
-
24881. 匿名 2022/11/28(月) 12:39:47
失点原因として伊藤吉田守田のことひるおびできっちり説明してるw+9
-1
-
24882. 匿名 2022/11/28(月) 12:39:49
>>24812
やらかすほど何もできないと思うんだ。。ドイツ戦見てたけど、あれは日本は何もできない。スペインだけでパス回して、ほいほいゴール積み上げてく予想しかできない。+0
-0
-
24883. 匿名 2022/11/28(月) 12:39:54
>>24874
勝っても試合内容いつもつまらない見せ場が少ない+1
-0
-
24884. 匿名 2022/11/28(月) 12:40:01
>>24871
確かに
大衆スポーツじゃないと投資されないからね。+4
-0
-
24885. 匿名 2022/11/28(月) 12:40:33
>>24865
通ぶりたいっぽいけど割と普通のこと言っててワロタ+10
-1
-
24886. 匿名 2022/11/28(月) 12:40:49
>>24793
厳しいというかサッカー自体に詳しいからね。
だめだばかりでなく、あそこはこうすべきだったという批判がベースにある上での厳しさ。
ワールドカップで負けた時だけ癇癪起こして文句つけるだけじゃ強くならないよ。その国のファンが日頃からサッカーを見て、ダメなプレイに厳しくならないと。+1
-0
-
24887. 匿名 2022/11/28(月) 12:40:50
>>24839
気持ちだけでも皆前向き、ガツガツやってやる、って姿勢が見えたら違うかもね+1
-0
-
24888. 匿名 2022/11/28(月) 12:41:05
>>24867
クリアミスは確かにミスなんだけど、
あそこまでゴール前に詰めて1点とれない前ももはやあれはミスだろう+7
-0
-
24889. 匿名 2022/11/28(月) 12:41:07
>>24827
人気なんだ…。+0
-0
-
24890. 匿名 2022/11/28(月) 12:41:12
「理解できない」「モリヤス、ジョークか」ドイツ戦躍動の三笘薫、ローテーション採用でもベンチでブライトンファンから批判殺到!【W杯】(SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpその起用法が信じられないようだ。 11月27日に開催されたカタール・ワールドカップ(W杯)グループステージの第2戦で、日本代表はコスタリカ代表と対戦。0-1で敗れた。
+0
-0
-
24891. 匿名 2022/11/28(月) 12:41:33
>>23781
そんなわけないでしょう
前半を0-0で折り返す計算だったのを勝ち点3を諦めてたと事実を捻じ曲げるのは良くないよ+0
-1
-
24892. 匿名 2022/11/28(月) 12:41:35
>>24815
遠藤も引き分けでいいとかの発言してたけど意識低すぎじゃね
ドイツ勝ち引き分けとか全く考えてないのがさ+6
-0
-
24893. 匿名 2022/11/28(月) 12:41:39
本田はすぐ相手チームの穴を指摘するけど、日本チームの穴ってどこなんだろ
そこまでは言えないか+5
-0
-
24894. 匿名 2022/11/28(月) 12:41:42
>>24877
ニワカのくせに言ってるのはガルおじじゃないかな
親善試合のときの実況にはいないのよ
ブラジルって黄色?wていう書き込みにも優しく対応するのがガル民よ+8
-0
-
24895. 匿名 2022/11/28(月) 12:41:51
>>24801
隣でインタビューしてるのに、大声でブラボー連呼してたのは不快だった。+7
-0
-
24896. 匿名 2022/11/28(月) 12:41:53
>>24869
冗談抜きでありえそうだから怖い。
そうなったらすごい試合みれるから
満足ではあるんだけど(スペインあっぱれ)
朝方にやる試合だから目、覚めそう+6
-0
-
24897. 匿名 2022/11/28(月) 12:42:06
>>7
サッカー日本代表は11月27日、カタールW杯でコスタリカ代表と対戦。あなたは森保監督の選手起用・戦術を支持しますか?
28,653人が投票中
投票を受け付けました
投票いただきありがとうございました。
・みんなの意見トップ
支持しない
81.6%2万3,368票
・支持する
10.6%3,024票
+2
-0
-
24898. 匿名 2022/11/28(月) 12:42:07
>>24879
なんですぐランキングつけたがるん?なんでいちばんダメだった選手を決めたがるん?+4
-7
-
24899. 匿名 2022/11/28(月) 12:42:09
>>24777
ドリブルうまいよね!
ほんと、もっと三笘にボール集めてほしかったわ
本田もベタ褒めだったね+9
-0
-
24900. 匿名 2022/11/28(月) 12:42:23
>>20947
問題はドイツ相手でもスペイン相手でも同じクリアするのかって事だよねww+0
-0
-
24901. 匿名 2022/11/28(月) 12:42:24
>>24861
チャンスはいくらでもあった。そのまま打てばいいのに後ろにパスする意味不明さ。前にコスタリカの選手がいたとか意味不明。そんな事してる間に更に壁は厚くなるし。やっぱボールを持って突っ走るドリブル力が海外選手に比べて圧倒的に弱いと思う+52
-1
-
24902. 匿名 2022/11/28(月) 12:43:06
>>24854
誰が監督なら納得?+3
-0
-
24903. 匿名 2022/11/28(月) 12:43:09
W杯日本サポーターの発想に海外称賛 ゴミ拾い道具を生かす応援が「環境意識が高い」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpサッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は27日、E組の日本はコスタリカに0-1で敗れた。無念の一戦となったが、この試合を応援していた日本人サポーターの応援スタイルが「彼らの環境への意識が高い」
+3
-1
-
24904. 匿名 2022/11/28(月) 12:43:20
ドイツ戦は交代が得点のきっかけになったけど、コスタリカ戦は得点に繋がらないどころか失点のきっかけになった(長友→伊藤)。
コスタリカも途中で浅野やミトマが入ると読んでたから対策はしてたと思う。
何度も同じ手は通用しないのよ。+9
-1
-
24905. 匿名 2022/11/28(月) 12:43:23
>>24857
何で吠えてたの??私は鎌田に吠えたかったけど+7
-0
-
24906. 匿名 2022/11/28(月) 12:43:27
>>24571+1
-0
-
24907. 匿名 2022/11/28(月) 12:43:27
>>24833
髪は薄いよ+0
-3
-
24908. 匿名 2022/11/28(月) 12:43:37
本当に緩かったよコスタリカは
日本は前半から無駄なミスでチャンス潰してた+20
-0
-
24909. 匿名 2022/11/28(月) 12:43:37
>>24826
長谷川博己さんに似てるかも+4
-2
-
24910. 匿名 2022/11/28(月) 12:43:42
>>24753
堂安選手、ブラジル大会のときのウッチーみたいだな。ウッチーは地に足着けて奮闘してたけど、どうもチームが浮足立っててバラバラという。+5
-0
-
24911. 匿名 2022/11/28(月) 12:44:03
>>24854
でも監督も監督でそれなりに手は打ったと思うよ
攻撃陣が決めきれなかったのが酷かった+5
-3
-
24912. 匿名 2022/11/28(月) 12:44:16
>>24882
オリンピックのスペイン戦はディフェンス陣がんばってた記憶ある
どの試合か忘れたけど遠藤と吉田麻也がフラフラになってた
遠藤出ずっぱりだけど次も大丈夫かな+4
-0
-
24913. 匿名 2022/11/28(月) 12:44:35
>>24902
サウジの激シブ監督+1
-2
-
24914. 匿名 2022/11/28(月) 12:44:46
>>24893
ドイツ戦は、ホンダの采配の方が早く、ホンダの采配通りになってた。
+12
-1
-
24915. 匿名 2022/11/28(月) 12:44:56
>>23329
これがわかっているのに重要な二戦目で引き分け狙いかのような、負けなければいいみたいなゆるい雑な守りの試合で
ベンチメンバーに華を持たせるかのような謎采配でコスタリカに臨んだことが理解できないよ+31
-0
-
24916. 匿名 2022/11/28(月) 12:45:03
>>24880
やめてよ😂+1
-0
-
24917. 匿名 2022/11/28(月) 12:45:06
>>17096
相馬としても大きくクリアすると思ったからビックリして慌てたんじゃない?
え??ここ蹴る????みたいな+7
-1
-
24918. 匿名 2022/11/28(月) 12:45:07
>>24904
前半のワールドカップデビュー組が全然機能してないのに、またワールドカップデビューの伊藤入れてきたのへ?ってなったわ
+5
-0
-
24919. 匿名 2022/11/28(月) 12:45:10
何でサッカー選手って結婚が早いんだろ+0
-0
-
24920. 匿名 2022/11/28(月) 12:45:46
>>24893
リスクを負ったチャンスメイクが出来ないことだと思う。安全策優先でせっかく相手のペナルティーエリア内まで行ったのに、パスで自陣に戻る小心な行動をとる。+18
-0
-
24921. 匿名 2022/11/28(月) 12:46:09
>>24773
センターバックに負傷者相次いだからねえ。
あるいはキャプテンとしての能力は高いのかも知れない。
ラグビーだと外国人ヘッドコーチが若手が伸びてきてお前の力ではレギュラーを確約できないとキャプテンを他の選手に変えたことがあったけど、日本人指導者はそこまで非情にならなさそう+4
-0
-
24922. 匿名 2022/11/28(月) 12:46:10
ヘッタクソだなーと思った+3
-3
-
24923. 匿名 2022/11/28(月) 12:46:14
>>24825
ひるおびでは伊藤選手がサイドへクリア
吉田が大きくクリア
守田滑らず落ち着いてキープ
だったら良かったのにみたいなこと言ってたね+4
-0
-
24924. 匿名 2022/11/28(月) 12:46:25
>>24861
上田相馬で点取れる気は全然しなかった+34
-0
-
24925. 匿名 2022/11/28(月) 12:46:35
>>24913
怒ってばっかで怖いよ🥺+2
-0
-
24926. 匿名 2022/11/28(月) 12:46:37
>>24877
ニワカにも気付かれて言われるようなプレーする方が問題じゃない?www+2
-1
-
24927. 匿名 2022/11/28(月) 12:46:51
>>24878
なんて言ってた?+0
-0
-
24928. 匿名 2022/11/28(月) 12:47:19
スペインやブラジルってスーパープレイが多いしどんな角度からでも飛び込んでゴールを目指す。日本は海外から見ると負けて当然の試合してると思う+6
-1
-
24929. 匿名 2022/11/28(月) 12:47:28
でもみんなコスタリカに勝つと思ってた?
ドイツに勝って沸き上がった時点で勝ちはないな引き分けかなって思ってた人多そう
なんかそんなパターン多くない?+33
-3
-
24930. 匿名 2022/11/28(月) 12:47:29
>>24888
機能してない上田に鎌田、相馬に至っては相手からしたら三笘じゃなくてラッキーと思われてるだけ。
采配ミス以外の何者でもないわ+12
-0
-
24931. 匿名 2022/11/28(月) 12:47:34
>>24898
穴があると失点されるからだよ
+6
-1
-
24932. 匿名 2022/11/28(月) 12:47:35
三苫とプレースタイルがよく似ていた本山って選手がいたけど、本山もスーパーサブって言われていていつも途中から交代での出場だったよ。+1
-0
-
24933. 匿名 2022/11/28(月) 12:47:38
パスの正確さと連携の良さはザックジャパンの時より大きく後退してると思う+7
-0
-
24934. 匿名 2022/11/28(月) 12:48:09
>>24852
長谷部さんって審判にも上手に抗議するってテレビでやってたな。コミュ力が高いんだろうな。
そういえば吉田選手は理不尽なことがあった時に審判に抗議したりしているんだろうか。+16
-0
-
24935. 匿名 2022/11/28(月) 12:48:29
>>24806
かと言って、例えば日本がドイツ相手に前半早々に得点したらバッチバチに攻め込まれて防戦一方な気もするし
結局日本は全てにおいてまだ弱いんだよね、きっと
+4
-0
-
24936. 匿名 2022/11/28(月) 12:48:51
>>24691
これを後半38分にやっちゃうんだからもうね。。。
ミスから得点されるなんて
本当よくある事なのに、、、
+11
-0
-
24937. 匿名 2022/11/28(月) 12:49:02
伊藤はもう出ないでいただきたい。
後ろにしかボール出せないやつはいらない。+32
-0
-
24938. 匿名 2022/11/28(月) 12:49:08
>>24923
慢心だよ
コスタリカなら外にクリアしなくても大丈夫だろという慢心+1
-1
-
24939. 匿名 2022/11/28(月) 12:49:35
>>24915
昨年の記事だけど
森保監督の評判は「いいひと」である。
争いごとを好まない優しい性格ゆえに、選手をドラスティックに切ったり、控えに落としたりすることができない。
って書かれてた。他のメンバーも出してあげたいと思ったのかなぁ+10
-1
-
24940. 匿名 2022/11/28(月) 12:49:38
>>24898
サポーターという第三者の見解も日本代表が強くなるには必要+4
-1
-
24941. 匿名 2022/11/28(月) 12:49:42
>>24823
それ言うと、クリロナ、メッシは5大会連続W杯出場とか化け物だよね…
+7
-1
-
24942. 匿名 2022/11/28(月) 12:49:53
>>24712
ホントこれだよ。
ドイツ戦後半あれだけ必死で点取りに行ってたのに、コスタリカ戦では見られなかった。
ゴール前での堂安のアシストをスルーしてるのを見て絶望したもん。+16
-0
-
24943. 匿名 2022/11/28(月) 12:49:57
>>24927
DFのミスをはっきりと指摘
攻撃も浅野の空振りとかも指摘
+2
-0
-
24944. 匿名 2022/11/28(月) 12:50:09
>>24923
吉田のせいだけじゃないよね。伊藤からみんな対応がおかしい+7
-1
-
24945. 匿名 2022/11/28(月) 12:50:11
>>17624
学生の草サッカーじゃないんだから、。+4
-0
-
24946. 匿名 2022/11/28(月) 12:50:19
ニワカは知らないだろうが相馬は守備が評価されて選ばれたからね 昨日も守備ではノーミスだった 引き分け狙いのポイチにマッチしてた+2
-0
-
24947. 匿名 2022/11/28(月) 12:50:38
>>24302
調べてきたら同時刻だった。
ごめん、そしてありがとう。+1
-0
-
24948. 匿名 2022/11/28(月) 12:50:43
>>24902
パイレーツオブカリビアンにいそうな監督+0
-0
-
24949. 匿名 2022/11/28(月) 12:50:49
>>24869
5点くらい取って
後半休むと思う+0
-0
-
24950. 匿名 2022/11/28(月) 12:51:04
>>24893
ドイツ人記者の見解
なぜドイツは日本代表を圧倒しながら敗れたのか。母国記者に訊く。「正直、吉田が穴になると思っていたんだが…」【W杯】 | サッカーダイジェストWebwww.soccerdigestweb.comなぜドイツは日本代表を圧倒しながら敗れたのか。母国記者に訊く。「正直、吉田が穴になると思っていたんだが…」【W杯】 | サッカーダイジェストWebメガクラブワールドプレミアリーグリーガ・エスパニョーラセリエAブンデスリーガチャンピオンズ・リーグヨーロッパリ...
+10
-0
-
24951. 匿名 2022/11/28(月) 12:51:29
>>24929
フラグ立ってるってずっと騒いでる人はいたね+9
-0
-
24952. 匿名 2022/11/28(月) 12:51:30
>>24948
あの人も怖いよw+3
-0
-
24953. 匿名 2022/11/28(月) 12:51:34
>>24898
るん
るん
るん
るん
るん
+1
-3
-
24954. 匿名 2022/11/28(月) 12:51:36
ターンオーバーって言ってるけど五輪の時と同じじゃないのこれ
三笘より相馬優先して自滅
疲労が溜まった中盤から後ろ
ベンチから見守る冨安
そんな状況で臨むスペイン戦
+28
-1
-
24955. 匿名 2022/11/28(月) 12:51:48
>>24826
柳楽優弥さんを更に濃い目にした感じ?+3
-0
-
24956. 匿名 2022/11/28(月) 12:51:55
>>24923
ゴール前なんだから死に物狂いでできる限り大きくクリアしてほしかったわ…
前にもこんな場面見た気がする
大きくクリアしなかったところからの失点
+12
-0
-
24957. 匿名 2022/11/28(月) 12:52:08
>>24919
たけちんまだ独身やで+2
-0
-
24958. 匿名 2022/11/28(月) 12:52:14
>>24869
でももう期待もしてないから気楽に見れるよ
ある意味+4
-1
-
24959. 匿名 2022/11/28(月) 12:52:31
>>24939
こういう人は内面絶対こじらせてる
自分に意見する選手は切ったりしてると思うよ+5
-5
-
24960. 匿名 2022/11/28(月) 12:52:33
>>24811
この人のインスタとんでも無く荒れてる。
少し上で女性問題の記事を引用して名誉毀損がどうこう騒ぎになってたけど、そんなレベルではなかった。+19
-2
-
24961. 匿名 2022/11/28(月) 12:52:50
①日本がスペインに勝った場合
自力で決勝に進出
②日本がスペインと引き分けの場合
コスタリカードイツ 戦による
②-1 コスタリカが勝った場合
日本、ドイツは敗退
コスタリカ 6
スペイン 5
日本 4
ドイツ 1
②-2 ドイツが勝った場合
スペイン 5
日本 4
ドイツ 4
日本とドイツ 得失点差が多い方
得失点差が並んだ場合
直接対決の結果
コスタリカ 3
②-3 ドイツvsコスタリカが引き分けた場合
スペイン、日本 が決勝進出
スペイン 5
日本 4
コスタリカ 4
(得失点差で日本が2位)
ドイツ 2
③日本がスペインに負けた場合
日本敗退
+13
-0
-
24962. 匿名 2022/11/28(月) 12:53:06
>>24960
もうそろそろ落ち着こう+8
-2
-
24963. 匿名 2022/11/28(月) 12:53:12
>>24735
掃除でイヤミ言ってくれて有り難い。いいよもう、あんなので日本素晴らしいって持ち上げなくて。スペインにボコられて予選敗退となっても、どうせまたロッカールームが綺麗で負けても素晴らしい去り方とか、世界が称賛とかテレビは持ち上げる。
マジでもういい。+18
-2
-
24964. 匿名 2022/11/28(月) 12:53:16
>>24937
伊藤は三苫にボールまわさないのなんで?
+24
-0
-
24965. 匿名 2022/11/28(月) 12:53:18
>>24929
普段サッカー見てて、首位のチームに勝った後に最下位のチームに負けるとか良くあるから嫌な予感はしてた+26
-1
-
24966. 匿名 2022/11/28(月) 12:53:18
>>24944
敵が攻めてきてるのに、ゴール前の吉田選手にパスするのがそもそもとても危険だもんね
+9
-0
-
24967. 匿名 2022/11/28(月) 12:53:34
>>24939
こういう人柄なら監督より少年サッカーの指導者のが向いてるわな+21
-0
-
24968. 匿名 2022/11/28(月) 12:53:36
>>24933
ボールキープ力もね!+0
-0
-
24969. 匿名 2022/11/28(月) 12:53:48
>>24939
伊藤選手が反省した素振りを見せたら同情してまた起用したりしないかな
+4
-3
-
24970. 匿名 2022/11/28(月) 12:53:52
ほんとダメだな、日本人は🤣+0
-3
-
24971. 匿名 2022/11/28(月) 12:53:57
現状1勝1敗。
上出来だと思わないといけないんだね。
最終戦はスペインとガチで戦えるから良いと思うことにした。+4
-0
-
24972. 匿名 2022/11/28(月) 12:54:12
>>24950
キャプテンが穴って大丈夫なのか?+16
-0
-
24973. 匿名 2022/11/28(月) 12:54:27
>>24898
ブラジルだと射殺の可能性もある+6
-2
-
24974. 匿名 2022/11/28(月) 12:54:45
>>24960
女性問題はおいておいて、
三苫にパス回さないのとか、本当なんでなの?
+38
-1
-
24975. 匿名 2022/11/28(月) 12:55:06
>>24663
クラブにしろ代表戦にしろ対戦する相手が必然的に強い。これに尽きると思う。+0
-0
-
24976. 匿名 2022/11/28(月) 12:55:14
>>24964
確か一度三笘選手に長いスルーパスしたけど距離感が掴めなかったのか長くなりすぎてミスしたところから、ちょっとビビっちゃったのかな
そこからは少しでもプレスされたら吉田選手へのバックパスが多かったね+7
-0
-
24977. 匿名 2022/11/28(月) 12:55:16
なんかドイツにせっかく勝った意味なしじゃん。コスタリカになんか負けてよ。スペインなんて日本がパス回ししてる隙に取りにきてそのままゴール一直線だと思うわ。あのパス回しイライラするもん+10
-2
-
24978. 匿名 2022/11/28(月) 12:55:19
>>24952
怖い監督多いなw+2
-0
-
24979. 匿名 2022/11/28(月) 12:55:22
>>24868
あー!それだー!
すっきりした、ありがとう!!!+1
-1
-
24980. 匿名 2022/11/28(月) 12:55:30
>>24937
バックパスしか出さないし、三笘にパス出さないから相手チームからしたら全然怖くない。+19
-0
-
24981. 匿名 2022/11/28(月) 12:55:37
次はスタートから田中碧、三笘、伊東純也、堂安を出してガンガン攻め込んで欲しい。どうせトーナメント行けないなら、ガンガン攻める代表を久し振りに見てみたい。+35
-1
-
24982. 匿名 2022/11/28(月) 12:55:41
>>22901
時任三郎と成田凌と織田裕二で福笑モンタージュしたら…どうかな?+3
-2
-
24983. 匿名 2022/11/28(月) 12:55:43
>>24962
いや、普通にびっくりしたのよ、インスタのコメント欄
身体的な特徴にまで触れてるし…+1
-3
-
24984. 匿名 2022/11/28(月) 12:55:46
>>24939
スペイン・ドイツ・コスタリカが相手なら
日本は一番点稼ぎのチャンスを作れた二戦目コスタリカでとにかく点を取っておかなければならなかった
実際ボール保有率は日本が上だったのに勝つ気概も決定力がなさすぎた
日本と同じく後のないドイツが最終コスタリカ相手に手を抜くわけない
+21
-0
-
24985. 匿名 2022/11/28(月) 12:55:49
サッカーあまり詳しくないんだけど、
スペインコスタリカ戦ではスペインが縦パスでコスタリカをかく乱させてた様に見えたんだけど、
そういうのは参考にしないものなの?
それとも日本のレベルでは奪われて終わりなの?+1
-0
-
24986. 匿名 2022/11/28(月) 12:55:59
>>24929
スタメン見て嫌な予感した
前半見てこれはやばいって確信に変わっていった+25
-0
-
24987. 匿名 2022/11/28(月) 12:56:02
>>24973
前回日本戦でやらかしたコロンビア選手も殺害予告されてたよね+4
-0
-
24988. 匿名 2022/11/28(月) 12:56:50
ゴール見たかったな+2
-0
-
24989. 匿名 2022/11/28(月) 12:56:57
サッカーまで専守防衛w+1
-0
-
24990. 匿名 2022/11/28(月) 12:57:10
>>24558
負けると叩かれる、勝つと持ち上げられるそんなもんだよね
ベルギーなんて暴動まで起こってるし+5
-0
-
24991. 匿名 2022/11/28(月) 12:57:16
>>24964
遠藤か吉田に回す癖があるって何かで見たよ。
単純に世界と戦う力がなさそう。
+34
-0
-
24992. 匿名 2022/11/28(月) 12:57:25
次にせっかくスペインと同点で終わってもドイツとコスタリカの結果時代で敗退なんだよね。
大事なのは昨日の試合だった。ベストメンバーで臨んで勝っとくべきだったよ。+5
-1
-
24993. 匿名 2022/11/28(月) 12:57:40
>>24985
コスタリカが体制整える前にスペインが猛攻かけたらしい
ドイツはその前半の攻撃に耐えた
日本も耐えようそれしかない+2
-0
-
24994. 匿名 2022/11/28(月) 12:57:45
>>24986
スタメンで嫌な予感は確かにしたけど、後半ドイツ戦の時みたいにいい感じに修正してくれると信じてた!
のに、全然効いてない相馬と鎌田が後半続投になり諦めた。+9
-0
-
24995. 匿名 2022/11/28(月) 12:57:49
>>24960
ま、今は調子乗って弱い立場の人間を叩いてる奴らもそのうち開示請求されてお先真っ暗でしょうよ+6
-4
-
24996. 匿名 2022/11/28(月) 12:57:53
前回のロシアの時みたいなのは絶対やめて…
一戦目が歓喜で二戦目が喜劇で三戦目は悲劇になりませんように+2
-0
-
24997. 匿名 2022/11/28(月) 12:58:10
遠藤とかフル出場してるけどスペインどうするんだろうね
決勝トーナメントに備えて休ませるのかなw
2戦目はまだ進出決まってないからターンオーバーしてる場合じゃなかったよね。+2
-0
-
24998. 匿名 2022/11/28(月) 12:58:14
伊藤選手のインスタの1番最近の集合写真を見たらみんな歯をみせて笑っている中、三笘と久保だけ真剣な表情だった。+8
-0
-
24999. 匿名 2022/11/28(月) 12:58:21
>>24826
フィギュアの町田選手かな?+1
-1
-
25000. 匿名 2022/11/28(月) 12:58:55
>>24994
後半はなんかもう引き分けだな…って思ってたらまさかの失点でもう失望したわ+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
チームにとって何が強みなのか、どうやって戦うのかが浸透していなかった。日本代表は11月27日のカタール・ワールドカップ(W杯)第2節でコスタリカ代表と対戦し、0-1で敗れた。後半開始から出場したD