-
24001. 匿名 2022/11/28(月) 10:08:32
>>23781
結果的には引き分けでも厳しかった
コスタリカ引き分けの場合はスペインに引き分け以上が必要だから+9
-0
-
24002. 匿名 2022/11/28(月) 10:08:33
伊藤批判するのに
容姿と中絶はやめよう+14
-17
-
24003. 匿名 2022/11/28(月) 10:08:46
みんな
三笘 な+8
-0
-
24004. 匿名 2022/11/28(月) 10:08:47
ドイツと同じなめプしちゃってた、あー悔しい+7
-0
-
24005. 匿名 2022/11/28(月) 10:08:50
>>23964
Wikipedia酷かったね
ああいうのは捕まらないのかな+1
-0
-
24006. 匿名 2022/11/28(月) 10:09:04
うちの地域だけかなぁ。テレ朝でコスタリカ戦の再放送してるんだけど+11
-0
-
24007. 匿名 2022/11/28(月) 10:09:12
>>23970
お前が黙れ+2
-3
-
24008. 匿名 2022/11/28(月) 10:09:32
でもあんなことしちゃうくらいだからインスタに批判コメ殺到しようがなんにも感じてなさそう
とりあえずもう試合には出されないとは思うけどw+10
-1
-
24009. 匿名 2022/11/28(月) 10:09:50
>>23956
森保の采配ってワンパターンじゃん
後半開始早々2人変え
途中から三苫&誰かを入れる。
このルーティン固定+15
-0
-
24010. 匿名 2022/11/28(月) 10:09:53
>>23687
ターンオーバーしたの監督のはミスだよ+4
-1
-
24011. 匿名 2022/11/28(月) 10:09:53
>>24006
うちもやってる
+4
-0
-
24012. 匿名 2022/11/28(月) 10:09:54
伊藤選手のプライベートの話はまじいらんからブロック
サッカーに関係ない話つまらないし、誹謗中傷警察の餌にしかなってなくて邪魔
そんなことよりもう代表でそのパスはなんなんだよって話だからさ+9
-2
-
24013. 匿名 2022/11/28(月) 10:10:03
「コスタリカには勝てる」
思い起こせば
「ジャマイカには勝てる」
「オーストラリアには勝てる」など
昔から変わっていない
経験から何も学んでいない
+56
-2
-
24014. 匿名 2022/11/28(月) 10:10:07
>>24002
プレーは酷かったけどそれにプライベートは関係ないよなー
+4
-9
-
24015. 匿名 2022/11/28(月) 10:10:09
>>23981
何の為に「サムライブルー」を語ってるんだ
サムライならサムライらしい試合をしてくれ+7
-0
-
24016. 匿名 2022/11/28(月) 10:10:27
うーん残念だなー
やっぱりいつもの日本なのかな…
いや そんなことはないな!
スペイン戦応援するぞ!!☺︎+19
-1
-
24017. 匿名 2022/11/28(月) 10:10:37
伊藤バックパスマシンと書かれてて吹いたわ。
それくらい書かれても仕方ないわ+31
-1
-
24018. 匿名 2022/11/28(月) 10:10:42
>>12813
吉田は五輪やW杯の大きな大会で毎回のように相手に1点与える守備してる気がする。
相手にパスしたり、ゴールに向かう選手の横をただ一緒に走ってゴール決まるまで見てただけとか
凄い選手かもしれないけど大きな大会には使わないでほしい。
でもさすがに今回で代表引退してくれるだろうけど。+27
-0
-
24019. 匿名 2022/11/28(月) 10:10:53
昔の日本代表のトラウマを蘇らせたイトウ+7
-0
-
24020. 匿名 2022/11/28(月) 10:11:29
>>23813
人間できてると海外クラブも手放そうとしないんだなぁ+10
-0
-
24021. 匿名 2022/11/28(月) 10:11:30
>>24003
さん ちょう だよ👍+0
-0
-
24022. 匿名 2022/11/28(月) 10:11:35
松木さんが試合開始早々からコスタリカののんびりしたペースに合わせるなと言っていた。うっちーは、焦ってるのはコスタリカだから、日本は慌てなくていいと言っていた。松木さん、それでもスピード出すときは出さないとみたいなこと言ってて、やっぱりその通りというか、前半からガンガンいったほうが良かったんだろうな。+35
-0
-
24023. 匿名 2022/11/28(月) 10:11:44
>>23637
なら何故負けるのですか? 1点も取れずに!
+1
-1
-
24024. 匿名 2022/11/28(月) 10:11:54
>>23970
「誹謗中傷は」って書いてるけど
実際に誹謗中傷されてる人いるでしょ
ネットでも誹謗中傷は今は違法だよ+4
-4
-
24025. 匿名 2022/11/28(月) 10:12:09
>>24016
私も
楽しみにしてる
三笘久保純也前田の活躍が見たいわ~+5
-1
-
24026. 匿名 2022/11/28(月) 10:12:17
>>22578
まだまだ過渡期と思えたら救いがあるね。本田監督で見てみたいなー+4
-0
-
24027. 匿名 2022/11/28(月) 10:12:38
日本はロシアワールドカップのポーランド戦から何も学んでいない。
勝てると思ってメンバーを落とした挙句、敗戦。
前回は運良く決勝トーナメントに行けたが、同じ事は二度と起こらない。
メンバーを落として戦うのはスペインのような強豪国がすること。
弱小国なのにそういう事をするべきじゃない。
それに勝負弱すぎ。+33
-1
-
24028. 匿名 2022/11/28(月) 10:12:48
こんな気持ちで戦ってたとは…+27
-2
-
24029. 匿名 2022/11/28(月) 10:13:09
>>23956
そんな呑気な事いってられないからね。
下手したらミトマ突入前の前半で勝負決まるよ。
日本は前半やる気ないし、、、
むしろお通夜状態で4んでます。
+4
-0
-
24030. 匿名 2022/11/28(月) 10:13:14
>>23897
全敗意味がわからん
リスク?
スペインに勝つ方がよっぽど難しいと思うんだけど
自力でトーナメントに進つもりがないんか?
ボールを前に出す勇気がないなら代表辞退してくれ+23
-1
-
24031. 匿名 2022/11/28(月) 10:13:19
もう伊藤洋輝選手の話をしなければいいんじゃない?
みんなコスタリカ戦の批判も擁護も気が済むまでやったでしょ。
それより次のスペイン戦よ。Twitterだと三笘とイナズマ純也に期待してる人も多かったよ。
このふたりがスタメンだと少しは安心できるかも?+24
-0
-
24032. 匿名 2022/11/28(月) 10:13:30
>>23971
これかっこいいよね
+5
-0
-
24033. 匿名 2022/11/28(月) 10:13:38
もし3戦目のドイツとコスタリカが
ドイツが勝つなら、日本はそこでドイツがとる点数以上の点取った上引き分け以上
ドイツコスタリカがドローだったら、日本はスペインとスコアレスドローだったとしても2位通過 で合ってるよね?
+3
-0
-
24034. 匿名 2022/11/28(月) 10:14:06
>>1
旧統一教会との「関係を断つ」盛り込まず 自民党の行動指針改定はあいまい表現、統一地方選でも抜け道:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp自民党は25日の総務会で、党所属国会議員に社会的な問題がある組織・団体との関係見直しを求める行動指針(ガバナンスコード)の改定を正式決...
旧統一教会との「関係を断つ」盛り込まず 自民党の行動指針改定はあいまい表現、統一地方選でも抜け道+1
-6
-
24035. 匿名 2022/11/28(月) 10:14:08
あのバックパス体質が次の試合までに治るとは思えないからもう伊藤はいいかな…+15
-0
-
24036. 匿名 2022/11/28(月) 10:14:20
>>24009
コスタリカ戦を楽しみにしてください、ってコメントを見た時嫌な予感したんよなw
結局それかい!って感じだし、かつメンバーチョイスが間違ってた
それに、三笘は後半からしか出てこないってバレバレなのってどうなん+8
-1
-
24037. 匿名 2022/11/28(月) 10:14:23
昨日の試合は日本人のサポーターも多く外国人の方も日本のユニフォーム着て応援してくれてる方が多かったんだね。残念だったね。+6
-0
-
24038. 匿名 2022/11/28(月) 10:14:41
>>23962
追い詰められた日本に神風が吹いて引き分けだよ+4
-0
-
24039. 匿名 2022/11/28(月) 10:15:00
>>23906
懐かしさを感じたわ
TheサムライJAPAN+4
-0
-
24040. 匿名 2022/11/28(月) 10:15:03
攻めたパスで三笘にボールが入らないなら理解できるけど、消極的なプレーでバックパスばっかりしてる伊藤はもう出ないでほしいよ。+12
-0
-
24041. 匿名 2022/11/28(月) 10:15:40
サッカーワールドカップの
トロフィーってなんかほんと
サッカーのトップオブザトップが持つって
造形をなしているデザインだなあと
私は思うのよ小さな頃から
サッカーのトロフィーって感じみたいな
翼くんの影響があるかも
意味不明コメント申し訳ない+1
-1
-
24042. 匿名 2022/11/28(月) 10:15:42
>>24028
そりゃバックパスばかりしていたらリスクは回避できるだろうけどさ…三笘フリーの時とかあったよ?+15
-0
-
24043. 匿名 2022/11/28(月) 10:15:49
>>24031
ずっと気になってたんやけどイナズマ純也って誰が言い始めたん?まさか伊東本人?+6
-0
-
24044. 匿名 2022/11/28(月) 10:15:50
>>24012
警察って揶揄も要らんけどね
ガル違反どころか違法行為やからね
思わずアンチに乗っちゃって自分も誹謗中傷してしまって開示請求される道連れが減るのは、普通のガル民からすればありがたい話+3
-1
-
24045. 匿名 2022/11/28(月) 10:15:51
>>24017
好きな◯位も…立ちバック+0
-6
-
24046. 匿名 2022/11/28(月) 10:15:53
今、日本とコスタリカの試合
テレ朝で再放送してるよ。+0
-0
-
24047. 匿名 2022/11/28(月) 10:16:10
誹謗中傷すごいね+0
-1
-
24048. 匿名 2022/11/28(月) 10:16:15
>>24031
youtubeに二人の対談あって見たけど
どっちが足速いかでお互い譲り合っててw
二人とも遅咲きでコツコツ謙虚に頑張る感じが良かったわ+8
-0
-
24049. 匿名 2022/11/28(月) 10:16:28
>>24029
だからスタメン三苫・伊東だってばそれ使わなきゃ日本は勝てない
1対1で三苫しか基本通用してないし、伊東ほどサイド切り裂いてクロス上げられる選手いない+8
-0
-
24050. 匿名 2022/11/28(月) 10:16:33
+7
-0
-
24051. 匿名 2022/11/28(月) 10:16:43
>>24045
いらん情報やわ+6
-0
-
24052. 匿名 2022/11/28(月) 10:16:49
>>23856
森保監督はいろいろ考えてるようで、結局全試合『三笘さん、お願いします』戦術。
スペインも馬鹿じゃないから三笘選手が出ても徹底マークにあうと思う。+27
-2
-
24053. 匿名 2022/11/28(月) 10:16:52
>>23428
私は堂安のこのインタビュー聞いてワクワクしたし頼もしいと思った。前にいる人はこのくらいの気持ちで点もぎとってほしいからスペイン戦期待してます!+37
-0
-
24054. 匿名 2022/11/28(月) 10:16:59
選手のプレー以外の話はやめよ
通報通報+7
-3
-
24055. 匿名 2022/11/28(月) 10:17:07
>>24043
松木さんよw
自分で言ってたらひくわw+21
-0
-
24056. 匿名 2022/11/28(月) 10:17:14
>>24017
わたしは、「実はコスタリカ代表」ってツイートにちょっと吹きました。+29
-0
-
24057. 匿名 2022/11/28(月) 10:17:34
>>23428
いや別にいいんじゃない
長友だって本田だってそんなキャラじゃん+31
-0
-
24058. 匿名 2022/11/28(月) 10:17:41
>>24028
代表戦をなんだと思ってるのか、、ちょっとよくわからない選手だな+20
-1
-
24059. 匿名 2022/11/28(月) 10:17:58
>>24013
ブラジル大会も余裕こいてたイメージだな+7
-0
-
24060. 匿名 2022/11/28(月) 10:18:01
>>24028
>伊藤は「どうしても勝ち点3が欲しいというゲームということでもなかった。もちろん勝ち点3は欲しいけれど、リスクを背負って取りに行ったわけではない」と話したが、
残るはスペイン戦なんだからリスク取ってでもここで勝ち点3をどうしても取りに行かなきゃいけなかったんじゃないの…?
伊藤だけじゃなく何でチーム全体でこの認識でヨシとしてたのかまじで意味が分からないんだけど+74
-0
-
24061. 匿名 2022/11/28(月) 10:18:10
バックパス製造機笑伊藤洋輝三苫へのパス無視が大炎上「ウィキぺディア内でバックパス製造機と書かれる」日本対コスタリカ戦 | ゼニエモンのZブログwww.fukuokahachikujyo-pro.com2022年11月27日、FIFAワールドカップ2022カタール杯にて、日本vsコスタリカの試合が行われましたが、0-1で日本がコスタリカに敗れてしまいました。この敗れた理由として、伊藤洋輝選手のバックパスと三苫薫選手へのパス無視が大きいので
+5
-1
-
24062. 匿名 2022/11/28(月) 10:18:16
本田のスペイン戦スタメン見ると上田伊藤鎌田山根辺り使い物にならないって分かってる
GL突破にはコスタリカ戦で大量得点が大事って気づいてたし監督やってほしい+16
-1
-
24063. 匿名 2022/11/28(月) 10:18:22
ドイツスペイン引き分けたね、日本にとって最悪の結果。
今回の予選リーグを一言で表せば自滅自爆。
100%ファイトして敗退なら清々しいけど真逆の一番許せない敗退の仕方だわ。
(やる前から諦めるなって声もあるだろうけどサッカー好きな人なら共感だと思うけど今のスペインに勝って更にドイツに得失点で上回るのは宝くじで億当てる並みだよね)+3
-1
-
24064. 匿名 2022/11/28(月) 10:18:28
うんにゃ
日本は強いと思う!
だから勝ってくれー😾⚽️🇯🇵
+3
-4
-
24065. 匿名 2022/11/28(月) 10:18:32
>>24013
「~には勝てる」っておごりがあったんだろうね・・・+12
-1
-
24066. 匿名 2022/11/28(月) 10:18:38
>>24044
誹謗中傷も警察もどっちもいらない
トピの邪魔+1
-1
-
24067. 匿名 2022/11/28(月) 10:18:45
>>24036
後半あんだけ攻めてたのに
久保をピッチにいれなかったのもね。
森保は相変わらず試合中にメモ取ってるし+11
-0
-
24068. 匿名 2022/11/28(月) 10:18:45
森保監督の考えは何となくわかるよ
主力選手のコンディションが万全でなく、出れない状態が何人か居たんだと思うわ
コスタリカに手を抜くなんてそんなリスク負う意味はないからね
そうなると中途半端な布陣でコスタリカ戦に挑まないといけなくなるから、それならいっそ控え中心にして引き分け狙いに持っていこうとしたんだと思う
コスタリカに勝てなくとも引き分けなら可能だと考えたんでしょ
引き分けた後に主力をスペインに持って行って全力で挑むという狙いだったとしたら、全てが辻褄が合う
主力選手が万全だったら恐らくこんな戦術は取ってなかったはず+15
-3
-
24069. 匿名 2022/11/28(月) 10:18:52
>>24005
批判なら大丈夫
容姿とかの誹謗中傷、名誉毀損は一発で開示請求+7
-1
-
24070. 匿名 2022/11/28(月) 10:19:21
>>24017
三笘キラーともいわれてるね+15
-0
-
24071. 匿名 2022/11/28(月) 10:19:29 ID:cM6WdHW8qT
>>23299
オオサコ夫婦、どちらのインスタもフォローしてたけど、家族でどこかにお出かけしてたわ。
スーツ姿のオオサコかっこよかった。+3
-1
-
24072. 匿名 2022/11/28(月) 10:19:37
>>23949
今回代表に選ばれなければよかったよね
そろそろ吉田も変われないなら引退も考えた方がいい
どんどん若手が出てきて、譲ることや育てることもやってかないと…+7
-1
-
24073. 匿名 2022/11/28(月) 10:19:46
>>24043
松木さんだったような。+3
-0
-
24074. 匿名 2022/11/28(月) 10:20:13
>>24062
本田さん気が合うわね
これだわ+8
-0
-
24075. 匿名 2022/11/28(月) 10:20:32
>>24017
12人目のコスタリカ代表とかねw+14
-0
-
24076. 匿名 2022/11/28(月) 10:20:32
>>23897
いやいやコスタリカ戦こそ絶対勝ち点3とるべき試合じゃないの?コスタリカの事もドイツの事も舐めすぎでしょ。
+15
-0
-
24077. 匿名 2022/11/28(月) 10:20:47
>>24017
バックパスマシンとしての使命を課されてたのだとしたら、たしかに仕事はしたなw
勝手にこの人がそう解釈したのか、森保さんから指示があったのかは不明+9
-0
-
24078. 匿名 2022/11/28(月) 10:20:53
>>24036
とにかく遅い
三苫選手をピッチに入れる時間帯が遅すぎる
+17
-0
-
24079. 匿名 2022/11/28(月) 10:20:58
>>24043
自分で言ってたら「正気ですか?」ってなるよw+13
-0
-
24080. 匿名 2022/11/28(月) 10:21:00
>>19405
さっき負けても清掃して帰る日本サポってニュース記事見たけどあなたの情報はどういうこと?+4
-1
-
24081. 匿名 2022/11/28(月) 10:21:50
>>24013
「〇〇には勝てる」って絶対言っちゃいけないフレーズだと思う
失礼な上に油断や士気の低下に繋がる
オリンピックやWカップとかで
必ずメディアがこれ連呼して有望選手やチームコケさせてる
わざとじゃないかと思うほど
スポーツはどんな番狂わせがあるかも知れないのに+24
-0
-
24082. 匿名 2022/11/28(月) 10:21:57
>>23906
ほんとうにつまらない試合になったね
確かに昔の悪い日本代表の既視感ある+9
-0
-
24083. 匿名 2022/11/28(月) 10:22:01
>>24062
いいねしてくるわ!
+2
-0
-
24084. 匿名 2022/11/28(月) 10:22:18
>>19405
レスで鵜呑みにしてる人は、
まず自分でこれ本当の話かな?って疑問抱いて調べる癖付けた方いいよ+6
-3
-
24085. 匿名 2022/11/28(月) 10:22:20
>>24013
80年前からなにも変わってないと思う、すぐ調子に乗るメンタリティ+6
-1
-
24086. 匿名 2022/11/28(月) 10:22:22
>>1
【採点一覧】ブラジルメディア「グローボ・エスポルチ」が行った日本代表のコスタリカ戦「採点」
【先発出場】
権田修一 5.0
山根視来 5.5
板倉 滉 6.0
吉田麻也 5.0
長友佑都 6.0
遠藤 航 6.0
守田英正 5.5
堂安 律 5.5
鎌田大地 4.5
相馬勇紀 5.5
上田綺世 5.0
【途中出場】
伊藤洋輝 4.5
浅野拓磨 5.0
三笘 薫 6.0
伊東純也 5.5
南野拓実 評価なし
【監督】
森保 一 0
※採点は10点満点。「5.0」が非常に悪い、「5.5」が悪い、「6」が普通、「6.5」がいい、「7.0」が非常にいい。
+5
-2
-
24087. 匿名 2022/11/28(月) 10:22:28
監督も、手帳に絵ばっかり書いてたしなぁ
選手の似顔絵上手いのかなぁ+2
-0
-
24088. 匿名 2022/11/28(月) 10:22:49
>>24068
森保采配はけっこう前から無能って言われてる。
ドイツに勝った事で、やたら今持ち上げてる
にわかが多いだけ+8
-2
-
24089. 匿名 2022/11/28(月) 10:23:49
なんか報道見てると伊藤単独トピたちそうw+5
-0
-
24090. 匿名 2022/11/28(月) 10:24:01
>>24053
それくらいの奴が点をもぎ取れる
世界だもんね!
+5
-0
-
24091. 匿名 2022/11/28(月) 10:24:01
戦術三苫で相手がもれなく2枚付いてくる
一人余ったスペースを上手く使えたらチャンスよ
このスペースを上手く使えて決定的なパスを出せるのは柴崎だよね+1
-2
-
24092. 匿名 2022/11/28(月) 10:24:02
>>24022
緩急は欲しいよね
日本はいつ仕掛けてくるかわからないぞ、みたいなスリルとかさ
日本はいいポジションでシュート打ちたがるけど、そもう少しアグレッシブにゴール狙ってほしいわ+11
-0
-
24093. 匿名 2022/11/28(月) 10:24:11
>>23897
>リスクを背負って取りに行ったわけではない
スペイン相手に勝たなきゃいけなくなるほうがよっぽどリスク高いでしょ+18
-1
-
24094. 匿名 2022/11/28(月) 10:24:33
>>24043
本人が「俺はイナズマ純也です!」って言ってたら笑うわwww
他の人もコメントしてるけど確か松木さんだったと思うよ。+22
-0
-
24095. 匿名 2022/11/28(月) 10:24:48
>>23631
ここまではJリーグ発足のサッカー黎明期からだから成長のスピードが大きかったけど、ここから先の強化はどうなんだろうねもうやり尽くした感というか、手詰まり感あるよね、いつか日本人でバロンドールに絡むような人が出てくるのかなそしたら優勝とかあるかもね〜果てしない夢だね〜+0
-0
-
24096. 匿名 2022/11/28(月) 10:25:02
>>24026
本田君の解説きいたら知性でサッカー分かってる感じだから言葉で説明して
いい監督になりそう。
確かアジアの弱小国の代表監督してたよね?
澤は感覚的天才で言語化できないから翻訳してくれるコーチが横にいればいいかもしれない。+1
-1
-
24097. 匿名 2022/11/28(月) 10:25:07
>>22699
ビビるほど下手だったな
シュートも決めないし+0
-0
-
24098. 匿名 2022/11/28(月) 10:25:12
>>23897
こいつは、かつての城みたいに水ぶっかけられても
仕方ないかもね。+9
-1
-
24099. 匿名 2022/11/28(月) 10:25:22
バックパス製造機笑伊藤洋輝三苫へのパス無視が大炎上「ウィキぺディア内でバックパス製造機と書かれる」日本対コスタリカ戦 | ゼニエモンのZブログwww.fukuokahachikujyo-pro.com2022年11月27日、FIFAワールドカップ2022カタール杯にて、日本vsコスタリカの試合が行われましたが、0-1で日本がコスタリカに敗れてしまいました。この敗れた理由として、伊藤洋輝選手のバックパスと三苫薫選手へのパス無視が大きいので
+1
-1
-
24100. 匿名 2022/11/28(月) 10:25:22
>>23446
森保もわかっていないのが露呈したね
何メモってんだか+1
-0
-
24101. 匿名 2022/11/28(月) 10:25:31
とりあえず引き分けろ
負けなければいけるかもしれん+9
-1
-
24102. 匿名 2022/11/28(月) 10:25:33
遠藤も試合前から0-0で進めていって問題ない認識だったと言ってるね
0に抑えておいてどこかで点取れればって意味なんだろうけどさ
失点するよりも0-0の引き分け優先になってるよね+4
-1
-
24103. 匿名 2022/11/28(月) 10:25:42
>>24028
そういうことだったのか〜…
なんでバックパスばかりしてんの?まさか、やる気ないの!?って思いながら観てた+9
-2
-
24104. 匿名 2022/11/28(月) 10:25:46
朝になっても虚無感抜けない+18
-0
-
24105. 匿名 2022/11/28(月) 10:26:10
>>24052
三笘は徹底的にマークされてしまうね間違いなく
オワタ+18
-0
-
24106. 匿名 2022/11/28(月) 10:26:12
テレ朝って再放送してるんだ。
びっくりした。+12
-0
-
24107. 匿名 2022/11/28(月) 10:26:39
>>23454
ドイツ戦で決めました笑+5
-0
-
24108. 匿名 2022/11/28(月) 10:26:45
>>24043
松木さんかな!+7
-0
-
24109. 匿名 2022/11/28(月) 10:27:10
>>23531
忖度メンバー言われてたね
でも今回見て改めてサッカーってチームスポーツなんだなって思ったから多少忖度だろうが仲の良さ、チームの雰囲気、バランスの良さで選手選出することって大事なんだなって思った
伊藤の三笘に頑なにパス出さないのもチームの雰囲気次第でもう少し違ったかもしれない+12
-0
-
24110. 匿名 2022/11/28(月) 10:27:11
パスも中絶+9
-7
-
24111. 匿名 2022/11/28(月) 10:27:21
>>24052
相手ゴール前まで切り込めるのが三笘しかいないもんね…+13
-0
-
24112. 匿名 2022/11/28(月) 10:27:34
>>24028
なん……だろうね、関係者全員ワールドカップを「自分アピールの場所」とでも思ってるのかな?出れて満足になってないか?
グループを勝ち抜けなきゃ出場した意味すら薄れるのがワールドカップじゃないの?
そういう残酷な環境だからこそ至高の大会なのに
+20
-3
-
24113. 匿名 2022/11/28(月) 10:27:34
>>23897
これが強豪国と日本の差だよ。
勝つ気迫からして違う。+15
-0
-
24114. 匿名 2022/11/28(月) 10:27:35
前半終わった時点で嫌な感じしかしなかった。いつもの日本って感じでパス遅いし、プレー繋がらないし決定力に欠けてた。これが実力だよ。+7
-0
-
24115. 匿名 2022/11/28(月) 10:27:39
>>24063
スペインに勝てばドイツ関係なく決勝進出だよ
得失点差で上回らないといけないのはスペインと引き分けた場合、尚かつドイツがコスタリカに勝った時
どちらにしろスペインに勝つのは難しいけど
+3
-0
-
24116. 匿名 2022/11/28(月) 10:27:46
>>24031
伊東と三笘なら安心だね!
FWは誰がいいのかな?+10
-0
-
24117. 匿名 2022/11/28(月) 10:27:53
>>23428
これメディアにバッサリ切られてるけど俺だけじゃなく選手全員その気骨でやってますみたいに続けてるのよね
なんで切っちゃうんだろな+24
-0
-
24118. 匿名 2022/11/28(月) 10:28:15
>>24110
しつこい。通報。+8
-6
-
24119. 匿名 2022/11/28(月) 10:28:15
>>24100
ドイツ戦のときめずらしく前出て声出してたのよ
スペイン戦もそうして欲しい+0
-2
-
24120. 匿名 2022/11/28(月) 10:28:40
>>23849
昭和は謙虚にいけって言われてた時代なんじゃない?笑+3
-0
-
24121. 匿名 2022/11/28(月) 10:28:43
>>24088
一時期、解任の話も出てたもんね
運よくその後の試合に勝ってクビがつながったけど、あのときクビにしてればね+9
-1
-
24122. 匿名 2022/11/28(月) 10:28:44
森保監督はすでに四年後見据えてメモってますからよ・・・・+4
-0
-
24123. 匿名 2022/11/28(月) 10:29:03
>>23971
このくらい強気で決定力もある選手が今欲しいよね+3
-0
-
24124. 匿名 2022/11/28(月) 10:29:11
>>24100
次は泣いても笑っても最後になる可能性が高いからメモしてない姿が見れると思う
+0
-0
-
24125. 匿名 2022/11/28(月) 10:29:12
日本代表以外にも推し代表を作っておくことがW杯を心から楽しむコツなんだ…フッ+3
-0
-
24126. 匿名 2022/11/28(月) 10:29:21
>>24116
前田
オフサイドは心配だけど
あーいう熱い奴必要+9
-0
-
24127. 匿名 2022/11/28(月) 10:29:30
スペインは攻めてくると思うけど前半に失点するのだけは防ぎたい
点入れたら引くだろうし
日本は自陣にいない方が得点しやすいからなるべく攻めさせつつ少ないチャンスで三苫浅野久保らへんが決めてくれたらな+4
-1
-
24128. 匿名 2022/11/28(月) 10:29:46
>>24034
壺信者ってワールドカップも見てないんだろうね。
もしくは日本はサタンだから韓国を応援しなさいとか言われてるかも
心の中で日本応援して内心びくびくしてる信者もいたりして。+4
-3
-
24129. 匿名 2022/11/28(月) 10:29:50
コスタリカには勝てるだろうと、代表自体がタカをくくってたんだろね
ドイツが二本に対してそれで負けたように+4
-0
-
24130. 匿名 2022/11/28(月) 10:30:21
物騒な言い方かもだけど「サッカーは国をかけた戦争なんだ」くらいの気迫でやってほしい+9
-1
-
24131. 匿名 2022/11/28(月) 10:30:28
>>24043
サンデーライブでのリモート対談でチーター、ゴールデンパンサー、イナズマの中から選ばざる追えない感じでした。+3
-1
-
24132. 匿名 2022/11/28(月) 10:30:32
>>23971
譲らず、FKも決めるとかめちゃめちゃカッコいいな
こういうメンタルと自信とそこに行き着くまでの努力が大事なんだな+16
-0
-
24133. 匿名 2022/11/28(月) 10:30:37
>>24125
ネイマール怪我するしアルゼンチン地上波でやらないし💨
+1
-0
-
24134. 匿名 2022/11/28(月) 10:30:43
>>24060
もしあのまま引き分けで勝ち点1積み上げたとしてもドイツがスペインに勝てばどっちにしろスペイン戦は負けられなくなる展開になるのにね
そもそもW杯前はドイツになんとか引き分けてコスタリカには絶対勝つってプランだったはずなのに
伊藤が勝手にそう思ってただけならまだ救いはあるけどチーム全体がそういう認識で戦ってたとすれば何度やり直してもGL突破は無理だわ
+10
-0
-
24135. 匿名 2022/11/28(月) 10:31:03
再放送見てるけど怖がってるね。+2
-0
-
24136. 匿名 2022/11/28(月) 10:31:08
>>23428
まぁ、結果出しているからね同点弾を
他のFW陣も頑張ってよって事かな
それこそ点も取らないのならビッグマウスだけれど+5
-0
-
24137. 匿名 2022/11/28(月) 10:31:18
>>24133
アベマ無料ですよ奥さんっ!
リアルタイムなら無料+3
-0
-
24138. 匿名 2022/11/28(月) 10:31:36
>>24031
まぁチャンスで決めれなかった攻撃陣も大概酷かったけどね+5
-0
-
24139. 匿名 2022/11/28(月) 10:31:42
【防犯】【電磁波嫌がらせ犯罪について知っていますか】
特殊な電磁波を使い、ターゲットに照射し
いらいらさせたり頭痛などの【急な体調不良】や、注意力をなくさせ事故を起きやすくさせたり
指向性を持った特殊な電磁波を使い【音声送信】というターゲットにしか聞こえない会話を四六時中聞かせて不快にさせたりする嫌がらせ犯罪のことです。
【音声送信】加害は被害者の幻聴に見せかけていますが、録音可能なので人為的な嫌がらせ行為です。【被害者の皆様、録音記録お願いします。】
【サイバー拷問】ともいわれております。日本に被害者が二千人以上いると報告されています。
こうした指向性スピーカー兵器は米軍により開発されており特許までとられていますが、
社会的認知度が低いので犯人は【無法状態】で嫌がらせをやりたい放題なのが今の日本の現状です。
どうかこの電磁波を使った嫌がらせ犯罪を撲滅させるために【拡散協力】をお願いします。
こうした指向性スピーカーエネルギー兵器に詳しい人がいれば防御方法の開発協力をお願いします。+0
-2
-
24140. 匿名 2022/11/28(月) 10:31:44
伊東選手ってもともとは暗い人なの?
海外のチームメイトが「純也はロッカールームの隅で漫画読んでた」みたいなこと話してるのを聞いたことある気がするんだけど...
勝手に親近感わいてしまった笑+10
-3
-
24141. 匿名 2022/11/28(月) 10:31:46
>>24049
その2人も最初から起用したとしても
スペインに勝つのはなかなか難しいと思うが
使わなかったらスペインからチャンスすら作れないと思う+6
-0
-
24142. 匿名 2022/11/28(月) 10:31:47
>>24130
まじで強豪ほどそれだと思うよ
日本代表は負けて帰ってきても空港でチヤホヤワーキャー+6
-1
-
24143. 匿名 2022/11/28(月) 10:31:55
朝日系列、試合の再放送しているわ
勝ってたら
もう1回見たのにな
なんで負けるん?って見直すか?笑+6
-0
-
24144. 匿名 2022/11/28(月) 10:32:02
>>24127
ここのところ代表で今一つの久保くんがスペインで確変してくれるかどうか+5
-0
-
24145. 匿名 2022/11/28(月) 10:32:08
>>23384
ドイツ戦後殆どの人が予想してたと思う。だからNHKの解説陣暗かったんだろうなと。でも雰囲気壊したくないし、言霊とかあっても嫌だし。それを視聴者が言っても何もならないから見ないふりしてただけだよ。+3
-2
-
24146. 匿名 2022/11/28(月) 10:32:16
>>23631
選手が海外チームでプレー出来るようになったからかな+1
-0
-
24147. 匿名 2022/11/28(月) 10:32:22
>>16512
数日前テレビでみたときはもっと肥えてた笑+0
-0
-
24148. 匿名 2022/11/28(月) 10:32:35
>>24131
笑った+3
-0
-
24149. 匿名 2022/11/28(月) 10:32:53
>>24116
実は上田なんだよ
三苫のタイミングずらしたパスに反応出来るのは上田だけ+1
-0
-
24150. 匿名 2022/11/28(月) 10:33:06
>>24101
そう、取り敢えず引き分けに持ち込んで
そしてあわよくば総得点次第になる可能性もあるので1点は取ってくれ…+3
-0
-
24151. 匿名 2022/11/28(月) 10:33:12
>>24088
さすがに素人でも分かる事を監督が分からないなんて事は無いと思う
岡田元監督も言ってたけど、内部の事情は監督にしか分からない+23
-2
-
24152. 匿名 2022/11/28(月) 10:33:19
最後時間無いのに権田がゴール前に来ないことやスローインに時間かけたりして本田がキレてたよね
ゴンちゃん来いよ!とかはよ投げろよ!とか
ロスタイム入る前にも勝つためには全員がリスク覚悟で一歩でも前にボール運ぶとか変えていかないとって言っててあの会場で本気で勝とうとしてたの本田くらいじゃない?+50
-0
-
24153. 匿名 2022/11/28(月) 10:33:26
監督はスペインとの試合を最重視してのコスタリカだったんだから次意地でも勝たないとね
もっと楽なとこで勝っときゃいいのに何でなのよ+8
-0
-
24154. 匿名 2022/11/28(月) 10:33:30
>>23524
あれさ、もしかして心の悲鳴をつづってたりして。
助けてとか、次誰にしたらいいの?とか、やばいやばいとか。+5
-4
-
24155. 匿名 2022/11/28(月) 10:33:49
今夜10時の韓国戦はガーナを全力応援
NHKで見るよ+20
-3
-
24156. 匿名 2022/11/28(月) 10:33:50
えーと日本は最初から引き分け狙いだったって事でOK?+4
-1
-
24157. 匿名 2022/11/28(月) 10:34:10
この試合でドイツ戦から先発5選手を入れ替えた森保監督は会見の席で「ターンオーバーは全く後悔していません」と口にし、自身の選択について語った。
ターンオーバー意識した時点で後悔して欲しい
怪我や療養明けの選手を配慮するのはターンオーバーじゃないし、あそこまでスタメン入れ替えて失敗したのなんなの+5
-2
-
24158. 匿名 2022/11/28(月) 10:34:18
>>24144
じゃなかったら昨日の温存て何?笑ってなるし
ちょうど久保君スペインリーグだからやってくれるでしょ+4
-0
-
24159. 匿名 2022/11/28(月) 10:34:22
>>24131
なんだそれ
ウケる
+3
-0
-
24160. 匿名 2022/11/28(月) 10:34:38
>>24017
Wikipediaの本名 俺は後ろしか見ない に変えられてたw+21
-2
-
24161. 匿名 2022/11/28(月) 10:34:38
>>23428
ブルーロックなら生き残れそうだなw+6
-0
-
24162. 匿名 2022/11/28(月) 10:34:39
>>24156
そんなこと誰も言ってない
伊藤しか言ってないw+9
-2
-
24163. 匿名 2022/11/28(月) 10:34:39
>>24122
W杯の舞台(試合中に)でメモ取る監督なんていらんわ。+15
-3
-
24164. 匿名 2022/11/28(月) 10:34:46
>>24153
スペインは過去ないくらいに出だしから好調で、こんなに強いスペインはドイツ大会のベスト8以来だなって感じだから………+0
-0
-
24165. 匿名 2022/11/28(月) 10:34:59
>>24140
人見知りだし
高校で1年でレギュラーに選ばれて3年に混じるのが
目立ちたくないのに嫌だななw思ってた人
大学もサッカー強いところで選ばず近所だからで決めたw+15
-2
-
24166. 匿名 2022/11/28(月) 10:35:35
現場と俯瞰で見れる解説は全然違うのは理解した上で、試しに本田に監督させてみてほしい。まかり間違って名将に鳴れば儲けもの。+8
-1
-
24167. 匿名 2022/11/28(月) 10:35:38
>>24150
横だけど、スペインから1点…
どう攻めれば1点とれるんだろ…めちゃくちゃ攻め込まれてそれどころじゃない想像しかつかない…カウンター…?+6
-0
-
24168. 匿名 2022/11/28(月) 10:35:57
>>24140
動画観たけどかなりマイペースっぽい人だよね
+5
-0
-
24169. 匿名 2022/11/28(月) 10:36:14
>>24031
伊東といえばこの写真大好き
南野と仲良いのかな?+30
-2
-
24170. 匿名 2022/11/28(月) 10:36:40
そういや旭日旗で応援してた人のキャプさらされてたけどどんだけ応援席チェックしてるんだよww
目を皿のようにしてるのかなw+5
-0
-
24171. 匿名 2022/11/28(月) 10:36:48
スペイン、イニエスタやシウバが代表だった黄金時代に勝るような勢いなのにどうやって勝つのん?( ᐛ )+0
-0
-
24172. 匿名 2022/11/28(月) 10:36:54
>>24110
誰にどこに通報されてるか分からないし、開示請求されるよ+6
-4
-
24173. 匿名 2022/11/28(月) 10:37:13
>>24060
最悪コスタリカに引き分けでも日本はいい位置になるから、守備的にするって戦略は無しではないとは思う。
ただ、チーム全体としてゴールを守り切って引き分け以上を狙うのか、勝ちにこだわるのか、意志が統一されないままズルズル試合して負けたって印象。+9
-2
-
24174. 匿名 2022/11/28(月) 10:37:20
>>24144
控えだったのは多分守備の適性が低かったからかな?
ドイツ戦でも空気だったし+2
-0
-
24175. 匿名 2022/11/28(月) 10:37:25
>>23897
なんか怖い…。
試合後にこのコメントって。なにか信じられない。
メンバー間でのW杯の温度差がかなりありそうだなって…。+18
-0
-
24176. 匿名 2022/11/28(月) 10:37:26
民放がJリーグを中継しなくなって、サッカー人気が下火な中、このワールドカップは今度のサッカー界の命運をかけた大事な大事な分岐点だったと思う
eスポーツが部活になってるこの世の中で+4
-2
-
24177. 匿名 2022/11/28(月) 10:37:46
>>24171
オウンゴールじゃないかな+0
-0
-
24178. 匿名 2022/11/28(月) 10:37:52
次、スペイン戦で勝てばいいのよ。
選手のみんなには「界王拳10べえ」で戦えば、勝てない相手ではない。+1
-0
-
24179. 匿名 2022/11/28(月) 10:38:01
>>24157
ドイツ戦で自分の采配に自信を持った感ある+8
-1
-
24180. 匿名 2022/11/28(月) 10:38:03
>>3651
中島、南野、堂安で三銃士なんて呼ばれてる頃もあったよね
あのときの南野はマジで凄かった+8
-0
-
24181. 匿名 2022/11/28(月) 10:38:56
>>24155
アジア勢にがんばってほしいと思う私は少数派か+3
-0
-
24182. 匿名 2022/11/28(月) 10:39:14
スペイン戦はスタメンから勝負してほしい
もう死に物狂いで勝ちにいかないと+4
-0
-
24183. 匿名 2022/11/28(月) 10:39:32
>>24178
スペイン戦こわいから一緒に見よ?ガルで見よ?ブルブル…🥶+6
-0
-
24184. 匿名 2022/11/28(月) 10:39:36
>>24162
ん?一人で勘違いしてたの?+3
-0
-
24185. 匿名 2022/11/28(月) 10:39:39
>>24167
カウンターしかないね。
セットプレーではまずスペインから点を取るのは
難しい(っていうか今の日本じゃ無理)+2
-0
-
24186. 匿名 2022/11/28(月) 10:39:42
>>24017
なんでわざわざそういうこと言うんだろ
人間って誰かを揶揄ったり悪く言わないと生きていけないのか+3
-2
-
24187. 匿名 2022/11/28(月) 10:39:42
>>24131
ゴールデンパンサーwwwwww
+7
-0
-
24188. 匿名 2022/11/28(月) 10:39:53
>>24169
パッと見オラつき系に見えるけど、
この写真見るとさっきコメントで見たロッカールームでマイペースに漫画呼んでる姿もなんとなく浮かぶw+28
-0
-
24189. 匿名 2022/11/28(月) 10:39:56
>>24156
ミーティングではセーフティーって言われてたんだよ
だから伊藤のプレイも納得
+2
-3
-
24190. 匿名 2022/11/28(月) 10:39:57
>>24043
昔からのファンからは不評ですw
あれ止めてほしいって言われてる+6
-0
-
24191. 匿名 2022/11/28(月) 10:40:00
>>24183
見るよ~
早起きがんばろ+5
-0
-
24192. 匿名 2022/11/28(月) 10:40:05
>>24157
酒井も富安も出せないし、ドイツ戦で攻められっぱなしで消耗してる選手が多かったから仕方ないよね
監督も誰より勝ちたいわけで+7
-2
-
24193. 匿名 2022/11/28(月) 10:40:10
久保くんは五輪の時負けてギャン泣きしてたからやる気はめちゃくちゃあると思う+23
-0
-
24194. 匿名 2022/11/28(月) 10:40:30
>>24161
でもさ
あの漫画
なるほどなーって思うよ
サッカーは点を取るゲームなんだから
笑笑
+5
-0
-
24195. 匿名 2022/11/28(月) 10:40:42
>>24134
多分方針は監督の指示でしょ
何故そんな指示を出してたかというと、主力のコンディション不良
大会前に主力の怪我人が続出してた事からも、そう考えるのが自然+0
-3
-
24196. 匿名 2022/11/28(月) 10:40:48
>>24131
ゴールデンパンサーじゃなくて良かった+6
-0
-
24197. 匿名 2022/11/28(月) 10:41:01
スペイン相手に0-0は難しい話
となると絶対に点は取りに行かないと
前半から取りに行ってほしい+7
-0
-
24198. 匿名 2022/11/28(月) 10:41:18
>>24174
久保くんはコンディションが悪いのか、1戦目の動きが悪かったね
短期決戦だと選手の調子を見極めるのも大事だから+5
-0
-
24199. 匿名 2022/11/28(月) 10:41:36
>>24183
勿論みるけど、スペインに格の違いを見せつけられると思う+1
-0
-
24200. 匿名 2022/11/28(月) 10:41:40
>>24191
早起き頑張って応援しよー!日本頑張れ!+2
-0
-
24201. 匿名 2022/11/28(月) 10:41:45
>>24173
勝ちにこだわってるようには見えなかった
前半勿体なかった+23
-0
-
24202. 匿名 2022/11/28(月) 10:41:45
>>24192
見るからに疲れまくってる鎌田出し続けて?
結果的にターンオーバーも失敗したし
+16
-1
-
24203. 匿名 2022/11/28(月) 10:42:00
>>24165
スラダンの流川楓みたいやんw+15
-1
-
24204. 匿名 2022/11/28(月) 10:42:01
弱い日本応援しても時間のむだ+6
-7
-
24205. 匿名 2022/11/28(月) 10:42:04
>>24171
前半に4,5点入れて
後半は全員DF+1
-2
-
24206. 匿名 2022/11/28(月) 10:42:26
【W杯】「実に保守的」 森保監督のコスタリカ戦采配にブラジルメディアが辛辣「0点」評価
ブラジルメディア「グローボ・エスポルチ」は、コスタリカ戦に出場した選手と監督を採点(10点満点で、「5.0」が非常に悪い、「5.5」が悪い、「6」が普通、「6.5」がいい、「7.0」が非常にいいと説明)。森保監督には衝撃の「0点」がつけられた。 「天国から地獄へ。実に保守的なスタンスだった。日本は緊張することなくプレーしていたが、相手の唯一のシュートで失点するという不運に見舞われた。森保は交代でミスを犯し、スペインを応援しなければいけなくなった」+17
-0
-
24207. 匿名 2022/11/28(月) 10:42:32
>>22477
さらにコスタリカがドイツに勝つ様な事があれば日本はスペインに勝たなくちゃいけなくなる+5
-0
-
24208. 匿名 2022/11/28(月) 10:42:39
>>24169
性格は真逆っぽいね笑+10
-2
-
24209. 匿名 2022/11/28(月) 10:42:43
>>24182
コスタリカ戦も勝負してたよ
チャンスはいくつもあった
内容は勝てた試合だった
でも決定的なチャンスを全て外し続けて負けた+6
-2
-
24210. 匿名 2022/11/28(月) 10:43:02
>>24106
ドイツ戦やってほしいよね(´・ω・`)
ドイツの反則見逃されたブーイングのシーン見たい
どこのワイドショーもカットしてる+4
-0
-
24211. 匿名 2022/11/28(月) 10:43:04
>>24199
今回のスペイン出だしから強いもんなー
ちょっと力抜いて見れたらいいな
ガルでのんびり実況🍵+4
-1
-
24212. 匿名 2022/11/28(月) 10:43:05
>>23915
わかる! あの場面では堂安が蹴ると思っていた
それなのに相馬で驚いた
松木さんが、「うーん、蹴る前に蹴ろうとスルーしてから蹴った方がいい。相手を惑わす形にみたいな」と、解説していた。
例えば堂安が蹴るフリして蹴らずに通り過ぎ、相馬が蹴る作戦みたいに
+31
-0
-
24213. 匿名 2022/11/28(月) 10:43:08
>>24162
伊藤言ってるの?w+3
-0
-
24214. 匿名 2022/11/28(月) 10:43:09
>>24194
ま、ぶっちゃけリアルだよね。
+0
-0
-
24215. 匿名 2022/11/28(月) 10:43:16
>>24169
南野の横顔きれいだな+22
-0
-
24216. 匿名 2022/11/28(月) 10:43:34
>>24193
あの時の久保くん可愛いと思ってしまった🙄+17
-0
-
24217. 匿名 2022/11/28(月) 10:43:37
>>24140
国体のセレクション呼ばれたけど友達がいないから行きたくなくて全部断ってたらしい
プロ意識し出したのも大学からだから世間に見つかるのが才能の割には遅かった
まぁマイペースで変わってるよね、私はとても好きだけどw+1
-2
-
24218. 匿名 2022/11/28(月) 10:43:42
>>24169
凄く良い写真だね!
二人とも嬉しそう。
昨日の敗戦でささくれだった心が少し癒されたよ。
画像投稿してくれてありがとう。+20
-0
-
24219. 匿名 2022/11/28(月) 10:44:21
ドーハから30年?
そろそろ予選突破してもらいたいな。
カズとか超上手い選手だったのにあれから代表外された。
部活じゃないんだから選手起用は大事だよ。
「日本代表」なんだからあとから色々言われる様な試合はしないで欲しいと思う。+5
-1
-
24220. 匿名 2022/11/28(月) 10:44:26
コスタリカでしんどすぎたから
スペイン戦は、
結果出てからハイライトみるとしよう🥺+5
-0
-
24221. 匿名 2022/11/28(月) 10:44:45
>>24193
中田ヒデの2006のパフォーマンスに感化されてなんかやんなきゃと思ってやってただけだったりして
+1
-3
-
24222. 匿名 2022/11/28(月) 10:44:46
>>24131
危うくゴールデンパンサー純也になるところだったのか!ヒェ...+4
-0
-
24223. 匿名 2022/11/28(月) 10:44:51
>>14382
それは本人が決めることだから。+1
-0
-
24224. 匿名 2022/11/28(月) 10:45:00
>>24213
記者が伊藤がそう言ったって書いてたけど、ニュアンス違いでしょ+3
-2
-
24225. 匿名 2022/11/28(月) 10:45:40
>>23910
毎回違った組み合わせする意味がわからない。前回、後半組が機能してたから同じ構成にすれば良かったのに。+4
-0
-
24226. 匿名 2022/11/28(月) 10:45:44
>>24222
そのうち長いからってパンサー純也になったら芸人かと思われそう+8
-0
-
24227. 匿名 2022/11/28(月) 10:45:57
>>24181
みんなアジア勢を応援してるよ
韓国以外のね
理由は言わなくても分かるでしょ?
ましてやサッカーワールドカップなら+18
-2
-
24228. 匿名 2022/11/28(月) 10:45:59
>>14468
松木さんの声聞き取りやすいですーお世話になってますーw+2
-0
-
24229. 匿名 2022/11/28(月) 10:46:31
>>24193
あの男泣きは熱かった
久保くんドイツ相手にフィジカル負けてたから頑張ってほしい+13
-0
-
24230. 匿名 2022/11/28(月) 10:46:45
>>24217
でも逆にあそこまで才能あると自ら埋もれるように生きてても最終的には世界の舞台に立てるんだなぁって思うよ。純粋にサッカーが好きで続けてたら結果こうなってるって感じなのかな。+13
-1
-
24231. 匿名 2022/11/28(月) 10:46:48
>>24131
ざるを得ない+1
-0
-
24232. 匿名 2022/11/28(月) 10:47:03
>>24173
全くの素人だから引き分けでもなぜいいかわからないんだけど。ドイツがスペインに引き分けか勝ったら窮地に立たされるよね。本気のスペインにボコボコにされるから。コスタリカは勝つ一択の気がするけど、違うのかな。ドイツは負けるって予想だったのかな?+4
-0
-
24233. 匿名 2022/11/28(月) 10:47:15
>>24165
よこ
興味湧いてきた
金髪にしてるのはなんでなの?+4
-1
-
24234. 匿名 2022/11/28(月) 10:47:17
考えて見ればコスタリカは元々攻撃より守備タイプのチームだし、
めちゃくちゃ守られたら得点難しいよね
だとしたらガッチガチに守備するコスタリカにほぼベストメンバーぶつけて引き分けにしかならず、さらにスペインでズッタズタにやられるよりは、スペインに向けて余力残しつつ最低引き分け、という選択をするのは別におかしくないのかもしれない+0
-2
-
24235. 匿名 2022/11/28(月) 10:47:22
>>24211
12月1日〜2日にかけては
ドイツ、コスタリカ戦のほうが先で結果が出てるから
日本がスペインと戦う直前には
もう通過する選択肢は1つしか残ってない。
+5
-1
-
24236. 匿名 2022/11/28(月) 10:47:26
>>24224
よこです。
なら、どういう意味で言ったことになるの?
悪意ある記者だということかな?
+3
-0
-
24237. 匿名 2022/11/28(月) 10:47:54
>>23883
スペインだってまだ予選敗退の可能性があるのでそりゃ全力でくるよね+5
-0
-
24238. 匿名 2022/11/28(月) 10:47:56
>>14504
さすがの乾 にワロタw+2
-0
-
24239. 匿名 2022/11/28(月) 10:48:09
伊藤は外に出せないの?+0
-0
-
24240. 匿名 2022/11/28(月) 10:48:11
>>24228
明快で直球で程よく声でかくていいよね
誕生日おめでとうございます
+4
-0
-
24241. 匿名 2022/11/28(月) 10:48:17
本田・香川・遠藤がいた時にザック・ジャパンのメンバーがメンタル歴代最強だったと思う。あの世代ってメンタルが日本人離れした人が多かった。
今の森安ジャパンはいつもの日本人ケンタルで、責任感強すぎて自分がリスクを負って前にでる選手がいない。+16
-0
-
24242. 匿名 2022/11/28(月) 10:48:18
>>24234
その国に7点とってるからね。
日本のDFじゃワースト失点もありえるからね+3
-0
-
24243. 匿名 2022/11/28(月) 10:48:34
「後悔していない」
こういうとこが森保監督はダメなんだよ。
前向き発言を繰り返すばかり。
歴代監督と比べて、すごく素人っぽさを感じる。+7
-1
-
24244. 匿名 2022/11/28(月) 10:49:15
つかウェブの漫画なんか読んだことないのにやたら暗い内容の漫画の広告出るのなんなん
胸くそ悪いな!+2
-0
-
24245. 匿名 2022/11/28(月) 10:49:25
>>24219
3回突破してるよ。
1998年からずっとワールドカップ出続けてるし、日本はこの30年で強くなってると思うけどな。+8
-0
-
24246. 匿名 2022/11/28(月) 10:49:52
>>24134
ヨコ
メンバーは試合前にドイツVSスペイン戦のこと
ドイツはスペインにきっと負ける…とか心の奥で思ってしまってたのかな。
そして「コスタリカはスペインにぼろ負けしたから、そんなに力はない。きっと勝てるだろう」とか「俺ら、ドイツ戦で逆転できたから、前半0-0でも後半に攻撃的な選手を入れたら得点できるだろう」とか思ってしまってたのかな。
ドイツ戦に勝った事で
勝って兜の緒を締めよじゃなく
勝ったから兜の緒を少し緩めても大丈夫じゃね?の気持ちだったのかな…+1
-0
-
24247. 匿名 2022/11/28(月) 10:49:56
>>24227
韓国は昨日の日本の負けで祝杯あげてるよ+7
-7
-
24248. 匿名 2022/11/28(月) 10:50:25
>>24202
その辺の詳しい事情は監督と選手にしか分からない
外野は好き放題言えるけど
コスタリカに勝つのは必須条件だって言うのは素人でも馬鹿でも分かる
それを監督が分からないわけがないわけで、引き分け狙いに行かざるをえない事情は間違いなくあったと思うよ+1
-4
-
24249. 匿名 2022/11/28(月) 10:50:32
>>24055
松木さんってほんと面白いよね笑
結構昔のことだけど日本代表のシュートが惜しくも外れて、そしたら松木さんが「ゴールポストがもう少し右に動いてくれれば入ってましたね!」なんて言い出して腹抱えて笑った笑
どう足掻いてもゴールポストは動きませんがな笑+29
-0
-
24250. 匿名 2022/11/28(月) 10:50:41
>>24235
その方が分かりやすくなっていいね+0
-0
-
24251. 匿名 2022/11/28(月) 10:51:14
>>24211
ガルでカビにやられるとこを観戦+1
-1
-
24252. 匿名 2022/11/28(月) 10:51:14
>>24145
そなんだ 解説に違和感出しすぎで、なんなん?イヤな予感は伝わってたわ 解説側には翌朝日本の実力理解してないファンが荒れ狂う所まで見えてたんだろうね
+2
-0
-
24253. 匿名 2022/11/28(月) 10:51:18
>>23996
久保と相馬はW杯には向かないよ+9
-4
-
24254. 匿名 2022/11/28(月) 10:51:19
>>24233
金髪で覚えてもらったから変えにくいってw
髪型も服装もこだわりないらしい+3
-1
-
24255. 匿名 2022/11/28(月) 10:51:35
全体に噛み合って無かったし負けそうな試合だったし1人の選手を責めちゃいけないけど吉田麻也って喋りも態度もムカつくよね。+9
-3
-
24256. 匿名 2022/11/28(月) 10:51:40
>>24113
直後のベルギーとモロッコ、両者とも気迫が違った
勝ち負けはおいといて、国を背負って戦ってるという覇気がめちゃくちゃ感じられた。
見てるこちらも熱くなれた。
昨日の日本戦は、気迫も覇気も何も感じなかった+12
-0
-
24257. 匿名 2022/11/28(月) 10:51:56
>>24247
せめて心根だけでも高邁であれよ…
悲しい人種だなぁ+10
-2
-
24258. 匿名 2022/11/28(月) 10:52:06
>>23895
そうだね。
堂安のスピードについて行けないFW使ったもんだから全く前半噛み合わなくて、後半やっと浅野が入ってきたと思ったらすぐ交代だもんな。
森保さんて全く人の気持ち読めない人だと思う。+5
-0
-
24259. 匿名 2022/11/28(月) 10:52:06
>>24226
パンサー純也wwww+7
-0
-
24260. 匿名 2022/11/28(月) 10:52:15
>>24183
うん、見ようね!
そのまま出勤するわ+0
-0
-
24261. 匿名 2022/11/28(月) 10:52:17
>>24020
キャップテンやってた時期もあったしね+0
-0
-
24262. 匿名 2022/11/28(月) 10:52:47
でも今のスペインならドイツに勝つかもと思ったけどドローだし、
後半怒涛の攻めっぷりでドイツ下した日本はコスタリカに負けたし、
もうどこがどこにどう勝つだろうとか当てはめられないわ
コスタリカがドイツに勝つもないわけじゃないと思う+7
-0
-
24263. 匿名 2022/11/28(月) 10:52:51
>>24255
なんか色々腹立ってきたよねw+9
-0
-
24264. 匿名 2022/11/28(月) 10:53:00
現時点でまだ全チームに決勝トーナメント進出出来る可能性があるってある意味面白い+9
-0
-
24265. 匿名 2022/11/28(月) 10:53:03
>>24249
むり笑うwwwwww+10
-1
-
24266. 匿名 2022/11/28(月) 10:53:04
>>24259
お笑い芸人みたいやんw嫌ー+4
-0
-
24267. 匿名 2022/11/28(月) 10:53:09
>>24248
4年間の森保ジャパン見てた?
謎采配はいつものこと+12
-1
-
24268. 匿名 2022/11/28(月) 10:53:24
>>24007
お前こそ黙れ+3
-0
-
24269. 匿名 2022/11/28(月) 10:53:34
>>24247
震災お祝いするくらいだし、何やってても知った事ではないよ
ただ、スポーツですら分かり合える事が1つもない、どうしようもない連中って事だけ知っておけばそれで良い+15
-2
-
24270. 匿名 2022/11/28(月) 10:53:40
>>22824
嘘でしょ。日本なんてただでさえ弱いのに、こんな意識なら勝てるわけないじゃん。フランス戦とかクロアチアなんてガンガン攻め込んでたよね。
昨日のモロッコ戦もすごく良かったのに、こんな気持ちでいるからベスト16で毎度敗退するんでわ。+8
-0
-
24271. 匿名 2022/11/28(月) 10:53:41
>>24193
10歳でサッカーのためにスペイン行くくらいだからやる気は誰よりもありそうだよね。+13
-0
-
24272. 匿名 2022/11/28(月) 10:53:53
>>24262
ドイツは死ぬ気で来てたからね。
それに比べたら日本が負けたのを知ってるスペインからしたら死ぬ気ってほどじゃなかったと思う。+0
-0
-
24273. 匿名 2022/11/28(月) 10:53:56
>>24247
みんな今夜10時の韓国戦はガーナを応援だ
NHKでやるからみんな応援してね+8
-2
-
24274. 匿名 2022/11/28(月) 10:54:22
今回負けちゃって悔しいけど、サッカーの瞬発力というかゴールした瞬間に一気に湧き上がる感じがすごく気持ちよくてもっとサッカー知ってみたいなあって思ってます( ˆᴗˆ )4年前も同じようなこと言ってたけどw
Jリーグとかもおもしろいかなあ。見てみたくなった!
けど昨日は勝って欲しかったなあ😭😭😭+1
-0
-
24275. 匿名 2022/11/28(月) 10:54:29
>>24155
韓国なんぞ勝とうが負けようがどうでもよい+17
-0
-
24276. 匿名 2022/11/28(月) 10:54:32
>>24254
予選敗退の戦犯として覚えられたじゃん+1
-14
-
24277. 匿名 2022/11/28(月) 10:54:35
>>23853
というか負けると選手の人格まで否定してるのが引く+1
-0
-
24278. 匿名 2022/11/28(月) 10:54:45
>>24007
なりすましも止めてね+4
-0
-
24279. 匿名 2022/11/28(月) 10:55:35
>>24267
例えば?+0
-0
-
24280. 匿名 2022/11/28(月) 10:55:41
あらヤバいわww
「サッカー日本代表戦は勝ちにいく」。スペイン代表指揮官、ベストメンバー起用を明言+6
-0
-
24281. 匿名 2022/11/28(月) 10:55:43
コスタリカ守り過ぎで別のスポーツに見えたよw
見栄も恥もなくて振りきってたのが勝因ね でもそれは大敗後だからか
冷静に考えたらコスタリカの試合運び予想出来て対処考えられた気もする+3
-0
-
24282. 匿名 2022/11/28(月) 10:56:01
>>24249
松木さんといえばめちゃくちゃ良い動きをする相手選手のことを「〇〇どこにでも現れるね!5人くらいいるんじゃないですか!?」って言ってたのも笑った笑
いるわけない笑+12
-0
-
24283. 匿名 2022/11/28(月) 10:56:06
>>24249
元代表の人達が大量に解説者になってるけどポジション奪われないと思うw
+17
-0
-
24284. 匿名 2022/11/28(月) 10:56:17
>>24243
本音を言うと全然動けなかった選手がテンション下がって、ますますダメになるかもしれないからワールドカップ中は本音と建前で喋ってるのかな。
監督が悔いて反省を口にすると士気が下がるのを恐れてるとか。
それか負けん気が強いので認めたくないとかかな。
3戦目のメンバーで反省してるかどうか分かるだろうね。+3
-0
-
24285. 匿名 2022/11/28(月) 10:56:24
>>24247
ネットの世界でしょ。日本も韓国が負けて喜んでる人ばっかだし目くそ鼻くそみたいだよ。+5
-3
-
24286. 匿名 2022/11/28(月) 10:56:46
>>23834
ほんとあれひっっどかったね
爪痕残そう残そうと張り切って空回ってた感すごい
こいつは世界では無理
まだ堂安の方が可能性あった
+18
-0
-
24287. 匿名 2022/11/28(月) 10:56:48
三笘は歯がゆいだろうな。+11
-0
-
24288. 匿名 2022/11/28(月) 10:56:48
>>24274
Jリーグ好きなチームができると面白いよ
Wカップのようなスピードを求めてはいけないけどw
チケットもそんなに高くないし
是非生で観戦してみて+2
-0
-
24289. 匿名 2022/11/28(月) 10:56:59
>>18261
どっちにしろドロ-やったからスペインは日本に本気できてさっさと1位突破してきそうやね+2
-0
-
24290. 匿名 2022/11/28(月) 10:57:02
>>24276
伊藤洋輝と伊東純也を間違えてない?+29
-0
-
24291. 匿名 2022/11/28(月) 10:57:03
>>22824
スペインに勝つのはどう考えても難しいわけだから出来るだけ失点を防ぐ
そのためにはなにがなんでもコスタリカに勝たなきゃいけない
って場面だったと思うんだけど
もしかしてスペインに勝てると思ってあえてコスタリカを捨てるという戦術だったの?
いやいやまさか+4
-0
-
24292. 匿名 2022/11/28(月) 10:57:04
昨夜はあれから夢の中でも色々考えてたわ。
ドローでもいい、焦るなと最初の頃の解説は言ってたけど、そんな余裕を見せるのは百年早いんだよ。+4
-0
-
24293. 匿名 2022/11/28(月) 10:57:05
>>24255
私はサッカーはオリンピックとワールドカップしか見ないけど今の日本チームはチーム内はどうなの?まとまってるの?私はホンダがいた4年前のほうがまとまっていた気がするんだけど。+6
-0
-
24294. 匿名 2022/11/28(月) 10:57:14
>>14858
プライド高いから謝らないと思う。+2
-0
-
24295. 匿名 2022/11/28(月) 10:57:31
>>24276
それ伊藤違いじゃね?+10
-0
-
24296. 匿名 2022/11/28(月) 10:58:05
>>24272
ドイツとスペインって試合前にドローにしよう!って談合でもしてたのかな?試合見てないからわからないけどどんな試合だった?+1
-0
-
24297. 匿名 2022/11/28(月) 10:58:07
>>24202
鎌田はコスタリカ戦よりもスペイン戦で使ってほしかった+5
-0
-
24298. 匿名 2022/11/28(月) 10:58:08
イナズマ純也の話で笑ったんやけど、他にも日本代表であだ名みたいなのつけられてる人おるん?+0
-0
-
24299. 匿名 2022/11/28(月) 10:58:21
>>24247
ドイツが負けてオランダが喜び
セルビアが負けてクロアチアが喜ぶ
隣国なんてみんなそんなもん+8
-1
-
24300. 匿名 2022/11/28(月) 10:58:27
>>23996
久保は温存かなぁ?
ドイツ戦の久保は一対一で当たり負けてたから
確かにスタミナもないけど+3
-2
-
24301. 匿名 2022/11/28(月) 10:58:29
>>24276
なんでや、伊東はいいやろ
伊藤だよ問題はあのポンコツ+31
-3
-
24302. 匿名 2022/11/28(月) 10:58:45
>>24235
3戦目はどのグループも同時刻の開始だよ+10
-0
-
24303. 匿名 2022/11/28(月) 10:58:52
>>24279
見てたなら自分で思い出せるでしょ
庇うぐらい森保監督大好きなんだから+1
-4
-
24304. 匿名 2022/11/28(月) 10:58:56
>>23813
私の長谷部の好きなエピソードに
GK退場して、交代枠も無かったからなんか器用そうっていう理由だけでキーパーさせられたやつw+7
-0
-
24305. 匿名 2022/11/28(月) 10:58:59
当初はドイツには負けるorよくて引き分けくらいを想定してコスタリカは必ず勝つ、って戦略だっただろうに、ドイツに勝ったからコスタリカ戦は手堅く守っていこっか!みたいになったんかいな。残りスペイン戦なんだからそんな余裕ぶっこいた調整なんてしてる場合じゃないだろうに…+20
-2
-
24306. 匿名 2022/11/28(月) 10:59:12
>>24264
面白いよね
全体見てもフランスしか決まってないって+7
-0
-
24307. 匿名 2022/11/28(月) 10:59:12
>>24290
もらい事故なるからホント無理
なんで同じ苗字なんだよ💢
+12
-4
-
24308. 匿名 2022/11/28(月) 10:59:17
前回、日本がドイツに勝った時は、イギリス人・フランス人・イタリア人が滅茶苦茶喜んでてドイツって嫌われてるんだと思った。+0
-1
-
24309. 匿名 2022/11/28(月) 10:59:32
防犯】【電磁波嫌がらせ犯罪について知っていますか】
特殊な電磁波を使い、ターゲットに照射し
いらいらさせたり頭痛などの【急な体調不良】や、注意力をなくさせ事故を起きやすくさせたり【音声送信】というターゲットにしか聞こえない会話を四六時中聞かせて不快にさせたりする嫌がらせ犯罪のことです。
【音声送信】加害は被害者の幻聴に見せかけていますが、録音可能なので人為的な嫌がらせ行為です。【被害者の皆様、録音記録お願いします。】
【サイバー拷問】ともいわれております。日本に被害者が二千人以上いると報告されています。
こうした指向性スピーカー兵器は米軍により開発されており特許までとられていますが、社会的認知度が低いので犯人は【無法状態】で嫌がらせをやりたい放題なのが今の日本の現状です。
どうかこの電磁波を使った嫌がらせ犯罪を撲滅させるために【拡散協力】をお願いします。
こうした指向性スピーカーエネルギー兵器に詳しい人がいれば防御方法の開発協力をお願いします。+2
-0
-
24310. 匿名 2022/11/28(月) 10:59:47
>>21561
一番知名度があるから+0
-1
-
24311. 匿名 2022/11/28(月) 11:00:00
てかコスタリカのこと下に見て謎にドロー狙いとか言ってたあたりもうダメだわ
コスタリカにこそ勝ちに行けよ馬鹿かよ+22
-0
-
24312. 匿名 2022/11/28(月) 11:00:10
まあ、切り替えろ
今日は韓国兄さん全力応援だ📣🇰🇷+0
-16
-
24313. 匿名 2022/11/28(月) 11:00:14
【悲報】DF伊藤「どうしても勝ち点3が欲しいというゲームでもなかった」
試合後のミックスゾーンで伊藤は「リスク管理は、ボールを持っている時にうまくできたと思う。カウンターのピンチはあまりなかった」と話した。最初からバックパスしか選択肢に入れないようなプレーをしていれば、当然のことだろう。
伊藤は「どうしても勝ち点3が欲しいというゲームということでもなかった。もちろん勝ち点3は欲しいけれど、リスクを背負って取りに行ったわけではない」と話したが、『0-0で問題ない』というチームの認識によって、W杯初出場の23歳は、リスクを排除した消極的なプレーに終始することとなった。
【W杯】なぜ伊藤洋輝は“バックパスマシン”に? 消極的プレーを生んだ“引き分けOK”の認識(FOOTBALL ZONE) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpチームにとって何が強みなのか、どうやって戦うのかが浸透していなかった。日本代表は11月27日のカタール・ワールドカップ(W杯)第2節でコスタリカ代表と対戦し、0-1で敗れた。後半開始から出場したD
+4
-0
-
24314. 匿名 2022/11/28(月) 11:00:19
>>23971
ワールドカップでもなかったっけ?俺は誰がなんと言おうと蹴るみたいなことを言っていた気がする。
ホンダみたいなオラオラ系がいないと日本は弱いね。+8
-0
-
24315. 匿名 2022/11/28(月) 11:00:20
>>14976
若い選手たちも言えないだけでイラついてそう。+7
-0
-
24316. 匿名 2022/11/28(月) 11:00:21
相馬は大会社の玄孫なんだね。育ちの良さが顔に出てたね。
プレーにはかなりイライラしちゃったけど。+4
-1
-
24317. 匿名 2022/11/28(月) 11:00:22
酒井と冨安休ませることに文句言ってる人は少ないでしょ
本田も酒井のかわりに山根出すのは仕方ないって言ってた
庇ってる人は何故それ以外のスタメン弄ったのか説明出来ないじゃん
ターンオーバーしたところで2試合フル出場させてるメンバー減らせてないし+8
-1
-
24318. 匿名 2022/11/28(月) 11:00:22
>>23384
最初から分かってたなら、コスタリカなら勝てるって空気作ったマスコミも罪だわね+9
-0
-
24319. 匿名 2022/11/28(月) 11:00:25
焦りは禁物、引き分けでもOK…なんて余裕ぶっこいた皮算用した挙句負けてるとかなぁ。+4
-0
-
24320. 匿名 2022/11/28(月) 11:00:26
>>24307
間違えるやつが悪いやろw+6
-2
-
24321. 匿名 2022/11/28(月) 11:00:33
ドイツは結構シュートを外してくれてたのも助かったんよな
スペインはそういうのなさそう・・+9
-0
-
24322. 匿名 2022/11/28(月) 11:00:35
>>24290
全然違うんだから一緒にしないで欲しい
流石に伊東可哀想+15
-2
-
24323. 匿名 2022/11/28(月) 11:00:49
純也の読んでいる漫画が気になるよー+1
-1
-
24324. 匿名 2022/11/28(月) 11:00:52
仲悪いかな?練習とか楽しそうにやってない?+2
-1
-
24325. 匿名 2022/11/28(月) 11:01:02
>>24281
ゴール前にズラッとDF5人が横並びにいて、最初は「分かりやす過ぎ~w」と思った。
微笑ましすぎる並び方だった。
日本が負けた後は笑ったこと恥じた。
+4
-1
-
24326. 匿名 2022/11/28(月) 11:01:17
>>24307
どこにキレてんねん+5
-3
-
24327. 匿名 2022/11/28(月) 11:01:21
>>24300
オリンピックの時バテバテだった
前半に出すか後半に出すか
前半希望かな自分は+1
-2
-
24328. 匿名 2022/11/28(月) 11:01:24
>>24296
それは無い
ドイツは確実に勝たなきゃいけない理由はあったけどスペインはそうでもなかった
でもスペインは攻めて先制もしてる
+1
-1
-
24329. 匿名 2022/11/28(月) 11:01:33
>>24247
韓国の反応が気になって仕方ないんだね+4
-0
-
24330. 匿名 2022/11/28(月) 11:01:36
>>24307
苗字にキレてもしゃーないやん+3
-2
-
24331. 匿名 2022/11/28(月) 11:02:02
>>24276
伊東は三笘と頑張ってもらわないと。スペイン戦。
でも伊藤はもう出てこなくていいです
いとう違いだから発言には気をつけて。+23
-0
-
24332. 匿名 2022/11/28(月) 11:02:12
>>15542
横だけどそれは事実
昨夜はあれだけ決定的なチャンスが多かったのに
あのチャンスをどれか一つだけでも決めてればだいぶ状況は変わったはず
吉田のミスはミスだけどさ+8
-0
-
24333. 匿名 2022/11/28(月) 11:02:18
>>24169
同い年?+2
-0
-
24334. 匿名 2022/11/28(月) 11:02:48
試合前から相手に優劣つけて、舐めてるようなチームはランキング関係なく、ワールドカップで勝つことはできないと思った。
ドイツ然り、日本然り。
+11
-0
-
24335. 匿名 2022/11/28(月) 11:03:14
温存温存ってさあ
負けたら終わりなのになんで先を見据えてターンオーバーしてんの?
長く戦いたいなら目先の試合全力で勝ちに行かないとさあ
+11
-0
-
24336. 匿名 2022/11/28(月) 11:03:38
スペイン戦頑張ってほしいなー+4
-0
-
24337. 匿名 2022/11/28(月) 11:04:00
>>24193
久保くんは4年後に期待してる。
今のチームまとまりがないように見えて力ハッキできなさそう。もっとのびのびとプレーできれば伸びるよ。
大事に育てて頂きたい。もう吉田麻也はキャプテンに向いてないのはよくわかったわ。+25
-0
-
24338. 匿名 2022/11/28(月) 11:04:03
スペインに勝ったらそれこそ歴史的勝利?+10
-0
-
24339. 匿名 2022/11/28(月) 11:04:40
日本て勝つだろってところで負けたりするクセあるのみんな恐れてたよね。
海外組も沢山いるのに結局30年前の日本と変わらないように見える。一体どうなったら強くなるの?+2
-0
-
24340. 匿名 2022/11/28(月) 11:04:51
>>24313
チームの認識がドロー狙いとな?
次がスペインなのに?
アホなの?+11
-0
-
24341. 匿名 2022/11/28(月) 11:05:03
捨てるべきはスペイン戦だよなあ
どうせ勝てないんだから大敗さえしなければいい
コスタリカ戦こそ全力投入すべきだった+16
-0
-
24342. 匿名 2022/11/28(月) 11:05:09
>>24338
日本サッカー史においては歴史的大勝利になると思う+8
-0
-
24343. 匿名 2022/11/28(月) 11:05:25
>>24248
そんなものはない笑
日本はまだまだサッカー後進国。
どの国にもMAXの力出してようやくトントン。
てか、あのスペインですらコスタリカに同点でいいだなんて思ってなかったぞ。
それどころか得失点差考えて点取れるところは全て取っていってた。
日本は弱いくせに謙虚じゃなさすぎる。
森保はずっと酷い采配してたけど、昨日は集大成ってくらい酷い采配をしたよ。+6
-1
-
24344. 匿名 2022/11/28(月) 11:05:47
>>24338
うん
見たいね+0
-1
-
24345. 匿名 2022/11/28(月) 11:05:50
>>24338
予選リーグでドイツとスペイン破ることになるからね
そんなことありえるんかな😂+3
-2
-
24346. 匿名 2022/11/28(月) 11:05:52
スペインは日本にボール持たせるかもな
そこからパスミスを誘ってのカウンターで
得点、これが一番無難。ミドルレンジからの
シュートが怖くないしw+0
-0
-
24347. 匿名 2022/11/28(月) 11:05:56
>>24284
受験期間が全て終わってないのに、教師が後悔してると言えないのと同じね+2
-0
-
24348. 匿名 2022/11/28(月) 11:06:14
>>24305
そんな余裕ないよ
酒井と富安は怪我
ドイツ戦の猛攻で日本選手はみんな消耗
あのスタメン見りゃ分かるでしょ+12
-1
-
24349. 匿名 2022/11/28(月) 11:06:27
>>24338
もしも勝てたらお祭り騒ぎだよ。ドイツの時かそれ以上にとんでもないことになると思う!+8
-0
-
24350. 匿名 2022/11/28(月) 11:06:33
>>24303
いやいや、今回のコスタリカ戦に匹敵するような采配を知ってるから言ってるのかな?って聞いたんだけどもね
まぁ監督を好きとかじゃなく、何も分からない素人が外野から内容で代表のプロの監督にあれこれ言ってもダサいなぁって思っただけ
結果で責めるのは有りだと思うけど+2
-1
-
24351. 匿名 2022/11/28(月) 11:06:42
>>14976
自分のふんわりクリアボールが失点に繋がったからじゃないかな。
仮に自分がミスしたのに人にゲキ飛ばし&ドンマイしてたら「おまいう」になるのではw
+9
-0
-
24352. 匿名 2022/11/28(月) 11:06:42
>>24338
スペインに勝ってくれたら
コスタリカ戦のことなん忘れるわw+18
-2
-
24353. 匿名 2022/11/28(月) 11:06:46
>>24335
にわかだけどターンオーバーって言葉初めて聞いたわ。それくらい普通は2試合目までは全力ってことよね。+3
-1
-
24354. 匿名 2022/11/28(月) 11:07:07
>>24296
ボール支配率はスペインのほうが高かったけどドイツのプレスがすごかった。前半もだけどとくに後半はすごくて、日本戦のドイツとは全然違うように見えた。
+0
-0
-
24355. 匿名 2022/11/28(月) 11:07:16
>>24333
純也のほうが少し年上じゃないかな?+3
-1
-
24356. 匿名 2022/11/28(月) 11:07:18
>>24345
ドイツとスペインに勝ってコスタリカに負けるのはなかなか難しいw+30
-0
-
24357. 匿名 2022/11/28(月) 11:07:43
結果が分かってるとまったり観れていいね+1
-2
-
24358. 匿名 2022/11/28(月) 11:07:49
>>19119
アバター味がある+1
-1
-
24359. 匿名 2022/11/28(月) 11:08:08
>>24312
兄さんと思ったことないです+1
-0
-
24360. 匿名 2022/11/28(月) 11:08:13
>>24356
わけのわからんことを成し遂げるのがサムライブルー+9
-0
-
24361. 匿名 2022/11/28(月) 11:08:14
ドイツ戦で森保監督の采配ドンピシャと思ったのがそもそもの間違いで
キテレツ采配がまぐれ当たりしただけだったんだな+6
-1
-
24362. 匿名 2022/11/28(月) 11:08:16
>>24249
なんかそれ知ってるかもww
松木さんの実況は本当におもしろいww+5
-0
-
24363. 匿名 2022/11/28(月) 11:08:35
>>24281
スペインに7失点のフルボッコにされた後、
守りに徹してシュート1本で勝利引き寄せたコスタリカのガッツはすごいと思うよ+20
-0
-
24364. 匿名 2022/11/28(月) 11:08:39
>>24252
そうそう、翌日の掌返しバッシング予想し出るんだろうなと、見てて伝わってきた。
元監督や元選手がそこまで想像してて視聴者に悟らせるのが今の日本のサッカー界のメンタル面を全面に表してた。
だからダメだったんだと思うよ。波に乗るってことができない。+4
-0
-
24365. 匿名 2022/11/28(月) 11:08:42
>>24346
昨日の試合みたらミドルレンジのシュートがしょぼいってバレバレだよな。+4
-0
-
24366. 匿名 2022/11/28(月) 11:09:02
>>24352
だよね笑
日本最高!日本代表大好き!ってなるわ+5
-3
-
24367. 匿名 2022/11/28(月) 11:09:05
ドイツ戦後の浮かれ具合ですでにフラグ立ってた+17
-0
-
24368. 匿名 2022/11/28(月) 11:09:07
>>24356
オッズめっちゃ高そう+7
-0
-
24369. 匿名 2022/11/28(月) 11:09:10
>>24343
選手のコンディションが万全でないとか色々考えられるけどなぁ
大会前に怪我人続出してたし
少なくとも素人よりも優れてなきゃプロのしかも代表監督にはなれないよ+0
-3
-
24370. 匿名 2022/11/28(月) 11:09:39
>>24348
だよね
サッカー知らない人がコスタリカ戦は余裕ぶっこいてたとか言ってて笑う
確かにあれだけ攻めてて決定的な場面が多かったのに一点も取れなかったのはふざけるな、だけどね
決定力不足は日本らしいっちゃ日本らしいけどね+7
-0
-
24371. 匿名 2022/11/28(月) 11:09:44
>>24335
スペイン監督ですら短期決戦で色々考えても仕方ない。ベストメンバーって行くというのに何故日本は先を考えてターンオーバー 失笑
第3戦の日本代表戦についてルイス・エンリケ監督は、「短期決戦の大会でいろいろと考えても意味がない。ベストな11人を送り出すことになるだろう」と、最良の選択をすると明言。「目標は首位通過だ。ドイツ代表は素晴らしいチームであるコスタリカ代表から勝利を目指すだろう。我々は勝ちにいく」と語った。+7
-0
-
24372. 匿名 2022/11/28(月) 11:09:54
>>24318
横だけど
日本のマスコミってずっとずっと前から変わってないよ
ほぼほぼ勝てない相手にも勝てる言うてみたり、変に自国を持ち上げすぎなんよ
+12
-0
-
24373. 匿名 2022/11/28(月) 11:09:55
ほら、純也が出てくるよ!+0
-1
-
24374. 匿名 2022/11/28(月) 11:10:07
内田の実況にも、かなりイラっとした試合だった
アントラーズの時から知ってるが
内田は相手をなめすぎ+17
-0
-
24375. 匿名 2022/11/28(月) 11:10:38
>>21561
やっぱり安定感はあるよ
目立ったプレーないけどここぞと言う時に必ずすっ飛んできて止めたり
ガッツがあると言うかね。負けないぞ!って気持ちがつよい。
当たり前のことなんだけど、日本にそう言う選手が居ないのよ
皆んなボケーっとしてるじゃん
試合より、他のこと気にしたりさ
国家すら歌わないんだから
(厨二病みたいに歌わない俺かっけー!大声で歌うやつだせぇーみたいなノリじゃん)+8
-2
-
24376. 匿名 2022/11/28(月) 11:11:15
なんかイライラする
相馬の汗みただけでもイライラする+7
-0
-
24377. 匿名 2022/11/28(月) 11:11:16
>>24352
もし伊藤選手がまた出るなら「そうだ!ボールは前に出せばいいんだ!!発見したぞ!」って活躍してほしいわ
もし出るんなら絶対にそうじゃなきゃ困る+6
-3
-
24378. 匿名 2022/11/28(月) 11:11:20
>>24232
コスタリカに引き分ければスペイン戦は引き分けでも勝ち点5で突破確定するから、"最悪"引き分けでいいって戦略は一理あるって感じ+1
-3
-
24379. 匿名 2022/11/28(月) 11:11:45
>>24356
逆に凄いよね笑
でもそうなったら世界的に取り上げられる大勝利になるだろうし選手たちもとりあえずは一安心だろうから頑張ってほしいな+4
-0
-
24380. 匿名 2022/11/28(月) 11:11:45
>>23781
そんな構えで臨んだら、点取られたら急に慌てだすよね、まさにそうなったけど+6
-0
-
24381. 匿名 2022/11/28(月) 11:11:57
>>24370
コスタリカ戦は内容的には勝てた試合だったよね
あれだけ外しまくった勝てる試合でも勝てんよ+15
-0
-
24382. 匿名 2022/11/28(月) 11:12:03
>>24356
面白すぎて歴史に残るww+12
-0
-
24383. 匿名 2022/11/28(月) 11:12:14
>>24372
そして1戦のラッキーボーイを英雄と持ち上げてチヤホヤして調子に乗らせて落とすまでがワンセット+1
-0
-
24384. 匿名 2022/11/28(月) 11:12:54
>>23597
頑なにパス出さないくせして自分がチャンス貰うのは歓迎とか胸糞+7
-1
-
24385. 匿名 2022/11/28(月) 11:12:56
>>24356
それ成し遂げたら今からでもカタール応援行き価値あるww+4
-0
-
24386. 匿名 2022/11/28(月) 11:13:31
>>24374
上田のミスに目をつぶって
がえー思ったわ+2
-0
-
24387. 匿名 2022/11/28(月) 11:13:35
三笘が所属するブライトンの公式SNSでも炎上してるよ
三笘をフルで使わない監督や
三笘にパス出さない伊藤が文句言われてる+24
-0
-
24388. 匿名 2022/11/28(月) 11:13:36
三笘選手はインタビュー見る限り前半0-0でも何の問題もないっていうチームのゲームプランとマインドセットに違和感感じてたっぽいね
気迫で勝ってなかったって
まあ上田や相馬は気迫以前にプレイ一つ一つの精度がW杯レベルに達してなかった気がするけど+28
-0
-
24389. 匿名 2022/11/28(月) 11:13:47
>>24356
でも今回のW杯は番狂わせ多いからね。ありえなくはないかも?いやありえないかw+4
-0
-
24390. 匿名 2022/11/28(月) 11:13:47
今のチーム内バラバラな気がするな。
長友がキャプテンで良かったんじゃない?私は別のスポーツ見てるけどそのスポーツもチームプレー。キャプテンはきちんとコミュニケーションとって決めなきゃいけないところで確実に決めてくれる。
若手の選手のフォローもかかさない。
だからこそ選手たちに慕われているし試合後のインタビューも負けて悔しいと口にするけどまだ試合は残ってるので次の試合に全力で取り組んでいくって力強く答えたりしてる。
昨日の吉田麻也はちょっとだめだわ。
+0
-0
-
24391. 匿名 2022/11/28(月) 11:13:49
>>17035
今朝TVでコメンテーターがなぜ前に攻めていかなかったのですか?と福田氏に聞いてた。
リスクをおかして前にボールを送りボール取られて反対にカウンター攻撃やられるのを恐れてたのではみたいに言ってた。
でもそれにしても慎重になりすぎだよね?
見ててイライラしたし、なぜ三笘選手にボールを渡そうとしないのか理解不能だった。
引き分けで良しと思ってる選手が数人いたよね。
+0
-0
-
24392. 匿名 2022/11/28(月) 11:14:37
>>24273
見るのも不快だから見ないわ。
時間の無駄。結果だけでいい。+2
-2
-
24393. 匿名 2022/11/28(月) 11:14:43
>>24369
そんなのどの国でもあり得るし。
その辺は強豪国の方が大変だよ。
前田や久保は使えないくらい状態悪かったのか?
南野はあんな終了ギリギリにしか出せないほど疲れ切ってたのか?
なぜ疲れ切ってる鎌田を使い続けたのか?
柴崎使わないなら(使われても困るけど)なぜ連れていったのか?+0
-0
-
24394. 匿名 2022/11/28(月) 11:14:45
森保はアジア予選の時から駄目でしょここにいる事が奇跡+4
-0
-
24395. 匿名 2022/11/28(月) 11:14:45
>>24389
いや、ありえるよ!
+2
-0
-
24396. 匿名 2022/11/28(月) 11:15:04
>>24378
よこ、だからそれがダメなんだって
負ける事は一切想定してない。
それが過信、慢心っていうやつだ
日本は相手を下にみれるほど強くはない。+5
-0
-
24397. 匿名 2022/11/28(月) 11:15:10
鎌田のFKは決まっててほしかったなー+0
-1
-
24398. 匿名 2022/11/28(月) 11:15:20
>>24332
もうちょっと攻めてくれないとね
ドイツ戦でもそうだったけど、つねに自分陣地にボールがあって敵もいるって疲労度半端ないと思う
かと言ってカウンター狙いのボール出せるほど相手陣地に味方おらんし+2
-0
-
24399. 匿名 2022/11/28(月) 11:15:20
>>20850
だから、純日本人じゃないかもよ
「尹ユン」さんかもしれないし
大東亜戦争でも裏切り者がいて、大変な事になった
通名制度廃止+19
-1
-
24400. 匿名 2022/11/28(月) 11:15:47
>>24378
[最悪]負けなければ、ってのはね
ま、どう見ても引き分け狙いじゃなかったけどね
もし引き分け狙いなら無理してでも富安を出してたはずだし+3
-1
-
24401. 匿名 2022/11/28(月) 11:15:56
>>24377
伊藤選手ってロングパスが上手って記事読んだんだけど本当なのか?
Twitterでも試合前は伊藤選手に期待してる人多かったし、昨日のはただ戦略ミスだっただけ?+2
-4
-
24402. 匿名 2022/11/28(月) 11:16:02
>>24390
長友のハイテンションはちょっと勘弁…。
長谷部選手みたいにクレバーで落ち着いて且つポジティブな人がいいな。
+30
-4
-
24403. 匿名 2022/11/28(月) 11:16:07
>>24391
引き分けで良しというなら1点入れろや、と+4
-0
-
24404. 匿名 2022/11/28(月) 11:16:23
>>24370
これ本当にそう思う
日本が余裕云々とか言ってる人いると????って感じ
攻撃仕掛けずにパスを出すのは逆じゃない?って話だし+6
-0
-
24405. 匿名 2022/11/28(月) 11:16:55
>>24389
初戦勝った国が、予選敗退が番狂わせでもあるけどなw+4
-0
-
24406. 匿名 2022/11/28(月) 11:16:57
>>24380
残り15分だもんな
そこで南野ってなぁ+6
-0
-
24407. 匿名 2022/11/28(月) 11:17:07
>>24367
ニュースもね翌日とかならまだわかるけどコスタリカ戦まで延々と流してたからだんだん大丈夫かこれって思うようになった…
でも今喜ばないでいつ喜ぶのって感じもするし+5
-0
-
24408. 匿名 2022/11/28(月) 11:17:17
>>24377
いやそもそももう出して欲しくない
試合ぶち壊されるのはもう勘弁して+15
-1
-
24409. 匿名 2022/11/28(月) 11:17:26
>>20850
もう伊藤は三笘にパス出せない呪いにでもかけられてたんじゃないかな+16
-2
-
24410. 匿名 2022/11/28(月) 11:17:33
見直ししてるがどうにも連携とれてないな+5
-0
-
24411. 匿名 2022/11/28(月) 11:17:38
スペイン戦では日本は先を見据えてターンオーバーしてくるだろうね()+3
-0
-
24412. 匿名 2022/11/28(月) 11:17:52
>>24377
周りはテンパってる23歳に前前ぐらい言えなかったのかね?+5
-0
-
24413. 匿名 2022/11/28(月) 11:17:53
日本は追い上げられないんだから攻めて先制ゴール決めてからじゃないと。
あれだけシュートして決まらないのもね。堂安泣いてたね。悔しいだろうな。+4
-0
-
24414. 匿名 2022/11/28(月) 11:17:57
>>24408
決めるのは監督だもんね
どうなることやら+3
-1
-
24415. 匿名 2022/11/28(月) 11:18:29
>>24002
これにマイナス多いの恐ろしいんだけど
誹謗中傷で裁判なってる人のニュースとか見てないのかな。ああなりたいのか+9
-4
-
24416. 匿名 2022/11/28(月) 11:18:38
>>24409
誰やそんな呪いかけたの+3
-1
-
24417. 匿名 2022/11/28(月) 11:18:44
>>24226
笑いすぎて涙でました。パンサー純也、語呂が良いですね。他の選手も松木さんに付けて欲しい+4
-0
-
24418. 匿名 2022/11/28(月) 11:18:48
>>20850
この画像見るのちょっとつらい
怒りとか悲しみとか越えると人間ただつらくなる+8
-0
-
24419. 匿名 2022/11/28(月) 11:18:49
>>24383
そこは選手本人が改める事やね
ホンマに選手が調子に乗ってしまってるのかわからんけど+2
-0
-
24420. 匿名 2022/11/28(月) 11:18:52
コスタリカに勝ちさえすれば
スペイン戦は 捨て試合に出来るのに
選手を大幅に入れ替えて スペイン戦に標準を合わせるような采配を取ってしまった
そのくせ 後半にまた攻撃的な選手を入れるという中途半端な事して
要するに それでもコスタリカには勝てると舐めてたんだろうな+10
-1
-
24421. 匿名 2022/11/28(月) 11:19:05
>>23194
私が森保だったら、酷い策かも知れんがスペイン戦は捨てる(ちゃんと戦うけど、負けてもいいと睨んで)
コスタリカ戦に全てを賭ける
ここが決勝トーナメントに1番確実に行ける落とせない試合だから
何がなんでも勝ちたいもの
上田をワントップになんて選ばない
あと、鎌田と相馬と守田も最初から出さんわ
酒井と冨安がケガしてるのは仕方ないかも知れないがコスタリカ戦で選手達を試したいなんて思わないわ+28
-1
-
24422. 匿名 2022/11/28(月) 11:19:17
>>24348
今回はグループリーグ全戦中3日なんだっけ?(他のチームもだけど…)結構キツイよね+4
-0
-
24423. 匿名 2022/11/28(月) 11:19:29
>>24402
今のチーム内にいる?+1
-0
-
24424. 匿名 2022/11/28(月) 11:19:35
>>24409
仕事はした(`・ω・´)キリッ+1
-1
-
24425. 匿名 2022/11/28(月) 11:20:01
>>24415
既に誹謗中傷しちゃった人たちがマイナスつけてるんじゃない?
私たちは間違ってないもん!って躍起になってるんだと思う+8
-4
-
24426. 匿名 2022/11/28(月) 11:20:11
>>24409
三笘にパス出さない縛りでも一人で勝手にやってたのかと思うくらい謎だわ。+17
-2
-
24427. 匿名 2022/11/28(月) 11:20:22
>>24423
いないから長友頑張ってるんだろうね+9
-0
-
24428. 匿名 2022/11/28(月) 11:20:35
>>24412
ブンデスにいる23歳ってなかなか対強豪初心者とは思えないけどな+6
-0
-
24429. 匿名 2022/11/28(月) 11:20:35
>>24423
遠藤かな+3
-1
-
24430. 匿名 2022/11/28(月) 11:20:47
カタール観戦事情 宿とかなかなか大変らしいから現地サポーター萎えちゃってるかもね
ホリエモンなんて良い宿とれそうなのにぼやいてたし+0
-0
-
24431. 匿名 2022/11/28(月) 11:20:56
>>24393
その辺の詳しい事情なんて監督と選手にしか分からないよ
外野がいくら主観で言ってもあまり意味がないし、他国と比較する意味も無い
+0
-1
-
24432. 匿名 2022/11/28(月) 11:21:06
>>24407
ワイドショーの司会の人が、ドイツに勝ったしこれは優勝できるでしょ?ってすごい何度も解説来てる元サッカー選手の人達に聞いてるのが嫌だった。
盛り上がるのは分かるけど知らない人が見たら優勝も狙えるんだって思うだろうし+4
-1
-
24433. 匿名 2022/11/28(月) 11:21:16
三笘控えってフランスが「ムバッペは疲れた相手に有効だからジョーカーにしよう」とかやってるのと変わらんからなあ
明らかなベストプレーヤーを控えにするとか意味不明なんだわ+18
-0
-
24434. 匿名 2022/11/28(月) 11:21:37
他スポーツの代表選手が知り合いにいるけど、「ドイツに勝っちゃって、普通の心境でいられるわけがない。」と言ってた。
やっぱりそれが出たね。+7
-1
-
24435. 匿名 2022/11/28(月) 11:21:43
昨日勝ってればいけたのか
+9
-0
-
24436. 匿名 2022/11/28(月) 11:22:11
もうノミネート終わって大賞決めればいいだけのここに来て、まさかのターンオーバーが流行語になるとわ+3
-0
-
24437. 匿名 2022/11/28(月) 11:22:21
>>24424
お昼にちょっと体育館裏に来てくれるか?( ˙-˙ )+2
-0
-
24438. 匿名 2022/11/28(月) 11:22:45
相馬のクロスの精度が低い。
FKシュートも枠外だし+19
-0
-
24439. 匿名 2022/11/28(月) 11:22:53
>>24014
いやもし報道が事実なら中絶の方がよっぽど引くよ…
試合中のやらかしはわざとじゃないしそれで本人に誹謗中傷しにいくのはあり得ないけど
中絶は行動の結果だし人としてあり得ないレベルのことだから+10
-4
-
24440. 匿名 2022/11/28(月) 11:23:00
>>20850
三笘のまわりが空いてる時がちょくちょくあったんだよねもったいない
次のスペインは三笘にマークつくだろうからなぁ…+27
-0
-
24441. 匿名 2022/11/28(月) 11:23:04
まじで今の生きる楽しみがサッカーだから次のスペイン戦で負けて予選敗退ってことになったらワイは燃え尽きまっせ+5
-1
-
24442. 匿名 2022/11/28(月) 11:23:05
>>24429
外国のチームでキャプテンってすごいよね+9
-0
-
24443. 匿名 2022/11/28(月) 11:23:28
内容を全く考慮しなければ、この面子揃ってるグループで最終戦まで優勝争いとは日本やるじゃんと思えるけど、
如何せん昨日の内容が良く無さ過ぎたよね+0
-0
-
24444. 匿名 2022/11/28(月) 11:23:40
伊藤のプライベートの話はもうええて…+1
-1
-
24445. 匿名 2022/11/28(月) 11:23:54
鎌田調子悪いの?
見直してるけどんー+2
-1
-
24446. 匿名 2022/11/28(月) 11:23:58
>>24352
だから日本は強くなれない+0
-1
-
24447. 匿名 2022/11/28(月) 11:24:02
>>24439
それを批判したいときはどこに書けばいいのかな?+2
-7
-
24448. 匿名 2022/11/28(月) 11:24:18
>>24378
でもそれってドイツがスペインに負けた場合だよね?
ドイツがスペインに引き分けか勝ったら相当厳しくなるのに、コスタリカを引き分けでいいって考えてたのはドイツを舐めてたってことかなって思って。自分たちに負けたドイツはスペインに負けるだろうって。+3
-0
-
24449. 匿名 2022/11/28(月) 11:24:20
>>24415
誹謗中傷して開示請求された人達は戦々恐々だからマイナス付けて道連れを作りたいのよ
しょーもない事して訴えられてバカだよね+7
-1
-
24450. 匿名 2022/11/28(月) 11:24:26
ドイツスペイン戦観たけど面白すぎて、日本なんてまぐれ勝ちしてもすぐ負けて面白いサッカーなんて出来ないんだから負けて反省した方が今後のチームのためと思えてしまった。+7
-0
-
24451. 匿名 2022/11/28(月) 11:24:33
ないわ吉田の蹴鞠+21
-0
-
24452. 匿名 2022/11/28(月) 11:24:34
>>24013
ドイツ「そうだよ、それで初戦を落とした」+21
-2
-
24453. 匿名 2022/11/28(月) 11:24:56
>>24131
「〜ざるを得ない」って言葉、正確に知らないなら、使わない方がいい。
「ざる追えない」って・・・+5
-1
-
24454. 匿名 2022/11/28(月) 11:25:00
>>24425
わざわざそのワード出しちゃってるからかなー?と思った+2
-2
-
24455. 匿名 2022/11/28(月) 11:25:24
いい加減三笘が「どうせどれだけ活躍しても控えなんでしょ?つまんな。もうやる気なくなったわ」ってなっても何らおかしくないというかそうなる方が自然な気する+29
-1
-
24456. 匿名 2022/11/28(月) 11:25:34
守田がヘラヘラ笑ってるのが腹立つわ
+10
-0
-
24457. 匿名 2022/11/28(月) 11:25:51
>>24447
事実か分からないのに掲示板に書いたら名誉毀損で一発で開示請求されるよ
あなたが証拠でも持ってるの?+8
-3
-
24458. 匿名 2022/11/28(月) 11:26:01
>>24431
それならサポーターを獲得しなきゃ成り立たないスポーツでビジネスしてはいけないね。
本人達にしか分からないことなんてあって当然。
その上で色々話してるんだよ。+2
-2
-
24459. 匿名 2022/11/28(月) 11:26:04
>>24060
この認識が本当なら、伊藤個人か、監督か、キャプテンか、チーム全体、のどこかがプライド高そう。+6
-0
-
24460. 匿名 2022/11/28(月) 11:26:06
今、再放送見てる
誰が悪いんや。涙
みんなが言ってる
い、とーなんか?+3
-1
-
24461. 匿名 2022/11/28(月) 11:26:08
>>24367
浮かれてるのは電通とマスコミだけだと思ってたけどチーム編成の発表と会場入りした選手見てこりゃ駄目だと思ったよ。
他のスポーツと同じように大物勝ちで番狂わせした後格下に負ける定説破れなかったね。+14
-2
-
24462. 匿名 2022/11/28(月) 11:26:33
選手たち、ネットで色々見てるだろうな
ドイツ戦の後の盛り上がりからの、今日はお通夜状態
ネット断ちして欲しい+1
-1
-
24463. 匿名 2022/11/28(月) 11:26:45
>>24447
なんでわざわざ書く必要があるのか教えて欲しいんだけど...+9
-1
-
24464. 匿名 2022/11/28(月) 11:26:59
>>24432
そういうのサッカー筋や現地マスコミ通してとか、選手にモロに伝わっちゃうんだろうね+4
-0
-
24465. 匿名 2022/11/28(月) 11:27:11
>>13337
再放送見てるけど本当腹立つ。余裕ぶっこいてクリアせず近場にパス出したアホ。相手がスペインだったらあんなことした?舐めてかかってる証拠だよね。キャプテン失格だと思う。+29
-0
-
24466. 匿名 2022/11/28(月) 11:27:13
>>24432
どう考えてもムリだろ。他国の試合見たら…。
ブラジルなんかスゴいゴール決めてたし。魅せ方がうまいよね。
+4
-1
-
24467. 匿名 2022/11/28(月) 11:28:01
引き分けを狙いにいってたらしいな。あり得ないわ。負けるべくして負けた試合。もう応援するきなくしたわ+10
-1
-
24468. 匿名 2022/11/28(月) 11:28:08
失点、吉田責められてるけど
その前の守田のクリアミスだろ。
ヘラヘラしてんじゃねえって思ったわ+11
-2
-
24469. 匿名 2022/11/28(月) 11:28:09
>>24455
ポイチ的には控えというよりは切り札的な扱いだよね
本人の認識は知らんがw+6
-1
-
24470. 匿名 2022/11/28(月) 11:28:18
>>24460
改めて冷静に見たら権田も動き悪くないか+2
-2
-
24471. 匿名 2022/11/28(月) 11:28:22
>>24413
うん、PK蹴りたかっただろうな。+2
-0
-
24472. 匿名 2022/11/28(月) 11:28:28
サッカートピ3つもいる?
みんなそんな興味あるの??+0
-3
-
24473. 匿名 2022/11/28(月) 11:28:40
内田「コスタリカが来たら勝てると思った」
ビックリだわ
内田は解説者失格だね
解説は相手をリスペクトもせずに見下して侮辱してするもんじゃないんだよ
あまりに客観性がなさすぎて選手の時は好きだったけど内田に幻滅したわ+20
-3
-
24474. 匿名 2022/11/28(月) 11:29:11
伊藤洋輝は中絶2回もしているから本当にありえない
日の丸を背負って戦わないで欲しいテレビに出ないで欲しい クズすぎるこのろくでなし!+8
-8
-
24475. 匿名 2022/11/28(月) 11:29:19
日本は食らいついていて行かないと。いくら格下とはいえワールドカップに出られる国なんだからさ。
前半のパス回しでつまらない試合だなーと思ったわ。+9
-0
-
24476. 匿名 2022/11/28(月) 11:29:26
>>24460
どのポジションもそれぞれ良くなかったところある
それぞれ悪い部分出たのが昨日の敗因+0
-0
-
24477. 匿名 2022/11/28(月) 11:29:39
ヤフコメにこんなこと書かれてた。
「三笘のドリブルコースに敵を引き連れて邪魔する姿は漫才かと感じたほどだ。 三笘を追い抜いてどうする、オフサイド位置に出てまで日本の攻撃を邪魔する意味を教えて欲しい」
これ何分頃のことだろう。
分かる方いますか?
※ヤフコメの方、転載して申し訳ないです+8
-0
-
24478. 匿名 2022/11/28(月) 11:29:40
コスレタカに負けたの?観れなかったので…+0
-0
-
24479. 匿名 2022/11/28(月) 11:30:15
ベンチからは三笘にパス出せって指示出てたのね
なのに伊藤は指示無視してたと
>堂安は「自分はあの時間帯ではピッチに立っていなかったので」と断りを入れながらも、違いを作れる三笘を使った攻め方や、攻める回数そのものも一考すべきだったと訴えた。
「薫君(三笘)がサイドを突破したときに、僕だったらあそこに入っていった、という場面もあったので。最後の10分ぐらいから薫君のところが空きだしたけど、それでもパスを出せなかったのは薫君が警戒されていたからかもしれない。みんなと話さないとわからない部分はありますけど、ベンチからも『薫君にパスを出してほしい』とは伝えていたので」+27
-0
-
24480. 匿名 2022/11/28(月) 11:30:18
>>24456
失点したの、こいつのクリアミスでしょ。
なぜか吉田が責められてるけど
13番は守田で、22番が吉田だよ+1
-9
-
24481. 匿名 2022/11/28(月) 11:30:33
>>24438
ふかし過ぎ。
これって、部活レベルの試合でやられてもガッカリくるよね。
ワールドカップなら、なおさら・・・+10
-0
-
24482. 匿名 2022/11/28(月) 11:30:33
>>24478
そのチームはW杯に出てないですw
+4
-0
-
24483. 匿名 2022/11/28(月) 11:30:33
待合室でコスタリカ戦の再放送みたいなのやってて勝手にテンションさがってるw
もうええわw+9
-0
-
24484. 匿名 2022/11/28(月) 11:30:41
よし、ロナウドでも応援すっか+3
-0
-
24485. 匿名 2022/11/28(月) 11:31:02
南野もいけたな+0
-0
-
24486. 匿名 2022/11/28(月) 11:31:10
ドイツ戦の後、一喜一憂せず切り替えて…
とか言ってたけど、結局切り替えられずに油断したから負けたんでしょ?
今回も切り替えて…って言ってるけど、引き摺るのが目に浮かぶ。+8
-0
-
24487. 匿名 2022/11/28(月) 11:31:11
>>24477
進行方向塞いでたよね+1
-0
-
24488. 匿名 2022/11/28(月) 11:31:17
>>24483
私もチャンネル変えた…
+2
-0
-
24489. 匿名 2022/11/28(月) 11:31:25
>>24474
証拠あるの?然るべき所に通報するわ
名誉毀損は刑事事件としても逮捕されから気を付けた方が良いよ
もう遅いけど+14
-8
-
24490. 匿名 2022/11/28(月) 11:31:35
戦犯探し良くないと言われるけど
命取られないだけ日本はマシよ+7
-0
-
24491. 匿名 2022/11/28(月) 11:31:36
>>24470
権田なんかあれだけ
ドイツを止めたのに
なんで一点取られるん?だわ
+8
-1
-
24492. 匿名 2022/11/28(月) 11:31:38
>>24472
今ランキング上2つがサッカー関連
そういうことです+0
-0
-
24493. 匿名 2022/11/28(月) 11:31:39
>>24473
こいつは、シャルケで何を学んできたんだろうね+6
-0
-
24494. 匿名 2022/11/28(月) 11:31:50
>>24464
いやいや、選手自信が優勝はムリってわかってるやろ
応援が力になるのはあると思うけど、自分の力を過信できるほどに上手くはないって自覚はあるはずだよ
+3
-0
-
24495. 匿名 2022/11/28(月) 11:31:58
三笘と伊藤が好き!頑張れ日本!+0
-10
-
24496. 匿名 2022/11/28(月) 11:32:12
コスタリカにも全力でぶつかっていくかと思ったら違ったから許せない
全ての戦いに全力出していくのが日本でしょ、いつからブラジルになったんだよ日本は+18
-0
-
24497. 匿名 2022/11/28(月) 11:32:15
>>24491
気ー緩んでたよね+7
-1
-
24498. 匿名 2022/11/28(月) 11:32:31
今の日本代表というか森安監督の手法として、相手チームのペナルティエリア付近のド真ん中にキラーパスを通す勇気と判断力をもったプレーが一つもない。
みんな安全策ばかりとって相手のペナルティエリアにいても、そこから何故か?自陣エリアまでパスで後退する場面がやたらと多い。+3
-0
-
24499. 匿名 2022/11/28(月) 11:32:33
>>24478
コスレまで打った時点で気付くやろw
予測に出てこないんだから+4
-0
-
24500. 匿名 2022/11/28(月) 11:32:44
>>24477です。
追伸、伊藤選手についてのコメントでした。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
チームにとって何が強みなのか、どうやって戦うのかが浸透していなかった。日本代表は11月27日のカタール・ワールドカップ(W杯)第2節でコスタリカ代表と対戦し、0-1で敗れた。後半開始から出場したD