ガールズちゃんねる

JR大宮駅東口近くで火事 複数の建物に延焼 けが人確認されず

107コメント2022/12/15(木) 21:53

  • 1. 匿名 2022/11/27(日) 13:36:38 

    JR大宮駅東口近くで火事 複数の建物に延焼 けが人確認されず | NHK | 埼玉県
    JR大宮駅東口近くで火事 複数の建物に延焼 けが人確認されず | NHK | 埼玉県www3.nhk.or.jp

    27日朝、さいたま市のJR大宮駅東口近くで火事がありドラッグストアなど近隣の複数の建物に延焼しました。


    この火事でドラッグストアなど近隣の複数の建物が延焼し、消防車などおよそ20台が出て消火活動にあたった結果、午前11時半すぎにほぼ消し止められました。

    警察によりますと、現在のところ、けが人は確認されていないということです。

    +8

    -1

  • 2. 匿名 2022/11/27(日) 13:37:07 

    駅の階段降りてすぐのところだよね?

    +119

    -0

  • 3. 匿名 2022/11/27(日) 13:37:28 

    朝からびっくりしたわ

    +10

    -0

  • 4. 匿名 2022/11/27(日) 13:38:41 

    無敵の人による放火かな。

    +6

    -3

  • 5. 匿名 2022/11/27(日) 13:38:48 

    東口階段おりて左のとこだね。

    +24

    -0

  • 6. 匿名 2022/11/27(日) 13:39:17 

    大宮駅前って火災多いね

    +42

    -1

  • 7. 匿名 2022/11/27(日) 13:39:31 

    隣のラーメン屋は?

    +11

    -1

  • 8. 匿名 2022/11/27(日) 13:41:06 

    駅を背にして左手だね右にいったら南銀
    マツキヨ崩れ落ちてびっくり
    地味にマックも無くなってるけど

    +32

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/27(日) 13:41:23 

    日曜日の早い時間で人が少ないから良かったよ。
    これが昼間だったら‥

    +63

    -0

  • 10. 匿名 2022/11/27(日) 13:43:14 

    このマツキヨよく行く

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2022/11/27(日) 13:44:03 

    改札階段降りてすぐのマックとマツキヨの間が小さく燃えてる写真あってそこが火元っぽい
    あとからめっちゃ燃え広がってたけど
    放火なのか事故なのか、、

    +17

    -5

  • 12. 匿名 2022/11/27(日) 13:44:18 

    マツキヨのビルが全焼。
    隣のマクドナルドの2階も屋根が焼け落ちた。
    消防車21台での消化活動にも関わらず、6時半から11時半まで5時間も燃えてた。

    火災前の写真撮ってた人の写真見ると、普段から室外機の上に段ボール置いてたみたい。


    さいたまJR大宮駅前の火事の出火原因は?「燃えカスや煙で包まれ周囲は停電」 | モラトリアムニュース
    さいたまJR大宮駅前の火事の出火原因は?「燃えカスや煙で包まれ周囲は停電」 | モラトリアムニュースmoratorium32.com

    さいたまJR大宮駅前の繁華街で起こった火事の出火原因について調査しています。今日11月27日、さいたまし大宮区大門町のマツキヨとマクドナルドのビルで火災がありました。どこであったか、ニュース速報やツイッター情報を基にリアルタイムで更新しています。消防車...

    +22

    -2

  • 13. 匿名 2022/11/27(日) 13:44:49 

    大宮ってどこ?

    +1

    -32

  • 14. 匿名 2022/11/27(日) 13:45:39 

    >>11
    そこの間にある室外機の上に置いてあったダンボールから火が出たみたい

    +24

    -3

  • 15. 匿名 2022/11/27(日) 13:46:02 

    >>2
    そうですよ。

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/27(日) 13:46:13 

    広がらなくてよかった。かなりビル密集してるよね

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/27(日) 13:47:54 

    >>8
    え、隣のマックも巻き沿いになったの?

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/27(日) 13:49:36 

    JR大宮駅東口近くで火事 複数の建物に延焼 けが人確認されず

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/27(日) 13:50:18 

    >>16
    駅前の広いロータリーが近いところの表側でまだよかった。消防車両も来やすい。
    このマツキヨの左横の狭い通りの奥側だったら、車はいらないよね。

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/27(日) 13:50:39 

    >>17
    マツキヨ崩れ落ちて
    無事なわけないじゃん
    見たときには無かったと思う

    +17

    -2

  • 21. 匿名 2022/11/27(日) 13:51:13 

    隣のラーメン屋よく並んでるの見かけるけど巻き込まれたな

    +10

    -2

  • 22. 匿名 2022/11/27(日) 13:51:41 

    >>18
    こういうときにまつげパーマしてたらどうなるんだろう、、

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2022/11/27(日) 13:54:04 

    けが人はいないのね良かった

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/27(日) 13:54:41 

    >>17
    マックも全部燃えてたよ

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/27(日) 13:54:55 

    東口が封鎖されてた

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/27(日) 13:55:46 

    >>19
    道の向かい側のマツキヨと勘違いしてた!駅側のマツキヨだったか!駅ビルも煙入ってそうだね。

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/27(日) 13:56:23 

    >>26
    ちょっと前に通ったら煙かったよ

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/27(日) 13:57:18 

    >>18
    本当に隙間だね。
    放火?

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2022/11/27(日) 13:58:06 

    朝からやってるラーメン屋が原因だったら損害賠償とか大変だろな

    +10

    -3

  • 30. 匿名 2022/11/27(日) 13:59:17 

    >>24
    まじか

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/27(日) 13:59:51 

    >>12
    元はといえば段ボール置きっぱなしにしていたのが悪いんだね

    +34

    -1

  • 32. 匿名 2022/11/27(日) 14:00:14 

    大宮こわい

    +1

    -10

  • 33. 匿名 2022/11/27(日) 14:00:28 

    JR大宮駅東口近くで火事 複数の建物に延焼 けが人確認されず

    +37

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/27(日) 14:03:50 

    室外機の上の段ボールが燃えてるって通報があったようだね
    そこからあんなに火が広がったか……

    てか室外機の上に物置くなよ
    ましてや燃えやすい段ボール…

    +53

    -2

  • 35. 匿名 2022/11/27(日) 14:03:51 

    >>31 どっちのお店の段ボールなんだろう?

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/27(日) 14:03:56 

    らーめん武蔵の換気扇から落ちた油が室外機に入ってショートでもしたんじゃないか?

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/27(日) 14:04:37 

    >>22
    確かに…無理やりテープ剥がすしかないよね

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/27(日) 14:05:53 

    >>35
    室外機はラーメン屋さんのだよね。
    ラーメン屋さんかな?
    普通に考えて他所の室外機の上に段ボールとか置かないよね。

    +36

    -2

  • 39. 匿名 2022/11/27(日) 14:06:35 

    >>2
    うわ〜あそこか
    暫く行ってなかったけどすぐわかった

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/27(日) 14:09:41 

    あのマツキヨ安かったんだけどな
    多分もうやらないよね

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/27(日) 14:13:28 

    >>2
    最初はこれぐらいの火だったらしい
    ここからあそこまで拡がった
    通報が来て真っ先に消火活動してたけど間に合わなくて結局消防車が出動になった
    JR大宮駅東口近くで火事 複数の建物に延焼 けが人確認されず

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/27(日) 14:15:48 

    >>17
    マツキヨとマックの間の金券ショップも忘れないであげて!笑

    +51

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/27(日) 14:16:16 

    >>14
    室外機の上に物を置く発想が信じられない…

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/27(日) 14:16:20 

    2017年12月に大原簿記学校裏のソープ街で死者5人だした火災から5年か

    +22

    -1

  • 45. 匿名 2022/11/27(日) 14:19:39 

    >>14
    マツキヨの荷物かマックの荷物かで賠償するほうが変わるな…

    +2

    -4

  • 46. 匿名 2022/11/27(日) 14:29:15 

    >>42

    私むしろ金券ショップとマツキヨしか浮かばなかった
    マック霞んでた

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/27(日) 14:29:50 

    通勤でマックの前にある東武バスのバス停使ってるからびっくり
    バスも規制で入れないみたいだし

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/27(日) 14:32:12 

    階段おりてすぐのとこだ。駅目の前。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/27(日) 14:33:47 

    東口再開発中だけどこの辺りはゴチャゴチャしている

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/27(日) 14:34:16 

    JR大宮駅東口近くで火事 複数の建物に延焼 けが人確認されず

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/27(日) 14:38:33 

    >>38
    マツキヨとかだと回収の業者入るだろうしそんなところに置かないんじゃないかなーとは思う..

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/27(日) 14:38:55 

    >>24
    2階は燃えてるみたいだけど1階店内は燃えて無さそう

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/27(日) 14:40:34 

    マツキヨもマックも火災保険で損害賄えるんだろうか。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/27(日) 14:42:19 

    >>29
    放火なら賠償する義務はないよ。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/27(日) 14:43:58 

    あのマックずっとあったよね懐かしい…
    マツキヨの前は本屋だったっけ?

    +21

    -3

  • 56. 匿名 2022/11/27(日) 14:46:22 

    >>44
    そんな治安悪い所に学校あるんだ

    +4

    -10

  • 57. 匿名 2022/11/27(日) 14:47:59 

    >>46
    あー住んでた時飛行機の株主優待券にめちゃくちゃ助けられてたよ( ; ; )マックもマツキヨも使ってた。残念だ

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/27(日) 14:48:14 

    >>6
    入り組んでるし、建物古いし

    再開発話はずっとあるけど…

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/27(日) 14:48:29 

    JR大宮駅東口近くで火事 複数の建物に延焼 けが人確認されず

    +5

    -4

  • 60. 匿名 2022/11/27(日) 14:48:50 

    こりすのトトちゃんの像あるところ?

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/27(日) 14:56:56 

    >>52
    駅前のマックは子どもの頃から利用してたしマツキヨも学生時代よく行ってた
    思い出深いお店が焼けちゃって本当に悲しいわ

    +46

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/27(日) 14:57:47 

    こういう雑居密集地の古い耐火してない木造は
    国が高額な税金掛けて改築させたらいいのに

    税収にも成るし長期で見れば火災も減らせる

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2022/11/27(日) 15:09:13 

    >>42
    ごめんもう15年は行ってないから
    すっかり忘れてた笑
    あったあった隙間にってか
    金券燃えちゃったって勿体無い😭

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2022/11/27(日) 15:12:06 

    ってか
    このスレ地元民だらけじゃね
    実は知り合いとかありそうでウケる

    +41

    -1

  • 65. 匿名 2022/11/27(日) 15:13:41 

    たまに行く所だからびっくり!
    大宮駅に近いし燃え移らなくて良かった。

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/27(日) 15:24:55 

    >>60
    そう!!

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/27(日) 15:30:22 

    >>52
    消火し終えた建物を見上げてる消防士かっこいい

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/27(日) 15:31:10 

    >>61
    私も昔よく通った場所だからほんと寂しい
    何十年と変わらぬ風景があっという間に灰になってしまった、火事ってやっぱり恐い

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/27(日) 15:31:21 

    >>63
    ここ金券ショップなの?
    私が高校生の頃は本屋だったような、、

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/27(日) 15:32:24 

    >>41
    消火剤って進化しないの?
    これくらいなら消せそうに見える

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/27(日) 15:34:57 

    >>69
    昔は露店のような店で雑誌とか新聞とか置いてある感じだったよーな記憶…

    +23

    -1

  • 72. 匿名 2022/11/27(日) 15:36:12 

    >>71
    そうそうそう
    おばちゃんが座ってたよね

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/27(日) 15:49:21 

    >>49
    このビルもいずれ再開発で取り壊される予定だったかな?

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/27(日) 15:49:22 

    火事は気の毒だったけど平日じゃなくてまだ良かったよね

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/27(日) 16:00:21 

    大宮駅の周辺って割と古そうなビルが密集してるよね

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/27(日) 16:09:55 

    >>70
    火って本当に一瞬にしてどんどん広がっていくんだって!消せるようで消さないんだって!
    気をつけましょう…。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/27(日) 16:21:40 

    >>52
    えええ!あのマックとマツキヨ燃え崩れてるやん!最近まで大宮東口に住んでたからびっくり!

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/27(日) 16:23:34 

    >>75
    特に東口ね。昭和感がまだまだある。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/27(日) 16:26:23 

    マツキヨとかの店員さんはどうなるのか気になった
    別のところで働けるのかな?
    立て替えるにも時間かかるだろうし、、
    バイトにしてもお金必要じゃん

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/27(日) 16:27:52 

    >>33
    これはどっちの店の室外機?

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/27(日) 16:28:55 

    近くのアーケード商店街みたいなところもこわいよね、飲食店多いし

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/27(日) 16:29:17 

    >>79
    あそこのマツキヨ狭くて見づらかったし、すぐ向かいにもマツキヨあるし。そしてあそこのマックはお客さん多かったなぁ。

    +24

    -1

  • 83. 匿名 2022/11/27(日) 16:29:28 

    >>79
    マツキヨはいっぱいあるから
    多分大丈夫だけど
    モチベーション下がって辞める子もいるだろうとは思う

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/27(日) 16:31:26 

    >>38
    だとしたら、自分の店舗は無事で隣が全焼ってエグいね。
    賠償凄いことになりそう。

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/27(日) 16:43:12 

    >>41
    この隣のラーメン屋よく人が並んでるけど無事かな?
    燃えてそう…

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/27(日) 16:52:14 

    >>74
    日曜日の早朝で良かったよね
    不幸中の幸い

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/27(日) 17:13:20 

    >>83
    やはり他の店舗で働くことになるのかー
    シフトとかそこの人と組むとか調整大変そうとか思ったり

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2022/11/27(日) 17:14:05 

    >>84
    火災保険は入ってるだろうから何も痛手はなさそう

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2022/11/27(日) 17:25:58 

    >>74
    でもこの辺り商店街だから、平日は閑散としてる分土日は凄く密集する場所だからなぁ。
    まぁ犠牲者が出なくて良かったわ。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/27(日) 17:42:29 

    ドラッグストアなんてアルコールや紙類など沢山燃え広がる物が有るしね…
    小規模火災のうちに消火出来たら良かったのに
    怪我人出ていないなら不幸中の幸い

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/27(日) 18:38:22 

    地元だからびっくり
    マックもマツキヨも何度も行ったことあるわ

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/27(日) 18:54:27 

    >>87
    代替措置はあるだろうけど
    その場所に戻るのは難しいと思うので
    散り散りになるのは仕方ないよね

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/27(日) 20:11:17 

    さいたま市の火災お知らせメールがあるが。
    この火災19時に完全鎮火したようだよ。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/27(日) 20:15:22 

    >>2
    行きつけの店舗でした
    残念です

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/27(日) 20:52:06 

    ルミネまでいってたらラーメン屋終わってたな
    駅ビル燃やしたら洒落にならん

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/27(日) 21:23:14 

    コロナ禍になってからあの辺りご無沙汰なので、今回の報道で東口のマクドナルド~金券ショップ~マツキヨはわかるけどその隣にラーメン屋なんてあったっけ?とぐぐったら、以前はチュチュアンナやコスメショップだった場所なのね。
    チュチュアンナとコスメショップは印象に残ってる。
    【大宮東口】チュチュアンナセレクトがオープン!レーディースソックスのみのお店! : 浦和裏日記(さいたま市の地域ブログ)
    【大宮東口】チュチュアンナセレクトがオープン!レーディースソックスのみのお店! : 浦和裏日記(さいたま市の地域ブログ)saitama-omiya-urawa.blog.jp

    チュチュアンナ@tutuanna/#チュチュアンナセレクト大宮東口店NEWオープン✨ \駅近で、コンビ二感覚でお立ち寄りいただけるお店がオープン!お仕事帰りやお買い物の際にぜひご利用ください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。詳細はこちら?… https://t.co/XHu7j


    ハイカラ堂 | ビジネスNAVI
    ハイカラ堂 | ビジネスNAVIwww.businessnavi.co

    お客様一人一人の「なりたいキレイ」を叶える為、スタッフ一同全力でサポートさせていただいております。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/27(日) 21:43:51 

    >>55
    埼玉県民です。
    昔、あそこのマックでお茶したことがある。
    あそこが火事でなくなるなんて……。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/27(日) 22:17:38 

    >>80
    ホース(?)見る感じラーメン屋かな

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/27(日) 22:37:24 

    14時ごろ、火事のこと知らずに東口行ったら消防車いっぱいでびっくり
    マツキヨからまだ少し煙出てて消火活動中でした
    あのマツキヨたまに利用してたから悲しいな

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/28(月) 01:23:18 

    >>52
    え?!こんな酷かったのか…。
    何回も行ったことあるからショック。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/28(月) 06:12:46 

    >>64
    隣駅に住んでる者ですけど、身近な場所過ぎて衝撃受けて
    ニュースとTwitterで動画見てショックすぎてなんか悲しい
    来週大宮東口行く用事あるんだけど
    燃え尽きてる建物見るのつらい

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/28(月) 06:14:34 

    >>38
    マツキヨはマニュアル徹底していそう
    あんなダンボールの量で済む訳ないし
    ラーメン屋さんだとしたら、ラーメン屋さんは、何であそこにダンボール積もうと思ったのだろう
    マツキヨ関係者は誰も注意しなかったのかな
    ビルの管理者と店舗のオーナーと従業員が本当に可哀想でならない

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/28(月) 08:53:45 

    ここに載せてくれた画像の中には「室外機の上には段ボール、前には青いゴミ箱?ジャンボペール?」みたいな画像あるけど‥
    日常的に置いていた店があるって事だよね。
    おそらく回収業者が来て持っていってくれるスタイルの回収だと思うんだけど。
    流石にこれはやばい。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/28(月) 19:30:07 

    >>45
    確かに(;;)

    ちなみに室外機は隣りのラーメン屋さんのだそうです💦

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/28(月) 19:52:36 

    大宮8月か9月にも大規模な火事あったし今年どうしたのだろう…

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/29(火) 03:19:37 

    >>42 わたしの心配はチケットショップとマツキヨの間のキオスクみたいな本屋さん
    今は自販機になってますが「ちいさな本屋さん」という雑誌ばっかりうってたお店
    もう10年以上前に閉店してたわ・・・ショック

    +1

    -1

  • 107. 名無しの権兵衛 2022/12/15(木) 21:53:30 

    こういう商店街での火災は、ゴミ置き場が火元になることがしばしばありますね。
    お店のすぐそばにゴミ置き場、という配置は避けた方がいいのかもと思いました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。