-
1. 匿名 2022/11/27(日) 11:51:43
いませんか?
主は3歳の子がおり、来月からスキーを始めさせたいと考えています。
夫婦で教えるか、スキー教室に通うか迷っています。
また、他のスポーツも子が興味を持ったら試しにさせてみようかな?とも考えています。
お子さんが始めたばかりでも数年続けていらっしゃる方でも良かった事や大変だった事など様々なコメントお待ちしています!+11
-7
-
2. 匿名 2022/11/27(日) 11:52:26
スイミング+61
-0
-
3. 匿名 2022/11/27(日) 11:53:02
バレエ習わせてたけど独特の保護者のいじわるに嫌になって辞めた
スポーツじゃないか+46
-3
-
4. 匿名 2022/11/27(日) 11:53:33
剣道おすすめだよ!
剣道やってる人は真面目だし優しいし賢いし
素敵な人ばかり
まさに文武両道!
剣道男子はモテるよ!
+5
-24
-
5. 匿名 2022/11/27(日) 11:53:40
スイミングと体操の短期講習
ごはん全然食べない子だったから少しでもお腹空くように+26
-2
-
6. 匿名 2022/11/27(日) 11:53:41
>>1
スキンシップも含めたら親が教えたほうが良いかな。
サッカーとか野球とかも親子からじゃない。+2
-3
-
7. 匿名 2022/11/27(日) 11:54:04
野球16年やった。今大学受験勉強中。一旦お休み+11
-0
-
8. 匿名 2022/11/27(日) 11:54:14
+1
-0
-
9. 匿名 2022/11/27(日) 11:54:15
サッカー+17
-6
-
10. 匿名 2022/11/27(日) 11:54:34
>>4
臭いじゃん。剣道部。+5
-7
-
11. 匿名 2022/11/27(日) 11:55:02
子供が行きたいっていうから3歳から体操教室通わせてる。
今、小学校1年だけど、私が出来ない逆立ちや逆上がりが出来るようになったから、今の所は行かせて良かったと思ってます。+47
-1
-
12. 匿名 2022/11/27(日) 11:57:09
>>1
幼少期ほど子供は吸収早いよ。+10
-1
-
13. 匿名 2022/11/27(日) 11:57:43
夫がゴルフのアマ大会に出るほどゴルフ大好きで、よく打ちっぱなしに行く時に子供もついて行って一緒にやってるよ。私、興味ないからノータッチ。
個人的には親の趣味の延長で子どもが始められたら親も楽かなぁと思ったり。特に夫側主導w 私はその間、家でまったりしてる。+19
-1
-
14. 匿名 2022/11/27(日) 11:58:07
体育教室。通ってた幼稚園が運動あまりさせない所だったから。
カリキュラムしっかりしてたよ。+10
-1
-
15. 匿名 2022/11/27(日) 11:58:28
>>1
雪国に住んでるってマウント?+1
-16
-
16. 匿名 2022/11/27(日) 11:59:18
>>1
冬しかできない?夏はトレーニングとか違うスポーツするの?+1
-0
-
17. 匿名 2022/11/27(日) 12:00:07
>>3
どんな意地悪?
バレエって裕福な方のイメージだからママ達も優しそうだと思ってた。+4
-4
-
18. 匿名 2022/11/27(日) 12:00:20
>>15
釣りか知らんが
なんでもマウントと言われるこんな世の中辛い+14
-0
-
19. 匿名 2022/11/27(日) 12:00:32
>>4
モテるかはさておき2番目の兄が剣道部だったけど1番上の兄と性格が真逆
剣道やってた方は依存しない自立した性格でさっぱりしててメンタルが強いしあまり怒らないし一度も転職経験がない
剣道やってない方は怒りっぽいし転職してばっかりヤンデレ代表って感じ…
私も剣道経験ないけど同じく短期で仕事が続かない+7
-4
-
20. 匿名 2022/11/27(日) 12:00:34
>>4
剣道男子がモテるは聞いたことない
モテるのはサッカーだろ+18
-4
-
21. 匿名 2022/11/27(日) 12:01:54
>>17
ヨコ
裕福だから優しくはならない
バレエの発表会マウントとかあるし
お金がかかる習い事だからすごいよ+37
-0
-
22. 匿名 2022/11/27(日) 12:02:11
>>3
今3歳の娘にバレエ習わせてます。
先生がちょっと意地悪な感じがして悩んでます…+19
-0
-
23. 匿名 2022/11/27(日) 12:02:18
>>17
体験に行ったけどツンツンしてる人が多いし気が強そうというか近寄りがたいというか…
ママ集団苦手な私には無理だった
娘も雰囲気に圧倒されたのか見学だけで終わったよ+22
-1
-
24. 匿名 2022/11/27(日) 12:02:36
女の子だけど運動大好きで幼稚園から体操教室、スイミング。小学校からバレーボール。
私は運動嫌いだから何故こんなに元気なのか不思議。+8
-0
-
25. 匿名 2022/11/27(日) 12:02:59
息子は幼稚園で2年
小中学で9年サッカーをやってました
体が丈夫になりました+2
-0
-
26. 匿名 2022/11/27(日) 12:03:33
>>1
3歳だとまだちゃんと滑るっていうより雪あそびしたりがメインなのかな…。
大人の指示がちゃんと理解して実行できる年まではあんまり怪我につながるようなスポーツはさせなかったな。
それに早く始めれば上達するわけでもないみたいだし。
うちは5歳から体つくりのために水泳を始めたけど、やっぱり途中なんども辞めたいっていうから、なんとかやる気を出させるのが大変だった。たとえ自分からやりたい!って言いだした習い事でさえ辞めたくなるみたい。
でも何とか4泳法マスターまで進んだから、水泳辞めてもいいからあとは自分の好きなスポーツやりなさいって選ばせてるところ。+4
-0
-
27. 匿名 2022/11/27(日) 12:05:26
>>23
ツンツンというか皆んな発表会になると自分の子にサイズ合わせるために衣装直したりけっこう必死なだけだと思う。自分が大きいミスしたら他の人に迷惑かけるし。特に発表会当日は進行止まらないからね。+2
-7
-
28. 匿名 2022/11/27(日) 12:06:11
>>4
剣道アンチなんだろうけどつまらんからやめてくれ
どのスポーツやってても性格いい人もいればクズもいる+16
-0
-
29. 匿名 2022/11/27(日) 12:07:26
>>17
そりゃ主役やセンターとか一人だからね。
バレエの上達って後伸びする方も多いのだけど現時点で人と比べてしまう。
親のせいで才能伸ばし切れず辞めた方は多い。+18
-0
-
30. 匿名 2022/11/27(日) 12:07:44
>>3
お金と厚かましさと情熱を20年続けられるかが成功のポイントなので気持ちが強くないとバレエは続けられない+13
-0
-
31. 匿名 2022/11/27(日) 12:07:51
年少からスイミング
年中から体操やってる
周りの子もみんなこんな感じ、小3の今も続けてるよ
特別な才能はないが学校の体育で困らないから良かった+6
-0
-
32. 匿名 2022/11/27(日) 12:10:09
>>2
スイミング、3歳からやってて泳げるようになる前の小1でやめてしまいましたが、
小4の今、25m泳げるみたいです。
幼児期にやっていた効果もあるのでしょうかね?+2
-3
-
33. 匿名 2022/11/27(日) 12:10:29
近所にクライミング教室があるんだけど、3歳じゃ早いかなぁ
女の子だからムッキムキな感じになるの嫌かなぁって考えてる+1
-1
-
34. 匿名 2022/11/27(日) 12:11:09
>>15
マウントになるのか?
雪国大変そうじゃん+12
-0
-
35. 匿名 2022/11/27(日) 12:12:48
>>15
なんか、。生きづらそうだね+9
-0
-
36. 匿名 2022/11/27(日) 12:14:03
>>9
かわいすぎだろ!+1
-1
-
37. 匿名 2022/11/27(日) 12:14:33
>>15
私はマウントには思わなかったけど。+8
-0
-
38. 匿名 2022/11/27(日) 12:14:36
>>17
主役脇役とかで一番揉めそうだけどね
分かりやすく勝敗つかないから何であの子が?みたいなのになりやすそう+12
-0
-
39. 匿名 2022/11/27(日) 12:16:53
>>6
うちも、ピアノだけは親が教えても集中しないから先生に任せてるけど、運動に関しては体育館とかスペース借りて親子でやってる。(子供は年少、年長、小1)
同年代の子たちとワイワイするのも良いだろうけどね、教室の時間が遅すぎたりで微妙だし、私自身も体動かしてリフレッシュしたいから良いかなって。
そのおかげか身体動かすこと=楽しいイメージが付いてきてて良かったと思うわ。+9
-0
-
40. 匿名 2022/11/27(日) 12:17:04
>>4
うちは兄弟で12年やっていたけど、マイペースの人は穏やかでのんびり屋、割とストイック?な人は少し性格キツイかも。
兄弟共に12年間は多少の恋らしきものはあったみたいですが、よく分からず。
一人の方はスカウトとかされたりするみたいです。
親からしたら真っ当に育ってくれたらいいかな。
+3
-0
-
41. 匿名 2022/11/27(日) 12:17:48
旦那はバスケと陸上経験者
私はテニスとダンスやってたので週3くらい遊び半分で楽しみながらスポーツしてるよ
うちの子は発達障害があるので習い事よりワンツーマンでやったほうが伸びる
+7
-1
-
42. 匿名 2022/11/27(日) 12:18:39
>>1
年長からサッカー、小1からスイミングやってました。
スイミングは最低限溺れないようクロール終了とともに卒業。サッカーは中学受験前までやりました!+1
-0
-
43. 匿名 2022/11/27(日) 12:19:28
6ヶ月からベビースイミングと3歳から体操教室。
まぁこれはスポーツとは違うか。+1
-0
-
44. 匿名 2022/11/27(日) 12:20:18
>>1
4歳から7年サッカーやってる。クラブチームとスクール、経験者の父親と自主練をちょこちょこ。
かっこいいプレーは基礎練習をコツコツやり続けないとできないということが身にしみてわかるようになり、勉強でもわからないからすぐもう無理!やーめた!みたいなのが減ったのはよかったと思う。+3
-0
-
45. 匿名 2022/11/27(日) 12:20:26
>>22
バレエの先生て癖あり人間が多い気がする。+23
-0
-
46. 匿名 2022/11/27(日) 12:21:21
現在7歳の息子、4歳から体操してます
近くに公園がなくて遊べないので、体力づくりでいくつか体験させて本人が体操を選びました
はじめは週1(マットや跳び箱、鉄棒)だったのにもっとやりたいと騒がれて今週4(マット、アクロバット)、送迎とお金が大変です(車で往復1時間半)
年長で跳び箱9段、バク転やアクロバットが出来て本人はドヤってたりします
幼稚園の頃はスイミングもしてました、こっちは本人がもういいと言うので辞めました+1
-0
-
47. 匿名 2022/11/27(日) 12:24:15
チアダンス習いたいって言ってるのですが、習わせてる方実際どうですか?
姿勢の良さと柔軟性は養われそうだと思ってる+6
-0
-
48. 匿名 2022/11/27(日) 12:24:33
>>1
3歳から入れるスクールを探すといいよ。教え方もコースも子ども仕様になってるから。個人レッスンも受けさせたことあるけど、結構高いし先生の力量にもよる。+2
-0
-
49. 匿名 2022/11/27(日) 12:24:41
>>1
何事も、基礎が身につくのは幼少期。
スキーは身体の使い方を覚えたら忘れないから、
小さい頃に身につけたら一生ものだと思います!+3
-0
-
50. 匿名 2022/11/27(日) 12:24:56
年中の息子が今年度から体操教室行ってる。
元々体動かす遊びが好きだから楽しめてると思う。
幼稚園の体操の時間も、習ってるおかげか跳び箱がみんなより上手くできたって喜んでた。+3
-0
-
51. 匿名 2022/11/27(日) 12:26:38
>>3
バレエは色々な踊りの基礎だから、バレエを続けないにしても他の場面で絶対に役に立つよ。
+8
-1
-
52. 匿名 2022/11/27(日) 12:27:27
>>15
お金持ってんだろうな〜とは思う
スキーとか滅茶苦茶金かかるよ+4
-0
-
53. 匿名 2022/11/27(日) 12:27:36
>>2
喘息が治ったからやってよかった
+8
-1
-
54. 匿名 2022/11/27(日) 12:28:59
>>6
正しい姿勢や身体の使い方など、プロに教えてもらったほうがいいんじゃないかなー。
親だとどうしても感覚に頼りがち。+2
-0
-
55. 匿名 2022/11/27(日) 12:30:17
>>15
こんなのもマウントになるの?
大変だな…+5
-0
-
56. 匿名 2022/11/27(日) 12:33:57
ラグビー通わせてる~
幼児クラスはわちゃわちゃしてて可愛い+4
-1
-
57. 匿名 2022/11/27(日) 12:34:07
>>15
…凄いね
雪国って住むのが大変そうなのに、マウントととらえるなんて、だいぶ拗らせてるw+7
-0
-
58. 匿名 2022/11/27(日) 12:35:01
>>47
チアダンス、いいですよー
柔軟性と筋力と体幹とすべて必要ですが、幼少期ほど基礎が身に付きます。
基礎がないとその後の技も身につかないので、早い時期に習いはじめるのがオススメです。
華やかだけどめちゃくちゃ運動量も多くて、他のダンスより競技性が高いのも魅力的。
+10
-0
-
59. 匿名 2022/11/27(日) 12:35:32
>>12
大成するか、じゃなくて身近なものとして吸収しやすいよね。
とは個々により合う合わないは必ずあるけど。+1
-0
-
60. 匿名 2022/11/27(日) 12:37:02
>>2
風邪引かないようになったー
風邪引くといつも喘息なり掛けるのに、ほとんど退かなくなった。水泳が上手いかどうかは、そこまでw 普通。+6
-0
-
61. 匿名 2022/11/27(日) 12:41:02
保育園の先生が園で空手を教えてくれるので4歳から習ってる。格安だし、お迎えついでなので楽だし、本人に合ってたのか上の子と試合しても勝ったりして、自信につながってるみたい。試合にも出て、良い経験ができてるなと。+7
-0
-
62. 匿名 2022/11/27(日) 12:52:19
>>17
優しい人もいるけどプライド高くて意地悪なママさんもいる。
我が子が一番って思ってるから他の子の活躍に嫉妬丸出しの醜いママさんたまにいる+14
-0
-
63. 匿名 2022/11/27(日) 12:55:24
>>4
剣道12年間やってたけどモテないんだけどwww
礼儀とかは身についた
冬寒い、夏は暑いの地獄だから本当に好きな人しか続けられないと思う。
私は剣道嫌い+3
-0
-
64. 匿名 2022/11/27(日) 12:59:03
>>26
親が得意なら手助けしながら足の間で滑ってる子が多い。怪我のリスクは年齢よりもセンスと性格が大きいよね+2
-0
-
65. 匿名 2022/11/27(日) 12:59:04
>>15
またいつかマウントトピ立つから、それまで待って!!+4
-0
-
66. 匿名 2022/11/27(日) 13:03:02
>>1
ウチも車で30分くらいのとこにスキー場あって、スキー習わせたいな。。。 幾らくらいかかるもんだろ。まぁある程度滑れるようになったら辞めたらいいんだもんね。+1
-0
-
67. 匿名 2022/11/27(日) 13:23:03
>>32
3年やってて泳げる前?それぐらいやると幼児でもクロールまでいってない?+0
-0
-
68. 匿名 2022/11/27(日) 13:34:17
スイミング、ダンスを習わせていて現在年長。
どちらかというとスイミングの方が楽しんで通ってる。
ダンスは家で練習しなきゃだけど、スイミングは練習しなくていいからかな。+5
-0
-
69. 匿名 2022/11/27(日) 13:43:08
>>67
そうなんだ。言われてみたら上手い子はクロールしてたかも。
うちの子、遅れていたのかも!
バタ足を少しできるかなーくらいのレベルで辞めてしまいました。+1
-2
-
70. 匿名 2022/11/27(日) 13:46:05
地域のクラブでミニバスやらせてます。
学校以外のお友達できて楽しそう。+3
-1
-
71. 匿名 2022/11/27(日) 14:14:43
>>29
周りより少しトゥシューズ早く履けたりすると親子共々勘違いする人はいるね
そうでない子も少し焦るし
個人的には10歳前後くらいまでは履かせるの待って欲しいと思ってる+2
-0
-
72. 匿名 2022/11/27(日) 14:17:00
>>22
私が子供のころ通ってたバレエ教室は先生が好き嫌いや贔屓が凄くてお気に入りの子に対しては優しいし怒らないけど、下手な子やできない子にはみんなの前で何回も1人でやり直しさせるし怒るし、発表会の時もネズミの役とか水泳帽子被らせたり全く可愛くない衣装や役やらせてお気に入りの子たちにはお姫様役やキラキラした可愛い衣装が当たり前だった
よく親達は文句やクレーム言わなかったなと大人になっても不思議に思うわ
高い月謝払ってるのに理不尽すぎる扱いよ+7
-0
-
73. 匿名 2022/11/27(日) 14:27:03
サッカー
スポ少じゃないし休むときも連絡いらないし練習だけ参加でラク
10才になった今も緩く続けてる スポ少に入らないと試合に出られないけどそこまで息子もやりたくないからそこがよかったらしい+1
-0
-
74. 匿名 2022/11/27(日) 14:33:11
うちは旦那に似たみたいで、娘が結構な体力モンスター。
私がさせたかったのはバレエ。私似で身体が堅いから、柔軟さの成長は12歳までが鍵と聞いて、小学生までやれればいいかなくらいに思って3歳通わせた。2歳くらいから水泳も。
そしたら、本人がヒップホップをやりたいと言い出し、次にボルダリングとスケボー。
多すぎるので、小学校に入りだいたい泳げるようになったので3年生でスイミングは辞めた。
本人は他にもフェンシング、空手をやりたいらしいが他に塾もあるので全部は無理。+2
-0
-
75. 匿名 2022/11/27(日) 14:56:27
>>17
意地悪というか、いい役もらうためにお金という名のお布施払ってる人がいた(笑)
うわさでは医者の子らしい+0
-0
-
76. 匿名 2022/11/27(日) 15:07:07
>>22
先生に違和感を感じたら即やめた方がいい!
先生どころがバレエまでも嫌いになってしまうよ!+6
-0
-
77. 匿名 2022/11/27(日) 15:09:32
>>72
主役とか可愛い服の役は親が先生に高級なお菓子とか先生の好きそうな雑貨渡してるのインスタで見た‼︎しかも先生がもらったお菓子をあげてた‼︎うっざーて思ったな!+4
-0
-
78. 匿名 2022/11/27(日) 16:15:21
>>68
同じく年長だけどうちは真逆だー
バレエとスイミングでバレエの方が楽しいらしくて家でも踊ったり動画みながら基礎の動きっぽいことやってる
スイミングはつまんないって言い出しちゃった…
親としては平泳ぎできるようになるくらいまでは続けて欲しいんだけどな+3
-0
-
79. 匿名 2022/11/27(日) 16:20:23
>>22
意地悪の内容がわからないからなんともだけど、うちの先生は幼稚園児でも明らかにだらだらしたりサボってる子には厳しいというかアタリが少し冷たいよ
上手い下手関係なく3、4歳でも頑張る子は見ててわかるし個人的には先生のやり方に不満はないけど、それが気に入らない人もいるみたい
そういうのでなく明らかに贔屓とかなら、私なら辞めるかなー+4
-0
-
80. 匿名 2022/11/27(日) 16:31:49
>>58
習わせたいんだけど他の親との付き合いが大変かな、発表会が多そうで大変なのかなって躊躇してる
実際どうですか?+1
-0
-
81. 匿名 2022/11/27(日) 16:34:20
>>3
いろいろ体験したり口コミ参考にしたりして教室決めたけど、発表会がなくてチケット制でやってるバレエ教室にしたからか体力づくり体幹や柔軟性を養う目的で通わせてる親が多くて良い意味でゆるい。
発表会の有無は大きいと思うよ。+4
-0
-
82. 匿名 2022/11/27(日) 16:38:36
小さい頃からスポーツをやるメリットは体力がつく運動神経がよくなるだけじゃなくスマホやゲームの使用時間が減るのもかなりメリットだと思う
毎日基礎練習が必要なスポーツなら特に。+4
-0
-
83. 匿名 2022/11/27(日) 16:40:57
>>47
発表会はいいんだけど地域のイベントに出たりするから不特定多数のカメラ小僧(見知らぬおじさん)に撮られるのが嫌なら辞めた方がいいと思う+3
-0
-
84. 匿名 2022/11/27(日) 17:27:44
>>80
保護者の負担はチームによると思うので、まずは見学に行ってみたらどうでしょう?
だいたいどの教室も、大会を目指すチームとイベント中心のチームがあると思いますし、初心者が最初から大会チームに入れることはないです。
イベント中心だとそこまで親の負担は大きくないと思います。
男の子と違って女の子の団体スポーツはなかなかないので、ぜひチャレンジしてみてほしいです!+1
-0
-
85. 匿名 2022/11/27(日) 18:42:49
>>78
68です。
そうなんですか〜。うちはダンス、後から入ってきた子たちに明らかに抜かされていて。それで少しつまらなく感じる部分があるのかな?と思っています。
今度大きなイベントで踊ることになったから、そこで踊る楽しさを感じてくれたらいいな。+0
-0
-
86. 匿名 2022/11/27(日) 22:52:54
二人とも剣道やってます
+0
-0
-
87. 匿名 2022/11/28(月) 00:33:59
小1女子。3歳からスイミング、5歳からチアダンス。
スイミング始めてからほとんど風邪引かなくなった。
私に似て喘息体質だろうから早くから始めた。
あと、カウプ指数高めだから痩せてほしくて始めた。
チアダンスは3人だけのクラスで優しい先生と楽しくやってる。親同士の付き合いも派閥もないし、発表会は年1で娘はチアダンスの方が楽しいみたい。
スイミングは平泳ぎまでできたら辞めてもいいよって言ってる。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【ネタ】過剰に「マウントですよね?」と反応するトピpart2みなさんこんにちは!(^^) 今日は夫が仕事お休みなので、2人でランチに行く予定です。話す内容はほぼ子供のことだと思いますが、楽しみです。