ガールズちゃんねる

当時、ネットが普及していなくて良かったと思うこと。

55コメント2015/07/31(金) 02:52

  • 1. 匿名 2015/07/30(木) 11:48:17 

    もう20年近く前の事です。私は高校生の時、いわゆるガングロのコギャルで、当時ギャル雑誌のちょっとエロいインタビューに顔と名前と学校名出して答えていたり、地元のテレビでドヤ顔でパラパラ踊ってみたり、かなりイタい行動をしていました。

    当時もしネットが普及していて、ずーっとそれが残っていたらと思うと少しゾクッとします。

    皆さんはそのような、当時はネットが普及していなくて良かったと改めて思うような事はありますか?

    +295

    -4

  • 2. 匿名 2015/07/30(木) 11:48:55 

    ないな…

    +19

    -17

  • 3. 匿名 2015/07/30(木) 11:49:49 

    いじめられてた時。
    今の子は本当に大変そう。

    +298

    -1

  • 4. 匿名 2015/07/30(木) 11:51:35 

    ネットっていうか、学生時代スマホがなかったのはよかった。絶対欲しがっただろうし、ロクな使い方しなかったもん。

    +413

    -5

  • 5. 匿名 2015/07/30(木) 11:51:44 

    未成年で飲酒していたけれど
    あの時代にTwitterなくてよかった
    バカッターになるところだった

    +371

    -12

  • 6. 匿名 2015/07/30(木) 11:51:46 

    あんまりないけど、SNSがなくてよかった。
    もし高校時代にあったら勉強に手がつかなかったと思う。
    今の子供たちは大変だなぁ~!

    +388

    -2

  • 7. 匿名 2015/07/30(木) 11:52:49 

    推理小説とか推理モノが素直に楽しめなくなってきたかな。古典的な捜査モノとか…まずネット活用せんのかいって気になって仕方ない。

    でもネット有りきで話が進むのも興醒め。

    +25

    -6

  • 8. 匿名 2015/07/30(木) 11:53:03 

    主さんと同じで黒歴史が残らないことが1番!!今の子には本当に同情する。
    当時、ネットが普及していなくて良かったと思うこと。

    +333

    -10

  • 9. 匿名 2015/07/30(木) 11:53:15 

    こんなやつ
    当時、ネットが普及していなくて良かったと思うこと。

    +162

    -4

  • 10. 匿名 2015/07/30(木) 11:55:01 

    小学校なんか、家電くらいしか友達と連絡取る方法無いから、結局学校で話すしかないけど、今は小学校でもメールするから知らないうちに仲間はずれ計画みたいなのが進んでるんだろうなと思う。

    +222

    -2

  • 11. 匿名 2015/07/30(木) 11:55:10 

    いま25だけど高校2〜3年くらいからmixiとか出てきた。
    でもいまのツイッターとかのsnsに比べたらmixiとかまだかわいい感じだったよね。

    +302

    -4

  • 12. 匿名 2015/07/30(木) 11:56:14 

    別れた元彼の消息

    お互いその後を知らない方が、時間が経てば無理矢理いい思い出にも出来る

    +139

    -2

  • 13. 匿名 2015/07/30(木) 11:56:17 

    昔産後デブだったときに某エステのモニターで10㎏くらい痩せて入賞しました。
    あの時今みたいなネット社会だったらいまだにいろんなところに自分のデブ時代の写真が載ってると思うとおそろしい
    今名前を検索してもヒットしないのでありがたや

    +179

    -1

  • 14. 匿名 2015/07/30(木) 11:57:09 

    3

    私はむしろネットが普及してない昔のほうがいじめが悲惨だったんじゃないかと思う

    なぜならどんなに酷いことをされてもそれを公表する場も助けを求める場もないから

    今はネットで告発したり、助けを求めたり、同じ境遇の人を見つけたり、自分で解決策を模索するチャンスがある
    あくまでむかしに比べればだけどね

    ネットがなかったせいで表に出なかった悲惨な事件がたくさんあると思うよ

    +29

    -46

  • 15. 匿名 2015/07/30(木) 11:58:45 

    家電から彼氏と電話してた時代は良かった。

    +95

    -3

  • 16. 匿名 2015/07/30(木) 12:01:35 

    8
    こんなブサイクだったら本当につらいよねー。って返信したら怒るんだろうなー。
    めんどくさ(´Д` )

    +263

    -3

  • 17. 匿名 2015/07/30(木) 12:01:41 

    ナンパとか普通だったよ

    +18

    -3

  • 18. 匿名 2015/07/30(木) 12:02:45 

    私も当時SNSあったら今の学生よりもやらかしてたかもしれないから
    今の学生の方が産まれたときからネットあるからまだ上手く利用してると思う

    +45

    -7

  • 19. 匿名 2015/07/30(木) 12:05:06 

    出会い系スタビやテレクラでよく会ってた
    今思うと恐ろしい

    +105

    -5

  • 20. 匿名 2015/07/30(木) 12:05:35 

    8

    ほんとつらいほど鼻ぺったんこだね。

    +146

    -4

  • 21. 匿名 2015/07/30(木) 12:07:40 

    メール凄いはまった!
    好きな人からメール来るのが楽しみだった
    LlNEになってからイライラしまくり

    +41

    -4

  • 22. 匿名 2015/07/30(木) 12:11:30 

    おニャン子クラブとか乙女塾とか好きだったからネットあったら今のAKB 並にふるぼっこにされるの見ないでよかった。(あと男のアイドルも)

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2015/07/30(木) 12:12:33 

    14

    ネットが無ければ、家に押し掛けられない限り、少しでもいじめから解放されるよ
    (少なくとも私はそうだった、教室以外、休日、卒業したら縁が切れた)
    携帯があったら、LINEで酷い言葉を送ってこられる、写真を撮られて人に回されたりするでしょ
    今は卒業しても、しつこい奴はSNS探して追っかけてくるよ

    +105

    -0

  • 24. 匿名 2015/07/30(木) 12:12:34 

    トピ画の子、いろんな所で晒されてるけど一般人だよね?
    可哀想…

    +14

    -36

  • 25. 匿名 2015/07/30(木) 12:12:38 

    14
    それはどうだろ。
    昔は家が逃げ場だったけど、今はどこにいても回線で繋がってるから逃げ場がない。
    SNSで悪口書かれたり、写真アップされたり…。
    今ならLINEの普及でグループトーク関係でも問題がありそう。

    いじめのやり方はネットの出現で陰険になってきてると思う。

    +75

    -0

  • 26. 匿名 2015/07/30(木) 12:17:09 

    一度聴いて気に入った曲を探すたのしみがあった
    今は検索で一発なのでつまらない

    +21

    -3

  • 27. 匿名 2015/07/30(木) 12:17:47 

    学校へ行こうの時代はv6が来てる!とかつぶやきなくて平和だった気がする
    今だと難しい。

    +105

    -0

  • 28. 匿名 2015/07/30(木) 12:19:04 

    今はちょっとこわいよ。
    勝手に赤の他人をとって、SNSに晒すなんて、正気じゃない。そういう事をする人って、自分が知らない人に写真撮られて晒されても、家族を写真撮られて晒されて馬鹿にされても平気なのかな..って思う。
    盗撮だし、犯罪だよね?

    メディアが普及して、倫理的にもモラルの欠如してる人が増えた。

    +85

    -0

  • 29. 匿名 2015/07/30(木) 12:19:55 

    普通の学生だったけど、何かしら痛い投稿をしてしまっていたような気がする。
    怖い怖い

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2015/07/30(木) 12:24:22 

    こんなの多いよね。
    当時、ネットが普及していなくて良かったと思うこと。

    +149

    -3

  • 31. 匿名 2015/07/30(木) 12:24:57 

    キス動画とかHな画像とか、恋は盲目、若気の至りで撮ってると思う
    (実際相手は写真を撮りたがってたけど、まだ写真屋でフィルム現像する時代だったので断念)
    付き合ってる時は浮かれて
    別れた後は嫌がらせで
    ネットにアップされると思ったら怖すぎる

    アナログな時代で良かった

    +130

    -0

  • 32. 匿名 2015/07/30(木) 12:38:49 

    芸能人の生活、言動、知らない方が夢を見られて良かったと思う

    映画や本、面白そうと思っていてもレビューが気になる
    無駄金が無くなっていいという考え方もあるけど
    本屋や映画館の予告で、自分が純粋に面白そう!見たい!と思ったり、探したりする事が少なくなってしまったのが残念

    ネットがあって世間が広がったようなきがしてるけど
    無駄な失敗、無駄な選択肢を減らそうとして、自分で世間を狭めてる感じもする

    +55

    -1

  • 33. 匿名 2015/07/30(木) 12:39:23 

    ネットない時代だから良かった事もあるよね
    今は便利で助かるけど、闇の部分も増えてしまって最低限の常識ない人も多くなってる感じがする

    +52

    -0

  • 34. 匿名 2015/07/30(木) 12:40:24 

    裏を知って面白くなるタイプの芸能人ならいいけど、そうじゃない人は幻滅して終わりだもんね

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2015/07/30(木) 12:40:57 

    私も中学、高校の頃にスマホ、ツイッタとかが普及していれば
    バカッターになった可能性大だと思う;
    30過ぎてからスマホ、ツイッタ始めたのでそれなりに良識はもってると思うんで
    よかったなと思う

    普通に学校とか本名バレバレでツイしてる子とかいるし…

    +71

    -1

  • 36. 匿名 2015/07/30(木) 12:41:29 

    ここにいる人は文通知ってる?
    電話代がかかるとかで親にぐたぐた言われたり
    県外の人とやり取りしてたなぁ

    +75

    -1

  • 37. 匿名 2015/07/30(木) 12:42:26 

    ネットに頼って、自分で動いて調べようとしない、自分で動かなくなった

    色々悩んで自分で考えるより、ネットで調べればいいや~と安易になってしまった

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2015/07/30(木) 12:42:51 

    小、中とずっといじめにあってたんですけど、悪口を言われる物を投げられるとかだった。
    今の子はそれに加えてさらにLINEとか掲示板とかネット世界でのいじめもある…
    当時それも自分にふりかかってたらと思うと…恐ろしい++

    +41

    -1

  • 39. 匿名 2015/07/30(木) 12:46:26 

    8の画像の子は何?
    意味わからんのだけど
    でも自分のことブス自覚しとるブス珍しいなww

    +70

    -5

  • 40. 匿名 2015/07/30(木) 12:46:56 

    要するに昔で言われる情熱的な男がネット普及によって居なくなってる
    ストーカーとかの言葉はなかったし女々しくて草食男子ばかり

    +3

    -4

  • 41. 匿名 2015/07/30(木) 12:48:58 

    ネットの発達で生活は便利になったけど、別の意味での面倒臭さも発生してしまった

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2015/07/30(木) 12:49:18 

    オセロ松嶋は保育園からスマホ持たせるとか言うてわ笑

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2015/07/30(木) 12:57:35 

    学生時代にネットがあったら
    その年頃って、自分をよく見せたくて とか ちょっといきがってる自分かっこいい みたいな感じで
    飲酒画像とか、顔写真とかも載せてたかもしれない。

    この歳になると、あほだな って客観的に見れてるけど。
    バカッターにならずにすんでよかった。

    +43

    -2

  • 44. 匿名 2015/07/30(木) 13:05:14 

    夢が無くなって来てる

    風俗やってた自分と同じで男がみんな汚くみえる

    +8

    -5

  • 45. 匿名 2015/07/30(木) 13:09:41 

    お買い物の話だけど、ネット無い時代の方が良かった

    きちんと目で見て買うという楽しみがあったし、流行りのものがお店にぎっしり集るの見るのも楽しい

    今は、ネットでなんか沢山買えるけど、手にとって見れないし選びきれない!
    もっといいものが他にあるのではというモヤモヤもある

    田舎だけど、地元に豪華な雑貨屋があった
    色んな店がつぶれたのはネット普及したからかな

    +16

    -2

  • 46. 匿名 2015/07/30(木) 13:19:38 

    客観的に見ればコンピューターの中の世界でガタガタやってるだけだけどねww

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2015/07/30(木) 13:40:42 

    まぁ、一般人の写メ晒すなって意見も分かるけど、それ言ったら、ネットに自分の顔写メ貼るなって話しだよね。

    一度ネットに晒したら一生残るって言うもんね。
    晒されても文句言えないと思う。

    +13

    -5

  • 48. 匿名 2015/07/30(木) 13:50:39 

    昔から学校と家は分けたかったので、SNSがなくて良かったと思います。
    家帰っても友達と連絡取るなんて面倒。
    家くらいゆっくり休ませてくれよと思う。

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2015/07/30(木) 14:30:39 

    文通、ガラケー、スマホを経験してきて、一番程よいのはやっぱりガラケーだと思う!
    LINEほどレスポンス早くなくていいし、いちいち既読とか気にしなくてよくて、自分のペースでメールの返信できる。スマホほど綺麗ではないけど、思い出作りたいときには写メもちゃんと撮れるし。
    あとパソコンサイトの閲覧が不便だからスマホほど無駄にネットサーフィンすることもなかった。

    スムーズに連絡を取り合えて、程よく距離感を保てたのはガラケーだったわ( ̄ー ̄)

    +63

    -1

  • 50. 匿名 2015/07/30(木) 15:30:13 

    人生の回答というのか、
    この職業に就くにはどこの大学出てとか、
    よい結婚は何歳までにとか、
    ネットで何でもわかってしまってるから、
    自分が若い時、ネットがあれば、
    何かを目指して必死になることは
    なかっただろうなと思う。

    もちろん、ネットのおかげで無駄な時間を費やしたり
    努力しないで済む利点はあるけど、
    遮二無二がんばる経験も悪くはなかったと
    思いたい。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2015/07/30(木) 15:48:11 

    付き合ってた人で、今の時代ならハメ撮りを撮りたがってただろうなと思う人がいる。
    しかも、その人はお金の為ならその動画を売りそう、その時は恋は盲目状態で付き合ってたけど、今では黒歴史な人、当時は子持ちなら家庭用のビデオカメラを持ってても、独身で持ってる人はほとんどいなかったからよかった。

    今は動画も簡単に撮れるし、ネットにも簡単にあげられるから怖い。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2015/07/30(木) 15:48:15 

    病院で受付事務をやっていたので病院の口コミサイトなんかで
    氏名や接客態度・顔面レベル等をネットに晒されてたかも、と考えると
    ネット未普及時代で本当に良かったと思う

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2015/07/30(木) 17:12:47 

    今は芸能人もTwitterで自爆したり何もしてない一般人も盗撮されて知らない間に晒されたり怖すぎる。街中で芸能人見ようものなら即座につぶやかれて拡散されて(ジャニヲタだからよく回ってくる)プライバシーなんて、あった物じゃないなと思う。自業自得な奴はどうでもいいけど何でもかんでもTwitterに上げて公開処刑するとか間違ってる

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2015/07/30(木) 17:31:39 

    入学前、入社前からネットで友達?になって繋がったり
    ツイッターでの他人や自分実況など

    乗り遅れると一気に孤独感に呑まれそう
    今の子は大変だね

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2015/07/31(金) 02:52:43 

    高校の時になくて良かった!
    私100%ネット依存になってリアルの友達作れなかったと思う。
    下手すりゃ引きこもりになってた。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード