-
2501. 匿名 2022/11/26(土) 04:52:05
>>2493
痛んでるのに可愛い言われてるw+1
-0
-
2502. 匿名 2022/11/26(土) 04:52:28
オフサイド0だったんだ+0
-0
-
2503. 匿名 2022/11/26(土) 04:52:59
>>2496
特別に本数増やしてるとかないかな?+0
-0
-
2504. 匿名 2022/11/26(土) 04:53:03
>>2491
昨日のウルグアイvs韓国戦は本当に退屈な試合だったわ…+24
-2
-
2505. 匿名 2022/11/26(土) 04:53:03
>>2488
ドイツも🇩🇪中央だったかな+1
-0
-
2506. 匿名 2022/11/26(土) 04:53:04
いかんいかん、ところどころで意識飛んでた。。+3
-0
-
2507. 匿名 2022/11/26(土) 04:53:05
私、メチャクチャブロックしまくっちゃったんだけど、たぶん寝起きにまともな人もブロックしてるぽいのよね。
一旦ブロック解除ってガルちゃんではできないのかな。+1
-0
-
2508. 匿名 2022/11/26(土) 04:53:09
観戦グッズとかどっか国内で売ってるかな?
日本代表仕様じゃないやつ
どこ応援してもいいような応援グッズ+1
-0
-
2509. 匿名 2022/11/26(土) 04:53:28
>>2501
頑張れメッシ!って気持ちになるw+1
-0
-
2510. 匿名 2022/11/26(土) 04:53:56
>>2496
カタールの地下鉄は24時間運航してるから大丈夫よ+2
-0
-
2511. 匿名 2022/11/26(土) 04:53:57
眠いよぉ+0
-0
-
2512. 匿名 2022/11/26(土) 04:54:00
>>2507
できるよ!通報ボタンの一番下にある+4
-0
-
2513. 匿名 2022/11/26(土) 04:54:32
>>2510
日本産のすごい地下鉄なんですってね。+2
-0
-
2514. 匿名 2022/11/26(土) 04:54:44
>>2496
ラクダに乗って帰る🐪+5
-0
-
2515. 匿名 2022/11/26(土) 04:54:46
>>2504
売る具合にはガッカリだよ・・+6
-0
-
2516. 匿名 2022/11/26(土) 04:54:47
>>2494
今の所イエローカード1枚も出なかった試合は日本ドイツの試合のみ+12
-0
-
2517. 匿名 2022/11/26(土) 04:55:25
>>2512
あぁー!すごい!ありがとう!!
これから慎重にブロックするわ!+2
-0
-
2518. 匿名 2022/11/26(土) 04:55:25
>>2496
おかんみたいな心配しててほっこりした+5
-0
-
2519. 匿名 2022/11/26(土) 04:55:33
>>2496
そんな遅いの?! 日中暑いからかな+0
-0
-
2520. 匿名 2022/11/26(土) 04:56:07
>>2516
あれ?権田のPKってカードはでてないんだっけ?+2
-0
-
2521. 匿名 2022/11/26(土) 04:56:20
この対戦は
リズミカル🎵パワフル🤛スピード💨
+0
-0
-
2522. 匿名 2022/11/26(土) 04:56:26
>>2520
出てないよ+8
-0
-
2523. 匿名 2022/11/26(土) 04:56:36
どうしようお腹すいた
チョコパイしかないわ+1
-0
-
2524. 匿名 2022/11/26(土) 04:56:40
トミー&酒井…+1
-0
-
2525. 匿名 2022/11/26(土) 04:56:56
Abemaのアナウンサーちょこちょこ噛むよね。
本業はアナウンサーじゃないのかな+0
-0
-
2526. 匿名 2022/11/26(土) 04:58:06
>>2446
スタジアムがテントの形をしてるらしい
遊牧民にとってテント=家だからこの名前になったのかな+2
-0
-
2527. 匿名 2022/11/26(土) 04:58:12
ちょっと早いけど朝食にしようかな(´ω`)+10
-0
-
2528. 匿名 2022/11/26(土) 04:58:52
>>2523
さっきチーズケーキ食べてもうた+5
-0
-
2529. 匿名 2022/11/26(土) 04:59:22
瞼が重い😵+5
-0
-
2530. 匿名 2022/11/26(土) 05:00:11
スペインVSドイツ戦が先だったら良かったのに
+8
-0
-
2531. 匿名 2022/11/26(土) 05:00:20
キヨってまじでリアルタイムでW杯全部見てるのかな(笑)+0
-0
-
2532. 匿名 2022/11/26(土) 05:00:25
ね、ねむい……+3
-0
-
2533. 匿名 2022/11/26(土) 05:00:36
スタジアム回りの広っぱ、なんだろう?+2
-0
-
2534. 匿名 2022/11/26(土) 05:01:03
ハーフタイムは眠くなる+4
-0
-
2535. 匿名 2022/11/26(土) 05:01:39
>>2512
全部一気に解除されちゃうのが残念だよね+8
-0
-
2536. 匿名 2022/11/26(土) 05:01:41
朝5:00に眠いって
昼夜逆になってるわ+0
-0
-
2537. 匿名 2022/11/26(土) 05:01:44
アルバイトスタジアム!+0
-0
-
2538. 匿名 2022/11/26(土) 05:02:07
>>2522
そうなんだ、よかった!
日本がフェアプレー賞みたいなんもらえたらいいね。あったらだけど。+2
-0
-
2539. 匿名 2022/11/26(土) 05:02:40
アメリカ勝ってくれ〜🙏+1
-0
-
2540. 匿名 2022/11/26(土) 05:03:04
>>2504
Abemaのコメント欄が荒れまくってて「ふぁびょってきた」「靴はSHEINか?」「スアレス噛み付け」とか別の意味で面白かったw+11
-0
-
2541. 匿名 2022/11/26(土) 05:03:05
これイランが勝ってくれたから、さらに楽しんで見れる!+6
-0
-
2542. 匿名 2022/11/26(土) 05:03:08
>>2535
ピンポイントでマイナス魔をブロックしたいんだけどあいつしっぽださないのよ。+0
-1
-
2543. 匿名 2022/11/26(土) 05:03:38
アメリカのユニフォームが日本に見える…+12
-0
-
2544. 匿名 2022/11/26(土) 05:04:07
>>2530
朝4時、地上波無しだから自分は寝る
さすがに体が持たん+0
-0
-
2545. 匿名 2022/11/26(土) 05:04:10
>>2543
わたしも(笑)+8
-0
-
2546. 匿名 2022/11/26(土) 05:04:13
人生で一度くらいは現地でWカップ見てみたいわ+11
-0
-
2547. 匿名 2022/11/26(土) 05:05:03
>>2538
前回大会からフェアプレーポイントが導入された
そのおかげで日本は決勝進出を決めたんだよ+9
-0
-
2548. 匿名 2022/11/26(土) 05:05:50
いつも目の前のマンション真っ暗なのにwカップの今期めっちゃ電気ついてるわ笑+7
-0
-
2549. 匿名 2022/11/26(土) 05:06:06
すごい髪型🇺🇸の人の宇宙シュート笑+0
-0
-
2550. 匿名 2022/11/26(土) 05:06:33
やばい眠気が…
ゴールが欲しい…+1
-0
-
2551. 匿名 2022/11/26(土) 05:06:40
>>2543
イングランド好きなんだけど、青いだけで気持ちがアメリカ寄りになってしまうw+11
-0
-
2552. 匿名 2022/11/26(土) 05:06:49
みんな眠くなってるw
私は仮眠とったから元気+8
-0
-
2553. 匿名 2022/11/26(土) 05:06:50
>>2513
へぇ〜!
カタールを金持ち国家に押し上げたガス採掘?も日本がめちゃくちゃ金出してるんだっけね(たぶん)+10
-0
-
2554. 匿名 2022/11/26(土) 05:06:52
相手選手が手を貸すのとか
和むよね。
+6
-0
-
2555. 匿名 2022/11/26(土) 05:07:11
>>2540
そういえば色んな意味でスアレスおとなしかったなw+1
-0
-
2556. 匿名 2022/11/26(土) 05:07:21
リシャルリソンが池内博之に見えてきた
寝よう+8
-0
-
2557. 匿名 2022/11/26(土) 05:07:22
アメリカ、ウェールズとの初戦もそんなにアグレッシブで後半だいじょぶ?って思ってたら、最後までその調子だった記憶…アメリカのスタミナすごい+15
-0
-
2558. 匿名 2022/11/26(土) 05:08:20
>>2504
枠内なしの酷すぎた!
あれでは、韓国28位はガーナ🇬🇭に負けるね
ガーナ🇬🇭61位が韓国28位とウルグアイ14位に勝ってジャイアントキリングし、2位通過するかもね+3
-1
-
2559. 匿名 2022/11/26(土) 05:08:41
蒙牛の広告だけめっちゃ目立つんよな
ほぼ英字の中に漢字だからだろうけど存在感ある笑+4
-0
-
2560. 匿名 2022/11/26(土) 05:08:49
ないのか+0
-0
-
2561. 匿名 2022/11/26(土) 05:08:59
後半から見る
イングランド勝ってると思ったらびっくり
アメリカやるなあ+7
-0
-
2562. 匿名 2022/11/26(土) 05:09:02
後半の中盤過ぎてから動く試合が多いよね+7
-0
-
2563. 匿名 2022/11/26(土) 05:09:33
どっちも決勝進出してほしいくらい良い試合+2
-0
-
2564. 匿名 2022/11/26(土) 05:09:54
>>2556
イケメンだよね
伊勢谷友介みもある
スーパーゴール痺れた+7
-0
-
2565. 匿名 2022/11/26(土) 05:10:15
そろそろハリー・ケインが決めるとこ見たい!
(ただのケイン推し)+2
-0
-
2566. 匿名 2022/11/26(土) 05:10:27
昨日のポルトガル戦の方が面白かったな
眠い〜+4
-1
-
2567. 匿名 2022/11/26(土) 05:10:30
得失点差も考えたら3点は取って勝たないと米国頑張れ~+5
-0
-
2568. 匿名 2022/11/26(土) 05:10:56
スピーディーで躍動感あふれる試合だな+3
-0
-
2569. 匿名 2022/11/26(土) 05:11:08
イングランド地味にロングパスが上手い
出す方もなかなか正確だし受ける人もトラップ上手い+6
-0
-
2570. 匿名 2022/11/26(土) 05:11:31
>>2543
さっき婆ちゃん起きて来て「おやおや朝早くから大変だねぇ勝ってるのかい?」って聞いて来たわ
時差も知らんらしい笑+10
-0
-
2571. 匿名 2022/11/26(土) 05:11:56
ブロック解除した者だけど、この時間みんないい人しかいない!すごいね!+14
-0
-
2572. 匿名 2022/11/26(土) 05:12:20
カタールの試合時間、寝る時間削ったり我慢したら試合沢山見れるからいいわ〜!
時差なかったら仕事中は見れないからこのくらいの時差が一番いい!+14
-0
-
2573. 匿名 2022/11/26(土) 05:12:21
>>2551
日本チームに白のイメージもあるけどね
ファーストユニフォーム青は被りがちだから+0
-0
-
2574. 匿名 2022/11/26(土) 05:12:28
今大会の注目イケメンを教えて下さい❗️
+1
-2
-
2575. 匿名 2022/11/26(土) 05:12:49
>>2543
私もそう思っていた‼️+4
-0
-
2576. 匿名 2022/11/26(土) 05:13:12
>>2570
午前4時キックオフ
選手も客も辛すぎw+7
-0
-
2577. 匿名 2022/11/26(土) 05:14:16
ダメだ眠い、離脱します
おつかれさまでした。
おやすみ+11
-0
-
2578. 匿名 2022/11/26(土) 05:14:36
>>2577
おやすみー+3
-0
-
2579. 匿名 2022/11/26(土) 05:15:02
>>2574
イケメンってことなら個人的には昨日のポルトガルのフェリックス
+1
-1
-
2580. 匿名 2022/11/26(土) 05:15:35
>>2558
初戦の様子だけでは次戦の調子なんか分からないのはイランやイングランド見てればわかるでしょ+0
-0
-
2581. 匿名 2022/11/26(土) 05:15:42
>>2559
これ見るとなんか焼肉食べたくなってくる+2
-0
-
2582. 匿名 2022/11/26(土) 05:15:45
おまえら頭使えよ!って言ってるのかな+2
-0
-
2583. 匿名 2022/11/26(土) 05:15:48
ポゼッションはイングランド50%以上なんだね。
なんか、そんな持ててないように見えちゃう。+10
-0
-
2584. 匿名 2022/11/26(土) 05:15:59
明日ダイジェストでみるわ
おやすみ+5
-0
-
2585. 匿名 2022/11/26(土) 05:16:01
>>2448
中途半端ハゲなのにポジティブな陽キャという(当時としては)珍しい人w+7
-0
-
2586. 匿名 2022/11/26(土) 05:16:21
>>2569
プレミアリーグは足元の丁寧さは重視されてると思う
地味で目立たないけど+4
-0
-
2587. 匿名 2022/11/26(土) 05:16:27
サッカーの母国ってどこ?ブラジルじゃなかったの?
(Abemaの画面で書いてある)+0
-2
-
2588. 匿名 2022/11/26(土) 05:17:04
そろそろ決めたいね+4
-0
-
2589. 匿名 2022/11/26(土) 05:17:11
>>2587
イングランド+5
-0
-
2590. 匿名 2022/11/26(土) 05:17:16
互角だねえ
イランvsアメリカはどうなるかな+5
-0
-
2591. 匿名 2022/11/26(土) 05:17:34
アメリカ凄い+8
-0
-
2592. 匿名 2022/11/26(土) 05:17:48
プリシッチ🇺🇸もう一度コーナーキック+2
-0
-
2593. 匿名 2022/11/26(土) 05:19:08
良い試合なんだけど、時間が時間なだけにそろそろゴール生まれないと眠気がしんどいです+4
-0
-
2594. 匿名 2022/11/26(土) 05:19:19
>>2590
ね!めっちゃ楽しみ⚽️+4
-1
-
2595. 匿名 2022/11/26(土) 05:19:22
>>2587
イギリスじゃないの
だから特別に4チーム出場出来る+4
-0
-
2596. 匿名 2022/11/26(土) 05:19:42
>>2589
そうなんだ
ありがと+1
-0
-
2597. 匿名 2022/11/26(土) 05:19:57
イギリスのキーパー
ハリーポッターに出て来そう+5
-0
-
2598. 匿名 2022/11/26(土) 05:20:16
テイラーアダムスいい選手だなあ+5
-0
-
2599. 匿名 2022/11/26(土) 05:20:31
>>2581
それよね笑
けどさっき調べてみたら乳製品の会社だってことがわかった笑+1
-0
-
2600. 匿名 2022/11/26(土) 05:20:41
応援席が映るのを観ていても楽しい♡+6
-0
-
2601. 匿名 2022/11/26(土) 05:21:07
入ったかと思ったわ+2
-0
-
2602. 匿名 2022/11/26(土) 05:21:19
今更だけど、コロナ禍を感じさせないW杯ね+11
-0
-
2603. 匿名 2022/11/26(土) 05:21:39
>>2586
横。アメリカ押し気味だけど、一対一になるとイングランドの足技の上手さが際立つね+6
-0
-
2604. 匿名 2022/11/26(土) 05:21:51
入らないなー!+5
-0
-
2605. 匿名 2022/11/26(土) 05:21:53
コーナーキックの嵐ww+1
-0
-
2606. 匿名 2022/11/26(土) 05:22:03
>>2559
今大会は日本企業の広告が無いのも驚いた+11
-0
-
2607. 匿名 2022/11/26(土) 05:22:04
試合の内容とか応援の熱さとか
プレミアのクラブ同士の試合見てるみたいな気分。+0
-0
-
2608. 匿名 2022/11/26(土) 05:22:05
>>2590
あまり暴れる様な事にならなければ、政治的な意味で…+2
-0
-
2609. 匿名 2022/11/26(土) 05:22:30
只今の時刻
カタール23時22分
アメリカ15時22分
イギリス20時22分
イギリスは良い時間だな+11
-0
-
2610. 匿名 2022/11/26(土) 05:22:40
ベッカムは観ているのかしら?!+4
-0
-
2611. 匿名 2022/11/26(土) 05:22:45
>>2600
アメリカの客席華やかに感じる+4
-0
-
2612. 匿名 2022/11/26(土) 05:23:09
グリーリッシュ?+0
-0
-
2613. 匿名 2022/11/26(土) 05:23:23
ベテラン?この交代カードはどうなの?
ドログバが入ってきた時みたいな感じだと一気に流れ変わって凄いんだけどな+1
-1
-
2614. 匿名 2022/11/26(土) 05:23:45
そろそろ選手交代の時間かもね+2
-0
-
2615. 匿名 2022/11/26(土) 05:23:47
>>2602
W杯「…コロナ?何それ?」+3
-0
-
2616. 匿名 2022/11/26(土) 05:23:58
予想
アメリカ1-3イングランド+2
-0
-
2617. 匿名 2022/11/26(土) 05:23:59
>>2557
そういやアメリカは前回出場時も最終戦の最後の最後まで走りまくってたの思い出した+3
-0
-
2618. 匿名 2022/11/26(土) 05:24:01
>>2608
政治的にはあれだけど、国民同士もいがみ合ってるの?+0
-0
-
2619. 匿名 2022/11/26(土) 05:24:03
>>2613
マンチェスター・シティの10番だよ+0
-0
-
2620. 匿名 2022/11/26(土) 05:24:12
>>2574
イングランドもアメリカもベンチにイケメンぽい人いる気がする!+5
-1
-
2621. 匿名 2022/11/26(土) 05:24:27
これ何の歓声なんだろ。統一感あったね+1
-0
-
2622. 匿名 2022/11/26(土) 05:24:46
>>2610
初戦はいたよね+3
-0
-
2623. 匿名 2022/11/26(土) 05:24:52
>>2610
スタジアム来てなかったっけ?+2
-0
-
2624. 匿名 2022/11/26(土) 05:25:21
>>2620
全体で見たらネイマールが一番タイプかも+2
-5
-
2625. 匿名 2022/11/26(土) 05:25:52
>>2583
展開が速いからかな?+0
-0
-
2626. 匿名 2022/11/26(土) 05:25:56
グリーリッシュとヘンダーソン\(//∇//)\
どちらもイケメン❣️+1
-0
-
2627. 匿名 2022/11/26(土) 05:26:02
>>2621
USAのバイキングクラップ!
圧がすごいよね+6
-0
-
2628. 匿名 2022/11/26(土) 05:26:26
>>2611
持ってるだけでパリピ感が出る国旗No.1だよね🇺🇸+9
-0
-
2629. 匿名 2022/11/26(土) 05:27:10
>>101
18/7/3 21:40
『キャプテン翼』の予言?ベルギー3点目がアニメと瓜二つで話題「信じられない偶然」
2日に行われたロシアW杯決勝トーナメント1回戦日本代表対ベルギー代表の決勝ゴールが、アニメ『キャプテン翼』のシーンに酷似しているとして、『スカイ・スポーツ』が2日、特集を組んだ。
日本は2日、決勝トーナメント1回戦でベルギーと対戦。原口元気と乾貴士によるスーパーゴールで先制しながら、後半のアディショナルタイムに決勝点を献上し、2-3で逆転負けを喫した。94分、MF本田圭佑のCKをキャッチしたGKティボー・クルトワを起点としたカウンター攻撃について、イタリアメディアは、「『キャプテン翼』の予言だ。ベルギーと同じ形のゴールにより勝利していた」と綴り、MFナセル・シャドリの得点がアニメの1シーンにそっくりであると主張している。
アニメでは、主人公の大空翼率いる日本代表が、強豪ドイツと対戦。2-2の引き分けの状態で、試合終了間際にGK若林源三がボールをキャッチ。そこからカウンターを仕掛けると、翼が決勝点を挙げて、日本が奇跡の優勝を果たした。
ベルギー戦の試合前には、日本の観客席に『キャプテン翼』を描いた巨大な横断幕が張られたが、「信じられない偶然だ。有名なアニメでは、アディショナルタイムに日本がカウンターから3-2のゴールを決めて優勝したが、ベルギーがサムライブルーを敗退に追い込んだカウンターと全く同じだ」として、立場は逆ながらもアニメのシーンがまるで予言のように現実となったことに驚きを隠せない。
「カウンターとは、したたかさの神髄。誇りを持ち、団結して守る者の武器であり、的確なタイミングで使うものだ。残念ながら現実では、ほんの数秒だがベルギーが日本の魂を奪取した」と綴り、ベルギーが日本の『キャプテン翼』を体現したと指摘した。+0
-0
-
2630. 匿名 2022/11/26(土) 05:27:26
今回のW杯けっこう番狂わせな試合が多いから、強豪国が負ける可能性も大いにありそうだねぇ+9
-0
-
2631. 匿名 2022/11/26(土) 05:27:38
>>2606
ね、ちょっと悲しい
中国出場してないのにめっちゃ広告出してるね+1
-0
-
2632. 匿名 2022/11/26(土) 05:28:02
今完全に寝てた!
いかんいかん
+2
-0
-
2633. 匿名 2022/11/26(土) 05:28:03
>>2590
特にイランの観客が燃え上がりそうで楽しみではある+2
-0
-
2634. 匿名 2022/11/26(土) 05:28:33
野球の応援かよって
ツッコミ笑ったw+2
-0
-
2635. 匿名 2022/11/26(土) 05:28:36
アメリカの長友的な+0
-0
-
2636. 匿名 2022/11/26(土) 05:28:43
>>2609
アメリカって休日じゃなく金曜の真っ昼間ってことよね?+5
-0
-
2637. 匿名 2022/11/26(土) 05:28:53
>>2631
チャイニーズ、サッカー大好きだからね
視聴者数エグい+6
-0
-
2638. 匿名 2022/11/26(土) 05:29:16
予選の試合開始時間ってある程度チームの現地時間で観やすい時間にしてくれてたりするのかな?
日本は次、日曜の7時だし+0
-0
-
2639. 匿名 2022/11/26(土) 05:29:45
>>2609
アメリカはタイムゾーンがいくつもあるので・・+6
-0
-
2640. 匿名 2022/11/26(土) 05:30:03
>>2627
へぇ〜!名前もついてるんだね
確かに圧強めだった!+2
-0
-
2641. 匿名 2022/11/26(土) 05:30:09
>>2638
日本には配慮してないと思うよ+0
-0
-
2642. 匿名 2022/11/26(土) 05:30:22
動かないね
イングランド疲れてる?+5
-0
-
2643. 匿名 2022/11/26(土) 05:30:45
ズボンが白いユニフォームだとパンツが透けてるのが気になる+3
-0
-
2644. 匿名 2022/11/26(土) 05:30:57
>>2609
今この国の人はどんな時間帯で試合を見てるのだろうって想像すると楽しい
世界が同じものを見て一喜一憂してるって平和を感じる+9
-0
-
2645. 匿名 2022/11/26(土) 05:31:58
ファールなしで、うまいね!+3
-0
-
2646. 匿名 2022/11/26(土) 05:32:18
この試合が終わっても9時から竜王戦始まるし、寝る時間がほとんどない…+2
-0
-
2647. 匿名 2022/11/26(土) 05:32:27
🏴が勝てば決勝トーナメント進出かな!?+0
-0
-
2648. 匿名 2022/11/26(土) 05:32:49
>>2646
将棋も見るのねww大変ねww+8
-0
-
2649. 匿名 2022/11/26(土) 05:33:21
これ後半で、U.S.はまだ選手交代してなくてこの動きだから凄い。DF上手いなと思いながら見てる。後半から見始めて0-0なことに驚いたけど、なんか納得…。あとはU.S.決めるだけですね…!+2
-0
-
2650. 匿名 2022/11/26(土) 05:33:28
初めてこの時間から実況参加したけど、変な人も寝てるのか消えてて見やすい!
あと眠気と一生懸命戦ってるコメントもあって和むw
試合はそろそろ得点入りそうな気がする!
みんな頑張って睡魔に勝ちましょう!+12
-0
-
2651. 匿名 2022/11/26(土) 05:33:43
>>2624
ネイマールの若い頃の顔立ちってホンダさんの若い頃と似ていて顔私も嫌いじゃない
怪我がひどくなければいいよね+7
-1
-
2652. 匿名 2022/11/26(土) 05:34:06
アーロンソンさん!+2
-0
-
2653. 匿名 2022/11/26(土) 05:34:15
>>2638
日本で見やすい時間に合わせた結果、現地で暑い時間帯の試合になるくらいなら日本の時間に合わせてほしくはない
たしかドイツ大会は日本の視聴に合わせたら時差の関係でデイゲームが多くなって失敗だったんじゃなかったかな?+9
-0
-
2654. 匿名 2022/11/26(土) 05:34:18
まさかのドロー?+5
-0
-
2655. 匿名 2022/11/26(土) 05:34:28
山下さんかっこいいね!+9
-0
-
2656. 匿名 2022/11/26(土) 05:34:44
>>2636
それだと全然見れないね
まだ夜中なら無理すれば見れるからいいのか+1
-0
-
2657. 匿名 2022/11/26(土) 05:34:53
山下さんだぁ🙌+7
-0
-
2658. 匿名 2022/11/26(土) 05:34:58
>>2655
ガッツリ映ったね+5
-0
-
2659. 匿名 2022/11/26(土) 05:35:06
山下さん写ったわぁ(,,゚Д゚)+9
-0
-
2660. 匿名 2022/11/26(土) 05:35:13
交代のパネル持ってる人、日本人の女性審判員の人だね+10
-0
-
2661. 匿名 2022/11/26(土) 05:35:34
>>2639
あ、追加(ワシントンD.C.設定)+5
-0
-
2662. 匿名 2022/11/26(土) 05:35:45
アメリカ、ここで勝てばハリウッドで映画化間違いなし!!ガンバレ!+2
-0
-
2663. 匿名 2022/11/26(土) 05:36:16
>>2574
GKのイケメン率高い+8
-1
-
2664. 匿名 2022/11/26(土) 05:36:27
マンUが控えとかだもんね
凄いわ+6
-0
-
2665. 匿名 2022/11/26(土) 05:36:38
そろそろゴール見たいな+3
-1
-
2666. 匿名 2022/11/26(土) 05:36:54
>>2638
スペイン戦は朝の4時だよ+2
-0
-
2667. 匿名 2022/11/26(土) 05:37:20
面白い試合だったけどスコアレスドローは嫌だわ+6
-0
-
2668. 匿名 2022/11/26(土) 05:38:02
アメリカは何がなんでも勝たないとこの試合+9
-0
-
2669. 匿名 2022/11/26(土) 05:38:07
>>2644
私たちが日本から観てるように、そのほかの国の方々もたくさん観てるよね
日本人みたいに深夜で寝不足だったり、朝早かったり
みんなでひとつのもの観てると思うと楽しいな+17
-0
-
2670. 匿名 2022/11/26(土) 05:38:13
昨日みたいに最後に試合が動いたりするからと思うと今は寝られない‼︎+7
-0
-
2671. 匿名 2022/11/26(土) 05:38:43
>>2632
雪山遭難者w+7
-0
-
2672. 匿名 2022/11/26(土) 05:38:51
イングランドはコンビネーションがいまいちなのかな
+2
-0
-
2673. 匿名 2022/11/26(土) 05:39:30
>>2669
確かに他の国の人も眠気と戦ってたりするんだねw+4
-0
-
2674. 匿名 2022/11/26(土) 05:39:55
ジョージ・ウェア+1
-0
-
2675. 匿名 2022/11/26(土) 05:40:13
ティモシーのお父さんが映ったね+1
-0
-
2676. 匿名 2022/11/26(土) 05:40:13
レイナって女の子みたいな名前で可愛いw+6
-0
-
2677. 匿名 2022/11/26(土) 05:40:48
アメリカ良いわ 走るし集中してる+12
-0
-
2678. 匿名 2022/11/26(土) 05:40:58
お父さんのご紹介ww+6
-0
-
2679. 匿名 2022/11/26(土) 05:41:01
年齢もそこまで変わらない人たちが
90分走り続けてるだけで尊敬するわ…。
私、90分横になって観てるもん_(:3 」∠)_+9
-0
-
2680. 匿名 2022/11/26(土) 05:41:34
>>2677
アメリカの体力オバケだなw+10
-0
-
2681. 匿名 2022/11/26(土) 05:41:57
アメリカのサッカーの試合ちゃんと観たの初めてかも。もっと雑なのかと思ってたわ。+7
-0
-
2682. 匿名 2022/11/26(土) 05:42:07
イングランドも意地があるからチャンスを活かして頑張って+5
-0
-
2683. 匿名 2022/11/26(土) 05:42:16
>>2676
英語圏にもスペイン系にも普通にいるよ+4
-0
-
2684. 匿名 2022/11/26(土) 05:42:56
>>2651
雰囲気がなんか似てるよね
ネイマールも、本田にシンパシー感じてるって対戦した時のインタビューで言ってた+17
-1
-
2685. 匿名 2022/11/26(土) 05:43:01
あと約5分+3
-0
-
2686. 匿名 2022/11/26(土) 05:43:52
>>2683
そうなんだ!
海外にも通じる名前でいいね!+0
-0
-
2687. 匿名 2022/11/26(土) 05:43:53
>>2684
ほんとだ、似てる
ホンダさんがタイプだったのか、私+9
-1
-
2688. 匿名 2022/11/26(土) 05:43:55
どっち応援してる?
イングランド+
アメリカ-+7
-12
-
2689. 匿名 2022/11/26(土) 05:43:57
英がサクッと勝つと思ってたわ
米も粘り強いな+10
-0
-
2690. 匿名 2022/11/26(土) 05:44:15
真っ正面+0
-0
-
2691. 匿名 2022/11/26(土) 05:44:32
イングランドは疲れが見える…センターライン割っても、ペナルティエリアにきても点取られないだろうなっていう安心感がある、アメリカ。これ決めてくれたら面白いなー。+2
-0
-
2692. 匿名 2022/11/26(土) 05:44:33
>>2599
ありがとうwこれからは美味しそうな焼肉思い浮かべずに済むわw+1
-0
-
2693. 匿名 2022/11/26(土) 05:45:15
>>443
日本24位と比べると格上ばっかりのBグループ、ウェールズ19位、イラン20位、イングランド5位、アメリカ16位
引き分けなら、イングランド5位4点、イラン20位3点、アメリカ16位2点、ウェールズ19位1点。+5
-0
-
2694. 匿名 2022/11/26(土) 05:45:37
対戦相手でこんなにも変わるんだなー!
改めてサッカー面白い⚽+6
-0
-
2695. 匿名 2022/11/26(土) 05:46:02
あら~+1
-0
-
2696. 匿名 2022/11/26(土) 05:46:06
見ごたえあるね~+4
-0
-
2697. 匿名 2022/11/26(土) 05:46:18
すごーい!+3
-0
-
2698. 匿名 2022/11/26(土) 05:47:40
アディショナルタイムは4分+3
-0
-
2699. 匿名 2022/11/26(土) 05:47:46
ほんとゴールの気配がする時は目が覚めるw+1
-0
-
2700. 匿名 2022/11/26(土) 05:47:50
1点が見たいのよ!+0
-0
-
2701. 匿名 2022/11/26(土) 05:48:07
4分は少ないw+3
-0
-
2702. 匿名 2022/11/26(土) 05:48:08
>>2698
短!+1
-0
-
2703. 匿名 2022/11/26(土) 05:48:42
スコアレスドローになりそう+2
-0
-
2704. 匿名 2022/11/26(土) 05:48:43
イングランドには鼓舞するキャプテンが必要かも+4
-0
-
2705. 匿名 2022/11/26(土) 05:48:47
アメリカの泥臭いサッカー良いわ〜+4
-0
-
2706. 匿名 2022/11/26(土) 05:48:53
>>2656
何となく想像だけど、アメリカさん達は仕事そっちのけでコーヒー片手に試合見てそうなイメージ+7
-0
-
2707. 匿名 2022/11/26(土) 05:49:01
押したよ!+2
-0
-
2708. 匿名 2022/11/26(土) 05:49:05
なぜイランはあんなに点を入れられちゃったのだろう
途中で諦めた?+5
-0
-
2709. 匿名 2022/11/26(土) 05:49:21
>>2687
探したらなんかいっぱい出てきたよ笑+16
-1
-
2710. 匿名 2022/11/26(土) 05:49:31
米国ユニの深みのあるブルー好きかもしれん+5
-0
-
2711. 匿名 2022/11/26(土) 05:49:37
もうこれ入らんやろw+8
-0
-
2712. 匿名 2022/11/26(土) 05:49:39
1時間寝るつもりが、前半終わりまで寝てしもうた汗+0
-0
-
2713. 匿名 2022/11/26(土) 05:49:54
>>2709
高杉晋作ww+18
-1
-
2714. 匿名 2022/11/26(土) 05:49:59
ファウル多くない!?+2
-0
-
2715. 匿名 2022/11/26(土) 05:50:17
あ~~~+0
-0
-
2716. 匿名 2022/11/26(土) 05:50:24
>>2709
一番下の高杉晋作にわろた+9
-1
-
2717. 匿名 2022/11/26(土) 05:50:41
あー時間がもうない+0
-0
-
2718. 匿名 2022/11/26(土) 05:50:53
緊張するわぁ~+1
-0
-
2719. 匿名 2022/11/26(土) 05:50:56
この実況の人わー!っと騒ぐから入った?!と勘違いしちゃうw+4
-0
-
2720. 匿名 2022/11/26(土) 05:51:04
イラン「引き分けろ!」+2
-0
-
2721. 匿名 2022/11/26(土) 05:51:06
>>2709
兄弟みたい
晋作はちょっと違うでしょw+6
-1
-
2722. 匿名 2022/11/26(土) 05:51:20
>>2709
高杉晋作にウケた+7
-1
-
2723. 匿名 2022/11/26(土) 05:51:38
>>2710
いいよね。こっちのほうがサムライブルーみがある気がする。+5
-0
-
2724. 匿名 2022/11/26(土) 05:51:54
ドローかよおおお!+3
-0
-
2725. 匿名 2022/11/26(土) 05:51:57
引き分けか+2
-0
-
2726. 匿名 2022/11/26(土) 05:52:00
あー引き分け+2
-0
-
2727. 匿名 2022/11/26(土) 05:52:01
まだPKないから安心して見れる
PKは心臓持っていかれてあかん+3
-0
-
2728. 匿名 2022/11/26(土) 05:52:01
終わってしまったーーー+4
-0
-
2729. 匿名 2022/11/26(土) 05:52:03
終わっちゃった+2
-0
-
2730. 匿名 2022/11/26(土) 05:52:17
ドロー、お疲れさま🏴🇺🇸+3
-0
-
2731. 匿名 2022/11/26(土) 05:52:23
アメリカの監督ラフすぎんか?+4
-0
-
2732. 匿名 2022/11/26(土) 05:52:30
お疲れ様!寝ます!+3
-0
-
2733. 匿名 2022/11/26(土) 05:52:31
>>2710
うん。綺麗な色だねー。+3
-0
-
2734. 匿名 2022/11/26(土) 05:52:34
あらー アメリカ厳しいなあ+1
-0
-
2735. 匿名 2022/11/26(土) 05:52:43
イングランドサポは不満だろうなー+8
-0
-
2736. 匿名 2022/11/26(土) 05:52:57
>>2731
ww+2
-0
-
2737. 匿名 2022/11/26(土) 05:52:57
試合終了ー!
みんな今日も1日お疲れ様ー!
また夜お会いしましょー+8
-0
-
2738. 匿名 2022/11/26(土) 05:53:08
3戦目ガチンコ勝負だね
政治的にヤバい組み合わせ+4
-0
-
2739. 匿名 2022/11/26(土) 05:53:34
0-0か~
個人的にはやっぱり点取って欲しいなあ+6
-0
-
2740. 匿名 2022/11/26(土) 05:53:36
決定的なシーンがあるなら決めきらなきゃ駄目だしっ+4
-0
-
2741. 匿名 2022/11/26(土) 05:53:39
イングランド・アメリカのスタミナ凄いね(,,゚Д゚)+5
-0
-
2742. 匿名 2022/11/26(土) 05:53:48
朝ごはん食べて寝ます!
また今夜ー!!+5
-0
-
2743. 匿名 2022/11/26(土) 05:53:54
ゴールはなかったけど、面白い試合だった!お疲れさま+6
-0
-
2744. 匿名 2022/11/26(土) 05:54:05
イングランド4
ウェールズ3
イラン3
アメリカ1
まさかの展開!+4
-5
-
2745. 匿名 2022/11/26(土) 05:54:05
そして🏴対🏴戦も楽しみ⚽️
🇺🇸対🇮🇷戦もね🥅+1
-0
-
2746. 匿名 2022/11/26(土) 05:54:12
>>2723
日本代表の時代で言ったらどれが近いかな?+0
-0
-
2747. 匿名 2022/11/26(土) 05:54:16
日本コスタリカ戦での主審がプレミアリーグの審判か。私、プレミアリーグの審判あまりいい印象ないんだよね‥‥+7
-0
-
2748. 匿名 2022/11/26(土) 05:54:40
>>736
レオナルドもね。長友をインテルに呼んだ。現役時代ヨーロッパクラブに復活したときに記者からあなたは日本でプレーしてなぜ時間をかなり無駄にしたのでしょうか?という質問にあなたは日本のことを何も知らないんだろう 😡日本を馬鹿にするなとマジギレしたらしいね+5
-0
-
2749. 匿名 2022/11/26(土) 05:55:05
中西哲生、無事声戻ったのか+0
-0
-
2750. 匿名 2022/11/26(土) 05:55:08
>>2744
アメリカは次イランに勝てばいける?イングランドはウェールズに勝つだろうし。アメリカイランどっちが強いかなー。+0
-0
-
2751. 匿名 2022/11/26(土) 05:55:16
点は入らずだけど良い試合だったね~! イングランドとアメリカお疲れさま☺️+22
-0
-
2752. 匿名 2022/11/26(土) 05:55:39
今夜のフランス戦はよ見たい+19
-0
-
2753. 匿名 2022/11/26(土) 05:55:44
>>2693
ウェールズは勝つ前提だけど、まだ決勝進出にチャンスある。+5
-1
-
2754. 匿名 2022/11/26(土) 05:55:45
>>2744
ウェールズとアメリカ逆w+1
-1
-
2755. 匿名 2022/11/26(土) 05:55:46
>>2744
アメリカ2じゃない?
ウェールズが1じゃない?+11
-0
-
2756. 匿名 2022/11/26(土) 05:55:57
良い試合だったから最後まで起きて見てしまったわ。
眠い…おやすみなさい。+17
-0
-
2757. 匿名 2022/11/26(土) 05:56:00
>>2747
どんな印象ですか?+1
-1
-
2758. 匿名 2022/11/26(土) 05:56:12
夜中のみんなはほんとにマナーが良くて居心地が良いわ。しかもサッカーに詳しいし。
また明日もよろしくお願いします。
おやすみー!+32
-0
-
2759. 匿名 2022/11/26(土) 05:56:50
>>2744
イングランド4
イラン3
アメリカ2
ウェールズ1
では?+13
-0
-
2760. 匿名 2022/11/26(土) 05:57:22
>>2752
メッシも今日よね。メンタル復帰してたらいいけど。+12
-0
-
2761. 匿名 2022/11/26(土) 05:57:34
>>2758
変な人もいなくてゆったり見れたね+17
-0
-
2762. 匿名 2022/11/26(土) 05:57:48
>>2744
あっ間違った!アメリカは初戦もドローだわ
イングランド4
イラン3
アメリカ2
ウェールズ1+7
-0
-
2763. 匿名 2022/11/26(土) 05:57:54
お疲れ様でしたー!
また今夜よろしくです😀+7
-0
-
2764. 匿名 2022/11/26(土) 05:57:56
両チームともレベル高かったし、クリーンな試合で観てて楽しかったです
おやすみなさい!+14
-0
-
2765. 匿名 2022/11/26(土) 05:58:19
おやすみなさい
朝まで観てしまった
面白い試合だった+11
-0
-
2766. 匿名 2022/11/26(土) 05:58:36
みなさんお疲れさまでした〜!
おやすみなさい。+8
-0
-
2767. 匿名 2022/11/26(土) 05:58:39
面白いね❗️
全てのチームが決勝トーナメント進出の可能性
Bグループ+11
-0
-
2768. 匿名 2022/11/26(土) 05:58:42
皆さんお疲れ様でした〜♪また今夜〜♪(,,゚Д゚)ノシ+7
-1
-
2769. 匿名 2022/11/26(土) 05:59:05
>>2760
そうだ!アルゼンチンvsメキシコもあったね!
ワクワク!でも地上波はやらないんだっけ…+9
-0
-
2770. 匿名 2022/11/26(土) 05:59:09
みなさん今日もお疲れ様でした
CM入りとCM明けに流れるタン・タタタータン♪ともしばらくお別れね+6
-1
-
2771. 匿名 2022/11/26(土) 05:59:37
この組激戦すぎるw+8
-0
-
2772. 匿名 2022/11/26(土) 05:59:41
2試合目で早くも塩っぱい試合するイングランド+10
-0
-
2773. 匿名 2022/11/26(土) 05:59:41
>>2758
日本戦以外も観てるのはガチ勢が多いからw+24
-0
-
2774. 匿名 2022/11/26(土) 05:59:59
また今夜⚽️🥅ね~! お疲れさま😊+12
-0
-
2775. 匿名 2022/11/26(土) 06:00:27
>>2758
サッカー好きしかいなくて最高でした!+15
-0
-
2776. 匿名 2022/11/26(土) 06:00:44
このグループ全チームに決勝Tの可能性が残ってるから最終節がめちゃくちゃ面白くなる+12
-0
-
2777. 匿名 2022/11/26(土) 06:01:21
>>2757
危険なプレーでも笛吹いてくれない。
冨安が敵チームのプレーヤーに顔踏まれてもカードはイエローしか出さないマイク・ディーンというのがいまして‥‥他にも??な人が多いです。+13
-1
-
2778. 匿名 2022/11/26(土) 06:01:32
>>2758
楽しかった✌️😊皆さんと+10
-0
-
2779. 匿名 2022/11/26(土) 06:01:39
>>2752
サウジ戦も楽しみ+8
-0
-
2780. 匿名 2022/11/26(土) 06:01:57
>>2758
しかもわからないことあったらすぐ教えてくれるし、色々同意見が多くて嬉しかった+16
-0
-
2781. 匿名 2022/11/26(土) 06:02:03
イングランドは次負けても得失点差でほぼ決まったようなものかな?+2
-0
-
2782. 匿名 2022/11/26(土) 06:02:47
>>2779
この間のジャイキリ見ちゃうとまたやってくれるんじゃないかと期待しちゃうね+6
-0
-
2783. 匿名 2022/11/26(土) 06:04:17
コスタリカ戦もう明日だよ~ドキドキ🇯🇵🇨🇷+10
-0
-
2784. 匿名 2022/11/26(土) 06:05:45
お疲れ様
アク禁解除されてガルのみんなと応援出来てよかった+4
-1
-
2785. 匿名 2022/11/26(土) 06:06:22
>>2779
しかも監督が王子様♡+21
-2
-
2786. 匿名 2022/11/26(土) 06:07:12
>>2781
イングランドは初戦の大量得点が活きてくるね+6
-0
-
2787. 匿名 2022/11/26(土) 06:07:14
>>2785
ダンディーよね!+11
-0
-
2788. 匿名 2022/11/26(土) 06:07:26
>>2780
教えてくれる人ほんとありがたい!+11
-0
-
2789. 匿名 2022/11/26(土) 06:08:35
ヨーロッパのトップチームで今の所順調に無双してるのスペインだけじゃないか?おそロシア+7
-4
-
2790. 匿名 2022/11/26(土) 06:08:41
開催国なのにカタール50位、残り1試合あるのに決勝進出ならず
ジャイアントキリングしたサウジアラビア51位
負けたがポルトガルといい試合したガーナ61位
下位チームのジャイアントキリングは面白いから、サウジアラビアを応援するわ+4
-0
-
2791. 匿名 2022/11/26(土) 06:11:59
皆様、お疲れ様でした。
ゆっくり休むのですよ。
そして夜、また会いましょう😊+4
-0
-
2792. 匿名 2022/11/26(土) 06:12:49
>>2372
そうなんですね、とても分かりやすいです。
アメリカは選べるスポーツがほぼ決まってるんですね。
どうもありがとうございます。+2
-1
-
2793. 匿名 2022/11/26(土) 06:12:57
ヨーロッパチームの監督は久保より三苫が怖いと言っていた。顔もそこそこイケメンなんだけどなんか 三笘は近い将来はげそうな気がするんだよな。 岡崎みたいに今からバレないようにケアしたらいいのに+11
-14
-
2794. 匿名 2022/11/26(土) 06:15:20
>>2785
イケオジね+9
-0
-
2795. 匿名 2022/11/26(土) 06:16:27
アメリカ対イランがすごく楽しみだw
代理戦争だよね+9
-1
-
2796. 匿名 2022/11/26(土) 06:16:29
みんな、お疲れ様
また明日ねーおやすみ+3
-0
-
2797. 匿名 2022/11/26(土) 06:16:36
>>2790
サウジアラビアの激シブな監督は戦略化だから決勝トーナメント進出の可能性もある。
3次予選でサウジアラビア1位通過、日本2位通過、お互いにジャイアントキリングして応援する仲になった。+6
-0
-
2798. 匿名 2022/11/26(土) 06:18:42
>>2789
イングランドも初戦が終わった段階では絶好調だと思われてたんだけどね…
スペインもまだ何が起こるかわからない(でもスペインは本当に強いと思うけど、一応ね)+9
-1
-
2799. 匿名 2022/11/26(土) 06:19:51
>>2793
毛の話はしてやるな。。+15
-0
-
2800. 匿名 2022/11/26(土) 06:19:55
>>2790
ガーナって勝っても負けてもいつも面白い試合してる印象ある+2
-0
-
2801. 匿名 2022/11/26(土) 06:21:28
>>2798
ヨーロッパ勢は暑さや湿度対策が大変そう
スペインは結構暑い国だからなんとかなりそうだけど
アジアは中東で試合とかするから慣れてそう+12
-3
-
2802. 匿名 2022/11/26(土) 06:21:38
>>2785
ハリウッドスターみたいにかっこいいね+18
-0
-
2803. 匿名 2022/11/26(土) 06:21:55
明日負ければ敗退のアルゼンチン 相手は対南米が滅法苦手なメキシコ 楽しみだな+19
-2
-
2804. 匿名 2022/11/26(土) 06:22:40
>>2801
それはありそう
日本がドイツ戦を戦ったスタジアムは最終予選の中国戦で経験してるしね+8
-1
-
2805. 匿名 2022/11/26(土) 06:22:59
>>2797
今だから言えるけど最終予選でサウジと同組になったことでヌルいグループにならず切磋琢磨できてお互いに良かったのかもね
ホームで負けた当時はそんなこと思えなかったけどw+14
-0
-
2806. 匿名 2022/11/26(土) 06:24:41
>>2793
岡ちゃんはバレてる前提なのねw
知ってたけどw+9
-0
-
2807. 匿名 2022/11/26(土) 06:24:47
>>2801
アメリカ
6位のブラックフライデー以外全てサッカーが独占
現在 更新: 06時21分
1. England
701,167件のツイート
2. England
701,167件のツイート
3. #USMNT
36,803件のツイート
4. Iran
1,023,494件のツイート
5. Pulisic
32,421件のツイート
6. Black Friday
1,055,834件のツイート
7. Soccer
305,865件のツイート
8. Reyna
18,767件のツイート
9. Shaq Moore
10. Tyler Adams
11. Foden
72,283件のツイート
12. Southgate
80,620件のツイート
13. Maguire
55,232件のツイート
14. Matt Turner
15. Harry Kane
31,021件のツイート
+6
-1
-
2808. 匿名 2022/11/26(土) 06:25:14
>>2759
ヨコ、どの国も決勝トーナメント進出の可能性☆+6
-0
-
2809. 匿名 2022/11/26(土) 06:25:50
イングランドのサイドはリーグで三苫がいつもボコボコにしているメンツ+5
-3
-
2810. 匿名 2022/11/26(土) 06:25:54
>>2785
2026年!日本の監督として、ぜひ監督として来て欲しい。
今の日本の監督とは並べたら………(´ヘ`;)世界と戦うにはイケメン監督でないと世界に日本をアピールできない。+2
-35
-
2811. 匿名 2022/11/26(土) 06:26:48
>>2804
ありそうだよね
日本がオリンピックでメダル量産したのも暑さになれてたりとか
ありそうだもん
+1
-1
-
2812. 匿名 2022/11/26(土) 06:27:54
>>2801
中東は乾燥しているのこと知らないの?
日本はアフリカ人がビビるほどムシムシ
日本の方が過酷+7
-1
-
2813. 匿名 2022/11/26(土) 06:28:21
>>2802
そりゃサウジ、応援増えるわ+6
-1
-
2814. 匿名 2022/11/26(土) 06:28:28
>>2793
髭が濃そうだもんね+7
-0
-
2815. 匿名 2022/11/26(土) 06:30:41
>>2812
知ってるけど?住んでたわかるw
でも暑さはひどいと思う+1
-6
-
2816. 匿名 2022/11/26(土) 06:30:43
>>2810
ドイツに勝ってこれ以上ないくらい監督アピールできたでしょ
顔なんてどうでもよ+33
-1
-
2817. 匿名 2022/11/26(土) 06:32:57
>>2815
日陰は涼しいよ
あとカタールのスタジアムは一つ以外冷房完備で涼しい+5
-0
-
2818. 匿名 2022/11/26(土) 06:37:14
>>2817
フィールドに冷房の風がいってるのか不思議
親の転勤でサウジアラビアに住んでたけど室内はめちゃくちゃ涼しい
+3
-0
-
2819. 匿名 2022/11/26(土) 06:38:39
>>2810
森さんがキャラ弱いのは選手より目立ってはいけないという謙虚さ
2022年日本代表の監督は?というクイズがTBSの番組であるかも+7
-0
-
2820. 匿名 2022/11/26(土) 06:44:34
今日使わなかったんだから次の試合ではフォーデンをスタメンで使ってくださいねサウスゲートさん まあどうせスターリングなんだろうけど+3
-1
-
2821. 匿名 2022/11/26(土) 06:57:22
>>1
少子化対策だという大義名分で安倍政権時に通した教育費等の無償化法案と言いながら
ほとんどの家庭の子供が対象外になる骨抜きで名前先行の愚策法案でした。
大学等無償化はウソ。 | 菊田まきこkikuta-makiko.net4月10日(水)県議選の疲れが抜けぬままですが、文部科学委員会において二つの法案の質疑、採決が行われました。大学等修学支援法案は、今年10月以降の消費税増税の一部、約7600億円を財源として、授業料や入学金の減免、給付型奨学金の拡充を行うというも...
公明党と自民党は嘘ばっかりのデタラメ政権運営を担っていて恥ずかしくありませんか?
また、GDP対比の教育費への税の支出は先進国の中でも最下位。それでは当然少子化等歯止めがかかるわけもありません。もう政権運営するのを辞めてもらえませんか?
このままでは純粋な日本人がどんどん減っていき外国人だらけの日本になってしまいます。
教育の公的支出割合 日本は最下位 OECD加盟国で | 注目記事 | NHK政治マガジンwww.nhk.or.jp教員の給与など、日本の教育費がGDP=国内総生産に占める割合は、OECD=経済協力開発機構の加盟国のなかで最も低い水準にあることがわかりました。この調査はOECDが実施し、2016年の調査結果がこのほど公表されました。それによりますと、小学校から大学...
+3
-7
-
2822. 匿名 2022/11/26(土) 07:06:27
今日(明日)は
25時からと28時からまた観なくては
楽しみだな
サッカーばっかり観てたら腰が痛いやww
また夜に宜しくお願いします
+6
-0
-
2823. 匿名 2022/11/26(土) 07:14:13
これ守田よね?めっちゃかわいいな♡
そしてどこでも長友。+15
-0
-
2824. 匿名 2022/11/26(土) 07:30:47
1戦目勝ったからと言って余裕になっているの本当危険。特に2戦目は一気に修正かけてくる。+9
-2
-
2825. 匿名 2022/11/26(土) 07:40:16
イングランド、アメリカ後半開始から眠気やばくて
少し寝た。
数時間でも寝ると全然違うよ。
寝れる時に短時間でも寝たほうがいいよ。+9
-0
-
2826. 匿名 2022/11/26(土) 07:42:12
1戦目で負けてる国は必死になるから侮れないな。
日本もコスタリカ相手にターンオーバーしてたら負けるかも。
酒井は無理だとしても他はメンバー弄らずに行くべき。+7
-0
-
2827. 匿名 2022/11/26(土) 07:44:06
>>2820
フォーデン出てないの?
イラン戦あんなキレキレだったのにね。+0
-0
-
2828. 匿名 2022/11/26(土) 07:49:07
>>2823
守田だね笑
コスタリカ戦には出られるといいけど
+5
-0
-
2829. 匿名 2022/11/26(土) 07:49:37
ドキドキ+1
-0
-
2830. 匿名 2022/11/26(土) 07:56:26
サッカーに興味無い人達からしたら、W杯早く終わって欲しいだろうね。バラエティ番組やドラマがお休みになったりするし、どこもかしこもサッカーの話だから‥‥+2
-5
-
2831. 匿名 2022/11/26(土) 07:56:57
>>2811
暑さに慣れていると言うよりホームグラウンドだからだよ。どんなに暑さに慣れていると言って異国の地でコンディション整えるの結構大変。オリンピックはお金かかろうがホームアドバンテージを得るため誘致する国が多い。+6
-1
-
2832. 匿名 2022/11/26(土) 07:57:50
んなあことはないで
結構楽しんでる+0
-0
-
2833. 匿名 2022/11/26(土) 08:00:46
>>2816
一応、格上だからジャイアントキリングした事を世界にアピール
翌日、休日ならない。
みんな寝不足でフラフラ💫🥴+3
-0
-
2834. 匿名 2022/11/26(土) 08:05:38
>>2789
フランスは?
オーストラリアに4-1で勝ったよね。
個人的にフランス優勝あると思ってるんだけどどうかな。+11
-0
-
2835. 匿名 2022/11/26(土) 08:05:53
>>2793
三笘ファンとして言いたい。こういうマウント本当いいから。+14
-1
-
2836. 匿名 2022/11/26(土) 08:15:11
>>2818
横だけど、フィールド涼しいらしいよ。
ピッチからインタビューしてるOBの人がいってた。
ちなみに逆に観客席は寒いくらいらしい。
+7
-0
-
2837. 匿名 2022/11/26(土) 08:22:50
>>2828
コスタリカが日本に勝って
スペインがドイツに勝つと
ドイツが弱い扱いなる。
さらにコスタリカがドイツに勝つと
日本のジャイアントキリングがなかった事にさてれしまう。
日本がコスタリカに勝って
ドイツがスペインに勝つと
コスタリカが激弱扱いなる。+2
-0
-
2838. 匿名 2022/11/26(土) 08:24:50
>>2793
三笘がヨーロッパから警戒されてるのと、ハゲそうなの何の関係があるの+18
-1
-
2839. 匿名 2022/11/26(土) 08:25:57
>>2808
ウェールズあるの?+1
-0
-
2840. 匿名 2022/11/26(土) 08:26:14
>>2799
大丈夫!
アルシンド枠を用意してある。+1
-2
-
2841. 匿名 2022/11/26(土) 08:26:59
>>2839
あるよ+0
-0
-
2842. 匿名 2022/11/26(土) 08:32:57
>>2824
怖いよね
この試合はいけるかも!って試合でスムーズにいけた例が思い浮かばない
練習試合じゃないからなあ+5
-0
-
2843. 匿名 2022/11/26(土) 08:33:52
>>2797
今日は絶対サウジ応援する!!+5
-0
-
2844. 匿名 2022/11/26(土) 08:35:02
>>2793
本人も似たようなこと答えてたけどドイツ戦で三笘が輝けたのも相手が疲れ始めて冨安が入ったことで守備の負担が減ったからだよ。ブライトンでもカイセドやエストゥピニャンの存在が大きい。三笘はまだまだ守備への課題がある。本人もコンディションがまだ整っていないって言っているんだからジョーカーは今の三笘が一番輝くところだよ。+12
-2
-
2845. 匿名 2022/11/26(土) 08:35:26
>>2836
日本の選手たち唇真っ青だったから寒そうだった+4
-0
-
2846. 匿名 2022/11/26(土) 08:36:16
>>2816
ドイツ戦のあと、イギリスメディアが森保さんを世界一頭のいい監督って伝えてたな。
それって最高の褒め言葉だよね!+13
-1
-
2847. 匿名 2022/11/26(土) 08:36:27
>>2821トピチだから消えて
ちなみに共産党議員2人が日本が勝っちゃって残念って発言にたいしてどう思ってますか?消える前に一言だけ意見ください+2
-1
-
2848. 匿名 2022/11/26(土) 08:37:16
>>2810
イケメンかどうかはどうでも良いけど、セネガルの監督みたいに強そうというか威圧感のある顔の方が良いなと思ってた
でもドイツ戦勝てたね
逆にスペインにボコられたコスタリカの監督の顔圧凄かった
中澤とか監督向きの面構えかも+1
-4
-
2849. 匿名 2022/11/26(土) 08:41:31
>>2847
あなたも煽りにのらなくていいよ。
サッカーの話じゃないなら他でやってくれ。+3
-0
-
2850. 匿名 2022/11/26(土) 08:44:21
>>2838
三笠「アルシンドになっちゃうよ!」
アデランスのカツラをかぶる一人の男性が登場!
アルシンド「友達だからこれ使って見て」
ふさふさの三笠💖がアルシンドと肩を組んで大喜び
アデランス♪+0
-20
-
2851. 匿名 2022/11/26(土) 08:45:53
>>2828
冨安酒井といないみたいだから、守田は出られるといいなぁ。+8
-0
-
2852. 匿名 2022/11/26(土) 08:47:05
>>2816
ブラジルとイタリアも喜んでるね。
ジャポンジャポンて、大騒ぎな動画をTwitterで見てきたよ。笑
+14
-3
-
2853. 匿名 2022/11/26(土) 08:47:15
>>2850
全然面白くない。
滑ってるよ。+13
-0
-
2854. 匿名 2022/11/26(土) 08:49:38
今はじめてドーハの悲劇のYouTube見て泣いて来た。
そうだったのかぁ。
+0
-0
-
2855. 匿名 2022/11/26(土) 08:50:52
>>2845
思った!
みんな半袖だったけど、長袖ユニ持ってきてないのかな?+0
-0
-
2856. 匿名 2022/11/26(土) 08:56:19
>>2848
コスタリカの監督のゴリラ顔圧凄ーい!
+0
-0
-
2857. 匿名 2022/11/26(土) 08:59:44
>>2850
それ、おもしろいと思ってんの??+12
-0
-
2858. 匿名 2022/11/26(土) 09:00:17
>>2851
碧が思ったよりも良かったから、大事をとって守田は温存かも。
怪我が筋肉系だとしたら、本来なら1ヶ月くらい休まないとすぐ再発しちゃうから。+0
-7
-
2859. 匿名 2022/11/26(土) 09:00:49
>>1199
よこ。
気が許せる友人がいない。+1
-0
-
2860. 匿名 2022/11/26(土) 09:01:08
>>2852
ブラジルはわかるんだけど
なんでイタリアも喜んでるの?+8
-0
-
2861. 匿名 2022/11/26(土) 09:01:13
>>2824
監督や選手は余裕にはなってないと思うけどな。
そんな慢心になるほどバカじゃないでしょ。+10
-3
-
2862. 匿名 2022/11/26(土) 09:02:08
>>1208
大迫だ+1
-0
-
2863. 匿名 2022/11/26(土) 09:03:22
>>2752
フランスとどこ?+0
-0
-
2864. 匿名 2022/11/26(土) 09:04:32
>>2863
フランスvsデンマークだよ!+1
-0
-
2865. 匿名 2022/11/26(土) 09:04:47
>>2863
横だけど、デンマークみたいだよ。+0
-0
-
2866. 匿名 2022/11/26(土) 09:04:56
>>2853
頭の形から三笠よりも久保がハゲるとやばい。+0
-12
-
2867. 匿名 2022/11/26(土) 09:05:36
>>2854
森保監督、試合終了と同時に意識がなくなって、気づいたらホテルの部屋で泣いてたって。
ボランチで、相手が攻め出すとスゥーと近寄ってボールを奪う選手だったらしい。ピンチの芽をすぐ潰す選手。+4
-0
-
2868. 匿名 2022/11/26(土) 09:06:46
>>1249
カニトップ、甲子園の看板でま話題になってなかったっけ+2
-0
-
2869. 匿名 2022/11/26(土) 09:07:41
>>2858
田中碧よかったんだ!
素人目には目立ってないなという印象だったんだけど。
よかったなら次戦も期待できるね。
今回ネット民の前評判が低かった選手ほど結果を出せていて素敵!
権田とか浅野とか。+5
-2
-
2870. 匿名 2022/11/26(土) 09:07:48
森保監督の記事みたら、数ヶ月前に吉田選手に「この監督じゃダメだと思ったら、協会に言ってくれていい」みたいなこと言ってたんだね
それを吉田選手がみんなに伝えて、チーム一丸となってたみたい
森保監督って世間からは解任しろって声あったけど、選手達から信頼されてたから協会も解任しなかったのかなと思ったり
かなりのにわかなので、詳しい人いたら教えて欲しい!+16
-2
-
2871. 匿名 2022/11/26(土) 09:09:22
>>2864
やさしいね、ありがとう!デンマークも強いんですか?+0
-0
-
2872. 匿名 2022/11/26(土) 09:10:42
>>33
27日1:00 Dグループ
フランス4位とデンマーク10位
ドイツ11位よりも格上対決だね
+1
-0
-
2873. 匿名 2022/11/26(土) 09:11:19
>>2865
ありがとう!アベマ息子がアニメ見たいとかで入って、わたしは活用出来てなかったのだけど、サッカー見られて幸せー。デンマーク強いのですか?見応えある競ったゲームは楽しいですよね。+0
-1
-
2874. 匿名 2022/11/26(土) 09:12:18
>>2851
その2人がいないの痛いよね
遠藤の負担が大きすぎて今度は遠藤が怪我しそう
せめて守田が戻ってきますように+9
-0
-
2875. 匿名 2022/11/26(土) 09:13:10
>>2861
横だけど選手たちではなくコスタリカの大敗で余裕と思っている人が多いからね。メディアも決勝進出みたいなモード入っているし。そういう人達にも込めた警告でしょ。+13
-2
-
2876. 匿名 2022/11/26(土) 09:13:13
>>2870
森保監督の高校のサッカー部の後輩の人が、この人の為なら頑張りたい!って選手皆から思われるような人望だって言ってたよ。
先輩にきちんと言うときは言うし、でも後輩に優しくてとても面倒見のある人らしい。
サンフレッチェ広島の監督やっていたときに、本当は選手みんなを使ってあげたいんだけどって涙したのは有名な話だよね。
一見静かだけど、でもとても熱いものを持っている人なんだって。+24
-0
-
2877. 匿名 2022/11/26(土) 09:14:08
>>2867
今で言う遠藤か+4
-0
-
2878. 匿名 2022/11/26(土) 09:16:34
>>2875
別にファンやメディアがどう思っていようが関係なくない?よくわからないんだけどなんで警告がいるの?
戦うのは選手たちなんだし。
日本中で盛り上がって決勝トーナメント進出を期待して、より沢山の日本の人がコスタリカ戦スペイン戦と応援してくれるならそれはいいことでしょう。+7
-8
-
2879. 匿名 2022/11/26(土) 09:16:41
>>2860
W杯予選でイタリアが負けた時にドイツ人が煽りまくったから+23
-0
-
2880. 匿名 2022/11/26(土) 09:17:30
>>2870
YouTubeで協会が出してるTeamCamっていう動画で日本代表の雰囲気が掴めるよ。
特に昨日アップされた動画はドイツ戦の裏側の回だからまだだったら見てみて!Team Cam vol.07|歴史的な逆転勝利 ドイツ戦の舞台裏|FIFA World Cup Qatar 2022™ Nov-Dec 2022 - YouTubeyoutu.be#SAMURAIBLUE(日本代表)が、初のベスト8入りを目指すFIFA #ワールドカップ カタール2022で白星スタートを切りました。11月23日(水)にドーハのカリファ・インターナショナル・スタジアムにて行われたグループステージ初戦でドイツ代表と対戦。後半交代出場した堂安...
+8
-1
-
2881. 匿名 2022/11/26(土) 09:17:55
>>2869
田中はボランチとしての仕事はしていなくてそこは消えていた。だけど長友がニャブリ対応で精一杯、田中達が連携の守備で左サイド(ドイツからみたら右サイド)の攻撃許さなかったのは大きいよ。消えてた人たちは持ち味犠牲にしてちゃんと仕事しているよ!+11
-2
-
2882. 匿名 2022/11/26(土) 09:18:39
イタリアの監督のマンチーニを森保さんは参考にしてるのに
ユーロは優勝 でもW杯は出場逃すって何やってるのよ+2
-0
-
2883. 匿名 2022/11/26(土) 09:19:00
>>2872
ドイツはここ最近の試合結果でこの順位だけど、本来はトップ3くらいの順位に普通にいるチーム。
ランキングが上だからドイツより格上ともいえないかも。+2
-0
-
2884. 匿名 2022/11/26(土) 09:19:54
>>2871
相手のフランスが優勝候補だからそれに比べると少し落ちるけど、デンマークも強いよ!+2
-0
-
2885. 匿名 2022/11/26(土) 09:21:55
>>2874
痛すぎるよね〜。泣
大事をとっての欠場ならいいんだけど。
+6
-0
-
2886. 匿名 2022/11/26(土) 09:23:24
>>2870
ベトナムに引き分けたり、オーマンに負けた時は、正直言うと森を替えるべきだと思ったけど、サッカーはなにが起きるか?
分からないスポーツだから格上をジャイキリするのも珍しくない。
まだ、コスタリカを格上だと思って戦って欲しい。
相手を舐めてかかると日本はベトナムにだって引き分けなるかね+2
-7
-
2887. 匿名 2022/11/26(土) 09:23:52
>>2873
デンマークも弱くないから気は抜けないけど、フランスはブラジルドイツイングランドらと並んで優勝候補だったからより強いかも。
私はフランス優勝予想。+1
-1
-
2888. 匿名 2022/11/26(土) 09:28:51
>>2823
冷めてる印象あったけどこんな感じなんだ
ほんと雰囲気良さそう
長友は最後って思ってるからなのか気持ちがすごく入ってるね
森保さん同様いつも涙目に見える+6
-1
-
2889. 匿名 2022/11/26(土) 09:32:27
>>2867
全体が見えてて、今どう動けばいいかを指示してきたってラモスが言ってたw+2
-0
-
2890. 匿名 2022/11/26(土) 09:32:36
トップ3は
メッシー率いるアルゼンチン
ネイマール率いるブラジル
アザールとルカクがいるベルギー
ドイツは誰?+0
-1
-
2891. 匿名 2022/11/26(土) 09:34:13
>>2887
私はブラジル優勝予想!
セルビア戦見て、ブラジル人ってブラジル人に囲まれるとより輝くんだなって思った。
リシャルリソンやカゼミーロなんてクラブだとそうでも無いのに、代表だとほんと生き生きしてる。+1
-0
-
2892. 匿名 2022/11/26(土) 09:34:40
>>2887
私はベルギー優勝予想している。+1
-0
-
2893. 匿名 2022/11/26(土) 09:35:01
>>2890
これは何のトップ3?
フランスもエムバペとかグリーズマンいるぜよ!+7
-0
-
2894. 匿名 2022/11/26(土) 09:35:26
>>2870
森保監督以外になり手がいないというのが本当のところだと思う
ハリル監督がW杯を決めたのにスポンサーやら使われない選手やらに嫌がられただけで解任というゴタゴタで海外の有名どころは日本代表の監督になりたがらない
国内でも良い監督はJリーグなどの監督をしているし、何より日本にいてダイレクトに批判が入ってくるのはメンタル的に耐えられない人も多い+16
-3
-
2895. 匿名 2022/11/26(土) 09:35:28
>>2890
ドイツはミュラーとか?+0
-0
-
2896. 匿名 2022/11/26(土) 09:37:00
>>2891
>>2892
お、誰が当たるか楽しみだね!
ブラジルはあのキャプテン翼みたいな人が凄く気になった!ネイマールの怪我大丈夫なのかな?
ちなみにうちの夫はイングランド予想らしい。+2
-0
-
2897. 匿名 2022/11/26(土) 09:38:48
>>2876
学校の部活の先生みたいだよね
日本選手は自主性を育てなきゃいけないと思ってたらしい
だからオリンピックの時も選手が自分達で戦術を話し合ってたのかな+7
-0
-
2898. 匿名 2022/11/26(土) 09:39:19
>>2890
ルカク、怪我大丈夫なの?+0
-0
-
2899. 匿名 2022/11/26(土) 09:39:49
>>2895
あとザネとか?日本戦は膝の問題で欠場したけど。+1
-0
-
2900. 匿名 2022/11/26(土) 09:40:38
>>2894
日本は日本人監督が合ってると偉い監督が言ったのはそういうことなのか+4
-0
-
2901. 匿名 2022/11/26(土) 09:42:03
>>2879
そりゃあドイツの敗北はスカッとしただろうねw+12
-1
-
2902. 匿名 2022/11/26(土) 09:42:44
6月にエクアドルに負けた時は散々叩かれたけど、本番になってオランダすら優勢で脅かすエクアドルを見て負けるのも仕方なかったと思ってる
あのレベルと戦えたのは大きかった+9
-0
-
2903. 匿名 2022/11/26(土) 09:43:20
アザールとかもはや名前だけの選手+3
-12
-
2904. 匿名 2022/11/26(土) 09:43:42
>>2894
でもハリルさん、モロッコでも最近解任されちゃったよね。
何かありそうと思ったけど考え過ぎかな。+11
-0
-
2905. 匿名 2022/11/26(土) 09:44:13
>>2777
遅くなったけど教えてくれてありがとう!
マイケルオリバーという人が主審みたいだね+2
-1
-
2906. 匿名 2022/11/26(土) 09:44:57
>>2896
キャプテン翼はバイシクルシュート決めたリシャルリソンかな?
プレミアリーグ好きだからブラジルの次にイングランド応援してる!
ただ守備陣にちょっと不安があるんだよねぇ。+1
-0
-
2907. 匿名 2022/11/26(土) 09:50:17
ソン・フンミン半端ない+2
-16
-
2908. 匿名 2022/11/26(土) 09:53:13
>>2904
ハリルには確実に何かあるw
ハリルはこうと決めたら曲げないらしく、歴代率いたチームでも大概選手や幹部と揉めて解任されてる。
ただ上手くいった時には結果を残してるから、それが使われる理由かもね。+17
-0
-
2909. 匿名 2022/11/26(土) 09:55:32
イングランドが余裕で勝つと思ったけど、全くだったわ
やっぱり勝負してみないとわからないね
+14
-0
-
2910. 匿名 2022/11/26(土) 09:56:44
>>2908
長谷部とかも見限ってたしね。日本人選手があそこまで言うとかよっぽどだと思う。ただモロッコとかW杯行けたわけだし優秀なのは優秀なんだろうけど。+17
-4
-
2911. 匿名 2022/11/26(土) 09:57:11
BBCの解説者のクリス・サットン凄いよね!
ほぼ勝敗的中してるし、スコアまで当ててる試合も3試合くらいある。
蛸や鳥の優勝占いより当たってるw+13
-2
-
2912. 匿名 2022/11/26(土) 09:58:42
>>2905
コスタリカ戦マイケルオリバーなの?!
プレミアで私の贔屓のチームのファール全然取ってくれない審判😡+5
-1
-
2913. 匿名 2022/11/26(土) 10:01:01
>>2903
ベルギーの赤い悪魔は、アザールだけではない。ベルギーチョコレート🍫を甘いからって舐めると痛い目に遭う!+4
-0
-
2914. 匿名 2022/11/26(土) 10:05:02
ベルギーにはデブライネがいる!!+11
-0
-
2915. 匿名 2022/11/26(土) 10:05:22
>>2311
遺伝子はむしろ触れてほしくないんじゃない?
必死に火病起こしてくるしなんか隠してる
+4
-1
-
2916. 匿名 2022/11/26(土) 10:05:58
>>2907
なんか今回の大会で活躍してたっけ?この人。+5
-2
-
2917. 匿名 2022/11/26(土) 10:05:59
寝ても覚めても眠い
いつも開幕一週間くらい身体が慣れるまでこんなんw+7
-1
-
2918. 匿名 2022/11/26(土) 10:07:21
>>2912
私もあまり良い印象ない+4
-1
-
2919. 匿名 2022/11/26(土) 10:08:46
このトピ、煽りへの反論除いてなんかちょくちょく言い合いになるな。
みんなそれだけ熱いのね。+0
-2
-
2920. 匿名 2022/11/26(土) 10:10:40
>>2908
今まで日本入れて4カ国をW杯出場に導いたけど、そのうちアルジェリア以外の3カ国で大会前に解任って相当だと思う
+18
-0
-
2921. 匿名 2022/11/26(土) 10:11:07
>>2914
大守護神クルトワも。+9
-0
-
2922. 匿名 2022/11/26(土) 10:11:58
>>2876
昨日ミヤネ屋に森保監督の叔父さんが出ていて、選手に奢ってお金がすっからかんになってるのに叔父さんの家に顔見せに来たって言ってた
高額の報酬も周りの人たちや選手に使ってしまってそうだと思った+14
-0
-
2923. 匿名 2022/11/26(土) 10:12:05
結局イングランド×アメリカまで観続けてしまった。めっちゃ面白い試合だったけれど一眠りしてもダルいし、この先が思いやられる。+12
-0
-
2924. 匿名 2022/11/26(土) 10:13:02
>>2913
トロサール何でスタメンじゃないんだろ?+2
-0
-
2925. 匿名 2022/11/26(土) 10:14:44
>>2882
エースのキエーザ負傷が痛かった
でも昔なら代わりの選手いくらでもいたのに…
イタリアは人材不足なのかな?
+3
-0
-
2926. 匿名 2022/11/26(土) 10:16:36
>>2911
日本コスタリカは2-0と予想してるね
的中して!+22
-0
-
2927. 匿名 2022/11/26(土) 10:16:41
>>2923
私も最後まで見てた組!
朝ごはん食べてお風呂入って今から寝るとこ
毎日このパターン+6
-0
-
2928. 匿名 2022/11/26(土) 10:18:02
>>2905
オリバーと聞くと、ドイツのGKオリバー・カーンを思い出すわ
あの頃のドイツは強かった。+10
-0
-
2929. 匿名 2022/11/26(土) 10:18:14
>>2805
堂安がyoutubeのtaemcamで話してたけど最終予選の中立中国戦の時にドーハのあのスタジアム使ってたんだってね
同じスタジアムなんで中国戦で出番なくて悔しい思いが蘇ったって
だからドイツ戦はこのスタジアムで絶対に結果出してやるって思いがあったらしい
ドーハの歓喜は今思うと色んな伏線があったように感じる+9
-0
-
2930. 匿名 2022/11/26(土) 10:19:35
>>2927
私と同じだ
やっと布団の中だよ+5
-0
-
2931. 匿名 2022/11/26(土) 10:19:43
>>168
煉獄さんみたいで強そうでいいね〜+0
-1
-
2932. 匿名 2022/11/26(土) 10:21:03
>>970
彼女も素敵だね
名門校の10番からアプローチされたら普通なら彼氏いよーが簡単に乗り換えそうなもんなのに+7
-1
-
2933. 匿名 2022/11/26(土) 10:21:44
>>2830
オリンピックだって興味全く無い人だっているだろうしそれはしょうがないわ
どっちも自国を背負っての世界のお祭りだから+2
-2
-
2934. 匿名 2022/11/26(土) 10:22:25
>>964
本田にこんな爽やかな時代があったのか〜
めちゃくちゃモテただろーな。
サッカー部のエースってだけでモテるのに顔もかっこいい+12
-1
-
2935. 匿名 2022/11/26(土) 10:22:38
>>2928
今はバイエルンミュンヘンの会長やってるんだっけ+3
-0
-
2936. 匿名 2022/11/26(土) 10:22:54
明日奇跡信じてるの?無理だよレベルが違う長友が意味分からない負けるよ奇跡起きません+1
-7
-
2937. 匿名 2022/11/26(土) 10:23:26
>>2875
コスタリカ戦大丈夫かな、勝てるかなとファンに心配されるより、今の日本なら絶対勝てるでしょう!って期待されて応援してもらえるほうが選手たちは嬉しいと思うよ。
気を引き締めるのは選手、応援する側は日本代表強いね!絶対いけるね!って強い気持ちで応援してもいいんじゃない?+7
-2
-
2938. 匿名 2022/11/26(土) 10:24:35
>>2927
金、土は思い切りそれが出来るけど平日仕事あると見る試合絞らないと死ぬ…
でも見ようと思えば平日仕事してても全部見れる時間帯だからこの時差はありがたい!
+11
-0
-
2939. 匿名 2022/11/26(土) 10:25:05
>>2913
そう、次勝ったらベルギーか...
ゴールの前にはクルトワが待っている。+7
-0
-
2940. 匿名 2022/11/26(土) 10:25:57
スポーツ新聞の1~3面が連日観るきもしないサッカー日本代表の紙面ジャックウザい
ブラジル&クリロナが4.5面に追いやられる始末
韓国共々は速く消え失せろ!こいつら絡みの試合とか観ねーから+0
-10
-
2941. 匿名 2022/11/26(土) 10:25:58
>>2687
なんでだろう
こんな似てるのにホンダのことはかっこいいとか可愛いと思ったことなかったな
ホンダは個性的なイメージが強い+3
-2
-
2942. 匿名 2022/11/26(土) 10:26:24
>>870
え、マジで?!
本田さんの好感度下がったわ。+0
-1
-
2943. 匿名 2022/11/26(土) 10:26:49
>>2785
サウジの監督この人なのか!
前回のワールドカップでイケオジで有名になった人だよね
あの時はサウジの監督ではなかったよね?+1
-0
-
2944. 匿名 2022/11/26(土) 10:32:53
日本戦が明日ならなあ
興奮して寝れなくなるんだよほんと
休日明けがまた怖い+2
-0
-
2945. 匿名 2022/11/26(土) 10:33:13
イングランドvsアメリカ第4審判山下さんだったんだね!
凄いなぁ。
選手交代とかAT表示の時に掲げるボードとか結構重いらしいし、日々のトレーニングの賜物だわ。+8
-1
-
2946. 匿名 2022/11/26(土) 10:35:13
>>2684
全く似ていると思った事ないわ
+3
-5
-
2947. 匿名 2022/11/26(土) 10:35:38
今日のサウジ戦は応援したいー!!+2
-0
-
2948. 匿名 2022/11/26(土) 10:37:20
>>886
本田はガーシーとつるむ=そこには女がいるでしょうね。
アテンドが仕事だったんだし。
あーあ、イメージ崩れちゃった。+1
-8
-
2949. 匿名 2022/11/26(土) 10:39:44
>>2940
そりゃここ日本だから。
ブラジルに引っ越して、ブラジルのスポーツ新聞買えばいいんじゃない?
+5
-0
-
2950. 匿名 2022/11/26(土) 10:42:11
協会の動画見たら長友うるさい思ってたけどw
年上があーいう感じだと後輩も気が楽なのかもなあと
偉ぶってなくてチームの雰囲気良かった
あと板倉がニコニコしてかわいかったw+8
-0
-
2951. 匿名 2022/11/26(土) 10:42:36
アベマで録画を見ようと思うけどおすすめの試合ありますか?
日本戦は見ました。+2
-2
-
2952. 匿名 2022/11/26(土) 10:48:04
ドイツはカウンターでPKゲットして
スペインに1点ゲットしたら
中を固めて逃げ切るw
+0
-14
-
2953. 匿名 2022/11/26(土) 10:49:14
>>2928
でも確か2002日韓W杯の時のドイツって期待はされてなかったんだよね
あれよあれよと決勝までいった
でも決勝はバラック不在が響いちゃった記憶
2006のドイツ杯も前評判良くなくてもベスト4
この2大会は厳しいね
+6
-1
-
2954. 匿名 2022/11/26(土) 10:51:06
>>2951
ブラジル戦凄かったよ!
特に最後の得点シーンはリアルキャプテン翼。
あとフランスの試合も面白かった。
+25
-0
-
2955. 匿名 2022/11/26(土) 10:51:30
>>2687
若干ジミー大西入ってると思うのはわたしだけ?+6
-2
-
2956. 匿名 2022/11/26(土) 10:51:58
>>2907
あべこうじに似てる+2
-0
-
2957. 匿名 2022/11/26(土) 10:56:34
>>2954
ありがとうございます。
両方見るね。+9
-0
-
2958. 匿名 2022/11/26(土) 10:58:18
>>2793
主語がデカい。+7
-0
-
2959. 匿名 2022/11/26(土) 11:03:32
みなさん満喫してそうでうらやましい!
昨日眠くて寝てしまったけど今日は観戦したいなぁ。+8
-0
-
2960. 匿名 2022/11/26(土) 11:19:45
>>2916
ウルグアイ戦でフェイスガード着けてた気がする+1
-0
-
2961. 匿名 2022/11/26(土) 11:28:23
>>2955
昔からドンキーコングに似てると思っていた+1
-4
-
2962. 匿名 2022/11/26(土) 11:31:44
ガーナのクリロナ爆誕はワロタwww+21
-0
-
2963. 匿名 2022/11/26(土) 11:36:55
>>2962
この時とその後のポルトガルGKが後ろからボールを取られてあわや失点のシーンのクリロナのリアクションが面白すぎたw+18
-0
-
2964. 匿名 2022/11/26(土) 11:39:36
>>2179
書いてあります!!
めちゃくちゃ良いこと教えてくれてありがとう!
いつも携帯の小さい画面で見てて不便だったんです。
ファイヤーステック買います┌|o^▽^o|┘♪+3
-0
-
2965. 匿名 2022/11/26(土) 11:46:59
>>2850
三笠って誰?+8
-0
-
2966. 匿名 2022/11/26(土) 11:49:48
>>2965
ミカサって打ってるのかなと思うと笑った+7
-0
-
2967. 匿名 2022/11/26(土) 11:51:52
知り合いが自分が見たら負けるって言ってたからぜひ見ないでほしい笑+2
-0
-
2968. 匿名 2022/11/26(土) 11:53:53
そりゃドイツとしては決めにくるスペインに
攻めさせてカウンターで1点取って逃げ切るという
戦略は十分考えられるのに、マイナス付くんだなw+0
-3
-
2969. 匿名 2022/11/26(土) 11:55:08
>>2224
アメリカも日本がドイツに勝ったの見て勇気もらったのかな+0
-8
-
2970. 匿名 2022/11/26(土) 11:55:55
>>2912
日本不利になる?+2
-0
-
2971. 匿名 2022/11/26(土) 11:56:01
>>2785
私この人江口洋介に見えちゃうw+0
-0
-
2972. 匿名 2022/11/26(土) 11:57:51
>>2966
笘←読めなかったんだろうね笑+7
-1
-
2973. 匿名 2022/11/26(土) 12:00:18
>>2972
試合全然見てないってことだよね+7
-1
-
2974. 匿名 2022/11/26(土) 12:03:08
>>2968
ドイツもポゼッションサッカーをここずっとやってんだけど?+2
-0
-
2975. 匿名 2022/11/26(土) 12:05:31
>>2962
これめちゃ笑った。
ロナウドの前で披露できるこの人のメンタリティーと、すぐロナウドの反応も映すカメラワーク最高w+22
-0
-
2976. 匿名 2022/11/26(土) 12:06:39
>>2954
横だけど、あれはオーバーヘッドシュートなの?半オーバーヘッドシュートだろうか。すごいカッコよかったー!
ブラジルはなんだかんだで毎度強いね。+6
-0
-
2977. 匿名 2022/11/26(土) 12:09:12
>>2976
ボレーシュートかな
かっこよかったよね~+3
-0
-
2978. 匿名 2022/11/26(土) 12:09:52
>>2963
この時のロナウドをはじめポルトガル陣お手本のようなリアクションで笑ったw+10
-0
-
2979. 匿名 2022/11/26(土) 12:11:55
>>2923
いいなー!わたし、せっかく起きたけど後半で寝てしもた。疲れが出てきてダメだった。3時間くらいしか寝てなかったからアラフォーにはキツい。
スペインドイツはLIVEで見たいから、しっかり寝とく!+1
-1
-
2980. 匿名 2022/11/26(土) 12:12:31
ケイスケホンダの解説的確過ぎ
本田「これ5-3-2にシステム変更必要ですね」
→森保、後半から冨安入れて5バック
本田「三笘とかを入れれば」
→森保、浅野と三笘投入
本田「堂安入れれば三笘が生きるんちゃいます?」
→森保、堂安投入
本田「一喜一憂しないように」
→森保「一喜一憂しないように」+7
-7
-
2981. 匿名 2022/11/26(土) 12:16:39
>>2969
アメリカランク16位だし、結構強いよ。
+7
-0
-
2982. 匿名 2022/11/26(土) 12:20:14
やばい、三笠にジワる。
最初コメみたとき気付かなかったわ、自分。+6
-0
-
2983. 匿名 2022/11/26(土) 12:22:18
>>2980
プロならこういう時にはこうするって戦術くらいわかるんじゃない。
監督やってるくらいだし。
本田持ち上げすぎだよ。+10
-5
-
2984. 匿名 2022/11/26(土) 12:25:41
>>2980
一方城は5バックを選んだ森保を腐し、それがはまって勝利すると憮然とするクソダサムーブをかますのだった+3
-2
-
2985. 匿名 2022/11/26(土) 12:26:32
>>2953
世代交代に失敗したんだよねドイツ
多分90年代後半が1番力を落としてた時期
ユーロ2000も2004もグループ敗退で散々だった
2000年代後半からまた強くなったイメージある+4
-0
-
2986. 匿名 2022/11/26(土) 12:30:53
>>2963
この後ロナウドGKに怒っていたと思ったら落ち込んでるGKに励ましていたんだよね。最近の言動にショック受けてたけどこういうところがあるから嫌いになれない。+13
-0
-
2987. 匿名 2022/11/26(土) 12:33:44
>>2984
城がかっこよく見えてた時代もあったなあ+1
-2
-
2988. 匿名 2022/11/26(土) 12:35:12
>>2951
イランVSウェールズもなかなかでしたよ。+5
-0
-
2989. 匿名 2022/11/26(土) 12:38:52
>>2988
このグループ最終試合、
アメリカ対イラン
イギリス対ウェールズだよね。
別の意味で気になりすぎる。+7
-0
-
2990. 匿名 2022/11/26(土) 12:41:07
どの国もサッカー選手の代表への思いとか愛情は本当に凄いね
なんかもう命懸けてるでしょ+2
-0
-
2991. 匿名 2022/11/26(土) 12:45:27
スペイン対ドイツもみたいけど日本対スペインもみたい。しかしどちらも朝4時から…。
覚悟を決めて観戦するか有給とるかコスタリカ戦を見て決める。だけど勝ち残って行ったらもっと朝4時試合って増えていくのか?もどかしさと嬉しさが入り乱れてるけどやっぱりワクワクする!+5
-0
-
2992. 匿名 2022/11/26(土) 12:46:48
>>2363
アメリカの高校で女子サッカーやっていたけど、サッカーは本当人気なかった。言葉悪いけど、日本やヨーロッパとかとは違ってどちらかというと冴えない男子がやるスポーツ。
アメリカはやっぱりアメフト、バスケあたりが圧倒的人気。
だからサッカーの競技人口少ないアメリカで、しかもプロリーグないのに、ここまでFIFAランク高いのは流石と思う。
+11
-5
-
2993. 匿名 2022/11/26(土) 12:47:23
>>2962
雰囲気に流されて間違えちゃったのかな+1
-2
-
2994. 匿名 2022/11/26(土) 12:49:25
>>2989
改めて見ても凄いグループだよねここ
サッカー以外の部分でも
それにまだどの国も突破も敗退もあるってのが楽しみ
最終節は凄い戦いになりそう+2
-0
-
2995. 匿名 2022/11/26(土) 12:50:28
>>2992
色々と情報が古いなw+4
-0
-
2996. 匿名 2022/11/26(土) 12:54:52
カタール残念だったけどあと1試合全力で頑張って!
日本・サウジ・イランのチームアジア頑張れ!!+2
-0
-
2997. 匿名 2022/11/26(土) 12:54:54
>>2995
あ、ごめんアメリカも一応プロリーグあるんだね!
知らないくらい影薄いわ。+0
-8
-
2998. 匿名 2022/11/26(土) 12:55:38
スペイン対ドイツ
イラン対アメリカ
この2試合が気になるわ
両方4時からだけど観たい
+2
-0
-
2999. 匿名 2022/11/26(土) 12:57:12
>>2962
ワールドカップ5回連続のクリロナゴール決めさせる為に、クリロナにボール集めているのモロバレしていたけど、相手の61位ガーナを甘く見ていたが、なんとかゴール決めて良かったが、一気に主力下げたら、ゴール決められクリロナ真似された挙げ句、GKがボール取られた時、危なかったけどクリアしてくれた時にクリロナ頭抱えてた。+5
-0
-
3000. 匿名 2022/11/26(土) 12:59:10
>>2857
普段から滑り倒して周りに苦笑いされてそうだよね+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する