宝くじで2300万円に当選した男性 恋人と共謀した妻に持ち逃げされ意気消沈(タイ)
64コメント2022/11/27(日) 07:21
-
1. 匿名 2022/11/25(金) 17:47:56
心優しいマニトさんは、その賞金の半分を地元の寺院に寄付し、残りを家族で分け合おうと考えていた。だが賞金が授与される当日、アンカラナットさんの姿が見えなくなった。
マニトさんは嫌な予感がしながらも宝くじ協会の式典に出席すると、アンカラナットさんの親戚を名乗る不審な男性に遭遇。予感は命中し、式典が終わるとアンカラナットさんとは音信不通になってしまったという。
■息子は母の浮気を承知
その後、自身の息子に「その男はお母さんと交際しているよ」と教えられたマニトさん。そこでアンカラナットさんが浮気をしていたことを初めて知った。
息子がマニトさんの代わりにアンカラナットさんに連絡を試みると、すでに恋人とともに270キロ以上も離れた別の土地に引っ越していることが分かった。
マニトさんは事態を警察に相談し、賞金だけでも取り返したいと訴えた。しかしお金はすべてアンカラナットさんの口座に振り込まれており、「なす術はない」との返答に、現在も意気消沈しているという。+22
-18
-
2. 匿名 2022/11/25(金) 17:48:32
w+4
-20
-
3. 匿名 2022/11/25(金) 17:48:47
笑+4
-22
-
4. 匿名 2022/11/25(金) 17:48:52
とても遺憾でございます+7
-9
-
5. 匿名 2022/11/25(金) 17:48:56
>>1
クッソワロタwwwww+3
-27
-
6. 匿名 2022/11/25(金) 17:48:58
浮気がわかって良かったじゃん+7
-14
-
7. 匿名 2022/11/25(金) 17:49:20
寺院に寄付するなんて優しい人なのに可哀想+201
-2
-
8. 匿名 2022/11/25(金) 17:49:39
なんで妻の口座にしたんだろう
間抜けだね+106
-9
-
9. 匿名 2022/11/25(金) 17:49:40
なんで妻の口座にw
息子にはこっそり分けてたりするんだろうか+32
-0
-
10. 匿名 2022/11/25(金) 17:50:09
女って金の話になると汚くなるのはなんなん+49
-6
-
11. 匿名 2022/11/25(金) 17:51:45
>>10
男は裏切るけどお金は裏切らないからだよ。(真顔)+26
-7
-
12. 匿名 2022/11/25(金) 17:52:31
高額当選したら夫婦でも言わないほうがいいのかな?+50
-0
-
13. 匿名 2022/11/25(金) 17:52:54
妻地獄に落ちるぞ+41
-2
-
14. 匿名 2022/11/25(金) 17:53:07
酷いと思います。○んで下さい。+10
-1
-
15. 匿名 2022/11/25(金) 17:53:24
>>7
せめて仏様の救いがあって欲しい。+59
-1
-
16. 匿名 2022/11/25(金) 17:54:05
>>11
あいらぶ諭吉+11
-0
-
17. 匿名 2022/11/25(金) 17:55:01
日本では遣りたい放題のアノ国の銀行だから当選者はいない
期待するだけ牟田悌三、分かるかな+0
-4
-
18. 匿名 2022/11/25(金) 17:55:15
自分が同じことされたら絶対に許さないな+22
-0
-
19. 匿名 2022/11/25(金) 17:55:28
妻の口座に振り込みて底抜けお人好し
+12
-5
-
20. 匿名 2022/11/25(金) 17:55:49
息子も可哀想…
母親の不倫を黙認するしか無くて、母親には捨てられるなんて…
こんなクズと同じ血が流れてると思いたくないだろうな+27
-1
-
21. 匿名 2022/11/25(金) 17:56:47
なぜ妻名義の銀行口座に振り込みにした?
お人好しすぎ+10
-3
-
22. 匿名 2022/11/25(金) 17:57:03
>>8
間抜けかもしれないけどそれだけ信用してたんでしょ
騙された側が悪く言われるの何か納得いかない+79
-1
-
23. 匿名 2022/11/25(金) 17:57:35
ひどいな
慰謝料として取り返すことは出来ないんだろうか?+9
-0
-
24. 匿名 2022/11/25(金) 17:58:59
日本人には当選者がいない+3
-0
-
25. 匿名 2022/11/25(金) 17:59:38
振込先が妻の個人口座だと犯罪にはならない?
そりゃそうか、自分で指定しるんだもんねぇ
すごく気の毒…+1
-0
-
26. 匿名 2022/11/25(金) 18:00:22
>>7
優しい人ほど裏切られやすい気がする+17
-0
-
27. 匿名 2022/11/25(金) 18:00:27
>>5
同じような事したことありそうね+0
-0
-
28. 匿名 2022/11/25(金) 18:00:54
妻の口座にした時点で
買ったのも妻だと認定されているんでは
分け合うなら振り込む口座も分けないと+6
-0
-
29. 匿名 2022/11/25(金) 18:01:18
>>1
銀行口座凍結できないの?タイではドロボーは盗んだらすぐに自分の口座に入れればいいんだ。ふーん。+9
-1
-
30. 匿名 2022/11/25(金) 18:03:44
>>22
これ、男と女の立場が逆なら「死刑で。」ってコメントが大量につくと思う+23
-1
-
31. 匿名 2022/11/25(金) 18:03:50
>>29
これは夫が指定して直接振り込まれてるからダメなんだと思う
妻は何なら自分が宝くじ買ったって言い張ることもできる+2
-0
-
32. 匿名 2022/11/25(金) 18:04:28
可哀想すぎない
天国と地獄じゃん+8
-1
-
33. 匿名 2022/11/25(金) 18:05:26
>>1
世界の既婚女性不倫ランキングの1位がタイで日本女性は米国抜いて4位だったね。日本でも十分あり得る出来事!+4
-0
-
34. 匿名 2022/11/25(金) 18:08:31
>>11
今回は女が裏切ってるけどね+11
-0
-
35. 匿名 2022/11/25(金) 18:09:57
>>7
仏教国のタイでは「タンブン(徳を積む)」といって寺院に寄付したり、小動物を逃がすことが来世で幸せになれると信じられています。+9
-0
-
36. 匿名 2022/11/25(金) 18:10:09
>>7
そういう場合、寺院は寄付して貰ったお金をどう使うのかな?+10
-0
-
37. 匿名 2022/11/25(金) 18:13:05
2300万円ってタイの平均年収の何年分だろう?+2
-0
-
38. 匿名 2022/11/25(金) 18:14:39
>>12
私だったら金額下げて言うけど、友達はみんな普通に言うって言ってた
裏切るとかじゃなくてもそのお金をあてにして変な行動取られたら困るし、自分も逆の立場で夫が言わなくても気持ちは分かるなと思うわw+0
-0
-
39. 匿名 2022/11/25(金) 18:17:28
酷すぎる
不倫している時点でどうしようもないクズなのにお金まで持ち逃げとか+9
-0
-
40. 匿名 2022/11/25(金) 18:19:49
子供さえいなければ女性でかしたな! 男ダサw
って感じだけど、子供いて浮気して、その上大金を略奪するのは擁護できないな+1
-6
-
41. 匿名 2022/11/25(金) 18:22:18
>>12
私は0ひとつ下げて言うかな。
で、少しあげる。高額当選したら人生狂いそうだもん。+3
-0
-
42. 匿名 2022/11/25(金) 18:22:53
>>37
タイの平均年収は日本円で140万だって
それでも職業や地域格差が激しいから実際の中流階級の推定年収は30〜40万くらいらしい+3
-1
-
43. 匿名 2022/11/25(金) 18:30:48
日本だったら、糞婆にこ〇されていたね。+0
-0
-
44. 匿名 2022/11/25(金) 18:34:40
タイって2300万円で一生暮らせるの?+0
-0
-
45. 匿名 2022/11/25(金) 18:35:13
>>7
半分を寺院に寄付しようと考えていただけで、実際は全額妻の持ち逃げだよ。
>>
心優しいマニトさんは、その賞金の半分を地元の寺院に寄付し、残りを家族で分け合おうと考えていた。だが賞金が授与される当日、アンカラナットさんの姿が見えなくなった。+1
-3
-
46. 匿名 2022/11/25(金) 18:36:21
>>17
知人のタクシー運転手、1億当たったよ。嫁が半分持って逃げた。ちなみに私も50万なら当たった事あるし母も30万当たったよ。なので当選者が居ないという事はない。+7
-0
-
47. 匿名 2022/11/25(金) 18:54:45
>>12
金額下げて言う。
給付金ももらえなかったから、私。
絶対全額使われる。+1
-4
-
48. 匿名 2022/11/25(金) 19:19:50
>>30
こんなに冷めたコメントばかりじゃないねw+6
-0
-
49. 匿名 2022/11/25(金) 19:22:11
浮気相手の男もクズじゃん
そいつに捨てられたあとひょっこり戻ってきそう+0
-0
-
50. 匿名 2022/11/25(金) 19:37:07
>>10
しかし最低だよね
こいつの最低な恋人が使い込むかもしれないのに本当に馬鹿
クズ恋人に捨てられたら泣きつくのかな
代わりにストレス社会で生きてる私がぶん殴ってやりたい+3
-0
-
51. 匿名 2022/11/25(金) 19:37:48
>>45
いや、読解力…
「寺院に寄付しようと思ってた」ということが優しいという意味で私はとったけど+4
-0
-
52. 匿名 2022/11/25(金) 19:40:57
>>9
自分の口座に入れるべきだよね
どんなに長く連れ添っていようが急に大金を手にした人間は信用できないよ+2
-0
-
53. 匿名 2022/11/25(金) 19:46:13
>>31
でも夫は自分が銀行で手続きした証明書みたいのを持ってるんじゃない?そこの銀行員に聞いても分かると思うし。
ただ妻の口座に振り込んだことがもう「そうしちゃったんだから仕方ないですよね」っていうことになりそう+1
-0
-
54. 匿名 2022/11/25(金) 20:32:28
>>7
2300万円当たったのに1150万円寺に寄付するって夫が言い出したらムカつくけどなぁ。優しいね、なんて思えない私は心狭いな。この当選金なら許せるのは50万円までが限度。+8
-2
-
55. 匿名 2022/11/25(金) 21:10:15
こんな天国から地獄みたいなこと現実にあるんだ+0
-0
-
56. 匿名 2022/11/25(金) 21:32:19
>>51
7さんの書き込みは「寺院に寄付するなんて優しい人なのに可哀想」。
そう言う意味なら、「寺院に寄付しようとするなんて優しい人なのに可哀想」。
+2
-1
-
57. 匿名 2022/11/25(金) 22:19:08
>>12
高額ならバレたら離婚になりそうだから言うかな
100万以下ならばれても大したことないだろうし言わない+0
-0
-
58. 匿名 2022/11/25(金) 22:54:06
>>1
マイペンライ+0
-0
-
59. 匿名 2022/11/25(金) 23:15:31
>>12
高額当選の式典なんてあるくらいだから、タイは隠さない(隠せない)文化だったのかな+0
-0
-
60. 匿名 2022/11/25(金) 23:28:57
>>10
男は殺人犯すやん+0
-0
-
61. 匿名 2022/11/26(土) 09:57:22
>>60
性別関係ない、人間性の問題+0
-0
-
62. 匿名 2022/11/26(土) 11:16:04
寄付しようと思ってた、は盛ってるだけでしょ
ここらの人は普通に盛る+0
-0
-
63. 匿名 2022/11/26(土) 11:45:07
>>1
寄付する=優しい
ではないよ
最近ズレた記事内容やコメントやあれこればっか!
わざと?
素で頭悪いのかな
何もかもズレてるし間違ってるし無理矢理で理屈のないこじつけがえげつないし
+0
-0
-
64. 匿名 2022/11/27(日) 07:21:48
>>54
やっぱりどんな宗教も
変ですね
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
宝くじが発端で悲劇に見舞われてしまったのは、タイに住むマニトさん(49)という男性。彼には、26年間連れ添った妻のアンカラナットさんと3人の子供がいた。 マニトさんはある日、イチかバチかの思いで宝くじを購入。なんと日本円で約2,300万円が当選し、妻であるアンカラナットさんの銀行口座に振り込んでもらうことにした。