ガールズちゃんねる

ファッション誌「CUTiE」休刊を正式発表 宝島社コメント

264コメント2015/08/02(日) 10:05

  • 1. 匿名 2015/07/29(水) 23:53:42 

    ファッション誌「CUTiE」休刊を正式発表 宝島社コメント - モデルプレス
    ファッション誌「CUTiE」休刊を正式発表 宝島社コメント - モデルプレスmdpr.jp

    【モデルプレス】宝島社が発行する女性ファッション誌「CUTiE」が、8月11日発売の9月号をもって休刊することが決定した。同誌は、日本初のストリートファッション雑誌として1989年に創刊。ストリートファッションブームの火付け役となり、「『CUTiE』少女」というワードが誕生するなど、ファッション、カルチャーにおいて新しい市場を開拓。その後、同社はマインドを引き継ぐ「SPRiNG(スプリング)」「InRed(インレッド)」など、ストリート系ファッション誌を続々と発刊し、新しい女性像や価値観を提供してきた。 また、今年2月には創刊以来初めての専属モデルとして、乃木坂46の齋藤飛鳥を起用したば


    +84

    -33

  • 2. 匿名 2015/07/29(水) 23:55:11 

    表紙ぶす

    +986

    -207

  • 3. 匿名 2015/07/29(水) 23:55:28 

    愛読書だった

    +675

    -29

  • 4. 匿名 2015/07/29(水) 23:55:49 

    終了!お疲れ!出版社は大変だな。

    +429

    -14

  • 5. 匿名 2015/07/29(水) 23:55:53 

    昔はよく買ってたなあ
    雑誌には厳しい時代になったね

    +968

    -8

  • 6. 匿名 2015/07/29(水) 23:56:03 

    紙媒体はもう時間の問題

    +401

    -17

  • 7. 匿名 2015/07/29(水) 23:56:30 

    乃木坂を専属にしたのがまずかったね

    +874

    -82

  • 8. 匿名 2015/07/29(水) 23:56:35 

    中学生時代 まわりの
    友達みんな買ってた!!
    あとzipperとか!!

    +1047

    -10

  • 9. 匿名 2015/07/29(水) 23:56:51 

    雑誌売れないよね。今の子は雑誌じゃなくて、アプリとかTwitterとかでみちゃうからなかなか買わないみたいだよね。

    +511

    -10

  • 10. 匿名 2015/07/29(水) 23:57:14 

    乃木坂が戦犯?

    +319

    -82

  • 11. 匿名 2015/07/29(水) 23:57:16 

    最近路線変更してたしね

    +206

    -11

  • 12. 匿名 2015/07/29(水) 23:57:21 

    +1392

    -43

  • 13. 匿名 2015/07/29(水) 23:57:38 

    表紙、服はどこ?!
    顔しか写ってないぞ?!

    +501

    -23

  • 14. 匿名 2015/07/29(水) 23:57:43 

    カジュアル服だったのに、ここ2年くらいで一気にガーリー路線にリニューアルして驚いたけど難しかったのかー。

    +463

    -10

  • 15. 匿名 2015/07/29(水) 23:57:56 

    オリーブ プチセブン mcシスター、そしてキューティー。むかし読んでいた青春の雑誌がどんどん廃刊で切ないです。
    たとえ今は読んでいなくても。

    +797

    -6

  • 16. 匿名 2015/07/29(水) 23:59:00 

    トピ画の人鳥みたいな顔だな

    +184

    -54

  • 17. 匿名 2015/07/29(水) 23:59:13 

    今、見掛けないですが、まだあったんですね〜
    もう15年くらい前ですが、愛読してました。
    ありがとうございました♡

    +300

    -5

  • 18. 匿名 2015/07/29(水) 23:59:15 

    まじかー。
    高校時代は毎月買ってたなぁ。
    休刊、残念です。

    +341

    -5

  • 19. 匿名 2015/07/29(水) 23:59:26 

    乃木坂とか起用してみたけどやっぱり売上伸びなかったのかな
    乃木坂46斎藤飛鳥が「CUTiE」初の専属モデルに決定!異例の大抜擢に期待の声
    乃木坂46斎藤飛鳥が「CUTiE」初の専属モデルに決定!異例の大抜擢に期待の声girlschannel.net

    乃木坂46斎藤飛鳥が「CUTiE」初の専属モデルに決定!異例の大抜擢に期待の声 乃木坂46斎藤飛鳥が「CUTiE」初の専属モデルに決定!異例の大抜擢に期待の声 - AOLニュース最近ではファッション関係でもその注目度がうなぎのぼりのAKBGの各メンバーだが、このほど、女...

    +275

    -22

  • 20. 匿名 2015/07/29(水) 23:59:37 

    懐かしいー!

    私が見てた頃は90年代半ば!

    めっちゃ、とんがった雑誌だったなー

    こんなこと公にコメントしていいの?って子どもながらにビックリした

    モザイク無しに上半身透けてる服とかもあったり、時代だな

    10年位前に立ち読みしたけど丸くなっててまたビックリしたわ!

    +350

    -11

  • 21. 匿名 2015/07/30(木) 00:00:06 

    昔見てたよ!市川実和子がモデル全盛期?のころ

    +696

    -8

  • 22. 匿名 2015/07/30(木) 00:00:14 

    懐かしい~。
    みんなでcutie、zipper、junie買って回して読んでたなー
    私はcutie担当で安野モヨコの漫画が好きでした。

    +634

    -9

  • 23. 匿名 2015/07/30(木) 00:00:41 

    去年か一昨年か、ガラッと雰囲気変えて売り出したよね。
    正直私は変える前の内容が大好きだったので、がっかりして買わなくなりました……

    +324

    -10

  • 24. 匿名 2015/07/30(木) 00:00:44 

    ガルちゃんでつくづく年齢層高いなと思う。
    「昔は良かった」っていうコメント。

    +108

    -121

  • 25. 匿名 2015/07/30(木) 00:01:04 

    ガルちゃん民はまた乃木坂使ったから、みたいに嬉しそうに叩くんだろうなあ

    +120

    -65

  • 26. 匿名 2015/07/30(木) 00:01:26 

    12
    ストリートページに載るのが夢でしたw

    その時代のzipperとかオリーブとか東京のオシャレの最先端だと崇拝してたw

    +382

    -6

  • 27. 匿名 2015/07/30(木) 00:02:22 

    この頃のひなのは本当に可愛いかった!

    +390

    -5

  • 28. 匿名 2015/07/30(木) 00:02:34 

    AKBオタに頼り出したらおしまい

    +734

    -31

  • 29. 匿名 2015/07/30(木) 00:02:42 

    中川比佐子はどうしてるんだろ~

    +118

    -5

  • 30. 匿名 2015/07/30(木) 00:03:10 

    表紙の子のどこがブスなんだろう

    +87

    -98

  • 31. 匿名 2015/07/30(木) 00:04:11 

    路線変更が大きかったなぁ...
    中身も薄いし、モデルも微妙だし...

    +293

    -4

  • 32. 匿名 2015/07/30(木) 00:04:21 

    あんじ、ひなの、懐かしい

    +660

    -4

  • 33. 匿名 2015/07/30(木) 00:04:27 

    なんかオシャレだからたまに買ってたけど個性的なものが多くて私には実際のコーデにあまり役に立たなかった(笑)
    でも好きだったよ

    +214

    -0

  • 34. 匿名 2015/07/30(木) 00:04:47 

    恋して上気するストロベリーメイク、よく意味がわからないこれでは売れない

    +385

    -17

  • 35. 匿名 2015/07/30(木) 00:05:05 

    28

    こんなのCUTiEじゃない…

    +495

    -5

  • 36. 匿名 2015/07/30(木) 00:05:12 

    中学生の頃から五年間
    ここでは嫌われてるけどサイサイとかもなちゃんが大好きだった
    リニューアルしてからすごい個性派になって一時期離れたけど
    最近はまた前の系統に戻ったから買ってたのに
    でもモデルの質が下がったのは事実だし
    前のモデルたちを切ったのが間違いだと思う
    あと、一時期の迷走
    ロリータやパンクはケラにやらせとけばいい

    +217

    -14

  • 37. 匿名 2015/07/30(木) 00:06:54 

    小松奈々とかこのるうことかいう可愛くないのばかりゴリ押しするからいけない
    もっと可愛い子いるでしょ
    ファッション誌「CUTiE」休刊を正式発表 宝島社コメント

    +381

    -26

  • 38. 匿名 2015/07/30(木) 00:07:01 

    cutieはずっと路線変わらないで欲しかったなー

    この表紙とか見た時…こういうのが見たくてcutie買うのか?って思ってしまった
    nonnoかと思ったもん最初
    ファッション誌「CUTiE」休刊を正式発表 宝島社コメント

    +863

    -7

  • 39. 匿名 2015/07/30(木) 00:07:13 

    たとえがるちゃんは、ババアばっかりといわれてもこればかりは昔のキューティーはカリスマだったとおもう。
    湯沢京、岡崎京子マンガ、メードレーンレビュー…

    +468

    -15

  • 40. 匿名 2015/07/30(木) 00:09:21 

    迷走してダサい高校生向けの雑誌みたいになったからな

    +238

    -8

  • 41. 匿名 2015/07/30(木) 00:09:57 

    AKBってすごいね
    松井珠理奈はラブベリーとハナチュー廃刊に追い込んだ

    +488

    -21

  • 42. 匿名 2015/07/30(木) 00:10:08 

    あんじ、ひなの、懐かしい

    +245

    -4

  • 43. 匿名 2015/07/30(木) 00:10:08 

    この頃のひなのは本当に可愛いかった!

    +241

    -10

  • 44. 匿名 2015/07/30(木) 00:10:10 

    あんじ、ひなの、がキューティーのモデルしてた頃が懐かしい

    +338

    -5

  • 45. 匿名 2015/07/30(木) 00:10:24 

    なつかしー!大人になったらヒスで沢山買い物するぞーって思ってた中学生時代‥‥
    田舎でブランドの店なんてなかったから憧れたなー

    +346

    -4

  • 46. 匿名 2015/07/30(木) 00:10:53 

    乃木坂の子を初の専属モデルにして半年も経ってないのにね・・・
    ファンも必死に雑誌買ったみたいなのに意味なかったんだな

    +239

    -12

  • 47. 匿名 2015/07/30(木) 00:11:24 

    39
    今の子達も見てて面白いと思うよ昔のcutie
    今のネオギャルだのキャリー系とかそれに似たようなのもう載ってよね

    +305

    -12

  • 48. 匿名 2015/07/30(木) 00:11:38 

    表紙の子がブスとは思わない。でも90年代にキューティーを読んでた私は、今のキューティーは量産型だなあと思う。女の子の坊主とか流行ったりしてたのとかジッパーとキューティーで見てたり手の届きそうで届かないお洒落が良かった。

    +451

    -11

  • 49. 匿名 2015/07/30(木) 00:14:38 

    中学~高校時代よく買ってました。
    マカロンの形のミラーが付録で付いてたときは嬉しかった(笑)懐かしい。

    +48

    -4

  • 50. 匿名 2015/07/30(木) 00:14:50 

    斎藤飛鳥を専属モデルにして部数伸びるかと思ったら伸びなくて休刊なんだろうね

    +133

    -15

  • 51. 匿名 2015/07/30(木) 00:14:55 

    最近路線変更したばっかりじゃなかった?ほんの少しの間だけど読んでたよー!

    +13

    -2

  • 52. 匿名 2015/07/30(木) 00:16:47 

    なんかストリートページに載ってる素人さん方もかっこよかったよね
    素人さんなのに近寄りがたい感じの人達が多かった

    +228

    -1

  • 53. 匿名 2015/07/30(木) 00:18:09 

    ラルムみたいな感じの路線でいきたかったんだろうけど、上手くいかなかったんだなー
    ファッション誌「CUTiE」休刊を正式発表 宝島社コメント

    +155

    -3

  • 54. 匿名 2015/07/30(木) 00:20:14 

    斎藤飛鳥って乃木坂で可愛いって言われてる子でしょ?
    他のトピで画像見た時は可愛いと思ったけど、この表紙の顔は全く可愛くないね

    +145

    -17

  • 55. 匿名 2015/07/30(木) 00:22:05 

    41さんの言うようにAKBだか乃木坂だかを専属にするから。
    たしか板野友美か誰かも、どこぞの専属になったとたん休刊になってたような…

    +136

    -15

  • 56. 匿名 2015/07/30(木) 00:25:50 

    昔のcutie

    ガチのファッション誌って感じでかっこいいね
    ファッション誌「CUTiE」休刊を正式発表 宝島社コメント

    +341

    -4

  • 57. 匿名 2015/07/30(木) 00:26:05 

    2月に乃木坂の子を専属モデルにして8月に休刊
    。もう休刊は決まってるから最後にファンにたくさんお金つかってもらおうとか

    +162

    -7

  • 58. 匿名 2015/07/30(木) 00:26:29 

    私も高校の時読んでた。
    随分前の事だから、まさかAKBが表紙になってたなんて全く知らなかったw
    どこにでも侵出してくるんだね、今の若い子達が可哀想…

    +166

    -12

  • 59. 匿名 2015/07/30(木) 00:26:38 

    吉川ひなの、あんじ、市川実日子、ヨッピー、宮崎あおい、山口紗弥加、吉野紗香、山田麻衣子

    この頃は本当にモデルもファッションも良かった

    +360

    -6

  • 60. 匿名 2015/07/30(木) 00:26:43 

    12

    この頃 好きだった~!みんな個性的で可愛かったんだよね~。
    雑誌もなかなか売れない時代になっちゃったからね…

    この頃のCUTIE 引っ越しで捨てなきゃ良かったな~
    メードレーンレビューいつも着てた ロビンちゃんとか可愛かった!

    +114

    -0

  • 61. 匿名 2015/07/30(木) 00:28:01 

    今よりも個性的が許された時代だなっと思う。

    +162

    -0

  • 62. 匿名 2015/07/30(木) 00:28:42 

    読者モデルな感じで福田あかねちゃんって子がいて何か好きだったな
    特別可愛い~って事ではなかったんだけど雰囲気とかファッションが

    +33

    -2

  • 63. 匿名 2015/07/30(木) 00:28:55 

    毎月読んでる、大好きと言っていても、買っているとは限らないからね。厳しい時代だよ。

    +16

    -3

  • 64. 匿名 2015/07/30(木) 00:30:54 

    え、珠理奈ってラブベリーとハナチューのモデルでもやってたの??
    ラブベはたまに買ってたしハナチューなんか毎月買ってたからショック。
    ちなみにこの前雑誌見てたらピチレのロゴが変わっててびっくりした。

    +80

    -4

  • 65. 匿名 2015/07/30(木) 00:31:08 

    AKBのファンって男でしょ。女性層からの支持がない、むしろ嫌われているAKBをモデルに起用なんてしたら読者が離れるのは当たり前。もうAKBのゴリ押しは勘弁してよ。

    +160

    -11

  • 66. 匿名 2015/07/30(木) 00:31:50 

    昔大好きだったよー
    懐かしい
    クラブイベントでの撮影会で写真載った事もあったし
    なんか残念
    時代の流れなのかな…

    +83

    -0

  • 67. 匿名 2015/07/30(木) 00:33:09 

    アンダーカバーとかヒスとかスーパーラバーズとか、後べティーズブルーもだったかな!?
    よく良いなーって思った服求めてラフォーレとか行ってたわー(笑)
    あの頃はバイブルだったもん

    +315

    -2

  • 68. 匿名 2015/07/30(木) 00:37:07 

    CanCamやJJが廃刊になるのも時間の問題かもね

    +214

    -4

  • 69. 匿名 2015/07/30(木) 00:37:35 

    高校の頃は何冊も雑誌買ってたなぁ~
    必ずキューティも買ってた
    ひなのちゃんが表紙だったら尚更
    あの頃のひなのちゃんは本当にお人形さんみたいで手足長くて髪の毛サラサラロングで目パッチリで憧れでもあったんだよね…
    懐かしい雑誌がどんどん無くなって淋しいな

    +184

    -3

  • 70. 匿名 2015/07/30(木) 00:38:43 

    28のあっちゃんが、バービーかと思った。

    +193

    -11

  • 71. 匿名 2015/07/30(木) 00:39:28 

    56
    この感じでずっと続けていたらもしかしたら庶民版の装苑の位置になってたかもしれないと思ってしまった

    +86

    -0

  • 72. 匿名 2015/07/30(木) 00:50:48 

    誰が表紙を飾っても結果は同じ。

    +21

    -12

  • 73. 匿名 2015/07/30(木) 00:53:51 

    宝島社ってここ最近休刊多くない?
    マヂでヤバいのかも?
    倒産くる??

    +155

    -6

  • 74. 匿名 2015/07/30(木) 00:55:56 

    この表紙のキューティ買ったのすごく覚えています。この辺りのキューティ大好きだった。この間発売されたメモリアルブックみたいな本も買いました。

    AKBとかが表紙になるちょっと前くらいから路線が変わりましたよね。男受けを気にした系統になった時点で、あぁ変わってしまったなって思いました。
    ファッション誌「CUTiE」休刊を正式発表 宝島社コメント

    +181

    -4

  • 75. 匿名 2015/07/30(木) 00:58:16 

    かつての愛読者です
    今こんなんなってんだ…びっくり
    宝生舞が巻頭になってた時の、衝撃だった〜
    15年経つけどまだ覚えてる
    とっとけば良かったなあ

    +179

    -2

  • 76. 匿名 2015/07/30(木) 01:00:25 

    若い子向けの雑誌は特に売れないんだろうなー
    みんなネットで見るからわざわざ買わないもんね。40代50代向けの雑誌が新しく創刊されてるからそっちに力入れてくんだろうね

    +60

    -1

  • 77. 匿名 2015/07/30(木) 01:00:43 

    付録がつかなくなった

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2015/07/30(木) 01:01:08 

    ちょっと暗い話だけどさ、
    高校の時父を亡くして、夜家族が寝たあと寂しくて寂しくて、
    キューティーとかジッパーを見ることで
    助けられてたなぁ。

    キラキラしたおしゃれな世界、ブランド、手作り、服、モデルさん。

    現実を忘れることができた。

    発売日か待ち遠しかったなぁ。

    キューティーありがとう!

    +356

    -1

  • 79. 匿名 2015/07/30(木) 01:04:22 

    SHAKALABBISのUKIが好きでよく出てたとき愛読してたなぁ懐かしい

    +148

    -6

  • 80. 匿名 2015/07/30(木) 01:07:22 

    白石麻衣以外はモデル解雇でいいよ

    +18

    -32

  • 81. 匿名 2015/07/30(木) 01:11:32 

    Zipperも季刊化したしJILLも休刊したし、
    青文字系雑誌はもう売れなくなっちゃったんだろうね

    +200

    -1

  • 82. 匿名 2015/07/30(木) 01:12:02 

    今 10代の子のブランドが売り上げあまりよくなくて109ブランドとか 次々倒産、閉店して行ってるし
    雑誌も買わなくなってるからね~。
    リズリサとか5店舗くらい閉店したよ。

    +119

    -4

  • 83. 匿名 2015/07/30(木) 01:13:40 

    路線変えなかったジッパーが生き残ったね。
    やっぱり何かの真似やタレントに頼ったら駄目だよね。
    あーYOPPYとかスキャンティーが表紙のとか実家に沢山切り抜きあるから大切にしよう。青春だもの。

    +192

    -5

  • 84. 匿名 2015/07/30(木) 01:16:08 

    市川姉妹・ひなの・あんじ・山田麻衣子以外にカヒミ&小山田の当時のカップル共演やラブタンのエリーなど、渋谷系が載っていたのも胸アツでした。
    フォトグラファーもタジマックスや平間至がやってた記憶。 
    ストリートスナップの熊沢どれみちゃんが毎回milkで可愛かった。
    ソニアパークがスタイリングとか!岡崎京子の漫画連載とか!
    とにかく宝物がキラキラいっぱい詰まった本でした!

    +227

    -2

  • 85. 匿名 2015/07/30(木) 01:29:14 

    20年以上前、ストリートスナップに載りました!
    APCのニットに古着のニットキャップとコーデュロイパンツ、厚底の消しゴムみたいなハイカットスニーカー履いていた記憶。
    原宿を歩いていると、よくストリートスナップに声を
    かけられて撮られたけど、あの頃のキューティーに載れたのは特別にうれしくて、服装を覚えています(^_^)

    +152

    -14

  • 86. 匿名 2015/07/30(木) 01:32:32 

    キューティーは本当にバイブルだったなぁ…
    そういえば、当時連載してた岡崎京子の漫画「うたかたの日々」にハマって原作も買って読んだわ(笑)

    +98

    -1

  • 87. 匿名 2015/07/30(木) 01:33:19 

    zipperよりコーデが真似しやすくて好きだったなあ
    最近は迷走してたけど、ラルムの中高生版って感じで学生に需要ありそうだったのに休刊かー

    +51

    -5

  • 88. 匿名 2015/07/30(木) 01:37:24 

    AKBAKBと叩く気持ちもわかるけど
    敗因は安易な路線変えだと昔の読者の自分からしてみたら思う
    なんでわざわざcutieでモテメイクだのユルフワモテファッションなんかやるの?!って思ってた
    それをやりたかったらviviだのキャンキャン買うわ

    +197

    -0

  • 89. 匿名 2015/07/30(木) 01:43:57 

    88さん
    ごもっとも!
    Cutieなんて尖ってなんぼ!な男ウケ気にしない可愛くてお洒落な女の子のバイブルだったのにね

    +260

    -3

  • 90. 匿名 2015/07/30(木) 01:46:00 

    乃木坂を起用してかなり売れたのにね。

    +17

    -37

  • 91. 匿名 2015/07/30(木) 01:47:12 

    や、でもAKB系列はやっぱり戦犯だと思うよ。わたしそんなにアイドルやタレントを贔屓してるわけじゃないからこそ、なんとなくイメージ悪いもん。同じ系統の雑誌が並んでてたらAKB系列が出てないのを選んでしまう。テレビもすぐ消すか違うのにかえる。特別嫌いな子がいるっていうより、やることがないからモデルになるとか出来ることがないからバラエティー出る、っていう感じが他の人達より顕著に見えてしまって嫌なんだよね。できる限り、娯楽で不快な思いしたくないよ。女優を目指して女優として努力してきたひととか、服をどうやって素敵に見せるかを真摯に考えてきた人にはとても失礼だし、およばないに決まってる。採用してる時点でもう妥協してたんだと思う。きっと本職モデルの子よりずっと安い値段で使えるだろうから。

    +133

    -24

  • 92. 匿名 2015/07/30(木) 01:47:40 

    中学の時初めて買ったファッション誌!!
    今何してるんだろ〜ってゆぅモデルさんが何人か。。

    +14

    -4

  • 93. 匿名 2015/07/30(木) 01:48:27 

    次はRayあたり、追い込まれるかもね。

    +135

    -5

  • 94. 匿名 2015/07/30(木) 01:49:16 

    えっ、この斉藤って子が表紙やったのがバカ売れして在庫なくなって重版してたけど???
    なのになんで休刊!?

    +25

    -25

  • 95. 匿名 2015/07/30(木) 01:49:24 

    私も昔のキューティーすっごく好きだった!
    とにかくお洒落でかっこよくって。
    これきっかけで、めちゃロリータにはまったなぁ(^^;
    高校生だったからバイト掛け持ちして洋服ばっかり買ってた。
    今のキューティーって私の中ではキューティーじゃないっ!
    そんな私は今年で40歳です…。

    +148

    -4

  • 96. 匿名 2015/07/30(木) 01:52:14 

    土屋アンナが好きでよく買ってたなー

    +46

    -1

  • 97. 匿名 2015/07/30(木) 01:54:12 

    MILKやジェーンマープル、クラッチやオゾンにヴィヴィアン
    スナップにはジョニオが居たり
    クラブはイエローとか流行ってたっけ?
    いい時代だったなぁと思うBBAです

    +206

    -1

  • 98. 匿名 2015/07/30(木) 01:54:40 

    男ファン多くて女に嫌われてるからっていうけど、でも女に好かれる子を使ったところでみんな買わないでしょ。
    お金儲けなんだから、少しでも雑誌買ってくれるお金使ってくれる人向けにってなったら、男受け考えたのもわからんくもないよ。

    +13

    -11

  • 99. 匿名 2015/07/30(木) 01:55:02 

    齊藤飛鳥ちゃんはこっちがあるから問題ないだろうね
    ファッション誌「CUTiE」休刊を正式発表 宝島社コメント

    +49

    -48

  • 100. 匿名 2015/07/30(木) 01:57:27 

    雑誌がAKB使うのって、別にヲタを頼りにしてるわけじゃないよ。
    そもそもヲタはファッション雑誌なんかに金使わないし。
    雑誌広告1ページ100万円として100ページなら1億円。
    雑誌にとっては書店での売上なんかより、広告収入の方が遥かに大事なの。
    部数が落ちた雑誌は広告収入を維持するため、広告代理店のAKBゴリ押しを断れなくなるんだよ。

    +45

    -13

  • 101. 匿名 2015/07/30(木) 01:58:16 

    乃木坂で盛り返してたのに?

    +22

    -45

  • 102. 匿名 2015/07/30(木) 01:58:22 

    この子ブスって言ってる人は一体どんな顔してるの?(笑)
    ファッション誌「CUTiE」休刊を正式発表 宝島社コメント

    +91

    -61

  • 103. 匿名 2015/07/30(木) 02:04:32 

    齊藤飛鳥ちゃんを初の専属モデルに抜擢したのは

    齊藤飛鳥表紙が品切れするほど売れたから
    ファッション誌「CUTiE」休刊を正式発表 宝島社コメント

    +58

    -35

  • 104. 匿名 2015/07/30(木) 02:07:26 

    乃木坂つかってバカ売れしたのに?!って書いてあるけど、その売れたっていう情報も真実だったのか分からないね今となっては。ミリオン!快挙!史上初!、もううんざりなんだよ。
    泥舟、沈んでるよ。

    +99

    -16

  • 105. 匿名 2015/07/30(木) 02:07:34 

    この子可愛いよね
    ファッション誌「CUTiE」休刊を正式発表 宝島社コメント

    +91

    -62

  • 106. 匿名 2015/07/30(木) 02:12:52 

    104 だから売れたから初の専属にしたんだって

    +20

    -25

  • 107. 匿名 2015/07/30(木) 02:14:44 

    ※41

    お前嘘つくなよ、両方ともすでに死に体だったじゃねぇか

    +11

    -9

  • 108. 匿名 2015/07/30(木) 02:14:49 

    「表紙では売り切れた ベストは尽くしたよ」
    ファッション誌「CUTiE」休刊を正式発表 宝島社コメント

    +39

    -32

  • 109. 匿名 2015/07/30(木) 02:18:13 

    可愛い系よりクール路線のほうが合ってると思うな~

    ちょっとFFのキャラクターみたいだよね
    ファッション誌「CUTiE」休刊を正式発表 宝島社コメント

    +41

    -36

  • 110. 匿名 2015/07/30(木) 02:19:30 

    「ウチも使えばよかったのに」
    ファッション誌「CUTiE」休刊を正式発表 宝島社コメント

    +9

    -49

  • 111. 匿名 2015/07/30(木) 02:20:15 

    104

    こっちもお前みたいなやつにはウンザリしてる

    +9

    -17

  • 113. 匿名 2015/07/30(木) 02:22:13 

    とはいえ…AKBが電通のごり押しが広告費が
    と文句もあるだろうけどさ

    cutie全盛期の頃って…んじゃうちらは違う文化作ってそこで表現するわ
    って感じで反対派は動いてたよね
    今の子達って口ばっか達者で自分達で作るみたいなものが全くとは言わないがないと思うよ

    +73

    -7

  • 114. 匿名 2015/07/30(木) 02:27:30 

    顔が小さい上に他の人よりちょっと後ろに下がる(笑)
    ファッション誌「CUTiE」休刊を正式発表 宝島社コメント

    +43

    -22

  • 115. 匿名 2015/07/30(木) 02:29:13 

    110 生駒ちゃんは少年なので無理です。
    ファッション誌「CUTiE」休刊を正式発表 宝島社コメント

    +49

    -18

  • 116. 匿名 2015/07/30(木) 02:30:13 

    ひなのみたいなカリスマ性があるモデルなんてそんなに何人も出てこないしね
    当時売れっ子の写真家やスタイリスト、唯一無二な漫画家を起用するなど本当に豪華な雑誌だったんだけどなぁ
    時代が流れるのは仕方ないんだけど本当に勿体ない
    リアルタイムで手に取ることが出来たのは本当に幸運だったと思う
    Cutieありがとうっ!

    +143

    -4

  • 117. 匿名 2015/07/30(木) 02:30:26 

    こう見るとモデルの器じゃないね 斉藤って子

    +62

    -22

  • 118. 匿名 2015/07/30(木) 02:33:29 

    昔のキューティほんと凄かった!!!スーツにAIRMAXとか強烈に覚えてるww
    読モ使いだして、初期は良かったけど後半グダグダになったね。本当に残念

    +90

    -1

  • 119. 匿名 2015/07/30(木) 02:36:58 

    当時高校生で青文字系が流行っていてzipperとcutieを回し読みしてました!
    スーラヴァとか、ワールドワイドラヴ!とかヒスの付録シールを大事に大事に使っていましたよ
    YOPPYがすごくお洒落だったなぁ~

    +150

    -3

  • 123. 匿名 2015/07/30(木) 02:43:42 

    関係ない乃木坂の写真貼ってるやつ全部通報しといたわ

    +92

    -8

  • 124. 匿名 2015/07/30(木) 02:48:03 

    パーツが玉森に似てるんだよね

    可愛いけどね
    ファッション誌「CUTiE」休刊を正式発表 宝島社コメント

    +10

    -42

  • 125. 匿名 2015/07/30(木) 02:49:25 

    今のファッション紙 何が一番売れてるんだろ…
    arとかかな?

    +54

    -2

  • 126. 匿名 2015/07/30(木) 02:59:13 

    玉森ブッサ

    +24

    -6

  • 127. 匿名 2015/07/30(木) 03:12:30 

    センターにブスを置くスタイル 画期的だね
    ファッション誌「CUTiE」休刊を正式発表 宝島社コメント

    +31

    -47

  • 128. 匿名 2015/07/30(木) 03:22:41 

    休刊か…10代の頃、毎月楽しみにしてて正にバイブルでした。
    私が読んでた当時はYOPPYや横山優貴?が必ず出てて、ほんとに可愛くて憧れました

    あと美容院の369だったか、あそこの雑貨とかオリジナルの服が欲しくて、しょっちゅう原宿行ってた
    危ないキャッチに引っかかって、バレバレの大嘘ついて店員に嫌味言われながら何とか逃げ出したのも、今となっては良い思い出です…

    +125

    -1

  • 129. 匿名 2015/07/30(木) 03:24:17 

    後ろの方で地味に連載してた電気グルーヴのページが好きでした。

    が、のちに卓球が写真は撮ってたけど記事の部分はゴーストライターに適当に書かせていたと話していてショックw

    +86

    -0

  • 130. 匿名 2015/07/30(木) 03:26:38 

    34
    その表紙のかなり売れたらしいよ
    私も買いに行ったらもう置いてなかった

    +10

    -14

  • 131. 匿名 2015/07/30(木) 03:30:29 

    127
    こんな表情でも生駒ちゃんかわいい

    +6

    -23

  • 132. 匿名 2015/07/30(木) 03:38:11 

    127 ぶさ男

    +12

    -3

  • 133. 匿名 2015/07/30(木) 03:39:48 

    私も中学生時代よく読んでたなぁ〜
    本当、原宿渋谷のかわいさ最先端な感じで憧れだったもの(笑)
    たまたま本屋で見つけて読んでみたけれども
    他の雑誌となーんも変わらなくて特化したものがない普通の雑誌になっちゃって残念な感じだもんな!昔みたいに流行りもないし仕方ない!

    +43

    -3

  • 135. 匿名 2015/07/30(木) 04:11:13 

    おばちゃまご乱心

    +14

    -12

  • 136. 匿名 2015/07/30(木) 04:16:08 

    135 いつものことよ

    +9

    -7

  • 137. 匿名 2015/07/30(木) 04:20:10 

    若くて可愛いなんて羨ましいわ
    ファッション誌「CUTiE」休刊を正式発表 宝島社コメント

    +66

    -24

  • 138. 匿名 2015/07/30(木) 04:35:38 

    うわー、昔好きだったのに。中学生のころ、JUNIE?だっけ?あれ一緒に読んでたよ。蜷川実花みたいな、極彩色で綺麗な写真だったイメージ!路線変更の具合に驚き。そりゃだめだわ。個性なさ過ぎだろ

    +57

    -1

  • 139. 匿名 2015/07/30(木) 04:43:21 

    大人げないおばさん達

    この子可愛いに全力でマイナスポチポチWWW

    +18

    -31

  • 140. 匿名 2015/07/30(木) 04:50:18 

    1秒でも考えれば乃木坂のせいじゃないことくらい分かるのに即座に乃木坂のせいって書き込んじゃう人って何なんだろうね?
    1~50コメントは人目に晒されやすいんだからもっと慎重なコメントをした方が良いと思うのだけど。
    他の人よりも早く、出来れば早いコメ番をゲットしたいっていう焦りから何でもいいから咄嗟に思い付いたことを書き込んでいるのかもしれない。
    そんなくだらない見栄と自己顕示欲はいらないんだよ。
    それに皆が正しいかもしれないと思ってることにプラスするんじゃなくて本当に正しいことにプラスをしなさい。
    何も考えずに感情論で行動選択していたらガルちゃんの質は下がる一方だよ。

    +12

    -32

  • 141. 匿名 2015/07/30(木) 04:59:22 

    84
    あんじ懐かしい。湯沢京は今は湯沢薫って名前になったのね。

    ソニアパークがあちらの方で朴さんだったのを大人になってから知ってちょっぴりショックだったσ(^_^;)
    勝手に欧米人だと思い込んでたから。

    +64

    -0

  • 142. 匿名 2015/07/30(木) 05:01:01 

    顔が小さくて可愛いのは自撮り写真で嫌という程見れるし
    メイク特集なんてまさに雑誌で見る必要ないでしょって言う

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2015/07/30(木) 05:05:49 

    正直迷走してて潮時って感じだったからなぁ
    この子は泥船にのせられてしまったのかしら…

    +22

    -1

  • 144. 匿名 2015/07/30(木) 05:11:25 

    そんなこと言ったら佐々木希だってピンキー廃刊に追い込んでることになるよ?
    ちょっと考えればわかることじゃない
    佐々木希がノンノに行って売れたようにこの子のにも他の雑誌で頑張ってほしいよ
    まぁ、休刊だから専属契約は継続するかもだけど

    +23

    -7

  • 145. 匿名 2015/07/30(木) 05:57:57 

    13歳の頃の観月ありさは神ががっていた

    +38

    -1

  • 146. 匿名 2015/07/30(木) 07:04:45 



    福島望実ちゃんが大好きだった(;_;)

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2015/07/30(木) 07:05:29 

    AKB乃木坂系をモデルにしてゴリ押しすると休刊ばかりw
    今度はノンノやRay?

    +32

    -6

  • 148. 匿名 2015/07/30(木) 07:08:57 

    私自身は地味な高校生だったけど、昔のCUTiEは読んでて楽しかった。髪の色も服もメイクも、誰にも媚びずに着たいものを着るってスタンスで、とんがってた。
    昔はOlive、sister、CUTiE、Seventeen…、ファッション誌ごとにテイストや系統、出演モデルもはっきり別れていて、住み分けが楽しかった。今の雑誌は人気モデルが掛け持ちだし、中味も全部sweet系でつまんない…

    +104

    -0

  • 149. 匿名 2015/07/30(木) 07:15:23 

    昔のCUTiEは、超個性的だった。で、その超個性的な服に負けないモデルを起用してた。市川姉妹、ひなの、あんじ、ブレイク前の土屋アンナやジェシカなど。
    乃木坂は嫌いじゃないけど、可愛いだけのアイドルちゃんと、プロの(しかも超逸材の)モデルは違うよ…

    +117

    -2

  • 150. 匿名 2015/07/30(木) 07:49:27 

    こんな個性的な雑誌にまでAKB系列ねじこんでたのか
    AKBは本当にコンテンツ潰すのが好きだね

    +10

    -5

  • 151. 匿名 2015/07/30(木) 07:58:04 

    なんだか宝島社自体がヤバそう。
    宝島社って豪華付録の先駆けでそこから付録目当てで雑誌買うって風潮になったけど、このところずっと宝島社雑誌の付録どれもダサくて安っぽい。
    売れなくてお金無くなってきたのかな。

    +57

    -2

  • 152. 匿名 2015/07/30(木) 08:02:02 

    cutieよんで原宿通ってた〜‼︎
    ひなのちゃん、横山ゆうきちゃんよっぴー、ウキ、佐藤姉妹大好きでした♡♡
    高校生〜20歳位までどっぷり浸かってたので、私の青春でしたね‼︎休刊は残念…(´•ω•̥`)
    cutieありがとう〜♡♡♡

    +69

    -1

  • 153. 匿名 2015/07/30(木) 08:32:44 

    乃木坂が起用されたのってほんの数ヶ月前なのに何で全部乃木坂のせいになってるんだ?
    元々売り上げが低迷していて最後に男オタクの力を借りようと思ったけどダメだったってだけの話でしょ
    この少子化の時代にこんな個性的なジャンルのモデルを使った雑誌は流行らないと思う。

    +19

    -15

  • 154. 匿名 2015/07/30(木) 08:34:18 

    別に斎藤あすかちゃんのせいとは思わないけどな…

    +29

    -13

  • 155. 匿名 2015/07/30(木) 08:34:43 

    昔はお世話になった!黒夢のライヴの時とかcutie載せてたし ロリータ~ジュディマリのYUKIちゃん真似してスーパーラヴァーズとか買ったなぁ~。
    モデルもひなのちゃんとかあんじ、市川実和子ちゃんとか可愛いくて個性的で服とモデルで楽しめた。
    あの時代のモデルとか見れて良かったなぁ~と思う
    cutieにはずっと尖ってて欲しかったな~

    +72

    -3

  • 156. 匿名 2015/07/30(木) 08:43:48 

    この斎藤さんはReyとかの方が似合ってると思う。
    だって個性派より正統派の美人じゃん。

    +40

    -9

  • 157. 匿名 2015/07/30(木) 08:44:20 

    乃木坂の子来たから売れなくなったんじゃないでしょ。

    ラブベリーのときも珠理奈とかのせいにされてたけど、元々人気はニコラ>ピチレ>ラブベリーだったし。そんな売れてない雑誌がてこ入れ感覚で知名度ある子使っても持ち直せなかっただけ。

    +17

    -12

  • 158. 匿名 2015/07/30(木) 08:45:39 

    アナスイのほう顔でけーな

    +12

    -8

  • 159. 匿名 2015/07/30(木) 08:51:21 

    151
    たかじん後妻の反証本を出した気骨のある出版社なので擁護する>宝島社

    この雑誌って宝島なんだ
    付録に走らなくても面白い雑誌をつくれる面子はいたってことだね

    +27

    -0

  • 160. 匿名 2015/07/30(木) 08:55:05 

    佐藤姉妹懐かしい!
    ケラとかにも出てたよね(*^^*)かわいかったなー。

    昔はケラとジッパーとキューティーが愛読書だったけど、
    ケラは途中からロリータとかヴィジュアル系に傾倒しちゃってちよっとがっかりしたな(笑)
    まさかキューティーが廃刊になってケラが息長く残るなんてびっくり。

    +43

    -1

  • 161. 匿名 2015/07/30(木) 09:03:13 

    28
    何このブス

    +2

    -12

  • 162. 匿名 2015/07/30(木) 09:04:34 

    昔に比べて170円も値上がりしてたんだね。
    今の雑誌って高いな。
    付録別売りにすればいいのに

    +45

    -0

  • 163. 匿名 2015/07/30(木) 09:15:29 

    観月ありさが子供のころモデルで出てた。異星人のように可愛かった。ヴィヴィアンウエストウッドのロッキンホースシューズほしかった。丸玉商店?とかでラバーソールのオーダーしてもらった。

    +33

    -2

  • 164. 匿名 2015/07/30(木) 09:17:06 

    デビューする前の千秋が今で言う読者モデルで載っていたよ。今みたいに毎月載れる訳ではなくて、多分一回くらい?
    その後ゴールドラッシュ(?)だっけ?デビュー番組に出ていてビックリしたよ。
    小さく載っていたんだけど、テレビに出た瞬間に「あの子だ!」と分かるくらい、隅々まで読みまくっていた雑誌でした。
    ババァな私は久しぶりに耳にして、懐かしい!と思ったけれど、この雑誌の方向性の変わりようにビックリしたー。

    +55

    -3

  • 165. 匿名 2015/07/30(木) 09:17:31 

    37

    小松菜奈ちゃんめっちゃ好きだわー。個性的でいいモデルだと思うな。

    +34

    -7

  • 166. 匿名 2015/07/30(木) 09:18:16 

    うーん
    雑誌が悪いのではなく、最近のファッションがダサすぎるのと、変に中途半端なモデルばかりだからではないか?

    今のファッションは、誰も付いていきたいと思わないよ

    +33

    -2

  • 167. 匿名 2015/07/30(木) 09:33:34 

    小学6年生の時友達に進められて読んでました。小学生の私には全てカッコ良くてラフォーレまで買いに行きました。
    いつの間にかAKBとか表紙になって系統もかわってビックリしてたので、休刊もなんとなく納得出来ます。

    +25

    -2

  • 168. 匿名 2015/07/30(木) 09:36:04 

    原宿系個性派ファッションの子、今そんなにいないもんね…
    ギャルもいないし。
    みんな金なさすぎて無難な格好&すぐ結婚できそうなお嬢様ファッションばっかりだ。

    不景気が全部だめにしてるんだよ!安倍さん!

    +73

    -8

  • 169. 匿名 2015/07/30(木) 09:46:15 

    昔のCutieは飛び抜けてて面白かったな~
    発売日が楽しみだった。
    それが今ではクソ雑誌になってしまった、残念でならない。

    +42

    -1

  • 170. 匿名 2015/07/30(木) 09:56:24 

    男の人が買っても、載ってる服とか化粧品買うわけないからね。メーカーの売り上げまでには貢献しないから。

    +21

    -2

  • 171. 匿名 2015/07/30(木) 09:59:28 

    路線変わってからアイドルばっかになったよね、いや、みんなアイドルみたいになりたくてキューティ買ってる訳じゃないから!って心で突っ込んでた。
    もっと身近で買える面白い服とか着こなしとか紹介して欲しかったなぁ。

    +23

    -0

  • 172. 匿名 2015/07/30(木) 10:03:19 

    153
    そうだね、AKB起用してた時点で終わってたし、乃木坂はそれに拍車をかけただけだよ。

    +16

    -11

  • 173. 匿名 2015/07/30(木) 10:08:29 

    中学生の頃にあんじに憧れてた。
    すごく可愛いと思ってて。
    市川実和子も吉川ひなのも個性派だしそんな人向けの
    雑誌だったのかな?

    +41

    -2

  • 174. 匿名 2015/07/30(木) 10:14:03 

    1がブスなら12の子らもブスじゃないか??

    +8

    -5

  • 175. 匿名 2015/07/30(木) 10:15:06 

    雑誌でしか見れないモデルだから価値があるような。
    テレビとか割とどこでも見れる子が出ててもわざわざ雑誌買わない。じゃあテレビで良いわってなる。

    +20

    -0

  • 176. 匿名 2015/07/30(木) 10:16:54 

    市川実和子ちゃんが大好きでした!
    当時紙上のインタビューで写真付きで「靴の勉強をしてる恋人のやっちん!」なんて紹介していたのが後のミハラヤスヒロ。
    とってもお似合いで理想のカップルだったのに、いつの間にか別れて三原さんはジャズピアニストの上原ひろみさんと結婚されてたね。
    思い入れがあって勝手にショックうけたわ。

    +55

    -0

  • 177. 匿名 2015/07/30(木) 10:17:07 

    174
    ヒントPhotoshop

    +10

    -6

  • 178. 匿名 2015/07/30(木) 10:19:32 

    モデルに目がクリッとして長身のマリオって人もいたよね?
    個性的で格好よかった

    +13

    -1

  • 179. 匿名 2015/07/30(木) 10:22:33 

    girl loves boy の大久保さんに憧れて美容師になった。
    キューティで活躍するヘアメイクやスタイリストは衝撃だったなあ。寂しい。
    あの頃のファッション自由で本当に楽しかったね。

    +57

    -1

  • 180. 匿名 2015/07/30(木) 10:30:46 

    付録いらないからその分安くするか内容を濃くして欲しいと思ったのに
    付録だけ消え値段もクオリティもそのまま
    ふ、ざ、け、て、る!!

    +41

    -0

  • 181. 匿名 2015/07/30(木) 10:42:42 

    乃木坂の子が悪いわけじゃなく、雑誌としてもうガタ来てて安くモデルやってくれてヲタ見込みあるから声かけたのでは?
    テコ入れしたものの、握手できない雑誌ではあまり買ってくれずそんなに部数も伸びなかったってとこだろうね。
    お触り券ないとお金おとさないから

    +28

    -5

  • 182. 匿名 2015/07/30(木) 11:12:14 

    昔の尖ったCUTIE好きでした。
    モテることなんか関係なく、我が道を行く、みたいな。市川みわこも半ケツくらいなら出してたし、当時の彼が靴職人だったような。。あとはみーんなヴィヴィアンウエストウッドのぽっくり靴(踵がえぐれてたやつ)履いて、誌面にはロック系〜ロリータ系まで色んな人達が混沌としてたな
    当時田舎の中学生だった私は東京ってすごい!笑って思ったもんです。20年位前の話。

    +68

    -1

  • 183. 匿名 2015/07/30(木) 11:20:25 

    にしてもババア多いね(^ω^)

    +18

    -16

  • 184. 匿名 2015/07/30(木) 11:26:23 

    私もよく買ってた
    UKIちゃんが好きで表紙のやつはまだ実家にあるはず。懐かしいな^^
    ゆるふわな感じに路線変更してたとは知りませんでした…
    ファッション誌「CUTiE」休刊を正式発表 宝島社コメント

    +29

    -6

  • 185. 匿名 2015/07/30(木) 11:27:36 

    表紙の斎藤飛鳥ちゃん好きだけど、顔立ち自体綺麗だから、
    こういったメイク濃いめのは似合わないよね。
    もう休刊寸前だったあら最後に一儲けって感じがするけど、
    せっかく専属になった飛鳥ちゃんがかわいそう。

    飛鳥ちゃんのせいではないと思うし、小顔だから
    どっかでまたモデルしてほしいなぁと思うけど、どうだろう・・

    +24

    -9

  • 186. 匿名 2015/07/30(木) 11:28:33 

    フリップフラップ
    チロル社

    +38

    -0

  • 187. 匿名 2015/07/30(木) 11:58:51 

    ババアだけどあの時代に10代を過ごせてラッキーだったなあと思うよ。みんなオシャレしたくてギラギラして楽してた。原宿系だけじゃなくてギャルの子も凄かった。ゆるふわつけまアイプチとか笑える

    +61

    -7

  • 188. 匿名 2015/07/30(木) 12:00:37 

    28
    このときの雑誌持ってるけどバービー敦子が本当に酷かった
    よくこんな写真にOK出すよなあ・・・と思った
    可愛くないし真似したくもないし第一読者はマエアツに興味ないし参考にする対象じゃないし

    AKBを出したことが問題というよりあんな酷い写真の出来でいけると思っちゃう編集達が無能
    「前田敦子の4変化♡」とか何がしたいわけw

    +39

    -4

  • 189. 匿名 2015/07/30(木) 12:15:49 

    これ懐かしい
    ファッション誌「CUTiE」休刊を正式発表 宝島社コメント

    +110

    -1

  • 190. 匿名 2015/07/30(木) 12:16:16 

    今のCUTiEってそんな表紙になってたんだ、コンビニ行っても目につかないはずだ。

    おしゃれな読者の部屋紹介を、よく覚えてる。下北・一人暮らし、ヴィレバンみたいな部屋を紹介する特集。

    田舎物だったから、トイレを赤く塗る!とか、ペッツだらけとか、ぶっ飛んだ個性的なお部屋に、凄く憧れて影響されたw

    オゾンやベディーズブルーとかも懐かしいな♪
    ヒスとかMILKとか、頑張ってバイトして買ってた。
    素敵な雑誌でした。

    +85

    -0

  • 191. 匿名 2015/07/30(木) 12:24:22 

    誰を起用したからとかじゃなく、そもそも何年も前から街でCUTiEっぽい格好してる子が全然見なくなった。
    そういう子達がいなくなってんじゃそりゃ売れないよ。
    それで、売れ線狙って世間に合わせてみたらブレブレになって、CUTiE好きな数少ない購買者すらも逃したんじゃない?

    +23

    -1

  • 192. 匿名 2015/07/30(木) 12:24:56 

    ヘチマミルク連載してたとき、買ってた!いつの間にかガーリィ路線にいっちゃったよなぁ。。CUTiEってzipperよりもマイルドな個性派な服が載ってたし、シャカラビのUKIとか、中島美嘉とかよく載ってたなぁ。。

    +21

    -1

  • 193. 匿名 2015/07/30(木) 12:31:00 

    寂しいなー。
    本当にカッコいいはじけた雑誌だったのよ。

    アイドルがモデルやりだしたせい、てのが影響したか以前に。

    最近の若い(キューティー読むような年齢層の)コたちって、ヒトのブログやアプリをお手にしてたり、周りから浮かないように、モテ意識?!…みーんな似たような格好ばっりじゃん。
    おとなになると恥ずかしいけど、若い頃ならデキるファッションてあると思う。

    昔は服が好きで、他人の物差しでなく、空気読まない自己主張なファッションのお洒落な子たちがもっといたんだよ。
    普通に街歩いててもクラブでも、もっと混沌としてて面白かった!!

    似たような格好に安心して、ちょっと違う誰かをバカにしたりヒソヒソ言う前に、個性的な雑誌はどんどんなくなってるけど…現代アートとか映画、目に入る刺激はいくらでもある。
    もっと自分なりの価値観見つけたら?!

    モデルのせいじゃない、需要がなくなったというだけ。
    残念。

    +52

    -3

  • 194. 匿名 2015/07/30(木) 12:54:34 

    岡崎京子の東京ガールズブラボー載ってたよね?
    初めて観月ありさを観た時は衝撃だった

    キューティもありさもこういう路線に行くとは当時思わなかった
    今のロリータファッションって20年くらい前のジェーンマープルとかミルクそのものだよね
    キューティのモデルは90年代でつけましてたし
    時代先取りしすぎたね
    当時は肩パットにトサカヘアにボディコンしかいなかったから

    +42

    -0

  • 195. 匿名 2015/07/30(木) 13:07:46 

    確かに今の価値観「モテ一辺倒」だよね
    小学生でさえ男友達が多いことがステイタスだとガルちゃんで読んだわ
    Cutie購買層って男の子よりも可愛くてお洒落な物や服が大好きな娘だったはず
    それでもどんな男がタイプかと言えば昔フェミ男だったいしだ一成・武田真治
    フリッパーズギター
    櫻田宗久
    松岡俊介
    村上淳
    安藤政信
    高橋盾
    辺りが人気だった思うんだけど
    当然そんなキラキラ男子は身近には居ないので憧れ有りつつ、とりあえずお洒落に没頭して純粋に楽しんでいた
    今のこ達は男ウケ重視の量産型
    否定はしないが昔と価値観が違い過ぎてcutieの良さが理解されずに廃れてしまうのも時代の流れですね、残念

    +58

    -0

  • 196. 匿名 2015/07/30(木) 13:08:40 

    ますみん好きだった。
    卒業してから買ってない。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2015/07/30(木) 13:27:47 

    昔ヨッピーとかいなかったかな?ZIPPERのほうだっけ?最近知り合いのブログに普通にでてたからびっくりした。吉本所属でさらにビックリ!

    +23

    -1

  • 198. 匿名 2015/07/30(木) 13:46:12 

    市川美和子、山田麻衣子、ひなのとかが出てた頃めっちゃ読んでたな~
    写真が本当におしゃれで切り取って壁に貼ったりしてた

    でもこの頃の自分のファッションは黒歴史…
    和柄の服に下駄とか…ギャーーー

    +42

    -1

  • 199. 匿名 2015/07/30(木) 13:47:20 

    私も学生の頃、愛読してました。
    YOPPYとか、本当に可愛くて憧れてました( ´ ▽ ` )
    以前は、「プライベートでもCUTIE系のファッションなんだろうなー」っていうモデルやタレントが起用されていたからリアルで良かった。

    アイドルを使う事が悪いわけじゃないけど、そもそもAKB系列はCUTIEの雰囲気ではないからなぁ…
    前にAKBを辞めた光宗さんとかなら、ボーイッシュ系のCUTIEにハマったと思うけど。

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2015/07/30(木) 13:54:07 

    懐かしいな~
    ファッションスナップとかすごいぶっ飛んだ格好の人が出てたけど、あの人たちは今はどんな感じになってるんだろ?
    読者のお部屋紹介とか参考にしてたな~

    +18

    -1

  • 201. 匿名 2015/07/30(木) 14:11:21 

    田中美保めっちゃ好きだった

    +0

    -12

  • 202. 匿名 2015/07/30(木) 14:37:18 

    古着が流行ってた高校のとき、めっちゃお世話になりました。まぁジッパーの方が好きだったけど⭐

    +12

    -1

  • 203. 匿名 2015/07/30(木) 14:55:58 

    電気グルーヴのページに載れたのは、もんのすごい思い出だぁ

    +28

    -1

  • 204. 匿名 2015/07/30(木) 15:07:18 

    184の表紙に載ってるMILKのヘアアクセまだ持ってるわ…
    かわいい付録多かったなー

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2015/07/30(木) 15:24:08 

    最近は内容がまとまつて無い感じがしてたなぁ
    ………
    でも、寂しいね

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2015/07/30(木) 15:29:17 

    ヴィヴィアンのロッキンホースバレリーナ・ゴルフ
    ハリスツィードコラボスーツ
    アーマーリング
     
    オゾンのオデコ靴ローファー

    MILKのギンガムチェックシリーズ・チェリーモチーフ

    ヒスのデニム・ロックTシャツ

    文化屋雑貨店・古着シカゴ・サンタモニカ・アナログレコード店

    ロンドンナイト・ドラクマナイト

    クラブ六本木YELLOW・恵比寿みるく・渋谷インクスティック

    私の青春時代




    +54

    -2

  • 207. 匿名 2015/07/30(木) 15:49:40 

    99
    アナスイもヤバいかもね…

    +17

    -4

  • 208. 匿名 2015/07/30(木) 15:53:58 

    ヨッピーや横山ゆきちゃんが大好きでした!!

    私の青春♡

    +28

    -0

  • 209. 匿名 2015/07/30(木) 16:02:47 

    AKBGが関わると廃刊率すごいね。

    出版社も気づけよって言いたいわ!

    +17

    -9

  • 210. 匿名 2015/07/30(木) 16:07:15 

    15年くらい前?木村カエラがストリートスナップに載ってたの懐かしいなぁ、
    まさかセブンティーンに行くとは思わなかった。

    +21

    -1

  • 211. 匿名 2015/07/30(木) 17:10:49 

    宝島社の打算。
    内容凝らずに付録商法に入れ込んだ結末。

    +22

    -0

  • 212. 匿名 2015/07/30(木) 17:20:51 

    ヨッピーや横山由貴ちゃんてZipperじゃなかったっけ?
    今思うときゃりーの大先輩だね。
    高校時代CUTiEやZipper愛読してたから淋しいです。

    +18

    -3

  • 213. 匿名 2015/07/30(木) 17:33:47 

    何この弱小雑誌が廃刊になったのも乃木坂のせいなの?
    思考停止のお花畑きっもw

    +2

    -15

  • 214. 匿名 2015/07/30(木) 17:50:18 

    15年くらい前は原宿系雑誌として
    CUTIE、Zipperが2トップだった気がする。
    その後たくさん似たような雑誌も出てきて
    その中で埋もれちゃったかな。
    残念だな。

    +26

    -0

  • 215. 匿名 2015/07/30(木) 17:52:51 

    あとアレだ、CHICA?だっけ?

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2015/07/30(木) 17:55:02 

    中1の時に吉川ひなのが出てたCMで知り
    初めて買ったCUTIE。
    なんてオシャレな雑誌なんだ!と
    衝撃を受けた記憶が(^^)
    佐藤弓恵、光恵姉妹が活躍する頃まで
    ずーっと愛読してたなー(^^)

    +17

    -2

  • 217. 匿名 2015/07/30(木) 18:14:58 

    中高お世話になったなー

    ファッションに夢をみることができた
    今思えば素敵な時代だったよ

    あの頃はオシャレが全てだった
    バイト代つぎこんでヒスやミルクの服買ったもんだ
    現在おばちゃん38歳


    +32

    -1

  • 218. 匿名 2015/07/30(木) 18:25:16 

    乃木坂ってアイドル人気ないよね
    うちの近所のセブンイレブンでさ
    この子たちの顔がパッケージされた
    ぷっちょとかチロルチョコとか
    グッズが置かれてんだけど
    大量に売れ残ってます(´・ω・`)
    誰か買えよwww

    +14

    -7

  • 219. 匿名 2015/07/30(木) 18:32:44 

    200
    そのぶっ飛んだ格好してた1人です。
    当時は某ブランドの販売員でした。
    現在はオシャレに興味のないただのおばさんですw

    +12

    -1

  • 220. 匿名 2015/07/30(木) 18:35:56 

    かわいくても花がない!カリスマ性がない!
    服が良く見えない!

    +15

    -2

  • 221. 匿名 2015/07/30(木) 18:38:21 

    友達がCutie系の子だったからよく友達の家で読んでた
    今40歳だけど、20年位まえのCutieは本当に個性的だったよね
    女の子の坊主、ヴィヴィアンのぽっくりみたいな靴、70年代の
    サイケみたいな尖った服も沢山載ってて、私自身はヒス系似合わなくて
    せいぜいMILKくらいだったけど、友達がバイトしてヴィヴィアン
    買った時は自分のことみたいに喜んだw

    最近、必死でバイトしてバイト代は全部服につぎ込む、
    みたいな子が減った気がする

    みんな「そんなに頑張るならユニクロでいいやー、適当に
    着回しきくし、安いし」みたいな

    若い頃さして服に興味なかった自分でも、普通に月に3万とか
    服や靴に使ってたもんなぁ・・・・不景気だから無難が
    一番だと思っちゃうのかな

    +42

    -0

  • 222. 匿名 2015/07/30(木) 19:00:44 

    さっきこの雑誌スーパーでみかけて
    立ち読みしたけど中身たいしたことなかった

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2015/07/30(木) 19:04:15 

    222さん
    20年前とは全く別の雑誌と考えてくれてOK

    +19

    -0

  • 224. 匿名 2015/07/30(木) 19:05:39 

    みんなが憧れていた横山優貴ちゃんが
    ニッセンの喪服ページでひっそりとモデルやってたことに気付いた時は
    なんとも言えない気持ちになった・・・

    +36

    -1

  • 225. 匿名 2015/07/30(木) 19:40:25 

    宮島咲良さんだったかな?その人が好きだった。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2015/07/30(木) 19:42:22 

    一旦休刊して再販と思ったらレベル下がりすがだなって思ってた
    また休刊か

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2015/07/30(木) 19:44:01 

    ババァだから吉川ひなのが出てた時期買ってた
    千秋が一般人読者モデル風に出てたりしたわw
    今思うとあり得ないw
    古着とかサイケとか変な服多くて面白かったのに
    今は普通の雑誌になってたのね

    +15

    -1

  • 228. 匿名 2015/07/30(木) 19:54:26 

    195
    今はギャル系の雑誌ですら休刊するからね(eggとかagehaなど)
    そういう個性は求められていないのかもね

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2015/07/30(木) 19:58:40 

    ひなの好きで、安野モヨ子好きで、岡崎京子好きで読んでたなー!ファッション雑誌だけど、ちょっとしたサブカル本だったと思う。
    売れなくなったのは時代のせいもあると、思う。誰のせいでもないよ…多分。
    ファッション誌「CUTiE」休刊を正式発表 宝島社コメント

    +43

    -0

  • 230. 匿名 2015/07/30(木) 20:12:27 

    雑誌自体買わなくてもblogとかで済む。

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2015/07/30(木) 20:20:38 

    37
    小松菜奈ちゃん好きなのでその発言はとても悲しい...
    誌面作りに問題があるのであって、あの2人が可愛くないわけではないと強く言いたい
    市川実和子とか吉川ひなのとかだって個性派だったじゃない
    モデルが悪いわけではないよ

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2015/07/30(木) 20:34:17 

    懐かしいな~
    学生時代読んでた
    ストリート系モード系の雑誌だったな
    これよく読んでた友達は、その後バンタンとか桑沢に行ったな
    休刊残念

    +14

    -0

  • 233. 匿名 2015/07/30(木) 20:45:38 

    82
    最近アニメ(ラブライブやダンガンロンパなど)とブランドのコラボをちょくちょく見かけるなぁと思ったら、
    そういう事情があったのね…。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2015/07/30(木) 20:51:03 

    私も90年代後半、毎号買ってたよ!憧れすぎて大学卒業してアパレルメーカーに就職しちゃった。当時はカリスマ販売員とかもいて、ファッション業界元気だった。今は…。

    極彩色でキラキラ輝いてて宝石のような、まさに宝島社な雑誌でした。本当に残念。

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2015/07/30(木) 20:57:54 

    高校生のときこれ買ったなー
    もう10年前か…

    +9

    -2

  • 236. 匿名 2015/07/30(木) 21:10:46 

    昔はサブカル寄りの原宿系って感じだったのに
    編集長変わってからAKBやら、モテ強調しだして全く別の雑誌になってしまった

    +22

    -0

  • 237. 匿名 2015/07/30(木) 21:18:20 

    付録が豪華で中身が薄いイメージ

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2015/07/30(木) 21:21:54 

    マリオちゃんというモデル出てましたよねー!

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2015/07/30(木) 21:22:09 

    うわっ橋本環奈ちゃんのトピ見たあとにここ開くんじゃなかった

    +1

    -8

  • 240. 匿名 2015/07/30(木) 21:32:30 

    創刊号から買ってました

    ふかっちゃん(深津絵里)がまだベリーショートで載ってた記憶が…。
    オザケンと付き合ってた頃なのかな

    もう、ほんとずいぶん昔

    +14

    -0

  • 241. 匿名 2015/07/30(木) 21:33:06 

    15年くらい前にキューティ、ジッパーを読んでた人はカジヒデキが好きだったはず。
    (異論は認める)

    +15

    -1

  • 242. 匿名 2015/07/30(木) 22:03:37 

    がるちゃん民は~ってコメよく見るけど
    あんたも人の事言えてないよね(笑)
    どんぐりの背比べか

    +2

    -3

  • 243. 匿名 2015/07/30(木) 22:03:41 

    双子の佐藤姉妹が可愛くて好きだったな

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2015/07/30(木) 22:05:36 

    cutieかzipperかどちらか忘れたけど(2冊買っていたので)、読者ページにイラスト送ったら載って嬉しかった〜(o^^o)

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2015/07/30(木) 22:05:38 

    この雑誌アッキーナちゃんが一番印象残ってる!
    ここからブレイクしたって感じだから(^^)
    今は楠世蓮ちゃんが気になる...
    自分に子ども産まれたらセレンかゆうあって名前にしたいな(*≧∀≦*)

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2015/07/30(木) 22:23:31 

    1年位前に能年ちゃんが表紙やってて、昔のcutieっぽく路線変更するのかな〜と期待してたら違ったみたいですね。
    ファッション誌「CUTiE」休刊を正式発表 宝島社コメント

    +21

    -0

  • 247. 匿名 2015/07/30(木) 22:24:17 

    乃木坂はAKBグループじゃないですよ
    バイトして服にお金をつぎ込むなんて今の時代馬鹿らしい
    時代に合わないから売れなくなったんですね

    +3

    -15

  • 248. 匿名 2015/07/30(木) 22:26:52 

    時代が変わったの。売れない雑誌だって当然出てくるよ

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2015/07/30(木) 22:50:01 

    90年代に10代後半、20代だった人羨ましい。
    まだ小学高学年だったけど、めっちゃ憧れてたので。
    なんかファッションとアート、音楽なんかの世界観が繋がってる感じがありましたよね。ピチカートとかフリッパーズとかの渋谷系なんかも。
    1日でいいから、当時の原宿や渋谷に行ってみたかったなぁ。

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2015/07/30(木) 23:19:45 

    90年代はもう、「個性出したもん勝ち!」って感じだった。今みたいにネットで叩かれることなんでないから、一般人でぶっちゃけ可愛くない子でも個性が突き抜けてるとcutie系の雑誌に載って人気になってたし、そんな人たちはみんな「私が主役!」と言わんばかりのキメ顏だった。
    それを見た田舎っ子たちがこぞって東京の専門学校に憧れるんだよね 笑
    私もその田舎っ子のひとりでした。

    +15

    -1

  • 251. 匿名 2015/07/30(木) 23:22:54 

    懐かしい~!ストリートスナップに福岡時代の椎名林檎が載ってたな~。誰か覚えてないかしら。

    高校時代にドハマリして、学校帰りに週2で原宿寄って シカゴとか文化屋雑貨とか行ってたなー
    あれから20年か!早い!

    若い子たち、もっとおしゃれ楽しんで!
    青春は一度だけだよ。

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2015/07/30(木) 23:27:53 

    創刊号買いました。
    ハードなオリーブって感じで好きだったな。
    中川比佐子ちゃん憧れでした。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2015/07/30(木) 23:29:02 

    完全にこの雑誌に影響されて高校卒業はバンタンに行きましたw

    あと針金で作った指輪とか流行りませんでした?髭ってブランドが記憶にある。
    すんごいほしくて兄ちゃんにでっかいクモの指輪作ってもらってた。ホームセンターで材料集めて。
    田舎だったから余計目立ってたわ。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2015/07/30(木) 23:31:10 

    まだあったんだ。存在感なさすぎ

    +2

    -2

  • 255. 匿名 2015/07/30(木) 23:34:04 

    cutieとZipper同時買いしてる人居て嬉しい
    友達と交換して読んだりしてたなー
    私は無難なカジュアルだったけど、好きだった

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2015/07/30(木) 23:38:20 

    創刊号買いました。
    ハードなオリーブって感じで好きだったな。
    中川比佐子ちゃん憧れでした。

    +3

    -0

  • 257.   2015/07/31(金) 00:16:53 

    今の子たちのイガリメイクとか前髪切りすぎとかやったらやったで批判するじゃん。キューティーってもともとその路線だよね。

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2015/07/31(金) 03:35:01 

    その猪狩しのぶもCUTIEの読者モデル。手作りムックでは特集組まれてた記憶がある。
    イガリメイク叩いてる人はこの昔のCUTIE好きだった人には居ない。

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2015/07/31(金) 09:21:03 

    232
    この字体の表紙初めて見た

    私は山田麻衣子ちゃんや小日向しえちゃんが好きで買ってました

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2015/07/31(金) 17:21:58 

    そもそも青文字ファッションの全盛期は90年代~2000年最初くらいまでだと思うよ
    もう10年くらい前から「丸くなったな~」という雰囲気が漂っていたもん

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2015/07/31(金) 20:16:36 

    ガルちゃん民が大大大嫌いなブサブサも
    専属モデルだよーんwww

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2015/07/31(金) 20:24:11 

    赤文字は多分3年は残る
    今飽きられてるのは青文字
    non-no moreは赤文字青文字が消えてから

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2015/07/31(金) 22:10:05 

    このこ結局同じ宝島のsweetの専属になるんだね

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2015/08/02(日) 10:05:41 

    今はわざわざ雑誌買わなくてもブログやインスタとかで済む(^o^)/

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。