-
1. 匿名 2022/11/25(金) 14:51:01
みなさんならどのお店にしますか?
主はココスにします+23
-23
-
2. 匿名 2022/11/25(金) 14:51:30
ケンタッキーかなあ+33
-11
-
3. 匿名 2022/11/25(金) 14:51:37
マック+77
-14
-
4. 匿名 2022/11/25(金) 14:51:40
サイゼ 飽きるかな+66
-3
-
5. 匿名 2022/11/25(金) 14:51:42
大戸屋+103
-4
-
6. 匿名 2022/11/25(金) 14:51:43
ロイホ+81
-0
-
7. 匿名 2022/11/25(金) 14:51:45
色々あるからジョイフルかな+37
-0
-
8. 匿名 2022/11/25(金) 14:51:48
ガスト。
あのしっかりとしたポテトが食べたい。+27
-4
-
9. 匿名 2022/11/25(金) 14:51:52
大戸屋+9
-3
-
10. 匿名 2022/11/25(金) 14:51:57
サイゼリヤ+16
-1
-
11. 匿名 2022/11/25(金) 14:51:58
>>1
ここっすか!まあ私もココスだけど!+9
-4
-
12. 匿名 2022/11/25(金) 14:51:59
餃子の王将+50
-3
-
13. 匿名 2022/11/25(金) 14:51:59
大戸屋かな
年取っても食べれそうだし美味しいし飽きない
次点でやよい軒
+38
-2
-
14. 匿名 2022/11/25(金) 14:52:21
ロイホにするんで近所に店舗ください+23
-1
-
15. 匿名 2022/11/25(金) 14:52:23
ザ・めしや![飲食チェーン店今後1つだけしか行けません]()
+30
-0
-
16. 匿名 2022/11/25(金) 14:52:27
モスバーガー
照り焼きバーガーとポテト好きなのよね。+21
-4
-
17. 匿名 2022/11/25(金) 14:52:28
ワイン飲めるサイゼかな+7
-0
-
18. 匿名 2022/11/25(金) 14:52:46
ステーキガスト
食べ放題のカレー大好きだから![飲食チェーン店今後1つだけしか行けません]()
+10
-6
-
19. 匿名 2022/11/25(金) 14:52:51
くるまやラーメン!+14
-3
-
20. 匿名 2022/11/25(金) 14:52:52
今も数年飲食店行ってないからどこでもいい…
デリバリーはいい?w+3
-0
-
21. 匿名 2022/11/25(金) 14:52:53
スシロー+25
-5
-
22. 匿名 2022/11/25(金) 14:53:01
>>1
ココスめっちゃ良いよね。
主のセンス好きだわ。
私は絶望しながら長いシンキングタイムに入るわ…。+29
-0
-
23. 匿名 2022/11/25(金) 14:53:07
はま寿司かなー🍣+25
-3
-
24. 匿名 2022/11/25(金) 14:53:14
選べない+3
-2
-
25. 匿名 2022/11/25(金) 14:53:19
>>3
世界どこ行っても食べれるしね、味も大概ハズレないし。+3
-4
-
26. 匿名 2022/11/25(金) 14:53:20
はま寿司+8
-2
-
27. 匿名 2022/11/25(金) 14:53:26
>>3
わたしもマックかも。
店舗数多いし、ドライブスルーとか便利すぎる。+15
-2
-
28. 匿名 2022/11/25(金) 14:53:50
クアアイナかフレッシュネス
無類のハンバーガー好きです+3
-4
-
29. 匿名 2022/11/25(金) 14:53:53
ガスト
ファミレスなら洋食和食中華色んな種類あるから+9
-0
-
30. 匿名 2022/11/25(金) 14:54:03
コメダ珈琲
メニュー多いし+4
-5
-
31. 匿名 2022/11/25(金) 14:54:16
SODLAND歌舞伎町+0
-0
-
32. 匿名 2022/11/25(金) 14:54:24
やよい軒+15
-0
-
33. 匿名 2022/11/25(金) 14:54:38
ドライブスルーができるマクドかなあ。+0
-0
-
34. 匿名 2022/11/25(金) 14:54:46
CoCo壱かな。
色々あるし+3
-3
-
35. 匿名 2022/11/25(金) 14:54:53
毎度おおきに食堂+2
-1
-
36. 匿名 2022/11/25(金) 14:54:54
サイゼかなあ+4
-0
-
37. 匿名 2022/11/25(金) 14:54:55
>>2
秒で飽きる自信あるわ+5
-4
-
38. 匿名 2022/11/25(金) 14:55:03
びっくりドンキー+13
-2
-
39. 匿名 2022/11/25(金) 14:55:11
松屋!+7
-2
-
40. 匿名 2022/11/25(金) 14:55:36
ココスは朝食バイキングもあるから好きだわ。+4
-1
-
41. 匿名 2022/11/25(金) 14:55:48
叙々苑だな+2
-2
-
42. 匿名 2022/11/25(金) 14:56:11
子供がマック大好きだからマックしか選べない+2
-1
-
43. 匿名 2022/11/25(金) 14:56:14
やよい軒![飲食チェーン店今後1つだけしか行けません]()
+10
-1
-
44. 匿名 2022/11/25(金) 14:56:22
大戸屋!
実際そこ以外ほぼ行く気しないんだけど+4
-1
-
45. 匿名 2022/11/25(金) 14:56:29
鳥貴族
鶏肉好きだし、釜飯美味しいし+4
-1
-
46. 匿名 2022/11/25(金) 14:56:33
ブロンコビリー+7
-0
-
47. 匿名 2022/11/25(金) 14:56:49
デニーズ+15
-0
-
48. 匿名 2022/11/25(金) 14:57:03
大戸屋+3
-1
-
49. 匿名 2022/11/25(金) 14:57:08
モス+4
-0
-
50. 匿名 2022/11/25(金) 14:57:43
五右衛門+5
-0
-
51. 匿名 2022/11/25(金) 14:57:50
>>1
私は丸亀
色々考えたけど、丸亀にする+12
-3
-
52. 匿名 2022/11/25(金) 14:58:14
やよい軒+3
-0
-
53. 匿名 2022/11/25(金) 14:58:21
バーミヤンだな+7
-2
-
54. 匿名 2022/11/25(金) 14:59:07
>>34
煽ってるわけじゃ無いけど、カレーしかなくない?+9
-0
-
55. 匿名 2022/11/25(金) 14:59:19
まいどおおきに食堂+1
-1
-
56. 匿名 2022/11/25(金) 14:59:27
ココスかジョナサン+1
-0
-
57. 匿名 2022/11/25(金) 14:59:30
しゃぶ葉。
あそこまであれば自分で料理できるよねw+4
-0
-
58. 匿名 2022/11/25(金) 15:00:12
かつや+2
-0
-
59. 匿名 2022/11/25(金) 15:00:31
コメする前にしっかり考えたんだけど、みんな真面目に考えてコメしてると思ったら可愛いね+3
-1
-
60. 匿名 2022/11/25(金) 15:00:48
ガスト!
個人的に一番好きなファミレスだから
野菜カレーがおいしい+0
-1
-
61. 匿名 2022/11/25(金) 15:01:25
さち福や+0
-0
-
62. 匿名 2022/11/25(金) 15:01:29
なんだかんだでマックかなぁ
他の店って類似的なことできるけど、マックってスペシャル感ある+1
-4
-
63. 匿名 2022/11/25(金) 15:02:17
大戸屋+1
-0
-
64. 匿名 2022/11/25(金) 15:02:18
>>54
インドの人なのかも+3
-0
-
65. 匿名 2022/11/25(金) 15:02:24
徒歩圏内だからすき家+0
-0
-
66. 匿名 2022/11/25(金) 15:02:27
はなまるうどん!+2
-0
-
67. 匿名 2022/11/25(金) 15:02:27
和洋中あるとこがいいなー
ココスかジョイフルで迷う+0
-0
-
68. 匿名 2022/11/25(金) 15:02:58
自腹か永久無料かで変わりそう+1
-0
-
69. 匿名 2022/11/25(金) 15:03:09
大戸屋にする+0
-0
-
70. 匿名 2022/11/25(金) 15:03:24
ねぎし
+0
-0
-
71. 匿名 2022/11/25(金) 15:04:38
>>68
そうそう、高い店に決めちゃうと
節約したい月やそこまでお腹
すいてない時に外食できなくなる+0
-0
-
72. 匿名 2022/11/25(金) 15:04:46
やよい軒かな〜。でもマクドナルドも捨て難いしすき家も定期的に行きたくなるんだよな。+0
-0
-
73. 匿名 2022/11/25(金) 15:04:52
ファミレス系にする。デニーズかロイヤルホスト。和洋中なんでも揃ってるしデザートや軽食もあるからずっと同じ物食べなくて済む。+8
-0
-
74. 匿名 2022/11/25(金) 15:04:54
藍屋かとんでん+0
-0
-
75. 匿名 2022/11/25(金) 15:05:21
>>6
家の前にロイホあるけど、行けても高いから行く頻度少ないという悲しさw
私はドトールにしておく。喫茶系に行けないと地味に困りそうじゃない?待ち合わせの時とか。+7
-0
-
76. 匿名 2022/11/25(金) 15:05:31
>>40
ココスの朝食バイキング最悪じゃないですか?
店舗によってちがうのかな?
ココスだし楽しみにして行ったのに、私のいったとこは今まで食べたどんな貧乏バイキングより最悪でした。
値段は880円くらいだったと思うけど、まずくて品数は少なくて、あんなに品数少ないバイキング見たことないくらい。
ココスってだけで期待したけど、期待した分裏切られたとかそんな話ではなく、ただただ最悪。+1
-0
-
77. 匿名 2022/11/25(金) 15:05:58
>>5
私も。
+7
-0
-
78. 匿名 2022/11/25(金) 15:06:00
誰かハンバーグが美味しいなと思うお店教えて
それで決めることにします+0
-0
-
79. 匿名 2022/11/25(金) 15:06:14
しゃぶ葉+1
-0
-
80. 匿名 2022/11/25(金) 15:06:25
>>78
そりゃびっくりドンキーだろう+2
-0
-
81. 匿名 2022/11/25(金) 15:07:29
せめてジャンルで一つにしていただけませんか?
回転寿司ならくら寿司、ファミレスならココス、牛丼なら松屋、とか。+3
-0
-
82. 匿名 2022/11/25(金) 15:07:37
>>72
松屋とかカレーもおいしいよね。
+0
-0
-
83. 匿名 2022/11/25(金) 15:08:17
ステーキ宮
実家の近くにある(はず)+0
-0
-
84. 匿名 2022/11/25(金) 15:08:35
>>7
美味しいよね!メニューも沢山あるし新しいのもどんどん出るし♪+7
-0
-
85. 匿名 2022/11/25(金) 15:08:38
>>76
夫が筋トレに目覚めた時にブロッコリー食べまくって何回も追加してもらった。それだけで元取れたから良かった記憶ある。+2
-1
-
86. 匿名 2022/11/25(金) 15:09:05
スシロー+1
-0
-
87. 匿名 2022/11/25(金) 15:09:44
ドトールのサンドイッチとミルクレープたべたいけど、コメダも捨てがたい。
+0
-0
-
88. 匿名 2022/11/25(金) 15:10:45
>>69
私も大戸屋かな。
帰省すると家族で行ったりするから、その時に「ごめん私行けないんだ…」とかなるとつらい。+0
-0
-
89. 匿名 2022/11/25(金) 15:11:32
五右衛門
パスタ好きだから+0
-0
-
90. 匿名 2022/11/25(金) 15:11:55
しゃぶ葉。
好きすぎる。+0
-0
-
91. 匿名 2022/11/25(金) 15:12:06
すき家
24Hドライブスルーでも買えて安い
牛丼は最近美味しくなくなった気がするけどそれでも、
値段の範囲内の味だしプリンは結構美味しいし
マックは値上げして3ヶ月以上とか普通に行かなくなったからなぁ
この前行ったときも食べたいからというより、車から出るの面倒でたまたまドライブスルー空いてた店舗あったから+0
-0
-
92. 福岡県民 2022/11/25(金) 15:12:09
ジョイフルでいいです+1
-0
-
93. 匿名 2022/11/25(金) 15:12:47
スープストックトーキョー
スープやカレーの種類を変えれば毎日でもOK+1
-0
-
94. 匿名 2022/11/25(金) 15:13:07
長崎ちゃんぽんリンガーハット
何回もリンガーハットでトピ立てしてます+3
-0
-
95. 匿名 2022/11/25(金) 15:13:58
>>68
無料なんて考えもしなかった
さもしい+3
-1
-
96. 匿名 2022/11/25(金) 15:14:13
目利きの銀次+1
-0
-
97. 匿名 2022/11/25(金) 15:17:21
北海道に行った時、和食処とんでんってファミレスがあったのよ。
オホーツク丼と茶碗むしセットがめっちゃおいしくて!焼き立ての甘栗もあった。
東京や神奈川にもあるんだけど、結構遠い。
もし近所に和食処とんでんがあったらそこにしたい。![飲食チェーン店今後1つだけしか行けません]()
+5
-0
-
98. 匿名 2022/11/25(金) 15:18:48
ガストかなー
和、洋、中あるし。+0
-0
-
99. 匿名 2022/11/25(金) 15:21:17
ロイホがいいけど高くて中々行けないからなぁ
ガストにしとけば色々あるし一番いいのかなぁ
ガストのポテト食べたくなるしな+2
-0
-
100. 匿名 2022/11/25(金) 15:22:30
>>5
つ 母さん煮+4
-0
-
101. 匿名 2022/11/25(金) 15:23:13
>>97
へー!近所にあるから行ってみる!+0
-0
-
102. 匿名 2022/11/25(金) 15:23:59
>>64
横から。ね。高確率でインドの方。+1
-0
-
103. 匿名 2022/11/25(金) 15:24:47
トマトオニオン+0
-0
-
104. 匿名 2022/11/25(金) 15:25:11
マイナスだろうけど吉牛+2
-0
-
105. 匿名 2022/11/25(金) 15:25:25
ココスって郊外にしかないから行ったことが無い+1
-0
-
106. 匿名 2022/11/25(金) 15:26:46
デニーズ+2
-0
-
107. 匿名 2022/11/25(金) 15:28:02
サガミ+0
-0
-
108. 匿名 2022/11/25(金) 15:28:46
えぇ…。
寿司屋とモスバーガーで悩む+1
-0
-
109. 匿名 2022/11/25(金) 15:30:02
マックかな。近所にあるから!+0
-0
-
110. 匿名 2022/11/25(金) 15:31:22
ジョナサン好きです![飲食チェーン店今後1つだけしか行けません]()
+2
-0
-
111. 匿名 2022/11/25(金) 15:35:08
びっくりドンキー
行ったことないけど+1
-0
-
112. 匿名 2022/11/25(金) 15:35:22
>>93
いいね…おしゃれなお店あって+0
-0
-
113. 匿名 2022/11/25(金) 15:39:20
はーべすと
身体に良さそうお野菜たっぷり
罪悪感なく食べ放題+0
-0
-
114. 匿名 2022/11/25(金) 15:43:33
>>1
はなの舞
居酒屋ならある程度の和洋中とスイーツがあるから+0
-0
-
115. 匿名 2022/11/25(金) 15:43:38
>>105
郊外と言うか絶妙に辺鄙な場所なのよね…
世田谷区や中野にもあるんだけど本当にガチの住宅街で。+0
-0
-
116. 匿名 2022/11/25(金) 15:43:41
餃子の王将+1
-1
-
117. 匿名 2022/11/25(金) 15:54:59
ニュータンタンメン本舗+0
-0
-
118. 匿名 2022/11/25(金) 15:57:51
>>75
待ち合わせ相手もドトール選択者だといいね+5
-0
-
119. 匿名 2022/11/25(金) 16:02:38
マックだな〜
あのジャンクな味は、他じゃ食べられない
サイゼとかも好きだけど、頑張れば家で再現出来そうだし+0
-0
-
120. 匿名 2022/11/25(金) 16:02:40
>>76
私が行った時もそんな感じでした。
焼きそばとか揚げ物が多くて朝からは…と思うものばかりでした。
去年行ったのでまた変わってるのかもしれないですが…ココスは好きですがもう朝は行かないです+0
-0
-
121. 匿名 2022/11/25(金) 16:06:56
>>4
給料低いから、外食はほぼサイゼにしか行かないけど、まだ飽きる気配はない+4
-0
-
122. 匿名 2022/11/25(金) 16:07:38
>>97
とんでん結構高いよね。
入った時の昭和感がなんとも言えない+3
-0
-
123. 匿名 2022/11/25(金) 16:13:13
スシロー。いろいろあるし。+0
-1
-
124. 匿名 2022/11/25(金) 16:18:37
ゆで太郎+0
-0
-
125. 匿名 2022/11/25(金) 16:30:03
リンガーハット。
今はまってるから。+1
-0
-
126. 匿名 2022/11/25(金) 16:33:53
>>1
ロイヤルホストです。+4
-0
-
127. 匿名 2022/11/25(金) 16:36:08
>>1
マクドナルド+1
-1
-
128. 匿名 2022/11/25(金) 16:38:36
マクドナルド
他の店のものは家で作ったりチェーンじゃない個人店で食べたりできる
でもマックの味はマックにしかない+1
-0
-
129. 匿名 2022/11/25(金) 16:44:38
>>1
大戸屋かな
和食ならなんとか毎日でも+1
-1
-
130. 匿名 2022/11/25(金) 16:49:16
>>105
オフィス街にでも住んでるの?+0
-0
-
131. 匿名 2022/11/25(金) 17:01:03
王将+0
-0
-
132. 匿名 2022/11/25(金) 17:07:06
銚子丸
寿司は飽きない。+1
-0
-
133. 匿名 2022/11/25(金) 17:19:58
丸亀製麺かな
うどん好きだし飽きたら米食べれるし+0
-0
-
134. 匿名 2022/11/25(金) 17:33:41
>>16
私はスパイシーモスチーズバーガーとシェイク!
+2
-0
-
135. 匿名 2022/11/25(金) 17:48:39
>>1
ドラちゃん推しだったけど
消えちゃったしな+1
-1
-
136. 匿名 2022/11/25(金) 17:52:01
>>76
近所にあるけど
最近“廃止”された+0
-0
-
137. 匿名 2022/11/25(金) 17:54:47
マクドナルド+0
-0
-
138. 匿名 2022/11/25(金) 18:03:12
デニーズ+1
-0
-
139. 匿名 2022/11/25(金) 18:21:30
すたみな太郎みたいな寿司肉デザートの食べ放題のところ
欲張りw+2
-1
-
140. 匿名 2022/11/25(金) 18:31:32
ワイン飲めるからサイゼリヤで。+1
-0
-
141. 匿名 2022/11/25(金) 18:37:40
松屋+0
-0
-
142. 匿名 2022/11/25(金) 18:53:28
和洋中できればエスニックまで網羅しているところだとありがたいな
デニーズとか?+1
-0
-
143. 匿名 2022/11/25(金) 19:22:05
丸亀+0
-0
-
144. 匿名 2022/11/25(金) 20:49:15
びっくりドンキー+0
-0
-
145. 匿名 2022/11/25(金) 20:51:11
>>1
ファミレスの中ならココスが1番満足度高いな。ドリンクバーもとっても充実してるし、デザートも美味しい。グラスパフェちょうどいい。+2
-1
-
146. 匿名 2022/11/25(金) 21:34:43
チーズ牛丼が好きすぎて
すき家+0
-0
-
147. 匿名 2022/11/25(金) 21:47:01
そもそも行かない+3
-0
-
148. 匿名 2022/11/25(金) 23:15:37
一風堂
ラーメンが好きだから+0
-0
-
149. 匿名 2022/11/25(金) 23:50:29
一蘭+0
-0
-
150. 匿名 2022/11/26(土) 00:12:41
>>1
スタバ+1
-0
-
151. 匿名 2022/11/26(土) 00:24:25
どこにも行かなくてもいい
最近、このての外食体が疲れる
家にご飯が一番+0
-0
-
152. 匿名 2022/11/26(土) 00:46:21
さわやか。静岡にあるハンバーグチェーンで美味しいらしい。ちなみに行ったことないw+0
-0
-
153. 匿名 2022/11/26(土) 01:03:40
>>7![飲食チェーン店今後1つだけしか行けません]()
+1
-2
-
154. 匿名 2022/11/26(土) 01:44:05
マックか松屋の2択なんだけど、ここから絞れない。この2つは月1回くらい無償に食べたくなって行っちゃう。+0
-0
-
155. 匿名 2022/11/26(土) 02:22:56
焼肉ライクかなー
まあ、焼肉もあるけどすき焼きもあるしなんなら最近しゃぶしゃぶもはじめたらしいし、あと麻婆豆腐も始めてたし
肉大好きだから+0
-0
-
156. 匿名 2022/11/26(土) 02:30:42
ハーブス+0
-0
-
157. 匿名 2022/11/26(土) 07:29:36
金髪自称占い師の好きなチェーン店
ココイチ、王将+1
-1
-
158. 匿名 2022/11/26(土) 09:14:09
obika mozzarella かな
それか同じ会社が持ってるチェーンのロウリーズ+0
-0
-
159. 匿名 2022/11/26(土) 15:23:59
牛丼屋
子供連れてサッと食べられる
肉でも煮てあるので週2になったとしても罪悪感ない
高くないし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する





