ガールズちゃんねる

もし動物が捨てられていたらどうしますか?

194コメント2015/08/10(月) 23:18

  • 1. 匿名 2015/07/29(水) 23:22:41 

    近所のバイパスの下に子猫が捨てられていて
    鳴き声が酷いです。
    可哀想です。
    こんな場合どうしたらいいかわかる方教えていただけませんか?

    +155

    -17

  • 2. 匿名 2015/07/29(水) 23:23:39 

    可哀想だけどスルー

    +118

    -167

  • 4. 匿名 2015/07/29(水) 23:23:57 

    飼えるなら飼えば?

    +387

    -32

  • 5. 匿名 2015/07/29(水) 23:24:22 

    +112

    -2

  • 6. 匿名 2015/07/29(水) 23:24:29 

    保健所に電話

    +52

    -233

  • 7. 匿名 2015/07/29(水) 23:24:39 

    拾って帰って洗ってご飯食べさせて、
    SNSで飼い主募集

    +527

    -23

  • 8. 匿名 2015/07/29(水) 23:25:10 

    鳥なら無視する

    +34

    -85

  • 9. 匿名 2015/07/29(水) 23:25:12 

    拾って飼い主を探します。

    +387

    -11

  • 10. 匿名 2015/07/29(水) 23:25:24 

    アレルギーだからなぁ(T . T)
    飼えるなら飼いたい。

    +93

    -15

  • 11. 匿名 2015/07/29(水) 23:25:34 

    保護して里親探し

    +394

    -7

  • 12. 匿名 2015/07/29(水) 23:25:56 

    可哀想っちゃ可哀想だけど、今も保健所では毎日毎日捨て犬や猫が殺されてるわけで…

    +42

    -85

  • 13. 匿名 2015/07/29(水) 23:26:04 

    獣医さんのところへ連れていきます。

    +302

    -22

  • 14. 匿名 2015/07/29(水) 23:26:05 

    ガル民はペットショップ反対派多数いるから、我先にと捨て猫などは自分で飼うと思うよ(笑)

    +239

    -24

  • 15. 匿名 2015/07/29(水) 23:26:25 

    拾っても飼えないので…とりあえずその日はスルーします。
    次の日もいたら保健所に問い合わせます

    にしても、動物捨てるとか許せん

    +71

    -84

  • 16. 匿名 2015/07/29(水) 23:26:51 

    餌だけ上げるのはやめて下さい

    +158

    -54

  • 17. 匿名 2015/07/29(水) 23:27:09 

    里親になる覚悟、探す覚悟があるなら助けてあげれば良いと思う。昨日、動物病院行ったら、小学生何人かで保護して交代で世話してたけど、家族に反対されてとかでだんだん抜けて行って結局その連れてきてた女の子だけが里親探ししてるって話してる子がいた

    +289

    -3

  • 18. 匿名 2015/07/29(水) 23:27:12 

    何も出来ないなあ…
    ごめんね、薄情で…

    +158

    -52

  • 19. 匿名 2015/07/29(水) 23:27:14 

    動物愛護団体へ連絡する。

    +192

    -12

  • 20. 匿名 2015/07/29(水) 23:27:23 

    とりあえず保護して様子を見ます。
    先住犬がいるので、相性が合えばうちの子にします。
    ダメなら飼い主を必死に探します。

    +222

    -5

  • 21. 匿名 2015/07/29(水) 23:27:58 

    できるなら飼ってあげて欲しいけど、無理なら一時的にでも保護して里親さん探しをしてあげて欲しいです。
    里親サイトは虐待目的の怪しいのもあるので、できれば知り合いにもらってもらうのが理想です。
    動物病院などで相談すると相談にのってくれると思いますよ。

    +179

    -10

  • 22. 匿名 2015/07/29(水) 23:28:00 

    我が家は拾いましたよ。4兄弟の子猫全て。
    ちなみに犬も一匹拾いました。
    いまではかけがえのない家族です。


    ご自身で飼えなければ
    とりあえず体を清潔にしてあげて病院へ連れて行く。
    里親探しをしてくれるところを探してそこへ


    +211

    -8

  • 23. 匿名 2015/07/29(水) 23:28:04 

    うちでは飼えないので、
    飼い主募集もやってる動物病院連れて行きます

    +118

    -1

  • 24. 匿名 2015/07/29(水) 23:28:10 

    犬が捨てられていたら、家から犬用のお菓子持ってきて、そのお菓子でつって噛まなそうなら保護してくる。

    +29

    -14

  • 25. 匿名 2015/07/29(水) 23:29:04 

    14
    ペットショップ反対とはまた違う問題なのに 煽るよね~

    +84

    -5

  • 26. 匿名 2015/07/29(水) 23:29:18 

    前野良猫に餌だけ買って
    あげました(´;ω;`)
    アレルギーだから買えないけど
    ガリガリで栄養なさそうだったから
    少しでも長生きしてほしかったから↯↯

    +82

    -58

  • 27. 匿名 2015/07/29(水) 23:33:28 

    責任持てないのでスルーします。

    +86

    -36

  • 28. 匿名 2015/07/29(水) 23:34:41 

    数日間家においておけるのなら、拾ってねっとで里親さがす。その間にはワクチンやらなにやらこちらで準備する必要があるとは思いますが。

    +61

    -0

  • 29. 匿名 2015/07/29(水) 23:34:48 

    ネットで里親募集サイトとかあるから、そこに連絡して引き取ってもらう。
    逆にそのサイトから3匹の犬をレスキューしました。

    +70

    -5

  • 30. 匿名 2015/07/29(水) 23:35:42 

    2.3は同じこと言ってるのに、プラマイつくのおかしいね。
    言い方じゃないでしょ。行動で判断でしょ。

    わたしなら拾って飼ってくれるところを探します。お金がないというなら、支援します。どうしてもいなかったらうちで飼います。
    周りの動物好きな方もはこれが普通です。

    +39

    -10

  • 31. 匿名 2015/07/29(水) 23:36:44 

    26
    餌付けだけするやつ本当迷惑
    糞尿で近所に迷惑かけてるし
    結果的に不幸な猫増やしてるだけ
    だったらせめて去勢や避妊手術してあげてください
    見殺しにすれば苦しんで餓死するのはその子だけだけどその子が子孫残せば
    野良がいっぱい増える
    野良の寿命は4年で猫エイズや事故で死ぬ
    飼い猫のように幸せな死にか他する子はいない
    そういうのいくら叫ばれても自称ネコ好きは見て見ぬ振り
    本当にネコ好きならそういうことしない

    +112

    -27

  • 32. 匿名 2015/07/29(水) 23:40:58 

    野良はわざわざ拾わないけど、ダンボールで捨てられてたら拾う
    今の時代ネットがあるから里親なんて簡単に見つかるし

    でも野鳥は本当に拾っちゃダメ!
    よくスズメなんかは「巣から落ちてた」って拾ってくる人いるけど、あれは周りにお母さんがいるからね
    そもそも羽の生えてないヒナを育てるのにほとんどつきっきりで世話しなくちゃいけないのわかってるのかな
    クーラーの聞いた部屋で保温もせず死なせちゃうくらいならほうっておいた方がいい

    +78

    -3

  • 33. 匿名 2015/07/29(水) 23:41:26 

    怖いし不安だしお腹も空いてるから鳴いてるんだよね
    子猫を首なしとかにして殺す奴もいるし、そんな奴に拾われる前に保護する

    +136

    -4

  • 34. 匿名 2015/07/29(水) 23:42:30 

    里親募集するよ、ネットで。
    で、免許証コピーもらって家下見してからひきわたす。

    +53

    -15

  • 35. 匿名 2015/07/29(水) 23:42:45 

    餌を1回あげるだけ、っていうのはしない。一時的な可哀想とか可愛いという感情に触れた子達は更に絶望するよ。感情は動物にも有るんだから逆に酷いよ。

    +65

    -4

  • 36. 匿名 2015/07/29(水) 23:42:46 

    +83

    -2

  • 37. 匿名 2015/07/29(水) 23:42:49 

    愛護保護団体とか保健所とか、意味分かってて言ってますか?
    殺されに行くようなものですよ。捨てた飼い主が、数日間の間だけ待って来なければ殺されちゃうんです
    私は何度か拾って飼い主さんを探しました。
    主さん、何とか引き取って猫用ミルクを与えてくれませんか(TT) 今は里親募集のサイトも沢山あるので、応募してみたり、できませんか?
    たまたま見つけてしまったかもしれませんが、助けを求めていると思います。
    暑いし、昼間に死んでしまいますよ。お願いします

    +134

    -17

  • 38. 匿名 2015/07/29(水) 23:43:25 

    まず保護!
    そのまま動物病院へ連れて行きます。
    飼えるようなら引き取るし、ムリなら病院に貼り紙させてもらって里親を探す。
    過去スルーしたときは気になりすぎてなにも手につかず、ものすごく後悔したから、絶対なんとかする。

    +92

    -4

  • 39. 匿名 2015/07/29(水) 23:45:40 

    飼えないなら無視します。餌だけあげるのは絶対しません。連れて行けば、もうそれは自分の所有する動物になってしまうので、飼えないからといって元の場所に戻すのは捨てたことと一緒ですから。

    +78

    -5

  • 40. 匿名 2015/07/29(水) 23:45:42 

    里親募集サイトはネコジルシというところを利用したことがあります。保護した子猫の里親様がすぐ見つかりました。でも虐待とかが怖いので、引き渡した後も何度か写真を送ってもらうなどの連絡は取ったほうがいいと思います。
    主さまも事情はあるかもしれませんが、できることなら保護してあげてください。

    +54

    -3

  • 41. 匿名 2015/07/29(水) 23:45:47 

    たぶんこの暑さで飲まず食わずならすぐに死んでしまうよ。バイパスの近くなら轢かれてしんじゃうかも。とりあえず保護してできる事はしてあげて、Twitterで呼びかけてみては?

    +87

    -4

  • 42. 匿名 2015/07/29(水) 23:46:08 

    今飼ってるうちの実家の猫は
    まさに最初は捨て猫でした。
    弟が公園で発見して衰弱してたので
    家に連れてきて
    親と一緒に動物病院連れて行って
    検査や手当てをしっかりしてもらって
    今はとても元気に暮らしてます!

    だから捨てる人は許せないですね!!

    +92

    -1

  • 43. 匿名 2015/07/29(水) 23:46:43 

    犬が居るから飼うことは出来ないと考えるけど
    もし見つけたら保護して病院で診てもらうかな。
    その後、まずは職場や近所の人に飼えるか聞いて
    その人達の知り合いにも聞いてもらう。
    それでも見つからなかったら飼ってしまうかも…
    だってほっとけない(´;︵;`)

    +30

    -2

  • 44. 匿名 2015/07/29(水) 23:47:42 

    主さん、私に何か協力出来ることはありませんか。
    家はもう居るので飼えませんが、里親募集の拡散を
    することは出来ます。
    出来ることがあれば協力するので、どうかその猫を
    見捨てないでいてあげてください。
    ちなみに私は埼玉県民です

    +89

    -6

  • 45. 匿名 2015/07/29(水) 23:48:49 

    野良猫や自由な飼い猫は
    ちょいちょい見かけるけど、
    捨てられて箱に入ったままのような
    確実な捨てられた動物を
    見かけたことがない。
    本当に見かけたら引き取ると思う。

    +44

    -0

  • 46. 匿名 2015/07/29(水) 23:50:19 

    可哀想と思うなら行動する!!!!
    たまには幸せを繋ぐ役目になってもいいんじゃないかい

    +50

    -2

  • 47. 匿名 2015/07/29(水) 23:51:02 

    私の経験談だけど、便利屋さんに頼んで飼い主を探して貰えた事があります。探す時間と保護するお金がなかったからなのでお勧めはしませんが。とにかく知り合いや家族に一通り当たってみて飼えそうな人はいないのかな?できれば、助けてあげてほしいよ。

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2015/07/29(水) 23:51:17 

    むしろその子欲しい
    今家に♀猫いるけど、保護してあげたい

    +102

    -2

  • 49. 匿名 2015/07/29(水) 23:52:00 

    最近は野良の犬猫殺すクズがいるし、
    見て見ぬふりもなんだか揺らぐ

    +44

    -1

  • 50. 匿名 2015/07/29(水) 23:55:27 

    動物看護士の専門学校に行ってた時に同じようなことがありました。野良犬を寮の友達と拾って、飼い主になってくれる人を探しましたがダメで結局、愛護センターへ。TwitterもFacebookも無かったころでしたから…
    授業で獣医師が言ってたのですが、怪我した野良犬や野良猫がいると動物病院に連れて来るけど、連れて来るだけで、自分が飼うとか飼えなければ飼い主を探したり…など全くしない人もいるそうです。そのような人は良い事したって自己満足に浸ってるだけなんですよね。

    +39

    -2

  • 51. 匿名 2015/07/29(水) 23:56:10 

    主はこれまでのコメント読んでどう思ってんの?

    +29

    -5

  • 52. 匿名 2015/07/29(水) 23:56:53 

    捨てるバカいれば、拾う神います。

    うちも里親1匹、駐車場で拾ったネコ1匹。
    2匹いますが、さすがにもうこれ以上増やせない。
    次に捨て猫みてしまったら、もうスルーです。
    一度、家の中にいれて洗ってごはんあげたら手放せなくなります。

    ペットショップは本当に予約受注繁殖性にしてほしい。

    野良猫は、見つけたら区で避妊、去勢して、繁殖を防げば殺処分も減る。

    (誰か拾って世話してくれるだろう) という軽い気持ちで捨てる人もいるんだろう、と思うと本当に腹立たしい。

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2015/07/29(水) 23:58:36 

    間違いなく飼います。
    見殺しには出来ない。
    既に動物10匹位いますが(^^)

    +33

    -4

  • 54. 匿名 2015/07/29(水) 23:58:57 

    とりあえず役所へ連絡

    +5

    -17

  • 55. 匿名 2015/07/30(木) 00:02:26 

    保護してあげたいけど里親さん見つかるまで主さんも仕事とかでずっと家には居ないでしょうし、住まいもペット可じゃないかもしれないし
    近くに動物病院が無いかもしれない。
    それにあまりこんなこと言いたくないけど猫ちゃん害虫や病気を持ってるかもしれないですよね。


    猫を拾ったからって理由で会社も休めないでしょうし。
    でも見殺しにはしたくないですよね。
    難しい…。

    +41

    -1

  • 56. 匿名 2015/07/30(木) 00:02:48 

    飼えないからどうもしない

    +11

    -5

  • 57. 匿名 2015/07/30(木) 00:03:26 

    もし動物が捨てられていたらどうしますか?

    +47

    -1

  • 58. 匿名 2015/07/30(木) 00:03:38 

    保護できる家庭なら保護するけど、アパートで壁薄だから隠して飼うとかできない。里親見つからなかったら、と思うと無責任なことできないから、ダッシュで去る。
    捨てた人が悪いのに、見つけてスルーするのが悪いになるのは嫌だな。

    +30

    -2

  • 59. 匿名 2015/07/30(木) 00:07:57 

    ウチも保護したよ。
    ウチの場合は夫の会社の倉庫で母猫が出産・子育てしてたんだけど車にひかれてるのを夫が見つけて…話を聞いて残された子猫ウチの子にする!!私がお母さんだ!!ってね。
    悲しい動物達が減るといいね。

    +51

    -1

  • 60. 匿名 2015/07/30(木) 00:08:38 

    とりあえず保護・・・はできないかな。
    仕事行ったら日中ほったらかしになるし、病院連れてったりつきっきりで里親探しとかできない。

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2015/07/30(木) 00:08:40 

    テッショーに相談する
    もし動物が捨てられていたらどうしますか?

    +3

    -11

  • 62. 匿名 2015/07/30(木) 00:10:39 

    里親見つからなくてもなんとかすればウチで飼えるので、連れて帰る。
    でも里親がいたらもっといいなぁ。

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2015/07/30(木) 00:11:54 

    もし動物が捨てられていたらどうしますか?

    +39

    -2

  • 64. 匿名 2015/07/30(木) 00:11:57 

    主さん、頼みます。
    どうかお返事を・・どんな結果であれ
    皆が主さんを攻めることはありません。
    ただ、気になって気持ちがもやもやしてるのだけは
    嫌なのです。
    協力できることがあれば出来ることはします。

    +46

    -10

  • 65. 匿名 2015/07/30(木) 00:14:19 

    37さん、一生懸命なんだね。
    全部拾ってください

    +10

    -18

  • 66. 匿名 2015/07/30(木) 00:18:24 

    つい最近捨てられてた野良飼い始めた。
    いなかったら飼ってあげたりするけど飼えなかったら何もしない。
    保護とかしても確実に飼える人見つかるならいいけどそうじゃない場合困ってしまう。

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2015/07/30(木) 00:19:00 

    うちの仔も捨て猫(迷い猫?)でした。以前飼っていた仔もそうでした。
    姿を見てしまうとどうしようもないので、今は泣き声を聞いても探さないようにしています。
    可哀想だけど、これ以上は増やせない状況なので。
    姿を見てしまうと、もうアウトです。
    でも生きていてほしいです。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2015/07/30(木) 00:20:20 

    3
    見殺しにするという書き込みはあまりにも不快なので、
    通報しました。

    +15

    -8

  • 69. 匿名 2015/07/30(木) 00:21:40 

    65へ

    37です。捨てられてる子が居て助けたらそれからは一生懸命ですよ。だから動物愛護団体の事だって調べました。貴方は優しい人間じゃないと分かるコメントをなんで自らわざわざ書くんですか?そういうのやめたらどうですか? 

    +11

    -8

  • 70. 匿名 2015/07/30(木) 00:22:23 

    68です。もう一度書き込んですいません。
    6もあまりにも不快なので、通報しました。

    +6

    -8

  • 71. 匿名 2015/07/30(木) 00:22:35 

    かわいそー
    主さん是非、保護してあげて



    とか、無責任は発言のオンパレード

    +37

    -13

  • 72. 匿名 2015/07/30(木) 00:24:26 

    犬ですが二度拾って一度目は我が家で飼い、二度目は里親を探す覚悟で拾いました。
    とても放っておけない。
    旦那には呆れられます。

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2015/07/30(木) 00:25:21 

    15
    捨てるの許せないなら保健所に連絡するのもやめてよ

    サツ処分されちゃうじゃん

    +21

    -2

  • 74. 匿名 2015/07/30(木) 00:25:52 

    たびたび37です
     65さん、そんなつもりでなくコメントしてくれたのでしたら、私の勝手な勘違いです。大変失礼な言葉を言ってしまって申し訳ありませんでした。すみませんでした!

    +4

    -5

  • 75. 匿名 2015/07/30(木) 00:28:47 

    暑いしご飯もないし、放置したら死んでしまうと思います。
    保護をして、動物病院やネットで里親募集をされたらどうでしょうか?
    あと、動物愛護団体さんにも電話されたら助けてくれるはずです。

    猫の里親募集情報 :: ペットのおうち【月間利用者150万人!】
    猫の里親募集情報 :: ペットのおうち【月間利用者150万人!】www.pet-home.jp

    猫の里親募集情報ペットのおうちには全国の動物保護団体・法人・個人から、猫の里親募集が届いております。殺処分を減らすため、ペットショップで購入を考える前に「猫の里親になる」という入手方法を是非ご検討下さい。

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2015/07/30(木) 00:30:10 

    主さん、何県の話でしょうか?

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2015/07/30(木) 00:30:49 

    50
    それなら見殺しにしたほうがいいね
    野良は高確率で事故死する
    痛い思いして助かってまた痛い思いして死ぬ
    偽善者によって二度も痛い思いさせられるのか

    +0

    -15

  • 78. 匿名 2015/07/30(木) 00:34:15 

    こういう場合に対処してくれる所があるといいのに。NPOも本当に信頼出来る所探すの難だし、飼えない場合は動物病院に協力してもらえたら良いけど、保健所=殺処分だから連絡したくないし。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2015/07/30(木) 00:34:18 

    もし動物が捨てられていたらどうしますか?

    +31

    -1

  • 80. 匿名 2015/07/30(木) 00:37:11 

    拾って里親探す!
    自分も動物病院で捨てられてた子猫をミルクから育てたので

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2015/07/30(木) 00:37:59 

    子猫だと新しい飼い主見つかりやすいです!
    成猫だと難しいですけど。
    この間行った猫カフェにも子猫4匹保護されてましたが、すぐに飼い主さん見つかってました!

    動物病院につれていって、里親募集させてもらうとかするといいですよ!

    私も保護した時治療費安く見てもらえことができました。
    結局その子は我が家で飼ってるのですが。

    あとはフェイスブックで呼びかけてみてください!


    +23

    -0

  • 82. 匿名 2015/07/30(木) 00:39:00 

    主さん48さんの書き込み見ましたか?ここでは無理だからどこかのSNSに移動して相談できればいいのだけど。

    +15

    -2

  • 83. 匿名 2015/07/30(木) 00:39:07 

    家の犬さんと相談してきめます。
    ご近所に聞いてまわったりします。
    縁があればかう。

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2015/07/30(木) 00:39:35 

    里親探しの団体が必ず近くに一つはあると思う。
    あと、愛護団体の古いところに連絡してみて。色々つながりあるから地域の活動者、協力者を教えてくれると思う。
    私は虐待の可能性などを見つけたら日本動物福祉協会に相談してます。
    あと、ペットミグノンっていう新しい団体もけっこうまともな感じ

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2015/07/30(木) 00:40:47 

    自宅前に定期的に犬捨てる人がいる。大体3,4年おき。
    なんとなくわかるけど証拠がない。しかたないので飼ってる。

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2015/07/30(木) 00:41:14 

    主さん何県にお住まいですか?埼玉なら保護猫カフェがあります。もしかしたら相談に乗って貰えるかもしれません。

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2015/07/30(木) 00:41:44 

    ぬしーーーーーーー!
    かもーーーーーん!

    +32

    -4

  • 88. 匿名 2015/07/30(木) 00:43:14 

    環境が飼えないから、心を鬼にして逃げる。
    ご飯だけあげるとかしない方が絶対いい。残酷だけど中途半端な情けはしない。
    ペットペットと言うけど、子供一人育てると同じ覚悟いると思う。

    +16

    -2

  • 89. 匿名 2015/07/30(木) 00:44:14 

    ほっといたらすぐ死んじゃうよ。一刻を争う事態。主さんは何ならする事ができますか?ここのみんなが相談にのってくれてるよ、早く気づいてー。

    +26

    -1

  • 90. 匿名 2015/07/30(木) 00:56:11 

    飼えるなら連れて帰る
    保護して里親を探すにしても見つからなかったら一生面倒みる覚悟で連れ帰る
    そんなつもりもなしにかわいそうだからと無責任に手を出す事はできない

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2015/07/30(木) 00:58:55 

    私がその猫なら、無責任なことは出来ないなんて言わず
    後でまた同じ場所に捨てても構わないから、一度は飼ってくれる人を探すために保護して欲しい
    だってそれは生きる最後のチャンスになるから

    この暑さだから、脱水で明日死んでも不思議じゃないよ

    +21

    -7

  • 92. 匿名 2015/07/30(木) 01:07:18 

    思うんだけど、責任持てないからと言って見て見ぬ振りをするのって、
    それ捨てた人と同類じゃない?
    見てしまった以上、なにかアクションは起こすべきでしょ、それが人間じゃないの?

    +8

    -29

  • 93. 匿名 2015/07/30(木) 01:20:40 

    92さん
    うちの妹が見てみぬふりできないからとネコ数匹拾ったそうですが里親サイトや友達あたっても見つからない。
    自分学校とかで家にいられなかったりでそのうち子猫たちの中でネコが妊娠して増えて数が倍に。
    手に負えなくなり保健所に出してました。
    うちももともと捨て猫のオス2匹飼ってたからそれ以上増やせないから妹のも断りましたが、こう飼い主見つけられなくて最悪自分で飼えるって状況じゃなくて妹みたいな結果にするなら元から見てみぬふりのほうがマシだと思う。

    +24

    -12

  • 94. 匿名 2015/07/30(木) 01:21:39 

    責任持てないから保護しない人は捨てる人と同類なの?
    誰だって助けられるなら助けたいと思うけど

    +38

    -1

  • 95. 匿名 2015/07/30(木) 01:33:13 

    臆病な先住犬がいるので気付いても連れて帰ることは出来ません…
    捨てられた子も可哀想ですが、それで先住犬がストレスで病気になるのも辛いです
    難しい問題ですね

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2015/07/30(木) 01:34:35 

    93
    その地域で活動してる里親会の人に断られたのですか?
    そんなはずは無いと思うのですが
    まさに93さんの妹さんのような状況に陥ってる人と猫の為に、わざわざ時間を割いてボランティアしている人たちですよ?いろんな動物病院の情報もたくさん持っています。
    あそこは完全に営利目的だからきっちり手術料はとる、とか
    どこそこの先生は3000円でやってくれるとか、いろいろ詳しい人たちですよ

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2015/07/30(木) 01:40:18 

    絶対保護する‼︎
    保健所には連れてがない!
    愛護団体に連絡もしくは自分が飼えるなら飼う!

    +20

    -4

  • 98. 匿名 2015/07/30(木) 01:43:21 

    ついこの前 公園で愛犬を散歩中に子猫らしき鳴き声が聞こえて
    でも何処に居るかわからず 散歩が終わって でも気になったので車で鳴き声がした方に行くと ドブ川のフェンスにカラスが4羽いて

    車を降りたら逃げたので覗くとドブ川に子猫がいて

    無我夢中で助けようと思い降りたけど 逃げるので
    でも子猫が絶対に上がれる高さではないしカラスが狙ってるのも見たから
    緊急で近くにある愛護団体に助けを求めて電話したら

    飼われる気が無いなら ほっといたらと言われました
    これが愛護団体と名乗る人の言うことかと…

    結局はなんとか保護し病院に行き 我が家には1か月前に保護した子猫が居ますが飼うつもりでしたが 一緒に動物病院に行ってくれた友人が飼ってくれることになり今はその子は安心してるのか可愛いポーズを見せてくれています

    なので安易に動物愛護団体になんて言わない方が良いと思う…

    +57

    -3

  • 100. 匿名 2015/07/30(木) 01:46:53 

    96さん
    やることは全部やったと聞きました。
    一匹のオスだけ貰い手がついたがほかはつかず。
    残りうち2匹が子猫産みねこの数が二桁になり困り果てたとのこと。
    ただでさえ貧乏学生ゆえ拾ったねこにろくに餌もやれてないと聞き何度かうちから餌分けたほどですので、動物病院とかはおそらく連絡はしてないかもしれませんね。
    懲りずにまたねこ拾った妹に呆れそれ以後連絡はとっていません。
    ただ私よりもネットを使いネットに詳しい妹ですのですべてやったということで真に受けてしまいましたが、私も詳しく突っ込んで聞いたらよかったかもしれませんね。

    +7

    -5

  • 101. 匿名 2015/07/30(木) 01:47:58 

    動物愛護団体に連絡は するかなー。

    野良猫は、何かしら病気を持ってる可能性がないと言えないし、私が中途半端に保護するより 愛護団体の人の方がいいと思うので。

    隣の家の人が飼うでもなくエサだけやっていてうちの庭にも入ってくるので迷惑しています。隣近所に迷惑かけず、拾った猫や犬に最後まで責任取れるなら 保護するなり飼えばいいと思います

    +9

    -10

  • 102. 匿名 2015/07/30(木) 01:50:16 

    一時保護して里親を探す。
    見殺しにはしない。
    ボランティア団体がやっている里親会に参加する。
    案ずるより産むが易し。

    +13

    -4

  • 103. 匿名 2015/07/30(木) 02:02:31 

    22のような内容にマイナス付ける人って、いったいどういう人なんだろうね?
    人の優しさをどこかに置き忘れちゃったのかな、同じ人間とは思えないわ

    +3

    -11

  • 104. 匿名 2015/07/30(木) 02:21:55 

    可哀想だけど 例え 一時的とはいえ 賃貸だし、仕事もあって 面倒も見れないから自分で保護は出来ない。短期間で必ず、里親を見つける事が出来るという保証もないから。

    +14

    -4

  • 105. 匿名 2015/07/30(木) 02:46:14 

    +2

    -22

  • 106. 匿名 2015/07/30(木) 03:29:08 

    犬も猫も去勢避妊しないで放し飼いする奴がいるからこうなるんだよ。
    こういう飼い主は罰金10万円ぐらい徴収しろ。腹立つ。メスだけでなくオスも去勢避妊。それがどうしても嫌なやつは、家の中でリードの散歩以外は絶対外に出すな。

    +13

    -6

  • 107. 匿名 2015/07/30(木) 03:31:49 

    99は悪くないことはないが。もっと悪いのはそういう子供を作らせたオス猫とメス猫の飼い主。
    去勢したら男でなくなって可哀そう。避妊したら女の子の喜び味あわせなれないわ。なんていってる、お花畑飼い主がそうさせたんだろ。
    99よりそっち叩くべき。

    +10

    -3

  • 108. 匿名 2015/07/30(木) 05:07:38 

    私がまだ実家暮らしだったころは野良犬を1匹と野良猫を一匹保護して飼ってました!
    野良猫の場合は真夏のアスファルトの上で倒れてて死んでるのかと思ったらまだ微かに息をしてたのですぐ病院に連れて行ってみてもらい家で引き取りました。
    責任も持てないのに簡単に手を出すべきではないと思いますが気になってるのであればぜひ保護をお願いします!

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2015/07/30(木) 05:21:47 


    何で捨てられてるとわかったの?

    +4

    -3

  • 110. 匿名 2015/07/30(木) 05:54:30 

    スルー。

    悪いのはスルーする私じゃなくて捨てた奴だし。

    +9

    -8

  • 111. 匿名 2015/07/30(木) 07:17:30 

    98
    あ~あ、今頃 母猫、子供探しまくってるだろうな。

    +4

    -6

  • 112. 匿名 2015/07/30(木) 07:43:01 

    母が仕事場の近くの公園で捨て犬のダックスフンドを見かけたそうです。
    散歩に連れてこられてそのまま置いてかれてたみたいでした。しかもその日は雨で犬はずぶ濡れ。
    母が見つける前に誰かが警察に連絡したみたいでそのまま保健所に連れてかれました。
    うちは元々犬を1匹飼っていましたが、その犬も引き取ろうという話になったのですが、保健所に行ってしまった為、既に飼い犬がいることを理由に断られました。
    その後は知りませんが、期限が短かったので多分殺処分されたんだと思います…


    保健所に行ったらほぼ絶望的です。
    警察や保健所には連絡せず動物病院で里親探しなどして欲しいです…

    +23

    -1

  • 113. 匿名 2015/07/30(木) 07:52:39 

    保健所に連絡する

    +4

    -12

  • 114. 匿名 2015/07/30(木) 07:57:05 

    隠れて飼う。お母さんには内緒。
    それよりも、発言が酷いの多いくてビックリ。
    でも、そんなの分からないんだね?

    +7

    -8

  • 115. 匿名 2015/07/30(木) 08:00:55 

    飼いたくてもアパートで無理なので、取り敢えず保護して里親さん探し。

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2015/07/30(木) 08:10:06 

    スルーのコメントに対してマイナスを押す人は、スルーせずに何かしろって事なの?他人が捨てた動物をいちいち尻拭きしろって事なの?それともただ、何らかの行動を起こして優しさみたいな共感を分かち合いたいの。それは犬猫に限ってなの?ただのエゴにしか思えない。その優しさで全ての捨て動物、全ての野良を対処出来るの?もし出来るならマイナスも納得出来るけど、できないなら断固反論させてもらう。
    トピ題は『どうするか』という事で、何かしら対処する方ではないからね。

    +13

    -4

  • 117. 匿名 2015/07/30(木) 08:11:01 

    100の方に私はとても共感します。こんな情けない妹家だけかな?と思いましたが…見つけるのは御立派で放棄したので

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2015/07/30(木) 08:15:21 

    主です。
    少し離れたところなんですが
    飼い主募集もしてくれる動物病院見つけました。
    朝一番で相談の連絡したところ
    とりあえず状態見せてくれとのことで
    保護決意しました。
    今朝も子猫ちゃんは昨日のままです。
    たまたま休みの旦那と一緒にこれから病院連れて行きます!
    色んな情報頂きありがとうございました!
    私達の頭ではは動物病院は思いつきませんでした!!
    本当ありがとう!!!!
    病院もう開けてくれるそうなんで行ってきます!!

    +115

    -1

  • 119. 匿名 2015/07/30(木) 08:29:40 

    12
    ごめん。あなた人として無理。

    +4

    -4

  • 120. 匿名 2015/07/30(木) 08:31:11 

    118
    良かったね(*^^*)
    実はかなり気になってたので..。
    主さん、報告ありがとう!

    +75

    -1

  • 121. 匿名 2015/07/30(木) 08:37:58 

    よかった!!!!!!!!
    主さんありがとうございます。
    飼い主見つかりますように祈ってます!

    +67

    -1

  • 122. 匿名 2015/07/30(木) 08:48:40 

    迷わず保護する
    まずは動物病院で事情説明して
    病気や健康状態のチェック
    愛護センターは殺処分されちゃうから
    民間の保護団体等に連絡して自分は飼えないので
    里親探しを手伝って欲しいと依頼
    少し行動するだけで助かる命があるのに
    見過ごすなんてできない

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2015/07/30(木) 08:51:24 

    119
    人として無理なら、今すぐ保健所に行って仕事で殺して、給料まで貰っている人に対して、目の前で人として無理と言ってこい!保健所の動物全て救ってこい!それが出来ないなら、お前も人として無理!

    +6

    -5

  • 124. 匿名 2015/07/30(木) 08:53:37 

    捨てられてるんじゃない
    犬のおまわりさん

    +0

    -6

  • 125. 匿名 2015/07/30(木) 08:53:53 

    良かった
    猫ちゃん助かってほっとしました
    主さんみたいな優しい人ばかりなら
    不幸な命もきっともっと減るだろうに
    心ないコメントする人や冷たい人多くて
    なんか悲しくなる事多い世の中だね

    +53

    -5

  • 126. 匿名 2015/07/30(木) 09:09:51 

    捨て犬を保護救済しない人は悪ですか? 保健所対応も悪ですか?救済信者に賛同出来なければ人ではないですか?ここはイスラム国ですか?

    +9

    -5

  • 127. 匿名 2015/07/30(木) 09:26:39 

    拾う人がいるから捨てるって人もいるだろうね。ペット飼う人が増えてペット産業が盛んになるとどうしても捨てられる動物も増える。引いた視点から見ると飼う人も捨てる人も同じ流れの中にいるように思えてペット飼う気にはなれない。

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2015/07/30(木) 09:31:20 

    126
    このトピは動物に思い入れがある人達が多く集まっているからそういう意見が多くなっているだけで、一般的には保健所に連絡することは普通の選択肢のうちの一つだろうと思いますよ。

    +11

    -6

  • 129. 匿名 2015/07/30(木) 09:48:03 

    主さん&旦那さんGJです!心配してたんですけど、いい人で良かったー!あとは猫ちゃんの状態が少しでも良いことを祈ります。主さん本当にありがとう。

    +55

    -1

  • 130. 匿名 2015/07/30(木) 10:11:11 

    冷たいけど何にもしない。自宅の前とかなら警察に連絡するくらいかな?別に動物嫌いではないですが…

    +4

    -8

  • 131. 匿名 2015/07/30(木) 10:28:14 

    猫は里親が見つかりにくいから、安易に拾えないです。
    小動物なら拾ってそのまま飼います。

    +2

    -7

  • 132. 匿名 2015/07/30(木) 10:31:23 

    ややトピずれですが、公園やベランダなどで近寄ってきた鳥、インコさんは、飼われていた鳥であることがほとんどです。野外では天敵も多く、長くは生きられないので、一時的に保護して警察に届けて貰えると嬉しいです。

    +8

    -2

  • 133. 匿名 2015/07/30(木) 10:38:14 

    子供がアレルギー持ちで既に先住猫がいるのでうちでは飼えない。
    でも、何が何でもとりあえず保護。
    そのままお世話になってる動物病院へ
    連れて行きます。
    そしてSNSや貼り紙で里親探し。
    家で隔離して保護できなければ、動物愛護団体のシェルターに相談します。
    保健所に連絡したら殺処分が目に見えてるし、子供がいるからこそ、小さな命を見殺しにする姿は見せたくありません。

    +5

    -2

  • 134. 匿名 2015/07/30(木) 10:40:57 

    3日前くらいに捨て猫を5匹保護しました。
    病院につれてったら生後一週間くらいだといわれました。Twitterとか友達とかに引き取れる人を探した結果3匹引き取りが決定しました!
    残りの2匹は私が引き取ることにしました
    今はいっぱいミルクのんでて日に日に大きくなっていってます!
    保護してよかったとおもってます!
    主さん大変かもしれないですけど保護できるならしたほうがいいと思います!
    とても可愛いですよ(^-^)

    +33

    -2

  • 135. 匿名 2015/07/30(木) 10:46:12 

    主さんありがとう!
    主さんとここの皆にたくさんの幸福が訪れますように。

    +53

    -2

  • 136. 匿名 2015/07/30(木) 10:48:58 

    主さん、ずっと気になっておりました!
    猫ちゃん保護していただけるとの事でとても安心しました!小さい命が救われて本当に感謝しております!

    私は責任持てないなら軽々しく手は出さないとコメントした者です。
    他の同じような主旨のコメントした人達だって助けられるなら助けて欲しいと思ってる人多いと思いますよ。
    それを冷たいとか捨てる人と同類だと言われるのは正直悲しかったです。

    +29

    -2

  • 137. 匿名 2015/07/30(木) 10:54:01 

    主さんとガルちゃんの連携で
    仔猫の命が一つ救われたT^T

    +23

    -2

  • 138. 匿名 2015/07/30(木) 11:14:42 

    マンモス団地にすんでるんだけどこの糞暑いのに子猫がいっぱい。
    餌やり禁止なのにそれでも餌をやる馬鹿がいるから猫が繁殖しまくって
    からすに食われたり車に引かれて死んだりひどい。かわいそうだよね。
    飼ってあげたいけどそもそもペット禁止ですから

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2015/07/30(木) 11:30:36 

    136
    助かって欲しいと思いながら責任を負えないからと何もしないのは、そう思っていないのと同じです
    だってそうでしょ?当のダンボール猫から見たら、両者にいったい何の違いがあるというのですか?

    かなり上の方で、飼えないからエサだけあげてそのまま置いて帰ったと書いた人にマイナスがたくさん付いていましたけど、猫から見たらその人の方がよほど優しく有り難い人間ですよ、数日間生き延びるだけの体力を確保できたわけですから

    責任という言葉を持ち出して助けなかった自分を擁護する人間には反吐が出る

    +5

    -15

  • 140. 匿名 2015/07/30(木) 11:47:20 

    あぁ
    よかった、、

    コメント読み進めてて
    あー、もう遅いかな、死んじゃったかなぁ、
    って悲しい気持ちだったけど
    本当よかった

    主さんありがとうございます!

    うちにいる子も
    保護猫なので感情移入してしまいました

    +31

    -0

  • 141. 匿名 2015/07/30(木) 12:17:34 

    猫拾ったことあります。
    停まってた車の下に子猫が隠れてて、車の持ち主さんと一緒に一番近くの動物病院連れて行きましたが
    そこは飼い主募集も何もやっておらず
    保護団体に引き渡すならこの病院で寄生虫検査やワクチンを打たなくてはならず
    その費用も数万円、拾い主に負担してもらうと言われました。
    しかもその場で保護団体に問い合わせると、今も1人で30匹保護しているのでこれ以上保護できないと断られました。
    動物病院に連れて行けば何とかなると思ったら甘かったです。
    うちら先住犬がいるのと私が妊娠中なので飼えず、車の持ち主さんも先住犬がいるので飼えないとのことでしたが
    もはや動物病院は何もしてくれないので車の持ち主さんの御宅で預かってそのまま飼うことにしたようです。

    うちの犬は何回かその動物病院でお世話になりましたが、今回あまりに配慮のない対応だったので病院変えようと思います。。。

    +12

    -3

  • 142. 匿名 2015/07/30(木) 12:26:54 

    動物病院勤務です。拾って、病院に連れて行けばなんとかしてもらえると思ってる方すごく多いです。せめて、里親さんが見つかるまでかかる費用は負担するくらいの気持ちで保護してください。病院だって慈善事業だけやってたら他の子のケアに手が回らない。保護は賛成です。ただ、拾って、無責任に放り出さないで。

    +36

    -4

  • 143. 匿名 2015/07/30(木) 12:31:05 

    動物に一切愛情の無い動物病院院長とかいるからね、普通に

    一方で捨て猫など、処分されてしまうかもしれない動物の命を救うことに使命感を持ってる医者も少数いる
    そういう良心的な医者はあまり儲からないけど

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2015/07/30(木) 12:33:48 

    うちのワンコ、元捨て犬だけど、とっても可愛くて頭が良い子だよ
    トピ主さんも何とか猫ちゃん保護してあげて下さい
    もし動物が捨てられていたらどうしますか?

    +35

    -1

  • 145. 匿名 2015/07/30(木) 12:43:54 

    うちの子も動物病院の里親募集の貼り紙で我が家にやってきました。

    何かで読んだけど、主さんはきっと、猫を捨てた人が捨てた幸運もきっと一緒に拾ったんですよ。

    +11

    -1

  • 146. 匿名 2015/07/30(木) 12:50:57 

    前に死に掛け子猫拾ってけっこうたくさんお金かかったから、
    経済的にも時間的にも余裕のない今は、見なかった振りするかも。

    主さんみたいに優しい人に保護されてよかったね。ホッとしました。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2015/07/30(木) 12:53:55 

    公園で捨てられてた子猫がカラスに襲われていたので家に連れて帰った。
    うちは犬がいて飼えないので、とりあえず病院に連れて行ってノミとかbの対処をしてもらって
    可愛い写真を撮ってSNSで飼い主を募集した。
    3人も飼いたいといってくれて、見つからないと思っていたけど割とすぐ見つかった。
    結構シェアしてくれる人もいて、世の中捨てたもんじゃないなーと思ったよ。
    譲れなかった人には申し訳なかったけど。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2015/07/30(木) 12:55:43 

    139さん
    136です。我が家には既に保護猫がいます。保護した時に引き取り手がどうしてもいないのなら一生面倒みると覚悟して受け入れました。でも現実問題これ以上は数を増やせません。

    世の中が139さんのような方ばかりなら悲しい犬猫はいなくなると思います。
    そういう犬猫がいなくなるまで保護し続けてあげて欲しいです。
    捨て犬や捨て猫がこの世からいなくなるなら私もそれが1番嬉しい。そうなるなら反吐がでると言われるくらいなんでもないです。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2015/07/30(木) 13:04:13 

    去勢避妊するか、外に絶対出さないかどちらかにしろってコメントにマイナスしてる人ってなに?
    男の子だから女の子だから 恋をさせたいわっていうお花畑飼い主?
    犬猫は人間と違い、特に猫は年に8匹は子供産むよ。全部飼えるのか?あとオスは未去勢だと猫はやたら外に出たがるよ。
    家のばあちゃんがかってたオス猫も未去勢でやたら外に出たがって、ついにでていって、車にひかれて死んだよ。
    そっちの方がかわいそうでしょ。

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2015/07/30(木) 13:19:46 

    142
    言ってることはかわかりますが
    今回の主さんのけんはこれがベストだったと思いますよ。
    一般からしたら病院のそこまでの事情も分からなくて当たり前ですし。
    主さんは無責任なこと一つもしてないと思いますし。むしろ誰もが見て見ぬフリをしてる中行動に出て感心しましたけどね。
    みなさん文句言うだけ。
    中々行動にでるって難しいことですよ。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2015/07/30(木) 13:20:27 

    141さん
    ふつうの動物病院の対応だと思うのですが。

    うちのかかりつけの動物病院は猫の里親募集やってますけど
    検査費用、予防注射などは拾った人もちですよ。
    医者、スタッフの多い、大きい病院です。

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2015/07/30(木) 13:32:03 

    今すぐにでも連れて帰って体洗って、ご飯あげたい。
    だけど、アパートはペット禁止で親がダメって言われるのが現実。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2015/07/30(木) 13:34:47 

    142

    考え方は色々ありますが、うちの場合。
    実家が動物病院ですが、私たちの生活は動物によって成り立っている仕事だから、保護した動物にかかる費用くらいどうってことないと思っています。
    いざという時に、そういうボランティア精神がないと、動物病院は成り立たない。

    +22

    -4

  • 154. 匿名 2015/07/30(木) 13:43:01 

    ひとまず、よかった…。
    本当によかった…(´;ω;`)

    +9

    -2

  • 155. 匿名 2015/07/30(木) 13:57:03 

    拾って病院に連れて行って…
    私なら飼います。
    過去に捨てられた子猫を3匹拾った事があって、
    瀕死だったけど今は元気に暮らしてます!

    +10

    -2

  • 156. 匿名 2015/07/30(木) 14:30:23 

    うちの近所では 何匹かの野良猫にエサをあげるだけで それ以外は 何もしない人がいます。おかげありとあらゆるところに糞をされたり、庭に堂々と寝そべっていたり 夜中に窓際でケンカされたり 正直 迷惑です。

    確かにネコにとっては 優しいでしょうが 被害をこうむってる人だっているんです。エサあげるならちゃんと飼うなり、保護してくれないと 困る事もあるんです。

    保護出来るならしたいけど その人の、その時の状況によって 出来ない事だってありますよ。
    悪いのは ペットを捨てた人でしょう?
    捨て猫や野良猫を見つけたら どんな事情があろうが保護しなきゃ悪って 言ってるみたいです

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2015/07/30(木) 14:57:54 

    とりあえず保護して里親を探す、って言ってる人は
    どうしても見つからなかったらどうするの?(見つからなければ自分で飼うって人は別として)
    ごめんね~って言いながら結局捨てるハメになりそう。

    +16

    -7

  • 158. 匿名 2015/07/30(木) 15:02:26 

    余裕でシカト

    +5

    -14

  • 159. 匿名 2015/07/30(木) 15:38:54 

    158
    人間離れした人はそうだと思う

    +11

    -7

  • 160. 匿名 2015/07/30(木) 16:19:05 

    157さんに賛成です。見つからなかったらどうするのと自分も思います。だからこういう犬猫を作らないようにするのが一番。
    最後まで去勢避妊して飼うのが一番です。

    +15

    -1

  • 161. 匿名 2015/07/30(木) 17:03:11 

    111

    98だけど 例え親猫が居たとしても あの状況で放置出来ないし

    動物病院に連れていった時 先生からこの子は人間がドブ川に落としたのかも知れないなと言われたけど

    知らないくせに言わないで欲しい

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2015/07/30(木) 17:05:53 

    拾って病院に連れて行く。
    見て見ぬ振りして家に帰っても車にひかれないか、お腹空いてないかって気になってなにも手に付かない気がするし。

    +13

    -3

  • 163. 匿名 2015/07/30(木) 17:49:00 

    既に捨て猫を2匹飼っているのでこれ以上は飼えません。
    子猫の状態を見て、ちょっとの目ヤニ程度でカワイイ柄なら保護して里親を探す。
    具合が悪すぎる子、里親が見つかりそうもない柄なら、申し訳ないけど見て見ぬふりします。
    責任とれない…。ごめんなさい。

    +7

    -7

  • 164. 匿名 2015/07/30(木) 18:05:38 

    主さん、見過ごすこともできたのに、
    本当にありがとうございます。
    心やさしい方に見付けてもらえて、
    猫ちゃん幸せですね。
    スムーズに、良い里親さんが見つかりますように!

    +9

    -4

  • 165. 匿名 2015/07/30(木) 18:18:16 

    里親がイイ人とはかぎらないんだよね
    だから引き取る
    自分がイイ人って意味じゃないよ
    里親サイトで虐待目的でレスキューする奴いたし
    他人は信用するには難しい世の中だわー
    主さん、(*´ω`*)お疲れ様でした

    +5

    -2

  • 166. 匿名 2015/07/30(木) 18:26:40 

    157
    そういう人優しい人は捨てないよ
    最後まで見つけるよ
    捨てれる訳がない
    何でも、結果を捨てるに繋げないで

    +4

    -5

  • 167. 匿名 2015/07/30(木) 18:39:09 

    166
    絶対捨てられないよね。私もそう思う。
    でも里親必死に探しても見つからない事もあるよ。健康な子じゃなかったりメスばかり何匹もいたら尚更。
    飼える状況じゃないのに保護って人は見つからなかったらどうするのかほんと疑問。

    +9

    -3

  • 168. 匿名 2015/07/30(木) 18:40:05 

    私は保護できないな
    捨て猫に何万も使う余裕ないや
    引っかかれたり噛まれたりして腫れるのも怖いし
    私は猫より自分の方が大事ですゴメンネ

    +10

    -10

  • 169. 匿名 2015/07/30(木) 19:52:13 

    うちは田舎なので余裕で飼います。

    でも、それを良いことに家の前に子猫七匹置いていかれたことがある。
    さすがに家族で揉めました。
    腹立たしかった。

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2015/07/30(木) 20:23:05 

    169さん
    うちも犬3匹猫1匹飼っていて、動物好きと思われたか
    自宅の敷地内に子猫2匹捨てられてました。
    まぁ、一瞬で拾って育てて溺愛していますが
    ふざけるなと思いました。

    +10

    -1

  • 171. 匿名 2015/07/30(木) 20:54:57 

    七月頭かな?
    実家の近くで一晩中泣いてた生後二ヶ月位の黒猫を保護しました(^^)
    愛護団体の知り合いに頼もうと思いましたが主人と娘がはなさず、病院行ってそのままうちの子になりました。

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2015/07/30(木) 20:59:05 

    保健所はダメだ!!
    確実に殺されてしまうから。

    動物病院に相談してみてほしい。もしくは里親探しをしてくれる団体さんとか。

    うちには猫が3匹いますが、1匹は保護団体から里子として迎え、あとの2匹は草むらに山盛りのドライフードと一緒に捨てられてました。もうこれ以上は飼うつもりはないけど、主さんが見つけたその子猫を見てしまったらスルーとかは考えられなくなってしまうんだろうな。

    +8

    -5

  • 173. 匿名 2015/07/30(木) 21:12:44 

    役所に連絡することが間違ってるとも言えないよ。
    大人として正しい選択の一つ。

    +7

    -3

  • 174. 匿名 2015/07/30(木) 21:20:29 

    捨てられてる動物に構ってるほど金銭的にも時間も余裕ない。
    可哀想だけど、私には関係ないから無視する

    +7

    -4

  • 175. 匿名 2015/07/30(木) 21:25:25 

    無視って言葉 寂しいな・・

    まあそれぞれ事情があるからね・・

    +8

    -3

  • 176. 匿名 2015/07/30(木) 21:26:20 

    174
    いちいちそんなコメントわざわざいらないわ〜

    +5

    -6

  • 177. 匿名 2015/07/30(木) 21:32:44 

    は?意味わかんないんだけど
    なんでコメントいらないとか言われないといけないわけ、ムカつくんだけど

    +6

    -5

  • 178. 匿名 2015/07/30(木) 21:37:08 

    ま、野良を保護するなら一生責任持って飼うつもりでいたけれど
    ついつい拾っちゃったときは
    血液検査の結果が出るまでは、先住猫と隔離してめんどくさい病気持ちじゃ有りませんようにって
    祈ったよ。

    病気持ちじゃなきゃ初期費用は1~2万くらいじゃないかと思うけどよく分からない。
    病気持ちじゃなくても最低でも野良はノミと寄生虫でお金少しかかるよ。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2015/07/30(木) 21:46:51 

    主さんの報告で安心しました。
    しかし,主さんの報告や,保護してあげてください,などのコメントに対してマイナス評価する人や,
    保健所に連れて行くとかいうコメントしてる人の生きざま見てみたいね。

    +4

    -6

  • 180. 匿名 2015/07/30(木) 22:01:24 

    猫は繁殖力強いからね。
    野良なら野良なりに淘汰されて当たり前だと思ってる。
    全部の野良子猫が救えるわけないじゃない。

    保健所が野良を捕まえないと
    人間の社会生活が脅かされる。何で保健所=悪みたいに言う人がいるんだろ。
    よくしらないくせにかわいそうって言ってるだけの人は
    猫保護して、動物病院に1,2万でも払ったことあるんですか?

    +5

    -5

  • 181. 匿名 2015/07/30(木) 22:15:26 

    可哀想なのは百も承知だけど見なかった事にする。子供の頃に捨て猫を拾って来ては親に怒られ、親になったら犬猫を拾って来る子供を叱っていたから。同じ事を繰り返さない為に。

    +4

    -2

  • 182. 匿名 2015/07/30(木) 22:30:11 

    180

    は~い!!ありま~す!
    駅前で捨て猫保護して,シャンプーや血液検査代など2万円はらって,今や大事な家族の一員です☆

    +5

    -2

  • 183. 匿名 2015/07/30(木) 22:58:56 

    173
    役所って…
    役所に渡したら即保健所だよ

    +3

    -4

  • 184. 匿名 2015/07/30(木) 23:04:17 

    うちはあきがあったり縁がありすぎると猫と犬を拾って飼いました
    今飼って猫もみんな捨て猫で会社に捨てられていた猫
    家族の会社に捨てられていた猫
    家に迷い込んで餌もあげてないのに居ついて玄関から入ってくるアピールが強かった猫
    もう亡くなった猫もみんなひろいねこでした

    かえるよゆうがあるならかえばいいとおもう
    死ぬまで面倒を見てください
    動物を殺さない面倒を見てくれる施設もあると思うので探してそこに連れて行く方法もあります
    保健所はオススメしません
    動物愛護センターという名前の保健所もあるので気をつけて

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2015/07/30(木) 23:06:19 

    クジラの保護を叫ぶんだったらまず動物園の動物の開放が先だろ

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2015/07/30(木) 23:21:25 

    警察へは届出しないでください。
    警察では里親探しはやっていません。
    届出ても拾った方に買う意思がなければ
    警察より保健所に即引き渡しとなります。
    子猫(捨て猫)は保健所でも
    里親探しはせず即殺処分です。
    過去にそういった経験がありました。
    人間の勝手で捨てられて
    人間の勝手で死んでゆく。
    とてもとても悲しかったです。

    +6

    -2

  • 187. 匿名 2015/07/31(金) 00:38:14 

    ペットなんて無くなればいいのに。そうすれば無駄に死んでいく動物も減ると思うんだけどなあ。

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2015/07/31(金) 01:01:49 

    生後6日〜10日位の赤ちゃんを保護しました。
    里親が見つかるまで、うちで保護するつもりが情が移り手離せず今ではすっかりうちの子になって10ヶ月経ちました。
    猫を飼うのも始めてので、まして赤ちゃんを育てるなんて… 家族の皆の協力なしでは育てることは無理だったと思う。
    しかも私は猫アレルギーだと検査で発覚してビックリ‼︎
    二匹目飼いたいけど、難しいだろうな…

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2015/07/31(金) 08:13:05 

    180
    ヨーロッパにはほぼ全ての野良猫が救われた国もあります。
    ペットショップを無くし、ブリーダーへ予約することで買い手が決まっている数だけ繁殖する方式です
    純血猫でなくてもいい人は、里親を探す非営利団体から飼い主適正のチェックを受けたうえで無料で譲り受けます
    これにより保健所での殺処分を激減させることに成功した国々です。

    残念ながら日本はペット文化後進国なので、犬や猫を飼いたいと思った人はまずペットショップへ足を運びます
    ペットショップの犬猫は商品なので、当たり前ですが売れ残った物は処分、廃棄されます
    基本的に生後1~2ヶ月までの子犬子猫しか売れません、3ヶ月を過ぎたら半額セールです
    半額でも売れなかった子たちは、保健所もしくは動物愛護センターなどの機関にて殺処分
    もしくは製薬会社にて動物実験、将来の獣医たちの手渡され手術の練習台となります

    綱吉にはとても見せられません

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2015/07/31(金) 12:06:03 

    151
    そうでしょうね。ボランティアではやっていけないし、いちいち保護してたらキリがないと思います。
    ただ私はそういう動物病院には通いたくないと感じたので病院は変えます。
    私は例え野良や捨てネコでも大切にご尽力下さる獣医師さんに賛同するからです。
    ワクチン費用を拾い主に全額出せと言い、一時預かりも正規料金払えと言い、飼主探しも保護団体任せなのでうちではしないと言う獣医師の元には通いたくないと
    感覚的に感じただけの話です。
    あなたの所を否定してる訳ではありません、考え方の違いでしょうね。
    141でした。

    +1

    -2

  • 191. 匿名 2015/07/31(金) 17:35:22 

    190
    こういう人って中で働いてる人の事なーんにも考えてないんだろうね

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2015/07/31(金) 19:56:42 

    保護して自分で飼えないなら
    保護団体に連絡して里親探してもらう

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2015/08/02(日) 09:51:54 

    190さん
    正規の料金払う飼い主より
    儲け度外視野良ボランティアな獣医なんてあんまりいないと思うけれど
    あなたにとってよい獣医さんに巡り会えるといいね。

    うちはうちの猫の病気をきちんと診てくれる獣医さんを信用しているよ。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2015/08/10(月) 23:18:46 

    愛猫が亡くなって4か月。完全に立ち直れてなくもう悲しい思いしたくなくて絶対動物は飼わないと決めたのに
    拾ってしまった。
    野良の子猫で目がグシャグシャでやせ細ってて、あまりにも可哀想で治療だけして里親探そうと思い世話してたら手放せなくなりそのまま飼った。猫ウイルスに感染しててあのまま放置してたら高確率で子猫は死んでたみたいで助けてよかったと心から思った。ウイルスに感染してるからこれ以上は猫は飼えないから野良がいても拾ってあげることはできないな
    主さん、家では飼えなくても周りで飼える人がいないか探したりしてみては?動物病院では里親募集のチラシを貼ったりとかしてもらえると思うけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード