-
1. 匿名 2022/11/25(金) 12:37:25
何らかの事情で発売中止などの憂き目にあった作品を語りましょう。
ディズニーの南部の唄はスプラッシュマウンテンの元になった作品で個人的には凄く好きな作品です!
いつかDVD化してほしいです+25
-1
-
2. 匿名 2022/11/25(金) 12:37:55
有名なところでウルトラセブン12話+7
-0
-
3. 匿名 2022/11/25(金) 12:39:22
主ではないのですが、なぜ封印されたのかも簡単に書いてもらえたらうれしい+71
-0
-
4. 匿名 2022/11/25(金) 12:39:46
ブラックジャックの植物人間もだっけ+3
-1
-
5. 匿名 2022/11/25(金) 12:40:01
おそ松さん第1話
なんか無茶苦茶だった+27
-1
-
6. 匿名 2022/11/25(金) 12:41:44
>>1
アメリカではパブリックドメインのDVDあるらしいね。日本も格安DVDで南部の唄発売しないかな+9
-0
-
7. 匿名 2022/11/25(金) 12:42:20
狂気人間
You Tubeで見たけど普通に良い話だった+6
-1
-
8. 匿名 2022/11/25(金) 12:44:16
キムタク主演のギフト
バタフライナイフ殺人事件があったから再放送もない+26
-0
-
9. 匿名 2022/11/25(金) 12:44:21
>>1
これって「当時黒人がこんな人権を与えられる事はありえない。間違った歴史認識を招く」みたいな理由で発禁なんだよね。
なのに今は黒人の家臣や黒人のプリンセスとかあるし、矛盾してる。黒人家臣や黒人プリンセスは現実との乖離は南部の唄の描写より差あるんじゃ?+43
-5
-
10. 匿名 2022/11/25(金) 12:44:50
映画『アングスト/不安』予告編 - YouTubeyoutu.be◆世界各国で上映禁止◆あまりにも異様で危険な実録スリラー映画『アングスト/不安』が37年の時を経て、7月3日(金)よりシネマート新宿ほか全国順次日本劇場初公開!監督:ジェラルド・カーグル 撮影・編集:ズビグニェフ・リプチンスキ音楽:クラウス・シュルツ出演...
+0
-0
-
11. 匿名 2022/11/25(金) 12:45:31
>>1
ジッパディードゥーダージッパディーエー
こりゃなんともいい日だー
太陽が光りー
ジッパディードゥーダージッパディーエー+14
-0
-
12. 匿名 2022/11/25(金) 12:46:10
ジャングル黒べえ+22
-0
-
13. 匿名 2022/11/25(金) 12:46:28
ジキルとハイド丹波哲郎が滅茶苦茶やり過ぎて封印+2
-1
-
14. 匿名 2022/11/25(金) 12:46:52
テレ朝版遊戯王は無かった事になってて、DVD無いんだよね。当時熱心に見てたよ+8
-1
-
15. 匿名 2022/11/25(金) 12:47:20
>>4
BJは単行本全巻+文庫版17巻+トレジャーブックで大体未収録回も回収出来ると聞いたな。
植物人間は18版までのを手に入れたら読めるんだっけ。+9
-0
-
16. 匿名 2022/11/25(金) 12:47:21
これって今では観られるんだっけ?+5
-0
-
17. 匿名 2022/11/25(金) 12:47:23
>>10
気になるけどグロそうで手が出せないから事件のwikiで満足した笑+1
-0
-
18. 匿名 2022/11/25(金) 12:48:46
+15
-0
-
19. 匿名 2022/11/25(金) 12:50:47
パオパオがいる!!元はこの漫画だったのね+4
-0
-
20. 匿名 2022/11/25(金) 12:52:07
キャンディ♡キャンディ
現代の子供たちにも読んで欲しい作品なのに+18
-0
-
21. 匿名 2022/11/25(金) 12:56:38
>>9
ポリコレ嫌いうるさい。声が大きい。+11
-2
-
22. 匿名 2022/11/25(金) 12:57:35
ブラックジャックは苦情がきて
無収録になった話が何話かある
手塚治虫の漫画は差別表現多いから+14
-1
-
23. 匿名 2022/11/25(金) 12:57:59
「封印作品の謎」読んだけど結構取材が大変そうだったのもあるよね+1
-0
-
24. 匿名 2022/11/25(金) 12:59:05
NHK朝ドラ スカーレット
戸田恵梨香主演で旦那役は松下洸平
幼馴染役は大島優子と林遣都(この作品きっかけに結婚)
信楽焼に一生を捧げた女性の物語で文字通り取り憑かれたように窯で焼き物を焼くシーンは圧巻だった
途中で戸田恵梨香の弟子の黒島結菜が松下洸平と不倫しかける場面あって不快だったけど、それ以外は中弛みもなく本当に良いドラマだった
若くして白血病に侵されて亡くなる息子の役が伊藤健太郎で、お蔵入りほぼ決定
その後TKO木本(戸田恵梨香の下宿先の住人)が巨額投資詐欺で引退でダメ押しって感じ
ダブルはさすがにアウトだわ
また見たかったのに…+31
-0
-
25. 匿名 2022/11/25(金) 13:00:36
>>12
服も見た目もジャイアンみたいな奴がいる+16
-0
-
26. 匿名 2022/11/25(金) 13:00:53
>>2
ノンマルトの使者と怪獣使いの少年はギリギリセーフだっけ。+1
-1
-
27. 匿名 2022/11/25(金) 13:03:00
「愛のコリーダ」
本番があるので。
監督は芸術のつもり。+6
-0
-
28. 匿名 2022/11/25(金) 13:05:03
悪魔のKISS+17
-0
-
29. 匿名 2022/11/25(金) 13:10:34
>>27
Netflixにあるやつは違いますか?+0
-0
-
30. 匿名 2022/11/25(金) 13:11:04
ムーミンも初代アニメは無かったことになってる+7
-1
-
31. 匿名 2022/11/25(金) 13:13:22
>>14
何で無かったことになったの?+1
-1
-
32. 匿名 2022/11/25(金) 13:13:41
ファンキー加藤のLIVEDVD
私が行ったときに録画入ってたから
楽しみにしてたのにお蔵入り+1
-0
-
33. 匿名 2022/11/25(金) 13:15:03
>>9
黒人家臣と黒人将軍はヨーロッパにいた。
黒人家臣は流行ったから。
ファンタジーと歴史をごっちゃに考えてるのは9でしょ。
歴史を知らない。
何が問題なのか深く考えずに、安易にポリコレ嫌い流行りに乗っかって「ポリコレガー」って主張するのアタシカッコいい☆
それか自分がいじめっ子のレイシストだからそうなのか。
自分の楽しみのために他者に尊厳は踏み躙ってもいいってかい。
+6
-7
-
34. 匿名 2022/11/25(金) 13:16:24
>>31
その後メーカーが変わったしテレビ局も変わったんだよ+3
-0
-
35. 匿名 2022/11/25(金) 13:17:20
>>33
いじめっこのレイシストはあなただよ。自分の胸に手を当ててみたら+5
-6
-
36. 匿名 2022/11/25(金) 13:17:51
>>33
そこまで話広げてめんどくさい+4
-5
-
37. 匿名 2022/11/25(金) 13:18:51
映画 エバーエンディングストーリーは、原作者のミヒャエル・エンデが大激怒して黒歴史にして封印。
ストーリーとテーマが分かりやすい安っぽいものに変えられた。
幸いの竜 フッフール が神秘的な東洋龍にイメージから犬蛇のクリーチャーになったから。+1
-2
-
38. 匿名 2022/11/25(金) 13:20:20
伊丹十三監督のスイートホーム
古舘伊知郎とかレベッカのNOKKOが出てた。
版権の問題だったかで揉めて、ビデオ化はされてない。
子供の頃にテレビでやっててむちゃくちゃ怖かった記憶があるからもう一度見てみたい。+5
-0
-
39. 匿名 2022/11/25(金) 13:20:56
>>36
いじめっ子の差別主義者の常套句。
加害者は被害者が正当な抵抗をすると「面倒くさいこと言うな」ってすぐ言うんだよね。+5
-0
-
40. 匿名 2022/11/25(金) 13:21:27
>>33
いじめっこじゃないし、レイシストじゃない。むしろ韓国中国好きだし。
自分の楽しみのために尊厳を踏みにじるとか大げさじゃない?+0
-11
-
41. 匿名 2022/11/25(金) 13:22:24
>>39
加害者って何だよ+0
-3
-
42. 匿名 2022/11/25(金) 13:23:11
>>39
自分こそいじめっこの差別主義者だね。ブーメラン+0
-3
-
43. 匿名 2022/11/25(金) 13:24:15
>>2
夫がYouTubeで見たらしいけど、たいした話でもなく差別用語も一切出てこなかったって言っていた。
確か小学○年生がかってに着けた星人のあだ名を朝日新聞記者の娘が見つけて親に報告して大騒ぎになったんだよね。
小学○年生はよく廃刊にならなかったなって思う。+6
-1
-
44. 匿名 2022/11/25(金) 13:25:05
009の時間漂流民編
未来人が核戦争の放射能によってミュータント化した。
で、タイムループネタで奇形が生まれる理由って描いたから。+0
-1
-
45. 匿名 2022/11/25(金) 13:26:29
>>9
ちょっと違う
南部の唄の主な批判は、奴隷制を微笑ましいものとして描いているってところだよ
映画を観た人がリーマスと坊っちゃんとのやりとりから「あれ、奴隷制って言うほど過酷じゃなかったんじゃん」って勘違いするのを恐れたんだよ
例えば、ナチス親衛隊とユダヤ人の温かい交流映画作っちゃったみたいな
映画なんだから現実とかけ離れてたファンタジーは当然問題ないけど、過去の被害を上塗りして隠すようなものは批判される
黒人プリンセスとの違いはそこ
ちなみに公開当時から批判は多かったから、最近流行りのポリコレのせいって訳でもない+20
-1
-
46. 匿名 2022/11/25(金) 13:27:40
>>33
そうやって想像で私の人物像をゆがめるのは藁人形論法でしかないね。
捻じ曲げて論破しやすくするのは卑怯+2
-3
-
47. 匿名 2022/11/25(金) 13:28:28
宮崎吾朗のアニメ映画「ゲド戦記」
原作者のアーシュラ・K. ル=グウィンが「あれは自分のゲド戦記ではない」と発言した。+1
-2
-
48. 匿名 2022/11/25(金) 13:28:38
>>27
封印されてます?
DVDあるような気が+5
-0
-
49. 匿名 2022/11/25(金) 13:28:53
>>45
そうなんですね。わかりやすい説明ありがとうございます。
嫌らしい>>33のせいでめちゃ気分悪かったから助かります+4
-3
-
50. 匿名 2022/11/25(金) 13:31:23
>>46
自分は他人を虐めて悪口を言って差別するはやって当たり前だけど、
他人が自分を注意したり批判したり悪くいうのは許さない、アタシは傷ついたわ!
ってなるのもいじめっ子アルアル。+2
-2
-
51. 匿名 2022/11/25(金) 13:31:37
過激な暴力描写を模倣した殺人事件が発生したため、イギリスでは監督の死後に再上映とDVDが解禁された+6
-0
-
52. 匿名 2022/11/25(金) 13:33:24
これもそうなの?+2
-0
-
53. 匿名 2022/11/25(金) 13:39:23
ドラマ モップガール
ゲストの加勢大周がおクスリやったせいか映像化してないし再放送もあんまりやらないし配信とかもない
北川景子がはっちゃけてて面白いし沢尻エリカの主題歌も良かったのに+5
-0
-
54. 匿名 2022/11/25(金) 13:44:42
「On Your Mark」
ASUKA が麻薬で捕まったから。+7
-0
-
55. 匿名 2022/11/25(金) 13:56:43
>>1
封印ではないだろうけど、同じくディズニーの「ロジャーラビット」全然見ないよね。30年前は地上波でやってて見た思い出。殺人があったり、ロジャーの奥さんのボディーがダメなのかなぁ。+11
-0
-
56. 匿名 2022/11/25(金) 14:01:50
紅夢
チャン・イーモウ監督、コン・リー主演の中国映画
詳しい事情は全く知りませんが、監督はアメリカに亡命し、映画は発禁となったと聞きました
すごく重い話で見た後にドンヨリしますが、名作なのでもう一度みたいです
+6
-0
-
57. 匿名 2022/11/25(金) 14:08:00
ディズニーのメキシコ移民の子どもがアメリカに不法入国する映画もお蔵入りにされてた気がする+1
-0
-
58. 匿名 2022/11/25(金) 14:11:59
>>56
忘れられない美しさでしたよね+3
-0
-
59. 匿名 2022/11/25(金) 14:22:45
>>37
今もたまにTVで放送されてるよ
+4
-0
-
60. 匿名 2022/11/25(金) 14:33:56
>>51
そうなんだー
今は普通に見れるよね。
まあ見ないけど。
冒頭から怖くてやめた・・・途中でみるのやめたのはキルビルとこれだけ。
+3
-0
-
61. 匿名 2022/11/25(金) 14:36:14
>>37
原作者激怒っていうのみて宮部みゆきの「模倣犯」思い出したわ。
映画完成したときに関係者で試写会をしたときに原作者があまりのひどさに途中で帰ったと言われてた。
+8
-0
-
62. 匿名 2022/11/25(金) 14:36:28
>>58
ほんとですね。こういう名作が見られないなんてもったいないです。+3
-0
-
63. 匿名 2022/11/25(金) 14:36:41
ドラえもん 第1作 日テレで放送してたやつ+5
-0
-
64. 匿名 2022/11/25(金) 14:39:00
同窓会
もう一度みたいけど見れない
ゲイタウン二丁目を舞台にしていたせい?それとも山口くんがでてたから??+3
-1
-
65. 匿名 2022/11/25(金) 14:44:02
>>12
ウラウラベッカンコ一
魔法だ魔術だ不思議な力頼み+6
-0
-
66. 匿名 2022/11/25(金) 14:53:19
>>65
よこ。木の葉が沈んで 石泳ぐ♪+0
-0
-
67. 匿名 2022/11/25(金) 14:54:16
じゃりン子チエ
地上波では放映されなくなった
関西ではエンドレスで再放送されてた
らしいし夏休みなど地元でも放映されてた
動画で上がってくるから封印ではないかな?
妖怪人間ベムの方が封印作品かな?
ラストシーンは切なくて考えさせられる
+5
-0
-
68. 匿名 2022/11/25(金) 14:55:33
>>51
キューブリックがこの作品を制作するにあたり影響をうけたといわれてるのが日本映画でピーターのデビュー作品「薔薇の葬列」らしい。あくまで噂レベルだけど。でも確かにすごく雰囲気が似てる。
前衛的、暴力的、そしてアート色強い。
こちらももうお蔵入りよね。
予告編見るだけでもめちゃくちゃ面白そうでみたい。+4
-0
-
69. 匿名 2022/11/25(金) 14:57:01
>>67
じゃりんこチエはアマプラで全部見れるよ。あまり知られていない続編もアニメの追加コンテンツに申し込むと見れた。
最近急になつかしくなって全部見たw
すんごい面白かった!+4
-0
-
70. 匿名 2022/11/25(金) 15:03:24
>>68
薔薇の葬列この間美術館で展示されてたよ!
映像自体はしかるべき目的と手順があれば観られるんだと思う(研究とか)
ピーター含め出演当時未成年もいるし一般販売は難しそうだよね+3
-0
-
71. 匿名 2022/11/25(金) 15:09:58
>>70
そうなんだ!
確かに私も予告見る限り、当時の文化・風俗とかしるのにすごくリアルでいい文献なのになとふっと思ってた。
とにかく斬新というか。
ただ私は単なる主婦w研究とかしてないから無理だわ・・・
+3
-0
-
72. 匿名 2022/11/25(金) 15:20:45
>>61
大改悪で作者が大激怒したドラマ
「八神くんの家庭の事情」再放送もソフト化も無し。
「おせん」作者が憤死寸前。絶望のあまり数年間、筆を折った。+9
-0
-
73. 匿名 2022/11/25(金) 15:38:44
+0
-0
-
74. 匿名 2022/11/25(金) 15:40:26
>>37
今もたまにTVで放送されてるよ
+2
-0
-
75. 匿名 2022/11/25(金) 15:46:50
ドラマ相棒 シーズン3の7話(たぶん)
図書館司書が個人の貸し出し記録を相棒コンビにあっさり開示するシーンがあるため+3
-0
-
76. 匿名 2022/11/25(金) 15:48:30
途中で頓挫+2
-1
-
77. 匿名 2022/11/25(金) 15:50:36
>>8
DVDBOX出ました
金出せば見れる
+2
-0
-
78. 匿名 2022/11/25(金) 15:54:57
>>47
円盤フツーに売ってるよ+1
-0
-
79. 匿名 2022/11/25(金) 16:04:31
ジャングルくろべえ
黒人への配慮 また見たい。+3
-1
-
80. ガル人間第一号 2022/11/25(金) 16:13:34
『斉木楠雄のΨ難』
一度地上波で放送されたけど、後に出演者の中に問題起こした人が居て、現在地上波では放送は封印されたらしい・・・
(;・ω・)+7
-0
-
81. 匿名 2022/11/25(金) 16:38:45
江川達也の「仮面ライダー the first」という漫画。
同名映画のコミカライズなんですが、とにかく出来が悪いです。
絵は落書きレベルだし、独自解釈したストーリーもつまらないし、コマ割りも悲惨なレベル。
酷すぎるためか単行本化されませんでした。+4
-1
-
82. 匿名 2022/11/25(金) 16:40:57
>>73
ありがとうございます。
法的な部分はわからないですが、やはり皆さん、ほうむられるのは惜しいと思っている方が沢山いらっしゃる作品なんでしょうね。
+1
-0
-
83. 匿名 2022/11/25(金) 16:44:34
>>61
私、映画見に行ったんだけど最後衝撃すぎて、そこのシーンしか思い出せない。+4
-0
-
84. 匿名 2022/11/25(金) 17:56:12
>>80
実写版善悪の屑も同じ俳優のせいで公開中止なのね
+2
-0
-
85. 匿名 2022/11/26(土) 06:35:03
>>55
ロジャーラビットはディズニープラスで配信されてるよん+3
-0
-
86. 匿名 2022/11/26(土) 06:49:04
岸谷五朗主演のみにくいアヒルの子
毎話号泣するといっても過言ではないほどの名作なんだけど、VHSが昔出ただけでDVD化や配信、再放送も一切なし
舞台が小学校で殆どの児童役の子は引退して一般人なので、映像再利用の許可がうまくとれないのかなぁと思ってる
他に見る術がないので某動画共有サイトでアップされてるのを見てるけど、できればちゃんと公式が用意してくれた手段で見たいわ(´;ω;`)+4
-0
-
87. 匿名 2022/11/26(土) 13:02:09
>>81
締め切りに間に合わなくてネーム掲載、じゃなくて本編?!一応大御所ポジなのに酷いな。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する