ガールズちゃんねる

じぇじぇじぇ!? 「のん」主演で「警視庁公安部」が企画したドラマ、制作費1800万円でも大コケの理由

110コメント2022/12/18(日) 23:56

  • 1. 匿名 2022/11/25(金) 00:57:15 

    じぇじぇじぇ!? 「のん」主演で「警視庁公安部」が企画したドラマ、制作費1800万円でも大コケの理由(抜粋) | デイリー新潮
    じぇじぇじぇ!? 「のん」主演で「警視庁公安部」が企画したドラマ、制作費1800万円でも大コケの理由(抜粋) | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    じぇじぇじぇ!? 「のん」主演で「警視庁公安部」が企画したドラマ、制作費1800万円でも大コケの理由(抜粋) | デイリー新潮


    「『PRIDE×ORDER』と題されたそのドラマのテーマは、日本の技術流出という問題。といっても大げさな話ではなく、舞台は日本のシステムを開発する中小企業で、のんはそこの社員という設定です。そして、筧利夫は、公安部所属の警察官。ある日、のんが勤める企業を訪問し、会社の技術が海外に盗まれる危険があるので、注意するよう伝えます。ところが、会社の幹部は意識が低く、セキュリティは甘々で、あげく幹部社員は怪しげな外国人に接待攻勢を受けてしまう。あわや技術流出寸前のところで筧利夫が現れ、難を逃れます。運転免許センターで見せられる動画よりは、失礼ながらよくできていると思いました」

    「公開から1日たった現在で、前編が5.2万、中編が2.8万、後編が2.3万再生止まり。個人Youtuberが配信する動画でも、10万、20万、また、そこまで有名人ではなくても、100万再生はざらという世界。公安部の肝煎りで制作費に1800万円もかけていたのに……」

    +4

    -42

  • 2. 匿名 2022/11/25(金) 00:58:05 

    この子なぜか企業案件ドラマばっかり出てるイメージ

    +191

    -0

  • 3. 匿名 2022/11/25(金) 00:58:36 

    じぇじぇじぇ!? 「のん」主演で「警視庁公安部」が企画したドラマ、制作費1800万円でも大コケの理由

    +58

    -61

  • 4. 匿名 2022/11/25(金) 00:59:13 

    >>3
    懐かしいー

    +35

    -2

  • 5. 匿名 2022/11/25(金) 01:00:36 

    もしかしてファン少ない?

    +101

    -15

  • 6. 匿名 2022/11/25(金) 01:00:47 

    のん出てるから観よう!とはならないんだよな〜
    顔は可愛いと思うけど別に演技は見たい思わない

    +188

    -14

  • 7. 匿名 2022/11/25(金) 01:03:21 

    ここのトピもコメ少ないな…
    あまちゃんなら有村架純、松岡茉優、橋本愛にすっかり抜かれちゃったね
    相手役の福士蒼汰も色々言われてるけど、のんの現状に比べたらだいぶマシな気がする

    +29

    -38

  • 8. 匿名 2022/11/25(金) 01:05:13 

    CMでいつも怒鳴ってて怖いイメージ

    +115

    -12

  • 9. 匿名 2022/11/25(金) 01:05:45 

    浅倉南みたいな名前にするからや!!

    +19

    -2

  • 10. 匿名 2022/11/25(金) 01:07:01 

    >>7
    福士蒼汰は大手所属、のんは個人だから比べるのも...。むしろ大手なのに今の現状はまずいんじゃないかって思う。山崎賢人みたいに路線変更できたらいいけど

    +63

    -8

  • 11. 匿名 2022/11/25(金) 01:07:55 

    >>5
    そもそも全然宣伝されてないじゃん、この企画
    誰も知らない警察の考案のビデオなんて、そりゃ再生数上がらんよ

    >>6
    最近公開された「さかなのこ」は各所で大絶賛されてるし、
    最新作の「天間荘の三姉妹」も凄く評判いい
    どっちも賞獲りそうだけどね

    +142

    -57

  • 12. 匿名 2022/11/25(金) 01:08:51 

    CMの滑舌の悪さが気になりすぎる

    +111

    -5

  • 13. 匿名 2022/11/25(金) 01:09:47 

    >>7
    「あまちゃん」から全然情報が進化してない人がいるんだなw
    映画の主役としてのんは今すごい勢いなんだけど
    まあ、イメージだけで語る人が多いもんなあ

    +11

    -38

  • 14. 匿名 2022/11/25(金) 01:13:29 

    可愛いんだけどね。
    来年もう30歳なんだよね。

    +67

    -5

  • 15. 匿名 2022/11/25(金) 01:17:58 

    >>13
    この人の演技って何やっても同じに見えるんだよね

    +113

    -17

  • 16. 匿名 2022/11/25(金) 01:18:56 

    >>8
    NHKの役柄引き摺ってるしCMで声を張り上げるのは、元気で無邪気な子アピールなんだろうけど、それでも怒って怒鳴ってるように聞こえる。

    +75

    -6

  • 17. 匿名 2022/11/25(金) 01:18:56 

    >>11
    さかなのこと三姉妹
    興収いくらくらい行ったの?

    +31

    -4

  • 18. 匿名 2022/11/25(金) 01:19:54 

    >>3
    たなちゃん

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/25(金) 01:19:55 

    単純に面白くなさそうな内容だからじゃない?

    +36

    -5

  • 20. 匿名 2022/11/25(金) 01:20:47 

    >>1
    むしろ1日でそれなら十分じゃない?と思ってしまった。警察が考案したドラマにストーリーや面白さなんて期待できないし。余暇にこれ見ようとはまあならんよね。

    +58

    -3

  • 21. 匿名 2022/11/25(金) 01:21:46 

    >>15
    さすがに「あまちゃん」と「ホットロード」と「さかなのこ」の3本が全部同じに
    見えたら頭がヤバい人なんじゃないかな?
    まあ、観てないと思うけど

    +16

    -31

  • 22. 匿名 2022/11/25(金) 01:21:52 

    声が苦手 CM見るたびに変な声って思う

    +105

    -12

  • 23. 匿名 2022/11/25(金) 01:25:48 

    >>17
    え~興収で決めます?映画の内容の話をしてるんだけど
    今年のキネ旬のベストテンとか、興収さっぱりな作品だらけだよ
    (1位のドライブ・マイ・カーは別にして)
    誰が知ってる?「茜色に焼かれる」「偶然と想像」とか。
    日本映画ってそんなもんじゃないの?

    +9

    -55

  • 24. 匿名 2022/11/25(金) 01:28:43 

    痛いファンおって草

    +51

    -9

  • 25. 匿名 2022/11/25(金) 01:31:20 

    声が変わってるし滑舌も悪いんだよね

    +69

    -8

  • 26. 匿名 2022/11/25(金) 01:32:18 

    >>15
    CMしか見たことなくて…演技は上手いの?
    あまちゃん面白かったんだよね?内容が良かっただけ?

    +32

    -2

  • 27. 匿名 2022/11/25(金) 01:32:46 

    あまちゃんからもうすぐ10年でしょ
    10年残れただけすごいと思う
    映画いろいろ出てるみたいだし...
    あとラクスルのCM

    +55

    -7

  • 28. 匿名 2022/11/25(金) 01:34:00 

    >>23
    興収を知りたくて聞いてます

    +46

    -10

  • 29. 匿名 2022/11/25(金) 01:36:00 

    こないだ見た「私をくい止めて」めっちゃ良かった
    30女のおぼこい恋愛が可愛い
    謎の内面の声の中村倫也との会話とかも面白かったよ

    +11

    -25

  • 30. 匿名 2022/11/25(金) 01:41:40 

    この人が出てるから見ようとは思わない
    興味ない

    +59

    -9

  • 31. 匿名 2022/11/25(金) 01:42:48 

    >>28
    どうぞ自分でお調べください
    私は業界関係者ではない、ただの邦画ファンなので、
    一切わかりませんし興味がないです

    +6

    -46

  • 32. 匿名 2022/11/25(金) 01:43:07 

    地デジ?
    地デジならひまーまとき見る

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/25(金) 01:45:09 

    >>27
    CMで見るけど、生き残ってるという表現はあってるんだろうか?まあもったいなかったなとは思う

    +31

    -3

  • 34. 匿名 2022/11/25(金) 01:49:01 

    >>22
    わかる。
    ローラみたいな声だと思う

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/25(金) 01:53:39 

    >>10
    ヨコだけど、山崎賢人路線変更したの?出てきた時からずっと若手イケメン俳優のイメージ。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/25(金) 01:54:49 

    もう「あまちゃん」マジックはないよね。
    朝ドラ女優がその後、国民的女優になったなんて今やひと握り。
    この子もそういう事なんだろうし、
    何より、誰かに洗脳されてる胡散臭いイメージがある。

    +61

    -8

  • 37. 匿名 2022/11/25(金) 01:56:07 

    >>10
    福士蒼汰って海外ドラマの撮影中じゃなかったっけ?
    だから日本のテレビ出てないだけで、別にまずくはなってないんじゃない?

    +21

    -7

  • 38. 匿名 2022/11/25(金) 02:01:22 

    >>35
    山崎賢人は恋愛映画ばっかやってたけど陸王から作品の路線変えたよね
    若者向けから全年齢向けになったイメージ
    違ったらごめんだけど

    +29

    -2

  • 39. 匿名 2022/11/25(金) 02:09:33 

    >>31
    主観なのね。

    +25

    -1

  • 40. 匿名 2022/11/25(金) 02:11:35 

    >>29
    わたしもそれ好き
    林遣都に橋本愛に片桐はいり臼田あさみも出てて豪華だよね
    大九監督はこれと松岡茉優の「勝手にふるえてろ」が名作だと思ってる
    どっちも拗らせ女子の話だから好き嫌い分かれそうだけどハマる人にはハマる

    +14

    -8

  • 41. 匿名 2022/11/25(金) 02:12:58 

    可愛いけど演技は普通だよ。合う役ならハマるだけ!役の幅は狭い。

    +34

    -2

  • 42. 匿名 2022/11/25(金) 02:14:02 

    >>35
    山崎賢人はアクション出て男性ファンも増えたような。福士蒼汰は熱愛出て一気に人気下がったイメージ。

    +17

    -4

  • 43. 匿名 2022/11/25(金) 02:14:11 

    >>1
    政治家が外国勢力に取り込まれてるってもっとヤバい事が現実で起きてるからね

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2022/11/25(金) 02:19:17 

    事務所と揉めてイメージ悪くなったよね。
    朝ドラから一気に売り出して貰えそうだったのにもったいなかったなぁとは思う。

    +49

    -5

  • 45. 匿名 2022/11/25(金) 02:19:51 

    なんでのんファンはこんなに攻撃的なの?ファンだから褒めたりそんな事ないよ。って反論するは何処のファンもそうだしいいと思うけどさ…独特の上から目線的な物言いするよね。

    +36

    -9

  • 46. 匿名 2022/11/25(金) 02:24:54 

    >>26
    私をくいとめて
    脳内のAというイマジナリーフレンドと会話するのが主軸な映画で大半がのんのひとり語りひとり芝居
    それ成立してる時点で上手いと思う
    後半ひとりで喋りまくって精神分裂するシーンとか凄かったよ
    癖は強いから演技派ていうより個性派だけど

    +9

    -15

  • 47. 匿名 2022/11/25(金) 02:25:01 

    >>1
    やってたのすら知らないしもっと宣伝しなきゃ駄目じゃない?

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2022/11/25(金) 02:30:05 

    >>22
    カラ元気が痛々しくて見てらんない 声も変だし

    +52

    -5

  • 49. 匿名 2022/11/25(金) 02:31:52 

    売れたとたん事務所と揉めたからな 過信しすぎるとだめだな

    +42

    -2

  • 50. 匿名 2022/11/25(金) 02:32:58 

    色んなアーティストが絶賛していたのがわからないんだよね。特にひかれないし。

    +36

    -2

  • 51. 匿名 2022/11/25(金) 02:36:10 

    あまちゃんの思い出補正が効いているのは確か!

    +17

    -2

  • 52. 匿名 2022/11/25(金) 02:39:54 

    わたしも熱心に好きって訳じゃないから評判良い「さかなのこ」と「天間荘の三姉妹」は配信されてから見ようって感じだけど
    あまちゃんファンだから去年クドカンと久々にタッグ組んだ舞台は嬉しかったな
    実は芸能界でひっそり活躍してるしそれをひっそり応援してます

    +11

    -9

  • 53. 匿名 2022/11/25(金) 02:41:15 

    >>45
    一通り読んだけど攻撃的なファンの書き込みってどれ?
    なんかイメージだけで語ってたり、声がどうとか事務所がどうとか、嫌みな書き込みしか見当たらないけどね
    特に映画の評判を語るのに見もせずに興収でしか判断しようとしないって、そっちの方がよっぽど攻撃的じゃない?

    +5

    -24

  • 54. 匿名 2022/11/25(金) 02:41:51 

    やってるの知らなかったから。見てみるよ。でもさかなの子のほうが気になるけどね。

    +8

    -5

  • 55. 匿名 2022/11/25(金) 02:45:55 

    >>53
    正に…

    +14

    -5

  • 56. 匿名 2022/11/25(金) 02:51:02 

    >>5
    この人のユーチューブチャンネルも登録数も再生数も少ないね

    +32

    -4

  • 57. 匿名 2022/11/25(金) 02:55:16 

    >>53
    同じこと思った
    大して知らないし知る気もないのに攻撃的
    地上波退いてからも主演作何本もやってて評価もされてて、叩かれるほど実力無い訳じゃない
    しかも地上波ほとんど出ないんだから目につくこともないのに、そんな嫌かね😓
    のん好きだから叩きトピ上げるのやめてほしい

    +8

    -20

  • 58. 匿名 2022/11/25(金) 03:11:23 

    >>40
    同じ!なんか女の脳内がリアルで楽しかった。二人とも演技良かったよ。のんは元々好きだけど、松岡茉優はこれで好きになった。
    さかなのこ見たいんだよね、サブスク配信されたら見るつもり

    +4

    -7

  • 59. 匿名 2022/11/25(金) 03:13:24 

    >>44
    私はこれで元々悪い事務所のイメージがもっと悪くなった。のんは逆に上がった。

    +6

    -28

  • 60. 匿名 2022/11/25(金) 03:14:34 

    >>45
    むしろファン居なくない?
    ファンもアンチもいなく特に話題にもなってないよ。

    +9

    -9

  • 61. 匿名 2022/11/25(金) 03:28:43 

    >>60
    熱心なファンがいないだけで好きな人はいると思うよ
    じゃなきゃ主演で企画されないよ
    ガル基準だと下位層なんだろうけど
    ミニシアターだろうと何だろうと足運ぶほどのお客さんいることは確かだし
    エンタメとして成立してるならそれでいいじゃん

    +7

    -12

  • 62. 匿名 2022/11/25(金) 03:36:06 

    >>58
    同じw
    わたしものんははじめから好きだけど松岡さんはこれで好きになったよ
    私をくいとめてはインテリアとかのんの服が可愛いとこも好き
    あと見終わったあとに大瀧詠一さんの曲が頭に残るw

    +4

    -6

  • 63. 匿名 2022/11/25(金) 03:53:43 

    会社でこれ見せられたけど面白かった

    +7

    -5

  • 64. 匿名 2022/11/25(金) 04:44:01 

    ガルの俳優叩きにウンザリしてる
    マイナス多いけど>>23 >>31さんのコメ、わたしはまともだと思うよ
    制作側じゃないんだから、自分が好きか嫌いか、見たいか見たくないかだけだよ
    ヒエラルキーとかほんとどうでも良い
    人気あるから面白い訳じゃないし
    叩くなら好き嫌いの主観で叩く方がよっぽどまとも
    そして叩いて良いのはこれ見た人だけだと思う

    +16

    -24

  • 65. 匿名 2022/11/25(金) 04:49:25 

    >>22
    舌足らずなのがねーどうも気になる

    +25

    -2

  • 66. 匿名 2022/11/25(金) 05:10:39 

    >>15
    演技警察ご苦労さまです。

    +6

    -14

  • 67. 匿名 2022/11/25(金) 05:19:01 

    >>8
    演出がそうなんだろうね
    本人も頑張ってそれを演じてて

    演技の幅を広げられたらいいよね
    顔はかわいいんだし

    +5

    -11

  • 68. 匿名 2022/11/25(金) 05:22:32 

    独立トラブルで仕事が制限されているというけど
    CM仕事は定期的に入ってくるし
    あまちゃん需要はずっとあるし
    毎年億単位稼いでるそうだから
    悠々自適でいいじゃないw

    +12

    -2

  • 69. 匿名 2022/11/25(金) 05:31:25 

    >>6
    ふわふわした女の子っていうのがしっくりこない
    30、40代男性とかの真面目そうな男性の方がリアルなのでは
    差別とかではなく

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2022/11/25(金) 05:51:22 

    申し訳ないけど
    不安になる演技だし
    あーのんなの?YouTube見ようはならない

    +20

    -3

  • 71. 匿名 2022/11/25(金) 06:16:18 

    >>28
    自分で調べればいいのにこう言う聞き方する人会社にもいる笑

    +9

    -11

  • 72. 匿名 2022/11/25(金) 07:09:10 

    >>3
    トピ立ってすぐこの写真持ってこれるのほんとすごいわ

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/25(金) 07:13:54 

    >>1
    え、みたい!
    技術が流出するテーマだから、中国や韓国の企業は後押ししないんじゃないの?

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2022/11/25(金) 07:15:22 

    >>1
    YouTubeで公開すれば再生回数伸びると思うよ?

    +3

    -6

  • 75. 匿名 2022/11/25(金) 07:18:43 

    >>3
    ちゃんと更生したかなぁ

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/25(金) 07:39:50 

    アンチがいそうなトピだね。
    わたしはのん、いいと思う。
    映画も好評。

    +2

    -12

  • 77. 匿名 2022/11/25(金) 07:40:32 

    鍵のかかった部屋の頃は可愛かったけどなー
    いつまでも可愛いだけじゃダメよなー

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2022/11/25(金) 07:44:00 

    >>22
    なんか力強く言ってる感じが苦手

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/25(金) 07:44:37 

    >>5
    多分、ドラマの存在自体知られてないんだと思う
    私も初めて知った
    警察の啓蒙ドラマなんて余程うまく宣伝しないと見る人なんていないんじゃないかな
    それが1日で2万超えてるならいい方では?
    そもそも知ったとしてもよほどのファン以外は見ようとは思わないよね
    比較対象、免許更新で見せられるドラマみたいだし

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2022/11/25(金) 07:47:47 

    >>1
    お金の使いどころそこじゃないよね

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2022/11/25(金) 07:58:15 

    >>17
    さかなのこ をYouTubeでレビューしている人が宣伝は失敗だったっていっていた。
    そのYouTubeでも間に合うなら見て欲しい、今年を代表する一作ってベタ褒めだった。

    +8

    -8

  • 82. 匿名 2022/11/25(金) 08:11:24 

    >>74
    YouTubeで公開してるんだよ。3編にするほど?って感じでちょっと間延びしてるのと、のんが上司にタメ口ぽろっと使うシーンがなんか腹立つ感じだった。

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2022/11/25(金) 08:16:18 

    >>5
    ここ最近は、奇跡みたいに出演作品に恵まれただけで
    彼女が出てるからと観る人は少ないと思う

    +13

    -5

  • 84. 匿名 2022/11/25(金) 08:16:45 

    エンタメドラマじゃないんだから、別にいいのでは

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2022/11/25(金) 08:20:24 

    >>11
    のんもさかなクンも大好きなので観に行った。
    不自然さが全く無いのにリアルな辛さも垣間見えるし
    無茶苦茶笑えるし心がホクホク暖かくなる。
    心から観て良かった!と思えた映画だったよ。
    じぇじぇじぇ!? 「のん」主演で「警視庁公安部」が企画したドラマ、制作費1800万円でも大コケの理由

    +12

    -16

  • 86. 匿名 2022/11/25(金) 08:21:53 

    >>35
    漫画原作クラッシャーのイメージのままだと思う
    キングダムはヒットしたけど、原作の力と他の出演者のおかげ
    この後ゴールデンカムイがコケるから、全部チャラ

    +3

    -10

  • 87. 匿名 2022/11/25(金) 08:23:26 

    >>28
    なんで人に聞くのにそんなに偉そうなのw

    +2

    -6

  • 88. 匿名 2022/11/25(金) 08:30:18 

    >>1
    公安は闇が深いからね
    集団ストーカーの司令塔でもあるし
    公安といえば裏金
    安倍事件も公安畑のエリート鬼塚本部長が
    奈良へ行ってすぐに起きたし
    警察は身内に甘いから捜査しない。完全犯罪になってる
    警察は自分がした事件については一切捜査しないと聞く
    本当に捜査しないね。あれだけおかしい事件なのに
    今、公安のイメージUPのために国は躍起になってる
    ドラマまでしてるけど自滅すると思うよ
    それより血税をなんとかしてほしい
    裏金で一軒家まで建てれるとか異常
    創価と統一へも課税すべき。貧乏な国民から取るな

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2022/11/25(金) 08:34:07 

    声が大きいごく少数のファンがやたらネットで騒いでいるイメージ
    「透明感すごくて目がキラキラで干されててかわいそう」から進歩してない
    すぐ被害者しぐさするから苦手

    +17

    -4

  • 90. 匿名 2022/11/25(金) 09:17:20 

    >>22
    わかる。
    特徴のある声。
    大声はりあげたら
    特にひっくり返ったような声になる。

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2022/11/25(金) 09:33:56 

    >>89
    進歩してないのはアンチの皆さんだと思う
    ファンならのんが干されてるなんて思わないぐらい定期的に映画に主演してるし、しょっちゅうこうした機関の仕事してるから
    のんより仕事少ない俳優なんて山程いるでしょ
    ろくに見てもいないのにたまに立つトピックで古い情報のまま叩いてるの見て鼻で笑ってる感じ
    じぇじぇじぇなんていつまで言ってんだろ
    のん自体反日発言したり、炎上するような行動も発言もしないのに、何で変に嫌う人が居るのかが不思議だわ

    +4

    -12

  • 92. 匿名 2022/11/25(金) 09:36:01 

    あと、すぐ被害者仕草するって、もう意味がわからん
    何それ?
    なんでこんな誹謗中傷を平気で書けるのかな?

    +2

    -8

  • 93. 匿名 2022/11/25(金) 10:35:54 

    朝ドラの時のフレッシュさが目をひいたのに
    もう大人の女性なのに、視聴者もファンもやっぱり
    あまちゃんのイメージ引きずってしまうよね

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/25(金) 10:43:50 

    >>1
    あらすじ読む限り、のんよりも筧利夫が主役じゃない?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/25(金) 10:52:25 

    >>22
    こもってて舌ったらずな感じだよね
    この世界の片隅にのCV、すずさんのおっとりとしたキャラを上手に演じてたけど、声が苦手でダメだった

    +5

    -3

  • 96. 匿名 2022/11/25(金) 10:53:42 

    >>93
    あまちゃん以降であまちゃんの印象を更新できるだけの当たり役がなかったもんね
    干されてたのが大きいんだけど

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/25(金) 11:00:50 

    なんか痛々しいから
    直視できないんだよー

    洗脳問題もあったし
    売り方間違えたよね

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2022/11/25(金) 11:38:30 

    本当は菅田将暉路線になりたかったのかな

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2022/11/25(金) 12:27:23 

    >>1
    芸名の「のん」が違和感
    元事務所、本名ぐらい使わせてあげればいいのに。

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2022/11/25(金) 15:39:36 

    この子、常に瞳孔開いてない?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/25(金) 16:04:52 

    >>85
    この人こんなイメージばかりなんだよな
    わたしを食いとめても美大生のも
    大人になりたくない女の子みたいなのばかり

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/25(金) 16:10:33 

    >>28
    大爆死だよ
    こいつの謎の上げ気色悪いねw

    +13

    -1

  • 103. 匿名 2022/11/25(金) 16:29:56 

    >>97
    あれだけ色んな映画出て、演劇もやって、好きなミュージシャンたちと競演して、好きなことやりまくってるのに?
    それで億単位の収入あるのに?
    全然知らすによくそんな発言出来るわ
    マジで怖いんだけど

    +1

    -3

  • 104. 匿名 2022/11/25(金) 16:31:44 

    >>102
    具体的なソース頼むわ
    謎の下げの方がはるかに不気味なんだが

    +2

    -7

  • 105. 匿名 2022/11/25(金) 17:09:04 

    >>91
    熱心なファンはネットでやたら絡んでくるんだよ
    演技のここが気になるとか発生をこうすればもっと良くなりそうとかよくある意見を出しただけで元?所属事務所の回し者扱いしてきたりすごい言葉で罵倒してきたりするの
    やたらアンチの存在を意識してるし
    好きなら好きで応援してりゃいいのに常に何かと戦ってる

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2022/11/25(金) 18:07:06 

    >>105
    そう思うなら、あなたのレスに該当する熱心なファンの発言を指摘してみて?
    このトピックでね。
    そんなにあるとはとても思えないけど

    この発言もそうだというならもうどうしょうもないけどね

    +1

    -4

  • 107. 匿名 2022/11/25(金) 19:00:53 

    >>90
    そう、特に張り上げた時の声が苦手

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/25(金) 20:05:54 

    >>106
    えらく熱心だね
    ちょっとこわい

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2022/11/26(土) 19:37:52 

    戦時中を舞台にした映画を主演した辺りからいい俳優になるかもと楽しく観てます独立問題からバッシングされそれでも主演でここ数年映画に出られて実力が演技力で評価されてるのかしらと思ってます流行りだけで消費される女優より今の道が彼女らしいですね

    +1

    -4

  • 110. 匿名 2022/12/18(日) 23:56:49 

    >>56
    登録者数ゆたぼんと大差ない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。