ガールズちゃんねる

【実況・感想】FIFA ワールドカップ カタール2022 総合トピ 5日目

6808コメント2022/11/27(日) 16:15

  • 6501. 匿名 2022/11/25(金) 13:09:08 

    私は伊東純也を愛でるためだけに観てるぞ。
    ニワカ上等!

    +38

    -3

  • 6502. 匿名 2022/11/25(金) 13:09:29 

    >>6415
    可能性ならある
    でもドイツに勝ってこれだけ大騒ぎしている、サッカー好きほど大感動しているくらい「ドイツに勝った」って奇跡的なことなんだと思う
    初戦見る限りスペインは好調みたいだからさらに厳しいかも知れない

    怪我人も多いからコスタリカに勝ってスペインがドイツに勝って三戦目はお互い控え中心のカード少なめの試合運びになるのが理想

    +5

    -5

  • 6503. 匿名 2022/11/25(金) 13:09:38 

    コスタリカってどれくらい強いのか
    どういう特徴のチームなのか、怖い選手等
    教えてくれろ詳しい人。

    +4

    -0

  • 6504. 匿名 2022/11/25(金) 13:10:26 

    スペインがガチで日本と戦うなら
    PAすぐ外にスペース作るとシュート撃たれて
    あっさり得点されるよ。ドイツ戦でもちょくちょく
    空いて撃たれていた、ドイツがポンコツでハズレて
    いたけどw

    +3

    -3

  • 6505. 匿名 2022/11/25(金) 13:11:40 

    >>6480
    ネイマールきのう怪我したじゃん。ブラジルはどうだろうね。スペインは選手層厚いよね。

    +2

    -0

  • 6506. 匿名 2022/11/25(金) 13:12:26 

    イングランドも強いよね

    +4

    -0

  • 6507. 匿名 2022/11/25(金) 13:12:51 

    >>6504
    ドイツは主力選手が不在だったとか言われてるけど。実際どうだろうね。

    +1

    -4

  • 6508. 匿名 2022/11/25(金) 13:13:26 

    サッカー詳しくないんだけど久保選手って不調だったの?
    それともああいうプレーする選手なの?
    凄く有名なのに何回もボール取られてたから何でか気になった

    +0

    -1

  • 6509. 匿名 2022/11/25(金) 13:15:14 

    フジテレビの放映した3試合、全部スコアレスドローなんだね
    日本対スペイン戦もフジらしいから塩試合でいいので0-0で終わってほしい

    +4

    -1

  • 6510. 匿名 2022/11/25(金) 13:16:14 

    >>6471
    実際はナチュラル反日を含めれば韓国人は100%反日だよ。もう全世代を反日洗脳教育しちゃったから200年たっても反日のままだよ。そもそも義務教育や大学入試の歴史教育がアレだし、保育園児にミサイルを日本に打ち込む絵を描かせる教育だからね(北朝鮮でなく南朝鮮の教育でコレです)。わりと断交するのが最適解なのかも。

    +21

    -0

  • 6511. 匿名 2022/11/25(金) 13:19:09 

    >>6502
    控え選手だってみんな超一流のプレーヤーばかりだよ。そんな部活の県大会レベルの思考でワールドカップを見るのは的外れ。

    +0

    -2

  • 6512. 匿名 2022/11/25(金) 13:19:55 

    >>6510
    韓国人や韓国好きって、人は親が在日だったり、韓国人なのかな。

    +23

    -0

  • 6513. 匿名 2022/11/25(金) 13:20:59 

    >>6511
    どんな思考で観ても的外れじゃない
    私はピチピチユニのウルグアイ見る気満々で普通になっててしょんぼりしてるけど
    的外れじゃない。的外れってなんやねんw

    +2

    -1

  • 6514. 匿名 2022/11/25(金) 13:21:07 

    >>6501
    私もー!でも鎌田さんも好きだし遠藤さんも好き
    結局皆んな応援してるw

    +4

    -1

  • 6515. 匿名 2022/11/25(金) 13:21:38 

    モヤモヤする
    【実況・感想】FIFA ワールドカップ カタール2022 総合トピ 5日目

    +1

    -1

  • 6516. 匿名 2022/11/25(金) 13:21:38 

    ネイマ泣いたん?

    +1

    -0

  • 6517. 匿名 2022/11/25(金) 13:22:22 

    >>6404
    ワールドカップがきっかけで過去には本当の戦争が起こった事もあります。サッカーが政治を動かす事だってあるんです。これはワールドカップあるあるの豆知識です。

    +0

    -1

  • 6518. 匿名 2022/11/25(金) 13:23:05 

    >>6508
    テクニックはあるんだろうけど、フィジカル面でかなりハンデたよね。
    身体小さいし線も細いから、身体の大きな海外選手だとデュエルでまともにやり合えないんだと思う。
    でもまだ若いから、身体はこれからどんどんガッチリしていくし、フィジカル面でもどんどん追いつけ追い越せになっていくとは思う。センスは抜群だし。

    +11

    -3

  • 6519. 匿名 2022/11/25(金) 13:25:47 

    >>6512
    ほぼそうだと思う。片方の親が韓国人のラジオパーソナリティは最後に毎回韓流音楽流すのが恒例だった
    聞いてもないのに韓国ではーって話し始める人もそうだと思う

    +17

    -2

  • 6520. 匿名 2022/11/25(金) 13:26:27 

    >>6497
    天王寺高校って事は、岡田監督はやっぱり勉強も出来たんだね。

    +1

    -0

  • 6521. 匿名 2022/11/25(金) 13:26:59 

    ブラジル後半寝ちゃったんだけどダイジェストみたらめちゃくちゃすげー

    +0

    -0

  • 6522. 匿名 2022/11/25(金) 13:29:35 

    >>6512
    若い日本人女性はほとんど韓国に夢中ですよ
    自分の名前などはみんな韓国語で書けますし

    +3

    -51

  • 6523. 匿名 2022/11/25(金) 13:30:02 

    >>6452
    まぁ、落ち着きなよ
    確かにドイツ戦始まる前のガルちゃんではドイツ強いからってコメントには大量マイナスついてたのは知ってるけど

    +0

    -1

  • 6524. 匿名 2022/11/25(金) 13:30:07 

    >>6506
    ベルギーに期待してる

    +2

    -0

  • 6525. 匿名 2022/11/25(金) 13:30:26 

    >>6512
    私はテレビや雑誌で韓国特集組んだりして韓国は友好国ですよっていい事ばかり宣伝バンバンして洗脳してるからかなと。
    あとは歴史背景知らない、もしくは興味ないか。

    +12

    -0

  • 6526. 匿名 2022/11/25(金) 13:31:18 

    >>6512
    絶対そう
    80%がそれであと残りはメディアの洗脳にまんまとハマった人だと思ってる

    +16

    -1

  • 6527. 匿名 2022/11/25(金) 13:31:30 

    コスタリカ情報。。誰か教えてくれよう。。

    +1

    -0

  • 6528. 匿名 2022/11/25(金) 13:31:31 

    >>6464

    【韓国人選手】
    2011年1月アジアカップで「猿真似」。
    韓国で日本人を侮辱するときに多用される。
    観客席にある旭日旗を見て「私の胸に涙が出た」から。だが、観客席に旭日旗はなかったという証言もあった。

    国の代表でこれだもんね…いい人は一人も見たことない。

    【スポーツ異聞】人種差別受けた韓国サッカー選手 2011年の日本戦で「猿まねパフォーマンス」の過去(1/3ページ) - 産経ニュース
    【スポーツ異聞】人種差別受けた韓国サッカー選手 2011年の日本戦で「猿まねパフォーマンス」の過去(1/3ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

     韓国で11月10日に行われたサッカーの国際親善試合、韓国-コロンビア戦で、コロンビア選手が両手で目尻をつり上げて白目をむくという人種差別的なジェスチャーをしたとして波紋を広げている。韓国メディアは「醜態」「罪深い」「落第点」などと容赦な…

    +11

    -0

  • 6529. 匿名 2022/11/25(金) 13:31:59 

    >>6479
    サウジアラビア日本と違って韓国は失点してない!ってコメントがあった笑

    何としてでも優位に立ちたいんだろうな

    +28

    -0

  • 6530. 匿名 2022/11/25(金) 13:32:01 

    >>6515
    傲慢な男だ。

    +9

    -0

  • 6531. 匿名 2022/11/25(金) 13:33:09 

    >>6452
    貴方みたいに日本戦終わってから暴れてた人、今回のW杯でイタリアの名前あげてニワカバレしてたよ
    もしかして同じ人?

    +4

    -0

  • 6532. 匿名 2022/11/25(金) 13:34:33 

    >>6512

    がるやヤフコメで、
    日本人のフリして嘘や捏造で卑怯でずるい手段使って他人を陥れるの本当に腹立つ。

    政府反対、皇室反対とか。
    「みんな反対してる」とか。

    お前の国じゃねーだろ!!!と思う。

    +13

    -0

  • 6533. 匿名 2022/11/25(金) 13:34:37 

    >>6425
    その場合、スペインがコスタリカから得失点差で7点も挙げてるから、おそらく日本とドイツが得失点差で2位通過の枠を争う事になるね。ってことは、次のコスタリカ戦で日本もボロ勝ちして1点でも多く得点しとかないとグループリーグ敗退もありうるってこと。。

    +5

    -0

  • 6534. 匿名 2022/11/25(金) 13:34:52 

    >>6299
    ポニーテールの人だっけ?

    +0

    -0

  • 6535. 匿名 2022/11/25(金) 13:35:24 

    >>6514
    遠藤選手若いのに貫禄と落ち着きがすごい
    悟りを開きまくったみたいな
    次期キャプテン間違いないね

    +10

    -0

  • 6536. 匿名 2022/11/25(金) 13:35:44 

    >>6515
    過去のW杯でもやってるのに
    今更?

    +17

    -0

  • 6537. 匿名 2022/11/25(金) 13:36:36 

    >>6529
    見苦しいなw

    +16

    -0

  • 6538. 匿名 2022/11/25(金) 13:37:07 

    >>6507

    ドイツはミュラーに動かれたらかなりヤバかった。長期離脱の怪我明けで不調かと思われてたけど相変わらずパスコース探すの上手いしどこにでも顔出す神出鬼没。
    とにかくミュラーに動かれたら終わりだから左サイドはニャブリを対応している長友以外の久保、鎌田、田中が守備に耐えてて1失点で済んだのは良かった。
    疲労が見えたとはいえギュンドアンとミュラーが残ってたら状況変わっていたかも。

    +9

    -0

  • 6539. 匿名 2022/11/25(金) 13:37:16 

    >>6515
    顔つきからして日本人じゃないね

    +9

    -1

  • 6540. 匿名 2022/11/25(金) 13:37:27 

    >>6497
    試合中もメガネをかける異色の選手って当時コンタクトレンズあった?

    +0

    -0

  • 6541. 匿名 2022/11/25(金) 13:37:39 

    >>6529
    失点してようが日本の勝ち点3はかなり有利だから大丈夫

    負け惜しみがすごいねw

    +18

    -1

  • 6542. 匿名 2022/11/25(金) 13:38:34 

    >>6522
    ならその若い女は頭弱いのねとしか

    +15

    -0

  • 6543. 匿名 2022/11/25(金) 13:39:17 

    >>6515
    初出場98年フランス大会の時から、現地に行かれる日本サポーターは入れ替わりもある中で脈々と続いている。

    言われる筋合い無い事を、何で因縁つけられなきゃいけないんだろう

    +14

    -0

  • 6544. 匿名 2022/11/25(金) 13:39:24 

    >>6541
    失点しようがサウジも日本も勝ったのは事実だもんね

    +9

    -0

  • 6545. 匿名 2022/11/25(金) 13:39:37 

    >>6515
    ただの自己満足なら問題無いじゃんw

    +13

    -0

  • 6546. 匿名 2022/11/25(金) 13:40:00 

    >>6527
    過去の戦績だけで言えば、日本は4戦試合してて3勝1分0敗だから油断しなければ勝てそう

    +0

    -1

  • 6547. 匿名 2022/11/25(金) 13:40:27 

    >>6528
    このアホ選手、出場停止処分のペナルティーを受けてたよね。で、これ以来韓国は日本の旭日旗に文句を付ける病気になったんだよね。この病気は面白くて、赤くて放射状に線が広がるもの全てに癇癪を起こすので、ベニズワイガニを見ても旭日旗だ~!って韓国人は激しく怒り出しますよ、笑。

    +9

    -0

  • 6548. 匿名 2022/11/25(金) 13:41:12 

    >>6520
    早稲田だもんね。

    +1

    -0

  • 6549. 匿名 2022/11/25(金) 13:42:02 

    >>6535
    ドイツのクラブでもキャプテンしてるんじゃなかったっけ?

    なんか長谷部みたいな雰囲気あるよね

    +6

    -0

  • 6550. 匿名 2022/11/25(金) 13:42:41 

    >>6529
    得点出来なかったじゃんw

    +11

    -0

  • 6551. 匿名 2022/11/25(金) 13:43:12 

    >>6522
    それ、在日から帰化した人だから。
    まともな日本人ならハングルなんて書いてみようとも思いません。

    +38

    -3

  • 6552. 匿名 2022/11/25(金) 13:43:40 

    >>6549
    ドイツ戦のスタッツ見たら間違いなく惚れる

    +5

    -1

  • 6553. 匿名 2022/11/25(金) 13:44:29 

    >>2510
    てことは幼稚園からずっと日本生まれで日本人と同じ学校行ってる人は洗脳解かれてるってことなのかな?

    +0

    -3

  • 6554. 匿名 2022/11/25(金) 13:46:29 

    >>6513
    あなたのはOK!

    +2

    -1

  • 6555. 匿名 2022/11/25(金) 13:46:44 

    6553ですが、間違えました。
    >>6510
    宛にでした。

    +0

    -0

  • 6556. 匿名 2022/11/25(金) 13:47:52 

    >>6515
    こいつの言う事なんて
    ロシアみたいに逆に思ったけばOK

    +4

    -0

  • 6557. 匿名 2022/11/25(金) 13:48:12 

    ドイツ戦の感動でスラムダンクの山王戦を思い出した

    +8

    -0

  • 6558. 匿名 2022/11/25(金) 13:48:44 

    >>6511
    お気に触ったらごめんなさい

    ワールドカップの予選2勝したチームどうしの戦い方の定石をコメントしました
    三戦目でスタメン外の選手が爆発して活躍するのもよっしゃー!って気になるし

    複数の選手の怪我の具合も心配だし準々決勝でリセットされるとはいえカードもらうとプレッシャーになるのでなんとか早めに予選通過してほしいな

    +3

    -3

  • 6559. 匿名 2022/11/25(金) 13:50:39 

    >>6529
    サウジ日本とジャイキリ続いたから韓国は選手もかなり焦ってたよねw

    +18

    -2

  • 6560. 匿名 2022/11/25(金) 13:56:23 

    >>6507
    それが作戦だったにしても負けたら意味ないよ。
    油断なんかしようものならその隙に崩れること
    くらい知ってるはずなのに。

    +7

    -3

  • 6561. 匿名 2022/11/25(金) 13:59:32 

    >>6511
    別に監督じゃないんだから良いじゃん、、、

    +0

    -0

  • 6562. 匿名 2022/11/25(金) 14:00:56 

    >>6515
    前科持ちの男が何言っても説得力無し。
    ニュースも取り上げるな

    +8

    -0

  • 6563. 匿名 2022/11/25(金) 14:02:02 

    >>6525
    もっと歴史的背景や政治に興味持って欲しいな
    竹島だって奪われてんだからさ…
    テレビの芸能人が韓国語知ってますって良く言ってるけど日本の未来が怖くなる笑

    +9

    -1

  • 6564. 匿名 2022/11/25(金) 14:03:43 

    >>6522
    韓国戦終わったし、もういいでしょ
    他のトピでお仲間とお話しすれば?

    +22

    -0

  • 6565. 匿名 2022/11/25(金) 14:06:09 

    >>6452
    にわかサン、むしろ大歓迎です
    どんどん増えて観てもらえれば、次のW杯予選から全放映され本選もチャンネル&放映数も戻るはず……この盛り上がりが続く事を願います。
    '<(_ _*)> キリン様、ABEMA様へ感謝です!!!

    +5

    -4

  • 6566. 匿名 2022/11/25(金) 14:07:06 

    ネトウヨって一日中、韓国のことを考えているの?

    +5

    -8

  • 6567. 匿名 2022/11/25(金) 14:07:18 

    >>6564
    ほんと、サッカー関係ない韓国の話もういい

    +18

    -0

  • 6568. 匿名 2022/11/25(金) 14:09:53 

    >>6510
    今回の胡散臭い韓国ブームの火付け役はABEMAだよ。
    高校生の恋愛リアイリティ番組で出演した高校生達に韓国ゴリ押しの脚本読ませてる。
    因みに恋ステや今日好きに出演したけど脚本通りの韓国ゴリしなかった人は即降板になり、何も告知がないままいきなり姿を消している。

    +2

    -3

  • 6569. 匿名 2022/11/25(金) 14:19:14 

    なんでコスタリカに興味ないんや。。
    次戦めっちゃ大事やんけ。。

    +15

    -0

  • 6570. 匿名 2022/11/25(金) 14:20:03 

    >>6528
    『私の胸に涙が出た』
    感想・知らねーよw

    +0

    -0

  • 6571. 匿名 2022/11/25(金) 14:22:25 

    韓国は関係ないのに何でも韓国に絡めてくるのは
    壺すぎるw

    +1

    -4

  • 6572. 匿名 2022/11/25(金) 14:22:58 

    >>1
    実は危機感はないという岸田首相「支持率はそのうち回復する」 島田首相秘書官との本当の関係(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    実は危機感はないという岸田首相「支持率はそのうち回復する」 島田首相秘書官との本当の関係(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     岸田文雄首相(65)の心労はピークに達しているかもしれない──最近、こんな報道が増えている。例えば、時事通信は11月21日、「岸田首相お疲れ? 言い間違え連発 『寺田大臣』を『タケダ大臣』」との記

    +1

    -1

  • 6573. 匿名 2022/11/25(金) 14:23:20 

    今回イケメン特集全然やらないな
    時代だから仕方ないか

    +1

    -1

  • 6574. 匿名 2022/11/25(金) 14:24:48 

    >>15

    もうさ、公に言っていいんじゃない?左界隈のあんたら在日でしょ?日本人じゃないんでしょって
    タブーにし過ぎててずーっとやりたい放題されてる

    +3

    -0

  • 6575. 匿名 2022/11/25(金) 14:28:06 

    >>6522
    「若い日本人女性は韓国に夢中ニダ!みんな自分の名前を韓国語で書けるニダ!」

    日本人のフリした在日は息を吐くように嘘をつくな!
    ほとんどの若い日本人女性は韓国が大嫌いだよ!
    韓国語で名前を書く行為なんて地球上一番価値のないことだし、在日以外にしねえーよ!

    +16

    -4

  • 6576. 匿名 2022/11/25(金) 14:29:06 

    +1

    -3

  • 6577. 匿名 2022/11/25(金) 14:29:25 

    >>6484
    目も良い
    サラサラ黒髪もいい

    +4

    -0

  • 6578. 匿名 2022/11/25(金) 14:34:11 

    >>4334
    いったん選手は退場ってことで時間きて促されても描き上げるのを最後まで残って見てた、って記事見たよ。キラキラした目で見ながら拍手してたと。意外だった。やっぱり子供の頃に見てた物っていろんな思い出になってるんだねぇ。
    少年の心をなくさずにいてね…と思った(˶ ̇ ̵ ̇˶ )

    +1

    -0

  • 6579. 匿名 2022/11/25(金) 14:39:55 

    >>6522
    ジャニファンの子でアイコンの名前がハングルになってる子がよくいるけどあれは何なの?

    +1

    -6

  • 6580. 匿名 2022/11/25(金) 14:42:55 

    >>6529
    一点も入れてない国に言われたくないw

    +20

    -0

  • 6581. 匿名 2022/11/25(金) 14:43:44 

    >>6569

    なんならコスタリカもまだ予選突破望みがあるし日本も予選突破は確定していない。

    +6

    -0

  • 6582. 匿名 2022/11/25(金) 14:47:40 

    >>6508
    久保選手は15歳までFCバルセロナ(下部組織所属)、守備陣も当然マークすべき選手でドイツ守備陣が優秀に対応しきったという事でしょう。
    横ですが
    メッシがデビュー当時よく筋肉系を痛めていたうちハムストリング(太腿裏)は厄介で、チョッとずつしか鍛えられない場所。
    20代半でやっと肉離れしないまで鍛え上げた。
    スピード凄い程、足を高速に回転させる時に(太腿前側よりも)裏側が弱く肉離れ多くなるらしかった。スピードあり過ぎるのも悩ましい事があった

    +7

    -0

  • 6583. 匿名 2022/11/25(金) 14:50:15 

    >>6567
    もうここまできたら大会期間中ここでずっと話して隔離してほしい
    新しいトピにも来たらほんと迷惑
    韓国をめぐってウダウダ言ってる韓国好きも嫌韓も両方来ないでほしい

    +7

    -0

  • 6584. 匿名 2022/11/25(金) 14:51:53 

    >>6582

    ミュラーのパスコース消していたのは地味にデカい。あれがなかったら左サイドもやられてた。

    +9

    -0

  • 6585. 匿名 2022/11/25(金) 14:55:01 

    >>6512
    違います笑 日本人ですが韓国ドラマにハマったり歌を聞いたりもします。さすがに自分の名前をハングル語で書くことはできませんが。日本のポップスも聞きますし日本の文化も大好きです。韓国の文化にハマったら在日だなんて‥今の若い子どうなるん。ブルーノマーズにもハマってますがアメリカのハーフでもありません。
    好きになるのに出身関係ないやろ

    +1

    -11

  • 6586. 匿名 2022/11/25(金) 14:58:23 

    おまえらミーハーみたいにワールドカップの時だけ出て来て、日本よわいだのよくやったとか言わずに、 普段からもっと日本サッカーに金を落とせよ。 日本強くしたいならよ。

    +3

    -9

  • 6587. 匿名 2022/11/25(金) 15:01:38 

    >>6557
    山王戦は、その後ボロ負けするからやめて。
    日本は予選突破してほしいから。

    +4

    -0

  • 6588. 匿名 2022/11/25(金) 15:02:19 

    >>6586
    そういうあんたは男のくせにガルちゃんにきて恥ずかしくないわけ?
    それとも女でその言葉遣いで書いてんの?どっちでも同じくらい引くわ

    +8

    -0

  • 6589. 匿名 2022/11/25(金) 15:04:53 

    >>6452
    あなただって最初はニワカだったんだよ。
    誰だって最初はニワカ。
    マウント取るの恥ずかしっ!!

    サッカー見る事があまりない方達、
    あなたのお気に入りの選手探してねっ😊
    それでファンになってお話出来たら
    最高じゃん!!

    +9

    -2

  • 6590. 匿名 2022/11/25(金) 15:04:55 

    >>6586
    代表はほぼみんな海外でプレーしてるんだしJリーグにお金落としても意味ないじゃん

    +3

    -7

  • 6591. 匿名 2022/11/25(金) 15:09:00 

    >>6586
    直接はないけどtoto、bigは何度も買いました
    幾らかサッカーに入ってるよね

    +3

    -0

  • 6592. 匿名 2022/11/25(金) 15:10:10 

    【闇深】元NGT48 髙橋七実、在籍時のイジメを告白!「週刊誌に売ったのお前だろ!って先輩から言われた…」

    +1

    -2

  • 6593. 匿名 2022/11/25(金) 15:11:47 

    森安もラモスも北澤もLINEを使っているw
    ミヤネ屋で判明、ネトウヨは叩くの?
    LINEなんて個人的にはどうでもいいけどw

    +0

    -1

  • 6594. 匿名 2022/11/25(金) 15:12:44 

    >>6529
    韓国さん、日本代表&各ユース世代と戦って負けてるけど‥‥これ言ったら泣いちゃうかな??

    +9

    -0

  • 6595. 匿名 2022/11/25(金) 15:12:53 

    >>6317
    サッカーでタックルするのにラグビーは盛んじゃない韓国。
    ラグビーファンとしてはありがたいんだけどね。

    +4

    -0

  • 6596. 匿名 2022/11/25(金) 15:13:06 

    >>6518

    リーガの久保見てたらフィジカル弱くてデュエル勝てないって思わないけど。
    リーガはフィジカル弱いみたいな印象持たれ気味だけどここ近年フィジカル傾向のチームが増えてきてフィジカルないとやっていけません。

    +5

    -0

  • 6597. 匿名 2022/11/25(金) 15:13:17 

    >>25
    前田のシュートどう見てもオフサイドだったのに
    パブリックビューイングとかの映像でみんなで喜んでて、にわかしかいないなって思ったよ。

    あとは「主審がドイツ贔屓で点入るまで笛吹かない感じだった!」ってコメント多いし、プラス大量でイラッとした。
    ロスタイムにもロスタイムあるよ。

    これを機にJリーグも見てほしい。W杯盛り上がるし楽しいけど、本当にJリーグもめちゃくちゃ楽しいし心熱くなれる。

    +12

    -6

  • 6598. 匿名 2022/11/25(金) 15:13:46 

    >>172
    超掲示板に帰れよw

    +0

    -0

  • 6599. 匿名 2022/11/25(金) 15:13:52 

    サッカー詳しい人がいると聞いて
    コスタリカのこと質問してるのに
    なんかあんま教えてもらえない。

    +1

    -0

  • 6600. 匿名 2022/11/25(金) 15:14:12 

    アメリカや西欧の文化にハマるのは良くて
    韓国の文化にハマるのはダメってのはなぁーw
    ネトウヨほど韓国ラブなのは居ないよw

    +1

    -3

  • 6601. 匿名 2022/11/25(金) 15:14:28 

    >>6522
    ヘディングで、ウルグアイの監督にぶつける

    ホームラン

    +4

    -7

  • 6602. 匿名 2022/11/25(金) 15:15:55 

    >>6551
    韓国語習ってる人めちゃくちゃ多いのは本当だよ

    +1

    -11

  • 6603. 匿名 2022/11/25(金) 15:17:36 

    ダーポンが言っているようにコスタリカがスペインに大量失点してしまったせいで戦い方が難しく
    なってしまったね、日本のほうが次戦早いし
    スペインだけが一強有利w

    +1

    -0

  • 6604. 匿名 2022/11/25(金) 15:20:12 

    >>6603
    私はこの考えが好き
    【実況・感想】FIFA ワールドカップ カタール2022 総合トピ 5日目

    +23

    -1

  • 6605. 匿名 2022/11/25(金) 15:21:37 

    >>6529
    勝手にサウジと日本を仲間にしてアジアチームだとか
    勝点1だと自慢して
    流石何でも盗んで便乗するのに慣れてるお国柄が出てる
    得点入れてないのにそんな言い回しをしてミジメじゃないのかなー

    +24

    -0

  • 6606. 匿名 2022/11/25(金) 15:22:06 



    あと少しで同点だったガーナのこれは笑った
    ロナウドの表情もw
    ポルトガルガーナ、ブラジルセルビアは個人的に大当たりのゲームだった

    +16

    -0

  • 6607. 匿名 2022/11/25(金) 15:24:03 

    韓国人ってネトウヨって言葉好きだよね
    イライラしたら大体言ってる
    口調も荒いし浮いてるだけ

    +15

    -1

  • 6608. 匿名 2022/11/25(金) 15:24:21 

    >>6580
    一点も入れてないどころか枠内シュートゼロw

    +9

    -2

  • 6609. 匿名 2022/11/25(金) 15:25:13 

    韓国に興味があるのは韓流ファンとネトウヨだけ
    多くの人は韓国に無関心

    +7

    -7

  • 6610. 匿名 2022/11/25(金) 15:27:43 

    >>6529
    勝ち点3は大きいよ。

    +8

    -0

  • 6611. 匿名 2022/11/25(金) 15:28:28 

    >>6515
    舛添氏も清掃員の仕事を奪う行為って言って批判してるよね
    こういう人ってゴミ拾いだけが清掃の仕事だと思ってんのかな?

    私は大きいスポーツ施設で働いてたけど、ゴミって基本清掃には含まれていないから
    置いて行かれると仕事が何倍にも増えて大迷惑なんだよね
    掃除機かけたいのに、まずは片付けをしなきゃならないって言えば分かるかな?
    中身が残ってるジュースとか、お菓子ぶち撒けられてたりとかってすると残業覚悟で片付けなきゃならない
    基本ゴミは各自で持ち帰るか指定の場所に捨てるかが普通の事だと思うけど
    それやってる人を批判する人達はゴミはポイ捨てして当たり前の精神で生きてるんだろうか?

    +32

    -0

  • 6612. 匿名 2022/11/25(金) 15:29:06 

    私は最近在日だのネトウヨだの煽ってるのって、在日でも韓国人でも日本人でも無いと思ってる。
    どっかの国の人が大量に留学してきてるしねー

    +0

    -3

  • 6613. 匿名 2022/11/25(金) 15:33:29 

    >>6606
    ロナウドのあちゃーみたいな手に頭乗せる動きも笑った😂😂

    +8

    -0

  • 6614. 匿名 2022/11/25(金) 15:34:37 

    >>6590
    横だけどそういう事じゃないと思うよ。

    うちは息子が中学でサッカーやってたけど、県のリーグ戦に出るのに選手登録をさせられた。学校の部活なのに、県のサッカー協会に金が入る仕組み。
    でも、そうやって盛り上げていがないと若い選手が育たないのかなー?って思う。みんながみんなJのユースに入れるわけじゃないし。

    +3

    -0

  • 6615. 匿名 2022/11/25(金) 15:37:16 

    ネトウヨは日本のサッカーのことよりも
    韓国のことで頭がいっぱいなんだね

    好きと嫌いは紙一重ってのは真実だと思うよ

    +1

    -5

  • 6616. 匿名 2022/11/25(金) 15:38:31 

    >>6613
    後半のロスタイムのほとんど最後だもんね
    決められたら同点だった
    ロナウドも心臓止まりかけたはずw

    +8

    -0

  • 6617. 匿名 2022/11/25(金) 15:38:46 

    >>6604
    サッカーで8点は大変なんだぞ!笑

    +11

    -1

  • 6618. 匿名 2022/11/25(金) 15:39:44 

    >>6601
    こんなのまでわざわざ探してきて貼って、本当あなた韓国好きだね。
    無視しなよ。
    あいつらと同じレベルまで落ちたいの?

    +3

    -17

  • 6619. 匿名 2022/11/25(金) 15:41:23 

    >>6606
    こんなことしていいんだ

    +5

    -0

  • 6620. 匿名 2022/11/25(金) 15:41:28 

    >>6599
    ポルトガル初戦の後に、中田浩二&鈴木隆行がコスタリカ戦を展望(2人共2-0勝利と予想)
    攻めている時に、攻撃陣と守備陣が空きすぎる事がある。
    大量失点はGKが直近チームで控えになりゲーム感が戻っていなかった(パリサンジェルマン強豪だから手強いと勝手に判断していました)
    解説陣もスペイン戦の圧倒的保持率、決定力に面食らって(コスタリカに対して)やりにくそう、冷静な解説少なかった気がしました。
    妹はドイツ戦前の鈴木隆行の解説が、解りやすかったと言っていました

    +1

    -1

  • 6621. 匿名 2022/11/25(金) 15:41:38 

    >>6618
    異常な韓国嫌いは通報していいと思う

    +3

    -16

  • 6622. 匿名 2022/11/25(金) 15:42:22 

    >>6501
    ありでしょ!
    私も力一杯三笘を応援するわ!
    薫ー!がんばってー!

    +4

    -0

  • 6623. 匿名 2022/11/25(金) 15:42:44 

    >>6621
    韓国嫌いに異常も何も無いでしょ、嫌いなものは嫌い

    +21

    -2

  • 6624. 匿名 2022/11/25(金) 15:42:55 

    >>6604
    ドイツに勝ったことでみんな強気になってるw
    でも取りに行く気持ちは大事だよね

    +6

    -1

  • 6625. 匿名 2022/11/25(金) 15:43:42 

    >>6484
    小顔で細身でちょっとアイドルぽいけど髭濃くてギャップがいいよね

    +3

    -0

  • 6626. 匿名 2022/11/25(金) 15:43:46 

    >>6590
    ひえー!短絡的なとんだ勘違い。海外までの道筋はどうやって作られてると思うわけ?

    +4

    -0

  • 6627. 匿名 2022/11/25(金) 15:44:00 

    >>6584
    だからドイツは左サイド(日本の右サイド)からばかり攻撃して来たんだよね
    他の掲示板だと戦前から田中碧と伊東のとこが狙われると言われてたけどその通りになってた
    でも追加点取られずによく耐え切ったよ

    +6

    -0

  • 6628. 匿名 2022/11/25(金) 15:44:55 

    >>6606
    なにこれ観たかった!

    +3

    -0

  • 6629. 匿名 2022/11/25(金) 15:45:06 

    >>6551
    まともな日本人www
    それであなたはまともな日本人なの?

    +2

    -8

  • 6630. 匿名 2022/11/25(金) 15:45:54 

    >>6612
    ネトウヨ言う人は明らかに韓国人じゃない?他のサイトの在日韓国人がネトウヨって良く使ってたよ
    韓国の話題が続いた時に良く言ってるし
    中国やベトナムは絶対言わないと思うなー
    日本の味方してる留学生が荒らす韓国人嫌いで在日って言ってる事もあるのかな?
    そういうのもありそうだね。留学先で現地人を叩いたり場を荒らしてる他所の国の人がいたらイライラするもんね。

    +5

    -1

  • 6631. 匿名 2022/11/25(金) 15:45:54 

    >>6484
    髭でアザラシかなにかの動物に見えてくる

    +1

    -0

  • 6632. 匿名 2022/11/25(金) 15:46:57 

    >>6623
    キャベツニダ

    +0

    -1

  • 6633. 匿名 2022/11/25(金) 15:47:23 

    >>6535
    世代別の代表では遠藤キャプテンしてたでしょ?キャプテン気質なんだろうね。

    +0

    -0

  • 6634. 匿名 2022/11/25(金) 15:47:33 

    >>6501
    今までの代表選手の中でいちばんタイプ

    +1

    -0

  • 6635. 匿名 2022/11/25(金) 15:50:53 

    >>6620
    ありがとー。GKが試合感戻ってなかったってのはなるほどだ。
    しかしあの試合ではもうスペインが凄すぎてコスタリカ自体があんまよくわからんよね。

    +4

    -0

  • 6636. 匿名 2022/11/25(金) 15:52:34 

    >>6611
    綺麗に片付けたら掃除しないってわけじゃないのに。ゴミ拾いしてからの、掃除機や拭き掃除。ゴミだけ分別してるだけで助かるよね。

    +5

    -0

  • 6637. 匿名 2022/11/25(金) 15:55:32 

    >>6616
    お国柄を感じるというか、いろんなサッカーがあるんだなあ

    +2

    -1

  • 6638. 匿名 2022/11/25(金) 15:55:32 

    >>6606
    これなにがおきたか、わからなかった。でもさ、これって違反でもないのよね。キーパーの確認不足だっただけ。

    +5

    -0

  • 6639. 匿名 2022/11/25(金) 15:55:40 

    >>6636
    あのロッカールームと客席見たら後の床掃除と椅子などの拭き掃除もすごい楽になるよね

    +5

    -0

  • 6640. 匿名 2022/11/25(金) 15:56:35 

    ポルトガルもガーナも面白かった。ガーナまたみたい。

    +2

    -0

  • 6641. 匿名 2022/11/25(金) 15:56:35 

    異常に韓国を嫌う人は
    実は韓国のことが好きなんだと思うw

    普通の人はあんなに他国のことに興味を示さないよ

    +0

    -13

  • 6642. 匿名 2022/11/25(金) 15:57:18 

    >>6522
    なんでこんな嘘を平気でつけるのか不思議
    余計嫌われて警戒されるだけなのに

    +3

    -1

  • 6643. 匿名 2022/11/25(金) 15:58:10 

    私は冨安と酒井が好き
    2人とも怪我が心配

    +3

    -0

  • 6644. 匿名 2022/11/25(金) 15:58:31 

    >>6641
    朝鮮人が荒らすから反論されてるだけじゃん
    日韓ワールカップの開催費返してよ

    +8

    -0

  • 6645. 匿名 2022/11/25(金) 15:58:35 

    >>6639
    全然ちがうよ。時間が短縮できるし、忘れ物もすぐ確認できるし。綺麗に使ってもらうとすごく楽。

    +6

    -0

  • 6646. 匿名 2022/11/25(金) 16:00:07 

    韓国のことを話題にしていないと
    死ぬ病の人がいるw

    +1

    -3

  • 6647. 匿名 2022/11/25(金) 16:00:33 

    >>6641
    どちらかといえば、嫌いだけど、日本に対してひどいから、警戒をこめて、注視してる感じ。手癖悪いし、凶悪だから用心の為

    +7

    -0

  • 6648. 匿名 2022/11/25(金) 16:00:50 

    >>6637
    Jリーグでもたまにあるよああいうの
    セットプレーの時の敵も味方もゴチャっとした状態とかから
    キーパーがボール保持したらその隙を見て後ろからかっさらうみたい

    +5

    -0

  • 6649. 匿名 2022/11/25(金) 16:01:28 

    >>6641
    それ韓国人じゃない?
    反日教育受けて日本大嫌いと喚きながら追いかけ回して紅白まで出てくる
    日韓ワールカップの開催費と騙し盗った10億返して

    +12

    -0

  • 6650. 匿名 2022/11/25(金) 16:01:29 

    >>6609
    ここを荒らしてるのはネトウヨだね、巣に帰れ!

    +0

    -6

  • 6651. 匿名 2022/11/25(金) 16:02:22 

    在日しつこい
    ストーカー

    +21

    -0

  • 6652. 匿名 2022/11/25(金) 16:03:04 

    韓国の赤いユニ あれの他になにかあるよね?
    きのうは、目がチカチカしてまともに見れなかった。ウルグアイの選手たちに申し訳ないです。もっとおさえた赤で良かったのに、蛍光色だったよね。

    +10

    -0

  • 6653. 匿名 2022/11/25(金) 16:03:09 

    >>6635
    ほんと、コスタリカがわからな過ぎてかえって困る
    スペインやり過ぎw

    +11

    -0

  • 6654. 匿名 2022/11/25(金) 16:03:33 

    >>6648
    そうなんだ!
    日本代表ではなかなか観ないプレーだね

    +3

    -1

  • 6655. 匿名 2022/11/25(金) 16:07:38 

    >>6597
    ドイツ別に荒いプレイなかったしブンデスで日本人とも交流ある選手多いから好感もってるんだけど叩いてる人がいて悲しかった
    あの試合が素晴らしいのは相手あってのことだよ
    ロスタイムが長いっていうのも他の試合みてれば今大会はおかしくないの分かるのにね

    +24

    -0

  • 6656. 匿名 2022/11/25(金) 16:11:42 

    >>6597
    頭ではオフサイドだとわかってても、日本にちゃんとしたシュートチャンスが来たこと込みで喜んじゃったよ
    まあ私もにわかなんだけど

    +11

    -0

  • 6657. 匿名 2022/11/25(金) 16:11:46 

    🇩🇪vs🇪🇸、世間ではスペイン推しが多い?みたいですけど個人的には🇩🇪に勝ってもらいたい

    +3

    -9

  • 6658. 匿名 2022/11/25(金) 16:12:31 

    統一協会の韓鶴子が、日本が勝てたのは、私のおかげ勝利を願ったとか、信者にいいそう。韓国嫌いなのは、統一協会とかインチキ宗教いっぱいあるからね。

    +2

    -6

  • 6659. 匿名 2022/11/25(金) 16:12:52 

    >>6657
    しまった、日本のトピと勘違いした 😅

    +2

    -0

  • 6660. 匿名 2022/11/25(金) 16:13:35 

    >>6597
    駒野選手が
    「サポーターが一体化することで、選手にも良い影響を与える。コアなファンの間で観戦ルールがあるのなら、サポーター同士でコミュニケーションを取っていってほしいと思う」と‥

    ルールを知ってるからこそイライラするんだろうなと分かるけど、同じ日本を応援する同士と言っても良いんだから出来れば皆仲良く一丸で応援したい

    +9

    -4

  • 6661. 匿名 2022/11/25(金) 16:13:36 

    昨日の試合見てて改めて思ったけど今大会でワールドカップは最後ってスター選手がやっぱり多いんだね

    +11

    -0

  • 6662. 匿名 2022/11/25(金) 16:15:47 

    >>6606
    惜しいなぁ
    あそこで滑らなければゴール出来てたのに

    +6

    -0

  • 6663. 匿名 2022/11/25(金) 16:16:27 

    >>6657
    三つ巴になり得失点差になる可能性がかなりあるよ
    スペインドイツ日本2勝ずつ。んでスペインは抜けだからなあ

    +6

    -0

  • 6664. 匿名 2022/11/25(金) 16:16:28 

    >>6661
    どの国も世代交代よね

    +5

    -0

  • 6665. 匿名 2022/11/25(金) 16:17:06 

    >>6661
    今回のW杯は世代交代の年なのかな
    誰もが知っている世界的スター選手の最後が特に重なった気がするね

    +10

    -0

  • 6666. 匿名 2022/11/25(金) 16:17:34 

    サッカーっていうひとつの競技だけで世界が盛り上がれるってすごいなあ
    興味ない人も日本人の半分くらいはいるだろうけど

    +5

    -2

  • 6667. 匿名 2022/11/25(金) 16:18:02 

    今日からまたグループAとBの試合かー
    見たい試合がまた夜中〜明け方...

    +3

    -0

  • 6668. 匿名 2022/11/25(金) 16:18:23 

    >>6657
    いや、今回は絶対にスペインがドイツに勝ってもらわないと困るのよ
    日本にとってグループリーグ突破が難しくなる

    +30

    -1

  • 6669. 匿名 2022/11/25(金) 16:25:49 

    スペインはこの先ドイツボコボコにして欲しい
    【実況・感想】FIFA ワールドカップ カタール2022 総合トピ 5日目

    +13

    -3

  • 6670. 匿名 2022/11/25(金) 16:25:51 

    日曜日本戦見た後さくっと寝てスペインドイツ戦見ればいいんだろうけど
    日本勝利をガルで楽しみたいw困ったw

    +1

    -1

  • 6671. 匿名 2022/11/25(金) 16:28:22 

    >>6670
    勝っても負けても引き分けでも眠れなさそう

    +1

    -0

  • 6672. 匿名 2022/11/25(金) 16:33:40 

    >>6660

    ここの総合トピはわかりやすく教えてくれているよ。思わず日本戦こっちにいたぐらいだわ。

    +5

    -0

  • 6673. 匿名 2022/11/25(金) 16:34:55 

    しかしまあ本戦に出場できてるって凄いことよねえ

    +2

    -0

  • 6674. 匿名 2022/11/25(金) 16:35:31 

    ヤバイっすね、今日の曇。
    日本は又どこかで地震。
    小さい事を祈る。

    +0

    -9

  • 6675. 匿名 2022/11/25(金) 16:36:40 

    今までのところで日本戦以外の試合で
    皆が一番内容的に面白いと思った試合を教えて欲しい。

    +0

    -0

  • 6676. 匿名 2022/11/25(金) 16:38:14 

    >>6672
    にわかだけど、古参の方々やさしいよね

    +4

    -0

  • 6677. 匿名 2022/11/25(金) 16:38:48 

    >>6671
    これ
    ドイツ戦の後なんて興奮して寝れなかった
    緊張から開放されてお腹も空くし
    何か食べてトピ見ながらまた昂ぶっての繰り返しで朝を迎えたw

    +2

    -0

  • 6678. 匿名 2022/11/25(金) 16:43:46 

    >>6675
    内容というか展開に興奮したのはやはり
    アルゼンチンVSサウジアラビア
    だよね
    見てて、おお!!まさか!まさか!って
    ガルちゃんでも盛り上がってたよ

    そしてその後まさか日本も同じ展開になってビックリした

    +7

    -0

  • 6679. 匿名 2022/11/25(金) 16:44:27 

    >>6661
    今回はとりわけ多い

    +3

    -0

  • 6680. 匿名 2022/11/25(金) 16:46:08 

    >>6677
    私も試合中のごはん用意したのに、ドキドキして全然食べられなかったよw

    +0

    -0

  • 6681. 匿名 2022/11/25(金) 16:49:11 

    >>6675
    内容ってテクニカル面なのか試合展開なのかどれを指すのかわからないけど
    見てて一番脳汁出たのはアルゼンチン対サウジアラビア
    ジャイアントキリングだからね

    +2

    -0

  • 6682. 匿名 2022/11/25(金) 16:55:50 

    >>6667
    3戦目なんか日本のグループはどっちの試合も日本時間4時キックオフよ
    早起きするしかないわ

    +1

    -0

  • 6683. 匿名 2022/11/25(金) 16:59:00 

    ベスト16、行けると思う!

    +11

    -1

  • 6684. 匿名 2022/11/25(金) 17:00:26 

    >>6652
    水に浸けただけで色落ちしそうな色だった

    +2

    -0

  • 6685. 匿名 2022/11/25(金) 17:02:41 

    今大会1番驚いたのは本田かも
    あんな柔らかいというか面白い感じの人だったのか
    もっと気難しそうなイメージだった

    +8

    -0

  • 6686. 匿名 2022/11/25(金) 17:02:54 

    >>6597
    てか前田大然ほんと毎回位置取りめっちゃ悪い。
    右方向にDFおるのに鎌田しか見てなかったのかな?
    視野が絶望的に狭いのだが。
    ヘディングも毎回滑って変なとこいってるし。
    髪生やせるなら坊主ぐらいにしといたほうがいいのでほ?

    +2

    -7

  • 6687. 匿名 2022/11/25(金) 17:06:20 

    >>6596

    リーグによってフィジカルの特徴全然違うもんね。前線も守備が求められる時代だし少なからずヨーロッパの主要リーグはある一定のフィジカル力は必要だと思う。

    +3

    -0

  • 6688. 匿名 2022/11/25(金) 17:10:03 

    これ日本がトーナメント進めたらベルギーと当たる確率結構あるんだよね
    なんかもう激熱すぎる

    +3

    -0

  • 6689. 匿名 2022/11/25(金) 17:11:23 

    >>6686
    確かに髪の有無でヘディングの軌道変わりそう
    本人的には無い方が良いのかな?

    +2

    -0

  • 6690. 匿名 2022/11/25(金) 17:13:08 

    >>6677
    私も。目がギンギンに冴えちゃって脳みそ超活性化されてた。みてるだけでこれだから
    選手は凄いだろうね。長友がブラボー言ってたの覚えてないのも笑ったw

    +3

    -0

  • 6691. 匿名 2022/11/25(金) 17:15:09 

    >>6664
    ネイマールが30になっててビビった

    +1

    -0

  • 6692. 匿名 2022/11/25(金) 17:17:13 

    コスタリカは堅守速攻タイプてぃん
    ゴールキーパーのナバスが有名てぃん
    日本はドイツ戦の後半でみせたプレーをまた出来れば絶対勝てるてぃん

    3-0と予想てぃんてぃん

    +0

    -0

  • 6693. 匿名 2022/11/25(金) 17:17:13 

    >>33
    >>1388
    在日帰化人に支配された日本のテレビ放送の実態とは


    https://ameblo.jp/shinjirou17/entry-12762467029.html

    +3

    -0

  • 6694. 匿名 2022/11/25(金) 17:17:17 

    >>6669
    こんなことするから負けちゃうんだよ。人間最後はメンタルなのに。慢心はだめよね。

    +7

    -1

  • 6695. 匿名 2022/11/25(金) 17:18:57 

    ワールドカップのおかげで楽しみできた。日本代表が敗退したとき、あとワールドカップが終ったらクソつまらん日常に戻るわ。グループリーグは突破して勝ち続けてほしい。

    +2

    -0

  • 6696. 匿名 2022/11/25(金) 17:22:17 

    >>6596
    久保って意外に当たり強いよね。リーガでもそうだしアメリカ戦でも当たり負けて無かった。
    鎌田が言ってたけどリーガはテクニック、ブンデスはフィジカルが強いって言ってたよ。
    鎌田にしても浅野にしても慣れてるからか当たり負けて無かったね。遠藤だけはホント化け物w

    +2

    -0

  • 6697. 匿名 2022/11/25(金) 17:23:01 

    >>6559
    バトンは我々が引き継いだみたいな事言ってたけど誰も渡してねーよって思った(笑)

    +13

    -0

  • 6698. 匿名 2022/11/25(金) 17:23:33 

    >>6668
    いや、ほんとそれ
    ドイツが勝つと日本は上がらない可能性大

    +5

    -0

  • 6699. 匿名 2022/11/25(金) 17:24:43 

    日本・ドイツ戦で日本が失点になったら、隣国のサポーターが自国の国旗広げて日本の選手をバカにしてたんだってね。海外から批難の声が上がってるそうで…。
    本当に本当に迷惑、こっち見るなよ。

    +12

    -0

  • 6700. 匿名 2022/11/25(金) 17:25:55 

    >>6685
    ユニークな人だと思うよ
    にわかだけどリトルホンダ発言してたり時計両腕につけたりしてる

    +5

    -0

  • 6701. 匿名 2022/11/25(金) 17:26:02 

    当たり前のことなんだけどさ、ヨーロッパの国々にお肌が黒い代表はたくさんいるけど、アフリカ大陸の代表のカメルーンモロッコガーナセネガルチュニジアに白人はいないね。

    +0

    -9

  • 6702. 匿名 2022/11/25(金) 17:26:55 

    >>6597
    オフサイドの判定が遅いせいで日本が1点目2点目入っててもすぐ喜べなかった

    +1

    -13

  • 6703. 匿名 2022/11/25(金) 17:27:12 

    【実況・感想】FIFA ワールドカップ カタール2022 総合トピ 5日目

    +4

    -2

  • 6704. 匿名 2022/11/25(金) 17:28:12 

    イングランドVSアメリカの試合が見てえ…

    +9

    -2

  • 6705. 匿名 2022/11/25(金) 17:28:28 

    >>6689
    いつも滑って飛んでっちゃってるんだよね
    生やして欲しい

    +0

    -0

  • 6706. 匿名 2022/11/25(金) 17:30:01 

    >>6701
    自前(?)でまかなえそうなドイツまでお肌の黒い方が入るようになったのは驚いた
    でもラグビーの日本のこと考えたらもうそういうのは何も言えなくなった
    今はそういう時代なんだなと

    +8

    -4

  • 6707. 匿名 2022/11/25(金) 17:30:36 

    >>6675
    ガーナwポルトガルw

    +1

    -0

  • 6708. 匿名 2022/11/25(金) 17:30:47 

    >>6605
    日本人が掃除した件も韓国が先って言ってるよw
    綺麗好きらしいよ韓国人w
    あんなにどこもかしこも汚いのに

    +19

    -1

  • 6709. 匿名 2022/11/25(金) 17:31:07 

    >>6698
    3戦目のカード考えるとね

    +2

    -0

  • 6710. 匿名 2022/11/25(金) 17:31:43 

    >>6694
    そうだよね
    最後はメンタルと集中力だと思う

    +5

    -0

  • 6711. 匿名 2022/11/25(金) 17:33:25 

    >>6701
    昔は日本にも居たね
    黒人の身体能力の高さかな

    +1

    -0

  • 6712. 匿名 2022/11/25(金) 17:34:52 

    >>6703
    これ真ん中上はリヴァイで合ってる?

    +1

    -0

  • 6713. 匿名 2022/11/25(金) 17:37:34 

    ドイツやる気の無さが凄いし。
    インタビューとかでもボロクソ言ってたから普通にスペインが勝ちそうな気がする。
    ガチンコの対決見たいけどねー。
    ドイツが勝って後先考えないスペインとの対決もちょっと見てみたい。

    +0

    -9

  • 6714. 匿名 2022/11/25(金) 17:38:40 

    >>6686
    失礼な事言ってるね
    ガル男は5ちゃんで話して

    +1

    -1

  • 6715. 匿名 2022/11/25(金) 17:38:42 

    >>6697
    サウジの結果受けて自分たちの励みになったという日本の選手達と大違いw

    +13

    -1

  • 6716. 匿名 2022/11/25(金) 17:40:27 

    >>6701
    選手のこと詳しく知らないから当てはまるかわからないけど、ハーフの場合、有色は優勢遺伝子で強く出るから一見わからないだけかもね
    陸上のケンブリッジ飛鳥選手もパッと見日本人には見えないし

    +2

    -2

  • 6717. 匿名 2022/11/25(金) 17:40:59 

    >>6702
    慣れれば大丈夫。それはよくある事。
    オフサイドじゃないのにオフサイド認定されて取り消されることもあるよー。
    逆に大して判断せずにすぐゴール確定も怖いわ。

    +6

    -0

  • 6718. 匿名 2022/11/25(金) 17:41:33 

    >>6696

    グーナーなんだけどELでアーセナルを見るついでにソシエダとユナイテッドの試合も見たんだけど競り合い負けてなくて意外だった!アルテタ好きそうなタイプだなと思った。うっちーがスペインのフィジカルは痛いって言っていたからスペインは身体の入れ方が上手いんだろうね。あとドイツ戦はミュラーが自由に動かないように久保がついていたし他も背負いながら1対1は他の人でも結構大変かなとは思う。

    +7

    -1

  • 6719. 匿名 2022/11/25(金) 17:43:30 

    >>6714
    普通に事実では?アメリカ戦でのオフサイドも何でそこおるの?ってのあったでしょ。

    +4

    -1

  • 6720. 匿名 2022/11/25(金) 17:43:42 

    >>6608
    あそこしかないってぐらいな決定的チャンスで大フカシしちゃったしなw

    +1

    -0

  • 6721. 匿名 2022/11/25(金) 17:44:58 

    >>6702
    選手がめっちゃ喜んでたら喜んでも良いのかなって思ってる

    +5

    -0

  • 6722. 匿名 2022/11/25(金) 17:46:36 

    >>6702
    さすがに2点目はオフサイド判定まったく関係ないでしょ笑

    +8

    -0

  • 6723. 匿名 2022/11/25(金) 17:52:34 

    >>6699
    韓国ってそんな国やしそんな国民性って分かってたし全く驚きも無かった
    皆もそうじゃない?韓国だもん

    いつもの安定の韓国だなぁと達観してたわ

    +17

    -0

  • 6724. 匿名 2022/11/25(金) 17:55:58 

    日本って守備固いよね?

    +0

    -0

  • 6725. 匿名 2022/11/25(金) 17:56:24 

    >>38
    私も!!!

    +1

    -1

  • 6726. 匿名 2022/11/25(金) 17:56:43 

    ウルグアイ勝って

    +2

    -0

  • 6727. 匿名 2022/11/25(金) 17:56:45 

    ねえ日曜日はまだー?
    楽しみすぎるよ〜

    +3

    -0

  • 6728. 匿名 2022/11/25(金) 17:56:46 

    今夜の放送予定
    【実況・感想】FIFA ワールドカップ カタール2022 総合トピ 5日目

    +7

    -0

  • 6729. 匿名 2022/11/25(金) 17:58:08 

    >>6724
    固いよ
    ただディフェンスの要の冨安ともう一人酒井が怪我なのが心配

    +11

    -0

  • 6730. 匿名 2022/11/25(金) 18:05:03 

    >>6685
    ゴンちゃんしか、掛け合いで「(あの場に立てる選手達を)羨ましいでしょ」なんて言える人は世界中に居ないと思う。
    そして2人のアドレナリン出まくり具合が、大人なのに可愛らしくて微笑ましくて

    +6

    -0

  • 6731. 匿名 2022/11/25(金) 18:09:11 

    >>6708
    日本がドイツに勝った時の韓国のニュースが出てきて、「前回大会の韓国の大勝利が後押しした」みたいなこと冒頭に言っててビックリしたわ。
    本当に何でも自分達のおかげにするんだって。

    +12

    -0

  • 6732. 匿名 2022/11/25(金) 18:13:53 

    いつもはサッカーに興味ないのに、にわかサッカーファンが増えてウザいです。
    【実況・感想】FIFA ワールドカップ カタール2022 総合トピ 5日目

    +0

    -12

  • 6733. 匿名 2022/11/25(金) 18:15:11 

    >>6730
    ブラボー!ブラボー!ブラボー!!!!

    +1

    -0

  • 6734. 匿名 2022/11/25(金) 18:17:43 

    >>6597
    日本に限らずどこの国だってゴールしたら歓声が湧くのは普通だと

    VARでオフサイドって決まるまでは、そうじゃないかもって願うし

    そうやって自分は詳しい、にわかって馬鹿にする人は苦手

    +6

    -6

  • 6735. 匿名 2022/11/25(金) 18:17:49 

    >>6538
    ミュラーは絶対、敵に回したくないような選手だよね
    日本人ウケ悪いけど、実は好きだわ

    +5

    -0

  • 6736. 匿名 2022/11/25(金) 18:18:26 

    >>6731
    何でもかんでも自分達に絡めてこようとするんだねw
    ワロタ

    +7

    -0

  • 6737. 匿名 2022/11/25(金) 18:18:52 

    >>6703
    人間じゃないレベルの人達が多すぎw
    17番一人で、いや1番一人で勝てるメンツやないかw
    これに対抗するならアメリカはアベンジャーズくらいださないと無理w

    +5

    -0

  • 6738. 匿名 2022/11/25(金) 18:19:08 

    FIFA 世界ランキング
    1位ブラジル👈29日1:00G
    2位ベルギー👈27日22:00F
    3位アルゼンチン👈27日4:00C
    4位フランス👈27日1:00D
    5位イングランド👈26日4:00B
    7位スペイン👈28日4:00E
    8位オランダ👈26日1:00A
    9位ポルトガル👈29日4:00H
    10位デンマーク👈27日1:00D
    11位ドイツ👈28日4:00E
    12位クロアチア👈28日1:00F
    13位メキシコ👈27日4:00C
    14位ウルグアイ👈29日4:00H
    15位スイス👈29日1:00G
    16位アメリカ👈26日4:00B
    18位セネガル👈25日22:00A
    19位ウェールズ👈25日19:00B
    20位イラン👈25日19:00B
    21位セルビア👈28日19:00G
    22位モロッコ👈27日22:00F
    24位日本👈27日19:00E
    26位ポーランド👈26日22:00C
    28位韓国👈28日22:00H
    30位チュニジア👈26日19:00D
    31位コスタリカ👈27日19:00E
    38位オーストラリア👈26日19:00D
    41位カナダ👈28日1:00F
    43位カメルーン👈28日19:00G
    44位エクアドル👈26日1:00A
    50位カタール👈25日22:00A
    51位サウジアラビア👈26日22:00C
    61位ガーナ👈28日22:00H

    +0

    -0

  • 6739. 匿名 2022/11/25(金) 18:21:01 

    >>6734
    サッカー大好き旦那も前田のゴール盛り上がってたよw
    サッカー見に行ったときもゴールの後ろだとオフサイドわかりづらくて
    とりあえず入ると盛り上がるよw
    オフサイドに文句言うサポーターなんて見たことない

    +4

    -4

  • 6740. 匿名 2022/11/25(金) 18:25:11 

    >>6734
    そだよね、私は「おお!!」って声あげたよw
    でも一緒に見てたサッカー少年の我が子はしらーっとしてたからわかってたみたい。
    ただ守備ばなりたったから、シュート打っただけでも盛り上がっちゃうのよ

    +2

    -0

  • 6741. 匿名 2022/11/25(金) 18:25:23 

    >>6678
    サウジアラビアの寄せが早かったよね
    アルゼンチンは「やばい攻撃できない」って
    焦ったと思う

    +1

    -0

  • 6742. 匿名 2022/11/25(金) 18:26:41 

    >>6711
    昔ってか今も黒人と日本人のハーフはいるよ
    まだアンダー世代のGKで将来期待できる選手だよ

    やっぱり身体能力は黒人が一番優れてると思うし
    その血を引き継いでるハーフor生まれ育ちが日本っていう黒人の選手はこれから増えてくと思うよ

    +0

    -0

  • 6743. 匿名 2022/11/25(金) 18:27:09 

    >>6691
    ブラジルは若い才能ある選手が台頭してくるだろうしね
    他の国ならともかくネイマールも今回が最後のW杯になりそう‥
    それを思うと寂しいね

    +2

    -0

  • 6744. 匿名 2022/11/25(金) 18:29:02 

    >>6701
    移民は貧しい国から裕福な国に出稼ぎに行くのが本来の流れだもんね
    ヨーロッパの国々が将来的に高齢化して落ちぶれていったらアフリカ大陸とかインドとかももっと人種がバラバラになるのかも

    +1

    -0

  • 6745. 匿名 2022/11/25(金) 18:29:35 

    >>6743
    ペレの時代があり
    リバウドの時代があり
    ロナウドの時代があり
    ロナウジーニョの時代があり
    ネイマールの時代がある。
    時はながれ次のスターが出てくる

    +5

    -0

  • 6746. 匿名 2022/11/25(金) 18:30:22 

    >>6738
    サウジは51位なのか。
    そりゃ皆興奮するよな。

    +4

    -0

  • 6747. 匿名 2022/11/25(金) 18:32:54 

    >>6608
    つまらない試合だったね

    +3

    -0

  • 6748. 匿名 2022/11/25(金) 18:36:27 

    >>6747
    ウルグアイの選手足けずられてかわいそうだった

    +2

    -1

  • 6749. 匿名 2022/11/25(金) 18:38:31 

    >>6731
    買った事ある事すら知らなかったw

    +5

    -0

  • 6750. 匿名 2022/11/25(金) 18:39:37 

    >>6668
    まあ、そういう考えも分からなくはないけど…
    なんかスペインばっかり持ち上げられたいると思って。

    自分みたいに「スペインが嫌い」というと「それがおかしい」って感じで
    スペイン→リーガオタクがイキってて「ゴラッソ!ゴラッソ!」とか騒いで
    『スペインサッカー知ってるから偉い、日本はダサい・弱い』というのばっかりのイメージ

    +0

    -6

  • 6751. 匿名 2022/11/25(金) 18:41:03 

    そもそも、にわかファンでどうしていけないんだろう

    日本代表を応援する気持ちは、通もにわかも一緒じゃんね

    +23

    -4

  • 6752. 匿名 2022/11/25(金) 18:41:21 

    >>6734

    横だけど皆ハイになってて間違っている人に分かりやすく指摘してるコメントに対しても否定している人いるからにわかの自分はそう言うところは冷静になって気をつけてる。アドレナリン放出してて興奮しているのはわかるけどね。

    +3

    -1

  • 6753. 匿名 2022/11/25(金) 18:41:41 

    イングランド対アメリカ観たいー
    でも遅い時間やー

    +4

    -1

  • 6754. 匿名 2022/11/25(金) 18:42:41 

    セネガル🇸🇳vs🇶🇦カタールか、これはセネガル勝つかな?

    +0

    -1

  • 6755. 匿名 2022/11/25(金) 18:45:38 

    >>6476
    私も三笘ファンだけど、サッカートピで三笘を褒めるとだいたいマイナス食らうのよ。ただの顔ファンだろ!って。

    +2

    -4

  • 6756. 匿名 2022/11/25(金) 18:45:59 

    >>6731
    ドイツはランキング1位だったのに2節目で既に敗退決まってしまってモチベなかったから状況違うじゃん

    +0

    -4

  • 6757. 匿名 2022/11/25(金) 18:46:58 

    >>6480
    トーナメント的に両国とも決勝まで潰されることなさそうだもんね。

    +2

    -1

  • 6758. 匿名 2022/11/25(金) 18:47:16 

    ネトウヨはなんでも韓国にこじつけて
    韓国の話題に誘導しようとするから

    あの人たちが興味のあるのは
    サッカーではなくて韓国

    +4

    -2

  • 6759. 匿名 2022/11/25(金) 18:48:15 

    >>6755
    三笘は顔よりプレーが凄いんだと思ってたけど、逆にそんな認識されてることが不思議

    +6

    -2

  • 6760. 匿名 2022/11/25(金) 18:48:50 

    >>6520
    すごいね!びっくりしたわ!

    +0

    -2

  • 6761. 匿名 2022/11/25(金) 18:49:28 

    >>6529
    ネットの韓国人の反応は

    ・ウルグアイを判定負けにすべき

    ・審判も完全にウルグアイ寄り
    昨日の試合は実質勝利(韓国)ですね。

    ・実質我が国の勝ち点3というのが正しい。

    ・やっぱりアジア最強は韓国なのだ

    ・我々もドイツと同じ国だったら勝ち点3点取っていたのに

    その他、韓国を称賛するコメントばかりだった

    +1

    -0

  • 6762. 匿名 2022/11/25(金) 18:49:54 

    >>6501
    肩があがってるとこと困り眉がかわいいわよね。
    イナズマ淳也、がんばれ!

    +2

    -1

  • 6763. 匿名 2022/11/25(金) 18:50:11 

    >>6761
    アホだw

    +6

    -0

  • 6764. 匿名 2022/11/25(金) 18:51:11 

    今日のトピ立たないのかな?
    Abema解説城だわ…やだなぁ

    +3

    -0

  • 6765. 匿名 2022/11/25(金) 18:51:53 

    >>6761
    グループ抽選の時はあんなに日本プギャーしまくってたのに
    今更日本のグループに入ってたらってどんな思考回路よ

    +14

    -0

  • 6766. 匿名 2022/11/25(金) 18:53:29 

    >>6515
    こいつの愛人ウーマさんだったろ?そんな男の言うことなんて無視無視。

    +1

    -0

  • 6767. 匿名 2022/11/25(金) 18:53:29 

    >>6751
    にわかでも全然いいと思うよー。
    そこから本当のファンになる人だって大勢いるんだし!
    そう言う私もスポーツ全般大きい大会の度に盛り上がるタイプで、ラグビーだけは2019年W杯を観て大好きになり、にわかファン→本当のファンになりました!

    +14

    -1

  • 6768. 匿名 2022/11/25(金) 18:56:00 

    >>6699
    サウジのサポーターは日本サポーターの祝福を受けて次の日の日本も頑張れと応援してくれて
    結果出たら一緒に自国のことのように喜んでくれたのに
    カタールの電車内でもいろんな国のサポーターが日本サポーターへ盛大な祝福してくれてたんだよね

    +9

    -1

  • 6769. 匿名 2022/11/25(金) 18:56:26 

    >>6753
    今のうちに仮眠とっておこう!

    +2

    -1

  • 6770. 匿名 2022/11/25(金) 18:56:36 

    >>6758
    ごめーん、間違えてプラス押しちゃったー

    +0

    -2

  • 6771. 匿名 2022/11/25(金) 18:57:03 

    >>6299
    ヌニェスだった?リヴァプールに南野拓実と入れ違いで入った子だね。

    +4

    -0

  • 6772. 匿名 2022/11/25(金) 18:57:30 

    >>6751
    誰でもまずはニワカからスタートだ
    気にしないで応援しよう

    +9

    -0

  • 6773. 匿名 2022/11/25(金) 18:57:36 

    >>6734
    今ポルトガルのハイライト見てたけどポルトガルもオフサイドのゴール歓声凄かったよ。
    現地に行っている人はにわかじゃないだろうし。

    +1

    -1

  • 6774. 匿名 2022/11/25(金) 18:58:24 

    >>6761
    流石は糞喰い人種
    脳みそウンコやな

    +8

    -0

  • 6775. 匿名 2022/11/25(金) 18:58:32 

    ウェールズ🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿イラン🇮🇷観るぞー!

    +3

    -0

  • 6776. 匿名 2022/11/25(金) 18:58:40 

    ブロックしてもブロックしてもいらんコメントが消えないよ。何人いるのさ。今はまだいいけどサッカーの話だけしようよ。

    +5

    -1

  • 6777. 匿名 2022/11/25(金) 19:00:43 

    ウェールズイラン始まるよー

    +0

    -0

  • 6778. 匿名 2022/11/25(金) 19:01:46 

    >>6573
    ベッカムの時代はイケメンだらけだったよね。
    ベッカムにトッティにアイマール。
    今回は昨日のセルビアのビッチさん達が美しかったわー。

    +2

    -0

  • 6779. 匿名 2022/11/25(金) 19:02:42 

    >>6761
    枠内シュート1本もないのによく言えるなw

    +6

    -0

  • 6780. 匿名 2022/11/25(金) 19:02:51 

    >>6577
    インタビューのとき上目遣いなのよね。癖なんだろうけどエロいわ。

    +1

    -0

  • 6781. 匿名 2022/11/25(金) 19:02:55 

    >>6746
    サウジ51位の試合はネットで見ちゃうかも
    アルゼンチン3位戦比べると、ジャイアントキリングとしては物足りない。
    ポーランド26位とメキシコ13位だけど、これも格上相手のジャイアントキリングなんだよね

    日本24位は格下コスタリカ31位に負けると流れが良くないので勝って欲しい。
    日本24位はドイツ11位でジャイアントキリング達成、スペイン7位でもジャイアントキリングするつもりで頑張って欲しい。

    +3

    -1

  • 6782. 匿名 2022/11/25(金) 19:03:23 

    >>6778
    トルコのイルハンも

    +1

    -0

  • 6783. 匿名 2022/11/25(金) 19:03:40 

    >>6776
    コメントの感じが政治トピに常駐してる人たちと似てるから、そういうことだと思う

    +1

    -1

  • 6784. 匿名 2022/11/25(金) 19:05:11 

    >>6777
    19位ウェールズ👈25日19:00B
    20位イラン👈25日19:00B

    +0

    -0

  • 6785. 匿名 2022/11/25(金) 19:07:20 

    >>6771
    ヌニェス、格好良かったわ

    +2

    -0

  • 6786. 匿名 2022/11/25(金) 19:13:29 

    >>6771
    そうです!イケメンがイケメンに交代で加入したんですね…

    +5

    -2

  • 6787. 匿名 2022/11/25(金) 19:27:17 

    >>6750
    そういう事じゃなくて、スペインが勝たないと日本がグループリーグ突破が危うくなるかもだからだよ。

    +4

    -1

  • 6788. 匿名 2022/11/25(金) 19:29:58 

    今日のトピないよね?

    +0

    -0

  • 6789. 匿名 2022/11/25(金) 19:30:31 

    >>6750
    そんなんどうでも良い
    日本が上がる為にスペインはドイツに勝ってもらわないと

    +3

    -1

  • 6790. 匿名 2022/11/25(金) 19:34:22 

    >>6788
    6日目でしょ?ないよね?

    +1

    -0

  • 6791. 匿名 2022/11/25(金) 19:42:32 

    各グループの第一試合が終わって二試合目が始まりますね。
    しかし、調子に乗って開幕から観戦しながらおやつ・カップ麺とか食べていたので
    『満腹ではないけど腹五分目みたいな?感覚』が続いています…

    これは良くない

    +1

    -0

  • 6792. 匿名 2022/11/25(金) 19:43:07 

    今回やたら望遠で撮られる客席がものすごいリアルじゃない?(笑)

    +0

    -0

  • 6793. 匿名 2022/11/25(金) 19:47:30 

    >>6330
    工作員たくさん沸いてるね
    そもそもこのがるちゃんという掲示板はテレビで洗脳できなくなった日本人を洗脳するための掲示板じゃないかと思ってる。プラスマイナスは信じちゃダメだよね
    韓国嫌いな日本人が大半だわ

    +5

    -3

  • 6794. 匿名 2022/11/25(金) 19:50:32 

    >>6751
    もうニワカアンチはスルーしよ
    相手にしても無駄だよ
    本当のファンでもニワカ歓迎の人も存在するし

    +8

    -2

  • 6795. 匿名 2022/11/25(金) 19:55:35 

    >>6750
    普段ならドイツとスペインのサッカー対戦だったらドイツを応援しても全然いいし私だって「ドイツ頑張れ〜!」といくらでも言うけど今回はイカン

    日本のグループリーグ突破の為に日本は全力でスペインを応援しないと!

    +5

    -0

  • 6796. 匿名 2022/11/25(金) 19:57:10 

    >>6794
    ニワカ去ってコアファンだけになったら
    クラブ運営出来ない
    スポンサーもコアファンを対象に
    金出してる訳じゃないし

    +7

    -2

  • 6797. 匿名 2022/11/25(金) 19:58:49 

    >>6788
    あるよ

    +0

    -0

  • 6798. 匿名 2022/11/25(金) 20:26:53 

    >>6445
    それw観たい試合だいたい4時w

    +0

    -0

  • 6799. 匿名 2022/11/25(金) 21:00:07 

    イラン強っ
    ドーハの悲劇思い出すわ
    1993.10.28 【ドーハの悲劇】ノーカット - YouTube
    1993.10.28 【ドーハの悲劇】ノーカット - YouTubewww.youtube.com

    【ドーハの悲劇 】’94アメリカW杯アジア最終予選日本vsイラク。ラスト4分から放送終了までのノーカット。あの瞬間、応援していた日本全国の選手、サポーター、監督、コーチなど全てのサッカー関係者は放心状態、茫然自失になった。• アナログ放送時代でVHSビデオテー...

    +0

    -0

  • 6800. 匿名 2022/11/25(金) 21:03:35 

    アジアの雄~!おめでとう!!

    +0

    -0

  • 6801. 匿名 2022/11/25(金) 21:23:16 

    >>6771
    この2人似てるって言われてるよね~

    +2

    -0

  • 6802. 匿名 2022/11/25(金) 22:01:53 

    喜び過ぎて監督の首絞めちゃうアズムン草

    +2

    -0

  • 6803. 匿名 2022/11/26(土) 02:22:10 

    エクアドル体力お化けすぐる

    +0

    -0

  • 6804. 匿名 2022/11/26(土) 11:21:30 

    >>6708
    ああ、知ってる
    日本のサポーターが韓国サポーターの真似をしたのが始まりって韓国人が言ってるんだよね
    呆れるってかウケるわ

    +2

    -0

  • 6805. 匿名 2022/11/26(土) 11:53:07 

    まーごめ

    +0

    -1

  • 6806. 匿名 2022/11/27(日) 02:33:22 

    デンマすごいな、

    +0

    -0

  • 6807. 匿名 2022/11/27(日) 10:06:13 

    >>1
    ネイマール靭帯損傷はキツいわ
    それでも優勝候補の一角は変わらないけどね

    +2

    -0

  • 6808. 匿名 2022/11/27(日) 16:15:58 

    >>4272
    【実況・感想】FIFA ワールドカップ カタール2022 総合トピ 5日目

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。