ガールズちゃんねる

【好き嫌い】あなたの食事の傾向【栄養の偏り】

56コメント2015/07/30(木) 13:35

  • 1. 匿名 2015/07/29(水) 17:45:51 

    私は好きな食品のローテーションが多く、
    この季節、鰻を見て美味しそうと思うものの
    食べようとは思わず、いつもの好きなものばかり食べてしまいます。
    お豆腐、キャベツ、お蕎麦などの繰り返しになっています。

    みなさんには食事の傾向ありますでしょうか?

    +46

    -0

  • 2. 匿名 2015/07/29(水) 17:47:02 

    塩辛いものばっか

    +50

    -4

  • 3. 匿名 2015/07/29(水) 17:47:40 

    肉食で野菜不足、健康に悪いと思う。

    +109

    -2

  • 4. 匿名 2015/07/29(水) 17:47:43 

    甘いものばっかり食べちゃう

    +111

    -2

  • 5. 匿名 2015/07/29(水) 17:47:58 

    豆腐、納豆でローテーション

    +26

    -4

  • 6. 匿名 2015/07/29(水) 17:48:05 

    食後に必ず甘いもの!

    +79

    -2

  • 7. 匿名 2015/07/29(水) 17:48:09 

    私、冬でも夏でもお雑煮をたべます。
    三日に1回は食べてるような気が…

    +10

    -7

  • 8. 匿名 2015/07/29(水) 17:48:18 

    チキンラーメンばっかりの昼食
    【好き嫌い】あなたの食事の傾向【栄養の偏り】

    +59

    -8

  • 9. 匿名 2015/07/29(水) 17:48:28 

    夕飯はパスタが多くなりがち…しかも、あえるだけの手抜きパスタです^_^;
    【好き嫌い】あなたの食事の傾向【栄養の偏り】

    +54

    -18

  • 10. 匿名 2015/07/29(水) 17:48:51 

    炭水化物ばっかりになりがち。
    うどんとラーメンが大好き。
    気をつけて野菜を買いはするが
    腐らせがち。

    +117

    -4

  • 11. 匿名 2015/07/29(水) 17:49:19 

    夏はひたすらトマトです!
    妊娠7ヶ月で体重管理もあって毎日5こくらい食べます!

    +19

    -14

  • 12. 匿名 2015/07/29(水) 17:49:43 

    炭水化物と肉と甘いものが好き。

    最近は、暑さのせいで、とりあえず、食パンとコーヒー牛乳とチョコしか食べてない。
    調理する気分になれなくて。

    +56

    -3

  • 13. 匿名 2015/07/29(水) 17:49:47 

    ご飯を食べずにお菓子や菓子パンカフェオレばかり
    お腹空いてもご飯を食べようという気になれず
    細々とお菓子や菓子パン食べてしまいます、、、

    +49

    -5

  • 14. 匿名 2015/07/29(水) 17:49:50 

    私は麺類が好きなのでラーメン、うどん、そば、やきそばなどが結構多いです

    +98

    -1

  • 15. 匿名 2015/07/29(水) 17:49:59 

    野菜不足。
    自炊するとしても、野菜が高いし。。。
    外食しても野菜もりもりだとまた高い。

    +59

    -1

  • 16. 匿名 2015/07/29(水) 17:50:00 

    牛乳使ったものに惹かれる
    朝はチーズ、ココア、ヨーグルト
    夜はクリームシチューやグラタン、コーンスープとか

    +30

    -2

  • 17. 匿名 2015/07/29(水) 17:50:28 

    お腹は空くけど
    何を食べたいのか…いつも迷う。

    迷うほど、食材無いのに。

    +57

    -1

  • 18. 匿名 2015/07/29(水) 17:52:20 

    炭水化物が大好き、お昼は高確率で麺類です。
    夜は家族の分があるから偏らないようにしてますが、昼食は本当にダメだわ。

    +33

    -2

  • 19. 匿名 2015/07/29(水) 17:54:42 

    辛いのダメなくせに人が食べてると美味しそうに見える。

    +20

    -2

  • 20. 匿名 2015/07/29(水) 17:55:16 

    旦那と子どもが好き嫌いが多くて出せる料理に限界が来てる。
    料理得意じゃないからご飯作るのが本当に苦痛。
    なんでも美味しく食べてくれれば作りがいもあるのに。

    +11

    -2

  • 21. 匿名 2015/07/29(水) 17:57:05 

    ハマってしまうと、その食品を
    一週間くらいずっと食べてしまいます。

    今ハマっているのは、期間限定のもも味のブルガリア!
    お昼にずっと食べてる

    +44

    -0

  • 22. 匿名 2015/07/29(水) 17:58:09 

    尾頭付きとか、魚だけではないけど、
    顔や手足がついている食べ物がどうしても頂けない・・・
    【好き嫌い】あなたの食事の傾向【栄養の偏り】

    +14

    -2

  • 23. 匿名 2015/07/29(水) 18:07:14 

    昼御飯が最低。おやつとかで済ますときがある。

    +43

    -2

  • 24. 匿名 2015/07/29(水) 18:13:27 

    夫は、牛乳バターチーズなど乳製品が大嫌い。一切手をつけない。
    だから、我が家の夕御飯の献立は、洋食の回数が少ない。

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2015/07/29(水) 18:14:38 

    焼きそばをよく食べる

    +19

    -2

  • 26. 匿名 2015/07/29(水) 18:14:42 

    炭水化物しかない 生鮮食品が食べたい!!

    実家に行くとテーブルにのりきれない程のおかずが・・・・
    家庭菜園してるし 近所からの貰い物 業務用冷蔵庫にぎっしり
    行くと 食べに来たとか泥棒扱いだから
    健康診断の結果だって 自分の方がいい!って自慢。

    食事で満たされると幸せな気持ちになれるけど当分無理

    +10

    -10

  • 27. 匿名 2015/07/29(水) 18:15:10 

    カレールーのメーカーごとに食べ比べをしています
    かれこれ二ヶ月は毎日カレー食ってます
    どれも美味しい!カレーが好き(/∇\*)。o○♡

    +28

    -3

  • 28. 匿名 2015/07/29(水) 18:17:17 

    ほぼ毎日外食してます。
    でも1日一食ランチしか食べません。
    タイ料理や韓国焼肉など、野菜と肉がメインのエスニック料理が好きです。
    不健康なんだか健康なんだか...

    +22

    -5

  • 29. 匿名 2015/07/29(水) 18:17:32 

    魚が苦手でここ何年か食べてません

    +6

    -4

  • 30. 匿名 2015/07/29(水) 18:20:09 

    朝はパンとコーヒーだけ
    昼も冷凍パスタとかカップ麺とか
    夕食は帳尻合わせで野菜を多く使うようにしているけど、やっぱり炭水化物に偏っているかなぁ?

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2015/07/29(水) 18:22:07 

    私も炭水化物大好きです。パンは毎日一回は食べてます。
    でも惣菜パンはデブの素なので食べるなら一個。食パンならカロリーが惣菜パンより低いけど絶対1枚だけに。このお陰か2キロは減りました。今までが食べ過ぎだっただけですが。

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2015/07/29(水) 18:25:44 

    昔からさっぱりしたものしか好きじゃない
    肉料理とか苦手で豆腐とかうどんとか生野菜そのまま食べたりする

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2015/07/29(水) 18:35:44 

    からあげ、からあげ、からあげ
    ばかりです

    +29

    -1

  • 34. 匿名 2015/07/29(水) 18:38:38 

    お菓子ばっかり食べてしまう
    ご飯少しでご馳走様して
    すぐお菓子。
    お菓子が食事のメインになってる

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2015/07/29(水) 18:39:17 

    お酒飲むから、基本居酒屋メニュー。
    味濃いめ

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2015/07/29(水) 18:39:18 

    肉ばかりで魚を食べない

    +12

    -0

  • 37. ミーナ 2015/07/29(水) 18:41:08 

    かたよりはなくバランスよいく食べているけど、好きなものもない。
    かたよりがあっても、好きなもの食べているかたがうらやましい。

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2015/07/29(水) 18:44:12 

    グリーンピースが嫌いで、一度も買ったことがない。偶然にも旦那もグリーンピース嫌いだからちっとも困らない。おかげで子供たちもグリーンピースは食わず嫌いです。ごめんね。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2015/07/29(水) 18:46:04 

    夏休みの昼食
    麺とチャーハンのローテ
    娘よごめん

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2015/07/29(水) 19:10:18 

    本当は魚が大好きなのに、
    このあたりの魚は半分腐ったようなものばかり。
    食べる気がしない。

    ああ、ぴちぴちとれとれが食べられた実家は良かった…。

    +10

    -3

  • 41. 匿名 2015/07/29(水) 19:16:25 

    麺類全般が嫌い。
    でも、焼きそばだけは大丈夫…。

    なぜ、麺が苦手なのか説明できない。

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2015/07/29(水) 19:28:59 

    肉嫌いで、メインも野菜のことが多々ある(笑)
    サラダとナスの揚げびたしとか。
    とりあえず、基本は魚食べるようにしてる。

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2015/07/29(水) 20:11:30 

    そうめん、ラーメン、そば、焼きそば、ローテーション

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2015/07/29(水) 20:25:02 

    お昼コンビニなんですけど、考えるの面倒くさくて いつもカップラーメン~_~;
    夕飯は暑くて食べたくないので、キュウリ丸かじりで1日終了してる私は完全に偏ってます

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2015/07/29(水) 20:51:59 

    お腹すいてても何が食べたいのかわかんないときある

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2015/07/29(水) 20:52:25 

    暑くて暑くてさっぱりしたものが多い

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2015/07/29(水) 22:12:31 

    鶏肉大好き!
    焼く、煮る、茹でるでローテしてます。

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2015/07/29(水) 22:56:40 

    炭水化物大好きで、白いごはん、パスタ、パン、いも、等いっぱい食べてた
    あとはチーズとかこってり系のものも大好き
    野菜も気をつけて買うけどよく傷ませる
    でも今妊娠中で気持ちが悪くて、何が食べたいのか何が食べられるのかわからず1日お茶で過ぎていく(受け付けないやつたべるとアウトー!)
    思いついてキャベツのサラダ食べたらスッキリして、アッサリ味覚の人の気持ちを疑似体験中
    炭水化物とか油っこいのとか気持ち悪くて受け付けないんだね

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2015/07/29(水) 23:19:58 

    26

    意味がよくわかりません。
    主語を入れて下さい。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2015/07/30(木) 00:27:56 

    カップ麺、インスタント食品、冷食、ポテチなどのお菓子が嫌いです(´・_・`)
    炭水化物、甘いものはだいすきなので痩せない(笑)標準体重の幅の一番上でギリギリですが

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2015/07/30(木) 01:01:30 

    糖質制限中なのでタンパク質ばかり。
    かき氷が食べたいよ~

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2015/07/30(木) 05:41:43 

    塩分、糖分、脂肪分のとりすぎ

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2015/07/30(木) 09:08:24 

    炭水化物大好きで、白いごはん、パスタ、パン、いも、等いっぱい食べてた
    あとはチーズとかこってり系のものも大好き
    野菜も気をつけて買うけどよく傷ませる
    でも今妊娠中で気持ちが悪くて、何が食べたいのか何が食べられるのかわからず1日お茶で過ぎていく(受け付けないやつたべるとアウトー!)
    思いついてキャベツのサラダ食べたらスッキリして、アッサリ味覚の人の気持ちを疑似体験中
    炭水化物とか油っこいのとか気持ち悪くて受け付けないんだね

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2015/07/30(木) 09:28:10 

    食事の偏りと言うか
    好き嫌いが多すぎて
    自分でも何が食べたいか分からなくなる

    そして食事自体が面倒になって
    何日かまともに食べてない事も……

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2015/07/30(木) 10:50:11 

    乳製品が苦手なんでカルシウムが足りない。
    女子が好きと言われているクリーム系料理や洋菓子もほぼ食べられない。
    和食中心の食生活になっている。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2015/07/30(木) 13:35:14 

    最近お好み焼きをおいしく作れるようになって
    週1で食べてる。明日もしようっと。

    他は、食べたいけど食材が高い!
    肉、肉、肉、魚、肉、肉 みたいな感じ。
    野菜はちょっと添え物程度だ。。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード