-
1. 匿名 2015/07/29(水) 16:37:05
日本では認められてないようですが、
この制度についてどう思いますか?
私がもし残された命がもうわずかだとして回復の見込みがないところまでいったら、
穏やかに痛みなくあちらの世界に行きたいです。+530
-5
-
2. 匿名 2015/07/29(水) 16:38:23
早く認められて欲しい+689
-3
-
3. 匿名 2015/07/29(水) 16:39:01
ガルちゃんはタヒにたい人多いよね、びっくりした。+31
-82
-
5. 匿名 2015/07/29(水) 16:39:18
いいと思います。時として延命治療が辛い時もあるだろうから。+543
-1
-
6. 匿名 2015/07/29(水) 16:39:22
病気で苦しみながら逝くのは嫌なので、
早く認められてほしいな、と思う+513
-1
-
7. 匿名 2015/07/29(水) 16:39:32
主さんと同じく、認められたら選びたいです。
もちろん家族の承諾を得て。
+388
-4
-
8. 匿名 2015/07/29(水) 16:39:35
ぽっくり死にたい。+351
-3
-
9. 匿名 2015/07/29(水) 16:40:31
4
こういう画像面白いと思ってるの?
センスなさすぎ+89
-9
-
10. 匿名 2015/07/29(水) 16:40:33
私は重い病気になったら安楽死したい。苦しい思いしたくないし、周りに迷惑かけたくない。母もそう言ってる…
なんで認めないのか分からない。言い方悪いけど、日本が認めたら高齢者大幅に減ると思う。+467
-7
-
11. 匿名 2015/07/29(水) 16:40:42
無駄に医療費が
かかるのなら私も認めて欲しい派です。+424
-3
-
12. 匿名 2015/07/29(水) 16:40:46
生まれたくなかった
辛すぎ
+187
-13
-
13. 匿名 2015/07/29(水) 16:40:54
死期を自分で決めることが倫理違反なのかなと思う。
理由にもよるけど、病で痛く苦しい日々しか残されていないなら尚更。
自分も辛く、医療費で家族も辛いなら・・・と思ってしまう。+245
-4
-
14. 匿名 2015/07/29(水) 16:41:08
難しいですよね。本人が楽になりたいのならアリなのかな。でも、植物状態とかだと家族の判断になるんだよね。。。+144
-2
-
15. 匿名 2015/07/29(水) 16:41:18
+40
-4
-
16. 匿名 2015/07/29(水) 16:41:23
認めてほしいと切に願います。自分の命の終焉は自分で決めたい。+307
-4
-
17. 匿名 2015/07/29(水) 16:41:27
早く認められてほしい。
医師にとっては辛い事になるんだろうけど+193
-4
-
18. 匿名 2015/07/29(水) 16:41:29
いつか、日本でも認められると思う。
+184
-3
-
19. 匿名 2015/07/29(水) 16:41:29
末期ガンとかの重病じゃなくても、嫌な治らない持病にも、安楽死適用してほしい+267
-6
-
20. 匿名 2015/07/29(水) 16:41:55
早く認めてほしい。
でももちろん希望する人だけが安楽死できる。できれば高齢の方。+204
-5
-
21. 匿名 2015/07/29(水) 16:41:57
親が苦しみながら逝ったのを看取った身としては、日本でもそういう逝き方を認められるようになるといいなと思います。+253
-1
-
22. 匿名 2015/07/29(水) 16:43:00
トピ画が4の画像じゃなくて本当によかった!!+11
-3
-
23. 匿名 2015/07/29(水) 16:43:00
大賛成!
死ぬのわかっているのに金銭的に負担かかりつつ苦しまなきゃいけない理由がわからない
+305
-3
-
24. 匿名 2015/07/29(水) 16:43:07
かなり前に、叔父が(私は尊厳死を選んだ)という本を出版しました。
+31
-5
-
25. 匿名 2015/07/29(水) 16:43:16
それを自殺に使えると勘違いして
「年取ったら安楽死したい〜」って馬鹿な事を言う人が出てくるよねいつも。
余命宣告された人や重度の病気じゃないと許可されないからね。+168
-15
-
26. 匿名 2015/07/29(水) 16:43:28
健康な普通の人間は「死」が怖いが、
病気で苦しんでいる人間は「痛みや苦しみから早く逃れたい、死ぬ方が楽だ」と言う。
安楽死を認めてほしい。自分の最期は自分で決めたい。+233
-2
-
27. 匿名 2015/07/29(水) 16:43:49
何度も手術して術後の
痛みって本当に辛い
もし最後の時選べるなら
選択肢としてあっていいと思う。+155
-1
-
28. 匿名 2015/07/29(水) 16:43:57
高齢化社会も改善すると思う。日本がもっと良くなるよ。
死にそうな寝たきりのお年寄り見るとそう思う。+196
-2
-
29. 匿名 2015/07/29(水) 16:44:14
ガルちゃんは自殺願望ある人が多いからね。
賛成にプラスが着く。+16
-35
-
30. 匿名 2015/07/29(水) 16:44:16
医療職からすると、訴訟になりそうで怖い。
なんでもとりあえず全力を尽くしておけば、と考えてしまう。
難しい問題だと思う。+53
-5
-
31. 匿名 2015/07/29(水) 16:44:47
ブサイク、貧乏の親の元に生まれた人間は地獄
安楽死を認めてこういう無責任な親から生まれた人間を救うべき
安楽死があれば、ムシャクシャして犯罪起こす不幸な人がどっと減るから、世の中が平和になるだろう
生きたい人だけ、どうぞ
母親に悪態をつく高校生のツイートが話題に「勝手に産んだそっちが迷惑かけてるんだろ」girlschannel.net母親に悪態をつく高校生のツイートが話題に「勝手に産んだそっちが迷惑かけてるんだろ」 どうやらネットで自分の意見に同意を求めていたようで「何か間違ったこと僕言ってませんよね?」とコメントしています。 これにリプライした方とも会話しており学校に行け...
+65
-20
-
32. 匿名 2015/07/29(水) 16:46:33
選ぶ権利が与えられたらいいなと思います。
看護師してますが事故などで運ばれてきた患者さん
御家族が延命処置を希望されて
一命をとりとめたものの
意識が戻らず、入院費もかさみ面会も来なくなり
というのを多々見てきました。
もちろん生きてるだけで支えになるからと
毎日面会にくる御家族もいました。
臓器提供カードのように
意識不明でも生かされていたいか
生命維持装置はつけたいかなど
生前に自分や家族のためにも意思表示しておくべきだと思います。
私は家族に伝えています。
両親や祖父母にも聞きました。
+127
-2
-
33. 匿名 2015/07/29(水) 16:46:44
+101
-2
-
34. 匿名 2015/07/29(水) 16:46:54
生まれたくなかった人間が子孫残すのはおかしい
「人間として子孫や遺伝子を残したいとか思わないの?」←全く思わない : 思考ちゃんねるmindhack2ch.com1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/20(土) 04:17:17.77 ID:e3dIf65lO.net 自分がしんだ後のその先の世界になんか殊更興味ないしどうでもいいよ 関連:生まれた家と環境で人生が決まる運命だと気づいた結果・・・http://mindhack2ch.com/archives/1294...
+28
-6
-
35. 匿名 2015/07/29(水) 16:48:41
安楽死という素晴らしい医療技術があるのに、病気にもよりますがなぜ苦しみわざわざ原始的な死に方をしなくてはいけないのでしょうか。早く認められて欲しいですね。+154
-1
-
36. 匿名 2015/07/29(水) 16:48:43
31
安楽死はクズの為の自殺の道具なんかじゃないっつーの
+24
-16
-
37. 匿名 2015/07/29(水) 16:49:25
本当に気になるだけなのですが
認められない方がいいって思う人は
何でですか?+84
-2
-
38. 匿名 2015/07/29(水) 16:50:01
こればかりは本人の意思を尊重するしかない。生きるも死ぬも、苦しむのも楽するのも他人じゃ決められないもんね。言わば最後の権利、一人の人間の自由選択だよ。+57
-1
-
39. 匿名 2015/07/29(水) 16:50:14
全身の大激痛の中、息が出来なくなり窒息状態の苦しさなんて耐えられない
安楽死の導入を早くお願いします+161
-2
-
40. 匿名 2015/07/29(水) 16:50:51
うーん、でもいざとなったら何がなんでも生きたいって思うこともあるんじゃない?
難しいね。+15
-8
-
41. 匿名 2015/07/29(水) 16:52:08
ドクターキリコも基本的にはブラックジャック並の凄腕の医者。
でも苦しい延命や、術後に重い障害を背負う場合は安楽死を勧める+80
-0
-
42. 匿名 2015/07/29(水) 16:52:18
でもそれじゃ認知症で介護辛くて
母は死にたがってます、もしくは本人に無理矢理言わせて殺しちゃうってのもできるから
認められないんだと思う
ある程度の年齢でアンケートとらせればいいと思うけど
死に際になってもっといきたいと心変わりする人もいれば、早く死にたいと思う人もいる
でも話せない
そうなると認めないのが無難なのかな
私は辛い治療は嫌なので早く死にたい
+81
-4
-
43. 匿名 2015/07/29(水) 16:53:05
34
さっきから色々貼ってるけど、このトピと関係ないと思う
ただ生まれたくなかっただけの人はこの制度を利用できないからね+34
-4
-
44. 匿名 2015/07/29(水) 16:53:34
父がガンでギリギリまで苦しんでいたのを見ていたので、あったほうがいいと個人的に思うけど、
じゃあ、どの病気で、こういう状態なら尊厳死を認めます…みたいな線引きを、法律でちゃんと定めとかないと、
低所得者の家庭の人が、今後の治療費の工面が厳しい&保険金目当て…などの、本来の尊厳死の意味とは違う理由で尊厳死を選ぶ可能性もあるからなぁー。+73
-2
-
45. 匿名 2015/07/29(水) 16:54:04
人生楽しくなさそうな人多いもん。
とんでもない苦しい病気とかならまだしも、五体満足健康、特に不幸もないなら理解できん。
まあガルちゃんは安楽死派、自殺願望コメにいっぱいプラス付くがな。+7
-8
-
46. 匿名 2015/07/29(水) 16:54:49
よくさ、先が長くない患者さんの家族に
♦︎治療を続けますか?
っていう紙が渡されるのテレビとかでみるけど
それに「希望しない」に丸をつけたら
その後の患者さんてどうなるの?
それって安楽死とまた違うの?+28
-4
-
47. 匿名 2015/07/29(水) 16:56:08
安楽死支持派と自殺志願者を同じにしないで+60
-8
-
48. 匿名 2015/07/29(水) 16:57:18
46
ホスピス行って麻薬打って痛み和らげるだけ
抗ガン剤治療よりはマシでも
苦しみながら死ぬことに変わりはない
+54
-0
-
49. 匿名 2015/07/29(水) 16:58:02
原発事故後に読んだこの本だと、
作業員の方は、原子力の世界では
生きているのがかなり、まれで、
東大病院で治療受けさせられて
もういい加減殺してくれと言っても、
データを取るために何度も何度も、
強制的に延命させられたんだよね。
皮膚も剥がれるし、血も、
便も大量に流れ落ちても。+58
-3
-
50. 匿名 2015/07/29(水) 16:58:15
自殺願望なんて一切ないし人生楽しいけど余命を告げられたら
安楽死が認められてればと思うと思う+36
-0
-
51. 匿名 2015/07/29(水) 16:59:21
安楽死と言う名目で殺人も起こりうるから
難しい・・・+9
-2
-
52. 匿名 2015/07/29(水) 16:59:52
46
それは尊厳死と呼ぶんじゃないかな+8
-1
-
53. 匿名 2015/07/29(水) 17:00:19
トピ採用ありがとうございます。
これからますます進む高齢化社会、介護問題を考えたら、
本気でそろそろ認めてほしいと思っています。
もちろん自殺願望者とは全く別の話です。+61
-0
-
54. 匿名 2015/07/29(水) 17:00:30
よくさ、先が長くない患者さんの家族に
♦︎治療を続けますか?
っていう紙が渡されるのテレビとかでみるけど
それに「希望しない」に丸をつけたら
その後の患者さんてどうなるの?
それって安楽死とまた違うの?+3
-3
-
55. 匿名 2015/07/29(水) 17:02:35
いざ自分の大切な人がとなると中々同意できないと思うよ。兄が事故で植物人間状態になったけど、顔が綺麗だったから本当に寝ているだけで今にも目が覚めそうだった。これを止めることはできなかった。+36
-1
-
56. 匿名 2015/07/29(水) 17:04:23
43
意地悪だね
ってよく言われない?+1
-8
-
57. 匿名 2015/07/29(水) 17:05:57
死ぬ前の激痛や息の出来ない苦しさの恐怖から開放されて
かえって病気の人は減るかも+46
-0
-
58. 匿名 2015/07/29(水) 17:06:14
うつ病で毎日死にたいです。安楽死させてほしいです。
でもうつ病患者には認められないんだろうな。+48
-8
-
59. 匿名 2015/07/29(水) 17:08:10
そこは、シンプルでいいと思います
家族が大変だから 本人が希望したからとか
騒ぐ人がいるからいつまでもまとまらないんだよね なんで 騒ぐ人がいるのかわからない+7
-1
-
60. 匿名 2015/07/29(水) 17:09:21
寝たきりになる前に死にたいので早くほしい。
自分で口から食べれなくなったらそこが自分にとっての寿命だと思う。
胃に管を通してまで生きたくてはない。死を選ぶ権利も必要だ思う…+97
-0
-
61. 匿名 2015/07/29(水) 17:09:21
54 ホスピスとかに行くんじゃない?+3
-0
-
62. 匿名 2015/07/29(水) 17:09:54
本人の意思だけ、家族の意思だけじゃなく、どちらの意見も考慮すべきだとは思います。+5
-0
-
63. 匿名 2015/07/29(水) 17:10:00
死って、臓器提供もそうだけど、本人が死にたがっても、まわりの家族も納得しないと絶対に揉めると思う。お墓入りたくないから私のお骨は海に撒いてね~って言う人いるけど、後に残された家族としては、お骨が形として無くなるのは寂しかったり、または、世間体を気にしたり、墓に入れるべき!って考えの親戚からバッシング受けるかもしれないし。
尊厳死や安楽死も、本人が強く希望して、家族も理解したうえで行ったとしても、後から家族が後悔したり、死ぬ前に本人も家族も長い間悩んだすえに出した結論だったのに、赤の他人に『もっと生きれたかもしれないのに!』なんて言われて、残された家族が罪悪感を抱えて生きていくことになったり…
私は苦しい!だから楽に死にたい!って簡単そうで簡単じゃないよね…+24
-0
-
64. 匿名 2015/07/29(水) 17:13:01
がる民は死にたい人多いの?
死にたいのに、嬉々として芸能人叩いているの?
訳がわからん。+4
-20
-
65. 匿名 2015/07/29(水) 17:13:16
自殺志願者は安楽死に頼らずに
自殺という選択肢を選ぶしかないのよ。
安楽死という名前ではあるけど、死ぬ間際には苦しむからね。+22
-0
-
66. 匿名 2015/07/29(水) 17:14:01
64
読解力がなさそうな人ですね+16
-2
-
67. 匿名 2015/07/29(水) 17:14:40
64
自殺したいからって理由で賛成してる人も何人かいるけど、大半は違うからね。+27
-2
-
68. 匿名 2015/07/29(水) 17:17:37
日本では認められていないけど、本当に必要だと思う。
人工呼吸器をつけるような重傷を負って、意識がなかったら呼吸器をつけないでと家族に言ってる。+26
-1
-
69. 匿名 2015/07/29(水) 17:30:21
ドイツみたいに体は健康でも心が病んでたら安楽死認めてほしいです。電車に飛び込む人も減るだろうし。+20
-4
-
70. 匿名 2015/07/29(水) 17:30:36
65
自殺だって楽には死ねんよ+6
-4
-
71. 匿名 2015/07/29(水) 17:31:11
末期がんで使えるだけモルヒネ使ってずっと寝ているような状態でも、ほんのわずか意識が出てくると痛い苦しいって泣くんだよ
それで死にたいって、暴れる
あれを見ると、辛い
+77
-2
-
72. 匿名 2015/07/29(水) 17:31:47
近々死ぬの分かってて
痛みと苦しみが続くのに、すぐ死ねないって
もう修行でしかないと思う。
自分は必要だと思う。+39
-3
-
73. 匿名 2015/07/29(水) 17:31:49
末期癌だった父と話した最後の言葉が
辛い殺してくれ...でした
それから話す事もできず
数日後苦しみながら亡くなりました
どうしてあげれば良かったのか
いまだにわかりません
+76
-1
-
74. 匿名 2015/07/29(水) 17:32:27
ここで願っていても無駄だよ、日本政府に嘆願書でも書かないと+6
-5
-
75. 匿名 2015/07/29(水) 17:32:36
マジレスすると日本は何か新しいことやると既得権益層の反発が凄いから
医療業界が儲からなくなるからだよ
あまり知られてないけど医者や薬品業界にとって延命治療は一番の儲け所
日本でも尊厳死法案が審議入りしてもすぐ圧力がかかって廃案になる
病人が多ければそれだけ国からお金が入ってジャブジャブ儲かるのが医療業界だから
大切な患者様は簡単には死なせない!!と言ってチューブ1本の植物状態でも死にかけの老人でも生かそうとする
医者薬剤師看護師薬品メーカー
みんなこいつらの既得権益の為になかなか日本では認められない+68
-4
-
76. 匿名 2015/07/29(水) 17:34:17
自分の最期すら選べないなんて、人の生き死にすら様々な利権にまみれてるのかと思う。簡単に死なれては困る人が沢山居るんでしょう。+29
-2
-
77. 匿名 2015/07/29(水) 17:34:44
末期がん患者の口癖は殺してくれらしいね、どれだけの激痛と苦しみなんだろう・・・
医者の人曰く想像を絶する痛みと苦しみらしいけど・・・
+54
-3
-
78. 匿名 2015/07/29(水) 17:35:07
あなたの親も必ず死にます
あなたの友人たち全員も必ず死にます
あなたのパートナーも必ず死にます
あなた自身も必ず死にます
あなたの子供も必ず死にます
そして、残酷なことに、楽に死ねる人は少なく、圧倒的多数の人間が苦しみながら死んでるのが現実です
こんなことは小学生でも知っている事実ですが、ちゃんと現実味を感じ理解し日々生きている人間はかなり少数でしょうね
+6
-15
-
79. 匿名 2015/07/29(水) 17:35:45
70
そう。
結局死ぬのは苦しいの。
だから
人の手を借りて楽に死ねると思うな、
そんなに死にたいなら他人を巻き込まず一人でねって事だよ。+7
-9
-
80. 匿名 2015/07/29(水) 17:37:09
重度知的・重度自閉症にも認めていいんじゃないの?
結局、親が死んだら誰かが面倒みなきゃいけないんだし。
+52
-8
-
81. 匿名 2015/07/29(水) 17:38:24
眠りながら穏やかに死にたい+59
-0
-
82. 匿名 2015/07/29(水) 17:40:22
自分の寿命は自分で決めたい!
医者が決める事ではない!!
もう逝ってもいい、まだ生きたい、というのは本人の意志を尊重すべき。
よく考えれば当たり前の事なんです。+32
-1
-
83. 匿名 2015/07/29(水) 17:41:28
胃ろうして生かされてるけど
あーもうーも言えない老人見ると
このままでいいとは言えないわ+59
-1
-
84. 匿名 2015/07/29(水) 17:42:26
一日も多く長生きをするという事だけが人生ではないよね、
だから尊厳死は認めて当たり前の気がします。+38
-0
-
85. 匿名 2015/07/29(水) 17:44:52
安楽死賛成だけど、やっぱ実際するのは医師だから
医師の精神的負担も大きいだろうね。+12
-1
-
86. 匿名 2015/07/29(水) 17:45:12
少なくとも、本人の選択による安楽死・尊厳死は大賛成
というか、これは反対する意味がわからない、本人が望んでいるのだから
私も死ぬときは、少なくとも「人間として」死にたい
+34
-0
-
87. 匿名 2015/07/29(水) 17:54:51
死ぬときは誰にも迷惑かけずに楽に終わりたい。家族にも頼りたくない。自分でできることは自分で手続き等して、そのあと最期のすべてのことを引き受けてくれる場があればいいのに。臓器提供すれば無料とか。+11
-0
-
88. 匿名 2015/07/29(水) 17:55:05
20年近く難病で薬がないと生活できない状態。
薬飲んでても痛いし苦しい。
再燃するたびに40度の発熱、全身の痛みに嘔吐。
毎回もう死にたいと思う。
これ以上辛いのなら安楽死させて欲しい。
また新たに病気が見つかり、毎日きつい。
最期くらいは痛みや苦しみのない状態でいきたいから、安楽死は認めて欲しい。
家族には延命治療は望まないと伝えて入る。+51
-0
-
89. 匿名 2015/07/29(水) 18:01:22
>78
>こんなことは小学生でも知っている事実ですが、ちゃんと現実味を感じ理解し日々生きている人間はかなり少数でしょうね
マイナスつけてる人が多いけどアナタの言う通り。
だってそうして生きている人間がこんなネットサイトで時間つぶしているわけがないから。
つまりマイナス押してる人らは 自称「私は違います」さんということ。+3
-5
-
90. 匿名 2015/07/29(水) 18:06:31
68
でもそれ家族いた時に倒れたらそれでいいけど
家族いないときに倒れたら勝手に呼吸器つけられて一度つけたら何十年と死ぬまで外せない
家族は毎月多額の医療費を請求される
そして目覚めることはほぼない
病院が儲けるためにやってるとしか思えん+16
-0
-
91. 匿名 2015/07/29(水) 18:08:22
>>78. 匿名 2015/07/29(水) 17:35:07 [通報]
>>あなたの親も必ず死にます
>>あなたの友人たち全員も必ず死にます
>>あなたのパートナーも必ず死にます
>>あなた自身も必ず死にます
>>あなたの子供も必ず死にます
当たり前だけど、本当にそうなんだよねぇ...+17
-1
-
92. 匿名 2015/07/29(水) 18:08:30
身勝手な中絶は許されて
繰り返す奴もいるというのに
安楽死は認められない
中絶こそ犯罪でしょ
避妊怠るバカは麻酔せず子宮取れ
中絶しておいていつか母親になろうなんておこがましい+14
-11
-
93. 匿名 2015/07/29(水) 18:09:31
尊厳死賛成
人生の終活の為の手段は欲しい。生きるための手立てを全て尽くしたならいいと思う。誰かが勝手に死の自由を奪うべきじゃないよ
そのうえで自殺志願者も含めた死の施設も作ってほしい。自殺はその土地や業務、観光のマイナスでしかない。彼らの行為は立派な営業妨害だよ。どうか誰の迷惑にもならないように志願者が死ぬための場所を作ってほしい+21
-0
-
94. 匿名 2015/07/29(水) 18:12:13
麻薬系の薬は痛みを抑えるけれど命も削るし、なにより幻覚、幻聴が凄まじい。
最期はね、もっと普通に天国に送ってあげたかった。末期癌で死んだ父ともっと普通にお別れしたかった。
+32
-0
-
95. 匿名 2015/07/29(水) 18:14:37
寝たきりで、胃ろうとか、何もしなけれゃ3日で死ぬのに、ずーっと生かされてて、見てて、可哀想になる。むしろ、認知症持ちで、結構動ける人のほうが、ぽっくり逝ってる… なんだかなぁ+24
-1
-
96. 匿名 2015/07/29(水) 18:19:03
78
論点を明確に話してくれないと
トピ題に対するコメントとしてはズレてるし
どういう意図なのか分からないからマイナスなんだよ+2
-2
-
97. 匿名 2015/07/29(水) 18:21:23
オランダだかは自殺ツアーあるよ
全財産果たせばいい
安楽死かわからんが+2
-1
-
98. 匿名 2015/07/29(水) 18:21:33
私が認知症になったら安楽死させて欲しい。
施設だって足りないし、家で介護する人の人生も邪魔しちゃうし+45
-0
-
99. 匿名 2015/07/29(水) 18:31:24
80
本人が死にたいならそれでいいけど
重度の知的障害者が死にたいとか考えられないと思うから
第三者の意思で殺すことになる
それは反対
知的障害者は生きる権利もないの?
多分こういう人が出てくるから認められない+6
-8
-
100. 匿名 2015/07/29(水) 18:33:38
92にマイナスを見る限り
避妊せず中絶するバカがいかに多いか分かる
ここって中絶には甘いし
中絶したことを辛い辛いって被害者ヅラ
男は傷つかないでずるいって言うけど
レイプされたなら同情するけど
彼氏が避妊してくれないは同情できない
別れろよ別れたら死ぬの?違うでしょ+5
-7
-
101. 匿名 2015/07/29(水) 18:35:57
あれ。安楽死って名ばかりで、結構苦しいような話あったけどあれは嘘なんですか?
傷みが全くなく、安らかに死ねるなら認められて欲しいですが、安楽死は実は地味に辛いと聞いてちょっと...。+4
-3
-
102. 匿名 2015/07/29(水) 18:43:42
もし法律で認められるとなれば
かなりの制限がつきそう。
完治の見込みがない病限定。
家族親族以外の第三者の承認。
医者複数での本人確認。とか。
自殺の勇気がないから。という理由では無理だろうね…
と、その前に無痛分娩の普及もお願いします。
苦しむ事の美徳、日本は捨てるべき。+15
-1
-
103. 匿名 2015/07/29(水) 18:46:06
自然界では自分で生きていけなくなったらそれが寿命だと思う
無理やり医療で生かし続けるのは摂理に反してる気がするよ+46
-0
-
104. 匿名 2015/07/29(水) 18:51:36
不治の病いの場合のみ認めて欲しい
病気もないのに死にたいひととかは絶対駄目
+11
-0
-
105. 匿名 2015/07/29(水) 18:53:50
施設で働いてるけど、口癖のように「こんなんなっちゃって、早く死にたい」と言ってる人に限って、具合が悪くなると「病院に連れて行って!薬、薬」と大騒ぎする。
高齢者になって、体が不自由になって、辛くてどうしようもなくなっても、安楽死を選択する人は、実際のところ少ないと思います。
高齢になればなるほど、生きる事に対する執着は強いと感じます。
どうあがいても助からない末期ガンの苦しみから解放されたい、または何らかの事故などで植物状態になり、何もわからなくなったら、安楽死という選択をするかもしれないけど、加齢による寝たきりになってもやっぱり自分はまだまだ生きたいと思うんじゃないかなと、思います。+22
-1
-
106. 匿名 2015/07/29(水) 19:02:50
尊厳死....
延命治療をしない。でいーと思う。
まだ話せたり元気なうちは、どーなのかと思う。+6
-0
-
107. 匿名 2015/07/29(水) 19:08:00
一刻も早く安楽死したい
願い続けて8年+16
-0
-
108. 匿名 2015/07/29(水) 19:16:30
本当に苦しい病気や治る余地が無いとかなら分かるけど、生きてるの辛いから死にたいとか、ただの死にたがりには適用すべきじゃないと思う。
一時の気の迷いで死を選ぶべきじゃないと思っているから。+7
-4
-
109. 匿名 2015/07/29(水) 19:25:00
延命治療で管だらけになっていた母を見ていられなかった。
尊厳死は認められるべきだと思います。+39
-0
-
110. 匿名 2015/07/29(水) 19:52:01
42
尊厳死は自殺のお手伝いではありません。
もう助かる見込みのないがん等で苦しんでいる患者さんを楽に亡くなってもらうためにあるので‥
例え尊厳死が認められても、認知症では適応されないと思います。
わたしは尊厳死には賛成です。でも、実際に尊厳死が認められたら本人や家族の意思が違ったり、それによって医師が訴えられたりと事故につながる可能性もあるので、適応するならしっかり医療者や患者を守る決まりを作ってからかなと思います。+13
-0
-
111. 匿名 2015/07/29(水) 19:57:03
なぜ認められないかというと犯罪や相続問題に利用されるからだよ。
人が死亡する時間を決められるってかなり恐ろしいこと。
みんな自分や家族単位で考えるから賛成ばかりになるけど。
私も賛成派だし将来的にそうなって欲しいと思ってるけど
法整備を整えないと悲劇が生まれると思う。
+19
-0
-
112. 匿名 2015/07/29(水) 19:57:13
下の世話が必要になったり、
認知症で誰かに迷惑かけるようになったりしたら
自分の尊厳のためにも安楽死させて欲しい。
人に迷惑かけ続けてまで行きたくない+29
-0
-
113. 匿名 2015/07/29(水) 20:05:14
独身だし母が死んだら 1人ぼっちだし
この先いつまで働けるか分からないし
病気になったら安楽死したいです。
このままだと高齢になったら孤独死(;_;)+21
-1
-
114. 匿名 2015/07/29(水) 20:08:16
医療の技術や進歩は苦しみ抜いてる人にも使うべき世の中にきていると思う。ただ「生かす」だけじゃなくね+10
-0
-
115. 匿名 2015/07/29(水) 20:29:33
頑張って生きてる人には失礼だけど、よくニュースで全身大やけどとか聞くと自分だったら殺してくれって思う。何故生きたって思うだろうな〜+18
-0
-
116. 匿名 2015/07/29(水) 20:43:01
私のお母さんが去年モルヒネを打って眠るように天国にいきました。でも本当にそれで良かったんかな。打ってなかったらもう少しお母さん生きてたのかなとか考えたりします。私間違ってたのかな。
+16
-1
-
117. 匿名 2015/07/29(水) 21:23:14
116
私も同じように母の最期を私が決断しました。
もしかしたら奇跡が起きたかもしれないのに、私が命を絶ったんだと苦しくなります。
道は無かったかもしれないけど、あれだけ生きて欲しいと願った母の命を奪った事は一生悔いとして残ると思います。
あなたは1人じゃありません。いつか答えがわかるようにお互い頑張って生きましょう。
トピずれ失礼しました。+17
-0
-
118. 匿名 2015/07/29(水) 21:26:48
身体的に苦しいとかよりも、人に世話されてまで生きているという負い目、周りがどんどん死んで知ってる人がいなくなる、時代についていけなくなる辛さ、
私の祖母も寝たきりになった時『おじいさんが呼んでる。早く向こうに行きたい』と何回言っていたことか。+9
-0
-
119. 匿名 2015/07/29(水) 21:47:35
若いって思っていても、遺書かかないとな〜
+3
-1
-
120. 匿名 2015/07/29(水) 22:14:51
うちの母も末期癌で苦しんでた時、医者や看護師に安楽死させてとしつこくせがんでいました。自分の死まであとどれたけまだ肉体的精神的負担が続くのか母も不安心配の塊だけだったと思う。
また家族おらず看病なしで闘病してる人もいる。看病者もおらず昼夜病院の一人部屋で、すがる人もおらず孤独に苦しむだけ苦しみ亡くなる人の身の辛さも考えて欲しい。闘病中の孤独程、酷な事はないと思う。少子化だから今後そんな切ない例はザラにでてくるだろう。
早い実施を強く望む。+16
-0
-
121. 匿名 2015/07/29(水) 22:19:23
母が今年癌で亡くなりました。
骨と皮で激痛にのたうちまわる体力もなく、それでも叫び、叫び過ぎて目も口も閉じることができなくなり、
「もう生きたくない。お願いだから眠らせてくれ」と何度も懇願。
モルヒネも医者の指示がないと打てないし、10分も効かない。
医師も看護士ももう死ぬ人間には回診も来ない。
なので私は家族にはもし自分が末期癌になったら抗がん剤治療など一切しないと伝えています。
安楽死を希望したい。
あんな思いするなら遺書書いて綺麗な体のうちに死にたい。+29
-0
-
122. 匿名 2015/07/29(水) 22:23:07
私の父は筋萎縮症という難病です。
今は人口呼吸器なしでは生きていけない状態です。
当然、家族の24時間完全介護が必要です。
人口呼吸器をつけるかどうかという判断の時、つけないで死を早めるか人口呼吸器で延命するか、父は人口呼吸器を選びました。
私は今は健康体です。
誰かの手を借りないと生きていけないなら、延命治療は望まない、死のタイミングは自分で選択したいと思っています。
介護する側の負担が大きいのがわかってるから。
でも、いざその立場になったとき、生きたいと思う、生きていたいんだという強い思いが自分の考えをかえるかもしれません。
その立場にならないとわからないと思ってます。
尊厳死って、家族が選ぶのが尊厳になるのか…生と死はそんなに簡単ではないと思ってます。+15
-0
-
123. 匿名 2015/07/29(水) 22:52:43
116
ほんの少しの延命のために苦しめるよりいい
家族にとってはたった一カ月でも
苦しい治療してる人からしたら永遠に感じてると思う+17
-0
-
124. 匿名 2015/07/29(水) 22:54:01
末期癌の父を緩和病棟(ホスピス)に移動させました。
緩和病棟は基本、病気を治すための治療はしないし、静かに命の灯火が消えるのを待つための場所だと思いました。ドクターや看護師さんたちにも本当によくしてもらいました。
もうほとんど話すことは出来なかったけど、私は最期まで父の尊厳を守れたと思っています。
私も同じ状態になれば、必ず緩和病棟にいれてもらうように家族にお願いしています。
+13
-0
-
125. 匿名 2015/07/29(水) 22:54:43
延命治療を望まず、痛みを取りながら最後の時を迎えるのと、安楽死は違うと思う。+4
-1
-
126. 匿名 2015/07/29(水) 23:03:23
早く認めて欲しい
やっぱり人間として死にたい、パイプや機械だらけの中で生かされるのは人間なのか分からない
周りにも迷惑かけたくない+12
-0
-
127. 匿名 2015/07/29(水) 23:20:02
家族全員で小学校頃から心配した命、〇代頃、亡くなる場合もあるとの事で、
みんなで協力、わがままも受け入れた
その年過ぎたし子育ても協力、元気。
協力してくれた家族は健康体から持病持ちになったら
面倒事は嫌いで避けられた、家族に理由をつけ家にこない。
親は長く生きたくないともいう、知らないだろう、そして、そう望んでいる?
冗談まじりで親がみんなで死んじゃうかって話も知らないだろう
家族は暗くなった、家族で一番弱い立場にむく理不尽。
小さい頃から押し付けられ犠牲の自分、薬が増えた。+0
-4
-
128. 匿名 2015/07/29(水) 23:39:39
祖父が認知症です。痩せた上に入院中に転び、足を骨折して手術に耐えられるほどの体力がないとの お医者様の判断で ほぼ寝たきりです。実の息子の父を見ても「兄貴」と呼んだり「親父」と呼んだり 分からない様子です。特養ホームに入居中ですが毎月の支払いもバカにならない金額、去年から何回か肺炎などで意識不明になり危篤と言われても驚異的な回復力で持ち直していますが正直、自分の両親や旦那がこんな状態なら早く逝かせてあげたいな‥と思うし、自分が認知症で寝たきりになったら家族に迷惑掛けたり 辛い思いをさせる前に逝きたいです。+8
-1
-
129. 匿名 2015/07/29(水) 23:47:08
腫瘍を切除しました。激しい痛みのせいで寝不足。生きた心地がしなかった。こんな辛い思いするなら死にたいと思ってました。私の場合は手術すれば確実に良くなるものだったので手術するまでの辛抱でしたが長い間、病気と戦ってる方の苦しみを思うと認められるのであれば、人生の選択肢の一つかなと思います。+4
-0
-
130. 匿名 2015/07/29(水) 23:56:52
重病じゃないと駄目とかそんなのじゃなくて
誰でもウェルカムにしてほしい。+5
-1
-
131. 匿名 2015/07/30(木) 00:06:27
127
翻訳ソフト?ってくらい意味が分からない+13
-0
-
132. 匿名 2015/07/30(木) 00:14:42
半身不随や激痛も怖いけど、何よりも嫌なのは頭をやられる事ですね。
脳に致命的なダメージを負ったり、認知症にかかったりして自分が自分で無くなった時は
周囲の人間はとても大変な目に遭うし。
だから、いざとなったら安楽死させて欲しいとは思う。+7
-0
-
133. 匿名 2015/07/30(木) 00:16:24
124
末期になれば普通緩和にいき、当然緩和も苦しむ。皆んなこれが苦痛なの。安楽死とは違う。+2
-6
-
134. 匿名 2015/07/30(木) 00:30:53
とりあえず消極的安楽死や胃ろうをしないことだけでも認めてほしいね
なんで国会で議題にすら上がらないんだろうね?+8
-0
-
135. 匿名 2015/07/30(木) 00:47:07
認められてほしい。今日重度の認知症のおじいさんと話したけど、私が認知症になったら迷惑しかかけないから安楽死させてほしいと思ったばかり。+9
-0
-
136. 匿名 2015/07/30(木) 01:53:07
何故生きるのが「善」で死ぬのは「悪」なんだろうと常々思う。生き続ける為にあらゆる措置を講じるのであれば、安心して死ぬ為にも何かしらの対処をして欲しい。
誰もが生きていたいとは思ってませんよ・・・
生きたくても生きれなかった方には申し訳ないが。
このまま生き恥を晒し続けるくらいなら綺麗に身辺処理をして臓器提供して安心して死にたい。
死ぬ事が悪い事という固定概念はある種の支配者層が作り上げたものではないかと勘ぐる。支配される側が簡単に死なれちゃ世の中回んないもんね。+13
-0
-
137. 匿名 2015/07/30(木) 02:12:21
尊厳死という生きる選択肢を増やさない
延命治療のみ尊重とはいかがなものか。
生きる選択があるなら幕をいつ閉じるかという選択もあって全然いいのではないかと。
誰もが永遠の命が欲しいなんて思われたくない。
個人的に子供が困る状態なら もういいのだから。
弱い自分も見せたくないよ。+4
-1
-
138. 匿名 2015/07/30(木) 03:41:58
重度のアトピーで毎日痛み痒みでつらい。
だから最後くらい苦しまずに死なせてほしい。+5
-0
-
139. 匿名 2015/07/30(木) 07:46:27
そんなに自死されたくなければ、社会保障切り捨てをやめなよ。+5
-0
-
140. 匿名 2015/07/30(木) 07:59:00
Qolだよね。生活の質が低下するならポックリいきたい。死ぬ瞬間まで健康でいたい。
生きた屍のような人生を全うして天国へいけるとでも?!
もうこの人は地獄にいくよって、誰の目からみてもわかるでしょ+4
-0
-
141. 匿名 2015/07/30(木) 08:02:03
103
そのとおり。
若い人に介護されたりちょっと自然とどうなのかなって。+2
-0
-
142. 匿名 2015/07/30(木) 08:10:52
死の尊厳は天国だと思う
死ぬことは定められているので
どうせ死ぬなら地獄へいくより天国へ向かうために人の道を歩きたい。+2
-0
-
143. 匿名 2015/07/30(木) 08:48:41
高齢化社会も問題だし
回復見込みのない病気や言っては悪いけど、認知症が酷く御家族も手を焼いているご老人なんかもさ正直言うと御家族の判断であってもいいのかな
施設に入れる人達ばかりじゃないし人口に対し 施設や職員の数は絶対的に見合わないと思うし。
もちろん私自身も自分の子どもや周りの人に迷惑をかけてまで生きながらえたいとは思いません。+2
-0
-
144. 匿名 2015/07/30(木) 09:08:12
「生きるのに向いていないから」健康な24歳女性の安楽死が認められる!!=ベルギー|TOCANAtocana.jp現在、世界において積極的安楽死(本人の自発的意思のもと、医師が自殺幇助すること)が認められているのは、ヨーロッパの数カ国や米国の一部の州に限られている。その中の1国であるベルギーでは、「生きるのに向いていない」という理由で死を望んでいる女性に対...
+5
-0
-
145. 匿名 2015/07/30(木) 09:38:22
余命短い上、莫大な医療費がかかるなら
その費用を遺された家族、特に子供の将来に使いたいので、安楽死、尊厳死ができるならしたい。+4
-0
-
146. 匿名 2015/07/30(木) 10:04:23
姑の老後は見たくないし、旦那がそのためにお金使うのも嫌だからさっさと終わらせてあげたいな+1
-1
-
147. 匿名 2015/07/30(木) 10:15:40
高齢化社会だから、老害は全員逝けっていうガルちゃん民の意見はわかるけど、そうなったら介護職は働き手がなくなるからこの人たちも生きていられないね+1
-4
-
148. 匿名 2015/07/30(木) 10:19:55
144によると、オランダとベルギーは積極的安楽死が認められてるんだね。
日本が平均寿命世界1位っていうのも実はからくりがあって嘘のデータだと言われているのは、
日本の医療は最先端!世界一!って言われたがためのものであることがあきらかになってるみたい。
みんな騙されてるんだよ、国に。
日本の医療や日本の薬剤で国は世界に向けてアピールしているところに、
積極的安楽死なんて認めてられないんだろうなと思ってしまう。
薬付け、延命治療してでも平均寿命伸ばしたいからね、国は。+4
-0
-
149. 匿名 2015/07/30(木) 10:21:06
147
少子化だし、それでいいと思う。
別の職業見つければいい。+2
-0
-
150. 匿名 2015/07/30(木) 10:22:55
認知症になったら安楽死させて欲しいな。身近に居ないからイメージだけど自分は居なくなってしまってそう。+3
-0
-
151. 匿名 2015/07/30(木) 12:31:08
独身なので、不慮の事故などに備えて
両親に負担がかからなようにと思い日本尊厳死協会に入会してます。
どれだけ両親の負担が軽減できるか判りませんが。
親は治療に先が見えなくても延命を選択するであろうから
予め精神的負担を取り除く事も親孝行の1つかなと。
+1
-1
-
152. 匿名 2015/07/30(木) 12:43:13
149
でも介護職は人間の底辺がつく職業と言われるように、学もなければスキルもない人間の寄せ集めだよ
そんな人を雇うところはないから、きっと生活保護になって人様の迷惑になるならやっぱ処分されちゃうんじゃない?+0
-2
-
153. 匿名 2015/07/30(木) 13:51:01
147
すでに介護職は働き手ないし
離職率が高すぎ 万年人不足 低賃金です+0
-0
-
154. 匿名 2015/07/30(木) 13:53:16
ある病気にかかり、たった3日ですが眠ることも食べることもできず激痛に耐えました。
「家族には悪いけど、もう死にたい!!!」って思いましたよ…。
不治の病じゃなかったから頑張りましたけど、もう見込みがないのに
延々つらい治療や痛みに耐えないといけないのはしんどいですよね。+2
-0
-
155. 匿名 2015/07/30(木) 14:47:38
後に遺された人達の為に身辺整理もしたいし自分が伝えたい事しっかり伝えたい。+2
-0
-
156. 匿名 2015/07/30(木) 14:58:49
どうせ皆必ず死ぬのだから余りにも苦しいのならそれまでの苦しみを飛ばして逝かせてあげてもいいよね。+4
-0
-
157. 匿名 2015/07/30(木) 15:18:04
んーー難しいもんだい。
例えば親だったとして、本人に望まれて安楽死を選んだとしても、やっぱり後悔は残りそう。楽にしてあげたとはなかなか思えないと思う。1日でも長く生きていて欲しいと思うだろうし、火葬の現場は1日でも先延ばしにしたいよやっぱり。悲しいもん。
でも、自分だったらありかな。だからこれが結論なのかな。
+2
-1
-
158. 匿名 2015/07/30(木) 16:05:28
安楽死が本当に安楽なのかちょっと不安もある。眠るように死ねるなら大賛成。早く認めてほしい。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
一人親や生活困窮世帯の児童生徒の学習機会を確保するため、 青森県は「こどもサポートゼミ」事業に乗り出す。 塾スタイルの学習講習会を夏以降に開き、支援が必要な児童生徒の学習意欲を喚起する。 高校、大学の進学率向上に結び付け、家庭環境を背景とした不利益や...