- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/11/23(水) 08:03:56
+41
-1519
-
2. 匿名 2022/11/23(水) 08:04:56
国民には…?+3250
-8
-
3. 匿名 2022/11/23(水) 08:04:56
政府の誰か、国民の声は聞いてくれてるのだろうか+2643
-8
-
4. 匿名 2022/11/23(水) 08:04:57
死ねよ朝鮮カルト政府+2287
-31
-
5. 匿名 2022/11/23(水) 08:05:21
>>1
私にも寄付してクダサイナ+1212
-10
-
6. 匿名 2022/11/23(水) 08:05:22
ある意味期待を裏切らないね!!+1070
-3
-
7. 匿名 2022/11/23(水) 08:05:25
>>1
その光熱費補助、国立大学にも回してあげて。+1452
-14
-
8. 匿名 2022/11/23(水) 08:05:25
で?自国民には凍死をしろと?+2084
-8
-
9. 匿名 2022/11/23(水) 08:05:33
ねぇーー
だから自国民にもちょうだいよ!
冬が越せないわ+1546
-6
-
10. 匿名 2022/11/23(水) 08:05:33
フリースと温かいブーツをあげたらいい。ヒートテックってのもよさそう+983
-6
-
11. 匿名 2022/11/23(水) 08:05:39
日本も灯油とか高くて我慢してるのに?+1516
-5
-
12. 匿名 2022/11/23(水) 08:05:45
>>2
お前らは政府のATM要員だからナシ!+564
-8
-
13. 匿名 2022/11/23(水) 08:05:51
でました!!
お得意の海外支援
早く辞任してー+1569
-3
-
14. 匿名 2022/11/23(水) 08:05:53
タートルネックセーターでも寄付すれば?+787
-2
-
15. 匿名 2022/11/23(水) 08:05:58
こちらも光熱費爆上がりで大変なんですが+1018
-3
-
16. 匿名 2022/11/23(水) 08:06:06
えー?
それで増税?+1124
-0
-
17. 匿名 2022/11/23(水) 08:06:06
日本にも越冬支援してくれ+690
-1
-
18. 匿名 2022/11/23(水) 08:06:19
これからも国民は搾取され続け、その恩恵を受けることはないのだろうか+886
-1
-
19. 匿名 2022/11/23(水) 08:06:24
>>2
エアコンの温度を政府が遠隔管理します〜+391
-0
-
20. 匿名 2022/11/23(水) 08:06:27
みんな厳しいな。発電所壊滅してる国に越冬は厳しいよ+29
-109
-
21. 匿名 2022/11/23(水) 08:06:57
無償提供したって感謝もされずスルーされるのに?
自民党早く終われ!+1192
-5
-
22. 匿名 2022/11/23(水) 08:06:59
税金払いたくなくなる+596
-3
-
23. 匿名 2022/11/23(水) 08:07:13
ウクライナには世界中から支援が集まってるんじゃない
日本が出しても目立たないし、なんなら出さなくてもバレないんじゃ…+897
-8
-
24. 匿名 2022/11/23(水) 08:07:15
阪大の明かりを減らさないであげて。
近い未来の貢献者たちだよ?+415
-3
-
25. 匿名 2022/11/23(水) 08:07:36
雪国の地域は雪かきにもお金使うから補助してほしい。+471
-0
-
26. 匿名 2022/11/23(水) 08:07:49
よそに優しく、身内には厳しく
外ヅラだけはいい日本だわ+975
-1
-
27. 匿名 2022/11/23(水) 08:07:52
>>10
今こそタートルネックを!+266
-0
-
28. 匿名 2022/11/23(水) 08:08:14
いいと思う
もちつもたれず+5
-54
-
29. 匿名 2022/11/23(水) 08:08:19
>>12
うせろ反日朝鮮人+310
-12
-
30. 匿名 2022/11/23(水) 08:08:23
>>2
それとこれとは別じゃん
恥ずかしいからそういうのやめてよ+11
-101
-
31. 匿名 2022/11/23(水) 08:08:27
は?+82
-2
-
32. 匿名 2022/11/23(水) 08:08:27
ウクライナもロシアも頑張れ
日本は支援します+1
-82
-
33. 匿名 2022/11/23(水) 08:08:28
ウクライナくそ寒いから、ウクライナ民慣れてるでしょ+340
-10
-
34. 匿名 2022/11/23(水) 08:09:15
増税が頭を過る〜+187
-0
-
35. 匿名 2022/11/23(水) 08:09:17
ガルってやっぱり低学歴低収入が多いのかな、コメント見ると+7
-65
-
36. 匿名 2022/11/23(水) 08:09:22
>>20
しらんがな+123
-6
-
37. 匿名 2022/11/23(水) 08:09:46
もしウクライナが負けたらロシアと中国と北朝鮮がまた他国を侵略し始めるかもしれないからウクライナへの支援は応援したい
せめてウクライナ国民がこれを知ってほしい+10
-29
-
38. 匿名 2022/11/23(水) 08:09:54
ウクライナ市民は本当に気の毒だと思うけど
武士は食わねどなんてやってる場合でもないのよ+347
-1
-
39. 匿名 2022/11/23(水) 08:09:56
>>1
言葉もないわ+86
-2
-
40. 匿名 2022/11/23(水) 08:10:05
いらない服でも送っとけ+150
-7
-
41. 匿名 2022/11/23(水) 08:10:17
ウクライナに過剰な支援して日本国民には痛みを分け合ってもらう為に増税ですか
+498
-1
-
42. 匿名 2022/11/23(水) 08:10:20
またか+60
-0
-
43. 匿名 2022/11/23(水) 08:10:20
岸田さんてほんとに日本人?なんでこんなに国民を冷遇するの?+792
-3
-
44. 匿名 2022/11/23(水) 08:10:30
冬の寒さは命取りだもんね
一貫した対露姿勢も見せられるし世界情勢的にも良し+11
-11
-
45. 匿名 2022/11/23(水) 08:10:32
外面よすぎ+166
-0
-
46. 匿名 2022/11/23(水) 08:10:43
公職選挙法違反なんだろ!!!!!!!!!!
シカトしてないで早く辞任しろ!+455
-2
-
47. 匿名 2022/11/23(水) 08:11:06
外国にばらまくな+205
-0
-
48. 匿名 2022/11/23(水) 08:11:18
勿論悪いのロシアだけどウクライナも嫌いになりそう+277
-10
-
49. 匿名 2022/11/23(水) 08:11:40
自身の不正をぼかすために必死ですねぇ
とっとと辞職してよ
+233
-0
-
50. 匿名 2022/11/23(水) 08:12:08
地域猫、野良猫の冬を救ってあげて!+86
-22
-
51. 匿名 2022/11/23(水) 08:12:12
>>1
相変わらず政治トピは特定野党サポの巣窟で話がおかしくなるね
Twitterじゃ目立たなくなったから掲示板で頑張ってるんかな+11
-6
-
52. 匿名 2022/11/23(水) 08:12:29
日本はもうとっくに豊かな国じゃないのに、いつまで海外に金ばらまいてるんだよ+282
-1
-
53. 匿名 2022/11/23(水) 08:12:30
>>1
で国民には節電要請ですか?
凍死するわ!+193
-3
-
54. 匿名 2022/11/23(水) 08:12:31
どうやったら総理やめるの+219
-1
-
55. 匿名 2022/11/23(水) 08:12:40
私たちの生活も厳しいから痛い出費だなぁとは思うけど、今の世界情勢を考えるとこれは出さないわけにはいかないのかとも思う。+12
-15
-
56. 匿名 2022/11/23(水) 08:12:42
>>43
開成と早稲田の方針+32
-3
-
57. 匿名 2022/11/23(水) 08:12:47
増税したお金を海外に使うんですか?+117
-2
-
58. 匿名 2022/11/23(水) 08:13:03
日本国民にもお金使ってください+134
-0
-
59. 匿名 2022/11/23(水) 08:13:12
国同士の付き合いはまあ、わかる。
何かあった際は助けてくれるしね。震災のときみたいに。
もう自民党支持辞めようかなー。+39
-9
-
60. 匿名 2022/11/23(水) 08:13:32
とりあえず議員年金と給料削減して、浮いた分だけ支援したら?
+145
-0
-
61. 匿名 2022/11/23(水) 08:13:40
そして国民には増税すると?+117
-0
-
62. 匿名 2022/11/23(水) 08:14:06
>>30
何が恥ずかしいの?
学級委員とかやっちゃう優等生タイプ?
お前が寄付しろよ+56
-18
-
63. 匿名 2022/11/23(水) 08:14:23
なんで海外にばっかり支援して日本国民に対してはは増税?
自分のケツくらい自分で拭けよ。外国人にばっかり金使うなよ+193
-0
-
64. 匿名 2022/11/23(水) 08:14:28
パヨク発狂トピ「国民に金を使えー!」+3
-14
-
65. 匿名 2022/11/23(水) 08:14:51
岸田早く んでくれ+73
-1
-
66. 匿名 2022/11/23(水) 08:14:52
>>55
ね。出したくはないけど、援助も出来ない国力なのか?って思われて、ますます円安がすすんだり、弱ってるからって侵略されても困る。+10
-6
-
67. 匿名 2022/11/23(水) 08:15:09
国内の電気代高騰は放置?+114
-1
-
68. 匿名 2022/11/23(水) 08:15:26
>>62
学級委員はやってもいいでしょうよ+16
-0
-
69. 匿名 2022/11/23(水) 08:15:31
>>8
>>9
>>11
日本は原発を動かさないのが原因
原発再稼働、原発開発を早くもっと進めて欲しい+150
-15
-
70. 匿名 2022/11/23(水) 08:15:40
外国にはすぐ金を出すんだなwwwww
+89
-0
-
71. 匿名 2022/11/23(水) 08:15:44
デモが有れば参加したい
国民はいいなりですか
朝から気分悪い
総理の架空の領収書の回答も無いのに
もっと考えてから結論を出しなさい
+163
-0
-
72. 匿名 2022/11/23(水) 08:15:52
>>8
夏は夏で悲惨だったのにね+66
-0
-
73. 匿名 2022/11/23(水) 08:16:14
ざけんなよ
もう日本政府おかしい
年金額目減りに、さらに5年延長
65歳まで掛けて
かつ消費税15%(まだ未定だが)アップ
物価高すべて高騰してる
なんで湯水のごとく海外支援する
在日の生活保護者の犯罪が多いよ
+208
-1
-
74. 匿名 2022/11/23(水) 08:16:27
>>54
マジで国民の事を真面目に考えてくれる人に代わって欲しい!+152
-0
-
75. 匿名 2022/11/23(水) 08:16:38
>>2
増税すっぞ!+75
-0
-
76. 匿名 2022/11/23(水) 08:16:50
予算が足りないから更に税金上げようとしてるのに何処にそんなお金あるの?
そんなお金あるなら税金上げる必要ないよね?+150
-0
-
77. 匿名 2022/11/23(水) 08:17:11
林ってコイツ北朝鮮にもワクチンだか支援したよね?コイツマジで頭大丈夫?💢+35
-2
-
78. 匿名 2022/11/23(水) 08:17:18
日本国民は我慢しろと?+55
-0
-
79. 匿名 2022/11/23(水) 08:17:23
>>35
無職生活保護のお前が言うなよ+14
-0
-
80. 匿名 2022/11/23(水) 08:17:33
>>30
別じゃねーよ
税金足りないから増税の話まででてんのに、まだ外国にばら撒こうとしてんだよ
お前は他人の為に死ねるのか?+137
-3
-
81. 匿名 2022/11/23(水) 08:17:52
>>10
カイロもね!+49
-1
-
82. 匿名 2022/11/23(水) 08:18:11
増税して海外にばら撒いてまた更に増税というループ+20
-0
-
83. 匿名 2022/11/23(水) 08:18:22
>>1
日本は借金国家です。
国際社会でも貧乏な国です。
政治家と国家公務員は自覚して、まず借金を返してお金使うのをやめてください。+74
-4
-
84. 匿名 2022/11/23(水) 08:18:50
自国民には防衛費のために増税するくせに!
キィィィィィ!!+62
-0
-
85. 匿名 2022/11/23(水) 08:18:53
北朝鮮とやってることが何も変わらない日本
国民は生活するのがギリギリなのに、よその国にばらまいてばっかり💢+72
-0
-
86. 匿名 2022/11/23(水) 08:19:02
>>8
タートルネック着とけよ!って感じ?+127
-0
-
87. 匿名 2022/11/23(水) 08:19:32
>>20
自然災害の支援なら分かるけど、大統領が終わらせる気の無い戦地の支援なんて無意味じゃん。+128
-5
-
88. 匿名 2022/11/23(水) 08:19:59
まずは国民からではないでしょうか?+31
-2
-
89. 匿名 2022/11/23(水) 08:20:09
本当に外面だけは、いいよね。
+38
-0
-
90. 匿名 2022/11/23(水) 08:20:13
>>77
文春出番です
林と石破は中国ハニトラ要員+31
-0
-
91. 匿名 2022/11/23(水) 08:20:14
>>63
それならばまずは国内の在日外国人への生活保護と永住者以外の保険適用を廃止すふべき
毎年巨額の税金が外国人に使われてる
しかも外貨準備高でもなくみんなのお給料から引かれてる税金で+90
-0
-
92. 匿名 2022/11/23(水) 08:20:48
税金払いたくないわ+56
-0
-
93. 匿名 2022/11/23(水) 08:20:55
タイトル見ただけで叩かせトピだとわかった
電気代上がってヒーヒー言ってる状態だけど、家ぶっ壊れたりエネルギーの供給源すらなかったりする地域よりはまだ恵まれてると思ってるよ…
3億円の支援を国民にまぶせ!までは言わない。うち3人家族だから割返せば10円いかない税金くれなくていいです+4
-14
-
94. 匿名 2022/11/23(水) 08:21:13
>>35
高卒主婦パートが多め+6
-7
-
95. 匿名 2022/11/23(水) 08:21:26
>>64
海外に金ばら撒くのが保守でそれに反対するのが左翼なの??+8
-1
-
96. 匿名 2022/11/23(水) 08:21:36
>>43
辞職要請するわ+245
-0
-
97. 匿名 2022/11/23(水) 08:21:50
>>18
何のための税金なの。支援したい政治家が自分の給料から寄付しろよ+159
-0
-
98. 匿名 2022/11/23(水) 08:21:52
給料も上がらない、いろんなものが日々値上げ。寒くて暖房器具使いたいのに、我慢してカーペットの下に100均で買ったアルミシートをひいて毛布に包まってる。
ウクライナの人がもっと大変なのは分かるけど、まずは自国民じゃない??ここへ来てまた増税うんたらかんたら言ってて本当生きてて絶望しかない。+121
-2
-
99. 匿名 2022/11/23(水) 08:21:52
このままだと本当に国民は政府にコロされる+79
-0
-
100. 匿名 2022/11/23(水) 08:22:17
>>55
国際的な立場ってものがあるよね
ウクライナにやる分国民に配れば違うわ+14
-2
-
101. 匿名 2022/11/23(水) 08:22:41
>>30
でたー偽善者
+19
-8
-
102. 匿名 2022/11/23(水) 08:23:05
まあ交際費と思えば…
外国とのお付き合いも大事だからな
みんなだって旅行に行ったらお土産買って周りの人に配るでしょ+6
-24
-
103. 匿名 2022/11/23(水) 08:23:21
>>3
聞いてはいると思うよ。聞くだけ。+89
-2
-
104. 匿名 2022/11/23(水) 08:23:30
>>43
「日本の尊厳と国益を護る会」に所属する政治家なら日本のための政治をするよ
この様な政治家を応援しないとダメだね+107
-2
-
105. 匿名 2022/11/23(水) 08:23:37
>>65
それは過激すぎるから
辞任で良い+12
-6
-
106. 匿名 2022/11/23(水) 08:23:39
>>30
こっちも上がったのは税金と物価だけで給与は据え置きで生活苦しいのに他人に構ってる場合じゃないの。何が恥ずかしいからよ。+58
-2
-
107. 匿名 2022/11/23(水) 08:23:49
>>35
海外支援の金を自分達に寄こせは乞食っぽくて情け無いと思う+5
-21
-
108. 匿名 2022/11/23(水) 08:23:55
奴隷じゃん日本+18
-1
-
109. 匿名 2022/11/23(水) 08:23:55
毎回買い物する際に消費税が痛すぎる。
政治家を恨む。+42
-0
-
110. 匿名 2022/11/23(水) 08:24:04
ウクライナは日本より寒いから、インフラ壊されて暖房がなければ生きるか死ぬかだからいいと思う。支援に反対している人は、今生きるか死ぬかの状況でもないのにただ贅沢我慢して辛いって人が多数だと思う。+4
-17
-
111. 匿名 2022/11/23(水) 08:24:24
>>12
マジで思ってそう日本の政治家。+55
-0
-
112. 匿名 2022/11/23(水) 08:24:29
>>26
DV男のようだね+67
-0
-
113. 匿名 2022/11/23(水) 08:24:50
>>69
でもゆくゆくは他国に攻撃目標にされるよね。+23
-1
-
114. 匿名 2022/11/23(水) 08:24:54
>>3
右から左
聞いてる振り+72
-0
-
115. 匿名 2022/11/23(水) 08:26:07
ここは日本なのに、
ウクライナ人には
「寒い日本の冬を暖かく快適にお過ごしください👍️」
日本国民には
「電気代が高いと言うなら節約して凍えてろ❗👎」
ってか?!
岸田政権って一体??…
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+105
-2
-
116. 匿名 2022/11/23(水) 08:26:20
>>43
就任したときドヤ顔でちっさいノートを出しながら「みなさんの声を~」とか言ってた様な気がするけど最近では、あれは私の幻覚だったのかもしれないとすら思えてきた。+187
-0
-
117. 匿名 2022/11/23(水) 08:26:30
その発電機は次にすぐ国内で起こるであろう災害時に使ってくれよ+4
-0
-
118. 匿名 2022/11/23(水) 08:26:39
ふざけるなよ くそ政府
ロシアからガス輸入停止喰らったらどーすんねん
と思ってたら3.6億円ってw ファッショナブルかいw
支援金弱腰やのう ロシアがかなり優勢とみたかw
まぁ、ウクライナなんかどーでもいい国だしな+26
-4
-
119. 匿名 2022/11/23(水) 08:26:41
ここで何もしなかったら日本がロシアに何かされた時に助けてもらえないだろうし、国防のための外交費だと思えば納得。+4
-15
-
120. 匿名 2022/11/23(水) 08:26:55
もう、昔のイケイケの日本ではない。頼むから【貧乏なので他国に支援できる余裕は無い】と認めてくれまいか。周りにいい顔している場合じゃない気がするんだけど。+52
-1
-
121. 匿名 2022/11/23(水) 08:27:12
日本の事バカにしている国にまたばらまくのか
日本人を助けろよ。日本人の話を聞けよ
+65
-0
-
122. 匿名 2022/11/23(水) 08:27:17
>>77
ニュース
林芳正外相は22日、新潟市内で講演し、新型コロナウイルス感染が拡大する北朝鮮への支援を検討する必要があるとの認識を示した。「あそこの国とは国交もない。だから放っておけばいいとはなかなかならない」と述べた。
結果 支援しました?してないと思う。
+13
-0
-
123. 匿名 2022/11/23(水) 08:27:18
>>3
庶民は選挙行かないからね(笑)
まずは政治に文句あるなら
選挙行かないとね☺️(笑)+15
-13
-
124. 匿名 2022/11/23(水) 08:27:26
>>35
知識がある人ほど、ウクライナに関しては冷静に引いた眼で見てますね+45
-3
-
125. 匿名 2022/11/23(水) 08:27:36
>>62
学級委員やる優等生ならいじめても良いと思ってるタイプ
その後の人生もうだつが上がらない率高め+7
-6
-
126. 匿名 2022/11/23(水) 08:27:42
>>21
善意の寄付はやりたい人だけでやるのがいいと思う。
+154
-1
-
127. 匿名 2022/11/23(水) 08:27:45
>>54
選挙行くしかないよね
山上みたいなことすりゃ手っ取り早いんだろうけど
自分の人生台無しにしてまで奴を始末したいとは思わないがな+59
-0
-
128. 匿名 2022/11/23(水) 08:28:02
>>11
灯油代5万円くらい支給してくれないかな
お風呂がボイラーだから冬は灯油ガンガン使う+62
-0
-
129. 匿名 2022/11/23(水) 08:28:10
>>1
本当に本当に本当に、政府は国民を、今の日本の経済(値上がりラッシュ、給料が上がらない)状況をどう思っているの?
マジでどうでも良いと思っているよね?+81
-1
-
130. 匿名 2022/11/23(水) 08:28:21
>>28
もたれずw+17
-0
-
131. 匿名 2022/11/23(水) 08:28:29
>>110
ウクライナが弱るのはロシアの望みだからね
ロシアが優勢になるのは日本にとっての不利益
外交でも支援でもどの国でも最終的には自国のためを考えているんだよ+10
-6
-
132. 匿名 2022/11/23(水) 08:28:41
>>1そんな金あるなら、値上げすんなや!
+34
-2
-
133. 匿名 2022/11/23(水) 08:29:14
>>80
海外支援に使う財源と国民支援に使う財源は別だよ
そして海外にばら撒くお金は税金じゃない
日本は海外支援足りてなくてそのせいで中国に海外の仕事取られまくって競争で負けて企業の力が弱くなってる+6
-15
-
134. 匿名 2022/11/23(水) 08:29:17
>>113
逆
原発がある事で万が一の事態に対応できる+26
-4
-
135. 匿名 2022/11/23(水) 08:29:31
>>107
海外支援と在日外国人支援では金の出所が違うだろ、バカか?+3
-10
-
136. 匿名 2022/11/23(水) 08:29:34
家庭は借金だらけで貧しいのに会社で奢りまくる世帯主みたいな感じだよね+32
-0
-
137. 匿名 2022/11/23(水) 08:29:48
>>127政治家1人1人の代わりはいくらでもいる。
+14
-0
-
138. 匿名 2022/11/23(水) 08:29:55
>>2
おガキ様と老害様くらいじゃないの?+5
-10
-
139. 匿名 2022/11/23(水) 08:29:58
外国に支援するなって言ってるんじゃなくて
国民にも等しく支援しろよってwww+33
-1
-
140. 匿名 2022/11/23(水) 08:30:43
>>102
それは懐に余裕のある人だよ+3
-3
-
141. 匿名 2022/11/23(水) 08:30:46
>>135
よく読め馬鹿+4
-1
-
142. 匿名 2022/11/23(水) 08:31:03
>>10
原発などのインフラ攻撃されたり占拠されたりでそもそも暖が取れない可能性あるから、タートルネックの方がすぐ役に立ちそう
レッグウォーマーも良いよ+116
-0
-
143. 匿名 2022/11/23(水) 08:31:27
そんなに外国支援がしたいなら日本をあげるのが
最大の支援ですよw+3
-3
-
144. 匿名 2022/11/23(水) 08:31:45
ばら撒く事でしか支持率を保てない、ばら撒き政府だな。+22
-0
-
145. 匿名 2022/11/23(水) 08:31:54
国民にはしねといってるようなもん+22
-0
-
146. 匿名 2022/11/23(水) 08:32:17
ウクライナばかり支援して内乱起こってるミャンマーは見て見ぬふりする日本政府+20
-2
-
147. 匿名 2022/11/23(水) 08:32:25
>>95
よこ、不思議な人だよね。なんでパヨクになるんだろ?
もしかしたら壺信者なんじゃないかな?+4
-1
-
148. 匿名 2022/11/23(水) 08:32:51
>>131
別にロシア優勢になっても変わらないよ
むしろサクッと支配したいとこだけ支配して終わる方が正常にビジネスしやすくなるわ+3
-3
-
149. 匿名 2022/11/23(水) 08:33:25
>>28
持ちつ持たれつの関係になれないからこんなに腹を立てる人が多いのに!!と思ったら、ちゃんと持たれずだったww+15
-0
-
150. 匿名 2022/11/23(水) 08:33:25
>>133
支援が足りていないわけでは決してないよ
中国のやり方が度を越してすごいだけ
あの人たちには純粋な支援というより自分とこの利益を考えて思惑込みだから必ずしも支援される国のためになってるとも限らないし
だけどスリランカみたいに中国に尻尾振って見捨てられたら日本にすり寄ってくる国があるからね…
一概に日本が負けているとは思わない+28
-0
-
151. 匿名 2022/11/23(水) 08:33:42
>>101
偽善じゃない
ウクライナが負けるのは世界バランス的にも良くない
支援は必要
金のことしか頭にない銭ゲバに言われたくない+8
-15
-
152. 匿名 2022/11/23(水) 08:33:49
>>143
そのように着々と進んでいるみたいです+1
-0
-
153. 匿名 2022/11/23(水) 08:34:56
>>8
あなたの家そんな貧乏なの?+6
-33
-
154. 匿名 2022/11/23(水) 08:35:17
頭痛くなってきた。
本当生活苦しいよ国民の声聞けよ。+43
-0
-
155. 匿名 2022/11/23(水) 08:35:24
>>113
攻撃を考えるなら再稼働しなくたって危険度は同じだよ?
逆に抑止力として原発施設や技術が必要なんだよ
それにこれからの時代は小型化や移動可の原発になるから危険と思うならむしろ開発や新規事業をガンガン進めないと
+12
-3
-
156. 匿名 2022/11/23(水) 08:35:36
>>119
ウクライナが日本のこと助けるわけない+41
-2
-
157. 匿名 2022/11/23(水) 08:35:36
>>146
これ言う人いるけどさ、ウクライナとミャンマーではそもそも前提が違う
ウクライナは他国からの侵略だけど、ミャンマーは内乱だからね
ウクライナを何が何でも支援しろと思わないし、むしろ冷静にと思うけど、ミャンマーとはそもそも違うし同じにして語れないと思う
+11
-0
-
158. 匿名 2022/11/23(水) 08:35:43
>>151
ウクライナ以前に至る所で抗争や戦争は起こっていたと思うが。+18
-2
-
159. 匿名 2022/11/23(水) 08:35:56
外国にどれだけ支援したら気が済むわけ…私達は給料も上がらないのに、物価上昇や税金に暴動も起こさず耐えてるんですけど。自国民の事考えたらそんな余裕ない筈だよ+44
-0
-
160. 匿名 2022/11/23(水) 08:36:04
岸田政権は、日本を潰したいってこと。
本当に、このまま破滅すると思う。+38
-0
-
161. 匿名 2022/11/23(水) 08:36:06
>>62
日本人なら恥ずかしいって感覚あるでしょ。+7
-7
-
162. 匿名 2022/11/23(水) 08:36:23
>>86
😭+8
-0
-
163. 匿名 2022/11/23(水) 08:36:30
>>64
いや、それ右とか左とか関係ないでしょ?+3
-0
-
164. 匿名 2022/11/23(水) 08:36:38
>>1
私たちには節電、節約と言っておきながら?
岸田政権って本当のバカの集まりなの?
解散しろクズども+92
-1
-
165. 匿名 2022/11/23(水) 08:36:45
選挙に行かない人は非国民みたいに言われるけど、こんな人たちを政治家にするために国民はわざわざ選挙に行ってるの?
投票すればするほど自分たちが苦しむんじゃない?+0
-3
-
166. 匿名 2022/11/23(水) 08:36:45
>>30
おまえ、あほでしょ
今、物価高で燃料費高騰してる最中、国民が冬越せるか分かんない世帯出る可能性が高いのに海外支援ですか それもウクライナに?
ウクライナなんてどーでもいいの ウクライナ人が凍え死のうがカンケーないし
日本日本 北海道、東北、北陸、信越の貧困世帯に支援しないと凍死させちゃうよ 九州、沖縄は冬でも暖かいだろうからいらんけど
わがまま胡散臭い大統領のウクライナにするぐらいなら天然ガス、地下資源の豊富なロシアにした方がよほどマシ+18
-8
-
167. 匿名 2022/11/23(水) 08:37:28
>>159
給料上げて欲しいなら 自分の職場に言えば。+0
-11
-
168. 匿名 2022/11/23(水) 08:38:20
>>20
まぁ確かに。
ウクライナって北海道くらい寒いんだよね?
暖冬でマイナスにも行かない関東住みの私がどうのこうの言えないわ。
でも今までの無駄なバラマキが続いてたら、国民は言いたくもなっちゃうよね。+39
-3
-
169. 匿名 2022/11/23(水) 08:38:21
>>80
金のこととなると火病起こす人達が集まって来て感情的になっててキモ
言葉遣いもひどいし+3
-12
-
170. 匿名 2022/11/23(水) 08:38:34
>>3
国民の声とは?ネット上で行われる愚痴大会を見てあれが国民の声かと思ってこと?首相官邸に意見送ったり署名して送るなり大勢がして初めて声が伝わるのでは?+49
-0
-
171. 匿名 2022/11/23(水) 08:38:42
>>30
多分、自分で公共料金とか税金とか払ってないんだろうなぁw+8
-2
-
172. 匿名 2022/11/23(水) 08:38:44
>>133
海外支援頑張ったところで金銭面で中国に勝てる事ってあるのかなあ+1
-2
-
173. 匿名 2022/11/23(水) 08:39:00
イライラすることしかしないな+9
-0
-
174. 匿名 2022/11/23(水) 08:39:05
増税で苦しんで
還元されないなんてやってらんねーや+23
-0
-
175. 匿名 2022/11/23(水) 08:39:31
>>151
じゃあお前の金でも送っとけよ
寄付いっぱいしてるだろうから、あんまりお金持ってないだろうけど(笑)+12
-5
-
176. 匿名 2022/11/23(水) 08:39:37
>>156
それってただの想像でしょ?+1
-12
-
177. 匿名 2022/11/23(水) 08:39:39
>>158
話広げて論点ずらすの好きだよね+0
-4
-
178. 匿名 2022/11/23(水) 08:39:50
岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」girlschannel.net岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」岸田首相が増税を提起 防衛費増額に「国民全体で負担することを視野に入れなくては」 - 社会 : 日刊スポーツ岸田文雄首相は22日、防衛力強化に関する政府有識者会議座長の佐々江...
そんなに日本政府にとっては、ウクライナ人が日本国民よりも大事なの?+11
-2
-
179. 匿名 2022/11/23(水) 08:40:03
年金に回して+1
-1
-
180. 匿名 2022/11/23(水) 08:40:25
>>16
増税して他国にばら撒く。
あたおかすぎる+225
-0
-
181. 匿名 2022/11/23(水) 08:40:43
日本は国民の税負担増やして海外に金出せや、の国際圧力(主に欧米)にただ従うだけの政府。日本が困った時には欧米諸国知らんぷり。周りはキチ国家だらけ。欧米と協調して金や技術だしても日本みたいに味方してくれる国はアジア含めて一つもない日本が東アジア人種だから。他のアジア国家はチャイナマネーで飼い慣らされてるし。+6
-0
-
182. 匿名 2022/11/23(水) 08:41:56
増税の話聞かされた国民としては納得行かないが、先進国として足並み揃えなきゃならんのだろうな…+5
-1
-
183. 匿名 2022/11/23(水) 08:41:56
>>148
ビジネス?
ロシアは国土を獲って来るんだよ
最近ロシアがアイヌの起源にロシアを絡めた発言をし出してるし北海道を獲りに来るからね
あなためんどうなタイプだから私はこれでレスは終わりにするね+2
-2
-
184. 匿名 2022/11/23(水) 08:42:20
それなら国内の電力会社に支援して国民の電気代下げてくださいよ。そもそも戦争で燃料上がっているのに支援してどうするの?+8
-0
-
185. 匿名 2022/11/23(水) 08:42:24
他国にばらまいてる場合じゃねーだろ!
税金上げるとか国民から搾取した金勝手に使うな!
日本国民ですら冬越せない人沢山いるの見えてる?+20
-0
-
186. 匿名 2022/11/23(水) 08:42:46
>>87
終わらせる気がないのはプーチン。ロシア軍が即時、無条件で完全撤退したら戦争はすぐ終わる。+15
-9
-
187. 匿名 2022/11/23(水) 08:42:53
>>133
それが税金ガーにはわからないらしいからギャーギャー騒ぎまくるんだよ
海外向けは将来の投資だよね
信頼関係や国際的な立場に必要な経費だと思えばいいのに+4
-4
-
188. 匿名 2022/11/23(水) 08:43:07
>>153
あなたの家も貧乏になりますように🙏+22
-2
-
189. 匿名 2022/11/23(水) 08:43:16
越冬できるかしら私+7
-0
-
190. 匿名 2022/11/23(水) 08:43:35
この間のポーランドでのことでもそうだけど、だんだんゼレさんの姿勢に疑問を感じる人が増えてきてるよね
日本は報道が偏っていてウクライナ可哀そうキャンペーンをまだやってるからそれに流されてるけど、海外ほど結構辛辣だよ
支援支援と前のめりになってる人はツイッターで海外の反応見てみるといいよ
色んな事が知れるよ+31
-0
-
191. 匿名 2022/11/23(水) 08:44:16
>>153
いやなひと!+18
-2
-
192. 匿名 2022/11/23(水) 08:44:58
ここ中露応援団でも紛れてんの?
+0
-4
-
193. 匿名 2022/11/23(水) 08:44:59
ゼレンスキーはリメンバーパールハーバーってアメリカを鼓舞してなかった?そもそもロシア人に精算させればって感じなんだが。あと中国もコロナばら撒きの精算してない。
海外支援する金そんなにあるなら増税するな。所得税軽減しろ。+21
-1
-
194. 匿名 2022/11/23(水) 08:45:07
ガルに○ねとか書き込むのも見るのも嫌だけどこれは。。。+0
-0
-
195. 匿名 2022/11/23(水) 08:45:43
なんでこんな事ばっかりするの?本気でどうしたいの?
賢いガル民いたら理由や仕組みを教えてほしい・・+0
-0
-
196. 匿名 2022/11/23(水) 08:46:16
>>2
夏に節電ポイント(2000円分)したからオッケーでしょ!と思ってるんじゃないかな。
本当他国にばら蒔きばっかいい加減にしろって思う。したいならポケットマネーから出してくれ。+78
-0
-
197. 匿名 2022/11/23(水) 08:46:18
>>75
オラわくわくすっぞ!
+0
-0
-
198. 匿名 2022/11/23(水) 08:46:49
>>8
わたしはお金ないからコタツの冬はコタツしか付けない+2
-0
-
199. 匿名 2022/11/23(水) 08:47:32
>>9
越せないのなら越せなくて問題なし+5
-3
-
200. 匿名 2022/11/23(水) 08:48:36
>>16
3.6億円程度の支援は増税なんかしなくても余裕で出せる。+8
-15
-
201. 匿名 2022/11/23(水) 08:49:03
>>190
ウクライナの市民はかわいそうだよ。命奪われてるし自分の生活が奪われてるもん。
ゼレンスキーやウクライナ政府の対応はどうか知らない。リメンバーパールハーバー演説を忘れない。
ロシアが非難されるのは当然。さっさと戦争やめて賠償しろ、他国にも迷惑かけたぶん支払えと思う。
中国とWHOもコロナの責任とりやがれと思う。+20
-2
-
202. 匿名 2022/11/23(水) 08:49:13
一応、先進国を名乗ってるのに3.6億は安くない?他にやることあるには同意だけど。+6
-3
-
203. 匿名 2022/11/23(水) 08:49:40
>>36
言っちゃ悪いけどそう思う。
こっちは生活厳しくなって他国のことなんて思いやる余裕なんてないよ。
それにどうせ日本が支援したって、その国の人たちがゆとりができたからって日本に恩返ししてくれるとは思えないし。支援したって無駄だって思う。+24
-5
-
204. 匿名 2022/11/23(水) 08:49:44
>>21
結局使い方わからずに倉庫にしまい込まれたままになっていたことが発覚って来年辺りニュースになりそう+90
-0
-
205. 匿名 2022/11/23(水) 08:49:55
ウクライナの人ほんと美人多い+1
-10
-
206. 匿名 2022/11/23(水) 08:50:04
>>18
ワクチンプレゼントしてくれてる+2
-9
-
207. 匿名 2022/11/23(水) 08:50:28
日本に大災害が起きるとか予言してた人結構居て、何も当たらんじゃんwって思ってたけど、もしかして大災害って岸田さんのこと…?+15
-1
-
208. 匿名 2022/11/23(水) 08:50:41
>>10
ユニクロを儲けさせる事はない
マスクは防寒にもなるからアベノマスクの備蓄品を送ってやれ+93
-2
-
209. 匿名 2022/11/23(水) 08:51:22
日本が同じ状況になった時、
ウクライナは知らんぷりするだろうな
親中の国なんだから目に見えてるわw
ほんとカモだね日本人は+18
-2
-
210. 匿名 2022/11/23(水) 08:51:47
>>207
特定地域だけが被害を受けるのでは無くじわじわと全国民が殺される+4
-0
-
211. 匿名 2022/11/23(水) 08:51:49
>>102
旦那が旅行でお土産を大量に買ってきて「これは交際費だけど、生活費は全く足りないからお金頂戴。」って言われてる心境なのよ。
外国とのお付き合いも分かるし、ウクライナが大変なのも分かってるけど、国民も値上げで大変。
なのに、政府は増税しますって言い出すから批判したくなる。
値上げだけでも大変なのに、貧しい私たちからまだお金を搾り取ろうとするの?って思う。
他に節約出来るところがあるのに、そこに触れないから腹が立つ。
+22
-2
-
212. 匿名 2022/11/23(水) 08:52:18
どれくらい厳しいの?暖かい部屋でコーヒーでも飲みながらガルちゃんしているんでしょ?+3
-5
-
213. 匿名 2022/11/23(水) 08:52:36
>>207そういえば地震がくるとちょっとざわついていたね。こんな形の災害もあるのか笑
+4
-0
-
214. 匿名 2022/11/23(水) 08:52:40
>>201
本当にウクライナ国民は可哀そう
だけどあの大統領を選んだのは国民だからね…
大統領を変えるのは国民にしかできないから可哀そうだけど仕方ない部分もある
自分とこの大統領が間違っていると思うなら国民が何とか頑張るしかない
他国にはどうにもできない領域+14
-1
-
215. 匿名 2022/11/23(水) 08:52:52
国民にはタートルネックアピールしといてこれかよ+9
-0
-
216. 匿名 2022/11/23(水) 08:53:01
>>151
無理解なコメ多いね。もしウクライナが敗北したら次の矛先は日本にもなりかねないのに。
そのとき他国に支援を求めても「知らんがな」「日本のことなんかどうでもいい」「さっさと降伏しろ」とか言って冷たく見捨てられる。
明日は我が身+13
-8
-
217. 匿名 2022/11/23(水) 08:53:24
>>19
じゃあ、エアコン、部屋のサイズのひと回り大きいのに買い替えま〜す+16
-0
-
218. 匿名 2022/11/23(水) 08:55:00
「ウクライナに平和が戻ってもウクライナが日本を助けてくれるわけないでしょ」
と思ってるアナタ、違うんだな
「ウクライナのために日本も協力してるんだな」という姿勢を
アメリカやヨーロッパ諸国に見せておくことによって(←ココ重要)
日本が中国に攻められたときに、
「日本もほかの国を助けていたから今度は僕らが助けてあげよう」
とアメリカやヨーロッパ諸国に思ってもらえることができる。
何にもしなかったら、日本が困ったとき誰も助けてくれなくなる
可能性があるからね
保険みたいなもんや+10
-3
-
219. 匿名 2022/11/23(水) 08:55:13
>>209
まぁ毛布位は送ってくれると思うよ…
自分達は被害者なんだから他国からの支援は当然の事って恩返しもしないんだろうなぁ+9
-0
-
220. 匿名 2022/11/23(水) 08:55:25
>>207
陰謀論的な流れになるのは嫌だけど、
でもイルミナティカードに白髪交じりのスーツ姿の男性が刀を前にうなだれてるカードがあって、それが年を取った某元レジ袋大臣に似てるって話になってたけど、
最近この人なんじゃないかって思うようになった+3
-0
-
221. 匿名 2022/11/23(水) 08:55:28
>>211
日本人っぽいね。普段の生活は苦しくても 冠婚葬祭や盆暮れ正月の付き合いは 体裁を保ってするって。+2
-3
-
222. 匿名 2022/11/23(水) 08:56:07
>>209
大丈夫 ウクライナだけでなく世界中がするから
恩って概念ないから+0
-3
-
223. 匿名 2022/11/23(水) 08:56:42
+4
-18
-
224. 匿名 2022/11/23(水) 08:57:02
>>190
ウクライナ離れが懸念されてるのは知ってるよ
エネルギーや食糧不足で外に構ってられないって言い出してる人達がいるのも
この問題と他の紛争が違うのは、ウクライナが一方的な攻撃を受けてることでしょ
ウクライナがロシアの領土を攻撃したら全面戦争になるから、とにかく後方支援でウクライナ人に耐えてもらってる状況
世界大戦に発展するかもしれないことを、あまりのインフレで知らんぷりし始めたらロシアの思うつぼだと思う
日本だってロシアの隣人なんだよ
無関係じゃない+7
-3
-
225. 匿名 2022/11/23(水) 08:57:10
>>209
ウクライナって支援国に日本入れてなかったんじゃなかったっけ?
舐められてんのにさらに金出してそれをシャーシャーと受け取るゼレンスキー。
+15
-1
-
226. 匿名 2022/11/23(水) 08:57:31
>>48
すでにロシアより大嫌いだよ
クソだあんな国+93
-4
-
227. 匿名 2022/11/23(水) 08:57:58
>>218
言っていることはわかるし、日本はよくやってると思うよ
ただ内政を鑑みるとなぜそこまで?と思う人が増えてきたから反発が起きてると思う
そもそもウクライナってアジアなんか知らんって感じなのか軍事的に中朝よりだったからね+13
-0
-
228. 匿名 2022/11/23(水) 08:58:07
>>8
2023年の1月から9月にかけて総額6兆円をかけて世帯あたり約45,000円の支援を行い、各家庭の光熱費の負担を減らす政策となっています。
ほら、国民にもちゃんとバラまくよ。
+9
-4
-
229. 匿名 2022/11/23(水) 08:58:26
>>223
三○谷がパーティ開くはずだわ+7
-1
-
230. 匿名 2022/11/23(水) 08:59:09
>>228
その後大増税+27
-0
-
231. 匿名 2022/11/23(水) 08:59:12
>>214
今 どんなにロシア擁護 ウクライナ落とししても無駄だよ~+0
-9
-
232. 匿名 2022/11/23(水) 08:59:47
勝手にウクライナに税金分使うな!
ウクライナの為に働いて税金納めてない
自民党は統一教会+8
-0
-
233. 匿名 2022/11/23(水) 09:00:19
>>171
そんなこと言ったら自分で自分の年金払ってない3号がここにどれだけいることか…それが良い悪いではなく自分たちも免除されて守られてる側だと全く気づいてない+4
-0
-
234. 匿名 2022/11/23(水) 09:00:36
ウクライナに支援してもキリがないわ+8
-0
-
235. 匿名 2022/11/23(水) 09:00:43
>>129
自分たちには何の痛みもないから親身になれないんだろうね。
自分と自分の身内が何の苦労もせず幸せならいいんじゃない?
+11
-2
-
236. 匿名 2022/11/23(水) 09:00:45
発電機やソーラーランタン、お金も災害大国日本に必要すぎるんだが…自国の災害の時に国からこういう支給ってあるの?+7
-0
-
237. 匿名 2022/11/23(水) 09:00:46
>>231
落としてるというか事実しか言ってないけど?
大統領を他国がなんとかできるわけないじゃない?
内政干渉だし+8
-0
-
238. 匿名 2022/11/23(水) 09:01:10
今朝、マイナス気温になりました
ウクライナよりも北海道に灯油手当てください
露ウのせいで灯油の値上がりが大変です+20
-0
-
239. 匿名 2022/11/23(水) 09:01:24
次から次へと…
わざとやってる?ってくらい、国民の声無視だよね。+9
-0
-
240. 匿名 2022/11/23(水) 09:01:28
これだよ。国民は増税で外国人のために働けと?+6
-1
-
241. 匿名 2022/11/23(水) 09:01:51
ポーランドにミサイルが落ちて2人亡くなった事件は解決したの?+13
-0
-
242. 匿名 2022/11/23(水) 09:02:21
>>238
原子力発電所を再稼働すれば解決
あなたのお家のお隣に作りましょう+5
-0
-
243. 匿名 2022/11/23(水) 09:03:12
>>202
そうだね、ここは110兆くらいドカンと支援してあげるべきよね。日本人はこの冬暖房無しでなんとか乗り切るからさ。+1
-8
-
244. 匿名 2022/11/23(水) 09:04:22
>>227
横だけど
内政を鑑みるとなぜそこまで?ってあるけど
日本は 直近の問題 台湾有事があるし、北朝鮮も中国もロシアも キナ臭いからね。
今、絶対 存在感示しておかないと 大変なことになるよ。+2
-2
-
245. 匿名 2022/11/23(水) 09:04:59
ねー
ウクライナに支援しろ!支援しないなんて人でなし!
って言ってる人たちは北からミサイル飛んできてたり、尖閣にCの船が来てることはどう思ってるの?
ウクが提供した軍事技術によって日本が脅かされtる現実はどう捉えてる?+18
-0
-
246. 匿名 2022/11/23(水) 09:05:02
>>238
だめです。日本人なら根性と忍耐で絶えてください。日本の税金は基本的に外国人さまのためのものなので日本人のためには使えません。+1
-7
-
247. 匿名 2022/11/23(水) 09:05:33
>>202
風見鶏の大臣さんはようやくお気づきになったのよ
この戦争、ウクライナが完全に負けると
ロシアさんの顔色うかがっての金額だからじゃない
だって有り得ない金額だよ 世界にミエ張るためにくだらない海外支援に100億単位で配るアホどもだよ じみんとーって+2
-0
-
248. 匿名 2022/11/23(水) 09:05:57
+3
-23
-
249. 匿名 2022/11/23(水) 09:06:09
ここ最近の政府ってまともな日本人の為に何かしてくれたことある?非課税世帯とか貧乏人子育て世帯へのやつはまともな日本人としてカウントしない。+4
-0
-
250. 匿名 2022/11/23(水) 09:06:28
白紙領収書の問題早く答え出してくれない?
確認なんてすぐできるでしょう
増税とかする前に無駄遣いやめてくれない?+8
-0
-
251. 匿名 2022/11/23(水) 09:06:39
>>218
日本が攻められた時自国で闘えるようにウクライナに流す金を少しでも防衛費に充てて欲しい。何なら核を持って欲しい。
すでに北朝鮮に翻弄されてんのにヨーロッパ何かしてくれた?ゼレンスキーは何か発言してくれた?
+20
-0
-
252. 匿名 2022/11/23(水) 09:06:42
>>216
そう
東日本大地震の時にあれだけ世界中から支援があったのを単なる日本人の人徳と同情だと思ってるのかっていう
もちろん本当に親日の国や過去に日本人が功績残したり縁があるとかって国もたくさんあるけど、世界は持ちつ持たれつじゃんね
優しくされたことは覚えてるものだよ+11
-0
-
253. 匿名 2022/11/23(水) 09:08:17
>>2+7
-23
-
254. 匿名 2022/11/23(水) 09:08:31
>>248
充分です
地政学的にヨーロッパの方が多くなるのは当たり前
米国は言わずもがな+21
-1
-
255. 匿名 2022/11/23(水) 09:09:56
支援したら戦争早く終結する?
それなら今だけは我慢するけど+0
-0
-
256. 匿名 2022/11/23(水) 09:11:30
>>254
地政学でいうなら日本は当事国ロシアの「隣国」ですが…
紛争地域とは離れてるけど
また政治バランスでいえば、親ロシア国の中国(北朝鮮)のまさに隣にありますよ
全然遠くなんかないですね。
+2
-2
-
257. 匿名 2022/11/23(水) 09:12:01
>>86
タートルネックをおくりなさいよ+30
-0
-
258. 匿名 2022/11/23(水) 09:12:06
>>255
しない
支援もっとくれーってクレクレしてあっこの大統領が終わらせる気がない
だから売電さんももう支援する武器が尽きてきたよと暗に停戦の流れに持ってくようにしてるのにあっこの大将がなかなかね…+6
-1
-
259. 匿名 2022/11/23(水) 09:12:47
>>202
スナク首相が83億ウクライナ支援っていうの見て 少なっ!って思ったけど イギリスも経済が大変だからか~って思った。日本の支援って NATOじゃないけど それを差し引いても 少ない気がする。+2
-3
-
260. 匿名 2022/11/23(水) 09:14:15
>>227
よこ
日本は軍事支援は出来ないからでしょ
逆に金しか出さないってイヤミ言われるくらいなんだから
+3
-1
-
261. 匿名 2022/11/23(水) 09:15:01
秋篠宮邸にはリフォームで30億かけて国民は増税か…+15
-1
-
262. 匿名 2022/11/23(水) 09:15:19
>>256
わかってないね
そもそもNATOが大きく関わってるんだから
それが発端でしょう?
なぜ今回の戦争が起こったかを考えれば日本を絡めて考えようなんて思わないよ
日本が欧米の流れに乗って制裁したからロシアに敵対されたけど+8
-0
-
263. 匿名 2022/11/23(水) 09:16:18
>>217
その方が省エネで👍️+0
-0
-
264. 匿名 2022/11/23(水) 09:17:22
>>1
日本だってウクライナ程じゃないけど国難の最中だと思うけど?しかも今年の冬寒いらしいじゃん。+28
-1
-
265. 匿名 2022/11/23(水) 09:17:48
>>200
チリツモなんだよ+15
-2
-
266. 匿名 2022/11/23(水) 09:20:46
>>38
武士は食わねど、、ってもね
自分の金でやるならいいのよ
ばら撒いてるのは国民の財産だからね
そして
自分達も税金に集って懐潤してるから
腐りっぷりが半端ないのよ自民党+14
-0
-
267. 匿名 2022/11/23(水) 09:21:44
>>261
秋篠宮邸って 一口に言うけど、別に彼らの個人資産なわけじゃないから。昔の各地のお城みたいに日本の財産だから。国内外 誰が見ても恥ずかしくない建築物にしないと、それこそ税金の無駄遣いになっちゃうよ。+2
-7
-
268. 匿名 2022/11/23(水) 09:23:17
>>255
今世界が支援を停止する方に流されたら今までのことが全て無駄になる
あきらめて撤退して酷い状況になった国がアフリカにはあるし、アフガンだってそう
兵糧攻めじゃないけど、資源大国のロシアはそれを狙って各国の結束を崩そうとしてるわけだから
せっかく反転攻勢に入り始めてるウクライナ軍を止めるのは良くない
我慢比べには違いないけど…+0
-0
-
269. 匿名 2022/11/23(水) 09:24:12
>>261
あー、この名前出てくるってことはどこの党員がいるかわかったわ+1
-0
-
270. 匿名 2022/11/23(水) 09:24:46
>>7
自国民のこれから先国を支えてくれる国立大学生に光熱費節約させて異国を助けるってモヤモヤしかないです+182
-0
-
271. 匿名 2022/11/23(水) 09:25:11
>>218
日本が攻められた時自国で闘えるようにウクライナに流す金を少しでも防衛費に充てて欲しい。何なら核を持って欲しい。
すでに北朝鮮に翻弄されてんのにヨーロッパ何かしてくれた?ゼレンスキーは何か発言してくれた?
+4
-3
-
272. 匿名 2022/11/23(水) 09:25:17
>>7
昨日も先生不足のトピがあった。
教育にお金ケチって他国支援ばかり。
国を弱体化させたいとしか。+177
-1
-
273. 匿名 2022/11/23(水) 09:27:01
>>267
横だけど
それなら伝統的な日本家屋にすべきだったね
まぁ、皇室利用したゴミ虫が秋篠宮夫妻唆して税金中抜きしてるとは思うけど
今上陛下が皇太子時代に皇室に会計監査をと言ってたら廃太子運動とかされたんだよね
櫻井よしことかにさ、、、
似非保守は左翼以上に反日なのよ+7
-1
-
274. 匿名 2022/11/23(水) 09:27:18
>>269
どこ?何ググればでてくる?+0
-0
-
275. 匿名 2022/11/23(水) 09:28:01
>>233
だね。一番問題は 扶養内パートの3号さん。
+4
-0
-
276. 匿名 2022/11/23(水) 09:28:54
マジ岸田やめろ
増税とかほざいてんじゃねーぞ+7
-0
-
277. 匿名 2022/11/23(水) 09:30:37
>>273
まあ、リフォームだから。 いまから日本家屋にしたら莫大な費用がかかっちゃうからね。+0
-1
-
278. 匿名 2022/11/23(水) 09:32:13
>>277
30億あれば出来るよね
というか、40億じゃなかった?+6
-0
-
279. 匿名 2022/11/23(水) 09:32:44
>>272
先生不足の原因は そこじゃないから。
いくら大学生がいても 教師はならないよ。+3
-2
-
280. 匿名 2022/11/23(水) 09:33:46
>>3
聞いた上で無視してるのよきっと…+12
-1
-
281. 匿名 2022/11/23(水) 09:34:27
>>268
良くないと言ってもどの国も自分の国の生活も守らなければいけないし、資源も資金も武器だって無限にあるわけじゃないよ?
とくにヨーロッパなんて原油高騰でウクライナじゃなくても凍死者続出するんじゃって言われてる。
いつまで支援し続けるのか?
世界的にそろそろ停戦にって流れになってきてるのは事実+5
-0
-
282. 匿名 2022/11/23(水) 09:34:34
>>278
261に30億でリフォームって書いてあるけど。+0
-1
-
283. 匿名 2022/11/23(水) 09:35:25
>>1
値上げ値上げで
国民が越冬できねーよ+19
-1
-
284. 匿名 2022/11/23(水) 09:36:12
>>281
ロシアに 資源を握らせるのを そろそろどうにかした方がいいんじゃ?+0
-2
-
285. 匿名 2022/11/23(水) 09:36:25
>>8
日本で凍死する人いないでしょ?
ウクライナは雪も降って寒いのに、電気そのものがないんだから
発電機をおくるのは間違ってないよ
+5
-21
-
286. 匿名 2022/11/23(水) 09:36:30
>>48
私はとっくに嫌いになってるよ
横柄な大使館にリメンバーパールハーバーに
欧米だとああいう態度じゃないと国は生きていけないんだろうけど日本とは相容れんわ
+83
-1
-
287. 匿名 2022/11/23(水) 09:37:37
>>267
だよね
ティアラが1000万なんて!って騒がれてたことあったけど、あれも個人のものじゃない
どっかのセレブや金満王族と勘違いしてないか?ってコメ多いんだよ
日本の皇族は贅沢してない+0
-4
-
288. 匿名 2022/11/23(水) 09:38:05
>>25
自治体が「除雪の費用や人員が足りません」っていってるの?
それとも個人的な話?
+2
-2
-
289. 匿名 2022/11/23(水) 09:39:44
>>1
うわぁー…
もう、言葉が出ない…
+12
-1
-
290. 匿名 2022/11/23(水) 09:40:19
まぁこの国はミサイルバンバン飛んできてても防衛費を上げ渋ってて、上げるなら所得増税するぞ!とか言い出してるから国を守る気なんてないよね…+0
-0
-
291. 匿名 2022/11/23(水) 09:41:27
>>285
いやいや全然いるけど?
しかもお金がない高齢者の屋内の凍死が一番多いからウクライナなんかに発電機あげる余裕あるんならこの人たちを助けるべき+7
-2
-
292. 匿名 2022/11/23(水) 09:41:57
>>103
図太くないとできない仕事だよね💦+2
-0
-
293. 匿名 2022/11/23(水) 09:42:16
>>1
某教頭「頭おかしくなっちゃったんですか? 病院に行ったほうがいいですよ」+9
-1
-
294. 匿名 2022/11/23(水) 09:43:17
>>281
そんなの誰もわかんないでしょ
じゃあ日本だけ抜けますなんて言えるわけないんだから
でも中露北は日本にとって脅威であることは変わらない
日本も安全じゃないんだから西側と連携取ることが必要なんだよ+1
-3
-
295. 匿名 2022/11/23(水) 09:43:43
灯台下暗し+0
-0
-
296. 匿名 2022/11/23(水) 09:44:23
こいつ馬鹿なの?+0
-0
-
297. 匿名 2022/11/23(水) 09:45:01
なんで外国ばっかり援助するの?+2
-0
-
298. 匿名 2022/11/23(水) 09:45:20
>>3+6
-0
-
299. 匿名 2022/11/23(水) 09:48:25
>>25
豪雪地帯には国から補助金出てるよ
年数回しか降らないようなところは自治体の予算でやり繰りしてる
そういうの知らないから、数センチの雪で騒いでバカみたいとか平気で言うんだろうな+2
-1
-
300. 匿名 2022/11/23(水) 09:50:57
日本は先進国じゃなくなったのだっけ?そんなニュースがあったような。
ならば海外にばらまかなくても良い時期になったのでは?+2
-0
-
301. 匿名 2022/11/23(水) 09:51:05
そして日本ではタートルネック+1
-0
-
302. 匿名 2022/11/23(水) 09:51:16
>>248
へー日本は10位以内に入ってるんだー
でウクライナは3.11の時何位だったの?
べつに私は金額でどうこう言う訳じゃないけどあなたが比較に出してるからさ+18
-1
-
303. 匿名 2022/11/23(水) 09:51:19
それならウクライナに自衛隊を派兵しろよ。男性自衛官の子供を現地女性が妊娠するのが怖くて派兵出来ないヘタレ防衛省(国営人殺し集団)+0
-10
-
304. 匿名 2022/11/23(水) 09:52:05
外国にはいい顔、日本には鬼のような増税
マジで岸田さん辞めて+9
-1
-
305. 匿名 2022/11/23(水) 09:52:52
>>303
すごいヘイトスピーチ+1
-0
-
306. 匿名 2022/11/23(水) 09:58:04
>>221ヨコだけど冠婚葬祭ならもらっていたら出すのは当たり前だと思うけどね。もらっていたらね。もらっていないなら出す必要もない。ガルって自分の結婚式には来てもらったけど人の結婚式に行くのは小さい子供もいるのに招待されるの迷惑だとか勝手な人多くてびっくりする。
+0
-0
-
307. 匿名 2022/11/23(水) 09:59:20
私は日本の奴隷ですか?+1
-0
-
308. 匿名 2022/11/23(水) 10:00:36
国民は可哀想だけど、ウクライナも悪いよ
ゼレンスキー+11
-0
-
309. 匿名 2022/11/23(水) 10:00:40
>>305
独身男性自衛隊員が現地女性との子供が出来ればフェミやアニオタが自衛官がウクライナ人女性をレイプしたと報道すると思う。大体自衛隊とは国営人殺し集団だから、ウクライナ人女性と子供を作っても批判される言われはない。
フェミも愛国者も平和ボケしているんだなぁ。+1
-2
-
310. 匿名 2022/11/23(水) 10:01:07
>>294
誰もわかんないって何が?
ちょっと落ち着いてね。
西側と連携を取ることが必要っていうとこに反対なんかしてない。
程度の問題ってこと。+0
-0
-
311. 匿名 2022/11/23(水) 10:01:20
>>261
天皇陛下の皇居よりお金かかったんだっけ+8
-0
-
312. 匿名 2022/11/23(水) 10:04:20
頼むからもう辞めて…+3
-0
-
313. 匿名 2022/11/23(水) 10:04:44
>>55
提供する発電機やソーラーランタンが日本企業のものだといいな。+3
-1
-
314. 匿名 2022/11/23(水) 10:08:57
>>267
ヨコだけど
それを言うなら令和の大嘗祭も、伝統や技術の継承の意味合いから
茅葺き屋根にしなかったのはお金に換えられない価値があったように思えるのに残念よ+4
-0
-
315. 匿名 2022/11/23(水) 10:09:54
>>310
「いつまで支援し続けるのか?」
勝手にこっちが鼻息荒く話してるみたいにしないで+0
-1
-
316. 匿名 2022/11/23(水) 10:10:18
>>2
補正予算29兆円だよ+4
-0
-
317. 匿名 2022/11/23(水) 10:14:10
そのお金は税金からですよね?
あんた方の給料から払える額でしょ。+4
-0
-
318. 匿名 2022/11/23(水) 10:18:24
>>2
増税です+12
-0
-
319. 匿名 2022/11/23(水) 10:18:59
もうやめて!!!+2
-0
-
320. 匿名 2022/11/23(水) 10:19:59
>>1
それでも自民党に入れるんでしょ?次はスガちゃんか高市さんだからね+4
-1
-
321. 匿名 2022/11/23(水) 10:20:24
でもこう援助しとかないと日本が災害とかで困った時に誰も援助してくれなくなるから仕方ないのでは…??+1
-1
-
322. 匿名 2022/11/23(水) 10:20:50
>>313
え?韓国産か中国産に決まってますよ。自民党ですから+0
-1
-
323. 匿名 2022/11/23(水) 10:22:10
>>7
図書館が通常通り運営出来ない所もあるんだっけ+75
-0
-
324. 匿名 2022/11/23(水) 10:24:38
岸田やめても結局誰が総理になろうと変わらない気がする、だって自民党だし、だからと言って他にまともなとこもないし。おわってる+3
-0
-
325. 匿名 2022/11/23(水) 10:24:56
国内にいるウク2200人
この内どれくらいに毎月血税が投入されてるんだろ
日本語が話せないから辛いって一時帰国する避難民が何人かいるって報道されてる
一時帰国ってまた来るってこと?訳わからん+12
-0
-
326. 匿名 2022/11/23(水) 10:25:26
アメに出せって言われたんやろ?+0
-0
-
327. 匿名 2022/11/23(水) 10:27:05
灯油高いよー
1リッター100円もするよ
電気も使うなって政府が脅してるし
日本人は凍死しろとでも言うんかい+1
-0
-
328. 匿名 2022/11/23(水) 10:29:38
本当に寒さ対策に使われるかどうか疑わしい
日本側での中抜きやあっちでのポッケナイナイ
特にウク、そしてゼレなんてこれまでのことがあるから怪しさを拭えない+1
-0
-
329. 匿名 2022/11/23(水) 10:30:37
確かにウクライナの方々は大変だし気の毒だけど、日本も節電て言われてるし、電気代上がってるし、増税の話もあるんでしょ?
自国ファーストで行こうよ。
冷たいかも知れないけど、他国助けてる場合じゃない。+9
-0
-
330. 匿名 2022/11/23(水) 10:31:10
もう無理してG7とか出なくていいよ
国民を犠牲にしてまでいつまで見栄張ってんだか+7
-0
-
331. 匿名 2022/11/23(水) 10:31:22
>>153
あなたねー、金持ちと結婚したから上から目線なのか知らんけど、旦那が鬱病になって無職にるかもしれんよ?+7
-1
-
332. 匿名 2022/11/23(水) 10:32:28
>>30
じゃお前ガル民の越冬費用全部出してくれよ+3
-1
-
333. 匿名 2022/11/23(水) 10:32:40
>>303
あなたが行けばいい+1
-0
-
334. 匿名 2022/11/23(水) 10:36:09
>>1
外国に支援支援ってどこの政府の話ですかーーーーーーあ????+13
-1
-
335. 匿名 2022/11/23(水) 10:37:32
>>1
国民よ、こんなおかしな政府の言いなりになってはいけない+13
-1
-
336. 匿名 2022/11/23(水) 10:37:45
>>1
日本で生活保護を受けている『外国人世帯』にかかる税金、年間1200億円ってマ?+13
-0
-
337. 匿名 2022/11/23(水) 10:38:33
ウクライナやる前に、統一協会に中抜きさせてる?統一に献金してるんだろうな。岸田教団きもい。+1
-0
-
338. 匿名 2022/11/23(水) 10:38:46
>>333
自衛官でもないのにウクライナで戦争したら、殺人罪で逮捕されますけど
それに防衛大臣や防衛省・自衛隊は税金使って国防ゴッコでもしてんの?これだから、共産党に自衛隊は税金の無駄遣いとか言われんだよ。+0
-1
-
339. 匿名 2022/11/23(水) 10:39:01
>>1
国民が貧困なのに、外国にはお金をばら撒ける国‥
+19
-1
-
340. 匿名 2022/11/23(水) 10:39:07
>>301
タートルネックで儲かる企業があるんだろうね+2
-0
-
341. 匿名 2022/11/23(水) 10:39:31
国民に支援しろや+1
-0
-
342. 匿名 2022/11/23(水) 10:40:13
>>5
ウクライナとかけてる?w+43
-0
-
343. 匿名 2022/11/23(水) 10:41:01
>>342
つまらなすぎて草も生えないよ!笑+18
-0
-
344. 匿名 2022/11/23(水) 10:42:15
それを国防にまわせよ+0
-0
-
345. 匿名 2022/11/23(水) 10:43:56
まずは自国なのよ。
もう金持ちの国ではないのよ。+3
-0
-
346. 匿名 2022/11/23(水) 10:46:15
日本人の財布も暖めて下さい+2
-0
-
347. 匿名 2022/11/23(水) 10:51:06
>>1
国会には頭のおかしな人しかいなくて草
国民が苦しい思いをしている最中で、他国へバラマキ
バカなんですか、それともアタオカですか+10
-0
-
348. 匿名 2022/11/23(水) 10:57:24
日本人の越冬支援は⁈給料上がらず光熱費身の回り値上げでも税金はしっかり搾取して苦しいよ‼︎+2
-0
-
349. 匿名 2022/11/23(水) 10:57:46
3.6億って、少ないよ。
アフリカには、4兆だよ。
4兆。
ア〇か。+2
-0
-
350. 匿名 2022/11/23(水) 10:58:09
>>253
まじ腹立つ+15
-0
-
351. 匿名 2022/11/23(水) 10:59:01
>>1
ウクライナにタートルネックセーターでも贈れよw+19
-1
-
352. 匿名 2022/11/23(水) 11:02:34
>>251
核なんて持てるわけないでしょうが。
日本がそんな物を持とうとするだけで難癖つけて来て、最悪戦争に突入だよ。
核を持たずにどうにかするしかない。
だからお金を使ってアピールするしかない。
ウクライナに流すお金と防衛費は、日本が核を持つよりかはリスクが少ないと思うよ。
それは分かってるけど、生活がカツカツな人も多いから不満が出てしまうのも分かる。+0
-4
-
353. 匿名 2022/11/23(水) 11:02:59
ウクライナには支援するが
私達にはタートルネックで節電しろと言う+7
-0
-
354. 匿名 2022/11/23(水) 11:03:18
>>1
ウクライナ政府は男性の国外移動を認めないという重大な人権蹂躙を行っているのになんでこんなクソ国家に支援しなきゃなんないの?
+11
-2
-
355. 匿名 2022/11/23(水) 11:04:08
>>1
この国はバカか+27
-1
-
356. 匿名 2022/11/23(水) 11:04:25
>>248
アメリカは自国の兵器産業が大儲けしてるからな+5
-2
-
357. 匿名 2022/11/23(水) 11:05:07
>>325
一時帰国? 自由だ…+3
-0
-
358. 匿名 2022/11/23(水) 11:05:08
>>1
国民には節電節電うるさいのに+20
-1
-
359. 匿名 2022/11/23(水) 11:05:13
>>248
ポーランドがババ引いてて可哀想+10
-1
-
360. 匿名 2022/11/23(水) 11:10:42
>>325
日本で働けたらラッキーと思ってたんだろうけど就労許可はおりないしツテでロシアンパブみたいな場所で働くにしても円安で稼げない!だったら避難民として優遇される今のうちに米国とか欧州とかへ移動したほうがいいと判断したのかな+3
-0
-
361. 匿名 2022/11/23(水) 11:12:15
>>13
軍事力不足で外交で負けて外国に金集られる政治家送り込んで代わり用意しない他力本願無関心な有権者の責任。
民主主義+6
-0
-
362. 匿名 2022/11/23(水) 11:15:33
>>325
独身のウクライナ女性は日本人男性と結婚して日本に定住すればいいのに。
三木○さんが高スペック男性を集めたお見合いパーティを開催すればいい。+1
-3
-
363. 匿名 2022/11/23(水) 11:19:56
それで増税とかふざけてんの+11
-0
-
364. 匿名 2022/11/23(水) 11:20:38
優先順位、それでいいの?+6
-0
-
365. 匿名 2022/11/23(水) 11:22:15
統一教会の二世の問題で親が勝手に献金して子どもが困窮するって言うけど
国が他国に勝手に寄付して国民が困窮してることとなんか違いあるの?+6
-0
-
366. 匿名 2022/11/23(水) 11:24:42
おい、それ国民のお金だろ+5
-1
-
367. 匿名 2022/11/23(水) 11:31:45
>>29が『お前らは政府のATM要員だからナシ!』って言ってるんじゃなくて、政府がこう言ってるていう皮肉かと思ったんだけどー、昨日の成城石井のトピみたいな。
+24
-0
-
368. 匿名 2022/11/23(水) 11:35:36
>>1
このニュースと領収書のニュースと、増税のニュース、
同時に流しても国民は何も感じないとでも思うのかね⁈
ほんっとうにこいつの顔見るとため息出る。
+17
-0
-
369. 匿名 2022/11/23(水) 11:37:07
給付金は?+0
-0
-
370. 匿名 2022/11/23(水) 11:38:39
こくみんなんて所詮は政府のATM
国が国民を守ってくれるなんてお前らが勝手に抱いてる幻想だから+0
-0
-
371. 匿名 2022/11/23(水) 11:38:51
>>3
こういうのって、日本政府だけで寄付や金額を決めてるんじゃなくて、ある程度経済力がある国同士の間で決められてるノルマがあるんじゃないかな?+2
-0
-
372. 匿名 2022/11/23(水) 11:39:29
ニホンオカネモチネー+0
-0
-
373. 匿名 2022/11/23(水) 11:51:47
自国民が電気代高騰で凍えても海外に金ばら撒く日本政府って何なの?+6
-0
-
374. 匿名 2022/11/23(水) 11:56:26
戦争に終わりがあるのかしら
いくら注ぎ込むの。
アメリカがとっととロシアを崩壊させるのが一番早いのにね。+0
-1
-
375. 匿名 2022/11/23(水) 12:08:19
>>257
それありがてぇなー
白か黒の無地希望
政府が勝手に指定した色柄とかやと着てくれやん確率ない?
結局お金の無駄になる
でもみんなが同じ黒のタートルばっか着てたら気持ち悪いか+1
-0
-
376. 匿名 2022/11/23(水) 12:15:09
この前の国葬16億でしたっけ?
ひゃー+3
-0
-
377. 匿名 2022/11/23(水) 12:16:28
ほんとにむかつくよね!!!もうウクライナとか可哀想とかそういう感情なくなってきたわ。自分のことで手一杯で余裕がない。+10
-0
-
378. 匿名 2022/11/23(水) 12:20:26
>>251
何で核を持てるわけないの?一体どこの国に配慮してんの?広島にオバマが来た時被爆者と抱き合いながらいつでも押せるように核のボタン持ち歩いてたのは有名な話。
世界中が持ってる。日本は持ってないから舐められせびられ岸田はばら撒きまくる。
日本人は奴隷だわ。
ウクライナに渡る援助は見返りを求めちゃだめ。
ホームレスに施すぐらいの気持ちでいないと。+5
-0
-
379. 匿名 2022/11/23(水) 12:32:51
インドの首相が羨ましい
自国の事を一番に考えて外交している+12
-0
-
380. 匿名 2022/11/23(水) 12:32:56
>>260
金出して嫌味言われて感謝もされず支援国の中に日本の名前無かったってどんだけ〜☝️+5
-0
-
381. 匿名 2022/11/23(水) 12:34:55
本当、バカなの?
こんなバカが総理っておわってる+2
-0
-
382. 匿名 2022/11/23(水) 12:35:26
>>257
安倍マスクを思い出したわ+3
-1
-
383. 匿名 2022/11/23(水) 12:51:09
>>246
何か涙出た
北海道の人が凍えても国はウクライナを助けて北海道は助けてくれないんだね?
北海道の人が納めた税金もみんなウクライナや発展途上国が使うんだね
+5
-0
-
384. 匿名 2022/11/23(水) 12:59:01
山上カモン+0
-1
-
385. 匿名 2022/11/23(水) 13:00:20
パヨク大集合+1
-1
-
386. 匿名 2022/11/23(水) 13:13:57
>>2
ウクライナ復興時のインフラ整備に日本企業を優遇してくれる事を望む+9
-6
-
387. 匿名 2022/11/23(水) 13:16:02
>>371
富の分配的な
日本は出してる様でそんなに出してないって聞いた多分+1
-0
-
388. 匿名 2022/11/23(水) 13:17:59
3.6憶にそんな怒る?
爆笑問題の田中の家より安いじゃん+0
-1
-
389. 匿名 2022/11/23(水) 13:18:45
日本製の物を送ってくれ+0
-0
-
390. 匿名 2022/11/23(水) 13:24:25
>>21
こういう事こそクラファンみたいな「寄付したい人だけ」でいいよねー
増税って言葉を撤回して欲しい
今の政権は信用できなさすぎで...嫌いって言葉じゃ足りないくらいよ+63
-2
-
391. 匿名 2022/11/23(水) 13:25:56
は?桁が一つ足りないよ。中国にはたぶんその千倍は出すクセに。+0
-1
-
392. 匿名 2022/11/23(水) 13:30:00
>>176
ウクライナが助けてくれると思ってる?夢見すぎ+7
-0
-
393. 匿名 2022/11/23(水) 13:30:03
まずは日本の国民でしょうが。+0
-0
-
394. 匿名 2022/11/23(水) 13:46:31
防衛費増額は賛成!
反対しているお前ら、日本がウクライナみたいになっていいのか?侵略されて夫を殺された子供の目の前でレイプされて殺されるんだぞ!
頭がお花畑の連中の意見は載せるべきじゃないと思う。+0
-3
-
395. 匿名 2022/11/23(水) 13:47:42
>>129
国民の事なんか考えてないない。
政治に無関心な国民が多いから都合が良い
生かさず殺さずでバカな納税者(奴隷)で居てくれればそれで良いんだよ。
+2
-1
-
396. 匿名 2022/11/23(水) 13:57:52
ガソリン、灯油、食品、値上げで私達も生活が困窮しています。生きていくのに、精一杯よ。
+0
-0
-
397. 匿名 2022/11/23(水) 13:58:41
>>80
高々3億程度で死ぬわけないじゃん。
しかも台湾有事が現実化すれば日本だっていつ助けてもらう側に転ぶかもしれない。
+0
-0
-
398. 匿名 2022/11/23(水) 13:59:51
>>2
コロナの時からメチャクチャばらまいているんですが+4
-1
-
399. 匿名 2022/11/23(水) 14:01:34
>>386
優遇ってか無償でやらされることになるよ
+14
-0
-
400. 匿名 2022/11/23(水) 14:04:04
>>325
帰るところがある避難民なんてウソ臭い。
日本の金でバカンスしてただけ。+0
-0
-
401. 匿名 2022/11/23(水) 14:07:58
>>253
誰かゴルゴ13連れてきてくれ…。+13
-0
-
402. 匿名 2022/11/23(水) 14:08:43
ウクライナが降伏したら次は日本の番だし越冬支援そのものは分かる。ただそのために増税するのはNG。増税する前にやるべきことやれることがあるから+6
-1
-
403. 匿名 2022/11/23(水) 14:09:56
>>386
あまり期待しない方がいい。
初めの頃日本も色々支援したのに感謝されるところか前の大戦のこと非難してきた国だから。+26
-2
-
404. 匿名 2022/11/23(水) 14:11:12
>>3
国民(日本人とは言ってない)の話なら揉み手しながら聞いてるだろうよ。+3
-0
-
405. 匿名 2022/11/23(水) 14:11:21
>>68
ワロた
ちなみに私は生き物係とかやってた+3
-0
-
406. 匿名 2022/11/23(水) 14:14:57
>>386
アメリカ優先だよ
日本?支援国リストに名前が載ってないから知らんしー+6
-0
-
407. 匿名 2022/11/23(水) 14:17:03
光熱費上がりすぎで日本人も越冬できないんだが…うち北海道だから暖房費切実なんだよね+15
-0
-
408. 匿名 2022/11/23(水) 14:24:34
それ国民も困ってるのに海外にばっかお金あげて増税したら許さん。+7
-0
-
409. 匿名 2022/11/23(水) 14:24:52
>>69
んで、事故が起これば原発がある県とその県民を放射能と虐げるまでがワンセット。
原発あるところなんて田舎で原発利権あるだろっていっても都会の設備に比べればゴミ&中身空っぽだし若干電気代安いってだけで大した恩恵ないのにな。
原発で作られてる電力のほとんどは東京大阪などの都市が無駄使いしてるよ。
稼働させてもいいけど早くより安全で多く生産できる新たな電力技術を発明して欲しい。
日本舐め腐って中指立てるかの如く敵視している国の民にばら蒔くよりな!+8
-1
-
410. 匿名 2022/11/23(水) 14:29:16
日本消費税15%になるってホントかな。+2
-0
-
411. 匿名 2022/11/23(水) 14:35:04
>>386
やったとしてもウクライナは金なんて出さない
日本が企業に税金から出す
結局国民が出す事になる+17
-1
-
412. 匿名 2022/11/23(水) 14:39:45
>>1
>>26
去年の記事ですが
【国民皆保険制度の闇】中国人が中国で子供を産んでも日本が42万円を支給する仕組みになっている 日本の法律は中国人を養うために存在する
現在、日本に移住する外国人の増加に伴い、国民皆保険が中国人に悪用されており、大きな問題となっています。
2012年に外国人登録法が廃止されて以降、3か月超の在留資格(ビザ)を持つ外国人は、日本人と同じように住民登録することができ、かつ国民健康保険に加入できる仕組みとなっています。
そのため、一ヶ月だけでも保険料を支払えば、日本人と同じように1割〜3割負担で様々な治療を受けることができます。
しかも健康保険法では、本人と生計を一にしている兄弟姉妹、配偶者、子、孫、父母、祖父母、曽祖父母は、“同居していなくても”扶養家族と認められることから、中国に住んでいる家族まで保険に加入できるそうです
さらに、海外で出産したとしても、出産育児一時金42万円が日本から支給され、つまりは「中国人が中国で子供を産んだ」場合でも保険が適用されるとのことです。
http://rapt-plusalpha.com/23856/
+27
-0
-
413. 匿名 2022/11/23(水) 14:49:20
>>1
はぁ?
なんなのこいつら+7
-0
-
414. 匿名 2022/11/23(水) 15:03:51
支援したとしていつか見返りとか返ってくるわけでもないしこうゆうのは自国の民が余裕のある時にすべきじゃない!?
+6
-1
-
415. 匿名 2022/11/23(水) 15:06:44
議員の給料で支援するなら誰も苦情言わない。外国人ばかり支援すな。国内は今は大不況なんやぞ。+6
-0
-
416. 匿名 2022/11/23(水) 15:15:36
自国の雪国を助けず他国支援?こいつらどこの国の政治家?日本人に生まれて苦行味わうとは思わなかったわ。日本って他国ファーストなんだね。+8
-1
-
417. 匿名 2022/11/23(水) 15:18:38
この人一体なにがしたいんだろうね??
選挙の時に、僕は人の話を聞くのが得意だ!とほざいてましたが、ぜーーーーーーんぜん国民の話聞いてませんけど??
それとも聞く気はあるけど、国民のあらゆる声聞こえないの??
それならとりあえず一旦耳鼻科でもいって診てもらえば??
こんなにポンコツな総理だと思わなかったわー
+8
-0
-
418. 匿名 2022/11/23(水) 15:18:48
>>13
ウクライナが負けるとDS政治家が金儲けできなくて困る+4
-1
-
419. 匿名 2022/11/23(水) 15:21:04
日本は節電節電ってやかましーのに?+2
-0
-
420. 匿名 2022/11/23(水) 15:22:10
>>206
いらないわそんな毒💉 ウクライナーはほとんど打ってないみたいだね。+5
-1
-
421. 匿名 2022/11/23(水) 15:27:37
>>43
考えが日本人では無さそう。+120
-0
-
422. 匿名 2022/11/23(水) 15:28:47
>>1
バラ撒いてる場合じゃない+9
-0
-
423. 匿名 2022/11/23(水) 15:30:29
>>54
こいつが辞めたとて次に控えてる奴らは、、+14
-0
-
424. 匿名 2022/11/23(水) 15:32:11
>>1
もうウクライナは結構です+8
-3
-
425. 匿名 2022/11/23(水) 15:33:57
日本人だって年越しキツイよ…+2
-0
-
426. 匿名 2022/11/23(水) 15:34:43
>>1
そのお金はどこから・・・?+6
-0
-
427. 匿名 2022/11/23(水) 15:37:35
>>142
そのくらいの防寒で越せる寒さじゃないんだわ。
かと言って国民も苦しいのにね。+3
-0
-
428. 匿名 2022/11/23(水) 15:42:54
>>401
来たよ。日本人の命が大事。
日本人の血税を反日ウクライナ🇺🇦に貢ぐな💢+3
-2
-
429. 匿名 2022/11/23(水) 15:44:37
>>4
ウクライナなんてどうでもいい+122
-7
-
430. 匿名 2022/11/23(水) 15:50:52
あれ⁉️ゼレンスキーさんのご親族はマイバッハとか乗って優雅に過ごしているとかなかったっけ⁉️
+8
-1
-
431. 匿名 2022/11/23(水) 15:51:08
>>379
やっぱ核を持ってると発言力が違うよね+2
-0
-
432. 匿名 2022/11/23(水) 15:52:20
>>427
知らないよウクライナなんて。+6
-2
-
433. 匿名 2022/11/23(水) 16:06:40
>>48
既に嫌い+34
-2
-
434. 匿名 2022/11/23(水) 16:07:51
日本国民にお金と言っても一部のワーママ様子持ち様だけだしね。やってらんねー+6
-0
-
435. 匿名 2022/11/23(水) 16:09:14
コロナもなくてロシアも戦争始めなければ、今頃物価も上がってなくて今年の灯油代気にせず買って使えたのになぁ。+3
-0
-
436. 匿名 2022/11/23(水) 16:09:45
うちもめちゃめちゃ寒いんですけど‥。+1
-0
-
437. 匿名 2022/11/23(水) 16:10:49
>>83
それは違うよ
日本は世界一金持ち+10
-1
-
438. 匿名 2022/11/23(水) 16:15:45
>>8
財布が凍死しそう+9
-0
-
439. 匿名 2022/11/23(水) 16:16:38
>>434
その域に達したらいいよ+1
-0
-
440. 匿名 2022/11/23(水) 16:23:13
>>1
国民にしなよ
ふざけるな
+1
-0
-
441. 匿名 2022/11/23(水) 16:27:28
>>428
惜しい!ゴルゴはゴルゴでも松本のほうか~。+0
-0
-
442. 匿名 2022/11/23(水) 16:30:32
>>2
タートルネック着とけや!!+6
-0
-
443. 匿名 2022/11/23(水) 16:33:18
>>431
いざとなればいつでもやったるの本気度が違うんよ、、、+1
-0
-
444. 匿名 2022/11/23(水) 16:41:54
>>1
日本ファーストでお願いしたい
バイバイウクライナ。+10
-3
-
445. 匿名 2022/11/23(水) 16:42:05
>>12
オラァ庶民ども!増税じゃ増税じゃ!
外交費分も出さんかい!メンツが立たねえだろうが!
年金はまだやらねえよ。受給年齢先送りじゃ!
今の若者が将来年金がもらえる保証はあるのかって?さあな!そんな事お前らに答える必要ねーんだよ!+6
-0
-
446. 匿名 2022/11/23(水) 16:47:28
>>134
プルトニウム保有のためなら原発50機もいらねーよ+3
-1
-
447. 匿名 2022/11/23(水) 16:53:05
これから自動車走行税だかってものかかるようになったら、我が家は生きていけないや+2
-0
-
448. 匿名 2022/11/23(水) 16:53:15
>>1
自民党=世界統一党+1
-1
-
449. 匿名 2022/11/23(水) 16:53:45
>>2
日本国民は
節電せよ!+14
-0
-
450. 匿名 2022/11/23(水) 16:57:19
>>69
この状況を悪用して自らの利得のために原発利用の必要性を説く金に汚い原発関係者の話には乗らんぞ。+3
-3
-
451. 匿名 2022/11/23(水) 16:57:54
くたばれ日本政府+6
-1
-
452. 匿名 2022/11/23(水) 17:03:58
日本人がウクライナと日本政府に殺されるわ+13
-3
-
453. 匿名 2022/11/23(水) 17:07:22
北朝鮮に核やミサイル技術
中国に母艦
で日本の敵国の軍事力を支えたウクライナを日本が助けないといけない理由はなに?
国賊精神だから助けたいとしか思えない。
+4
-1
-
454. 匿名 2022/11/23(水) 17:11:54
>>407
ウクライナには越冬支援して、国民は節電か。
おかしくない?+20
-3
-
455. 匿名 2022/11/23(水) 17:13:36
>>386
無償なのに時間と技術の無駄。+2
-0
-
456. 匿名 2022/11/23(水) 17:15:12
>>1
言っちゃ悪いけど、ウクライナがロシアに侵攻される前に関わりが無かったのにやる意味ある?+13
-4
-
457. 匿名 2022/11/23(水) 17:15:15
ずっとだけど何で日本は他国の人達に
金銭的援助をしなきゃいけないの?する必要ないよね+10
-3
-
458. 匿名 2022/11/23(水) 17:15:44
>>26
中抜きが目的だからと予想。
海外からしたら1円でもくれればラッキーなのだから3.6億のうち例えば3億とか中抜きされても何も感じないと思う。+6
-0
-
459. 匿名 2022/11/23(水) 17:16:41
>>432
マジでどーでもいいわ
天皇をナチスと同等にした時点で可哀想な気持ちなんかもう完全になくなった+4
-2
-
460. 匿名 2022/11/23(水) 17:19:24
日本人が苦しんでいるのにウクライナにはずいぶんと優しいんだね+9
-2
-
461. 匿名 2022/11/23(水) 17:26:40
>>2
でも人口で割ると、一人頭3円だと思えば意外とたいしたことない。
しかも、高収入で大金を納税してる人の方が多くとられる計算になるし…+4
-2
-
462. 匿名 2022/11/23(水) 17:29:54
>>375
日本国民みんなこれだったらやばいな+0
-0
-
463. 匿名 2022/11/23(水) 17:40:14
海外支援に秋篠宮家は増築…で国民には増税。苦しい時は国民優先にしてよ+8
-1
-
464. 匿名 2022/11/23(水) 17:41:45
>>2
岸田「ああ。タートルネック着といて」+19
-0
-
465. 匿名 2022/11/23(水) 17:45:07
>>1
ならば余裕があるのだろう
増税はいらないな+9
-0
-
466. 匿名 2022/11/23(水) 17:46:44
>>460
だって外国だから
外面外面~ってね
っていうか、もうみんなだいぶ気がついてない?
ウクライナって言っても裏にいるのは米国産でしょう?
結局そっちに貢いでるんだよね。+2
-2
-
467. 匿名 2022/11/23(水) 17:47:24
>>9
雪国の光熱費ヤバいのに。他国優先なのか…+6
-0
-
468. 匿名 2022/11/23(水) 17:49:08
>>457
いい人ぶりっ子
余裕ないのに自分の家の子供と奥さんは飢えさせてもいいカッコしいの父親。
もしくは
神様だの慈悲だのいいながら偽善ぶって人助けしている自分によってそれを家族にも強制してきて、子供には何も買ってやらず我慢を強いて学費もなにもかもを宗教と自分の欲に差し出す母親。
どっちにしても毒だよ+2
-1
-
469. 匿名 2022/11/23(水) 17:52:06
>>462
昨日、ミナミアシュタールって人の所でタートルが話題になってるって聞いたんだけど本当だったんだね。
なんのこっちゃって思ったんだけど、東京都知事が広めようとしてるんだっけ?
思考操作が気持ち悪いよね。
タートルなんて冬になれば勝手に着たい人は着るよね。+3
-0
-
470. 匿名 2022/11/23(水) 17:52:54
>>1
なんだこの豚は🐷ブヒ〜あっ林害相かブヒ🐖
ほんとこのだらしない顔見たくない
豚がウクライナ支援と言ってもピンと来ない
ゼレンスキーの演説の時大あくびし足ダラーンと前に出してだらしない座り方してた記憶しかない+5
-3
-
471. 匿名 2022/11/23(水) 17:53:13
いつもながらここってプラスマイナスの操作すごいですね。
さっきと数字が違うし、自分も押したのに0になってたりしてます。+3
-1
-
472. 匿名 2022/11/23(水) 17:55:01
>>456
実際はウクライナにやってるわけじゃないからじゃないかな。
裏にいるのは飴さんだから。あれはロシアと飴さんの代理戦争でしょ。いつものこと。+3
-2
-
473. 匿名 2022/11/23(水) 17:55:48
>>32
ロシアには支援しないよ!+2
-2
-
474. 匿名 2022/11/23(水) 17:55:50
>>4
アイゴーとか叫んでみたら聞く力を発揮するのかねー?+45
-1
-
475. 匿名 2022/11/23(水) 17:56:25
>>2
こういう卑しい突っ込み、嫌い。
今ウクライナを支援する事は侵略サタン国ロシアを削る事だから、日本の国防費と思えば安いもの。命懸けでロシアを削ってくれてるウク人の皆さんが、せめてこの日本の支援で温かく冬を過ごせます様に。+2
-18
-
476. 匿名 2022/11/23(水) 17:58:01
>>463
秋篠宮一家は身の丈にあったアパートにでも引っ越して貰って豪邸売り飛ばせ‼️+9
-1
-
477. 匿名 2022/11/23(水) 17:59:12
>>421
これ知らない人がいたから再度。
日本人への奨学金は返済義務があり実質上の借金だけど、
外国人留学生へはお小遣いのように返済義務の「ない」(なので実質ただ援助としてもらえる)奨学金がでています。
同じ「奨学金」だけど中身が違う。
外国人優遇。
日本人差別の実際です。
この国は外国人差別どころか日本人差別が横行しています。+48
-0
-
478. 匿名 2022/11/23(水) 17:59:59
>>23
この戦争が終わったら日本は新国連の常任理事国になるんだから、それに見合ったウクライナ支援をしっかりやっておくべき。日本はその辺の弱小国ではなくて、人類の文明進歩をリードすべき国だよ。国民も自覚と矜持を持たないとね。+2
-15
-
479. 匿名 2022/11/23(水) 18:02:42
英国民だって「英国政府はウクライナを優遇して英国民を殺しにかかってる」とキレてた。。
来日したウク人って文句と要求ばっかりじゃん
母を迎えに来た娘「空港にウクライナ語が話せる職員が配置されてない」
「(家賃無料で入居した公営住宅)キッチンのガスコンロが2口しかない」「狭い」
「日本でアニメ学校に行きたい」「メイクアップアーティストになりたい」
「大学教育を受けたい」「地方だと車がないと生活に不便」
「子どもに習い事をさせたい」「息子に空手を習わせたい」
そのための費用は誰がだすの?
最悪だったのはペットの犬を持ち込んで狂犬病検疫のための隔離に反対したおばさん
日本で狂犬病が蔓延したらどう責任取るつもりなんだろう。+8
-2
-
480. 匿名 2022/11/23(水) 18:03:02
>>444
マイナスが意味がわからない。
なぜ、自分の国を大切にしたいとか1番自分の家庭を守りたいってなるのがマイナスなの?
もう充分やってきてもう無理だよって話でしょ。
もういい人偽善者も無理。他がどうなってもいいって言うんじゃなくて余裕がないからここまでは支援できたけれどもうそろそろ出来ないよってことの何が悪いの?
日本なんかより支援してないところなんていくらでもあると思う。+6
-3
-
481. 匿名 2022/11/23(水) 18:03:34
>>1
日本人優先にしてよ ウクライナなんて
他国に助けてもライナー+6
-4
-
482. 匿名 2022/11/23(水) 18:03:49
>>81
氷点下でもカイロって効果あるのかな
そんなところで暖房無いって恐ろしいよね
その寒さを知ってるのに発電所を狙ってミサイル撃つって酷すぎる+0
-0
-
483. 匿名 2022/11/23(水) 18:04:10
>>62
これはDQNの恥ずかしい意見。
優等生への歪んだ妬みをベースに生きてる悲しい生き方、惨めだねwww+2
-6
-
484. 匿名 2022/11/23(水) 18:05:22
>>480
日本と日本人が妬ましくってどうしても幸せになって欲しくない人がいるんだと思ってる。
だから気にせず幸せになるのが正解かな。
やるだけやったらその先はこれまでに感謝して頭を下げるのか、ぎゃあぎゃあ騒いで逆恨みするのかはその国の品位と民度の問題でしょ。
独り立ちしたくないお隣はいつまでもたかって日本から離れられないみたいだけどね。+5
-0
-
485. 匿名 2022/11/23(水) 18:06:08
>>479
日本な来なくて良いよ
クソライナ🇺🇦💩
+4
-3
-
486. 匿名 2022/11/23(水) 18:06:23
>>87
これはあたおかの意見。
プーチンとゼレンスキーの区別さえついてないの???+7
-12
-
487. 匿名 2022/11/23(水) 18:06:47
>>479
なにか勘違いしてるよね。
こういうおかしな人のおかげで最初は別に外国人嫌いじゃなくても嫌いになっていくかな。+4
-2
-
488. 匿名 2022/11/23(水) 18:10:14
>>91
これはその通り。
あと、保育料無償化を外国人にも一律に適用してるのおかしい。どんだけ国富を外国に垂れ流してんのか。。
でも、このウクライナ支援には賛成だよ。なんとしてもウクには頑張ってもらってロシアの侵略気質をここで叩き潰してほしい。+9
-0
-
489. 匿名 2022/11/23(水) 18:10:40
>>431
人口多くて若くて理系の人材も豊富で英語できるし、将来性あるから自分勝手でも許されるよね+1
-0
-
490. 匿名 2022/11/23(水) 18:12:59
>>2
なんでもかんでも文句言うばかりで自分は何もしない日本愚民には施しは一切ありません!!+1
-1
-
491. 匿名 2022/11/23(水) 18:13:57
>>456
ロシアは日本の敵でウクの次は日本を侵略する計画もしてるサタン国。敵の敵は味方だから、ここでウク支援してロシアを挫くのは日本の国益に大いに見合っているよ。+5
-2
-
492. 匿名 2022/11/23(水) 18:15:16
>>482
空気に触れて暖かくなる仕組みらしいから大丈夫!+5
-0
-
493. 匿名 2022/11/23(水) 18:16:53
悪いけど今ウクライナを支援したとして何か見返りが来るとは思えない+3
-3
-
494. 匿名 2022/11/23(水) 18:22:10
>>403
多少の歴史観の間違いは大目に見てあげようよ、訂正もしたんだし。
侵略戦争を受けるって大変な事だし、日本の代わりにロシアを潰してくれてると思えばこれくらいの支援なんてお安いものだよ。
ロシアを潰す事は日本の国防にとって超重要。ロシアが潰れれば、日本は中国相手に専念できるからね。+4
-3
-
495. 匿名 2022/11/23(水) 18:24:47
>>486
いまだにゼレンスキーは国民のため、早く戦争を終わらせようとしてるって思ってるんだ。+7
-3
-
496. 匿名 2022/11/23(水) 18:25:22
>>476
天皇一家は好きだけどあの一家は要らない+7
-1
-
497. 匿名 2022/11/23(水) 18:25:39
>>1
さらっと統一教会に血税垂れ流してたの告白したよね+4
-1
-
498. 匿名 2022/11/23(水) 18:25:52
>>428
百歩譲ってウクライナが反日でも、ロシアを削ってくれるなら御の字だよ。ロシアは日本侵略も計画してる邪悪国だからね。ロシアを削ってくれるウクを支援するのはとても合理的。+4
-2
-
499. 匿名 2022/11/23(水) 18:29:58
>>480
ロシアは日本を更に侵略する計画を持つ日本の敵国だよ。ロシアと戦闘して弱体化させてくれるウクライナは、ある意味未来の日本の代わりにロシアと戦闘してくれてる様なもの。この正念場の冬にウクを支援しないなんてありえない。+2
-4
-
500. 匿名 2022/11/23(水) 18:31:26
>>492
肌に近いから、温かいよね!+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
林外相は、ウクライナへの越冬支援として、およそ3億6,000万円の緊急支援を実施すると発表した。 林外相「国難に直面するウクライナの人々に寄り添った支援を実施していく」 日本政府は、ウクライナに対し、およそ257万ドル、日本円でおよそ3億6,000万円の緊急支援を決め、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)を通じて、発電機やソーラーランタンを無償で提供する。