-
1. 匿名 2022/11/22(火) 23:11:42
+3
-23
-
2. 匿名 2022/11/22(火) 23:12:56
そうしてください+72
-3
-
3. 匿名 2022/11/22(火) 23:13:00
いい事だと思うけど、適正価格以外の販売は禁止にしてください。+122
-3
-
4. 匿名 2022/11/22(火) 23:13:20
インフルもできるのはありがたい+34
-2
-
5. 匿名 2022/11/22(火) 23:13:21
どうするコロフル+6
-2
-
6. 匿名 2022/11/22(火) 23:13:30
右の鼻でインフル
左の鼻でコロナ同時検査した娘泣いてたわ。+52
-2
-
7. 匿名 2022/11/22(火) 23:13:36
医療機関で使うならいいと思います
指定感染症の見直しもしないままダラダラ検査続けるのは税金の無駄です+45
-1
-
8. 匿名 2022/11/22(火) 23:14:05
この検査キット鼻の奥まで入れなきゃだから自分でやるのには勇気があるよね
ちゃんと検査できる人なんて少ないと思う+77
-3
-
9. 匿名 2022/11/22(火) 23:14:21
>>1
同じように熱出るだけなのに見分ける必要ないでしょ
いらんわ+31
-5
-
10. 匿名 2022/11/22(火) 23:14:35
唾液で分かるならいいんだろうけど
鼻につっこんで自分で粘液採取ってなかなか難しい
それで陽性になる人っていなさそう+47
-3
-
11. 匿名 2022/11/22(火) 23:14:49
>>3
医療用のを転売しようとすると、薬事法かなんかに引っかかる気がするけど…+11
-0
-
12. 匿名 2022/11/22(火) 23:15:29
扱いも同じにしてくれよ+15
-1
-
13. 匿名 2022/11/22(火) 23:15:31
は?
PCRでいいやんインフルでも陽性になるんだしwwwww+33
-4
-
14. 匿名 2022/11/22(火) 23:15:33
>>1
なんかもう…分ける必要あるのかな?って思っちゃう+23
-2
-
15. 匿名 2022/11/22(火) 23:16:52
>>8
そこまで奥に入れなくても反応出たよ。
抗原キット使うなら、発症というか発熱してから24時間経過しないと上手く反応出ない+30
-0
-
16. 匿名 2022/11/22(火) 23:16:57
疑陽性でたらいやだから、無駄に調べない。
+4
-0
-
17. 匿名 2022/11/22(火) 23:17:23
これで、仮に陽性反応出たとしてちゃんと診察してもらえるわけ?どうせ自宅待機とか言われるなら検査キットに何の意味もないと思うのだけど。+54
-0
-
18. 匿名 2022/11/22(火) 23:18:05
今年の流行語は検討ですか?+2
-0
-
19. 匿名 2022/11/22(火) 23:18:06
>>11
ジンジャーという雑誌が売り切れてたけど、倍近くの金額でメルカリ出てた。
ジャニーズすごいし、転売の人たちもなんだかなー。+3
-7
-
20. 匿名 2022/11/22(火) 23:18:31
抗原検査キットで陰性だった場合ってみんなのところはどうしてる?
うちは自己申告で特に何の確認もしてないから、本当に検査したのか疑問なんだけど+1
-0
-
21. 匿名 2022/11/22(火) 23:18:54
>>14
インフルエンザだったら、タミフルやリレンザで対処できるやん+10
-0
-
22. 匿名 2022/11/22(火) 23:21:15
絶対品薄になって
必要なところが足らなくなるわ+0
-0
-
23. 匿名 2022/11/22(火) 23:21:23
まだやんの?風邪引く自由もないのかな?+26
-1
-
24. 匿名 2022/11/22(火) 23:22:14
>>1
10個買うともれなくワクチン接種券プレゼントにすれば?(笑)+2
-1
-
25. 匿名 2022/11/22(火) 23:24:06
今のコロナ、喉にくるみたいだからいっそのこと溶連菌とかも一緒に調べられたらいいのにw+2
-0
-
26. 匿名 2022/11/22(火) 23:29:29
国民に自費で検査さすんやー。そんな検査せなあかんほどのもんなんか。もうええって。+7
-1
-
27. 匿名 2022/11/22(火) 23:35:35
来たか
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
【速報】
厚労省の専門部会は塩野義製薬が開発した新型コロナ飲み薬「ゾコーバ」の薬事承認を了承した
午後7:06 · 2022年11月22日·時事コムAP
+0
-0
-
28. 匿名 2022/11/22(火) 23:36:40
これで陽性出たら、さっと薬ももらえるのもセットでお願いします。わざわざ調剤薬局行って長々と待たされるのは良くない。+27
-0
-
29. 匿名 2022/11/22(火) 23:36:42
もう五類にしてもろて+24
-1
-
30. 匿名 2022/11/22(火) 23:38:51
どうして二類の病気をこんなに簡単に調べることが可能なのでしょうか。+27
-2
-
31. 匿名 2022/11/22(火) 23:42:34
検討するだけだろ+4
-0
-
32. 匿名 2022/11/22(火) 23:45:44
>>13
PCRインフルエンザも拾うのか!+11
-3
-
33. 匿名 2022/11/22(火) 23:46:15
>>8
鼻かんだティッシュで反応出たよ+7
-0
-
34. 匿名 2022/11/22(火) 23:50:03
ど田舎でも当たり前に手に入るようにして+2
-0
-
35. 匿名 2022/11/22(火) 23:51:13
インフル陽性なら薬をどうしたら良いの?
+1
-0
-
36. 匿名 2022/11/22(火) 23:55:24
>>13
それな+1
-2
-
37. 匿名 2022/11/23(水) 00:00:31
明日使いたいから明日楽対応で楽天に出品しといて+3
-0
-
38. 匿名 2022/11/23(水) 00:05:48
>>1
あのー…
コロナの抗原検査キットですら精度激低なのに
無理だと思います
私の母は3回抗原検査したけど陰性
持病ありで、かかりつけ医でPCRしたら陽性だった
精度が低いもの、もしくは精度自体がないものを販売したら詐欺
儲けるのは一部だけ
そんななら作らない、販売しない方がマシ
+9
-3
-
39. 匿名 2022/11/23(水) 00:08:02
これでコロナ陽性だったら自宅待機自宅療養?
インフルだったら病院いってもいいの?
シオノギの薬はどうやったらもらえるの?+4
-0
-
40. 匿名 2022/11/23(水) 00:10:30
え?これの落とし所は
インフルだったら治療薬あるから安心ってこと?
+3
-0
-
41. 匿名 2022/11/23(水) 00:24:32
全国旅行支援12月に行くからそれまでにならないかなー。病院わざわざ行きたくないんよね+0
-0
-
42. 匿名 2022/11/23(水) 00:36:39
感染者数世界一の座を守りぬきたいらしい+2
-0
-
43. 匿名 2022/11/23(水) 00:39:05
ワクチン配られるより全然いい+1
-0
-
44. 匿名 2022/11/23(水) 00:56:34
これは一刻も早く!
国産新薬は何万もするけど、一部の人で数時間早く症状を早く回復させるだけで、奇形などのリスクも。副作用もゼロではないし、重症化や死亡の予防は確認されていない薬をかなりの数を契約済という。
こんな支出をするぐらいなら、絶対にこっちのキットの充実では?数時間の短縮であれば、ウイルスの量もワクチンの中和抗体で足りそうと個人的には思うし、解熱剤で良い。
とりあえず、このレベルであれば、コロナになっても国産新薬は拒否したい。軽症の症状を一日未満の短縮は必要性を感じない。やはり、重症化や後遺症の予防が望ましいし、ゾフルーザの過去があったのも私にはマイナス。
もう少し信頼度が上がって欲しい。+0
-1
-
45. 匿名 2022/11/23(水) 01:22:27
>>15
私もそう。
朝から38.2℃、夕方38.5℃、その夜39.5℃出たけど陰性。
陰性ならいいかと次の日を過ごしその翌日も熱は37.5℃だったので受診して検査したらようやく陽性だった。+5
-0
-
46. 匿名 2022/11/23(水) 01:42:40
>>8
コロナのキットで何回もしているけれど案外出来るものよ
最初はちゃんとしないと代金が無駄になるって思って頑張ったけれど次からは前に出来たから出来るでなんとかなっています+5
-0
-
47. 匿名 2022/11/23(水) 01:53:48
これ、国が承認した新型コロナの抗原検査キットがあれば、
陰性の場合、コロナの可能性が低いとして、
わざわざインフルエンザの判定までする必要はなく
インフルエンザかもしれませんと普通に内科や発熱外来に行けばいいのでは?
国が承認した新型コロナの抗原検査キットが役立つのは、
重症化リスクの高い人が発症した場合に
自治体の相談窓口に電話する前の段階で検査キットで陽性反応があれば
公的なPCR検査までスムーズに進み結果としてスムーズに入院ができ
早期に適切な治療を受けることができる可能性が高いという点。
一番最初に承認されたロシュの抗原検査キット(5回分)なんか
6600円くらいで売られていて、ひとりにつき2回分~常備しておいて
くださいというアナウンスしてる自治体もあり、
9月発売の使用期限がおそらく2年で1年以上先まで使用期限があるとと思うので、
万が一の時、スムーズに手続きが進むように家族分常備してても
保険だと思えば決して無駄にはならないと思います。+1
-2
-
48. 匿名 2022/11/23(水) 02:00:54
>>47
>9月発売の使用期限がおそらく2年で1年以上先まで使用期限があるとと思うので、
ごめんなさい。抗原検査キットによって使用期限(有効期間)が違うので
買うときにはそこもチェックしてください。
ちなみに、今週届いたヨドバシで買ったロシュのキットの使用期限は
2024年の5月と8月のものでした。
使わずに済めばそれが一番で、出費は保険だと受け取っています。+1
-1
-
49. 匿名 2022/11/23(水) 03:19:24
>>29
なんなら指定感染症から外してもらっても良いけども+11
-0
-
50. 匿名 2022/11/23(水) 04:59:23
>>9
インフルエンザだったら、抗インフルエンザ薬使える。+8
-1
-
51. 匿名 2022/11/23(水) 05:31:21
>>17
陽性でなかったら登校なり出社なりできるから意味はあるんじゃない+6
-0
-
52. 匿名 2022/11/23(水) 05:42:28
>>23
自由に風邪すら引けない世の中って息苦しいよねぇ…
昔は年1~2回くらいのペースで風邪引いてて、コロナ禍になってからは1度も風邪引いてない私だけど、定期的に風邪引いてたときの方が心は健康だった気がするわ+20
-1
-
53. 匿名 2022/11/23(水) 06:50:39
>>10
意外と自分でもできるよ。
私のまわりはみんなちゃんと陽性出てる。+4
-1
-
54. 匿名 2022/11/23(水) 07:05:49
>>10
国から承認を受けたコロナの抗原検査キットですが
今のところ唾液で検査できる市販のキットは1社1品目だけですね。新型コロナウイルス感染症の一般用抗原検査キット(OTC)の承認情報www.mhlw.go.jp新型コロナウイルス感染症の一般用抗原検査キット(OTC)の承認情報このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー本文へお問合わせ窓口よくある御質問サイトマップ国民参加の場点字ダウンロードEnglish site検索言語切...
+0
-0
-
55. 匿名 2022/11/23(水) 07:09:31
>>54です。
ごめんなさい。
アンスペクトコーワ SARS-CoV-2(一般用)【株式会社医学生物学研究所】のほかに
エスプライン SARS-CoV-2 N(一般用)【富士レビオ株式会社】も唾液での検査ができました。+0
-0
-
56. 匿名 2022/11/23(水) 07:36:11
>>8
コロナの抗原検査キットは2センチくらいと書いてあったけど…それで正しく判別出来るのか疑問だから病院行っちゃう+2
-0
-
57. 匿名 2022/11/23(水) 08:06:01
無知のワクチン接種者はこれから体調不良になり、己れの免疫力をどんどん低下させて最後は死亡してしまうのを知らない
それが自業自得でその寿命はワクチン接種したその日にちからタツタの2年以内で死亡する、それを報じたリユークモンタ二ェは昨年口封じで暗殺されてしまった
そのモンタ二ェは、その生前からコロナワクチンを一回でも打っては行けない、一度でも打てば2年以内に死亡すると言い切っていた 病理医学者で2008年にノーベル賞を受賞している、そのモンタ二ェの指摘していた通りにワクチン接種者の命儚いのだ+2
-2
-
58. 匿名 2022/11/23(水) 08:35:48
お金ばらまくより、無料で配ってよ。+2
-0
-
59. 匿名 2022/11/23(水) 08:43:42
>>17
コロナならカロナール、インフルならタミフル
早めにタミフル飲むとさっさと治るから個人的には早めにタミフルもらうために検査したい+0
-0
-
60. 匿名 2022/11/23(水) 08:57:29
こういう検査は、ちゃんと医療機関にて医者がやるべきだよ
+2
-0
-
61. 匿名 2022/11/23(水) 09:03:14
2類相当のウイルスなのに自宅で気軽に検査できるのか。+3
-0
-
62. 匿名 2022/11/23(水) 09:56:20
インフルとかそんなかかる?
かかった記憶ない
ずっと病人だし感染症とかにもとりわけ強くないけど
しつこい普通の風邪は時々あったけどね+1
-0
-
63. 匿名 2022/11/23(水) 10:58:33
>>6
1本の検体で2つは調べられんのか?+0
-0
-
64. 匿名 2022/11/23(水) 11:00:31
>>19
は?+0
-0
-
65. 匿名 2022/11/23(水) 12:21:05
>>19
医薬品のこと言ってるって理解出来ないの?(笑)+0
-0
-
66. 匿名 2022/11/23(水) 12:24:42
>>29
てかなんでインフルは5類なのか+0
-0
-
67. 匿名 2022/11/23(水) 14:39:53
>>1
ワクチン、医療界、利権、大きな組織、横繋がりに気付かないと、日本国民全員は、負の連鎖からは抜け出せなくなるよ。
統一の本を読んだが。
【 国民の税金を4倍、5倍にもし、国民の財産を今よりも3分の1に減らそう 】
・・・というニュアンスの文を見たのだが?
国民をどうする気なの?
自民〇の後ろには、統一、その後ろにいるのは・・・・
新世界政府を樹立を目論むNWO!!!!!!
人口削減の発言も、いったい何をしたいのかね?
NWOと繋がる組織・・・国民にとってはアウト、かもね。+1
-0
-
68. 匿名 2022/11/23(水) 14:48:14
>>67
スガさんも、いつだったか人口削減の発言してなかった?
なんか色々とピースが繋がったよ、ありがとね
日本人を消そうとしてる・・・考えたくないけど、ナチスのやり方にそっくりだよ
ガス室と教えないで、大勢閉じ込めてガスで猛毒死させるの・・・
アソウさんは、葬式会社の株、コロナ前に買い占めてたもんね・・・
人口削減と、お金儲けはセットなんだ・・・失望してしまった+1
-0
-
69. 匿名 2022/11/26(土) 05:44:02
+1
-0
-
70. 匿名 2022/11/26(土) 23:56:41
>>8
よっぽど特殊な性癖してない限り、ちゃんと入れた時のあの痛みを好む人はまずいないからね…。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスとインフルエンザの感染の有無を同時に調べる検査キットについて、厚生労働省は22日、薬局やインターネットでの市販解禁を検討していることを明らかにした。