-
1. 匿名 2022/11/22(火) 18:03:09
家計簿アプリ使ってる方、何使ってますか?
主は現在マネーフォワードを無料会員で使っており、
口座やクレカの連携ができて便利なのですが、12月から無料会員の連携可能数が減るとのことで他のアプリを検討しています。
有料でもいいけどマネーフォワードは月500円で高いと感じるため、月300円くらいまでならいいなと思います。
みなさんのおすすめ教えてください!+9
-0
-
2. 匿名 2022/11/22(火) 18:04:23
わたしもマネーフォワード使っている
口座もそんなにだから今後も無料のつもりだけどPayPay早く対応してくれないかな+5
-1
-
3. 匿名 2022/11/22(火) 18:05:43
マネーフォワード株価復活中!✌(◔౪◔ )✌+3
-1
-
4. 匿名 2022/11/22(火) 18:05:52
iPhoneに元々入ってたこれ使ってる!+1
-1
-
5. 匿名 2022/11/22(火) 18:11:32
Zaimを無料会員で使い始めて2ヶ月。
ちょっと使い勝手悪いけど無料ならいいかな? ってかんじ。
有料会員になるメリットをあんまり感じないような…。+12
-0
-
6. 匿名 2022/11/22(火) 18:12:15
赤いアイコンで白いブタのアプリ、らくな家計簿
項目も自由に増やせてシンプルで使いやすい。普段は三日坊主だけど2ヶ月続いてる。+21
-0
-
7. 匿名 2022/11/22(火) 18:12:46
アプリ色々試したけどこればっかは個人によるなぁ。
私は結局、紙に戻った。やはり紙が一番。
+6
-0
-
8. 匿名 2022/11/22(火) 18:12:54
これ使ってる。ポイ活も兼ねて。+6
-0
-
9. 匿名 2022/11/22(火) 18:12:56
マネタメ使ってます
シンプルで使いやすい+0
-0
-
10. 匿名 2022/11/22(火) 18:14:00
シンプル家計簿ずーっと使ってる+35
-0
-
11. 匿名 2022/11/22(火) 18:15:34
かけ〜ぼ+6
-0
-
12. 匿名 2022/11/22(火) 18:16:29
>>1
マネーフォワード便利。
ナナコモバイルとLINEペイとTカードと楽天ポイントれんけつさせてる!+2
-0
-
13. 匿名 2022/11/22(火) 18:18:14
ブタの+7
-0
-
14. 匿名 2022/11/22(火) 18:20:00
>>10
私もこれ。
マネーフォワードやzainなども使ったけど、結局これが一番いい。+7
-0
-
15. 匿名 2022/11/22(火) 18:20:14
かなへいさんのやつ使ってます。
物語増えないのかなぁ。+1
-0
-
16. 匿名 2022/11/22(火) 18:22:21
マネーフォワードに関しては本当に残念
お金を管理するために年間5000円以上も払いたくないんだわ+35
-1
-
17. 匿名 2022/11/22(火) 18:30:18
Moneytree使っています!
+4
-1
-
18. 匿名 2022/11/22(火) 18:33:41
レシーピ
だったかなキャラ選べた気がするけど私はアルパカにしてた。+2
-0
-
19. 匿名 2022/11/22(火) 18:35:56
>>6
一緒だー
あれにチマチマ入力するの結構ハマる+5
-0
-
20. 匿名 2022/11/22(火) 18:43:54
おかねレコを使っています
緑のやつ+8
-0
-
21. 匿名 2022/11/22(火) 18:52:00
マネーフォワード
なんだかんだ続けている+5
-0
-
22. 匿名 2022/11/22(火) 19:12:11
かんたん家計簿withサンリオキャラクターズ
私は無料バージョンので使ってるよ+4
-0
-
23. 匿名 2022/11/22(火) 19:30:30
以前がるちゃんで教えてもらった、週計もでるWeple家計簿が、家計簿ジプシーの私に一番ベストでした✨
おススメです!+2
-0
-
24. 匿名 2022/11/22(火) 19:34:26
マネーフォワード使ってる人はマネーフォワードfor住信SBIネット銀行に移行すると良いよ
SBIの口座持ってなくても登録できるし12月以降も連携制限なく使える+4
-0
-
25. 匿名 2022/11/22(火) 19:41:18
>>16
主婦の仕事は年収○○とか時給換算すると〜とか言ってる人は課金してでも雑務の手間と時間を削減した方が良いけどね+5
-0
-
26. 匿名 2022/11/22(火) 19:52:16
マネーフォワード
グラフで資産が増えていくのを見るのが好き
他のあんまり使ったことない+7
-2
-
27. 匿名 2022/11/22(火) 19:53:39
私もマネフォから乗り換えようかな…
無料で口座たくさん連携させられるのどこですか?+1
-1
-
28. 匿名 2022/11/22(火) 19:58:10
毎日の予算
設定した予算の残高が分かるのでやりくりし易い
小まめさが無くて途中で止めること多かったけどこれだけは数年続いてる+1
-0
-
29. 匿名 2022/11/22(火) 20:22:31
私は家計簿とアプリ使ってます。
打つの楽だし見やすくレシート溜まったら入力してます。
アプリ迷子で結果 楽なの選んでしまいました笑+0
-0
-
30. 匿名 2022/11/22(火) 20:48:45
あえて連携しない、らくな家計簿+4
-0
-
31. 匿名 2022/11/22(火) 20:49:36
がまぐち君+0
-0
-
32. 匿名 2022/11/22(火) 20:51:41
>>13
ブタっていっぱいあるのよ+2
-1
-
33. 匿名 2022/11/22(火) 20:58:00
>>10
私もこれー+7
-0
-
34. 匿名 2022/11/22(火) 21:12:08
マネーフォワードが改悪するからおすすめあるか前にガルちゃんで聞いたら貧乏人はエクセルで表計算でもしたらって言われたから私はおかねのコンパスに乗り換えました。
マネーフォワードが監修してる?らしく使いやすいです。+0
-0
-
35. 匿名 2022/11/23(水) 04:40:25
>>16
youtuberが企業案件としてよく紹介してるから広告費用が多くかかってそう。
宣伝に力入れてる会社ってイメージ。+0
-0
-
36. 匿名 2022/11/23(水) 14:15:39
>>24
知らなかった!有益な情報をありがとう!+2
-0
-
37. 匿名 2022/11/23(水) 16:06:42
>>23
ここで教えてもらって、このアプリを入れてみました。いいですね!自分では探せなかったアプリです。早速使っています。+2
-0
-
38. 匿名 2022/11/23(水) 18:44:17
codeってアプリ使ってる。ポイントも貯まるから。+0
-0
-
39. 匿名 2022/11/24(木) 07:34:50
>>1
トピ伸びなさすぎて笑う、みんな使ってないのかな、、
マネールックしか使った事ないや。+0
-0
-
40. 匿名 2022/11/24(木) 07:38:09
>>26
やば、、画面晒さない方がいいよ、スマホ機種特定出来るよこれ+1
-2
-
41. 匿名 2022/11/24(木) 08:38:38
迷ってます。
お金のコンパスは手入力できないし、
マネーフォワードSBIはデータ使われるのかなって不安+0
-0
-
42. 匿名 2022/11/24(木) 14:50:07
>>24
これは有り難い!!
口座厳選しないといけないなぁ。。と思っていたのに自動でマネフォから口座のコピーまでできるなんて!
めっちゃ感謝します♪+2
-0
-
43. 匿名 2022/11/24(木) 19:30:05
夫婦でオシドリ使ってるけど少数派かな?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する