ガールズちゃんねる

自分が死んだら、先に死んだ人にあの世で会えると思いますか?

313コメント2015/08/25(火) 14:51

  • 1. 匿名 2015/07/29(水) 13:34:48 

    皆さんどう思われますか?
    いずれ寿命が尽きる時が来ます。

    この世でああだこうだ言っても、あの世のことは誰にも分かりませんが、臨死体験をされた方などは向こう側に死んだ祖父がいた、「まだ来るな」と言われた、なんて証言されている方もいます。
    私は3年前に亡くなった祖父にもう一度会いたくてしょうがないです。
    もう一度、会話をしたいです。声が聞きたいです。手を握りたいです。息子を抱っこしてもらいたいです。未だに涙を流しています。

    +708

    -24

  • 2. 匿名 2015/07/29(水) 13:35:35 

    わかんないけど逢いたいな。

    +991

    -15

  • 3. 匿名 2015/07/29(水) 13:36:02 

    私はそう信じてます
    身内が亡くなったのを想像すると悲しいけれど、
    辛いことだけじゃない、あっちで先に待っててくれる、って信じたら、
    少しだけ楽になれるからです

    +1156

    -28

  • 4. 匿名 2015/07/29(水) 13:36:07 


    死んだら無、とか悲しいし楽しくないじゃん。だから会えると信じた方が楽しいから信じてますね(^O^)

    +689

    -29

  • 5. 匿名 2015/07/29(水) 13:36:11 

    わからないけど、会いたい人もいれば、会いたくない人もいるなぁ。

    +442

    -9

  • 6. 匿名 2015/07/29(水) 13:36:13 

    死んだら終わり。千の風になる。

    +273

    -133

  • 7. 匿名 2015/07/29(水) 13:36:13 

    天国はあるって信じてます。
    死んだらもう会えないんじゃ寂しすぎるから。
    バカにされても私は信じます。

    +670

    -36

  • 8. 匿名 2015/07/29(水) 13:36:31 

    会えないでしょう
    無になるから

    でも、会えると思えば人生頑張れるなら
    そう思い込んでおけば良いんじゃないですかね

    +197

    -248

  • 9. 匿名 2015/07/29(水) 13:36:32 

    死後の世界があるのかどうか分かんないけど、会えるなら会いたいな。先にいっちゃったお父さんに。

    +567

    -21

  • 10. 匿名 2015/07/29(水) 13:36:42 

    同じ時期に死ななきゃ会えないって僧侶から聞いたことはある。

    +30

    -115

  • 11. 匿名 2015/07/29(水) 13:36:47 

    主さん大丈夫?ちょっと心配…

    あの世なんて無いよ。死んだらそこで終わり。何もない無の世界。自分の存在無くなるんだから。

    +121

    -310

  • 12. 匿名 2015/07/29(水) 13:37:24 

    自分が死んだら、先に死んだ人にあの世で会えると思いますか?

    +28

    -115

  • 13. 匿名 2015/07/29(水) 13:37:35 

    肉体はこの世から無くなっても、魂はあの世へ行けます

    +415

    -38

  • 14. 匿名 2015/07/29(水) 13:37:40 

    おばあちゃんが、3.11の震災で亡くなったおじいちゃんに会えると思うと死ぬの怖くないって言ってた。私も会えると信じてる。

    +798

    -20

  • 15. 匿名 2015/07/29(水) 13:37:46 

    会えます

    +304

    -20

  • 16. 匿名 2015/07/29(水) 13:38:04 

    自分が死んだ後は
    すでに亡くなっているであろう両親や祖父母、愛犬に会いたいから
    宗教は嫌いだけど会えると信じています
    信じることは自由だから

    +583

    -23

  • 17. 匿名 2015/07/29(水) 13:38:11 

    会えると信じています。
    人間だけじゃなくてペットにも会いたくてしょうがない。

    +493

    -16

  • 18. 匿名 2015/07/29(水) 13:38:17 

    一度死にかけましたが、無です。
    あの世なんてない。マイナスされそうですが、本当です。

    +330

    -181

  • 19. 匿名 2015/07/29(水) 13:38:45  ID:zBuJAxVgWP 

    逢える、って思いたいです。
    もし、会えないよ、って言われたら、死ぬこと考えたら とても怖いです

    +252

    -15

  • 20. 匿名 2015/07/29(水) 13:39:19 

    幽霊いると信じてる人くらいイタイ( ºωº; )

    +27

    -165

  • 21. 匿名 2015/07/29(水) 13:39:21 

    身内には会いたいとは思うけど
    もしあの世があって死んだ人々も全部いるとしたら
    今の現実と同じように面倒くさい関係がありそうで
    死んでまでそんなこと考えなきゃいけないと思ったらあの世は無くて良いと思うw

    +284

    -28

  • 22. 匿名 2015/07/29(水) 13:39:29 

    生きている内は、先に逝ってしまった大好きな人達を思いながら頑張って生きていこうと思う。
    でも、死んだ後のことはわかんない。

    死ぬ時に、会いたかった人や昔飼ってた猫が迎えにきてくれるといいなって思ってるよ

    +400

    -8

  • 23. 匿名 2015/07/29(水) 13:39:42 

    もしあの世というところがあって、そこに今まで死んだ人が全部いるのだとしたら、あの世の人口過密度は年々すごい勢いで増えて大変なことになってるでしょう。
    ということで、私はあの世は信じていません。ただ輪廻転生というのはあるかもしれない。
    人の出会いは時を超えて繰り返すという話も聞いたことがあります。生まれ変わった大切な人と、お互いそうと知らずに出会っているかもよ。

    +277

    -19

  • 24. 匿名 2015/07/29(水) 13:40:08 

    いちいち子供や孫が死ぬまで待ってられん
    さっさっと生まれかわりたい

    +72

    -24

  • 25. 匿名 2015/07/29(水) 13:40:13 

    元夫が「死んだら無だよ!無!」って幼稚園の我が子に力説してたの思い出しました。

    夢が欲しい…

    +206

    -26

  • 26. 匿名 2015/07/29(水) 13:40:23 

    18
    いや、死んでないじゃんw

    +248

    -12

  • 27. 匿名 2015/07/29(水) 13:40:27 

    考え方は人それぞれだけど、ここに書き込める人は死んだ事がないんだから、死んだ後について断言できる人はいないと思います。

    +148

    -10

  • 28. 匿名 2015/07/29(水) 13:40:47 

    会えましたよ

    +31

    -55

  • 29. 匿名 2015/07/29(水) 13:40:52 

    死んだ後の世界って、その人が考えてる通りになるって聞いた事ある。

    天国に行けるって思ってる人は、天国のような所で会いたい人に会えるだろうし、自責の念があって地獄に行くって思う人は、その人が考える地獄のような所で過ごすらしい。

    +201

    -20

  • 30. 匿名 2015/07/29(水) 13:41:03 

    ホモサピエンスにまで進化してからいままで
    700億人くらいの人間が生まれてるのに
    どうやって特定の人と会うの?

    +50

    -52

  • 31. 匿名 2015/07/29(水) 13:41:05 

    18
    死んでないじゃん。
    まあ私も死んだら終わりだと思うけどね。

    +65

    -19

  • 32. 匿名 2015/07/29(水) 13:41:11 

    死ぬのがどれほどの苦しみなのか死ぬまで分からないので、死んだ先に希望がないと恐怖でしかない。

    なので、死後の世界を信じています。
    大事な人にまた会えると思うと、死ぬのも怖くない。

    +172

    -11

  • 33. 匿名 2015/07/29(水) 13:41:14 

    会えないと思うよ。死んだら無。
    でももし会えるなら勝手に死んだ母親の頬っぺた一発殴ってから抱きしめようと思う。

    +148

    -37

  • 34. 匿名 2015/07/29(水) 13:41:19 

    会えるんだったら、死ぬのも怖くないかも。

    +157

    -6

  • 35. 匿名 2015/07/29(水) 13:41:24 

    逢えないな。
    脳の働きがストップした時点で何もかも無くなってその次の世界なんて待っていないんだよ。

    +26

    -61

  • 36. 匿名 2015/07/29(水) 13:41:33 

    大切な人には会えると思う。
    というか心の中で願ってればその思いが死んでからでもなくならないと思うから。。
    すいませんうまく表現できない

    +250

    -8

  • 37. 匿名 2015/07/29(水) 13:41:41 

    死んだら魂が一体となる
    そして穏やかにこの地球を見守ってることでしょう

    +44

    -12

  • 38. 匿名 2015/07/29(水) 13:41:59 

    18
    死にかけるのと死ぬのは全然違うよw

    +241

    -10

  • 39. 匿名 2015/07/29(水) 13:42:03 

    私は大事な人が亡くなる経験が無いんだけど、飼っていたハムスターの小梅ちゃんとは会えるかなって。
    あと、今ワンコが13歳でまだ元気ですが、私より先に天国に行くでしょうから、そうなったら天国でまた会いたい。

    +144

    -9

  • 40. 匿名 2015/07/29(水) 13:42:14 

    病気や寿命で死ぬ瞬間ってわかるのかな、眠くなるのかな、意識が遠のいていくのかな。
    どんな感覚なんだろう。想像すると怖い。
    けど先に亡くなった家族に会えると思うと怖くなくなる。
    だからあの世は、この世に残された人の恐怖心を軽くするために作られたものだと思ってる。
    実際は、無なんだろうな。
    けど会えると信じたい。

    +202

    -8

  • 41. 匿名 2015/07/29(水) 13:42:20 

    自分が死んだら、先に死んだ人にあの世で会えると思いますか?

    +26

    -64

  • 42. 匿名 2015/07/29(水) 13:42:28 

    うちはキリスト教だったんで、天国へ召されたら向こうで亡くなった人たちと会えるって思ってた。
    嫁いだ家は仏教なので、極楽浄土へ行ったら生まれ変わるって聞いた。

    ということで、個人的には「あの世へ行ったら、先に亡くなった人でまだ生まれ変わってない人たちには会えて、『あ、元気だったー?あの人もう生まれ変わった?』なんて軽く挨拶して、とりあえず会話もできて、『あ、生まれ変わるんだって、じゃーねー、また会えるといいね~』ってまたこの世に生まれる」って感じだと勝手に解釈してます・・・

    想像するくらいは自由でしょ。
    やっぱりイイ方向に思っていたいから。

    +317

    -11

  • 43. 匿名 2015/07/29(水) 13:42:35 

    特別信じてるわけではないけど、父が末期の時に娘に言った
    「じいじはお星様にならないよ。風になったり、雀になったり、山になったり、いつでも孫子の側にいるからね」
    という言葉を思い出す。
    輪廻があるなら、娘がお嫁に行くまで輪廻しないだろうなぁなんて思う(笑)

    +153

    -3

  • 44. 匿名 2015/07/29(水) 13:42:49 

    会いたいです
    死後のことは、わからないけど、どうせ死ぬんなら、それくらいの楽しみがなきゃね

    +125

    -11

  • 45. 匿名 2015/07/29(水) 13:42:54 

    会いたいです。
    会いたくて仕方が無い人がいます。
    もっと、もっと、たくさん話をしておけばよかった。

    +204

    -6

  • 46. 匿名 2015/07/29(水) 13:43:09 

    あの世があるのかもわからない。

    +39

    -8

  • 47. 匿名 2015/07/29(水) 13:43:36 

    死んだ人が全員あの世にいたら人が多すぎて見つからないんじゃない無い?
    あの世には携帯とか無さそうだし残念だけど「死=無」なんだと思う。

    +28

    -43

  • 48. 匿名 2015/07/29(水) 13:44:08 

    18
    死にかけただけで死んでないやん。私もあの世は信じてないけど

    +18

    -15

  • 49. 匿名 2015/07/29(水) 13:44:49 

    統一教会にどっぷりハマってた母親が主と同じような事を言うので
    私は信じてません

    +35

    -30

  • 50. 匿名 2015/07/29(水) 13:45:10 

    神様も幽霊もあの世も前世も、信じてる人には存在してる。
    信じてない人には無。

    +61

    -12

  • 51. 匿名 2015/07/29(水) 13:45:41 

    昔付き合ってた亮に会いたい!
    神様お願い あの一番星は彼が私を照らすために光っているって
    死んだら会えるって言って

    +6

    -47

  • 52. 匿名 2015/07/29(水) 13:46:12 

    会いたい人は居ない。飼い猫、飼い犬に会いたい。
    つか、虹の橋の側まで迎えに来て欲しい。

    +48

    -5

  • 53. 匿名 2015/07/29(水) 13:46:36 

    18
    早く成仏してください

    +21

    -10

  • 54. 匿名 2015/07/29(水) 13:47:14 

    あなたも死ねばこの大地の肥やしになるのですよ
    つまりはこの地球そのものがあの世なのですよ

    +17

    -13

  • 55. 匿名 2015/07/29(水) 13:47:28 

    死があるのと同じように、生もある。
    やっぱり生まれ変わるんじゃない?
    人間か動物か虫か魚か、、わからないけど。笑
    死後の世界があるなら、さらにその後の世界がないと足の踏み場もないくらいぎゅうぎゅうだよね。死後の世界があるとしたら地球なんか豆粒だね。

    +11

    -6

  • 56. 匿名 2015/07/29(水) 13:48:12 

    墓参りとか行かないの?

    行く人は少なくとも信じてるよね

    +30

    -19

  • 57. 匿名 2015/07/29(水) 13:48:21 

    実際はないんだろうなあと思い始めてきた

    +16

    -11

  • 58. 匿名 2015/07/29(水) 13:49:29 

    死んだら魂も何もない
    生まれ変わりもなし

    お寺さんお坊さんが儲からないから死後の世界はあることになってるらしい

    +21

    -16

  • 59. 匿名 2015/07/29(水) 13:49:37 

    あちゃ〜(⌒-⌒; )

    こりゃ生まれ変わりも信じてる人やな

    イタイイタイ…

    +14

    -49

  • 60. 匿名 2015/07/29(水) 13:49:40 

    必ず会えますよ。ペットにも会えます。

    むこうの世界って、その人の人格レベルに合わせて階級があるみたいです。
    だから、人に意地悪したり騙したり、生きている間に自分のレベルを下げるようなことは、決してしてはいけないんです。

    +94

    -17

  • 61. 匿名 2015/07/29(水) 13:49:55 

    こんなに信じてる人いるんだ

    確実に無でしょ

    +23

    -44

  • 62. 匿名 2015/07/29(水) 13:50:03 

    56
    いやいや…
    亡くなった人に敬意を払うのと、あの世があるかどうかは別の話でしょ。

    +51

    -6

  • 63. 匿名 2015/07/29(水) 13:50:14 

    無になるって思ってる人は無になる
    会えると思ってる人は会える
    つまり、あっちの世界は思い通り

    +46

    -13

  • 64. 匿名 2015/07/29(水) 13:51:14 

    お盆の時期に、部屋に蛾が入ってきて、うちの母親が『おじいちゃんが会いに来た!』とか言い出してさすがにそれはないだろうと思ったw
    クモとか蟻の時もあったかな、今年はどんな姿で現れるんだろーある意味楽しみ。w
    母親もネタみたいな感じで言ってるから面白いです。
    おじいちゃんどこで何してんのかなー
    やっぱり死んだら「無」なのかなー寂しい。

    +45

    -5

  • 65. 匿名 2015/07/29(水) 13:51:22 

    62 無だとおもってるならなぜ行くの?

    +5

    -24

  • 66. 匿名 2015/07/29(水) 13:51:52 

    本気で信じてるか信じてないかなんて別の話
    せっかく話題提供してくれてるんだから楽しんだ者勝ち

    +58

    -6

  • 67. 匿名 2015/07/29(水) 13:52:15 

    59
    煽りが出たぞー!
    人をバカにして楽しむ奴だ!
    暇なら頑張ってもっと煽ってね!!

    +20

    -4

  • 68. 匿名 2015/07/29(水) 13:52:21 

    死んでるのに会えるわけないじゃん

    +20

    -22

  • 69. 匿名 2015/07/29(水) 13:52:37 

    66

    そうそう、だって誰も正解は分からないんだから。

    +30

    -5

  • 70. 匿名 2015/07/29(水) 13:52:46 

    会えると信じてる人も、
    どっちかというと「会えると信じていた方が楽だから」って感じだね。

    そういう人は宗教とかにハマりやすいタイプだから気をつけてね。

    +14

    -29

  • 71. 匿名 2015/07/29(水) 13:53:05 

    42さんと全く一緒。

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2015/07/29(水) 13:53:42 

    無宗教だけど、会えると思ってる

    +32

    -11

  • 73. 匿名 2015/07/29(水) 13:54:33 

    世にも奇妙な物語の『来世不動産』を思い出すなぁ
    生きてるうちに善行した分で稼いだポイントで、次に生まれ変わる生き物を決めるの。
    空き物件待ちしてたら会えるかな~

    +38

    -6

  • 74. 匿名 2015/07/29(水) 13:54:51 

    変なの〜

    墓参り、お盆、お彼岸、仏壇、法事

    あの世があると思っているから大切な風習だと思います

    +99

    -14

  • 75. 匿名 2015/07/29(水) 13:55:39 

    65
    亡くなった人の事を忘れないためですよ

    +24

    -4

  • 76. 匿名 2015/07/29(水) 13:56:27 

    60
    こういうのが一番嫌い

    +12

    -23

  • 77. 匿名 2015/07/29(水) 13:56:52 

    その人が生きていた時に積んだ良い行いの数によって行く世界をエンマ様に振り分けられるので、多分会えない、と聞いたことはある。

    +4

    -12

  • 78. 匿名 2015/07/29(水) 13:57:07 

    亡くなったらそれで終わりなら、何でお葬式に亡くなった本人が、よく様子を見ているんだろうね。

    霊感がない人は、見えないから信じないだけだと思う。
    人って、自分が見えないこと、経験したことがないことは嘘だって決めつけるけど。

    +59

    -14

  • 79. 匿名 2015/07/29(水) 13:58:21 

    74
    あの世は宗教に基づいた考えだからね

    日本人には仏教の風習が根付いてるけど、大半は無宗教

    だから行事には参加するけどあの世は信じていないという人が多いんだと思います

    +28

    -5

  • 80. 匿名 2015/07/29(水) 13:58:31 

    生まれ変わることは信じてないなあ。
    というか生まれ変わりたくない。

    +11

    -5

  • 81. 匿名 2015/07/29(水) 14:00:23 

    大切な人が亡くなった経験があると、会えるって回答が増えるというデータがあったはず〜

    +40

    -3

  • 82. 匿名 2015/07/29(水) 14:01:14 

    会いたいって思えば会える
    別に無で良いって人は無

    +28

    -7

  • 83. 匿名 2015/07/29(水) 14:01:39 

    あの世なんて無いって思ってる人はやっぱりめちゃくちゃ非道な事して生きてますよね
    平気で他人を傷つけたり
    自分さえ良ければいいという生き方

    +23

    -19

  • 84. 匿名 2015/07/29(水) 14:02:11 

    76

    そういう書き方はよくないよ。色んな意見があるからこそ、ガルチャンって楽しくない?

    +17

    -4

  • 85. 匿名 2015/07/29(水) 14:02:30 

    自分が会えると思えば会える。

    +18

    -6

  • 86. 匿名 2015/07/29(水) 14:04:03 

    1さん、分かります。

    私も一昨年、祖父を亡くしました。優しくて陽気で働き者で、本当に本当に私を可愛がってくれて、大好きな祖父でした。

    ずっと闘病中で、でも私が顔を出すたびに笑顔で迎えてくれて。だから、あんなに苦しい闘病生活だったのに、思い出すのは祖父の笑顔ばかりです。

    ひ孫の顔を見るまでは死なないって約束したのに、結局見せてあげられなかった。今でも涙が出てきます。

    おじいちゃんごめん、おじいちゃんはあんなに私に良くしてくれたのに、私は最後まで一つも孝行出来なかった、と。

    私も1さんと同じ、祖父にもう一度会いたいです。顔が見たいし話がしたい。娘を抱っこして欲しいです。

    だから、現実はどうであれ、信じたいですね。

    +91

    -6

  • 87. 匿名 2015/07/29(水) 14:04:12 

    信じない人は、美輪明宏さんも信じられないってことだね。
    嘘をつくような方には、到底思えません。

    +15

    -21

  • 88. 匿名 2015/07/29(水) 14:04:48 

    あの世でまた会えると信じてる系ポエム痛いです。しっかり現実を生きてくださいね。

    +13

    -39

  • 89. 匿名 2015/07/29(水) 14:07:24 

    自分と考え方が違うからって、馬鹿にする発言はやめましょうよ。

    +69

    -8

  • 90. 匿名 2015/07/29(水) 14:08:13 

    79 そういうのを風習っていいます
    あの世があると思っているからこの行事、
    山に神様がいると思っているからこの行事、等

    日本はいろんな宗教あるけど、生まれ育った地元の行事とかは宗教関係なく参加している人がほとんどではないですか?

    +14

    -1

  • 91. 匿名 2015/07/29(水) 14:09:18 

    あの世がないなら、この世はなんて不平等なんだろうね。

    悪いことばっかりして生きた人、徳を積んで生き抜いた人、みんな同じ扱いだったらおかしい。

    あの世があるから、初めて平等になるんだと思います。

    +62

    -10

  • 92. 匿名 2015/07/29(水) 14:10:16 

    会えると思ってる人はサンタクロースも信じてる人ですか?

    +10

    -31

  • 93. 匿名 2015/07/29(水) 14:10:38 

    53. 匿名 2015/07/29(水) 13:46:36 [通報]
    18
    早く成仏してください

    ヒドイww

    +33

    -2

  • 94. 匿名 2015/07/29(水) 14:10:40 

    90
    うん。
    だから日本人は思想とかなくてもとりあえず風習だけは大事にする人種なの。

    +18

    -2

  • 95. 匿名 2015/07/29(水) 14:11:58 

    会えると信じてる。
    人にしても、ペットにしても。
    信じてるし、絶対会いたい。

    +34

    -6

  • 96. 匿名 2015/07/29(水) 14:12:34 

    信じるものは救われる

    +22

    -7

  • 97. 匿名 2015/07/29(水) 14:12:47 

    美輪明宏さんは、亡くなった人は姿、形が見えないだけで、生きている人と一緒。
    レース1枚挟んで立っているようなもので、見えないけど魂は永遠に残るっておっしゃっていた。

    +70

    -13

  • 98. 匿名 2015/07/29(水) 14:13:44 

    無になると思ってる人は無になるんだと思う。なんの未練もなさそうだから。

    でも、先に亡くなられた誰かに会いたいと思う人には
    あると思う。
    そう思ってる人は日頃から、故人への供養(心の中で思い出してあげる事も)をしてるので、
    その思いは尊いものだから、神様が叶えてくれそう。


    無宗教だしどのような神様かわからないけど、
    そう思います。思うだけは自由。

    +30

    -7

  • 99. 匿名 2015/07/29(水) 14:13:53 

    美輪明宏信者、痛い

    +22

    -39

  • 100. 匿名 2015/07/29(水) 14:14:28 

    私は先に亡くなった身内で会いたい人はいません。暮らしている家族だけが大事です。
    死ぬのは自分が最初だと思うので、それを思うと少し辛いです。
    死後の世界と現実世界が自由に行き来できたら死ぬのも怖くないのに。

    +7

    -5

  • 101. 匿名 2015/07/29(水) 14:15:21 

    宜保愛子さんだっけな?誰か有名な霊能者が死ぬ時期が違うとあえないって言ってた。
    だから後追い自殺とか意味ないって。

    +18

    -9

  • 102. 匿名 2015/07/29(水) 14:16:42 

    無宗教の人は「無宗教」っていう宗教を信仰してるのさ。

    その証拠に、他の宗教の考え方や価値観を見下したり、尊重しようとしないだろ?

    自分達の「無宗教」が一番正しいと思っているのさ。他の宗教を信仰している人達と同じだよ。

    って、ユダヤ系の友人に言われて納得した事がある。

    +50

    -7

  • 103. 匿名 2015/07/29(水) 14:17:25 

    ここまで読んでて不思議な事に、無になると思う人は無だよって意見にはものすごい勢いでマイナスが付く。

    無を主張しながらも、本当は無になりたくないのかな?と思う。

    +31

    -2

  • 104. 匿名 2015/07/29(水) 14:17:48 

    飛び降り自殺した人が、自分が無にならないから、まだ生きている!と勘違いして、
    何度も同じところから、繰り返し飛び降り自殺をし続けているのを見るって、霊感が強い人が言ってたよ。

    +50

    -8

  • 105. 匿名 2015/07/29(水) 14:22:09 

    会えると信じたい

    って事でしょ

    +22

    -1

  • 106. 匿名 2015/07/29(水) 14:22:12 

    流産と死産をしていて息子と娘を亡くしています。
    私と旦那が死んだら、きっと2人に会えると思ってます。

    +76

    -7

  • 107. 匿名 2015/07/29(水) 14:24:03 

    105 そうですね。 逆の方は、

    会えないと信じたい

    死んでみないとどちらもわかりません

    +6

    -4

  • 108. 匿名 2015/07/29(水) 14:24:30 

    102



    我が家は本当に無宗教です。
    先日、家族が亡くなりました。
    いわゆる御葬式はやりますが、お坊さんの読経やお線香などは行いません。それの替わりになる献花やその他諸々は行いました。

    ですが、それは身内の御葬式だからその様なだけで、
    知り合いなどの御葬式、お墓参りはそのお家のならわしに倣います。

    別に他の宗教を見下したりしてませんし、
    無宗教が一番大変正しい等とは思いません。
    我が家がたまたま無宗教なだけです。


    乱暴な事を言わないで欲しいです。

    +29

    -16

  • 109. 匿名 2015/07/29(水) 14:24:30 

    会えると信じている

    自分も年をとっているから、おばあちゃんとは同世代の会話になるかもね。

    +13

    -4

  • 110. 匿名 2015/07/29(水) 14:24:53 

    夢でも会ったりしませんか?

    +26

    -4

  • 111. 匿名 2015/07/29(水) 14:26:52 

    宗教観など関係なく、1さんはおじいちゃんに愛されて幸せだったし、おじいちゃんは1さんに愛されて幸せでしたね。

    だから"きっと会えるよ"って言いたくなる。それで完結しとけばいいんじゃないかなぁ。

    結局のところ、真実は誰にも分からないんだから。無駄に否定したり罵倒したりして嫌な気持ちにさせるよりかは、ポジティブに考えてた方が良い気がする。

    +36

    -3

  • 112. 匿名 2015/07/29(水) 14:28:47 

    いつか死んだときに
    母に頑張ったね、えらかったねと
    褒めてもらいたくて
    日々、頑張っているから
    いつか寿命がきて死んだときに
    母に会えると信じています

    こういうのは
    意識の問題だから、
    人それぞれ、考え方が違っていいんじゃないんでしょうか

    +80

    -4

  • 113. 匿名 2015/07/29(水) 14:32:11 

    風習や敬意で葬儀ってよくわかんない
    しなくてもいいんじゃないの、今時
    無縁仏があるくらいだし
    少なからず信じているからやるもんでしょ

    +9

    -3

  • 114. 匿名 2015/07/29(水) 14:32:19 

    108
    102ではないけど。そういうムキになるところがあるから108の友人みたいな人に指摘されてるのでは。ウチはほんとうに無宗教です!!!みたいな。

    +9

    -2

  • 115. 匿名 2015/07/29(水) 14:33:28 

    108です。
    無宗教での弔い方、ごく一部書きましたが
    マイナスが付くとは……

    コメントしなければ良かったです。
    亡くなった姉が不憫になってきた…

    宗教をやっていようと、無宗教だろうと
    あの世で会いたい気持ちには変わりないです。

    会えるって信じたい。

    +39

    -9

  • 116. 匿名 2015/07/29(水) 14:33:49 

    もし、あの世があるなら会いたいですねー。
    けど、旦那とは会えないと思います。
    それは…多分、旦那は地獄に行っちゃうと思うから。

    +10

    -2

  • 117. 匿名 2015/07/29(水) 14:35:10 

    105
    それですね。
    一番ベストな答え。

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2015/07/29(水) 14:35:42 

    会いたいから会えると信じてるけど
    そしたらおとうさんのおとうさんのおとうさんのおとうさんの、、っていろんな人にも会う事になると思うから大変そうww

    +9

    -5

  • 119. 匿名 2015/07/29(水) 14:37:29 

    116
    ご主人、何したんですかw

    うちも多分、同じです
    ってか、旦那とはこの世だけで
    充分です。あの世でまで、イライラしたくない

    +28

    -1

  • 120. 匿名 2015/07/29(水) 14:37:34 

    会えると思うとちょっと死ぬのも怖くない。
    でも現実主義で洗脳されないタイプの私にはちょっと思い込むまでには時間と努力を要しそう。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2015/07/29(水) 14:38:38 

    1です。
    皆さま、たくさんの意見ありがとうございます。
    私は祖父にとって初孫で、本当によく可愛がられて育ちました。
    妊娠7ヶ月の頃、祖父はひ孫を抱くことなく病気で亡くなりました。
    未だに夢にも出てきます。
    元気な姿です。目が覚めると涙が出ています。
    オバケでも何でもいいので祖父に会いたいです。
    いつか、私も寿命が尽きる時が来ます。
    皆さんの意見のようにいつかあの世で会えると信じて今を生きようと思います。

    情緒不安定なトピに付き合っていただき、ありがとうございます。

    +74

    -2

  • 122. 匿名 2015/07/29(水) 14:38:48 

    高校生の時交通事故で亡くなった元カレに
    会いたいけど、彼は当時のままで
    私は80歳で死んだらその姿で再会になるの?
    それも嫌だな…

    +22

    -1

  • 123. 匿名 2015/07/29(水) 14:40:20 

    母に会いたいけど
    怒られそうだな・・・
    何やってるの!ちゃんと家族大事にしなさい!って。

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2015/07/29(水) 14:40:48 

    115
    108にマイナスが付いたのは、あなたの家の宗教観に問題があるとかではなくて、

    >乱暴な事を言わないで欲しいです。

    みたいな感じの書き方が原因では?102は別に乱暴な事は言ってないと思うけど。。

    +16

    -6

  • 125. 匿名 2015/07/29(水) 14:41:21 

    肉体は失って魂だけになると思う。
    魂はエネルギーとしてまた再利用、つまり生まれ変わると思う。
    魂だけの場合、記憶細胞という物質を失うわけだから、会えても認識できずに、分からないかも知れない。
    生まれ変わり=魂のリサイクルだと思ってるから、あんまり前になくなった人とは会えないかも知れないと思ってる。

    でも、会いたい人や生き物が居るから、会えると良いな分かると良いなって思ってます。

    +17

    -7

  • 126. 匿名 2015/07/29(水) 14:41:33 

    ケンカばかりしてたけど似た者同志だった母、何度も発作を起こして入退院を繰返して辛い思いをさせてしまった愛犬に会って謝りたいです。

    でも会えない事は分かってます。

    悲しいけどね

    +14

    -1

  • 127. 匿名 2015/07/29(水) 14:42:11 

    美空ひばりさんなんかは、生きているときもファンが沢山いたけど、天国にも沢山ファンがいるから天国でも歌っているそうです。よく考えたら、ファンだって亡くなるんだから有り得る話だなと思った。

    +40

    -4

  • 128. 匿名 2015/07/29(水) 14:43:12 

    この世が全てではない、あの世のほうが長いかもしれない

    +40

    -3

  • 129. 匿名 2015/07/29(水) 14:45:03 

    122

    その人が一番輝いていたときの姿になれるから、年老いて亡くなっても大丈夫だよ。

    +40

    -2

  • 130. 匿名 2015/07/29(水) 14:45:13 

    子供には会えると言いますよ。

    サンタさんもね

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2015/07/29(水) 14:45:33 

    53

    ちょっと言い過ぎ。マイナス付けるくらいにしとけばいいのに。

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2015/07/29(水) 14:54:38 

    会えると思ってる。
    うちの祖母毎日朝から仏壇にお参りするんだけどある日「じいちゃんが来てる、今までこんなことないのにおかしかね何か心配な事があるとかね」って言ってた。
    それからすぐに元気だった父が脳溢血で急死した。
    父を迎えに来てたんだと思う。
    それからは死んだら必ず会えると信じるようになった。


    +67

    -3

  • 133. 匿名 2015/07/29(水) 14:55:44 

    ないなら無で終わりかもしれないけど、あったときには全く信じていなかった人は大変だね。
    「あったのか!無になると思って生きてきたのに~」ってなるわけだ。

    +14

    -4

  • 134. 匿名 2015/07/29(水) 14:56:13 

    死んだら無になるという人は、唯物史観で結論を持ちすぎずに、そこからもう一歩踏み込んで色々な考え方を見て欲しいと思う。
    一周回って「死んだら会える」になったりする。
    無という考え方自体、実は無宗教ではなく、日本に仏教徒が多いことが要因。
    お線香を炊くのは人間も死ねば煙と同じような儚い物質に過ぎない。ということを謳ってる。
    つまり、生きているこの現実世界も死後の世界も同じ「無」だから、現世でいま思い悩んでいるちっぽけな苦しみから解放されましょうという考え方に基づいている。
    宗教は「洗脳されるものだ」と怖がって避けるのではなく、人間が今を平穏に生きるための心の探究心の学問だと考えて学ぶと、色々なことが見えてくる。
    そうすればペットを失って泣く子供に「そうだねワンちゃん死んじゃって悲しいね、でも虹の橋でいつかきっと逢えるよ」と言える、優しくて広い心を持つことができると思います。

    +29

    -4

  • 135. 匿名 2015/07/29(水) 14:58:58 

    私が死ぬ時は
    亡くなった主人と母が
    迎えにきてくれると信じます

    +53

    -2

  • 136. 匿名 2015/07/29(水) 15:01:31 

    新庄選手、彼は今世はご褒美の人生だって言われていた。
    前世で味方を守って、最後まで口を割らずに処刑されているからだそう。

    彼の人生みているとそうかもしれないと思った。
    今はバリ島に移住して好きなことして暮らしている。

    +40

    -4

  • 137. 匿名 2015/07/29(水) 15:01:40 

    若いときは死について考えたことなかったけれど、
    親の年齢も高齢になり、自分や周りを含めて死を考えるようになった。
    死について考えたことないというか、死後の世界を信じてなかった。
    でも死が身近になるとやっぱりあの世を信じたいという気持ちが強くなった。
    信じることで、死は恐怖ではない、死は絶望でもない、と思えるようになった。
    死ぬときって苦しみの中で死ぬ訳じゃなくて、穏やかにもうろうとしながら行けるらしいよ。

    +11

    -3

  • 138. 匿名 2015/07/29(水) 15:06:29 

    私も天国でお婆ちゃんに会いたい!会うためには絶対天国に行かなきゃいけないから良いこといっぱいしなきゃいけないと思ってます。

    +22

    -2

  • 139. 匿名 2015/07/29(水) 15:07:36 

    「いろんな考えを容認しよう」という考えの人が
    死んだら無になるという唯物論者を容認しないのは
    自己矛盾してるような気がする

    +10

    -6

  • 140. 匿名 2015/07/29(水) 15:08:50 

    あるはずです。
    先に亡くなった人が迎えにくる。
    誰でも迎えにくるわけじゃなく、亡くなった人が1番大切に思っていた人が来てます。

    亡くなってすぐの人は首から上を絵の具で塗りつぶしたみたいな真っ青なんですが、迎えに来る人は肌色。

    綺麗な青空に向かって行く人と、どんよりとした空に上がる人とがいます。

    私は全く霊感はありませんし、見た事もないですが、親族者が亡くなると必ず夢にこの情景がでます。

    ちなみに亡くなってすぐの真っ青な人には表情がありません。
    迎えに来た人は表情があります。
    動物がいた事はありません。
    迎え人が複数もありません。


    +23

    -6

  • 141. 匿名 2015/07/29(水) 15:13:42 

    どうだろうなあ…
    私は半年前、父を亡くしました。病気だったので、病院で父の命の火が消えるのを見守りました。
    それからすごく、死を身近に感じるようになった。死んだらどうなるのかなあ、父は今どうなってるのかなあ、と漠然と考えることが多くなった。あ、死にたいって意味じゃないですよ(--;)
    基本的には無になると思ってるけど、永遠に無になるってことが想像できないしなー。
    てももし夢を見られるのなら幸せな夢を見続けたい。先に逝ってしまった人とまた会って話したい。そう思うことで心が安らかになるなら、それでいいんじゃないかなあ。

    +34

    -1

  • 142. 匿名 2015/07/29(水) 15:14:40 

    こっちの世界では無ですよ。
    でもあっちの世界では有るんですよ。

    +27

    -2

  • 143. 匿名 2015/07/29(水) 15:19:29 

    身内が死んだから迎えに来た時あるある

    せっかく遠くからはるばる迎えに来たのに本人は死んだら無になると思い込んでいて全然信じてくれないw



    +11

    -2

  • 144. 匿名 2015/07/29(水) 15:23:51 

    会いたいような会わない方がいいような。上から見られてるなら小っ恥ずかしくて顔合わせられないよー。

    +12

    -1

  • 145. 匿名 2015/07/29(水) 15:25:55 


    会えないんじゃない?って思うけど
    会えるなら大好きな祖父母に会いたい。
    私が生まれることを楽しみにしていたけど、心臓の病気で急死してしまった親戚の人にも。

    +12

    -1

  • 146. 匿名 2015/07/29(水) 15:28:02 


    先日旅立った愛犬に会えるのが楽しみです。
    また抱き締めてあげたい。泣

    +32

    -2

  • 147. 匿名 2015/07/29(水) 15:32:47 

    会えるのか会えないのかわからないから、
    今大切に思う人を今大切にしています。

    もう一度祖父母、父、愛犬に会いたいな。
    会ったら抱っこして欲しいな〜(笑)
    愛犬とたくさん散歩してたくさん撫でてあげたい。

    +27

    -1

  • 148. 匿名 2015/07/29(水) 15:37:39 

    会いたいと思える人がいない天涯孤独な私にとっては辛いなこのトピ…

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2015/07/29(水) 15:39:32 

    死んだら無になるのが普通の考えだと思ったからびっくり!

    +11

    -4

  • 150. 匿名 2015/07/29(水) 15:43:53 

    幼少期に亡くなった妹に20年経った今でも強く「会いたい」と思う。
    死んだら会える。
    死んだらいっぱいいろんな話をしてまた手を握りたい。
    そう願い、今を一生懸命生きてます。

    +29

    -1

  • 151. 匿名 2015/07/29(水) 15:50:27 

    136さんと同じ
    現世で、生まれながらに恵まれている人は、前世でいい事した人なんだと思う。
    逆もまたしかり。

    +32

    -3

  • 152. 匿名 2015/07/29(水) 15:50:50 

    会えると思いたいです。
    会えると思うから、死を恐れずに生きていける。今年、亡くなった愛犬に会えるまで、人生を全うする!

    +20

    -2

  • 153. 匿名 2015/07/29(水) 15:53:19 

    死んだ後の事なんて何も考えてなかった
    無だと思ってたって事かな?
    自分の死が近づいてきたら、向こうで待ってる人達が居るって考えるようになるのかな。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2015/07/29(水) 15:54:56 

    あの世に行ったら、すぐ記憶がすべて消され
    49日が過ぎて時期がきたら生まれ変わると思うから
    亡くなった人には一瞬だけ会える。
    後は瞬間移動のように何処かに移動して記憶が消され
    赤ちゃんへと戻る

    +7

    -16

  • 155. 匿名 2015/07/29(水) 15:57:56 

    会いたい人には会えると思う。
    みててくれると思うから、変な生き方死に方はできないよね。
    ご先祖様に恥ずかしくない人生過ごしたい。

    +25

    -1

  • 156. 匿名 2015/07/29(水) 15:58:56 

    正直なところ「無」なんだろうけど
    って言うか「無」さえ存在しないのかもしれないけど
    誰も死後の事なんて証明出来ないので
    有るかもしれないし無いかもしれないとしか言えないよね
    亡くなった両親や兄、親友、ご先祖様、歴代のわんこ達、
    とにかく会いたかった人に会ええるといいなぁ

    丹波さんの「大霊界」って映画を見る限りじゃ
    生前に悪い事しなければ楽しそうだけどw
    (わんこのシーンは泣ける)
    古い映画で突っ込みどころも多かったり途中で
    ん?ってなるところもあるけど、ちょっとお薦めです

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2015/07/29(水) 16:03:26 

    一度強く頭打った後、道で30分倒れた事あるけど、意識戻るまでの記憶が全くないです。
    多分、死んだら無になるんだと思う。

    +8

    -12

  • 158. 匿名 2015/07/29(水) 16:05:35 

    157
    記憶、とは別の話だよ

    +29

    -0

  • 159. 匿名 2015/07/29(水) 16:32:54 

    156さん
    大霊界1・2観ました。丹波さんの霊界本もほとんど、読みました。
    死後の世界があるか、ないかは、個人の自由でいいと思います。
    私は、「あるよ!」と言いたいけど、ないだろうと思ってる人に
    無理強いも出来ないし・・・でもあの映画観たら、悪いことは
    怖くて、出来ないです。

    +12

    -1

  • 160. 匿名 2015/07/29(水) 16:33:17 

    会いたいけど、『あら、その人ならこないだ転生したわよ』なんてすれ違いそう

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2015/07/29(水) 16:34:23 

    逢えたらいいなー

    私の子供。
    逢えたらたくさん遊んで話ししたい

    +26

    -1

  • 162. 匿名 2015/07/29(水) 16:42:07 

    ここにいる皆も
    いずれ死ぬんだ
    って考えると不思議だね
    数分後に死んでるかもしれないし

    死んだらどうなか死んだら教えてあげたいけど伝えれないしね(笑)

    +32

    -0

  • 163. 匿名 2015/07/29(水) 16:43:37 

    脳が死滅する瞬間までに脳に残った記憶がよみがえり、一瞬、夢を見るんじゃないかな。

    +5

    -2

  • 164. 匿名 2015/07/29(水) 16:54:39 

    このトピで自分の考え方も変わって、少し強くなれた気がします
    ありがとうございます

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2015/07/29(水) 16:59:37 

    会いたいと願っていたら会えると私は信じてます。

    +23

    -1

  • 166. 匿名 2015/07/29(水) 17:13:17 

    亡くなった元カレに逢いたいなと思うけれど
    亡くなったのは23才の時。
    私はもうすぐ30。
    私があの世に行く頃には
    彼には気付いてもらえないだろうな 笑

    +17

    -2

  • 167. 匿名 2015/07/29(水) 17:17:27 

    会えると信じていた方が楽ですよ

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2015/07/29(水) 17:21:13 

    世界的な医者もあの世はあると言っていたから、どうかわかんないよね
    この人が嘘ついている可能性もあるけど

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2015/07/29(水) 17:23:03 

    死んだ時が同じ(同時刻)じゃないと会えないのかと思っている。
    死んだ時が同じなら赤の他人でも会えると……。

    +1

    -8

  • 170. 匿名 2015/07/29(水) 17:32:18 

    死んだ犬に会いたいな。
    会ってまた遊びたい。
    死んだらすぐ会いに行く。

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2015/07/29(水) 17:35:02 

    会いたいな。
    若くして亡くなった姉に。
    死ぬ時苦しんだんじゃないかって、
    こればっかり考えて凄く辛くなる。
    あの世では苦しみから解放されてるかな?
    姉の事考えない日はないよ。会いたいよ、
    そして、ごめんねって謝りたいんだ。

    +28

    -0

  • 172. 匿名 2015/07/29(水) 17:39:23 

    自分がそう望むなら逢えると思います。

    人は亡くなった後は、自分の望む通りになると思ってるので(体という物理的なしがらみから抜け出て魂になるから)、

    私は死んだら宇宙旅行に行くと決めてます♪

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2015/07/29(水) 17:41:36 

    犬には会いたいけど、旦那には会いたくなあ。
    会いに来たら知らんぷりしてよっと。

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2015/07/29(水) 17:41:42 

    宗教は信じないのですけど、
    わたしは霊は感じるので会えるより会っています。
    臨死体験もしていて寸前で引き返していますけど、
    会えると思いますよ。
    いま会えるのは外出してきているようですね。

    +15

    -1

  • 175. 匿名 2015/07/29(水) 17:54:05 

    先に死んでる人のお骨がちゃんと管理されてる+まだ生まれ変わっていない+死ぬときに恨み辛み未練がある、自分の死を認められないと悪霊化する場合があるからそれがなければ会えるよ。

    +2

    -3

  • 176. 匿名 2015/07/29(水) 18:03:16 

    物理的にあの世に行けるわけじゃないですよね。
    魂は不滅、と聞いたことがあります。
    だから、会えるとしたら、きっと亡くなったかたの魂に
    会えるんだと思いますよ。魂同士で分かり合えるのかもしれませんよね。
    お会いできるといいですね。
    それまで主さん、精一杯生きて、人生を謳歌してください。

    +12

    -1

  • 177. 匿名 2015/07/29(水) 18:08:45 

    先日叔母が亡くなったのですが、意識ないはずなのに臨終直前に目を開き「お父さん!お父さん!」と叫んで旅立ったそうです。叔父はすでに亡くなってます。
    後で親戚と「きっと叔父さんがお迎えに来たんだね」と亡くなって悲しいはずなのに、なぜだか嬉しかった。
    今、叔母は天国で叔父さんや私の父と楽しく暮らしてるかもしれないと思うと
    いつか訪れる死も怖くないかも。

    +38

    -0

  • 178. 匿名 2015/07/29(水) 18:26:44 

    今月父が亡くなったばかりなので、できれば死後の世界があってほしい。

    10年くらい前に流産したんだけど、その時病院のベッドの横の壁に、小さな蜘蛛がいたんです。
    それからマンションによく蜘蛛が現れるようになりました。
    かなり高い階層なんだけど、ベランダとかに捨ててもまた出てくるんです。

    父が亡くなったときは、玄関に貼ってある花の写真が3枚ともパラパラと落ちました。

    両方偶然だと思うけど、なんとなく科学で説明できないことってあるのかな?と思います。

    +28

    -1

  • 179. 匿名 2015/07/29(水) 18:28:55 

    168
    初めて読みました。
    私はこの医師の体験を信じて死後の世界はあると信じようと思います。

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2015/07/29(水) 18:32:49 

    会いたくてしかたない身内がいる。
    だから、死ぬのが怖くなくなった。
    でも、子供を授かる事ができたら
    死ぬのが怖くなるんだろうな。

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2015/07/29(水) 18:32:51 

    死んだら無になるだろうけど
    死ぬ間際
    自分の脳が自分に
    父が迎えに来る姿を見せると思う。

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2015/07/29(水) 18:59:27 

    会いたいです。

    また会えた時に報告するため
    恥ずかしくない人生を
    しっかり歩まないと。と思って生きているので。

    私が逝くまで生まれ変わるの待ってて欲しいな。
    そしたらまたお別れが来るのかな。

    もう会えないと思うと苦しくなってしまう。

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2015/07/29(水) 19:01:34 

    女の子の初孫を望んでた義父が急死しました。
    次の年、女の子を出産しましたが病気で亡くなりました。

    天国でじぃじが娘と一緒にいて、自分達がこの世を全うしたらまた会えると信じてますが、ダメですか❓

    +43

    -0

  • 184. 匿名 2015/07/29(水) 19:01:36 

    8は何様?偉そうに語ってるけど。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2015/07/29(水) 19:14:14 

    私は死にかけたことはないですが、全身麻酔をやった時に、良く言われる綺麗なお花畑という物を見ました。
    亡くなった愛犬が出てきて、嬉しくて追いかけていると娘がやってきて手を引っ張られました。そこで起こされました。物凄く気持ちが良かったので、起こされた時、凄く腹が立ちました。
    これが臨死体験かな?って思いました。
    たぶん人が亡くなる時、麻酔のような脳が気持ち良くなる物質が出るんだと思います。その時に、お花畑を見たり、会いたい人に会えたりするんだと思います。
    だから、あの世があるかは分かりませんが、死んだ時には、お花畑で会いたい人に会えると思います。その楽しい気持ちのまま、肉体だけが無になるんだと思いますよ。
    そう考えると、今の人生頑張れるし、会えることは素敵なことですよね。

    +40

    -0

  • 186. 匿名 2015/07/29(水) 19:18:11 

    会いたいよ!お父さんやお姉ちゃん
    亡くなった身内、ニャンコもね!

    昔は丹波哲朗の死後の世界信じてた

    他の人は無になると言うけど

    私は死ぬとき誰かしら身内が迎えに来るの
    信じてるよ!

    いいじゃないの死んでからの楽しみだと思えばね(*'▽'*)

    +17

    -0

  • 187. 匿名 2015/07/29(水) 19:24:29 

    自分の好きな夢を見ていられるなら、ばあちゃんに会って昭和に帰りたい

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2015/07/29(水) 19:26:36 

    亡くなったお母さんに会いたいです。
    亡くなった後、しばらくは悲しくて
    自分も死んでしまいたいと何度も思ったけど
    自殺すると天国にいけないと昔きいたことがあり
    お母さんにもう一度会いたくて死ぬのに
    会えなかったら意味ない!!と思って頑張りました。

    お母さん、いつかまた会える日まで見守っててね。
    あいたいです!!

    +34

    -0

  • 189. 匿名 2015/07/29(水) 19:28:24 

    もちろん死んだら「無」でなにもなくなるんだろうけどさ。
    だったら産まれてくる前だって「無」だったじゃん。
    みんな「無」の中から産まれて来たんだよね。

    だから「無」=ゼロってことにはならないんじゃない?

    +20

    -0

  • 190. 匿名 2015/07/29(水) 19:33:59 

    会えないと思います。
    現世に対する余程の未練がない限り、いつまでも亡くなった時の状態(形)を保ち続けているとは思えません。

    +0

    -9

  • 191. 匿名 2015/07/29(水) 19:36:45 

    い~まのすべては~♪
    か~このすべて~♪
    か~ならず、また~会える♪
    いの~ちの記憶~で~♪

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2015/07/29(水) 19:38:14 


    わたしも逢えると信じたい。
    だけど、万が一、死んだら逢える逢えない以前に
    無になるとしたら悲しすぎる。
    もう逢いたいひとにも逢えない。
    なによりその感情すらないただの無だとしたら、
    今一緒にいる旦那や家族と
    死んだらなんにもなくもうどうあがいても
    二度と逢えず、逢いたい感情すらない無になるなら、
    どうしようもなく怖くなる!

    +11

    -1

  • 193. 匿名 2015/07/29(水) 19:40:34 

    瀬戸内 寂聴さんの法話の中で 数えきれない過去生
    無限の来世のお話しがあります!
    死んだら、また一からやり直すだけだと…大事な事は
    今を大切に生きる事らしいですよ~~

    +11

    -2

  • 194. 匿名 2015/07/29(水) 19:41:49 

    天国、地獄は人間が生きていくために想像で作りだしたものだと思っているけど
    もしあの世があるならば歴代のペット達みんなに会いたい!

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2015/07/29(水) 19:44:33 

    会えると思ってて 会えなかったらつまんないし、
    会えないって思ってて、会えたら嬉しいから、
    どっちか楽しみにしておきます。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2015/07/29(水) 19:47:07 

    会えると思いたい。

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2015/07/29(水) 19:47:48 

    魂がどうとかよりわたしは根本的に考えて
    逢えることもありえると思う
    宇宙は謎だらけだから!
    なんにもない地球が誕生して生命が生まれてから
    もうその頃から死は必ずあった。
    その後どうなるかは、その頃からわからなかった。
    もしかしたら
    ちゃんと宇宙的にその後の世界があるかもしれない!
    ただそれは生がなくなったものにしか、見えないかもしれないし。
    ブラックホールだとかいまだ謎なものだらけな宇宙だから、不思議にみちているからこそ可能性がある。


    なんて私の趣味が入った話でごめんなさい(T . T)
    だけど必ず研究する!

    +29

    -0

  • 198. 匿名 2015/07/29(水) 20:02:30 

    会えると信じてます。
    自分が老人になってお迎えが近い時に、きっと先立った大切な人を想うと思う。
    今急に亡くなったとしても、おばあちゃんや友達に会えるなら悔いはない。
    残された大切な人達は悲しませるかもだけど…

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2015/07/29(水) 20:04:35 

    死んだらやりたいこと。
    172さんと同じで私も宇宙旅行!

    魂だけになったら、熱を感じず太陽がどうなってるか間近で見られるかも⁉︎ 土星の輪を見に行ったり…やってみたいことがたくさん!

    海のなかを好きなように泳いで回ったり、鳥みたいに空を飛んだりも楽しそう。

    死後にどうなるかは分からないけど、魂だけで移動できたら色んなことができる。
    きっと楽しいことだってあると信じたい!

    先に亡くなった親族も、あの世で幸せにのんびり過ごしてくれてたらいいな。

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2015/07/29(水) 20:16:07 

    美空ひばりさんはあちらでコンサートをして
    往年のファンを喜ばせてるみたいですよ

    美輪様談

    +10

    -2

  • 201. 匿名 2015/07/29(水) 20:25:20 

    思わない。
    死んでも魂があるなんて恐ろしい。。
    死んだら無になると信じてる。

    +5

    -9

  • 202. 匿名 2015/07/29(水) 20:34:05 

    乳がんで若くして亡くなった親友に会いたい。
    待ってたよと迎えてくれると信じたい。
    だけど、その時に私だけ年取ってるのかな?
    あの世に死んだ人がいっぱいいるんじゃなくて、自分が会いたい人と会える仕組みだといいなあ、、
    じゅんちゃん私をみつけてよ‼️

    +29

    -0

  • 203. 匿名 2015/07/29(水) 20:38:00 

    今年亡くなった愛犬に会いたいU^ェ^U

    ガルちゃんで知った「虹の橋」を信じます。

    +21

    -0

  • 204. あ 2015/07/29(水) 20:43:53 

    会えるって思わないと死ぬのが怖い

    +11

    -2

  • 205. 匿名 2015/07/29(水) 20:48:17 

    会いたい人がいない。
    私が死んでも、あの世で私に会いたいと思ってくれる人もいないと思う。
    寂しい人生だな。

    +9

    -1

  • 206. 匿名 2015/07/29(水) 20:49:07 

    婚約者に先立たれました

    私はどこも何も病んでいない
    ただのOLです。


    私がこの世でやり残したことが
    なくなったら彼はきっと迎えに来て
    くれると思っています。

    ですので日々私がやらなくてはいけない
    ことを全力でやります。

    言い方変ですが早くノルマが達成できたら
    迎えに来てくれるかな。

    そうしたらあの世で今度こそ
    一緒になりたいです。

    +52

    -1

  • 207. 匿名 2015/07/29(水) 20:49:46 

    婚約者に先立たれました

    私はどこも何も病んでいない
    ただのOLです。


    私がこの世でやり残したことが
    なくなったら彼はきっと迎えに来て
    くれると思っています。

    ですので日々私がやらなくてはいけない
    ことを全力でやります。

    言い方変ですが早くノルマが達成できたら
    迎えに来てくれるかな。

    そうしたらあの世で今度こそ
    一緒になりたいです。

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2015/07/29(水) 20:51:41 

    すみません ↑
    連投してしまいました。
    ごめんなさい

    +34

    -0

  • 209. 匿名 2015/07/29(水) 20:53:30 

    早くに他界した父に会いたいけど、そうすると輪廻転生か成り立たないなぁ…と思ったりする。

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2015/07/29(水) 20:57:23 

    大好きだったおじいちゃん
    大好きだったワン子とニャンコ
    それと大切な息子に会いたい

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2015/07/29(水) 21:00:36 

    35歳で急死した夫と、その半年後にこれもまた60代で急死した母。父も同じく60代で亡くしています。小さい娘を抱えて毎日必死に生きていますが、その日が来たら必ず夫や両親が迎えに来てくれると信じています。
    でなきゃ、やっていられない(笑)
    信じるのは自由、生きる糧になるならそれで良いと思います。

    +51

    -0

  • 212. 匿名 2015/07/29(水) 21:00:38 

    世界で一番大切な最愛の母を亡くしました。
    1年近く経っても現実を受け入れられないほど辛いです。
    あの世で会えることだけを信じて、どうにか生きてます。
    そう信じないと生きく気力が湧かない。

    +42

    -0

  • 213. 匿名 2015/07/29(水) 21:07:01 

    もちろん正解なんてわからないけど
    自分の子供には、死んだら無になる。なんてなぜか言いにくいなぁ。
    人や動物が死んで泣いている子に、死んだらおしまい。無だよ。何もないよ。なんて、なんだかすごく冷たくて寂しい感じがする。

    +22

    -2

  • 214. 匿名 2015/07/29(水) 21:09:28 

    生まれ変わりのようなものを目の当たりにしたことがあるので、何かはあるんじゃないかなと思ってます。
    会えるなら可愛がってくれた祖父母と愛犬に会いたい。
    そう思うと死ぬのも怖くなさそうで。

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2015/07/29(水) 21:29:56 

    会いたい。ずっと一緒にはいられないかもしれないけど、一瞬でも会えるなら死も怖くない。

    +13

    -2

  • 216. 匿名 2015/07/29(水) 21:30:43 

    あの世などあるわけないと思います

    +4

    -13

  • 217. 匿名 2015/07/29(水) 21:42:41 

    もし死後の世界があってもなかなか会えない気がする。
    生きててもなかなか親戚とか会えないし会わないし。
    死後なんてこの世より人口多いし、住所とか判ってなきゃ、相手も会いたいと思ってくれてなきゃ絶対と言っていいくらい会えないと思うのよ。

    +2

    -8

  • 218. 匿名 2015/07/29(水) 21:49:11 

    あの世はあると思う。
    電波すぎるからここでしか書けないけど
    あちらとこちらを分かつ、巨大な存在を感じるときがあるから。

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2015/07/29(水) 22:01:17 

    自分は天国はあると思うなあ
    こっちみたいに個々人として存在してないかもしんないけど
    みんな楽しくどんちゃんやってると思いたい
    そのほうが嬉しい

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2015/07/29(水) 22:01:42 

    先月、闘病中だった父が亡くなりました。

    息を引き取る数時間前には一緒に居ましたが、死に目には会えませんでした。

    息を引き取る直前、父はまわりに居る親族を見渡したのち、目線を上にあげ、涙を流して息絶えたそうです。

    おばあちゃん(父の母)が迎えにきていたのかな。
    おばあちゃんが連れて行ってくれたなら、すこし安心です。

    もう一度父に会いたいです(T_T)

    +41

    -0

  • 221. 匿名 2015/07/29(水) 22:20:45 

    私もあると信じたいな。
    19歳の秋に母親が亡くなってはじめて気がついた。ああ、私お母さん大好きだったなって。毎週線香つけに実家に行くけど、亡くなってもう8年経って、未だに楽しい事ばっかり思い出す。
    あの世に行って「お母さん私頑張ったよ」って胸はって会いに行きたいから、毎日なるべく一生懸命生きてる。きっと見ててくれる、って信じたい。

    +30

    -0

  • 222. 匿名 2015/07/29(水) 22:21:16 

    天国はあるよ
    神様もいるし

    +15

    -4

  • 223. 匿名 2015/07/29(水) 22:25:48 

    死刑囚には会いたくないよね…
    宅間元死刑囚め…

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2015/07/29(水) 22:26:47 

    4歳の時に胃癌で死んだおじいちゃん
    全然記憶にないし、
    病院のベッドで抱っこされたとき
    どこかわからない場所で
    怖い人に抱っこされたって思って
    泣いて逃げてしまった…

    あの、おじいちゃんの困った顔が
    最後の記憶…

    会って謝りたいんです

    ずーっと後悔してる
    お花供えたって、お盆にお参りしたって
    この後悔が消えない

    +28

    -0

  • 225. 匿名 2015/07/29(水) 22:30:33 

    もし会えるのであれば祖父母に会いたい

    単純にもっと名前を呼んでほしいし家族の昔話を聞きたい
    そして祖父に亡くなる前日きちんと顔見せなかったことを謝りたい

    +10

    -1

  • 226. 匿名 2015/07/29(水) 22:32:59 

    今年のお正月に心臓発作で死んだ友達
    「今日はもう寝るので
    みなさん、明日ライン返します」
    が、あの子の最後のタイムライン

    明日が来るって信じて疑わなかった
    私にとっての日常がひっくり返った
    お別れも言えなかった
    大好きだよってもっともっと言いたかった

    隣に居てくれない事が寂しい

    +28

    -0

  • 227. 匿名 2015/07/29(水) 22:33:15 

    ホラーは大好きだけど、そういうのは信じません。
    以前手術で全身麻酔され、意識が途切れて次の瞬間目覚めると手術が終わっていた時、「なるほど、死んだらこんな感じで、無になるんだな。」って確信しました!笑

    +8

    -9

  • 228. 匿名 2015/07/29(水) 22:40:59 

    私が三途の川渡る時には愛犬が迎えに来てくれるといいな。またいっぱい撫でて沢山お散歩したい

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2015/07/29(水) 22:42:57 

    四国に住む祖母に初孫を見せてあげたかった。
    夏にそっちに行くね、と言っていた矢先に亡くなった。

    会えたら会話したい。

    +8

    -1

  • 230. 匿名 2015/07/29(水) 22:52:45 

    会えるわけねーじゃん
    アホ

    +3

    -34

  • 231. 匿名 2015/07/29(水) 22:57:27 

    私は地獄行き、彼らは天国にいるので会えない

    +6

    -2

  • 232. 匿名 2015/07/29(水) 22:58:13 

    それは困る。

    +2

    -2

  • 233. 匿名 2015/07/29(水) 22:58:57 

    会いたいです!
    親友が急死して、
    会える時に沢山会っておけば良かったと凄く後悔したから。
    19歳で亡くなったから成人式もいなくて
    結婚式にも招待できなくて
    子供が生まれた時も報告出来なくて。
    いくらお墓の前で話しかけたって
    返事は聞こえないんだから辛いですよね。
    やっぱり何年経っても直接会って話したいです。
    私が死んだら必ず会いに行きます。

    +19

    -0

  • 234. 匿名 2015/07/29(水) 23:01:56 

    死んだらお山に還るので、死後の世界だけ別には無いと思う。
    いろんな思想の人が、それぞれの死生観を持っているので、それぞれでいいとは思うけれど。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2015/07/29(水) 23:03:39 

    今年、夫がなくなりました。
    一度心臓が止まり、泣ながら大声で子供達が夫に叫んだらまた心臓が少し動き出しましたが 返事をしたかの様に止まりました。
    その前が下顎呼吸が一日近く続いていたので、絶対に死んでも無にならないと思います。
    ただ私は亡くなった夫には、私が亡くなったら文句を言いたい。
    借金だけ残し、生命保険も私から義父に変更になっていて、子供達には何一つ残さず 多額の借金だけだったので。

    +23

    -0

  • 236. 匿名 2015/07/29(水) 23:04:05 

    二度と会いたくない人にも会わなきゃならないの?
    なら、死んだら無の方が断然いい。
    生まれ変わりたくもないし、一回きりの人生を生ききって死んで無くなるのが良い。

    +3

    -6

  • 237. 匿名 2015/07/29(水) 23:04:31 

    親と愛犬が先に天国に行っても、私が死んだらまた会いたいです。

    親には、凄く可愛いがられて育ったから親大好きなんだぁ(^o^)
    愛犬は、可愛いくって人間言葉、分かるから好き。ずーっと大好きな人と一緒に居たい。

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2015/07/29(水) 23:05:37 

    私は死後の世界はまったく信じてないのですが、もしあるとしたら、先に亡くなった愛犬二匹と会いたい。
    会いたくて仕方がない。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2015/07/29(水) 23:06:44 

    皆死ぬのに死んだ後の事ってさっぱりわからないね。
    もっと死んだらどうなるのか、の検証をやったりしないのか??
    一番のミステリーは死んだ後の事だと思う。

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2015/07/29(水) 23:07:41 

    亡くなったお父さんに会えるなら会いたいです。
    焼き場でまた会おうねって約束しました。
    信じて今を頑張って生きてます。

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2015/07/29(水) 23:10:51 

    今日が親友の命日でした。
    当時を思い出して辛くなっていたので、みなさんのコメントを見て、前向きになれました。ありがとうございます。あの子の分まで、また明日から精一杯生きます。

    +22

    -0

  • 242. 匿名 2015/07/29(水) 23:11:04 

    死後の世界が心の支えになっている人にとっては、当然会えるものと決まっているのでしょう。

    +10

    -1

  • 243. 匿名 2015/07/29(水) 23:11:33 

    せめて亡くなった娘に会えると信じながら楽しそうな思いをしながら死にたい

    だから
    無駄としても
    信じたいです

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2015/07/29(水) 23:13:01 

    あいたい。祖母にあいたい。
    無償の愛で可愛がってくれたばあちゃんに、この世で何もできなかった。
    最後はぼけて、身内も他人も分からない状態だった。
    あの世ではきっと孫の私を認識できるはず。
    あいたい。ばあちゃんの手料理大好きだった。
    思い出すと涙が止まらない。

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2015/07/29(水) 23:13:44 

    大乗仏教は、死に恐怖する庶民を救うために、成仏という概念を説いた。
    死に対する恐怖が先にあった、というところがポイントだと思う。

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2015/07/29(水) 23:14:39 

    今のところだけど、おじいちゃんに会いたい。
    私の子供を見るまで死なないって言ったくせに8歳の時に亡くなったから、亡くなった後の出来事や、生前見たくてたまらなかった子供たちの話を、もういいよ。うるさいなぁ(笑)って言われるくらい話をしたい。
    あとあっちでもお姫様抱っこしてもらいたい。
    祖父母宅に泊まりで遊びに行くと、祖父母の家はかなり狭いアパートで、荷物もそれなりにあったから、寝室は別で、私は祖母と一緒に寝てたんだけど、祖父が自分が仕事に行く時(船宿だったので、かなり早い時間w)にお姫様抱っこして、自分の寝具に寝かせてたの実は知ってた。寝たふりして、あの瞬間が好きだったし、あの温もりが忘れられなくて。
    多分私が行く頃には祖父よりだいぶ歳いってると思うけどw

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2015/07/29(水) 23:19:24 

    仏教の世界では解脱しない限り、輪廻転生で生まれ変わる。
    また同じ人間界に生まれれば、この世で会えるんじゃないかな。

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2015/07/29(水) 23:20:09 

    無理心中された人とした人は、別々になるんだろうか?
    ストーカー殺人みたいなのだと、いつまでも一緒にいたい人と顔も見たくない人が一緒になってしまう。
    でも、お母さんと赤ん坊とかだったら、一緒にいてほしいような、二度と一緒になってほしくないような…。
    都合のいい人とだけ会えるのならそれでいいけど、そんなの誰が線引きするんだろ?
    結局本人の思い込みなのかなと思ってしまう。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2015/07/29(水) 23:22:20 

    ①身体があって意識もある=現実
    ②身体があって意識はない=夢
    ③身体はないが意識はある=?
    ④身体もなくて意識もない=?

    死後とは③なのか④なのか…

    身体と魂がセットなら④
    身体と魂が別々になれるなら③

    夢を見てるときって意識はないけど
    感情(心)はしっかり動いている。
    ②が成り立っているということは
    ③の可能性だって否定できないんじゃないかな

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2015/07/29(水) 23:22:42 

    おじいちゃん、おばあちゃんに会えるなら、
    そのときまでしっかり生きて、
    あっちに行ったときに楽しい話をたくさんしたいな。
    そのときにはきっと両親もその輪にはいるはず。
    そう思うと死ぬことからの恐怖は少しおさまるし、
    死ぬことは不幸ではないと思える。
    この世での生活は終わっても
    穏やかな世界で楽しく暮らせるんだ。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2015/07/29(水) 23:26:42 

    完全に意識を失ったことある?
    気付いた瞬間にまたこの世界に存在した、って感じだったよ。
    意識を失っている間の感覚や記憶は皆無。
    ブツッと電源切るみたいに無くなるみたいだよ。

    +7

    -3

  • 252. 匿名 2015/07/29(水) 23:27:18 

    葬式の後、死んだ婆ちゃんを見たから
    魂ってのは多分、存在するとは思うんだけどなあ。

    +15

    -3

  • 253. 匿名 2015/07/29(水) 23:32:03 

    205さん

    そんな事ないよ。
    親は子供に会いたいよ。

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2015/07/29(水) 23:33:51 

    臨死体験と言っていいのか分かりませんが、一度今際の際を彷徨ったことがありますが、よく話に聞く川や、先に亡くなった方に合うなどは私は特にありませんでした。
    なんというか、時間がそこで停止するイメージでした。停止と言っても、実際自分の身体の方の世界?の時間は変わりなく動いているんです。なんといいますか、非常に表現しづらいのですが、魂?意識の方が止まっている感覚です。考えることは普通にできますが、苦しいのはずっと続くイメージでした。結果こっち側に戻って来ることができたので、向こうがどうなっているのかとかは全く分かりませんでしたが。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2015/07/29(水) 23:46:31 

    ガルちゃんに、大切な人を亡くしてまた会いたいと願っている人がこんなにいるんだと思うと涙が止まらない。

    みんな、毎日頑張って一生懸命生きているんだね。

    わたしも明日からまた頑張れそう。

    +43

    -2

  • 256. 匿名 2015/07/30(木) 00:02:56 

    254

    信じてる人しか行けないと聞いたことあるよ。

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2015/07/30(木) 00:03:26 

    パパに会いたいなあ。8年しか一緒にいられなかったから、一緒にお酒飲みたい。

    +12

    -1

  • 258. 匿名 2015/07/30(木) 00:09:43 

    ギロチンで綺麗にスパッと
    首を切ったら1分間は目も動くし
    意識もあるらしい

    その間に何か見えたとしたら
    それは脳が作り出す幻か
    死者が迎えに来たという現実か

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2015/07/30(木) 00:17:05 

    私のハムスターが体調不良になった日
    ひぃおばちゃんが危篤になったと
    連絡が入り
    私は午前中何とか動物病院を探し
    ハムスターを連れて行き

    ハムスターを家に1人置き去りにして
    ひぃおばちゃんの病院に向かいました

    夜7時ひぃおばちゃんが持ち直し
    帰宅してみたら
    ハムスターは息も絶え絶えの状態でした

    病院の先生も今日死ぬような状態ではないと
    言ってくれたから
    ひぃおばちゃんの元へ行ったのに

    ハムスターに必死で
    謝りました
    ごめんね、大好きだよって
    私の家族になってくれてありがとうって
    語りかけました
    そして息を引き取りました

    あんなんじゃ
    謝り足りない、まだまだ一緒に居たかった

    謝りたい 会いたいよ

    +18

    -4

  • 260. ケンジ 2015/07/30(木) 00:25:16 

    亡くなった人間の思念は残る
    大切な人を亡くしたときに
    亡くなった人間が悟り愛する人へメッセージを伝えようとしているのが分かる
    その言葉を聞き取れる人間も存在する

    +9

    -1

  • 261. 匿名 2015/07/30(木) 00:41:04 

    会えません。

    死んだ人は先に転生してしまいますから。

    +2

    -14

  • 262. 匿名 2015/07/30(木) 00:48:41 

    先日、事故で主人を失いました。
    これから先もずっと一緒だと思っていたので受け止めきれません。
    会いたいです。

    +30

    -1

  • 263. 匿名 2015/07/30(木) 01:03:35 

    自分の周りにいる人もここに書き込んでる人も本当にみんないつかは死んじゃうんだよね
    それを夜とかに考えると悲しい、家族とか友達とか恋人とか死んでもまた会えたらいいのになあ

    +9

    -1

  • 264. 匿名 2015/07/30(木) 01:04:10 

    185さんの話しに共感しました。
    私も死んだら無になると思う。
    でも、順番にいけば先に逝くだろう母と犬には虹の橋で待っていてほしいって夢みたいなことも考える。
    だから185さんの言ってる事が本当ならいいなって思う。

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2015/07/30(木) 01:10:26 

    死後の世界がもしあるなら、地獄もあるのですよ。
    みんなが天国に行って、会いたい人が待っててくれて、笑顔で会えるとは限らないですよ。

    +4

    -9

  • 266. 匿名 2015/07/30(木) 01:20:54 

    大好きだったおばあちゃんに
    会いたいです。
    ずっとおばあちゃん子で
    どこへ行く時もいつも一緒だった。
    私の娘もすごく可愛いがってくれた。
    亡くなった時は悲しすぎて泣けなかった。
    何度か死にかけるような事故に遭遇した時も
    無傷だった。
    おばあちゃんがいつも見守ってくれるように
    感じています。
    きっとまた会えると信じているから死ぬことも
    恐くないです。
    でも一生懸命生きないとおばあちゃんに合わす顔がないから頑張って生きていきます。

    +13

    -1

  • 267. 匿名 2015/07/30(木) 01:35:03 

    亡くなった祖母が
    なくなる前日朦朧とする中で目をあけて「あぁ、パパ」
    って言った
    先に亡くなった祖父がお迎えに来たのだと思ってます
    それが意識下の事や 夢だったのだとしても
    私は天国の祖父がお迎えに来たのだと思いたいです

    +13

    -1

  • 268. 匿名 2015/07/30(木) 02:09:44 

    思わない。

    人体は無くなると物質に還るから。

    +3

    -7

  • 269. 匿名 2015/07/30(木) 02:42:51 

    二度死にかけました
    一度目は交通事故で3日間意識不明
    二度目は一酸化炭素中毒で4日間意識不明

    二度とも臨死体験も無かったし、うっすら声が聞こえたのは気が付く寸前

    信じてる人の夢を壊す気はないけど、死んだら無だと思います

    信じる信じないは勝手ですけど

    でも、殺人とか恨みを残した魂は良く言う未成仏霊になって残るのかも

    +6

    -6

  • 270. 匿名 2015/07/30(木) 03:38:33 

    会えると思って、お土産話し持って行こうと思う。多分山程叱られるんだろうけど、会えると思っておこう。後、早すぎた友達たちとも会えるといつも思ってる。

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2015/07/30(木) 04:08:48 

    ここを見てて思った。死後の世界でまた会えるかよりも、いま会える人を真剣に大切にしようと思った。
    親、兄弟、子供、夫、友達!

    祖父が急死し火葬する直前に、祖母は祖父に向って「あんたが迎えにきてよ!絶対に!じゃないと逝かないから!」と怒鳴っていました。

    私も夫が先に逝ったとしたらそう言いたい。
    あんたが迎えにこないなら逝かない。
    逆に私が先なら、夫や子供のことを必ず私が迎えにいきたい。

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2015/07/30(木) 04:44:23 

    逢えたらいいなと思う。
    今まで幽霊が怖かったけど、父が亡くなってからは幽霊だっていたらいいなって思うよ。幽霊がいるなら天国だってあるかもしれないよね。

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2015/07/30(木) 04:53:20 

    従兄弟が11才で亡くなりその10年後に祖母が亡くなりました。そのすぐあとに2人が天使の姿で手をつないでお花畑の上を飛んでいる夢?をみました。おばあちゃん子だった私は、「ずるい‼︎私も行きたい‼︎」と言ったらおばあちゃんは「おまえはまだ来ちゃダメだよ」と言いそのまま飛んで行ってしまいました。あぁ2人は会えたんだ‼︎仲良くやってるんだ‼︎とうれしくて涙が出てきました。だから私は会えると信じています。

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2015/07/30(木) 06:10:17 

    死にかけたって人のコメントがちょいちょい載ってるけど、死にかけたってのと実際に死んでしまうのとでは全く違うと思う。
    なのに、なんでドヤ顔で語ってるのかホント不思議。
    死にかけたって言う人は、何をもって死にかけたって言ってるの?
    意識がなくなる=死ではないでしょ。実際にただ寝てる時だって無意識なんだから。
    実際に死んでない以上、その間意識を失くしてた人の結果論でしかないよね。なのに、死=無とか軽々しく言わないで欲しい。

    +21

    -4

  • 275. 匿名 2015/07/30(木) 06:23:52 

    主さん、私も同じです!
    祖父に会って娘を抱っこしてもらいたい。思い出すと涙が毎回流れます。
    人は自分が産まれてくる前のことを知らない、死とはそれと同じと聞いたことがあります。人間とペットも死んだらいくところが違うみたいですが、私は死んだら亡くなったペット達、大切な人達と再会したいです。
    無宗教ですが、よく一周忌などでお坊さんが今祖父は修行中です(そういう言い伝え)と言われると癌で苦しんで亡くなった祖父があの世でも修行でまだ苦しんでるのかな?と思うと悲しくなります。いつかきっとその時が来たら会えるといいですね。

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2015/07/30(木) 06:29:43 

    成仏出来た霊だけが、迎えに来ると聞いたことがあります。お父さん、お母さんが迎えに来てくれたかな?色々あったけど私は2人の娘で良かったです。私が死んだら2人で迎えに来てまた私を叱ってね。

    +5

    -2

  • 277. 匿名 2015/07/30(木) 07:00:03 

    今は夢の中でたまに会うくらいしかできないから、
    永眠して、ずっと夢の中にいたい。

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2015/07/30(木) 07:11:38 

    生きていくには物語が必要です。
    会えると思います。

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2015/07/30(木) 07:40:25 

    むかし修学旅行で、戦争でたくさんの方が亡くなった防空壕に行った時に、押し寄せる念みたいなものを感じた。
    ちなみに私は全く霊感ない。
    死後の世界があるかどうかはわからないけど、強く願ったことや思いっていうのは何らかの形で残るものかもなぁと思った。

    +9

    -1

  • 280. 匿名 2015/07/30(木) 08:19:27 

    会えます。
    天国で愛犬が会えることを信じて待ってると思うから、疑うことをあの子はしらないから、私が会うことを諦めてたら可哀想です。私が信じないわけにはいきません。信じてこれからも頑張って生きます!!

    +8

    -1

  • 281. 匿名 2015/07/30(木) 08:56:08 

    この世以外の事はわからないし、あくまでも希望ですが(^_^;)

    夫は私を看取るのが嫌なようで先に逝くと決めていて、

    「あの世での待ち合わせ場所決めておこうよ、どこにする?」

    と言います。

    きっと再会できると思います。

    +9

    -2

  • 282. 匿名 2015/07/30(木) 09:02:25 

    臨死体験した人で無だったって人は、
    実はそこまで臨死の状態ではなかったからお迎えもなかったんだと思う。
    ただ眠ってただけ。

    +8

    -2

  • 283. 匿名 2015/07/30(木) 09:16:15 

    無になるって意見の人と、会えると思うと二つに分かれてますが、私がしんだときは両親も亡くなっていると思うから、私は会いたいし、すでに亡くなったかわいがっていた猫ちゃんにも会いたいから、天国はあってほしい。でも未知の世界で、また何かつらいことがあるなら、無になっても良いのかなと思う。私は究極の寂しがりやだから、無になったほうがいいのかもしれないけど、しんだ先のことまでは想像がつかないな。

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2015/07/30(木) 09:17:12 

    いやいや、あの世でも人間関係に気を遣わなきゃいけないとか勘弁してよ。
    死んだら無です!
    無になってよ〜

    +1

    -8

  • 285. 匿名 2015/07/30(木) 09:33:06 

    必ず会える。
    だから自爆テロも出来るし神風特攻も可能だった。
    あの世は無いと言っている連中は反省せよ。

    +2

    -3

  • 286. 匿名 2015/07/30(木) 09:45:01 

    無がいい人には無が待ってる
    会いたいと思ってる人には会える

    +12

    -2

  • 287. 匿名 2015/07/30(木) 09:45:12 

    なんかこのトピ涙出てくるな。
    仕事中見れない(T_T)

    +11

    -1

  • 288. 匿名 2015/07/30(木) 10:44:01 

    死ぬ時に願いが叶うと良いよねぇ
    会いたい人に会えたり思い出の土地に行けたり

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2015/07/30(木) 10:44:13 

    231. 匿名 2015/07/29(水) 22:57:27 [通報]
    私は地獄行き、彼らは天国にいるので会えない

    ↑深いTT...なんかあった?話聞きたい

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2015/07/30(木) 10:52:34 

    会いたいです。流産した子供に。
    顔が見てみたいし、抱きしめてみたいなぁ…って思っています。

    +5

    -1

  • 291. 匿名 2015/07/30(木) 11:21:39 

    267
    それに近い経験をした者です。なくなる時には親族が迎えに来ることはほぼ確かですが、それ以降の事はわかりません。

    +5

    -1

  • 292. 匿名 2015/07/30(木) 11:25:10 

    会えるよ。

    脳出血で殆ど死にかけたうちの爺さんが向こうでお兄さんと20年飼ってた猫に逢えたらしいらから。嘘じゃなく冗談を言う人じゃないんだ。
    後遺症で殆ど呆けてるけど何故かこれだけは言うんだよね。

    会えると信じてる人は会えると思ってるし、会えないと思ってる人は会えないと思ってる。

    +6

    -1

  • 293. 匿名 2015/07/30(木) 11:28:20 

    絶対に会えるといいだろ。

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2015/07/30(木) 11:36:34 

    天国からはじまる物語 という本オススメです!
    なんとエピローグから始まります

    +4

    -2

  • 295. 匿名 2015/07/30(木) 11:52:34 

    会えたらいいとは思うけど、て事は輪廻転生はしないってことだよね。
    前世とか…

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2015/07/30(木) 12:00:17 

    精神の世界かな。
    だから、会えると思ってれば会えるよ。

    +4

    -2

  • 297. 匿名 2015/07/30(木) 12:19:44 

    あの世なんてない。





    +3

    -2

  • 298. 匿名 2015/07/30(木) 12:23:07 

    43
    涙出た

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2015/07/30(木) 12:31:36 


    私は10代の頃、バイクの大事故にあい、
    もう今夜が山です。ですが厳しいでしょうと
    言われてたみたいです。
    こんなこと言っても誰も信じないとおもい、
    今まで親にしか話していなかったのですが
    きづいたら病院で私が横たわっていて、
    まわりには家族が集まって泣いている風景を
    天井あたり?の上からみてました。
    こんなこと、ありえないだろうと必ずみんなは
    思うとおもって友達にすら言っていないのですが…(笑)
    その後のことは覚えていません
    気づいたら自分の身体で、
    そして私は奇跡的に山を乗り切りました。
    あとからその見た風景を詳しく家族に説明したら
    実際にみんながいた立ち位置から服まで全てが一致しました。
    不思議な体験をしたなぁ。

    事故にあって生死をさまよっても無だったと
    書いてる方がおおく、なおさらびっくりしました。
    多分、本当に死に逝くぎりぎりまでいかないと、無なのかな?

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2015/07/30(木) 12:33:21 

    強く執拗に思われていた人がいたとしてその人が自分に会いたい!!と死後の世界でも強く思ってたら会ってしまうのかな
    こっちは嫌なのに

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2015/07/30(木) 12:49:48 

    本当は無になると思うけど、もし会えたら嬉しいです。
    大好きな父に会いたい。
    死後の世界ではだれかに会えるというのはロマンのひとつかな。

    +6

    -1

  • 302. 匿名 2015/07/30(木) 12:54:01 

    291. 匿名 2015/07/30(木) 11:21:39 [通報]
    267
    それに近い経験をした者です。なくなる時には親族が迎えに来ることはほぼ確かですが、それ以降の事はわかりません。



    家族が迎えにきてくれるなら、死も怖くないし、
    いい意味で、その日をわくわくしながら人生を全うしたいな!

    +8

    -1

  • 303. 匿名 2015/07/30(木) 13:19:53 

    あると思っています。
    父が亡くなった夜、夢枕に父が立っていました。
    あたたかい靄がかかったような中に父がいる夢。
    夢なんだけど、夢じゃないみたいな。
    すごく急いでいるみたいだったので、
    父に言いたいことを言って、最後に、
    「私が死んだら必ず迎えに来てね!」と叫んだら
    笑って大きく頷いた後、消えてしまった。
    今まで見たことのない不思議な感覚の夢でした。
    だから迎えに来てくれると信じています。

    +12

    -1

  • 304. 匿名 2015/07/30(木) 13:24:29 

    あの世でも一緒にいれたらいいけど、終わりが来るから良いのかな。とも思ったりする。
    勿論旦那と二人、仲良く長生きしたいけど。

    +7

    -1

  • 305. 匿名 2015/07/30(木) 13:26:50 

    義母が死にかけて三途の川が見えた、って言ってた。
    丹波哲郎の映画の影響だな。

    +0

    -1

  • 306. 匿名 2015/07/30(木) 13:30:14 

    三途の川は脳内で作られるエンドルフィンという脳内麻薬と呼ばれるものの仕業らしいです。
    要は幻覚ですね。
    脳が生み出す幻覚?
    脳が生み出す幻覚?www.geocities.co.jp

    脳が生み出す幻覚?◇臨死体験・気功・瞑想 臨死体験の世界を探求する 『臨死体験・いのちと悟り』(臨死体験研究読本) 第4章  脳が生み出す幻覚なのか   臨死体験の科学的研究(1)  1 臨死体験の統計的分析        ◆臨死体験が発生する割合は? ...


    +1

    -2

  • 307. 匿名 2015/07/30(木) 13:32:34 

    身内が亡くなってまだ、49日経ってないのですが、5才の娘の夢にでてきたり、娘が誰もいない場所で名前呼ばれたり、不思議な体験をしています。
    会えないまま亡くなってしまったので、会いにきてくれてるとしか思えません。
    願望が強いから現象と結びつけてるかもしれないけど、私は信じてます。

    +9

    -1

  • 308. 匿名 2015/07/30(木) 13:38:12 

    会いたい人が待っててくれたらいいなと思う。そして自分も先にそっちへ行ってたら待っててあげたいと思う。

    +4

    -1

  • 309. 匿名 2015/07/30(木) 13:42:32 

    死後に期待するのは現実逃避だと思いますよ。

    それが理由で死ぬ人も毎年多数います。(死んで、死別した旦那に会いたい、おばあちゃんの元に行きたいなど)

    となると、そういう事を思うのは自由にしてもあまり良い思考とは思えない気がします。
    エンドがあるから人生はか輝かしいし、死別して会えなくなるから、より今生の人との出会い、人とのかかわりが価値あるものとなる。死んでからまた会える、では単に間延びして価値が下がるだけな気がします。

    死に救いや期待をするのでなく、今を精一杯生きて、亡くなった方の分、今を生きて欲しいと思います。

    +1

    -6

  • 310. 匿名 2015/07/30(木) 14:08:27 

    死は希望だよ
    そうやって否定するから無理に生かされて経済を圧迫している
    死を素直に受け入れる素晴らしさを知れよ

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2015/08/03(月) 19:24:40 

    死んだら会えると思っていてもいいんじゃないの?

    そう信じてるひとがなぜ現実逃避してることになる????

    なぜイタイになる?

    無になるってどうしてわかる?

    えらそうに語ってるけど本当のことなんかしらんのやろ?


    +0

    -0

  • 312. 匿名 2015/08/20(木) 19:46:34 

    私はこの間祖父が亡くなりました。
    やっぱりもう一度会いたいし、
    おばあちゃんにもう一度会わせてあげたい。
    だから、死後の世界があると信じたい。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2015/08/25(火) 14:51:40 

    米294
    本のおすすめ紹介してくれてありがとう!
    さっそく今度買って読んでみたい!

    死んだら歴代のペットたちが迎えに来てくれる

    この言葉を見てから、死ぬのが怖い臆病者の私は怖くなくなったよ
    大好きな人、会いたい人、必ず迎えに来てくれると私は信じています

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード