-
1. 匿名 2022/11/22(火) 12:16:36
+88
-1
-
2. 匿名 2022/11/22(火) 12:17:07
永久保存版だね
オカズにしようっと+11
-10
-
3. 匿名 2022/11/22(火) 12:17:32
この人の内臓大丈夫なんだろうか+57
-0
-
4. 匿名 2022/11/22(火) 12:17:56
誰やねん+2
-27
-
5. 匿名 2022/11/22(火) 12:18:11
おっさんが呑み食いする番組人気だね+59
-0
-
6. 匿名 2022/11/22(火) 12:18:13
楽しみ!+23
-0
-
7. 匿名 2022/11/22(火) 12:18:18
吉田類は、ほんとうに美味しそうに酒を飲む。いつまでも、楽しく見ていられるね。+120
-2
-
8. 匿名 2022/11/22(火) 12:18:54
>>1
ルイさんってちょいスケベよね+12
-0
-
9. 匿名 2022/11/22(火) 12:19:36
>>8
おっさんだもの+10
-0
-
10. 匿名 2022/11/22(火) 12:19:57
吉田類は、他にNHK-BS「日本・百低山」も面白い+70
-0
-
11. 匿名 2022/11/22(火) 12:19:59
この人、霊感っていういかUFO見たことあるとかの話が面白かった。怖い漫画の実体験見たいなので。+10
-0
-
12. 匿名 2022/11/22(火) 12:21:06
六角精児さんのやつは見たことあるけど似たような感じ?+4
-0
-
13. 匿名 2022/11/22(火) 12:21:19
>>4
酒呑みの神様
NHKの登山番組もあるけどBS入らないと知らないかも+29
-1
-
14. 匿名 2022/11/22(火) 12:21:44
この人がくるからって平日の真っ昼間に居酒屋に呼ばれてたまたま居合わせた常連客の役で仕込まれたことある。楽しかったです。ありがとう+62
-0
-
15. 匿名 2022/11/22(火) 12:21:46
吉田類さん、全然変わらないよね
痩せたり太ったりとか急激に老けたりとかもない
もう10年以上変わらない吉田類さんを観ている気がする
あれだけ呑んでも健康でいられるって素晴らしいね
+78
-0
-
16. 匿名 2022/11/22(火) 12:21:56
>>1
名前だけで、この人だと思ってた(笑)+7
-9
-
17. 匿名 2022/11/22(火) 12:22:40
>>8
隣に若い女客いたら分かりやすくデレてるね+36
-0
-
18. 匿名 2022/11/22(火) 12:23:06
ゆるーいよね。去年大晦日にちらっと見てみたら本当におじさんがただお酒飲んでるだけだったw+42
-0
-
19. 匿名 2022/11/22(火) 12:24:20
深夜に微睡みながらみるのが好き。
テレビなくて実家に帰省した時にしか見れないから撮って貰っておこう。+6
-0
-
20. 匿名 2022/11/22(火) 12:24:54
>>5
孤独のグルメも好きだけどまた違う良さがあるよね+46
-0
-
21. 匿名 2022/11/22(火) 12:25:35
70代で毎回もつ煮込みとか焼き鳥食べられるのすごいなあと思う+32
-0
-
22. 匿名 2022/11/22(火) 12:25:35
>>10
あれも最後はお酒飲んでるよね(笑)+27
-0
-
23. 匿名 2022/11/22(火) 12:26:16
食いしん坊の父が好きな番組だ
教えてあげようっと+11
-0
-
24. 匿名 2022/11/22(火) 12:26:18
大晦日にゆるゆる観るにはちょうどいいかも
吉田類さんがカラシ多めにつけすぎて喋れなくなるの好き笑+80
-0
-
25. 匿名 2022/11/22(火) 12:26:41
吉田類「初めて飲みますね」
ナレ「いえいえ何度も飲んでますよ」
こういうのが好きw+70
-0
-
26. 匿名 2022/11/22(火) 12:27:34
こういうのでいいんだよ+37
-0
-
27. 匿名 2022/11/22(火) 12:28:15
誰が観るねん!+0
-19
-
28. 匿名 2022/11/22(火) 12:28:47
類さんで年越そうかな
+38
-0
-
29. 匿名 2022/11/22(火) 12:28:51
>>1
おんな酒場放浪記はなぜか苦手だけど、吉田類さんのは何故か見てられる。何故なんだろう。+63
-0
-
30. 匿名 2022/11/22(火) 12:29:03
>>4
なぜ検索しようとしないのか+2
-1
-
31. 匿名 2022/11/22(火) 12:29:21
>>7
若いアイドルや売れっ子俳優が訳も分からんくせに適当なコメントばっかり言って飲み食いしてるのとはレベルが違うんよな+25
-0
-
32. 匿名 2022/11/22(火) 12:29:52
>>4
吉田羊のお父さん。+5
-18
-
33. 匿名 2022/11/22(火) 12:30:34
百低山も酒場放浪記もCATVの再放送も北海道もラジオ深夜便も聴いてます。
類さんと岩合さんは私にとって癒し+8
-0
-
34. 匿名 2022/11/22(火) 12:30:51
この番組好きな父親に伝えねば!+5
-0
-
35. 匿名 2022/11/22(火) 12:31:33
>>3
類さん、すごく胃腸が丈夫だよね‼︎
お酒もだけど、あても結構食べてる+48
-0
-
36. 匿名 2022/11/22(火) 12:31:43
>>30
吉田類トピも結構あるのにね+1
-1
-
37. 匿名 2022/11/22(火) 12:32:05
類さん、痛風ないってこないだ言ってた
+8
-0
-
38. 匿名 2022/11/22(火) 12:32:56
>>3
登山番組もやってたりするよね
お酒飲んで登山して元気すぎる+43
-0
-
39. 匿名 2022/11/22(火) 12:33:27
嗚呼、もうこれで大晦日の予定は決まってしまった
楽しみ!!+14
-0
-
40. 匿名 2022/11/22(火) 12:34:04
綺麗なお店もいいけど、暖簾からズタズタで中もボロボロというかレトロなお店が時々出てくるのが楽しみ+34
-0
-
41. 匿名 2022/11/22(火) 12:34:45
>>7
コロナ禍でなかなか居酒屋にも行けず、人と楽しく飲み食いできない時に、この番組に孤独感が救われた。類さんと飲んでるイメージで、この番組みながら晩酌するのが至福の時でした。+34
-0
-
42. 匿名 2022/11/22(火) 12:35:07
>>3
好きなことしてる感じで良いよねぇ?😆+8
-0
-
43. 匿名 2022/11/22(火) 12:36:00
>>7
あ、これ1本目の収録じゃないなって時は、最初からいいテンションで本当に面白い(笑)
帰りの挨拶なんか、まぁまぁ滑舌微妙で最高(笑)+54
-1
-
44. 匿名 2022/11/22(火) 12:36:14
>>29
類さん上品だからじゃない?+34
-0
-
45. 匿名 2022/11/22(火) 12:36:36
>>10
あの番組よく見てるけど、吉田類は若い時から登山が趣味で、飼い猫を家において出掛けるのが可哀想だからと、肩に乗せて一緒に日本中の山を登山してたらしい。+38
-0
-
46. 匿名 2022/11/22(火) 12:37:35
>>4
知らない人いるんだ
我が家の月9なのに+25
-1
-
47. 匿名 2022/11/22(火) 12:37:48
>>15
地元にロケで来てたのを偶然みかけた。ただのオッサンかと思ってとけど意外にもスタイルよかったしスタッフに取り囲まれてたせいか?芸能人オーラみたいなのもあった。着てるものがいいのかな。+37
-0
-
48. 匿名 2022/11/22(火) 12:37:50
類さんは別格として、最近はサンシャイン池崎と玉ちゃんの飲み動画も好き+1
-1
-
49. 匿名 2022/11/22(火) 12:40:10
>>29
飲み手の女性が、客なのに周囲に愛想を振りまかなきゃいけなくて、スナックのチーママ感が出ちゃうからかと。女性が一人で飲んでたらあれをやらなきゃいけないなら、私は家で類さんみながら一人で飲むわー、って思う。+23
-0
-
50. 匿名 2022/11/22(火) 12:41:55
今年も録画しなくては!
でもうち同時録画できないから、これ録るとおもしろ荘が録れない。でもでも、うちの年末年始はやっぱるいるいだな。+2
-0
-
51. 匿名 2022/11/22(火) 12:44:19
>>15
最近ちょっと痩せた気がするわ+4
-0
-
52. 匿名 2022/11/22(火) 12:44:44
近所の店何軒か出たけど、地元民でもそういやそんなとこに居酒屋あったなっていう位マニアックなお店で
誰が下調べしてるんだろう+7
-0
-
53. 匿名 2022/11/22(火) 12:45:22
この番組好きだわー。まったりと観れるよね。なんか落ち着く+24
-0
-
54. 匿名 2022/11/22(火) 12:45:29
>>3
パンシロンがあるんで+30
-0
-
55. 匿名 2022/11/22(火) 12:45:41
>>46
藤原竜也さんが類さんのファンだと公言しているよね。
藤原さんにとっての月9が「吉田類の酒場放浪記」だとw+14
-0
-
56. 匿名 2022/11/22(火) 12:45:54
>>20
今年も孤独のグルメ大晦日あるかな。
もしあったら孤独のグルメと吉田類交互に見る+17
-0
-
57. 匿名 2022/11/22(火) 12:46:57
>>27
私だよ!!+13
-0
-
58. 匿名 2022/11/22(火) 12:52:16
>>45
いい人だなぁ+9
-0
-
59. 匿名 2022/11/22(火) 12:53:28
>>38
山頂の茶屋みたいなとこで日本酒呑んだりあんだけ歩いてどんだけ強いんだよと思ったw
+12
-0
-
60. 匿名 2022/11/22(火) 12:54:15
>>57
そして私もだ+9
-0
-
61. 匿名 2022/11/22(火) 12:55:26
この人めっちゃ山登りするの意外w+6
-0
-
62. 匿名 2022/11/22(火) 12:57:25
>>27
まあまあ、騙されたと思って見てみ
とりあえずBS-TBSの月9からトライして。+8
-0
-
63. 匿名 2022/11/22(火) 12:58:26
昔から地元にあるちょっと汚いお店のカウンターで飲むのが良いよね!
以前綺麗な店に色っぽい若めな女将と女将目当てのおっさんばかりの回があって
一緒に観てた旦那と「なんかこの店酒場放浪記と違うよね」って話した。
コンセプトはあまりブレてほしくない。+14
-0
-
64. 匿名 2022/11/22(火) 13:00:45
>>27
すごく人気のある長寿番組よ+10
-0
-
65. 匿名 2022/11/22(火) 13:04:37
オヤジの月9!!!
実家住みのときは、お父さんと一緒にリアルタイムで酒場放浪記みてたな〜楽しかった!
今はBSうつらないから、つまんない(^_^;)+5
-0
-
66. 匿名 2022/11/22(火) 13:12:17
>>53
わかる〜
こちらの気持ちを良い意味で揺さぶらない感じが安心して見れる。常にフラットな感じで。+10
-0
-
67. 匿名 2022/11/22(火) 13:16:49
グルメ番組でよくある「このソースがなんちゃらかんちゃらで、臭みのないお肉と相まって…」とか言わないのが好き。
類さんがひとくち食べて酒で流し込んで親指を立てるだけで十分伝わる。+34
-0
-
68. 匿名 2022/11/22(火) 13:17:18
>>1
昼登山して夜飲むとかもあるらしいので元気だな!+5
-1
-
69. 匿名 2022/11/22(火) 13:17:25
>>5
この番組も好き+20
-0
-
70. 匿名 2022/11/22(火) 13:17:26
>>5
我が家は大晦日の22〜23時頃って年越しそばすすりながらTV見てることが多いから、孤独のグルメみたいなあんまり派手じゃない食べ物番組が相性良いのよね
こっちも食べてるから飯テロに遭わないしw
お笑いは下手すりゃ蕎麦吹き出すから論外だし紅白はいまいちだし格闘技は受け付けないし…+6
-0
-
71. 匿名 2022/11/22(火) 13:19:52
>>56
久住さんと吉田類さんの対談番組面白かったからまたやらないかなー+8
-0
-
72. 匿名 2022/11/22(火) 13:28:41
>>1
ディナーショー行った事ある。皆陽気に飲んで酔っぱらってたわ。そして吉田類さんは気軽に一緒に写真撮ってくれた。
またディナーショーがあったら行きたいなぁ。+17
-0
-
73. 匿名 2022/11/22(火) 13:30:22
>>69
「太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選」もおもしろいよね!
初めて見たときは全然おもしろくないやんって思ってたけど、いいお店ばかり紹介してるし見てるとクセになる+13
-0
-
74. 匿名 2022/11/22(火) 13:50:35
>>13
たまに昼に地上波でもしている+5
-0
-
75. 匿名 2022/11/22(火) 13:51:49
>>10
ワカコ酒の武田梨奈がゲストの時本当に山登りするの?とか思ってしまった。下山してからお酒を飲んでてホッとした。+5
-0
-
76. 匿名 2022/11/22(火) 14:21:34
>>25
いつも冷静にツッコミ入れてて面白いよねw+5
-0
-
77. 匿名 2022/11/22(火) 14:24:50
低山の番組もみてるよ~
そのあとのお酒もおいしそうで。+11
-0
-
78. 匿名 2022/11/22(火) 14:26:23
るいは若い頃かっこいいんだよなー+5
-0
-
79. 匿名 2022/11/22(火) 14:26:50
5chの実況スレかどっかで、るいるいがお店出たあと一瞬ふり返るかどうかで酔っ払い具合がわかるって言われてた
ふり返る=今まで飲んでたお店の名前が咄嗟には出てこない=かなり酔ってる、んだってww+7
-0
-
80. 匿名 2022/11/22(火) 14:27:23
>>69
どっちも録画してるわ
料理の参考になる
居酒屋なんてほぼ行かないので+8
-0
-
81. 匿名 2022/11/22(火) 14:30:28
>>69
太田さんの番組に出る店は女将が元アパレル関係の美人が多い気がする。私の気のせいかしら。+4
-0
-
82. 匿名 2022/11/22(火) 14:41:12
>>3
元気で羨ましい。山登りの番組もやってるし知識もたくさんで。私もお酒好きだから対策教えてほしい。太田和彦さんも好きだからコラボしてみてほしい。傾向が違うんよねw
+9
-0
-
83. 匿名 2022/11/22(火) 14:46:37
最近少なくなったけど、泥酔してる時はおもしろいからよくみてた。自分を見てるようで…+5
-0
-
84. 匿名 2022/11/22(火) 16:02:52
>>71
そんな番組やってたんですか!?
知らなかった!+4
-0
-
85. 匿名 2022/11/22(火) 16:08:30
またこの時期がやってきたなぁ笑
誕生日に酒場放浪記見ながら年越しが定番になってしまった笑
紅白も久しく見なくなったし+9
-0
-
86. 匿名 2022/11/22(火) 16:09:39
>>81
元々、太田さん資生堂の人でしょ?
美にはうるさいのかもね笑+6
-0
-
87. 匿名 2022/11/22(火) 16:16:09
有田芳生と関わりあるよね?それ知ってから無理+0
-0
-
88. 匿名 2022/11/22(火) 16:19:52
これか孤独のグルメだな大晦日の夜は+7
-0
-
89. 匿名 2022/11/22(火) 16:21:46
前に気になって調べたらかねてから憧れを抱いていた京都に小学校卒業と同時に移り住み、中学・高校時代を過ごすってあったんだけどどういうこと?笑
小学生が自分の意思で引っ越したってこと?すごい。+3
-0
-
90. 匿名 2022/11/22(火) 18:44:00
>>12
あちらは類さんの真似番組だよ
「夕焼け酒場」とかもね
タレント(ユルい系のオヤジさん)がリアルにただ飲み食いするだけの番組スタイルの元祖が「酒場放浪記」
+6
-0
-
91. 匿名 2022/11/22(火) 20:07:46
>>8
一緒に写真撮ってもらったことあるけど、普通に肩に手回してこられましたw
お返しに腰に手回しました。+8
-0
-
92. 匿名 2022/11/22(火) 22:45:13
>>5
じつはこのおっさん、登山もするのである。
NHKの登山番組で釈由美子と一緒に登ってたよ。+5
-0
-
93. 匿名 2022/11/22(火) 23:49:06
>>67
それだよね。
類さんが何も考えずただ楽しんでいるからこちらも気負わず楽しめる。
うんちくとか、ひねったボケコメントはお酒飲んでボーッとしたい時は疲れるだけ。+3
-0
-
94. 匿名 2022/11/23(水) 01:50:35
ジャズとの相乗効果が堪りません
+4
-0
-
95. 匿名 2022/11/23(水) 05:59:56
この人が行く店って良い意味で汚くて庶民的な店ばかりだから見てて私も行けそうって思える。
デザイナーの太田一彦って人の番組は高そうな店しか入らないからコレジャナイ感ある。+2
-0
-
96. 匿名 2022/11/23(水) 08:49:36
>>2
違う意味に聞こえるわ+2
-0
-
97. 匿名 2022/11/23(水) 12:20:42
>>95
太田さんのお店はキレイで高いし、女将が美人が多い。夫がよく観てるんだけど私は正直苦手です。本当にオジサン向け番組かもしれません。
類さんは長く続く焼き鳥屋とか工場近くの立呑屋とか大衆酒場が多くて行ってみたくなります。日本の大衆文化だよなーと思います。+3
-0
-
98. 匿名 2022/11/23(水) 12:42:19
うちの父もこの番組好きでルイルイって呼んでるwww
ちなみに母は小汚いオッサンと嫌ってるwww+0
-0
-
99. 匿名 2022/11/24(木) 12:41:16
>>75
酒場放浪記も好きだけど、ワカコ酒も好き。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『吉田類の酒場放浪記』(BS-TBS、毎週月曜21:00~)の大晦日恒例となる4時間特番『吉田類の年またぎ酒場放浪記』が、12月31日(土)21時より放送される。今回は吉田類が古は山陽道と呼ばれ江戸時代には西の交通の要所として栄えた「西国街道」を呑みめぐる。