
W杯開幕戦から多数の日本人サポーターが客席ゴミ拾い 地元メディア「日本人に感謝の声」
162コメント2022/11/25(金) 14:36
-
1. 匿名 2022/11/22(火) 11:31:51
カタールでも日本人の精神が称賛の的になった。発端となったのは、バーレーンのYouTuberという男性がTikTokに投稿した動画。そこでは、試合後、すでに多くのサポーターが後にした客席で日本のユニホームを着たサポーターがビニール袋を持ち、足元に散らばったボトルなどのゴミを集めていく。それも1人、2人ではなく、あらゆる場所で多くのサポーターが行っている。カメラを回すYouTuberの男性は、信じられないといったリアクションで驚きの声を上げた。
日本人サポーターのゴミ拾いといえば、大会のたびに話題になっている。しかし、自国とは関係ない試合すら行う善行に海外メディアも驚きを隠せない。カタール地元メディア「ザ・ペニンシュラ・カタール」は「日本のファンがアルバイト・スタジアムでゴミを拾う動画が話題に」との見出しで記事を掲載した。+130
-33
-
2. 匿名 2022/11/22(火) 11:32:32
素晴らしいね+253
-38
-
3. 匿名 2022/11/22(火) 11:33:27
👏👏+78
-18
-
4. 匿名 2022/11/22(火) 11:33:55
ハロウィンでゴミ散らかしてるアホも見習え+493
-2
-
5. 匿名 2022/11/22(火) 11:34:22
毎度のことや。サッカーでもラグビーでも野球でも。
+194
-4
-
6. 匿名 2022/11/22(火) 11:34:38
勝手にカラダが動いちゃうだろうな
もはや習慣
善行の意志ナシ+205
-18
-
7. 匿名 2022/11/22(火) 11:35:03
>なぜそのようなことをしているのかと男性から問われた一人は「私たちは日本人です。ゴミを残すことはしないんです。この場所にリスペクトを持っている」と話したと伝えた。
この場所にリスペクト…返答がかっこいいがな+396
-15
-
8. 匿名 2022/11/22(火) 11:35:09
日本人を称賛するよりも自分のゴミを持って帰れない大人達を批判した方がいい+451
-6
-
9. 匿名 2022/11/22(火) 11:35:18
>>1
オオタニもそうだし
ジャパニーズは自らゴミを拾ってくれる人たちなのかい?
アメイジング!!+84
-9
-
10. 匿名 2022/11/22(火) 11:35:21
もはや風物詩的な+49
-0
-
11. 匿名 2022/11/22(火) 11:35:21
日本である試合でもやっているの?それならすごい。+105
-3
-
12. 匿名 2022/11/22(火) 11:35:56
>>4
かたやカタールに行けるような層、かたや渋谷で半裸になって騒いでるような層、だと思うとやっぱ育ちって出るんだろうね+335
-3
-
13. 匿名 2022/11/22(火) 11:36:16
>地元メディア「日本人に感謝の声」
毎回他国から感動した!という声が起きるけど
その他国の人たちもその後は同じようにやってるのだろうか
+137
-1
-
14. 匿名 2022/11/22(火) 11:36:28
海外でゴミ拾いするのはいいけど、自国の渋谷ハロウィーンとの差は何なんだ?+179
-1
-
15. 匿名 2022/11/22(火) 11:36:31
家政婦がお似合いな日本人的な感じでバカにされてそ。+53
-13
-
16. 匿名 2022/11/22(火) 11:36:39
けど、「ゴミ収集の人の仕事を奪うな」っていう批判の声も一部あったりする。+94
-16
-
17. 匿名 2022/11/22(火) 11:36:40
日本人がタダで拾ってくれるからいいやってなりそう
皆自分で持ち帰ってくれ+88
-3
-
18. 匿名 2022/11/22(火) 11:36:45
まず持って帰れよゴミ以下の人種よ。+55
-3
-
19. 匿名 2022/11/22(火) 11:36:45
K1酷かったよね+40
-0
-
20. 匿名 2022/11/22(火) 11:37:15
日本人としては別に驚くところはなにもない、ごく普通の行いなので…。
日本人を称賛する気持ちがあるなら、地元の人も世界中の観客もやれば良いと思う。+56
-6
-
21. 匿名 2022/11/22(火) 11:37:20
報道されるであろうことをわかってやってる人もいるだろうね+65
-8
-
22. 匿名 2022/11/22(火) 11:37:39
ゴミ拾いにカタールに行ったの?そんなに外国人に賞賛されたいかな?+20
-20
-
23. 匿名 2022/11/22(火) 11:37:48
>>8
ほんとそれ
褒めてる場合じゃねーよって感じ
自分の分だけでも処理するって当たり前のことすればゴミなんか残らないのにね+109
-1
-
24. 匿名 2022/11/22(火) 11:38:01
そもそも、なんでゴミを放置して帰るのか+70
-0
-
25. 匿名 2022/11/22(火) 11:38:03
>>4
そういうやつらはW杯に乗じてまた渋谷で大騒ぎしてゴミ散らかすよ+42
-0
-
26. 匿名 2022/11/22(火) 11:38:57
なんか文句言ってる人ツイッターにもいるけど、
こういうことに関してはやらない善よりやる偽善だと思う。ゴミ拾いしない奴らが外野から何を言ってもやらない側の意見だし。
素直に素晴らしい行いだと思うよ。+30
-19
-
27. 匿名 2022/11/22(火) 11:39:03
>>1
立派なサポーターは一部だろうけど、素晴らしいと思う
ただ、ウェブ入場券は治ったの?
カタールに弾丸ツアーで行って入れない方が悲劇+0
-0
-
28. 匿名 2022/11/22(火) 11:39:13
>>7
この受け応えができる人って、実際日本にどのくらいいるんだろう。素晴らしいね。+92
-10
-
29. 匿名 2022/11/22(火) 11:39:23
>>19
拾っている人達は凄いけど、日本国内はハロウィンしかりk1しかり海外レベル汚さなのにねぇ…外面だけはいいよなって思ってしまう。+68
-10
-
30. 匿名 2022/11/22(火) 11:40:24
こういうの恥ずかしい
やって当たり前なんだから放っておいてほしい+9
-6
-
31. 匿名 2022/11/22(火) 11:40:31
>>21
報道される事わかってても全くできないよりはマシだよね+13
-13
-
32. 匿名 2022/11/22(火) 11:40:39
>>14
サッカー見るために他国まで行ける人たちとあんなところで騒いで飲んだくれてる人間どもはどう考えても生きてるステージが違うからね+114
-4
-
33. 匿名 2022/11/22(火) 11:40:58
>>16
マジでゴミ収集のためだけにスタッフを雇い、
出来高で給料を払っている状態ならその話は一理あるけども+42
-2
-
34. 匿名 2022/11/22(火) 11:41:15
スタジアム早く出ないといけないとか決まりはないの?
以前あるアーティストのコンサートでファンの子が有志でゴミ拾いしようとしてたけど、運営は早く会場から出てもらわないと困るといって禁止されてた
会場近辺も人が溜まるとよくないとか+11
-0
-
35. 匿名 2022/11/22(火) 11:41:55
来年のハロウィーンは日本人サポーターがゴミ拾いしてる映像を渋谷センター街で嫌味のように街総出で流そうぜ!
+24
-0
-
36. 匿名 2022/11/22(火) 11:42:06
>>6
そうなの。スポーツ観戦の後はお決まりって感じ+20
-3
-
37. 匿名 2022/11/22(火) 11:42:27
>>12
言われてみればそりゃそうだわ
ゴミ散らかしてるの騒ぎたいだけの人だもんね+92
-0
-
38. 匿名 2022/11/22(火) 11:42:28
海外での日本賞賛の番組とか報道ちょっと恥ずかしいと思ってしまう
+25
-6
-
39. 匿名 2022/11/22(火) 11:42:29
>>1
>>2
やっぱり日本人は素晴らしい!
+13
-17
-
40. 匿名 2022/11/22(火) 11:42:44
>>9
海外って、日本人の感覚ではありえない量のゴミが公の場で散乱してるよね+20
-1
-
41. 匿名 2022/11/22(火) 11:43:17
色んな意味で日本人らしいなあと。+8
-0
-
42. 匿名 2022/11/22(火) 11:43:25
>>4
筋肉モリモリのマッチョなアーニャ軍団がゴミ拾いしてる動画見て笑ったわ
どこかの体育会系大学生なのかな+17
-2
-
43. 匿名 2022/11/22(火) 11:43:33
>>14
純度100%の日本人だからじゃない?+13
-11
-
44. 匿名 2022/11/22(火) 11:44:23
これから永遠に続けないといけなくなるね。
引き換えに、
ワールドカップ特別枠で毎回出場できないかな?+0
-5
-
45. 匿名 2022/11/22(火) 11:45:01
カタールにW杯観戦行けるぐらいだから経済的には恵まれてる人達だろうね。こういう人達が海外で礼節や美徳を示してくれるの、同じ日本人として本当に感謝しかない。+19
-4
-
46. 匿名 2022/11/22(火) 11:45:40
日本人が拾うからゴミはその辺に捨てとけ、となるのが一部の外国人だよ。やり過ぎも舐められる。
清らかな心の人ばかりじゃない。+28
-0
-
47. 匿名 2022/11/22(火) 11:45:47
>>14
渋谷ハロウィンもゴミ拾いボランティアいましたよ+23
-6
-
48. 匿名 2022/11/22(火) 11:45:53
>>39
渋谷のハロウィンの後は、ゴミだらけだからなんとも言えない+12
-2
-
49. 匿名 2022/11/22(火) 11:45:57
ハロウィンに続き、渋谷でサッカーで盛り上がって騒ぐ人たちが出てくるんだろうね+2
-0
-
50. 匿名 2022/11/22(火) 11:46:31
>>42
Twitterで動画見たけど、たぶんホスト軍団。
ゴミ拾い終了後にそれっぽいお店で反省会?してるの見たよ。+12
-0
-
51. 匿名 2022/11/22(火) 11:47:07
素晴らしい事だとは思うんだけど、ただのパフォーマンスにしか感じない。結局話題にして欲しいだけ。+21
-9
-
52. 匿名 2022/11/22(火) 11:47:56
当たり前の事やのに+5
-3
-
53. 匿名 2022/11/22(火) 11:48:05
>>44
そんなお情け枠で自国の選手が出てると思うと恥ずかしいから、今まで通り実績で枠をとって欲しい+8
-0
-
54. 匿名 2022/11/22(火) 11:48:11
私は日本人のこういうところ大好き。
でも海外からは「オカネニナラナイコトヲヤッテ、チョットホメタラヨロコンデマースネー」と思われているよね。
バカ外国人は日本人のそういうところを見習えよ~+7
-11
-
55. 匿名 2022/11/22(火) 11:48:18
こういうのなんかいらんわ…+16
-4
-
56. 匿名 2022/11/22(火) 11:48:48
賞賛されたくてやってんだろ+17
-4
-
57. 匿名 2022/11/22(火) 11:48:57
>>16
ゴミ収集の人はいつも手が届かないところさらに綺麗にできるんだからいいのでは
そもそもゴミが残っていない(ゴミ箱とかしかるべきところにある)のが本来なんでしょう?
収集の人来るからよしゴミそこらに捨てようと、それがその施設や国のマナーなら郷に入れば郷に従えだと思うけども。
パリとか道端でも清掃の人いるけど、ゴミがなけりゃもう少し綺麗にできるんだろうなと思うよ+28
-4
-
58. 匿名 2022/11/22(火) 11:49:39
国内のスタジアムでも同じことやってるの?
海外だけじゃない??+11
-4
-
59. 匿名 2022/11/22(火) 11:49:50
凄い凄い言うんだったら日本人サポーターに大チップ振る舞えよアホ+2
-3
-
60. 匿名 2022/11/22(火) 11:50:37
>>29
渋谷の奴らはサッカーだろうがハロウィンだろうが、イベントにかこつけて騒ぎたいバカだけで、海外まで行って観戦してる人はちゃんとしたサッカーファンだからその差でしょ。+26
-6
-
61. 匿名 2022/11/22(火) 11:51:05
>>12
納得
普段ちゃんと働いて自分の趣味にお金使える層と、条例破って無駄に騒いでる層。+74
-1
-
62. 匿名 2022/11/22(火) 11:52:10
>>16
別に奪わないでしょ。
ゴミがゼロになるわけじゃあるまいし。+47
-3
-
63. 匿名 2022/11/22(火) 11:53:13
>>6
偽善でも承認欲求でも何でも良いよね。
やることが大事ね+29
-10
-
64. 匿名 2022/11/22(火) 11:53:31
>>14
外国だからかなり気を張ってる部分はありそう
ニュースでやってたけど大学生で現地行く子が豚肉がだめだから豚肉入ってないカップラーメン選んで持って行ってたよ
あとは国際問題がややこしいみたいだし
ごみも放置するよりちゃんと持って帰った方が印象悪くはならないよね+20
-2
-
65. 匿名 2022/11/22(火) 11:53:43
>>29
日本人て1人しかいないの?ハロウィンのバカとサッカー見に行ってる人は同一人物なの?+17
-5
-
66. 匿名 2022/11/22(火) 11:55:27
>>7
行為はいいけどこの発言は個人的にないなー
主語デカすぎるし帰属意識とアピール強すぎて逆になんかわざとらしい+12
-29
-
67. 匿名 2022/11/22(火) 11:55:37
>>16
しかもそれが、日本人のアカウントだったわ。
+0
-9
-
68. 匿名 2022/11/22(火) 11:58:16
日本人=ゴミ拾いみたいになるのは嫌だな
当たり前ってコメントあるけど、自分が出したゴミは持ち帰るとかゴミ箱に捨てるのは当たり前だけど、わざわざ他人のゴミまで拾うのはどうなんだろう…
施設内なら勿論それ用に清掃の仕事の人はいるわけだし+17
-3
-
69. 匿名 2022/11/22(火) 11:58:56
>>13
詳しくは知らないけどナポリの街は変わったらしいよ。+4
-1
-
70. 匿名 2022/11/22(火) 11:59:29
外国人はマネしなさいよ!…とは言えないよね。
上手く言いながら外国人が習慣になるように持ってって欲しいな。+0
-1
-
71. 匿名 2022/11/22(火) 12:01:10
ゴミ拾っていいことしてるアピール?
ゴミ捨ててる方が問題なんじゃないの?
相変わらずサッカーってこういうことを美談に仕立てようとしてるのか+9
-1
-
72. 匿名 2022/11/22(火) 12:01:26
>>32
渋谷に馬鹿騒ぎしにくる層と一緒なわけないじゃんね。なんでそんな事もわからないんだろう。+10
-4
-
73. 匿名 2022/11/22(火) 12:01:28
日本のサッカー関係で話題になるのはいつもゴミ拾いの話ばかりという+11
-0
-
74. 匿名 2022/11/22(火) 12:03:13
>>39
きっしょ+7
-7
-
75. 匿名 2022/11/22(火) 12:03:39
>>8
文化の違いらしい
スタジアムのゴミの片付けは清掃スタッフの仕事、仮に日本の飲食店で食べ終わった食器を外国人客が自分で洗って「日本人は自分で食べた物も片付けられないのか」ってドヤられてもお門違いじゃない?+6
-8
-
76. 匿名 2022/11/22(火) 12:04:26
>>68
マナーヤクザだと思う+4
-0
-
77. 匿名 2022/11/22(火) 12:05:51
>>16
いやいやいや海外ってそんなキッチリやらないし
仕事奪うから自分達が出したゴミを拾わない、汚してもokって思考はおかしいよね+18
-2
-
78. 匿名 2022/11/22(火) 12:06:05
>>1
なんかこういうのゾワゾワするのって自分だけ?
いや素晴らしい事だと思うんだけど、この人たちは普段からこういう事をしてるのかな?
むかしX JAPANの東京ドームのコンサートの時に、彼らの格好したファン達がドーム周辺のゴミ拾いをしてた時に感じた偽善者感に近いものがよぎった。+11
-9
-
79. 匿名 2022/11/22(火) 12:08:52
>>1
ゴミ拾いは良い事だけど
大イベントだから清掃スタッフの
雇用を奪うとか聞いた事もある。+5
-2
-
80. 匿名 2022/11/22(火) 12:10:55
>>32
そうか、そうだよね。
私が住んでる街ゴミだらけでボランティアの人たちが拾うそばから捨てられる状態なんだけど、この街に来るやつらとカタールに行かれる人らとはステージが違うのか。
腑に落ちたわ。+3
-2
-
81. 匿名 2022/11/22(火) 12:11:58
凄いけど、やりすぎは調子乗るだけ
Japaneseが掃除してくれるからって
海外はこんなもんよ!+8
-0
-
82. 匿名 2022/11/22(火) 12:12:37
>>40
メジャーリーグとかゴミやガムとか普通にペペってするんでしょ💦
日本人が見かねて拾おうとしたら清掃員の仕事がなくなるって言われたってね
感覚が違う+13
-0
-
83. 匿名 2022/11/22(火) 12:12:38
>>8
褒めてる場合じゃない
+4
-3
-
84. 匿名 2022/11/22(火) 12:13:43
>>11
Jリーグでも一部いるよ!
でも海外では自分のものだけでいいよ!+30
-1
-
85. 匿名 2022/11/22(火) 12:13:55
>>2
素晴らしいほどの偽善と同調圧力だよ+10
-6
-
86. 匿名 2022/11/22(火) 12:14:50
>>24
海外は公共の場で子供の頃からゴミをゴミ箱に捨てるという習慣が無いって記事を読んだことある
学校でも床にポイして掃除の人を雇ってるし
そもそも生徒が学校を掃除する習慣も無いらしい+0
-1
-
87. 匿名 2022/11/22(火) 12:15:15
>>18
何感心してんだよってね、日本人も自分のもの持って帰れよ。
良い事だとは思うけど海外でやったとこで真似できないよ。+3
-2
-
88. 匿名 2022/11/22(火) 12:15:22
>>64
そのニュース私も見たけど男性でも肌の露出は控えめにしたほうがいいと注意されたから現地はちょっと暑いけど長袖にしたと言ってたね+5
-1
-
89. 匿名 2022/11/22(火) 12:20:36
何で誉めるのかがわからない。自分の足元のごみというのは自分のごみでしょ。拾うのは当たり前。遠くの席まで行って拾うのは、誉められてもいいけど。遠足の時、自分のごみは拾って帰りなさいと先生に言われたのが習慣になったのかなあ。+5
-1
-
90. 匿名 2022/11/22(火) 12:21:53
一般的には海外から称賛されてる日本人サポーターだけど
相変わらず韓国人は日本サポーターに忠告「即刻FIFAに告発し全世界に問題点を知らせる」とかやってるね。
+3
-2
-
91. 匿名 2022/11/22(火) 12:22:12
>>38
海外の人は日本人も中国人も韓国人もみんな同じに見えてるんでしょ
日本人がインド人とネパール人とパキスタン人の区別がつかないのと同じで
+1
-0
-
92. 匿名 2022/11/22(火) 12:24:48
小学校から昼掃除してたらこうなる
外国はないから+1
-0
-
93. 匿名 2022/11/22(火) 12:28:04
>>78
周辺がきれいになるなら偽善でも良いけどな
早朝の商店街をきれいに掃除してくれてる近所のお年寄りとかが居るお陰でキレイな町が維持できてるから有り難いよ+8
-3
-
94. 匿名 2022/11/22(火) 12:29:45
これはこの人達が素晴らしいのであって
決して日本がそういう国じゃない
ゴミだらけだからね日本も+3
-6
-
95. 匿名 2022/11/22(火) 12:32:28
>>93
それは本当の善。
でもこういう大会のときだけやるならそれは偽善。
そもそもそのゴミって自分らが捨てたんじゃないの?+9
-2
-
96. 匿名 2022/11/22(火) 12:32:51
>>90
知らねーよバカウヨが
スポーツと政治を混ぜて語るなアホ+1
-1
-
97. 匿名 2022/11/22(火) 12:36:08
>>94
これだよ。お得意の偽善と建前
+4
-2
-
98. 匿名 2022/11/22(火) 12:36:10
>>8
アメリカだと、ゴミを掃除する清掃員の仕事を奪ってしまうからって意識なんだって。
仕事を奪う方がよくない的な。
アメリカの場合しかわからないし、そのアメリカ人たちも、ゴミ拾った大谷くん素晴らしいって報道してたから、よくわからないけどw+5
-2
-
99. 匿名 2022/11/22(火) 12:36:44
ハロウィンの後はゴミだらけだったけどな
サポーターとクソハロウィン民は民度が違うのだろう+0
-2
-
100. 匿名 2022/11/22(火) 12:38:10
>>16
こういう話題で毎回これ言う人いるけど、もしゴミ収集の人を雇ったとして「日本人来るから雇いに人数減らそうぜ~」ってなるかい!って思うわ+16
-3
-
101. 匿名 2022/11/22(火) 12:38:37
>>29
K-1の主催はほぼあっち企業だったよ
それに同じ日本人でも、会場やサッカーに敬意をはらえる層と自分達さえ良ければ良い層はいるでしょ+7
-2
-
102. 匿名 2022/11/22(火) 12:40:31
>>12
確かにそうだわ
サッカーの時だけだ、東京は汚い、とか言って非難する人もいるけど、そもそも長期で仕事休めて海外行けてW杯のチケット取れるような層だから金持ちで余裕がある人ばっかだよね+17
-3
-
103. 匿名 2022/11/22(火) 12:41:41
>>73
日本選手たちが使ったロッカー綺麗にしてあったって報道もある。+3
-2
-
104. 匿名 2022/11/22(火) 12:44:42
どうせ日本人がゴミ拾いするんだからゴミを置いて帰えってもいいだろって思われて、捨てない人が増えるどころかゴミを捨てていく人が増えるという本末転倒なことにならないといいけど+5
-4
-
105. 匿名 2022/11/22(火) 12:45:09
>>1
素晴らしいことだけど、ハロウィンでゴミまみれになった路上を外国人コンビニ店員が掃除してた画像思い出して複雑
みんながゴミをポイ捨てしないって当然のことができればいいのになぁ+12
-1
-
106. 匿名 2022/11/22(火) 12:51:07
>>105
逆転現象起きてるじゃん
日本人として恥ずかしい+5
-2
-
107. 匿名 2022/11/22(火) 12:58:38
日本人て外人に褒められるの好きだよね+11
-4
-
108. 匿名 2022/11/22(火) 12:59:44
>>63
偽善でやったところで周りの意識は変わらないけどね+4
-4
-
109. 匿名 2022/11/22(火) 13:07:34
日本のサッカーファンはゴミ拾いするけど街中で馬鹿騒ぎするという
馬鹿騒ぎをどうにかするべきでしょ+4
-2
-
110. 匿名 2022/11/22(火) 13:08:32
>>38
当たり前のことやって「すごいでしょ!褒めて褒めて!」って感じの報道は恥ずかしいよね
自己主張の激しさが韓国人や中国人っぽくてなんか嫌だわ
謙虚な日本人って減っちゃったのかな…+9
-3
-
111. 匿名 2022/11/22(火) 13:08:41
>>75
階級がはっきりしてる国だと
ゴミを片付けるのは上流がやる事じゃない恥ずかしいみたいな考えの国もあるって聞いた
日本人の奥さんが外出先でサッとゴミまとめ退出しようとしたら、恥ずかしい!夫である私に恥をかかせるなみたいに叱責されたとか
色んな文化や考え方あるけど、世界的にも色んな文化にふれて考えがフラットになってきてるのかもね+2
-0
-
112. 匿名 2022/11/22(火) 13:11:54
>>13
しないよ。
ゴミ含め清掃スタフや、会場ボランティアがおこなう。+2
-0
-
113. 匿名 2022/11/22(火) 13:13:13
日本での試合の後でもやってるなら凄い
海外の時だけでやってるなら「外国人によく見られたいんだな」と感じる
場所関係なく毎回やってる方は素晴らしい+7
-2
-
114. 匿名 2022/11/22(火) 13:14:24
>>102
このためにフリーランス、フリーターで仕事してお金ためまくってる人達もいるから。海外行けるサポーター全員が余裕ある金持ち層とも限らない。+4
-0
-
115. 匿名 2022/11/22(火) 13:16:07
>>104
普通に考えて何万人もいるスタジアムで日本人が毎回どれだけいると思ってるの?+3
-1
-
116. 匿名 2022/11/22(火) 13:17:48
>>107
日本政府もすぐ海外にお金渡す
外面だけはいい+8
-2
-
117. 匿名 2022/11/22(火) 13:19:08
>>108
周りの意識を変えようなんて思ってないでしょ+4
-1
-
118. 匿名 2022/11/22(火) 13:21:13
>>53
日本が出れるようなったのも、枠拡大のおかげ。
だから実力あっての出場とはわけが違う。
ウェールズを見ればわかるでしょ。64年ぶりなのにあの強さ。+1
-3
-
119. 匿名 2022/11/22(火) 13:21:17
>>51
そう?
私は自分の出したゴミを持ち帰る行為は身についたものだからパフォーマンスには全く感じないけど+2
-4
-
120. 匿名 2022/11/22(火) 13:23:51
韓国は外国人に韓国のことを褒めてもらうために税金を使って音楽とか映画とかドラマとか作っているけどめちゃくちゃ恥ずかしい。
最近の日本もクールジャパンとかアメリカのジャパンデーとか必死にアピールしてめちゃくちゃダサい。+2
-1
-
121. 匿名 2022/11/22(火) 13:35:14
>>1
アルバイト・スタジアムでボランティア+0
-0
-
122. 匿名 2022/11/22(火) 13:47:31
>>1
今ってカタールに日本人行けるの?+1
-0
-
123. 匿名 2022/11/22(火) 13:57:27
>>12
渋谷に行くまでの交通費が高いから節約しなきゃいけなくて、渋谷にお金落とさないって見た+7
-0
-
124. 匿名 2022/11/22(火) 14:04:56
競馬場のハズレ馬券を捨てるのを見て同じ日本人だと思うと恥ずかしくなる。JRAは健全な国公認のクリーンなギャンブルをアピールしたいなら歩きタバコのように罰金制度をしてほしい。+0
-0
-
125. 匿名 2022/11/22(火) 14:14:36
海外では、ここでバイトしてる人が「ゴミ拾いされても結局それをスタッフに渡すなら全部開封して分別しなきゃいけなくなって、最初から分別しながらスタッフで回収した方がよっぽど早く帰れるからゴミ拾いせずに早く帰れ」ってツイートしてるのがバズってるって見たけど本当?+4
-1
-
126. 匿名 2022/11/22(火) 14:17:46
現地のゴミ拾いで金をもらってる人の邪魔すんなよ
偽善的だね+3
-1
-
127. 匿名 2022/11/22(火) 14:54:01
>>125
海外では、ここでバイトしてる人が「ゴミ拾いされて全部開封したらちゃんと分別されてて驚いた」ってツイートしてるのがバズってるって見たけど本当?+1
-0
-
128. 匿名 2022/11/22(火) 15:02:45
>>20
えらいね。
私はいやだな。人が出したごみなんて片付けたくない。+2
-0
-
129. 匿名 2022/11/22(火) 15:04:08
つい最近の出来事
2022 0729
清水がアイスタで確認された浦和サポの違反行為を報告…禁止場所での喫煙、威嚇行為、違法駐車「誠に遺憾に思います」
清水エスパルスは7月29日、16日にホームのIAIスタジアム日本平で行われたJ1第22節の浦和レッズ戦で浦和サポーターによる重大な違反行為が認められたと報告した。
喫煙禁止場所(場内)にて喫煙、吸い殻の投げ捨て行為※スタジアム場内全面禁煙
ごみの不法投棄(場外指定電子喫煙所内の灰皿上部を外し、灰皿内にゴミの廃棄を行う)+1
-0
-
130. 匿名 2022/11/22(火) 15:05:36
日本人ってすごいでしょ?アピールみたいでもやっとする。
レプリカも着ずに周りをチラチラ見ずにやってるならすばらしいと思う。+4
-1
-
131. 匿名 2022/11/22(火) 15:12:03
こういうのはね、人知れずやるのがいいのであって
報道などしなくてよい!+7
-1
-
132. 匿名 2022/11/22(火) 15:31:51
少なくともガルや韓国人よりはいい事してる+0
-3
-
133. 匿名 2022/11/22(火) 15:35:02
>>12
日本でもやれよって思ったけどそういうことか+3
-1
-
134. 匿名 2022/11/22(火) 17:10:37
いいことしたし自己満足でいいけどさ、試合後一時間かけてはやりすぎじゃない?
これやっていつでも見習いたい日本人は素晴らしいって外国人が言ってるってを見るけど、見倣ってる人なんかいないしなw あんまりやりすぎはお掃除蟻みたいみ見られない?と思うわ。+7
-1
-
135. 匿名 2022/11/22(火) 17:28:02
>>113
普通にやっているんじゃないの?
昔、ラグビーの社会人大会を観に行った時、試合後に「ゴミがあったら持っていきますよ」と周りに声をかけている人がいたよ。
よく見たら当時のラグビー日本代表の選手だった。
サッカーに限らず、ここ10年とかそんなものじゃなく昔からだと思う。+4
-2
-
136. 匿名 2022/11/22(火) 17:34:57
>>75
根付いてるかどうかやね
程度はあれ男が仕事、女は家事みたいなのと一緒やわ+0
-0
-
137. 匿名 2022/11/22(火) 18:01:57
>>16
汚いより比較的ゴミが少なくキレイな方が気持ち的にもラクだけどね。
+2
-0
-
138. 匿名 2022/11/22(火) 18:17:01
>>16
ごみ収集の人たちって、そもそもが仕事を選べない立場で、働き口があるだけましという事実もあるから、日本人が自分の出したゴミを持って帰るのくらいは自由にすればいいと思うけど、ここでも見かけるけど日本の振る舞いを見習わない外国人をマナーが良くないと批判するのはちょっと違うような気がする
日本では外国人も自分の出したゴミを持ち帰ってもらうように、掃除の人にお願いする国では日本人もその国の流儀を尊重すればいいと思うけどね(わざと散らかすのは論外として、ゴミを処理しやすいようにまとめておくとか、そういう日本人らしい気配りはできるわけだし)
+1
-1
-
139. 匿名 2022/11/22(火) 18:34:07
ゴミ拾いよりも
試合の後の盛り上がりで飲みに行ってお金落とす方が
開催地はありがたいと思う+2
-2
-
140. 匿名 2022/11/22(火) 18:53:52
ずっと前のW杯で、日本が負けた試合の後でもゴミ拾いしてたのが偉かったと思ったよ+2
-1
-
141. 匿名 2022/11/22(火) 19:04:26
>なぜそのようなことをしているのかと男性から問われた一人は
「私たちは日本人です。ゴミを残すことはしないんです。この場所にリスペクトを持っている」と話したと伝えた。
ナイス回答。リスペクトされてて嫌になるひとはいないからね。+2
-4
-
142. 匿名 2022/11/22(火) 19:27:24
気持ち悪い同調圧力+4
-5
-
143. 匿名 2022/11/22(火) 19:29:20
>>1
これ、対戦国の旗も落ちてたらしくて。
↓
加えて、敗北したカタールサポーターが捨てていった国旗の扱いにも注目。「彼らは、地面に投げ捨てられた異国カタールの国旗も拾い上げた。それらを椅子の背にかけたり、手に持って大切そうに運んでさえいた。それはすべて、リスペクトの気持ちを持っているからなのだ」と感銘を受けたようだ。
短い動画の最後には、ごみ捨てをする日本人サポーターに、カタールのレポーターが感謝のハグをする姿が収められている。
この動画には、現地のファンから絶賛が声が数多く寄せられ、大反響となっている。+2
-3
-
144. 匿名 2022/11/22(火) 19:31:38
>>1عمر فاروق Omar Farooq on Instagram: "شي ما شفتوه من افتتاح كأس العالم! ?#worldcup #qatar2022 @roadto2022"www.instagram.comعمر فاروق Omar Farooq shared a post on Instagram: "شي ما شفتوه من افتتا...
+1
-0
-
145. 匿名 2022/11/22(火) 20:11:28
>>58
もしかして海外に向けた日本人のポーズ?
ならうっとおしいかも+4
-1
-
146. 匿名 2022/11/22(火) 21:28:34
>>11
サッカー場は知らないけど大体どこもゴミだらけだよ+2
-0
-
147. 匿名 2022/11/22(火) 21:34:14
>>1
素晴らしいって
客入る前にはゴミ落ちてないんやで~
そこらに捨てなければいいのに+0
-0
-
148. 匿名 2022/11/22(火) 22:43:37
>>29
今海外に行ける富裕層とドンキでコスプレ買って渋谷に行く奴なんて民度雲泥の差よ+0
-1
-
149. 匿名 2022/11/22(火) 23:09:54 ID:VSl4Wkkrq5
間違っていたらすみません。日本人サポーターは自分達のゴミだけではなくスタジアム全体のゴミ拾いをしたから称賛されたのかな?
自分達が出したゴミは自分達で処分することは当たり前だし、素晴らしいと思う。
ただ、日本人は親切で当たり前、断らないなど舐められるているし、褒めたり持ち上げればこっちの言うことを聞くと思われているのも事実。
海外の人の褒め言葉は鵜呑みにしないほうがいいよ。素晴らしいと褒めるんだったらゴミ拾いしてる筈だしね。
日本人サポーターは自分達のゴミは自分達で処分するだけでいい。
+3
-0
-
150. 匿名 2022/11/23(水) 00:44:58
しょうがないだろ、サッカー好きにはワールドカップは聖地。聖地を穢して去るなんてできないんだから。+0
-2
-
151. 匿名 2022/11/23(水) 06:36:05
アメリカの野球場もゴミだらけでひどいよね。+0
-1
-
152. 匿名 2022/11/23(水) 06:58:33
「日本代表サポ」が「ゴミ放置」「ビール撒き散らし」 コスタリカ戦で「迷惑行為」続発
サッカー日本代表のユニフォームを着たサポーターたちが、2018年9月11日のコスタリカ戦(大阪・吹田スタジアム)で、大量のゴミを路上に放置するなどの迷惑行為を繰り返していたとの報告が、インターネット上に次々と寄せられている。+1
-1
-
153. 匿名 2022/11/23(水) 07:06:14
>>14
軒先にうん〇してる人もいたみたいだもんね。+0
-0
-
154. 匿名 2022/11/23(水) 10:12:57
>>2
良い子ぶりっこじゃん
掃除の人が来るんだからほっときゃいいのに
自分も純粋な日本人だけど、もうそういうのいいからって思うわ
どうせそういう事やってんのも日本ではしてたマスクをカタールではつけないような層でしょ+6
-1
-
155. 匿名 2022/11/23(水) 12:02:10
なんかもう逆にかっこわるい
自分がごみ出さないだけで良いと思う
先生に褒められて、クラスメイトから「すごーい(棒)」って言われて道のごみ拾ってる小学生みたい
はずかしい+6
-0
-
156. 匿名 2022/11/23(水) 12:04:18
>>134
普通に帰って通りすがりに拾うくらいが美しいよね
やりすぎ
ゴミ袋とかわざわざ持って行ってるんだよね+5
-0
-
157. 匿名 2022/11/23(水) 12:24:46
>>127
??
私が見たのはガセだったって事ですかね?+0
-0
-
158. 匿名 2022/11/23(水) 12:37:26
>>125
日本のスタジアムの人だった気が
地域によって分別方法も違うし、そのままにしといてって見た+2
-0
-
159. 匿名 2022/11/23(水) 14:27:05
幼少期から「来た時よりも美しく」の文化だもんね+0
-0
-
160. 匿名 2022/11/23(水) 14:28:09
>>156
フランスのワールドカップ1998年で日本のサポが誉められたのがきっかけだったと思うんだけど、その時は自分達のいたスペースのゴミを持ち帰ったっていう記事だった。それが世界中で取り上げられて言い方は悪いけど気を良くして世界に向けてのアピールのようになってしまったんだと思う。
何回か前のワールドカップでは回収したゴミ袋を宿泊施設に持ち帰ってチェックアウトしてホテルの人が迷惑したっていう記事も読んだ記憶もあるけど極端すぎると言うか、海外で義務のようにやる必要はないんだよね。+4
-0
-
161. 匿名 2022/11/23(水) 19:30:01
国際大会でアンダー世代の選手は公園の掃除とかまでやってる。ユニバシアードだと競技関係無しで選手達掃除してるのは普通に偉いと思う+1
-0
-
162. 匿名 2022/11/25(金) 14:36:32
>>16
1日限定なので関係なし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)が20日(日本時間21日)に開幕...