ガールズちゃんねる

【実況・感想】エルピス#05

4353コメント2022/12/16(金) 01:55

  • 3001. 匿名 2022/11/22(火) 08:38:28 

    やっぱり副総理の息子とか関係者が真犯人か…
    あの副総理はハットをかぶってるあたり
    タロさんをイメージしてるよね?絶対。

    +83

    -0

  • 3002. 匿名 2022/11/22(火) 08:41:13 

    >>2957
    音楽大事
    やんごとなき一族のドラマで
    ♪性別も年齢も家柄も国籍も年収も~
    みたいな挿入歌流れてきて毎回ナニコレ?となってドラマ集中できなかった

    +64

    -0

  • 3003. 匿名 2022/11/22(火) 08:41:21 

    食欲、性欲、睡眠欲、重い話の中に人間の欲求も描かれてて、人間臭いドラマだなと思う。

    +98

    -1

  • 3004. 匿名 2022/11/22(火) 08:41:26 

    >>2969
    うん、まあわかるよ!けどあれくらいの、脇役ポジションが合ってる気もする!
    私は糊バリバリにアイロンして襟たてた白衣のB太がすきだよ!天海祐希のドラマの!

    +13

    -0

  • 3005. 匿名 2022/11/22(火) 08:41:51 

    あんなに殴られても逃げなかった元奥さん・・・

    +18

    -0

  • 3006. 匿名 2022/11/22(火) 08:43:43 

    >>3000
    政治や司法警察の闇に興味ない人は見ないよね
    陰謀など好きな人はハマる

    +6

    -12

  • 3007. 匿名 2022/11/22(火) 08:44:01 

    >>3001
    副総理の息子が実はあの人だったみたいな事になるのかな?
    それとも、今後出てくる?
    犯人当てだけが重要なドラマでもないから、シンプルに副総理の息子が犯人でも私は別にいいけど。

    +19

    -0

  • 3008. 匿名 2022/11/22(火) 08:45:19 

    >>2968
    とりあえず温存しておいて
    実はエナ達に協力してる…とか?
    あとから村井砲が出るのかな。
    元報道だから、政治家が腐ってるのよく知ってるから。

    +52

    -1

  • 3009. 匿名 2022/11/22(火) 08:45:35 

    >>3006
    陰謀論とか興味ないけど、ミステリー好きだから見てるよ。
    あと、映画的な雰囲気が好き。

    +39

    -2

  • 3010. 匿名 2022/11/22(火) 08:47:33 

    >>2702
    仕事している成人女性が交際相手と避妊しながら●ックスしているのがなんの問題があったのか分からない。

    世の中のオジサン(偉い人からその辺のオッサンま)からしたらオレ以外の男とやるなんてけしからん!て嫉妬だったと思う。

    +41

    -4

  • 3011. 匿名 2022/11/22(火) 08:48:00 

    >>3005
    行政頼れよ…神奈川の田舎バカにすんなよ…とちょっと思った

    +6

    -5

  • 3012. 匿名 2022/11/22(火) 08:48:35 

    今週は証拠掴むまでを丁寧に描いてたね。
    見ごたえあった。
    来週から恵那もやる気出てきそうだし、楽しみ。

    +45

    -0

  • 3013. 匿名 2022/11/22(火) 08:49:43 

    >>2701
    そうでないパターンがあるとしたら、鈴木亮平がそもそも確信犯で副総理の懐に入ってるってことじゃない?副総理が黒いのに気付いてて、決定的な証拠掴むために危険を承知で近づいてる。

    浅川のことは好きだったし、当時守れなかったこと、今の不遇と生活環境を見て本当に後悔していて、危ない目に遭わせないために手をひかせようとしてる。

    浅川には安全な場所でフライデーボンボンキャスター続けてもらって、何なら結婚して見よう位の気持ち。
    冤罪のネタは自分が取り上げて副総理に献上することで更なる信頼を得て、より確信的な情報を得ようとする。でもいつか副総理を売るつもり。

    浅川の動くタイミングが早いと、矢面に立つ浅川が権力側に潰されるし下手すると殺されるから、まだ抑えておいて、自分が確実と思うタイミングで動きたい。

    とかそんな感じになるのかな。

    +25

    -6

  • 3014. 匿名 2022/11/22(火) 08:51:15 

    >>2935
    いや、カッコよすぎ!!

    +16

    -1

  • 3015. 匿名 2022/11/22(火) 08:51:33 

    KO時代の同級生の自殺の原因作ったのも
    実は副総理の息子とか?
    大物の息子だったから、和歌山出の弁護士母さんも
    学校に言う事が出来なかった…と言ってたし。



    +3

    -6

  • 3016. 匿名 2022/11/22(火) 08:52:36 

    >>2974
    このドラマ以外で色気は感じないけど、頼りがいのある優しい雰囲気がいいんだと思う。

    イケメンでは無いけど、男らしさがある。

    +19

    -4

  • 3017. 匿名 2022/11/22(火) 08:52:53 

    >>477
    結婚詐欺だと春馬ジェシーと被るからなぁ。
    政治がらみの巨額献金をダー子たちが奪うとか、ちょっと真面目だけど悪党なところに亮平いてほしい。今の官邸キャップとポジション似ちゃうかな。

    +4

    -3

  • 3018. 匿名 2022/11/22(火) 08:56:09 

    >>3006
    私は渡辺あやの映画が好きで、連ドラ初作品だから見てる

    人間模様をリアルに魅せる脚本家だからそこが好きで、犯人当てにはあまり興味がない

    +25

    -1

  • 3019. 匿名 2022/11/22(火) 08:56:13 

    これ面白過ぎるじゃん
    来週まで待てないよ

    ドラマは一話完結に限ると思っていたけど出来が良ければ話は別
    続き物は飢餓状態を作りだすから早く観たくなる
    視聴率が上がるといいね

    +79

    -2

  • 3020. 匿名 2022/11/22(火) 08:58:02 

    村井と斎藤は対立関係にあったっぽいから、斎藤が善玉になっていくことはないと思う
    村井の実はいい奴感が増せば増すほど斎藤は悪の顔を見せるようになると思う

    +56

    -0

  • 3021. 匿名 2022/11/22(火) 08:58:06 

    >>2452
    最初にワンピース切られた美味しそうなケーキでてくる。報道はあくまで綺麗なケーキを映すけど、本当は見た目もどろとろで食べれたものじゃないケーキができあがったのに、浅川はこれを報道すべきと訴えてるんじゃないかな。モノクロになるし。
    チェリーさんは局内のそんな事情も知りつつ美味しそうなケーキをテレビの前で食べる。

    +24

    -0

  • 3022. 匿名 2022/11/22(火) 09:00:01 

    演出はちょっと安直な関テレだけどこのドラマのテイストに合っていてそこが逆に良い
    分かり易くて余韻を感じてもらうよりはテンポ感の良さを味わってもらいたい
    渡辺さんの脚本も端的で展開が早くても十分に行間を読ませていて制作側の意図が脚本とあっている

    +14

    -1

  • 3023. 匿名 2022/11/22(火) 09:00:14 

    >>287
    ここでは評判みたいだけど、正直あの髪型は長澤さんですら微妙だよ
    一般人がやったら普通にくるよ師匠になるの想像つくわ

    +101

    -3

  • 3024. 匿名 2022/11/22(火) 09:02:35 

    >>3023
    確かに一般人はマネしてはいけない髪型だ

    +44

    -1

  • 3025. 匿名 2022/11/22(火) 09:06:20 

    >>2452
    ケーキがダメになったのは私のせいじゃないんです!!って言ってるんだと思ってた

    +16

    -0

  • 3026. 匿名 2022/11/22(火) 09:06:28 

    今見終わったけど今週も面白かったー!
    ゴードンの演技に引き込まれた

    +26

    -1

  • 3027. 匿名 2022/11/22(火) 09:07:04 

    >>3018
    この人の映画は出演者も演技派揃えてるし、雰囲気があって良い。
    ジョゼ 妻夫木☓池脇千鶴
    ヒミコ オダギリ☓柴崎
    も良かった。

    今回も全体的な配役がバッチリ。
    作品ありきで配役されてるのが分かるから、そういうのが良い。

    +22

    -3

  • 3028. 匿名 2022/11/22(火) 09:08:17 

    >>2861
    安心出来る雰囲気。
    顔面イケメンじゃないからこそ、頼れそう。

    +26

    -1

  • 3029. 匿名 2022/11/22(火) 09:08:24 

    来週が待ち遠しいなんて久しぶりだわ
    1週間長い

    +9

    -0

  • 3030. 匿名 2022/11/22(火) 09:09:01 

    恵那、愛情が邪魔をするってせつないなあ。
    斎藤キャップは会社を辞めるのかな。

    +0

    -2

  • 3031. 匿名 2022/11/22(火) 09:09:49 

    >>3013
    私もそう思う。
    となると、あっちの人があやしくなってくるんだよな。

    +6

    -0

  • 3032. 匿名 2022/11/22(火) 09:09:52 

    >>2227
    鈴木亮平だけは不倫とかしないで欲しい

    +48

    -3

  • 3033. 匿名 2022/11/22(火) 09:09:59 

    このドラマの何が良いかと言うと、
    モブが上手いところ。

    +23

    -0

  • 3034. 匿名 2022/11/22(火) 09:10:27 

    ストーリー面白い
    まさみ美しい
    亮平色気やばい
    ゴードン演技すごい

    +50

    -1

  • 3035. 匿名 2022/11/22(火) 09:10:31 

    瑛太、次辺り出てくるか?

    +4

    -0

  • 3036. 匿名 2022/11/22(火) 09:12:13 

    >>2790
    棒演技のアイドルとか出てないのも良い

    +56

    -3

  • 3037. 匿名 2022/11/22(火) 09:12:42 

    鈴木亮平が信用できない
    長澤まさみも気付き初めてホッとした

    +25

    -0

  • 3038. 匿名 2022/11/22(火) 09:12:56 

    >>3035
    とりあえず来週岸本はまた例のシャッター商店街には行く

    +6

    -0

  • 3039. 匿名 2022/11/22(火) 09:13:05 

    雑炊を食べるシーンにはグッときた
    郷敦、凄く上手かった

    +58

    -0

  • 3040. 匿名 2022/11/22(火) 09:14:07 

    まさみ、亮平といる時、あからさまに女なんだよな。しっとりしてる。
    亮平も変態、いい人、病人、老人、太ってる、今回みたいなテクニックありそな男、すべてそれっぽく芝居出来るのは努力だよな。
    ゴードン、初回と比べて短期間でめっちゃ痩せたよな、顎のライン尖っててヤバかった。

    ママ役の女優さん、村井、
    その他モブが全員上手いからあっという間。

    +70

    -1

  • 3041. 匿名 2022/11/22(火) 09:14:25 

    ゴードン目が死んでたのに、雑炊注文したあたりから元の目に戻ってた。光が戻ったというか。演技力すごい。

    +90

    -0

  • 3042. 匿名 2022/11/22(火) 09:14:54 

    >>2915
    私の記憶が正しければ、この人って元お笑い芸人だよね?
    性格が悪いから、その検証ドッキリみたいなのをバラエティ番組でやったと思う。
    若い頃コンビでちょっと売れた時期もあったと思う。

    +1

    -19

  • 3043. 匿名 2022/11/22(火) 09:16:02 

    >>3004
    女性主人公の相棒?部下?みたいな役で2番手がすごい合うよね
    吉田羊のコールドケースとか相当良い味出してる
    生意気で真っ直ぐな役ハマる
    これからどんどん演技の幅広げていきそうだし派手ではないけど良い役者だよね

    +4

    -0

  • 3044. 匿名 2022/11/22(火) 09:17:17 

    >>1901
    うまいよ!

    +14

    -0

  • 3045. 匿名 2022/11/22(火) 09:18:06 

    ボンボンガールの子、シャワーだけ浴びて帰されたのかと思ったら違ったんだね
    ゴードンがまさみと電話して立ち上がるシーンの座ってたベッド
    使用済だったわwww

    +30

    -1

  • 3046. 匿名 2022/11/22(火) 09:18:08 

    >>287
    スルーっていうのがリアルだね、、。なんかいってほしいわ。切ったんだねとかさー。
    でもドンマイ!髪は伸びるよ〜!
    私も大昔中谷美紀に憧れてこの髪型にした時はみんなスルーだったよ。やはり攻めたヘアスタイルは顔ありき、、、。今の長澤まさみの髪型も横から見たらキノコヘアーというか、あの小顔美形だからなんとかなってるのかな、、、。
    【実況・感想】エルピス#05

    +30

    -0

  • 3047. 匿名 2022/11/22(火) 09:18:47 

    >>3042
    東京乾電池の役者だったことしか出てこないけど

    +7

    -0

  • 3048. 匿名 2022/11/22(火) 09:19:47 

    >>3028
    あんまりイケメンばっかり出るドラマだとリアリティーがなくなるから、このドラマにおける亮平の感じは逆にリアリティーがあって良いと思う。
    いかにもああいう男いそうという感じで。

    +26

    -0

  • 3049. 匿名 2022/11/22(火) 09:20:31 

    >>2993
    お昼休憩に!結構重いけどその後仕事戻れるかな笑!

    +1

    -0

  • 3050. 匿名 2022/11/22(火) 09:20:47 

    >>3042
    演劇系だと思うが

    +15

    -0

  • 3051. 匿名 2022/11/22(火) 09:21:05 

    >>2861
    中身がイケてる
    実際は1番モテるタイプ

    +91

    -2

  • 3052. 匿名 2022/11/22(火) 09:21:43 

    >>3045
    やる前にでてきたと思った!
    録画見直すわw

    +57

    -1

  • 3053. 匿名 2022/11/22(火) 09:21:45 

    >>2915
    本当だよね。最初すごかった。更年期じゃーなんじゃとんでもないセクハラ連発で、マスコミのそっちの闇も描くのかと思ったわ!

    +27

    -1

  • 3054. 匿名 2022/11/22(火) 09:22:09 

    >>3045
    たくちゃんに性的なイメージが無かったけど、その辺が逆にリアルで良いのかな。

    ぎりぎりの精神状態と、性欲、食欲がいかにも人間臭くて。

    +60

    -0

  • 3055. 匿名 2022/11/22(火) 09:24:31 

    >>702
    昭和のイケメンて顔が濃いんじゃない?

    +10

    -1

  • 3056. 匿名 2022/11/22(火) 09:26:29 

    >>2898
    森喜朗の息子とかも黒い噂あったよね、有耶無耶のまま他界しちゃったけど

    +73

    -0

  • 3057. 匿名 2022/11/22(火) 09:26:34 

    >>3032
    あんなシーンを撮影済みの上で鈴木亮平推しを公言してるし、普通に好きだと思うよ。
    でも長澤まさみって不倫はしない気がする。
    撮影中だけ疑似恋愛でいいじゃん。楽しく現場で仕事していい作品作り出してほしい。
    この二人に関してはゴタゴタして共演NGとかが一番困るなあ。

    +57

    -4

  • 3058. 匿名 2022/11/22(火) 09:27:17 

    筒井真理子の今の髪型が似合ってる
    若い時は何とも思わなかったけど、こういう面長の女性って綺麗だね
    凄く若く見えるし

    +26

    -1

  • 3059. 匿名 2022/11/22(火) 09:27:57 

    >>1997
    私も。
    山之内すずってドラマで見たらこんな可愛いんだ!って思ったら別人だった

    +41

    -0

  • 3060. 匿名 2022/11/22(火) 09:28:24 

    ほんと良質なドラマだよね。

    製作陣の意気込み、演者の気迫を感じる。文句なしで今期NO1だわ。
    昨日、ゴードンが千葉ちゃんに見えた時があって驚いたーーー

    +63

    -2

  • 3061. 匿名 2022/11/22(火) 09:28:25 

    >>412

    私の中で結婚したい芸能人No.1
    ほどよい手が届くかもしれない感とスタイルの良さと知性とトーク力のある人間性が好き。
    しかも実物みた事ある人はイケメンって絶対言うから、イケメンなんだよ。

    +85

    -8

  • 3062. 匿名 2022/11/22(火) 09:28:31 

    >>2913
    今みたいにネットも発達してないし地獄だったろうな
    今でも雪印には良いイメージないけどなんだかんだで買っちゃう自分も反省しなきゃだな

    +39

    -1

  • 3063. 匿名 2022/11/22(火) 09:29:07 

    >>3055
    そうだね、草刈正雄とか三国廉太郎、岡田真澄に美輪明宏とか確かにみんな濃いわ
    ゴードンのお父さんも濃い顔してたもんね

    +14

    -2

  • 3064. 匿名 2022/11/22(火) 09:31:16 

    >>3051
    わかる。英語も堪能、知識も豊富、たぶん会話も楽しくて盛り上がりそうだし本当にモテるタイプだと思う。

    +81

    -3

  • 3065. 匿名 2022/11/22(火) 09:31:23 

    >>2898
    進次郎はちょっとノータリンなだけでいじめや事件起こしたりはしてなさそう

    +86

    -1

  • 3066. 匿名 2022/11/22(火) 09:33:10 

    >>3059
    衝撃。私も山之内すずだと思ってました。

    +22

    -1

  • 3067. 匿名 2022/11/22(火) 09:33:19 

    >>2314
    それだと今年亡くなった元総理の事件思い出すね…

    地道な捜査とか裁判を起こすとかより人前で刺すていうセンセーショナルな方が視覚的に視聴者に訴えやすく人々も煽動しやすいよね。ある意味捨て身だけど肉を切らせて骨を断つ、みたいな。

    あの事件も地道に活動している弁護士さんやジャーナリストさんがいたけど映像として見た一撃のが凄すぎた。

    もちろん事件の背景にあるものが分かったのは地道に活動していた人がいて裏付けがあったお陰だけど。

    解散命令出せるほど世論を動かすことは正統方では難しかっただろうし。

    +28

    -2

  • 3068. 匿名 2022/11/22(火) 09:34:13 

    >>3038
    あのシャッター街既視感あってすごく怖い
    田舎育ちだから昼間でも薄暗いああいう路地がそこら中あった
    神社とか森とか、とにかく昼間でも薄暗い
    そしてそういう路地を地元の子供たちが無防備にキャッキャッと通る
    そしてたいてい変質者に注意の薄汚れた看板がある
    田舎の夜の暗さは都会とは全く別物

    +57

    -0

  • 3069. 匿名 2022/11/22(火) 09:35:17 

    ゴードンのお父さんが亡くなったのも、おじさんが冤罪で捕まったのも16年前なんだよね、、、
    関係ありそう。

    +36

    -0

  • 3070. 匿名 2022/11/22(火) 09:35:51 

    >>3049
    えー、まじ😂結構続きが気になるってTwitterでみる!

    +1

    -0

  • 3071. 匿名 2022/11/22(火) 09:35:59 

    >>2898
    三億円事件の犯人もね…

    +11

    -0

  • 3072. 匿名 2022/11/22(火) 09:36:18 

    村井さんが後ろで何かパクついてたり、意味深な顔してこっち見てるの、それだけで期待値上がる

    +51

    -0

  • 3073. 匿名 2022/11/22(火) 09:38:08 

    >>2861
    声がいいよね
    男らしい体つきでエロいし

    +34

    -5

  • 3074. 匿名 2022/11/22(火) 09:38:23 

    斎藤は恵那の味方であってほしい人もいるみたいだけど私は斎藤が出世や男の世界より恋愛選ぶ男だったら白けるw
    斎藤には斎藤の正義があるって鈴木亮平の発言でより期待してる人もいるけど斎藤にとって正義は出世なような
    一度は付き合った間柄だから複雑だとは思うけど…

    +49

    -2

  • 3075. 匿名 2022/11/22(火) 09:38:59 

    >>2376
    確かに人のことだと年上女房って位であんま変わんないけど、自分に置き換えたら二歳は大きいな、だいぶ違うよね笑 スタイリストさん?ヘアメイクさん?業界の人だったよね?

    +1

    -8

  • 3076. 匿名 2022/11/22(火) 09:39:24 

    >>3071
    そういえばそうだ!三億円モデルなのかな?

    +6

    -0

  • 3077. 匿名 2022/11/22(火) 09:39:30 

    >>2956
    村井さん、NHKのドラマに出てて、演技上手いなって思ったよ

    +17

    -2

  • 3078. 匿名 2022/11/22(火) 09:40:21 

    たぶん、浅川は斉藤に利用されてる(監視されてる)って気付き警戒心も出てくるけど、斉藤はそれ込みでちゃんと浅川を好きだと思う

    +10

    -5

  • 3079. 匿名 2022/11/22(火) 09:41:36 

    >>3023
    今いくよ師匠?

    +3

    -4

  • 3080. 匿名 2022/11/22(火) 09:42:10 

    >>3069
    松本さんが逮捕されたのは12年前じゃない?
    2018年現在だと

    +4

    -1

  • 3081. 匿名 2022/11/22(火) 09:42:16 

    >>3069
    拓朗父はは真実を追求しようとしと消された?とか

    +8

    -1

  • 3082. 匿名 2022/11/22(火) 09:43:02 

    >>3056
    確か原監督の子供もやばい奴みたいだよね
    沢山もみ消されてるんだろうな

    +54

    -0

  • 3083. 匿名 2022/11/22(火) 09:43:21 

    +13

    -1

  • 3084. 匿名 2022/11/22(火) 09:43:26 

    >>2317
    かわいいはかわいいけど量産型でピンのタレントではなく視聴率4%のひとやまいくらのボンボンガールでいつ番組降ろされてもオカシクない崖っぷちタレント感は出ていて良い配役だと思ったよ。
    (美醜の話ではなく役柄に合ってた)

    いざと言うときの為にゴードンに口説かれた録音をしていたのも今までプロデューサーとかにやり逃げされたり辛酸をなめてきてのかなーと。

    +76

    -0

  • 3085. 匿名 2022/11/22(火) 09:45:00 

    >>3078
    斎藤は自分の言うことを聞く浅川が好きなんだよ
    言うこと聞かなくなったらわからん

    +22

    -0

  • 3086. 匿名 2022/11/22(火) 09:47:12 

    三浦透子さんって画面に映るだけで、めちゃくちゃ存在感があるよね。なんでだろう。もうすぐ主演映画も公開されるし、映画の主題歌も歌ってるし波に乗ってるね。民放でもそのうち主演しそうな予感

    +26

    -2

  • 3087. 匿名 2022/11/22(火) 09:51:55 

    >>2285
    指輪は孫悟空の頭のワッカみたいなもんだよね。
    支配下においた印。

    +7

    -0

  • 3088. 匿名 2022/11/22(火) 09:52:20 

    拓朗とあさみのあれこれを別のボンボンガールに売られたりしそうと思った。
    コメント言わせるためにあさみを1人別の場所に呼んだ時の別のボンボンガール達の顔よ
    ああいうのは実際にリアルであるんだろうなぁ

    +13

    -0

  • 3089. 匿名 2022/11/22(火) 09:52:31 

    >>3086
    うまいとは思うけど、急ピッチで推してくるのだけはやめて欲しい。顔が個性派だし万人ウケはしない。主演は絶対にダメ危険。

    +40

    -3

  • 3090. 匿名 2022/11/22(火) 09:54:08 

    >>3086
    今銀行のCMやってるよね。歌声が綺麗でびっくりした!気になって調べたら色々歌ってるんだね。

    +3

    -1

  • 3091. 匿名 2022/11/22(火) 09:54:49 

    >>3089
    顔の怪しさが必要以上の邪推を生んでる気もするしね
    別にチェリーに裏はないと思うんだよなぁ

    +15

    -1

  • 3092. 匿名 2022/11/22(火) 09:55:23 

    お互い嫌いになって別れるわけじゃいんだろうけど。
    斎藤の存在が足かせになって真相にたどり着けないのならしょうがないよね。
    別れてバリバリの恵那を見せて欲しい。

    +0

    -1

  • 3093. 匿名 2022/11/22(火) 09:56:26 

    >>2915
    元々舞台役者だったから演技が上手いのかも

    +9

    -0

  • 3094. 匿名 2022/11/22(火) 10:00:27 

    >>1584
    兄貴より誠実そうでスキ!
    これからも応援するよ!
    エルピスは君のドラマだ!
    頑張ってね! と言いたい!!

    +69

    -3

  • 3095. 匿名 2022/11/22(火) 10:04:18 

    >>3094
    浅川が色恋でフラフラしててイライラするから、岸本のターンの面白さが救い

    +29

    -0

  • 3096. 匿名 2022/11/22(火) 10:04:41 

    >>3046
    前髪の内側が天パーなので前髪多目にして誤魔化してたから若いときいつもこの髪型だった
    鏡見ては自分のことウォーズマンと思ってた

    +6

    -0

  • 3097. 匿名 2022/11/22(火) 10:05:17 

    >>3013
    危険冒してまで、外で食事をするのが怪しい。
    もう一度、浅川を失脚させようとしていると思ってる。
    そうやって、今回の事件をまたお蔵入りさせる魂胆があると思う。

    本当に大切なら、お家だけで会う選択だってできるはず。
    斉藤が周りは気にしてないと言ってたけど、恵那が入ってくる時に、周りの客がジロジロ見てたよ。

    +41

    -3

  • 3098. 匿名 2022/11/22(火) 10:05:44 

    好きな女とうまいもん食いたい
    シンプルだけど言われたら嬉しいやつ

    +40

    -2

  • 3099. 匿名 2022/11/22(火) 10:07:50 

    >>3069
    私もそう思ってたんだけど、昨日の感じだとシングルマザーで私立学校で苦労してきたと言いたいがための設定なのかな?とも思った。
    父親の弁護士設定は事件と関係なさそうな気もする。

    +14

    -0

  • 3100. 匿名 2022/11/22(火) 10:08:00 

    >>17
    鈴木亮平の流暢な英語で、外国でも騙してる姿、想像出来るわ

    +59

    -2

  • 3101. 匿名 2022/11/22(火) 10:08:49 

    YONCEか
    言われてみれば、「あなたに~」の歌い方がYONCEだわ
    でも隠されてるとわかんないね
    加工されてる時は長岡亮介かと思ってた
    メンバーにはいたw

    +9

    -2

  • 3102. 匿名 2022/11/22(火) 10:09:10 

    >>2991
    弁護士的にはそうだよね

    +3

    -2

  • 3103. 匿名 2022/11/22(火) 10:09:35 

    >>3098
    斎藤が言うと「そう言えば浅川はイチコロだって自信があるんだね、よく言うわ!」としか思わなかったけどね

    +21

    -1

  • 3104. 匿名 2022/11/22(火) 10:09:46 

    人間らしさを取り戻すためには
    性欲→食欲が大事と言う事を言いたいのかな?作者は。拓朗がやさぐれてゼリー飲料を飲み込む時の口のむにゅむにした動かし方すごい細かい演技だけどわかるわ!ってなる、口に入れても喉に入っていかない感じが自分が摂食障害気味のときあんな感じだったと思い出してちょっと辛い、、

    +18

    -1

  • 3105. 匿名 2022/11/22(火) 10:10:27 

    >>3045
    あれは致した後かw

    +5

    -1

  • 3106. 匿名 2022/11/22(火) 10:11:29 

    チェリーさん、3階から飛び降りたって死ぬ気ないよね?

    +2

    -0

  • 3107. 匿名 2022/11/22(火) 10:12:45 

    >>412
    知性と色気じゃないかな
    あと既婚者特有の余裕

    +59

    -5

  • 3108. 匿名 2022/11/22(火) 10:14:20 

    >>3103
    私もそっち派。
    報道で表に出ない斉藤にはリスクはないけど、恵那は深夜に行ったとしても女性だし顔を出す仕事だから、人に見られたらリスクが高いよ。

    +18

    -0

  • 3109. 匿名 2022/11/22(火) 10:14:36 

    >>3042
    誰と間違えてる?
    まさか大竹まこととか、斉木しげるあたりと間違えてる?

    +4

    -0

  • 3110. 匿名 2022/11/22(火) 10:15:45 

    >>3101
    サッチモスのボーカルだったんだね。低音と音のうねりが独特だね。
    このドラマにすごくあってる。

    +6

    -0

  • 3111. 匿名 2022/11/22(火) 10:15:46 

    >>412
    男に可愛らしさを求めるような人に魅力は伝わらんだろうね
    私は笑った時目がなくなるようなのが好きなので魅力はわかる
    体も仕上がっててスーツ着こなせてるし勉強もできるみたいだしね

    +59

    -5

  • 3112. 匿名 2022/11/22(火) 10:18:10 

    毎週思うけど鈴木亮平のファンのコメントがウザイしキモイ

    +10

    -9

  • 3113. 匿名 2022/11/22(火) 10:18:20 

    >>3064
    気も使えそうでスマートそう。職場にいたら絶対好きになるわ笑

    +28

    -4

  • 3114. 匿名 2022/11/22(火) 10:18:50 

    陥れようとした女性ともう一度付き合ってるのか、体だけなのか。
    気をつけろよ、岸本と思ってハラハラしてた。

    多分あの女性は、上層部の誰かのお手つきで、全てそちらに情報が流れてると思うんだよね。
    だから岸本はあの女性にはベラベラ喋らない方がいい。

    +25

    -0

  • 3115. 匿名 2022/11/22(火) 10:20:05 

    >>3111
    今流行りの女顔のイケメンが好きな人には刺さらないけど、イケメンだよね。
    もちろんスタイルと知性も含めて。

    +18

    -3

  • 3116. 匿名 2022/11/22(火) 10:20:15 

    >>412
    イケメンではないと思う
    でもあのスーツの着こなし見たらかっこいいってなっちゃう
    笑顔が優しそうなんだよね

    +38

    -1

  • 3117. 匿名 2022/11/22(火) 10:20:16 

    そういえば瑛太どこいったん??
    これから絶対出てくるよね?

    +9

    -0

  • 3118. 匿名 2022/11/22(火) 10:20:56 

    >>3097
    そこまでの策略あるのかなあ。
    忙しく働いてる日常の中で好きな女と名店のうまいもの食いたいって案外シンプルな感情だと思いたいけどなあ。

    +8

    -3

  • 3119. 匿名 2022/11/22(火) 10:21:52 

    >>3112
    確かにそうだね。ただ、私も別の人のファンだけど、大体ファンってそんなもんだよ。
    ゴードンファンもまあまあ、熱が高いコメントだし。

    演技がうまけりゃいいと思うけど、性格まで賞賛しちゃってるから。
    性格がいいかどうかなんて、本当のところは絶対にわからないけど、ファンにしたらそう見えちゃうんだよね。

    +19

    -1

  • 3120. 匿名 2022/11/22(火) 10:22:34 

    そうね

    +2

    -0

  • 3121. 匿名 2022/11/22(火) 10:22:35 

    >>3042
    カメラを止めるなの濱津隆之さんと勘違いしてない?
    まあ何か似てるけどw

    +15

    -0

  • 3122. 匿名 2022/11/22(火) 10:22:50 

    >>3117
    次あたり、片足だけの靴のコレクションしているところが出てきたりして。。
    恐ろしや〜。

    +10

    -0

  • 3123. 匿名 2022/11/22(火) 10:22:57 

    >>412
    男とか高齢者から見ても、屈強で頼れそうな感じが良いんじゃないかな?
    長瀬と一緒にゴールデンカムイの主役に名前が上がるのはそういうことだと思う。

    そういう意味ではカナカナのゴードンも頼れそうな男で、分類は似てる。
    顔は違うけど。

    +25

    -3

  • 3124. 匿名 2022/11/22(火) 10:23:10 

    >>3114
    来週は浅川に加え、岸本までもがハニトラ攻勢でヤラれてしまうのか…
    そっちの遠回りはイライラするのでいいかげんにしてほしい

    +35

    -2

  • 3125. 匿名 2022/11/22(火) 10:24:29 

    >>3112
    本当にね
    そろそろうんざりしてきたわ

    +7

    -5

  • 3126. 匿名 2022/11/22(火) 10:25:03 

    >>2879
    売ったのが事実なら、最低の男だね。
    いまは事務所も辞めて、のんびり家庭生活を楽しんでるんだよね。良かったね!

    +8

    -2

  • 3127. 匿名 2022/11/22(火) 10:26:45 

    >>2
    長身、ゴリラ顔大好きな私からしたら死ぬほどまさみが羨ましい!

    +34

    -4

  • 3128. 匿名 2022/11/22(火) 10:26:57 

    >>3114
    付き合ってないでしょう
    今までも出演者口説いては…って日時茶飯事の繰り返しなのでは?
    まだ懲りてないのか!?という…
    浅川もまだ懲りてないの?と思う
    人が欲に流される部分だね

    +12

    -0

  • 3129. 匿名 2022/11/22(火) 10:27:13 

    >>3042
    もしかしてテレビ番組の企画で箱男やってたダブルブッキングの川元さんでは?

    +0

    -2

  • 3130. 匿名 2022/11/22(火) 10:27:16 

    村井さんいいよね
    セクハラパワハラなんて些細な事だろくだらねぇ。たかが上司相手に噛み付く勇気も無い奴が一丁前に報道志してんじゃねーよヘッて感じなんだろうな

    +12

    -0

  • 3131. 匿名 2022/11/22(火) 10:27:52 

    >>3089
    江口のりこさんも、それで主演やって失敗しちゃったもんね。
    良い女優さんなのに。
    演技上手くても脇でこそ輝く人もいるから、安易に主役は危険かと。

    +49

    -2

  • 3132. 匿名 2022/11/22(火) 10:29:44 

    浅川さんも岸本くんも、まだどこか怯えてるね。
    孤独な戦いを強いられてるから優しくされるとすぐ絆される。

    +15

    -0

  • 3133. 匿名 2022/11/22(火) 10:29:44 

    >>3127
    そうそう、一定数いるらしい。ゴリラぽい人が好きってね。

    鈴木亮平はスタイルと声と知性が魅力。

    +40

    -1

  • 3134. 匿名 2022/11/22(火) 10:29:51 

    >>3126
    アナウンサーも付き合いもするし、いい大人だから体の関係もあると思うけど、顔を出す職業だからイメージが大事なんだろうね。
    化粧品とか洗剤とかクリーンなイメージの会社がスポンサーだったら、案外視聴者からじゃなくて、スポンサーからクレームが来るのかもしれない。

    実際、ゴールデンタイムに出ているアナウンサーってみんな若くて綺麗な人ばかりで、40歳ぐらいになると特別な人じゃない限り、テレビの露出が少ないから。
    女子アナって職業は今でもかなり男尊女卑の職業だと思う。

    +24

    -1

  • 3135. 匿名 2022/11/22(火) 10:31:01 

    >>3124
    リアルにあんな感じの色恋はあるって設定で、ハニトラじゃなくサラッと流すだけで充分。と思ってしまう。ハニトラまではいらない。

    +10

    -0

  • 3136. 匿名 2022/11/22(火) 10:31:29 

    まだごはん食べてなくてさっき観てたら今日の最初のごはんは雑炊にしようかなと思った。美味しそうだった~。かぼちゃ雑炊にしようかな

    +5

    -3

  • 3137. 匿名 2022/11/22(火) 10:31:59 

    >>1779
    私ならそのまま本音で話すと思う。

    いじめられっ子を無視するのだけはやめるよう伝えて、元々お友達なら味方になるように伝えるかな。

    味方になって虐められた場合証拠を取るようにボイスレコーダー持たせる。

    証拠があれば、子供共にいじめを受けた場合、母が戦えるって事も伝える。

    虐められて辛くなったら、すぐ転校なり留学なり環境を変えることも出来るって提案をして、どうしても嫌な事からは逃げる事も時には正解だと言う事も伝えるかな。
    環境を変える際、お友達の事はその時どうするかまた話し合おうと伝えて、状況に応じて対応していくと思う。

    弁護士で、あれだけ稼いでるならこれぐらいの事は子供にしてあげられると思う。

    親に虐めの相談をするような子供は親を信頼して頼ってるわけだから、信頼を欠く事はしない。

    子供に間違った背中だけは見せたくない。

    +35

    -15

  • 3138. 匿名 2022/11/22(火) 10:32:04 

    >>412
    顔がいわゆる美形ではないけど、身体と頭の良さ、性格、溢れ出す品の良さとオーラみたいなものが
    あるよね。

    +50

    -3

  • 3139. 匿名 2022/11/22(火) 10:32:29 

    >>3128
    来週、なんか浅川号泣してたけどやっと?
    やっとと思わせといてまだダラダラ続くとか勘弁~~と思ってる
    来週からもう後半戦だぞと
    色恋でモタつく時間がなげーよと

    +10

    -1

  • 3140. 匿名 2022/11/22(火) 10:32:35 

    >>3131
    岸井ゆきのとか本当に苦手になった

    +25

    -6

  • 3141. 匿名 2022/11/22(火) 10:34:21 

    指輪はいつもらったんだ?

    +6

    -0

  • 3142. 匿名 2022/11/22(火) 10:34:50 

    5.8
    長澤まさみ「エルピス」第5話5・8% 恵那が元恋人の斎藤と再び関係を築き始めていた矢先…(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    長澤まさみ「エルピス」第5話5・8% 恵那が元恋人の斎藤と再び関係を築き始めていた矢先…(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     女優長澤まさみ(35)主演のフジテレビ系連続ドラマ「エルピス-希望、あるいは災い-」(月曜午後10時)の第5話が21日放送され、平均世帯視聴率が5・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と22日、分

    +20

    -0

  • 3143. 匿名 2022/11/22(火) 10:35:24 

    六角さんかと思ったら、違う弁護士出てきてた。しかも「なんとかったい」って、これは博多弁?
    あの人はDV被害者(西澤元妻)をかくまう手助けしてる人かな?

    +2

    -0

  • 3144. 匿名 2022/11/22(火) 10:35:58 

    >>3141
    プラネタリウムの前に寿司屋でもらったんじゃね?

    +1

    -0

  • 3145. 匿名 2022/11/22(火) 10:36:08 

    >>3065
    関東学院だから、いかにもな私立とは違いそうな

    +5

    -1

  • 3146. 匿名 2022/11/22(火) 10:36:10 

    >>3059
    同じくー!!
    バラエティで見るより可愛いじゃん?!ドラマ用のメイクのせい?と思ってたけど別人とは…

    +8

    -0

  • 3147. 匿名 2022/11/22(火) 10:36:29 

    >>3140
    アトム2話で見るのやめちゃったよ私

    +11

    -0

  • 3148. 匿名 2022/11/22(火) 10:37:00 

    >>3144
    ありがとう。失念してるわそのシーン。

    +0

    -0

  • 3149. 匿名 2022/11/22(火) 10:37:24 

    >>3137
    綺麗事すぎるなぁ〜

    ドラマの中だけど、弁護士だからそのぐらいの事は出来るってのが出来なかったわけだから
    本当に100%子供のためなら子供の気持ちを尊重するわけだし
    お金の余裕と子供の将来を考えてってのは、結局は自分の地位と名誉を守りたいからだからね

    +39

    -2

  • 3150. 匿名 2022/11/22(火) 10:37:37 

    >>3140
    演技の上手さと、主演の華は、必ずしも一致しないんだよね。

    +16

    -1

  • 3151. 匿名 2022/11/22(火) 10:39:47 

    >>3142
    番組最低更新・・・大ピンチか?

    +30

    -2

  • 3152. 匿名 2022/11/22(火) 10:40:25 

    しし座流星群の日、何してたかなんとなく思い出してた。前の夫とどこかに見に行った記憶。

    +2

    -1

  • 3153. 匿名 2022/11/22(火) 10:42:56 

    >>3151
    別に良くない?今の時代視聴率気にしてるの執着アンチくらいでしょ。
    裏のサッカーのせいでしょう。

    +54

    -7

  • 3154. 匿名 2022/11/22(火) 10:43:08 

    岸本の母が、自分のことを成金弁護士って言ってたのは、やっぱり黙っていたことでその報酬として、いじめ主犯者から仕事もらってたんだろうなと。
    そうなったのは、旦那さんが清廉潔白で、お金儲けができなくて、結果、命を落としたこととも影響してるんじゃないかなと。

    六角さんの前に弁護してたのが岸本父だった、あるいは別の冤罪事件が理由で命を落としたかもしれないと思ってる。

    +33

    -4

  • 3155. 匿名 2022/11/22(火) 10:43:13 

    >>3151
    めちゃくちゃ面白いのに謎、というかみんなテレビ観なくなったんだなぁ。

    これとsilentとトラベルナースみてるから今季は良くみてる方だけど。

    +55

    -4

  • 3156. 匿名 2022/11/22(火) 10:43:48 

    >>3139
    来週で男吹っ切れて、事件の方に集中してくれるといいけどね

    +9

    -0

  • 3157. 匿名 2022/11/22(火) 10:43:50 

    鈴木亮平さん人気ですね
    でも実際結婚して女の子できて鈴木亮平さんにそっくりだったらと思うと躊躇してしまいます
    ゴードンくんならいいけど

    +1

    -28

  • 3158. 匿名 2022/11/22(火) 10:44:01 

    >>3155
    自己レス、なんだサッカーか

    +7

    -1

  • 3159. 匿名 2022/11/22(火) 10:44:15 

    >>3153
    ネット記事、youtubeでは大反響だから、視聴率は気にしなくていいと思う。

    +36

    -8

  • 3160. 匿名 2022/11/22(火) 10:44:35 

    >>3121
    横。今までその人だと思ってたw

    +6

    -0

  • 3161. 匿名 2022/11/22(火) 10:45:00 

    >>3131
    SUPER RICHに関しては安藤サクラ→上野樹里→木村文乃に断られた経緯が。
    最後に頼んだ江口のりこが受けてくれたからフジにしてみれば女神って感じだったらしい。
    らしいけど、あれからフジの作品出てないような。
    上の三人の女優より江口のりこで良かったと思うけどね。

    鈴木亮平の色気色気って言われるけど、彼も吉岡里帆と恋愛物やったよね。
    ドラマ見てないけど、あの時は色気色気って言われなかったのかな。

    +24

    -1

  • 3162. 匿名 2022/11/22(火) 10:45:08 

    >>3142
    現時点の平均視聴率6.8%・・・あっさりと6%台突入
    既にペンギン(7.5%)に負けてたけど、サイレント(7.0%)にもあっさり抜かれた

    +20

    -5

  • 3163. 匿名 2022/11/22(火) 10:45:17 

    自分の中で今期毎回楽しみにしているドラマの上位なんだけど、視聴率低いのは不思議
    視聴率がすべてではないけど、面白いし郷敦好演しているのにな

    +45

    -0

  • 3164. 匿名 2022/11/22(火) 10:46:46 

    >>3155
    私も全く同じもの見てる
    てかそれしか見てない
    好みが一緒かも

    +10

    -2

  • 3165. 匿名 2022/11/22(火) 10:47:03 

    >>3162
    しかし、ティーバでは1位になるからね。
    月曜って何かと忙しいし、リアルタイムで見れない人多いんじゃないの?

    +57

    -9

  • 3166. 匿名 2022/11/22(火) 10:47:29 

    >>3162
    長澤にはコンフィ貯金がまだあるでしょ、ってエルピスはカンテレかあ。
    まあもう撮り終わってるし、視聴率に右往左往されることはない。

    +3

    -14

  • 3167. 匿名 2022/11/22(火) 10:48:53 

    先週くらいまで色恋沙汰の描写は気にしてなかったけど、流石にそろそろ恋愛絡みは要らないかな
    しかも拓朗の方も生々しい感じの恋愛?でもなくただの女遊びが入って来て
    その辺はナレーションベースでさらっとでいいような

    +7

    -0

  • 3168. 匿名 2022/11/22(火) 10:49:02 

    >>3166
    恋愛中心のドラマが好きな人は見ないだろうね。
    それと最初から見ないとわからないから、途中から増えるというのも難しい。
    私は、全然気にしてないけどね。

    +6

    -1

  • 3169. 匿名 2022/11/22(火) 10:49:05 

    >>3157
    そんな心配する必要ないと思うよ。

    +28

    -0

  • 3170. 匿名 2022/11/22(火) 10:50:17 

    >>3167
    拓郎の恋愛(遊び?)が入ってきたのは、相手の女性がこの件に関係してくるからだろうと踏んでる。

    +3

    -1

  • 3171. 匿名 2022/11/22(火) 10:51:11 

    瑛太はどう絡んでくるんだろうね。
    ラスボスレベルのヤバイやつには違いない。

    +19

    -0

  • 3172. 匿名 2022/11/22(火) 10:51:16 

    自分が見た記事ではエルピスは男性シニア世代が多く見てるらしい。
    その世代がイギリス戦に行っちゃったんだろうね、丸被りだったし。

    +1

    -0

  • 3173. 匿名 2022/11/22(火) 10:51:22 

    >>3166
    コンフィも8%しか取れてない
    月9ワースト8位のコケ

    +11

    -3

  • 3174. 匿名 2022/11/22(火) 10:51:26 

    3162になんて書いてあるか分からない。
    視聴率かな?
    その人の2話からいるアンチだからスルーして良いと思う

    +4

    -0

  • 3175. 匿名 2022/11/22(火) 10:51:51 

    >>3169
    確かに確かに。
    私はね、バリバリ整形している人と結婚する方が、リスク高いと思うよ。

    こどもの顔が想像できないんだもん(笑)

    +6

    -1

  • 3176. 匿名 2022/11/22(火) 10:52:20 

    >>3173
    コンフィは映画化で金になってるから。

    +3

    -6

  • 3177. 匿名 2022/11/22(火) 10:52:50 

    >>388
    なんか俳優仲間が
    「俺たちの鈴木亮平が売れた〜♡」
    ってブレイクした時言ったらしいね

    +11

    -3

  • 3178. 匿名 2022/11/22(火) 10:52:52 

    >>3172
    確かにTwitter見ると男性の視聴者が多い。
    見てる人には好評だから良いんじゃないかな。

    +7

    -2

  • 3179. 匿名 2022/11/22(火) 10:54:11 

    >>3177
    苦笑・・・・
    ここにいると、鈴木亮平のどうでもええ話を知ることになる。

    +19

    -1

  • 3180. 匿名 2022/11/22(火) 10:55:08 

    1時間があっという間なんだよ、ここまで短く感じるのはいつ以来だろう…脚本と演出がすごい

    +38

    -2

  • 3181. 匿名 2022/11/22(火) 10:55:27 

    まさみもゴードンも、声がいいよね

    あとゴードンの目力って引き込まれるものがある
    これからも色んな役出来そうで楽しみだわ

    +36

    -2

  • 3182. 匿名 2022/11/22(火) 10:55:36 

    >>3173
    毎週毎週ものすごい熱量だけど長澤さんのアンチって誰のファンなのかな?どこぞの女優のファンだったりする? 

    +5

    -7

  • 3183. 匿名 2022/11/22(火) 10:57:04 

    今回のキャストはみんな見事にその人物になりきってるよな。
    三浦透子さんのミステリアスな感じもいいし、仕事の質はどうでもよくて上の顔色ばっかり伺ってるディレクターもいい。

    脇の人もみんないいんだよな。

    +42

    -0

  • 3184. 匿名 2022/11/22(火) 10:57:29 

    >>2186
    ちょ、やめてよwww
    千葉さんより関根さんのほうが先に浮かんできちゃうよw

    +4

    -0

  • 3185. 匿名 2022/11/22(火) 10:57:29 

    まさみとゴードンの関係っていいな。

    +13

    -0

  • 3186. 匿名 2022/11/22(火) 10:57:31 

    >>17
    観たいです^^

    +7

    -2

  • 3187. 匿名 2022/11/22(火) 10:58:26 

    エルピスは海外に売りたいみたいな話見たけど。
    長澤さんもオンラインで英語の勉強続けてるみたい。
    最近の役者の多くは海外を視野にしてるんだね。
    この三人でなんかでかい仕事しないかなあ。

    +43

    -3

  • 3188. 匿名 2022/11/22(火) 10:59:03 

    >>3187
    韓国ドラマとかにありそうだもん。

    +7

    -2

  • 3189. 匿名 2022/11/22(火) 10:59:07 

    >>2326
    辿り着いたネタの重さにエナタクがいまいちピンときていなくて、怒りというよりは焦ったんだと思うよ

    +7

    -0

  • 3190. 匿名 2022/11/22(火) 10:59:27 

    ゴードンのキャラ設定が好き。ラブホでの電話は終了したあとだったんだね。

    +3

    -2

  • 3191. 匿名 2022/11/22(火) 11:00:37 

    >>3159
    6%で好評とか不自然なネットのアゲ工作記事が不興を買ったんじゃね?

    +16

    -2

  • 3192. 匿名 2022/11/22(火) 11:00:42 

    >>2491
    そしてゴリゴリの自己愛だと思うわ
    ちょっとサイコ

    +4

    -0

  • 3193. 匿名 2022/11/22(火) 11:01:02 

    >>3189
    こんな大事なネタなんだったら、前と同じやり方で出すのは失敗するに決まってるし、ちゃんと方法を考えて出せよってなったのだと思う。

    +8

    -0

  • 3194. 匿名 2022/11/22(火) 11:01:45 

    >>3157
    何の躊躇よ笑

    +9

    -0

  • 3195. 匿名 2022/11/22(火) 11:04:02 

    エルピスって意識高い系ビールにありそうな名前

    +6

    -0

  • 3196. 匿名 2022/11/22(火) 11:05:36 

    そこまでみんな気にしてないかもだけど
    ゴードンのこれは事後ではないように私はみえる
    未然ぽい

    +61

    -0

  • 3197. 匿名 2022/11/22(火) 11:05:43 

    わたしU-NEXTで追っかけてるわ
    映画みたいな感じで集中して観られるから

    +0

    -0

  • 3198. 匿名 2022/11/22(火) 11:05:48 

    >>3191

    すぐそういう工作記事って書いてくる人いるね。なんの根拠もないのに。
    ガルちゃん1位やティーバ1位も工作なの?

    まあ、後々わかると思う。
    将来、映画化や続編が作られると思ってる。

    +2

    -9

  • 3199. 匿名 2022/11/22(火) 11:06:46 

    >>3188
    そうなんだ。見ないんだよなあ、韓国ドラマ。

    要るのか?って言われるベッドシーンも日本向けというより海外意識?って感じだよね。

    +3

    -2

  • 3200. 匿名 2022/11/22(火) 11:07:02 

    >>3187
    はっきり言って英語ペラペラってレベルでも海外では活躍できないんだけどね
    郷敦はいけるけど

    +15

    -1

  • 3201. 匿名 2022/11/22(火) 11:07:22 

    >>3196
    残念ながら状況から見て、事後ですな。
    ベッドも乱れてるし、その後、この女性とも関係が良好だし。

    +2

    -19

  • 3202. 匿名 2022/11/22(火) 11:07:23 

    >>2929
    斬り込むっていうなら本当に自分達のやってきたことに正面から切り込めよって感じだよね
    自己保身でしかないものを自分達が巨悪の圧力を受ける被害者側なんだーヅラしないでほしい
    政治家より権力を持ってるのは誰なんだよって

    +2

    -3

  • 3203. 匿名 2022/11/22(火) 11:08:41 

    >>3182
    その人多分安倍さん信者だから、他女優のファンでも無いと思う。
    通報してブロックしたらスッキリするよ。

    +9

    -3

  • 3204. 匿名 2022/11/22(火) 11:08:46 

    近藤公園も変わるかも

    +6

    -1

  • 3205. 匿名 2022/11/22(火) 11:10:19 

    >>3132
    それだよね
    ただ流されてるんじゃなく、普段気張ってないといけないから、ふとした隙間にするっと入ってくる「優しさの顔した何か」に対する警戒が疎かになっちゃう
    こういう人間くささがこのドラマの魅力だよね
    強欲で単純で脆い人間の集合体が社会なんだってわかる

    +8

    -1

  • 3206. 匿名 2022/11/22(火) 11:10:24 

    このドラマのプロデューサーの佐野さん、視聴率は取れないけど、DVDや配信では根強い人気のある人。
    頑張ってほしいね…。

    https://twitter.com/sanoayumidesu

    +11

    -3

  • 3207. 匿名 2022/11/22(火) 11:12:05 

    >>3187
    もうすでに、カンヌに日本ドラマとして初出品されたよね。

    +19

    -0

  • 3208. 匿名 2022/11/22(火) 11:12:55 

    >>3117
    もう一人中学生殺してから、まさみたちが探しに行く気がしてる
    たぶん来週は偽の証言したDV糞オヤジのことを話した元奥さんの証言と銀行口座洗ったりとかそっちの方向がメインで、その中でぽろぽろ権力者で関係してそうな人らの話が出て・・って流れだよね告知見ると。偽物の麻生太郎さんみたいな人が思いっきり関与してるのか協力者なのは間違いないんだろうけど…

    でも、もし瑛太が犯人で警視総監だっけ?そこまで行った人の息子だとして、あんなよくわからん中古屋のおっさんでフラフラしてるのおかしいから愛人との間の認知してない息子とかかな? 関係性が見えてくるまで色々考えられて楽しいね~

    +15

    -0

  • 3209. 匿名 2022/11/22(火) 11:13:09 

    >>3206
    確かに。
    今までのドラマでも放送当初は視聴率がふるわかなかったけど、じわじわ人気が高くなるものも案外多いね!!

    +9

    -0

  • 3210. 匿名 2022/11/22(火) 11:13:26 

    ドラマのメインビジュアルの衣装が、それぞれの人柄を現していると思う。
    エルピス —希望、あるいは災い— | 関西テレビ放送 カンテレ
    エルピス —希望、あるいは災い— | 関西テレビ放送 カンテレwww.ktv.jp

    長澤まさみ主演『エルピス—希望、あるいは災い—』公式サイト。落ち目となったアナウンサーと仲間たちが、10代の女性が連続して殺害された事件の冤罪疑惑を追う中で、一度は失った“自分の価値”を取り戻していく姿を描く社会派エンターテインメント


    ゴードンは白=心が綺麗、真面目、
    まさみはグレ-=基本いい人だけど、少し闇が
    鈴木さんは黒に近いグレー=野心家だけど、少し良心がある

    +38

    -0

  • 3211. 匿名 2022/11/22(火) 11:13:52 

    >>3199
    この脚本家さん、映画にほとんどベッドシーンあるから、海外向けというわけでもないかも

    +2

    -3

  • 3212. 匿名 2022/11/22(火) 11:15:14 

    >>3211
    そんな事はないww

    +1

    -0

  • 3213. 匿名 2022/11/22(火) 11:15:48 

    >>3118
    シンプルな感情ももちろん入ってるとは思うけど、上層部の情報は入る人だから今度は浅川さんを守りたいって意識のが強いんじゃない? 路チューの時は守れずに別れてしまい、部屋の物を何年もかけてほぼ全て断捨離するなんて病んだ状態にさせた責任感じてるところも大きいんでないかなぁ

    +2

    -3

  • 3214. 匿名 2022/11/22(火) 11:16:33 

    >>3210
    うわ〜〜〜そうだわ。まさに。
    恵那は、社会で揉まれてグレーになりつつあるけど、また、白い部分を増やそうとしている。でも行きつ戻りつしてる。

    岸本は、いじめ事件をきっかけに白でいようともがく。
    2話か3話で「正しいことがしたいよう」って言ってたね。

    +20

    -0

  • 3215. 匿名 2022/11/22(火) 11:17:50 

    >>3155
    私はこれとクロサギだけリアタイしてる
    特に今の若い人は本当にテレビ見ないよ
    ドラマも見ないって人多い
    ガルちゃんでこれ言うとマイナス付くけど本当にテレビ離れしている
    ニュースもネット配信で見るらしい

    +35

    -2

  • 3216. 匿名 2022/11/22(火) 11:18:18 

    >>3142
    上げ記事いっぱい書かれてたのにね

    +12

    -2

  • 3217. 匿名 2022/11/22(火) 11:19:12 

    >>3206
    大豆田も話題になったよね。
    自分坂元裕二の脚本苦手だからスルーしたんだよなあ。

    +7

    -0

  • 3218. 匿名 2022/11/22(火) 11:19:39 

    >>3201
    残念でも何でもないんだけどベッドも乱れてるってほどでもないような…ゴードン服着てるし
    いざってときにじゃあシャワー浴びるね、ってシーンかなと。どっちでもいいけどさw

    +34

    -0

  • 3219. 匿名 2022/11/22(火) 11:21:20 

    >>3187
    カンヌで先行上映してたみたいだしね。日本では新鮮だけど内容も海外からしたら死んだリアル政治家の映像使ってリアリティ出す手法も使い古された感じで新鮮味ないだろつね。特に刺激的で予想外の展開でもないし。

    +14

    -0

  • 3220. 匿名 2022/11/22(火) 11:21:45 

    >>3216
    22時台のW杯はやっぱ脅威だよ。

    +3

    -7

  • 3221. 匿名 2022/11/22(火) 11:21:54 

    いま観てきたよ。私は毎週楽しみにしてる
    ゴードン初回は北村匠海と見分けがつかなかったのに5回の今はやつれて髭生えて眼光鋭くなって個性出た。ゴードン良いー!

    +8

    -0

  • 3222. 匿名 2022/11/22(火) 11:24:42 

    >>3137
    なに言ってるのよ… 田舎出身の弁護士風情が証拠があろうが戦えるわけないじゃん
    有力者の有力のレベルがとんでもないから、あんな酷いいじめがあって自殺まで追い込んだのにまるで無罪で疑われもせずでのうのうと生きてんだよ…

    すぐ転校って、多分あの学校のモデルって慶応とかだよ?
    そんな有名私立入って転校で公立戻れる?わけないじゃん
    大抵が黙って観ないフリして卒業まで辛抱するよ。中途半端な金持ちはそうするしかないよ

    はっきり言って弁護士資格持っててもピンキリな世界だからね?
    池袋の暴走事件思い出しなよ。上流国民様って一定数居るから

    +40

    -7

  • 3223. 匿名 2022/11/22(火) 11:25:03 

    >>3218
    私もどっちでも良いけど、やる前だと思ってた。

    話としては、やる前に浅川さんに呼び出されて、タイミング逃したまま浅川さんに会うって言う設定の方が面白い気はする。

    +40

    -0

  • 3224. 匿名 2022/11/22(火) 11:26:13 

    >>2914
    結局、昨日のは歌手のヨンスって人って事はわかったけど、女性ボーカルバージョンは誰なんだろう?
    私は長澤まさみかな?と思うんだけどな
    これから誰が歌ってたとか明かされてくのかね?

    +8

    -0

  • 3225. 匿名 2022/11/22(火) 11:26:30 

    >>3140
    あ、それすごいわかる
    万能にあれこれ演じられる人じゃないからどれも全部「岸井ゆきの」でしかなくて、また出てる…が先に立つ女優になっちゃったよね

    +13

    -0

  • 3226. 匿名 2022/11/22(火) 11:26:47 

    >>3212
    あと、年配の方もわかりやすい定番のものか1話完結系じゃないと見ない
    たぶん年配の人が手を出してないのが視聴率に影響してるのではないかと

    +3

    -4

  • 3227. 匿名 2022/11/22(火) 11:27:09 

    >>2333
    ヨンス、歌い方変わったのかな?このドラマには今の歌い方が合ってるけど!

    +1

    -1

  • 3228. 匿名 2022/11/22(火) 11:27:36 

    >>2972
    証言の信ぴょう性がなくなるという点では十分な破壊力かと

    Aという証言がある→こいつが犯人→死刑
    という流れで、前提になるAが「嘘かもしれない」となったら
    「こいつが犯人とまでは言えない」となり
    「裁判やり直しすべき」となる

    +10

    -2

  • 3229. 匿名 2022/11/22(火) 11:27:45 

    >>3142
    視聴率そうでもないのか。ごめんよ、FODじゃなくてティーバーの方で放送された週は再生して観るようにするね…

    +7

    -2

  • 3230. 匿名 2022/11/22(火) 11:28:42 

    >>3218
    だよねベッドそこまで乱れてないし、座ったらあのくらいにはなると思う、そして本当にどっちでもいいwやったかやんないかよりホテルに行ったって事実が後々足かせになると思う。

    +19

    -0

  • 3231. 匿名 2022/11/22(火) 11:28:45 

    >>3198
    TVerの暫定1位なんてほとんどのドラマが放送翌日には取ってるよw
    ガルちゃんが伸びるほど低視聴率って傾向もある

    +18

    -0

  • 3232. 匿名 2022/11/22(火) 11:28:58 

    恵那は分かってるけど拓朗は斎藤が権力側の人間っていつ知るんだろう。

    +0

    -0

  • 3233. 匿名 2022/11/22(火) 11:29:10 

    >>1001
    雑炊を貪り食べる姿、上手かったよね

    本当に何にも食べてなかったんだなって位の食べ方だった

    +57

    -0

  • 3234. 匿名 2022/11/22(火) 11:29:12 

    >>502
    まさみより綺麗な顔で華奢で身長も同じくらいのジャニーズとかだと見え方まったく変わるから
    鈴木亮平は適役。

    +38

    -2

  • 3235. 匿名 2022/11/22(火) 11:29:33 

    時期がずれてれば統一教会と日本政府の癒着もネタにしてくれそうだ

    +4

    -0

  • 3236. 匿名 2022/11/22(火) 11:30:48 

    >>3216
    一話完結じゃないから、結局途中から見るのは難しいと思う。
    単純なラブストーリーとかでもないし。

    うちの親もメイン3人共好きだから1話見たけど、話が難しくて断念してしまったみたい。
    高齢者には水戸黄門みたいな、善悪分かりやすいドラマで1話でスッキリ出来ないと難しい。
    特にミステリーは。
    私は好きで見てるけど。

    +7

    -2

  • 3237. 匿名 2022/11/22(火) 11:31:02 

    >>3223
    そうそう、未然の方が面白いし、明日じゃダメですか?って言わないよね。事後なら。

    +28

    -0

  • 3238. 匿名 2022/11/22(火) 11:31:21 

    >>3077
    第一回にどん底だった印象が
    回を経るごとに私比で爆上がり中なんだけどw
    むっちゃかっこいいw

    +16

    -0

  • 3239. 匿名 2022/11/22(火) 11:32:41 

    >>3218
    うん、あれは前だよね
    浅川のが強い描写でもある?
    んで次回あさみちゃんとそうなってるけど、ここは単純に男らしく成長した岸本の感じを出しただけなんじゃ...

    確かにハニトラの可能性もあるけどね、そこはお腹いっぱいなんだよなぁと思った

    +10

    -0

  • 3240. 匿名 2022/11/22(火) 11:33:23 

    >>3216
    そうなの?
    どこで?

    +3

    -4

  • 3241. 匿名 2022/11/22(火) 11:34:14 

    >>3239
    あーわかる、ハニトラはもう冷めるね

    +6

    -0

  • 3242. 匿名 2022/11/22(火) 11:35:49 

    >>3215
    私もドラマは全部録画だわ。
    リアタイしてるのは話あんまり見てなくて、BGMでつけてる。

    じっくり見たいのは、深夜とか空いてる時間に一人で見る感じ。

    +10

    -1

  • 3243. 匿名 2022/11/22(火) 11:36:09 

    >>3234
    キムタクとかと並ぶ時若干配慮してるもんね。
    本来長澤は姿勢のいい人だから背筋伸ばして、好きな靴履いてもなお高い鈴木亮平は適任。
    その点では言えば東出も。
    鈴木亮平は背高い上にガタイもいいから女性は華奢に見えるし。
    逆に鈴木亮平と150cm台のちっこい女優じゃ身長差ありすぎて変だと思う。

    +38

    -6

  • 3244. 匿名 2022/11/22(火) 11:36:09 

    >>3155
    私はゴールデンタイムのドラマより深夜ドラマの方をよく見るようになった。視聴者層も分散の傾向あるよね。

    +6

    -1

  • 3245. 匿名 2022/11/22(火) 11:36:44 

    >>3238
    わかるよw私も好き

    +7

    -0

  • 3246. 匿名 2022/11/22(火) 11:36:51 

    【実況・感想】エルピス#05

    +44

    -2

  • 3247. 匿名 2022/11/22(火) 11:37:00 

    >>502
    その時の新聞の取材で僕はイケてるメンタルという意味でイケメンと思ってくださいってご本人が言ってた笑

    +53

    -0

  • 3248. 匿名 2022/11/22(火) 11:37:17 

    >>3162
    昨日が一番面白かったのに。 不思議です。

    +18

    -6

  • 3249. 匿名 2022/11/22(火) 11:39:04 

    >>3243
    見映えは大事だよね
    持って生まれたスタイルも才能の一つ

    +18

    -0

  • 3250. 匿名 2022/11/22(火) 11:39:15 

    >>3242
    私は好きなドラマほど録画だよ。
    焼いて保存して何度も見たいからって理由。

    +7

    -0

  • 3251. 匿名 2022/11/22(火) 11:40:18 

    >>3248
    NHKでW杯イギリス戦が丸被りでした。
    いつでも後追いできるドラマとLIVEのサッカーじゃそっち流れる層がいてもしょうがない。

    +29

    -3

  • 3252. 匿名 2022/11/22(火) 11:40:20 

    >>3248
    そうだね。
    昨日が一番面白かった。

    +14

    -8

  • 3253. 匿名 2022/11/22(火) 11:42:00 

    >>3243
    西郷どんで二階堂ふみと黒木華と共演してたけど、ドラマの中では違和感はなかったわ。
    相手役の演技力次第だと思う。

    +10

    -1

  • 3254. 匿名 2022/11/22(火) 11:45:43 

    >>3023
    長澤さんは微妙というより、もっと似合う髪型がある、程度。あんな髪型でも顔の小ささ美しい造形が際立ってすごいなとしか言いようがない。

    +86

    -4

  • 3255. 匿名 2022/11/22(火) 11:46:23 

    >>2443
    背の高いすらっとした若い男、だよね

    +6

    -0

  • 3256. 匿名 2022/11/22(火) 11:46:28 

    なんか真犯人は副総理の息子説の流れだけど、まだ息子の有無とかわかってないよね?
    これ副総理の身内じゃなくて、たとえば副総理に多額の献金してる宗教団体の身内の引き起こした事件で、副総理の忖度案件でした、とかの可能性もあるよね
    真犯人は権力側の身内で揉み消しだと、今までもドラマでさんざん扱われてきたし、ドラマ化が難航したっていうには弱い気がして
    もう一歩切り込んだ脚本を期待してしまう
    いや、いまも十分面白いんだけど

    +28

    -2

  • 3257. 匿名 2022/11/22(火) 11:47:24 

    >>3220
    今回のW杯は日本戦以外は地上波は無し
    AbemaとDAZNだけだからそれほど影響は大きくないと思う

    このトピとは関係ないけど放映権料を払えないほど日本は貧しくなったということか、、、

    +5

    -13

  • 3258. 匿名 2022/11/22(火) 11:47:27 

    >>3161
    あれは色気感じるような役では無かったような?

    +15

    -0

  • 3259. 匿名 2022/11/22(火) 11:47:30 

    拓朗ってあさみのことはわりと好きだよね、かわいいかわいいって言って
    せっかく好意を持ってくれて良い関係になれたと思いきや、実は利用されていただけ?ハニトラ?だという事を来週あたりに知って、
    怒りと自己嫌悪からまた覚醒して爆走して事件の真相にさらに近付いて行く
    そんな展開になりそう

    +5

    -0

  • 3260. 匿名 2022/11/22(火) 11:47:54 

    鈴木亮平にまんまと騙される自信ある

    +19

    -1

  • 3261. 匿名 2022/11/22(火) 11:48:28 

    >>3240
    ガルにもいっぱい上げ記事トピ立ってるよw
    これが最新
    『エルピス』が好調の長澤まさみ 4年半ぶり連ドラ決断の背景に憧れの松たか子の存在
    『エルピス』が好調の長澤まさみ 4年半ぶり連ドラ決断の背景に憧れの松たか子の存在girlschannel.net

    『エルピス』が好調の長澤まさみ 4年半ぶり連ドラ決断の背景に憧れの松たか子の存在長澤は松を「憧れの女優」と公言してきた。 「2005年の、戦争を題材にしたスペシャルドラマでの共演がきっかけです。松さんと長澤さんは姉妹役でした。当時、長澤さんはまだ10代...

    +12

    -0

  • 3262. 匿名 2022/11/22(火) 11:48:29 

    >>2975
    でもそれが仮面親子だから、どこかで薄々わかってたと思うよ。親子して何かを誤魔化しながら生きてることには。

    +4

    -0

  • 3263. 匿名 2022/11/22(火) 11:49:13 

    >>3215
    ちなみに歌番組も好きなアーティストのところだけYouTubeとかで見るらしい
    時代は変わったんだと思った

    +2

    -0

  • 3264. 匿名 2022/11/22(火) 11:49:37 

    >>3256
    難航したのは、テレビ局の長いモノに巻かれる偏ってる体質な描写が多いからってのもありそう

    +11

    -0

  • 3265. 匿名 2022/11/22(火) 11:50:27 

    >>3253
    あの二人小さいんだ。
    西郷どん見てたけど、西郷どんデカすぎて。
    女優さん小さいと抱きしめた時の対比がいいのかな。
    子供たくさんいたねぇ、西郷どん。

    +12

    -1

  • 3266. 匿名 2022/11/22(火) 11:51:37 

    このドラマのスゴイところは事件の設計がよく練られているということ
    人間ドラマも十二分に描かれていて尚且つ事件の設定も上手いからミステリーとしても惹きつける
    だからヒューマンドラマ好きな層もミステリーファンも恋愛物に目がない人も十分楽しめる

    このドラマの良さを知らない人は人生損しているかも、、、、ちょっと大袈裟だったwww

    +35

    -2

  • 3267. 匿名 2022/11/22(火) 11:52:14 

    斎藤は真犯人を知ってるってことよね?
    そうだとしたら、完全な悪だね。

    +10

    -1

  • 3268. 匿名 2022/11/22(火) 11:52:30 

    >>2474
    真剣佑ってアクションできるの?

    +3

    -0

  • 3269. 匿名 2022/11/22(火) 11:53:02 

    >>2803
    さすがに出身地まで誤魔化すつもりはないけど、あのコミュニティーの中で方言丸出しの付き合いはしてなかったでしょうね、と言いたかった。

    +27

    -0

  • 3270. 匿名 2022/11/22(火) 11:53:25 

    >>3191
    私もそう思う。silentもそうだけど不自然な上げ記事いらない。何のメリットもない。好きで観てる身としては触れないで欲しい。

    +22

    -1

  • 3271. 匿名 2022/11/22(火) 11:55:47 

    >>3257
    え?昨日NHKでエルピスの真裏でイギリス戦やってたし、今日もフジで他国の試合やるじゃん。
    全試合はやれないだろうけど普通に夜中もやってたよ。

    +18

    -1

  • 3272. 匿名 2022/11/22(火) 11:56:00 

    >>3263
    あ、私もそうだわ
    もしくは録画ザッピング

    +2

    -0

  • 3273. 匿名 2022/11/22(火) 11:56:34 

    >>3003
    七つの大罪を取り入れてるよね。
    七つの大罪 - 「セブン」のキーワード | 映画スクエア
    七つの大罪 - 「セブン」のキーワード | 映画スクエアwww.eiga-square.jp

    キリスト教における用語で、「暴食(gluttony)」「強欲(greed)」「怠惰(sloth)」「肉欲(lust)」「傲慢(pride)」「嫉妬(envy)」…

    +5

    -1

  • 3274. 匿名 2022/11/22(火) 11:57:18 

    >>14
    いらない

    +17

    -2

  • 3275. 匿名 2022/11/22(火) 11:57:45 

    今期のGP帯ドラマでまだ視聴継続しているもの
    エルピス>=PICU=Silent>>ファーストペンギン>=アトムの童>トラベルナース、祈りのカルテ
    後は脱落しました

    ベストスリーがフジなんて初めてだわ
    TBSは二つ脱落なんてあまりなかったよもっと頑張ってドラマのTBSさん

    +5

    -9

  • 3276. 匿名 2022/11/22(火) 11:57:46 

    >>3162
    えー…
    このドラマが一番ワクワクして面白いのに…
    映画にしても良いと思うレベル
    ゴリ押しでウザいジ○ニー○も出てないし
    誰も芝居下手な人いないし、目の保養欲?も
    満たしてくれるし
    ゴードンという逸材も見付けたし!
    応援します!

    +18

    -16

  • 3277. 匿名 2022/11/22(火) 11:58:09 

    >>2627
    今度はゴードンになるから

    +4

    -0

  • 3278. 匿名 2022/11/22(火) 11:59:21 

    >>3248
    裏が月曜から夜ふかしなのも痛いのでは?

    +5

    -5

  • 3279. 匿名 2022/11/22(火) 12:00:23 

    >>2918
    お惣菜の肉じゃが

    +1

    -0

  • 3280. 匿名 2022/11/22(火) 12:01:14 

    >>3257
    え!地上派でNHK、フジ、テレ朝で生中継やりますよ。

    +9

    -1

  • 3281. 匿名 2022/11/22(火) 12:01:48 

    >>412
    顔だけで言ったら
    本来なら俳優にはなれない部類
    お笑い芸人ぽい

    +6

    -22

  • 3282. 匿名 2022/11/22(火) 12:02:25 

    >>3257
    今日もフジのゴールデンで日本戦以外の試合やってるよ。

    ガルでも上位トピだし、関心は高いでしょ?

    +11

    -2

  • 3283. 匿名 2022/11/22(火) 12:03:24 

    >>3257
    エルピス裏はイングランド戦だったよ
    エルピス見たけどCMになるとサッカーみたわ

    +8

    -2

  • 3284. 匿名 2022/11/22(火) 12:03:51 

    >>3196
    私は事後だと思う。事前の待ちの時に電話はでないし、事前にキャンセルしてまさみに会った後、ホテルに戻らず女の子放置はありえない。

    +2

    -11

  • 3285. 匿名 2022/11/22(火) 12:04:03 

    >>2238
    髪型しか似てないよw

    +5

    -1

  • 3286. 匿名 2022/11/22(火) 12:04:57 

    >>3279
    カレーの材料を買った証拠のレシートがあるのに?

    +6

    -0

  • 3287. 匿名 2022/11/22(火) 12:05:07 

    >>3264
    それだと要するにドラマ自体の新しさというよりマスコミの体質的にできなかったって話だからドラマの内容より放送できたことに満足してそうな感じはすごく納得する
    総理の息子的な展開だったら脚本的な新しさはまったくないもんね
    朝ドラみたいな安定の定番劇の方が大衆受けするはするけど

    +2

    -0

  • 3288. 匿名 2022/11/22(火) 12:05:27 

    >>3240
    ハイどうぞw
    【実況・感想】エルピス#05

    +8

    -0

  • 3289. 匿名 2022/11/22(火) 12:06:11 

    >>3257
    昨日はNHK(地上派)、今日はフジ(地上波)ですよ。

    +4

    -1

  • 3290. 匿名 2022/11/22(火) 12:07:15 

    >>3270
    確かにサイレントもだけど、上げ記事で逆に叩かれたりして、見てる方からしたら微妙だよね。

    作品が良くて静かに見たいから、話題にしてほしくない。

    +16

    -0

  • 3291. 匿名 2022/11/22(火) 12:07:22 

    やさぐれゴードンかっこよ

    +10

    -1

  • 3292. 匿名 2022/11/22(火) 12:07:55 

    >>3142
    低い…
    でもTverの順位は上がってたからみんな録画とか配信でみてるんだろうかね

    +9

    -2

  • 3293. 匿名 2022/11/22(火) 12:08:02 

    なんでゴードンはまさみに事前に相談せず1人で取材したんだろう?

    +0

    -1

  • 3294. 匿名 2022/11/22(火) 12:08:52 

    >>3023
    キラキラ女子アナ時代はセミロングだったけど、メンタルやられて世捨て人になっていたから部屋の断捨離も含め華美なものは切り捨ててきたからあの髪型なんじゃないの?
    髪型なんてどうでも良いわ、みたいな心情。

    でも凡人には難易度高すぎる髪型。

    +64

    -0

  • 3295. 匿名 2022/11/22(火) 12:09:03 

    これだったら政府中枢の人間が意図的にテロに関わってる的なアバランチの方がまだ切り込めてたような
    マンション爆破したプーチンみたいな話だもんで
    まあ日本では陰謀論的ではあるけども

    +0

    -0

  • 3296. 匿名 2022/11/22(火) 12:10:48 

    同じ関テレドラマのアバランチ(8%~10%)も面白かったけど、それよりだいぶ低すぎるのが信じられない。これだけ丁寧に作られていてすごく見ごたえあるのに!!

    +71

    -3

  • 3297. 匿名 2022/11/22(火) 12:11:09 

    >>3293
    浅川にやる気がないことが見てわかったからじゃないないの
    浅川、再審請求棄却で完全に凹んでたし

    +22

    -0

  • 3298. 匿名 2022/11/22(火) 12:11:10 

    >>3286
    そうそうレシートちゃんとある
    ただスピンオフが本編と繋がってるらしく、なぜ肉じゃがカレーと言う回をわざわざ作ったんだ?と思っただけ
    ちなみにケーキも箱開けて上からしか見ないよねーみたいなシーンもある

    +1

    -0

  • 3299. 匿名 2022/11/22(火) 12:11:12 

    >>1210
    娘さんが、17歳で飛び降り自殺されたらしいね。
    本当に気の毒だし、何とか報われてほしい。

    +40

    -0

  • 3300. 匿名 2022/11/22(火) 12:11:20 

    >>3293
    え?
    まさみやる気無くしてたからじゃん

    +21

    -0

  • 3301. 匿名 2022/11/22(火) 12:12:19 

    >>3296
    5.8は低すぎだね
    それこそ圧力かかってんの?と思うわ笑

    +47

    -8

  • 3302. 匿名 2022/11/22(火) 12:12:33 

    >>412
    ゴリラ界イチのイケメン

    +23

    -5

  • 3303. 匿名 2022/11/22(火) 12:12:42 

    >>2112
    タレントは大体そういうこと言うじゃん

    +10

    -3

  • 3304. 匿名 2022/11/22(火) 12:12:52 

    >>3296
    多分だけど意識の高さの圧とか活動家精神みたいなものを見透かされて忌避されてるんだと思うよ
    面白く見てる人はつくりの細かさに素直に熱中できるけど、そういう制作側の鼻息の荒さみたいなのを感じとって冷める人って多いからね

    +32

    -8

  • 3305. 匿名 2022/11/22(火) 12:13:19 

    >>17
    そんなの絶対嫌だ。

    +3

    -10

  • 3306. 匿名 2022/11/22(火) 12:14:18 

    >>17
    ゴードン、ぼくちん役にピッタリ!!!

    +77

    -6

  • 3307. 匿名 2022/11/22(火) 12:14:22 

    >>2735
    自分もエルピスに激ハマってるけどsilentも違うジャンルですごくいい作品だよ
    脚本も演出も細やかで見入ってしまう
    エルピスのトピで他下げるのは必要ないよ

    +34

    -10

  • 3308. 匿名 2022/11/22(火) 12:14:50 

    >>3142
    だろうな びっくりするほど事件の内容が薄い
    有罪とされた証言がお金で偽証されたものなら弁護士が気づかないわけない
    証拠能力あるか徹底的に調べ上げるわ
    しかもそれが決め手で死刑とか吹きそうになったわ

    +32

    -7

  • 3309. 匿名 2022/11/22(火) 12:15:03 

    >>3296
    Tverのリアタイ配信が春から出来るようになったから今年の全体的下がったんだわ

    +20

    -0

  • 3310. 匿名 2022/11/22(火) 12:15:16 

    ゴードンの取材テープ、警察に提供しなきゃいけないレベルだよね。警察に提供してあとは警察主導、まさみ達は報道、取材ていう話の展開にはならないのかな?

    +15

    -8

  • 3311. 匿名 2022/11/22(火) 12:15:59 

    >>1
    なんでワールドカップのトピ差し置いて伸びてるんだよ
    そんなにワールドカップよりこっちが興味あるの?
    変わってるな

    +2

    -17

  • 3312. 匿名 2022/11/22(火) 12:16:20 

    >>3310
    その警察が現状を握りつぶしてるってストーリーなのは把握できてる?

    +86

    -0

  • 3313. 匿名 2022/11/22(火) 12:16:29 

    そろそろ視聴率の話しつこいな
    他にトピでも立てて話して欲しい 

    +12

    -8

  • 3314. 匿名 2022/11/22(火) 12:16:34 

    >>3161
    最後まで見ましたが、あれは誰がやっても微妙な脚本でした。。ゴードンも出てたけどイマイチで。
    だけどやっぱりキュンとするシーンは最高にキュンとしたのでさすが鈴木亮平!って感じでしたよ!

    +8

    -3

  • 3315. 匿名 2022/11/22(火) 12:16:46 

    >>3157
    あなたの性格が遺伝する事の方が問題かと

    +5

    -0

  • 3316. 匿名 2022/11/22(火) 12:17:26 

    予想だけど嘘の証言してたDV親父はまず殺されるよね?来週あたりかなー。これから冤罪をどう証明していくのかとかがすごい楽しみ。

    +13

    -1

  • 3317. 匿名 2022/11/22(火) 12:17:43 

    >>3256
    副総理の息子というより、誤認逮捕自体が大大大問題だからばれたら何人も更迭されるだろうからっていうことなのかと思ったけど違うのかな

    副総理の息子って出てきてないけど菅さんの息子何故か思い出した、あんなかんじなのかな

    +24

    -0

  • 3318. 匿名 2022/11/22(火) 12:18:21 

    >>2842
    岸本が聞き込みしてたおばさん(西澤のオンナとトラブってた)が「ここに引越して来る前は八頭尾山のふもとの辺に住んでたらしい」って言ってたから、事件現場周辺の住民をリサーチして西澤が釣れたんだろうね。

    +11

    -0

  • 3319. 匿名 2022/11/22(火) 12:18:27 

    >>3311
    自分の好きなトピに戻りなよ

    +15

    -0

  • 3320. 匿名 2022/11/22(火) 12:18:28 

    まさみは前髪あった方がいいんだよね…
    でも事故らないから流石女優様だよ

    +3

    -4

  • 3321. 匿名 2022/11/22(火) 12:18:35 

    アバランチよりもエルピスの方が作り込みされてるとは思うけどこの視聴率の差はやっぱり綾野剛が数字持ってるってことなのかね
    自分は安倍さんを使ったことで本来持ってる視聴率の半分を落とした説を推すけど

    +15

    -25

  • 3322. 匿名 2022/11/22(火) 12:19:15 

    >>3251
    エルピスはTverいつも強いしね

    +10

    -5

  • 3323. 匿名 2022/11/22(火) 12:19:34 

    >>2112
    ゴードンの片思いの相手ってセレブ学校の凄い美人な白人チアリーダーとかかな?

    +3

    -5

  • 3324. 匿名 2022/11/22(火) 12:19:45 

    三浦透子が田畑智子に見えてならない。すごい似てる。

    +69

    -0

  • 3325. 匿名 2022/11/22(火) 12:19:49 

    >>3000
    サイレントは私も駄作だと思った
    夏帆の演技力がすごいとは思ったけど、夏帆以外のシーンがつまんなくて

    +36

    -12

  • 3326. 匿名 2022/11/22(火) 12:20:09 

    >>3181
    目の演技凄いね
    きらきら目力からのスッと光が消えたと思ったらなんかギラギラした目力に変わった
    俳優さんって凄いね

    +38

    -0

  • 3327. 匿名 2022/11/22(火) 12:20:43 

    >>3316
    まだ生きてることが不思議
    なんかとっくの昔に東京湾に浮いててもよさそうな人なのに

    +23

    -0

  • 3328. 匿名 2022/11/22(火) 12:21:51 

    >>3320
    私は逆でまさみはおでこ出てる方が絶世の美女感(中国の傾国の美女)感あって好きだわ

    +27

    -0

  • 3329. 匿名 2022/11/22(火) 12:22:05 

    >>3317
    菅さんの息子、ロン毛でスラっとしてる
    まさかモデルにされたわけじゃないよね?
    安倍さん出してきたからちょっと思った

    +7

    -0

  • 3330. 匿名 2022/11/22(火) 12:22:16 

    >>3325
    もう他下げはいいって
    あらしたいの?

    +14

    -4

  • 3331. 匿名 2022/11/22(火) 12:22:55 

    脚本はつまんなくなってきたけどゴードンの演技が楽しみすぎるから来週からも見ると思う
    演技がうまいわ

    まさみの相手役が鈴木亮平よりもカッコいい旬の人だったらもっと視聴率取れたとは思うけど、斎藤には鈴木亮平以外考えられない良キャスティングとは思う

    +10

    -18

  • 3332. 匿名 2022/11/22(火) 12:24:35 

    >>3321
    安倍さんの一件はそうかもね。
    アンチも増えたし。
    でもあれ以降触れてないから良かったけど。
    話が面白いのに、余計な事で話題になってしまって勿体ない。

    +30

    -3

  • 3333. 匿名 2022/11/22(火) 12:26:14 

    >>871
    このまま政治家の息子の犯行エンドだったら想像通りすぎてちょっとなと思う
    もう少しひねってくれることを期待

    +16

    -0

  • 3334. 匿名 2022/11/22(火) 12:26:42 

    >>2879
    売ったのが事実なら、最低の男だね。
    いまは事務所も辞めて、のんびり家庭生活を楽しんでるんだよね。良かったね!

    +2

    -2

  • 3335. 匿名 2022/11/22(火) 12:26:47 

    >>511
    目をつぶってる時とか特にそう思ったw
    他にもそう思った人いて良かった

    +9

    -0

  • 3336. 匿名 2022/11/22(火) 12:26:58 

    >>3231
    実況トピが伸びるって裏を返せばながら見が多い、アンチが多いって事でもあるからね
    関連のアゲ記事トピはさほど伸びてないし

    +6

    -3

  • 3337. 匿名 2022/11/22(火) 12:27:22 

    >>3325
    サイレントは雰囲気最高なんだけど結構内容ペラペラなんだよ
    感動BGMつけとけばOKみたいな
    みんなテレビ見ないとは言え、面白いやつは見るんだよね半沢直樹とかもそうだけど。エルピスはなんかピンポイントでウケてるのかな?

    +30

    -11

  • 3338. 匿名 2022/11/22(火) 12:28:26 

    >>3332
    作品作る上で思想性を強く押し出すことは別に構わないとは思うけど、強く押し出した分別の思想を切り落とすことは覚悟しないといけないことだからね
    視聴率は低くても面白いドラマだと信じて作り上げればいいと思うよ、別に視聴率の時代じゃないし

    一方で一つの指標であることも事実だから、金が今後の製作についてくるかどうかは別の話だけどね

    +3

    -3

  • 3339. 匿名 2022/11/22(火) 12:29:06 

    テレビでリアルタイムで見る層より
    配信で好きな時見る層にウケるドラマのような

    +12

    -0

  • 3340. 匿名 2022/11/22(火) 12:30:22 

    >>2453
    そういうの誹謗中傷にあたるよ

    +14

    -1

  • 3341. 匿名 2022/11/22(火) 12:30:37 

    >>3293
    やる気ないし、色ボケしてるし、こりゃダメだと思って一人で頑張ってたんだろう

    +29

    -0

  • 3342. 匿名 2022/11/22(火) 12:31:43 

    >>3333
    真犯人が誰かも気になるけどそれまでの過程が面白い

    +4

    -0

  • 3343. 匿名 2022/11/22(火) 12:33:04 

    >>3331
    知性、色気、高身長、40歳前後、それで視聴率持ってる俳優、そんな人なかなかいないのよね。

    +6

    -4

  • 3344. 匿名 2022/11/22(火) 12:33:33 

    >>1536
    初めの嫌な上司感との振り幅がすごい 良い俳優さんですね

    +35

    -1

  • 3345. 匿名 2022/11/22(火) 12:33:41 

    >>2315
    だからこそ村井さんはこんなの迂闊に放送したら逆に潰される!と思って怒ってたんだろうね

    +35

    -1

  • 3346. 匿名 2022/11/22(火) 12:33:47 

    >>3316
    えーそうなんだ
    でも元奥さんが証言してくれるなら大丈夫かな

    +2

    -1

  • 3347. 匿名 2022/11/22(火) 12:35:47 

    >>3338
    完全に視聴率考えないで作った感はあるけど、見ている一定層には満足度が高い作品になりつつあるな。

    同じプロデューサーの松たか子のドラマとかもそんな感じだし。

    +10

    -4

  • 3348. 匿名 2022/11/22(火) 12:38:09 

    亮平とゴウドン人気に隠れてますが村井推しになりました

    +32

    -2

  • 3349. 匿名 2022/11/22(火) 12:43:26 

    >>3348
    私も村井推し
    今回ゴードンの演技が良かったから、また村井ゴードンの絡みが見たい

    +16

    -1

  • 3350. 匿名 2022/11/22(火) 12:44:07 

    斎藤が浅川を好きなのは本心で、大門のそばで国家権力のデカさを肌で感じて太刀打ちできるはずもないという考えだからこそ、彼なりの正義で浅川と岸本の動きを止めようとしてるって線はどうだろう

    +6

    -3

  • 3351. 匿名 2022/11/22(火) 12:46:08 

    多分だけど、ゴードンの雑炊食べてる姿でまた雑炊の注文入ると思う。
    厨房ではやたら今日雑炊出るよな?って話になりそう。

    +82

    -2

  • 3352. 匿名 2022/11/22(火) 12:46:09 

    >>3001
    口も曲がってたから、きっとそう!w

    +20

    -1

  • 3353. 匿名 2022/11/22(火) 12:46:30 

    >>3304
    2話で安倍総理の映像を乱用したのが悪かったと思う。あんな意味わからん使い方したのが謎すぎる。あれさえなきゃ良かったのにね。

    +38

    -28

  • 3354. 匿名 2022/11/22(火) 12:47:45 

    >>1943
    今回のホテルはハニトラじゃないと思ったけどなー
    単純に前と雰囲気が違うゴードンにちょっと萌えて、リアルでホテル行ってもいいよ!ってなったんだろうなーって見てた
    結局は置いてけぼりくらってたけど

    +76

    -2

  • 3355. 匿名 2022/11/22(火) 12:51:29 

    >>1779
    中学生なら親が学校に言うっていうのはありだと思うんだけど、高校生の場合、自分が言えないからママが言ってというのはありなのか?と少し思ってしまった
    結局伝聞で人が間に入ると伝わりにくくなるし、友達であるたくちゃん自身が伝えるべきだったし、ママを恨むのはお門違いって気がしたんだけど…
    高校生って親離れ子離れのチャンスみたいなタイミングではないのかな

    +13

    -10

  • 3356. 匿名 2022/11/22(火) 12:52:21 

    >>3268
    真剣佑はアクションできるよ

    +11

    -3

  • 3357. 匿名 2022/11/22(火) 12:52:26 

    不思議な話。
    殺人事件を追いながら、自分探しや過去との対峙。
    真犯人を追うだけなら観たことある話になりそうなのに、深く人の闇に入り込むヒネリがある。
    違和感ある人には受け付けないだろうけど、私は続きが気になって仕方ない。

    +97

    -3

  • 3358. 匿名 2022/11/22(火) 12:52:29 

    >>2429
    すっごくひっかかりますよねー!
    ドラマだけ見てたらあの死刑囚は絶対に冤罪で、いいおじさんなのに!!!!って思うんだけど、エンディングのチェリーさん見ると「え?発言嘘なの?本当は何か裏があるの?チェリーさんを匿ってくれてた時何かあったの??」とか色々考えてしまう
    ほんと最後どうなるのか全く読めなくて引き込まれるドラマだよ

    +63

    -2

  • 3359. 匿名 2022/11/22(火) 12:52:43 

    エルピス、昨日初めて見て、面白そうだけど骨太過ぎて見るのしんどい系のドラマかなーってなんとなく見てたらどんどん引き込まれてめちゃくちゃ面白かった
    来週も見ます

    +15

    -4

  • 3360. 匿名 2022/11/22(火) 12:54:09 

    >>3299
    西宮冷蔵のこと知らなかったけど、大変な目に遭ったんだね。

    国や役人は信じられないね。

    +77

    -1

  • 3361. 匿名 2022/11/22(火) 12:55:06 

    久々登場の三浦貴大はきっと味方になってくれるよね?
    全10話であと5回?
    来週も楽しみです

    +27

    -3

  • 3362. 匿名 2022/11/22(火) 12:55:35 

    >>3000
    サイレントは某感動ポルノ番組とかぶるしユーチューブの猫のやつとか、パクリ安物vlogを観て悦に入るような人たちにすごく刺さってる気はする
    そういう層はかなり多いからね
    エルピスは題材が人を選ぶからなー。なんとなく業界内の人達にはウケてそうだけどフライデーボンボンの最高視聴率超えられないのは皮肉が効いてるね
    安倍さんの映像で離れた人は多そう

    +18

    -11

  • 3363. 匿名 2022/11/22(火) 12:56:36 

    >>3301
    初めから見てたら見るけど、途中から見つけたら見ないかも。
    そんなに起伏の激しいストーリーじゃないし、日常にもある嫌なできごととか、まさみがご飯食べられて家具増えて人間らしくなったとか、ゴードンがワイルドになって過去と事件と向き合ってる姿とか、こういう男いる〜この言い回しよ…うぇ〜…って感じのとか、日本の世の中の仕組みとか、ずっと見てないとすぐ見た瞬間には感じられない(そんな難しいことじゃないけど)と思うから。

    +29

    -2

  • 3364. 匿名 2022/11/22(火) 12:56:55 

    >>3007
    瑛太とあっくんが副総理の息子で兄弟って設定ありそう
    瑛太は勘当されてるとか?

    +2

    -6

  • 3365. 匿名 2022/11/22(火) 12:57:11 

    この役でゴードン好きになった😆そして色々画像見てたら、ちびゴードン出てきてちょっとぽちゃっとしてて、めっちゃ可愛かったw

    +22

    -4

  • 3366. 匿名 2022/11/22(火) 12:57:39 

    >>3051
    そうそう、顔が良くても中身が薄いとかなりガッカリするもんね。

    +12

    -5

  • 3367. 匿名 2022/11/22(火) 12:58:09 

    >>3062
    せめて今からでもSNSで広まって支援とか広がって欲しいよね
    知ったら絶対応援したい人とかたくさんいると思う

    +29

    -2

  • 3368. 匿名 2022/11/22(火) 12:58:29 

    >>3020
    フライデーボンボンにエナを引っ張ったの
    村井さんかな
    スキャンダルで斎藤に潰されたエナを見てられなかったとか

    それは考えすぎか

    +23

    -1

  • 3369. 匿名 2022/11/22(火) 12:58:44 

    >>3366
    わかる、超イケメンでバカとか引く

    +11

    -4

  • 3370. 匿名 2022/11/22(火) 13:00:34 

    >>3299
    今もお父さんが介護してるんだよね

    +15

    -1

  • 3371. 匿名 2022/11/22(火) 13:00:39 

    たしかな正義や真実だとしても、告発するにはそれなりの根回しと出すタイミングを誤っては潰されてしまう
    村井は報道にいたころ、おそらくそれでしくじったから、岸本が映像出そうとしたのを引っ込めてキレたんだろう
    振りかざせばいいってもんじゃないんだよな

    +46

    -2

  • 3372. 匿名 2022/11/22(火) 13:01:13 

    >>3354
    ハニトラ派だわ
    声かけたあの場にたまたま居る設定っておかしいでしょ

    +39

    -5

  • 3373. 匿名 2022/11/22(火) 13:04:23 

    岸本拓朗の今回の頑張りに感化され浅川えなも変わる!!と思ってたら来週も斎藤とベッド。
    浅川はどうすれば斎藤を切れるんだろうか?

    +28

    -1

  • 3374. 匿名 2022/11/22(火) 13:04:33 

    >>3323
    ビバリーヒルズ高校だからね

    +3

    -3

  • 3375. 匿名 2022/11/22(火) 13:04:42 

    >>2276
    女性の方はどんぐりさんに似てる

    +16

    -8

  • 3376. 匿名 2022/11/22(火) 13:05:12 

    >>13
    イングランド代表と言っても黒人だらけで冷めた

    +3

    -5

  • 3377. 匿名 2022/11/22(火) 13:06:47 

    >>3372
    え!斎藤があの女の子にハニトラやらせてるの?

    +11

    -4

  • 3378. 匿名 2022/11/22(火) 13:09:09 

    >>2909
    相当やばいね

    +2

    -1

  • 3379. 匿名 2022/11/22(火) 13:09:16 

    >>3372
    そうだよね
    ゴードンにハニトラがバレて脅迫されたから帳消しにしようと体を差し出したように思うけどね

    +23

    -3

  • 3380. 匿名 2022/11/22(火) 13:10:18 

    エンディング歌ってる人男だっけ?

    +1

    -0

  • 3381. 匿名 2022/11/22(火) 13:10:35 

    >>1555
    雑炊を頼む人のがっつき方じゃないよねw
    あの勢いと雑炊のミスマッチにウケた。

    +24

    -0

  • 3382. 匿名 2022/11/22(火) 13:10:44 

    >>3379
    逆にまた脅しに使われるかも
    脅迫したことを脅迫されるんじゃ?

    +11

    -0

  • 3383. 匿名 2022/11/22(火) 13:11:16 

    来週まで待てない~

    +4

    -3

  • 3384. 匿名 2022/11/22(火) 13:13:29 

    >>3373
    完全に色恋枕ホストと客の関係性w
    ここまで毎回ベッドインさせられる主役もなかなかいないよね

    +14

    -1

  • 3385. 匿名 2022/11/22(火) 13:14:17 

    >>2394
    すずに、あのちゃんの人工感を混ぜたような顔だね
    でも写真貼られてたどんぐりさんにしか見えなくなってきたw

    +23

    -3

  • 3386. 匿名 2022/11/22(火) 13:15:05 

    >>3372
    この様子も録音してるとみたw

    +7

    -1

  • 3387. 匿名 2022/11/22(火) 13:15:38 

    今回の岸本の活躍ぶりはスカッとした。
    最後の雑炊食べていいっすかは笑ったw

    +70

    -0

  • 3388. 匿名 2022/11/22(火) 13:16:15 

    色恋がちょいちょい入ると家族でリビングで見づらいから配信でいいかなってなりがち
    数字下がる原因にもなりそうだし
    浅川と岸本ダブルパンチだからちょっと胸焼けして来た

    +6

    -0

  • 3389. 匿名 2022/11/22(火) 13:16:29 

    >>3239
    でもハニトラだと思う。
    じゃなきゃ荒れ狂うゴードンの前にああも都合よく登場しないでしょ。
    恐ろしいぜあのガリガリの子。

    +17

    -1

  • 3390. 匿名 2022/11/22(火) 13:20:32 

    >>3288
    松たか子さんに三谷幸喜監督、トピは立ってないけど綾瀬はるかさん、極めつけは故安倍晋三元総理…
    ビッグネームを利用したアゲ記事ばかり
    それで5.8%は恥ずかしいよね

    +11

    -17

  • 3391. 匿名 2022/11/22(火) 13:20:38 

    予告でエナタクが贈る言葉歌ってるけど、普段歌わない恵那が歌ってるのには意味があるのかな。
    斎藤は局辞めると思うから二人から斎藤へ?

    信じられぬと 嘆くよりも
    人を信じて 傷つくほうがいい

    エナタク贈る言葉の意味は勝手な想像だけど改めて贈る言葉聴くと沁みる。

    +5

    -1

  • 3392. 匿名 2022/11/22(火) 13:21:32 

    親と断絶しても真実を追いかけた岸本だけが希望だよね
    浅川は厳しい現実に簡単に翻弄されてしまう意志の弱さだし
    どうにかスカッと終わって欲しいと願う

    +8

    -0

  • 3393. 匿名 2022/11/22(火) 13:21:49 

    >>2812
    まさみとゴードンは同じ視点から事件をさぐってる、鈴木はちがう視点から事件をってことじゃないかしら。
    それとも鈴木は事件を違う方向に向けたいっていうあらわれ?!

    +10

    -2

  • 3394. 匿名 2022/11/22(火) 13:22:15 

    >>2763
    私和歌山出身やけど、めっちゃやんやん言うw大阪の人は、できへんって言うことも、できやんって言ったり。他の人が演じる関西弁に比べたら、ゴードンママはすごく頑張ってるように聞こえる。たまにすごく違和感ある関西弁演じてる人いてる。でもこの人は自然というか違和感は無かったよ。

    +12

    -4

  • 3395. 匿名 2022/11/22(火) 13:22:53 

    >>3389
    横だけど、今の岸本に萌えると言ってたから、単に興味を持って行動を追ってただけでは

    +11

    -1

  • 3396. 匿名 2022/11/22(火) 13:23:03 

    主題歌YONCEなんだね!

    +5

    -1

  • 3397. 匿名 2022/11/22(火) 13:24:16 

    >>3353
    あれで感情移入してたの冷めたわ。安易な小手先感というか。あー、こうやれば上げ記事出してもらえたり報道側から褒めてもらえるのかな?と思ったら、上げ記事多数出てたから尚更。

    +13

    -11

  • 3398. 匿名 2022/11/22(火) 13:26:14 

    >>3304
    意識高い割に冷静になると使い古された新鮮味のないストーリーなんだよ。

    +5

    -6

  • 3399. 匿名 2022/11/22(火) 13:26:22 

    >>3390
    しょうがないじゃん
    キャストのせいだけじゃないし脚本だけのせいでもないし
    裏の影響もあるけどどのドラマもそうだけど絶対そういう事情を認めない人居るよね
    裏とか関係ない、主演がとーだの、色んな事情が重なりの数字だよ
    作品、時間帯、枠にもよるし

    +8

    -3

  • 3400. 匿名 2022/11/22(火) 13:26:58 

    >>3357
    そうですね!!
    犯人を探すミステリーだと、たびたび登場人物が単純化されている。
    それに、無理やり犯人を判らなくするためか、登場人物の性格が当初と違ってたりするのもある。

    それと比べると、犯人を探すだけじゃなく、それぞれの欲望や脆さも同時に描いていて、ひねりがある。
    あっさりと見るにはちょっとしんどいから、月曜が不向きなのかもな。

    +15

    -0

  • 3401. 匿名 2022/11/22(火) 13:27:29 

    アサベ商事ww

    +25

    -0

  • 3402. 匿名 2022/11/22(火) 13:27:38 

    >>3346
    奥さんも殺されそう。娘も。DV夫の犯行に見せかけて
    夫は自殺かな
    身を隠してる息子だけが頼りか、、

    +2

    -7

  • 3403. 匿名 2022/11/22(火) 13:29:20 

    >>3401
    麻生のアサと、あべが合体しとる。

    +64

    -0

  • 3404. 匿名 2022/11/22(火) 13:30:33 

    まさみが同期とご飯食べてる時に斎藤が誰に可愛がられてるか知らないの?って聞かれて答えた知らないの言い方が演技力高っと思った

    +45

    -4

  • 3405. 匿名 2022/11/22(火) 13:30:42 

    >>17
    この三人いいね〜、想像以上に面白くなりそう。
    詐欺師役の鈴木亮平さん見てみたいな〜。でも小日向さんも捨てがたい。
    ボクちゃんは郷敦さん絶対に合うな〜。

    +61

    -8

  • 3406. 匿名 2022/11/22(火) 13:31:51 

    >>3403
    !?

    +9

    -1

  • 3407. 匿名 2022/11/22(火) 13:32:19 

    みんなこんなご時世で鬱屈した思いで生きてるから
    ドラマとかでスカッと気持ちよくなりたいんじゃない?
    こういう現実さながら真実は闇に葬り去られる、正直者が馬鹿を見る、健康的で気持ちの良い爽やか青年なイメージの鈴木亮平が人を小馬鹿にした悪役、考察すると頭こんがらがってきて鬱展開になりそうみたいなドラマではあるから、わかりやすく人気!にはならないよね残念ながら。

    +46

    -1

  • 3408. 匿名 2022/11/22(火) 13:33:31 

    じっくり観れるドラマ

    脇役もいい
    岡部たかしと近藤公園もいいけど
    梶原善の胡散臭い演技がいい

    今回は筒井真理子が上手いなと思った

    +96

    -0

  • 3409. 匿名 2022/11/22(火) 13:33:39 

    >>3399
    作品の紹介をしている記事を上げ記事といい、ビックネームを入れたのに視聴率取れないと嫌味をいい。
    一体何をしたいのか。。

    嫌だったらみなきゃいいだけだし、視聴率が低いことを嘲笑いたいんだとしても、わざわざ上げ記事とか言っちゃって、闇が深いというかなんというか。
    脚本家かテレビ局に恨みでもあるんかと、深読みしちゃうわ。

    +18

    -4

  • 3410. 匿名 2022/11/22(火) 13:33:46 

    >>12
    そうなんだ??知らなかった

    +2

    -0

  • 3411. 匿名 2022/11/22(火) 13:35:18 

    >>3068
    田舎は車必須って、交通網だけの話じゃないのかもしれないね。

    +10

    -1

  • 3412. 匿名 2022/11/22(火) 13:35:28 

    >>22
    絶対悪だよね

    +7

    -0

  • 3413. 匿名 2022/11/22(火) 13:36:15 

    >>3296
    月10は裏番組に月曜から夜ふかしが来てから、前ほど視聴率取れなくなっちゃったのよ
    昨日はワールドカップもあったから尚きつかった

    +17

    -1

  • 3414. 匿名 2022/11/22(火) 13:36:26 

    >>3069
    父親と六角さんが元知り合いはあり得るかもね。

    +10

    -0

  • 3415. 匿名 2022/11/22(火) 13:36:36 

    今回はフジのドラマが面白い。このエルピスもサイレントもPICUも。やっぱり俳優ももちろん、脚本は大事。

    +60

    -6

  • 3416. 匿名 2022/11/22(火) 13:38:04 

    >>3407
    別に人気にならなくてもよくない?
    このドラマ好きな人って他人の趣味趣向なんて気にしないんだと思ってた
    それなのにsilentがどうのこうのって書く人いるから驚いた
    そんなの関係ねーって感じかと思ってたから

    +38

    -1

  • 3417. 匿名 2022/11/22(火) 13:41:04 

    >>903
    なってるよ

    +3

    -0

  • 3418. 匿名 2022/11/22(火) 13:41:14 

    岸本はスタッフでありながらボンボンガール口説いてた
    ボンボンガールはそれをネタにチェリーと共謀して岸本を利用した
    双方が弱味を握ってるからハニトラ成立しないのでは

    +3

    -1

  • 3419. 匿名 2022/11/22(火) 13:41:57 

    三浦貴大演じる滝川もちょっと疑わしい。
    わざわざ個室に呼び出して食事するってことは、自分の話を他人に聞いてほしくない=斉藤の件をバラそうと元々思っていたのではと思う。

    +45

    -1

  • 3420. 匿名 2022/11/22(火) 13:43:04 

    >>3405
    でもボクちゃんはダー子と幼なじみ設定だから無理がある。

    脚本の古沢さんが大河終わりでコンフィデンスマン書いてくれると思うけど。
    古沢さんが郷敦鈴木亮平で適役作ってくれないかなあって思ってる。
    長澤まさみにとってコンフィは宝くじに当たったようなものって作品みたいだから。
    こんだけ俳優女優がいる中でその役に起用される人は一人なわけで。
    エルピスは本当よくぞこの三人キャスティングしてくれたって思う。

    +35

    -0

  • 3421. 匿名 2022/11/22(火) 13:43:19 

    >>3357
    ヤフーコメントを読んで気付いたのですが、食の対比だったり、部屋に物が増えていくとか、奥が深いのが楽しめますよね。斎藤との高級レストランに対して拓郎とのファミレス、うわべを飾り真実を闇に葬る世の中、抗えないものに屈しなければいけない現実が描かれている中での、真実に近づいて雑炊食べて美味しいという演出、演技、凄かったです。すごいドラマだなと、名作の予感がします。

    +96

    -0

  • 3422. 匿名 2022/11/22(火) 13:44:49 

    >>2978
    まさみの役名はエマじゃなくてエナ(恵那)よ

    +9

    -0

  • 3423. 匿名 2022/11/22(火) 13:45:17 

    浅川えなさんは誠実な人に惹かれないのかな?
    危うい感じが好きなのかな?

    +11

    -0

  • 3424. 匿名 2022/11/22(火) 13:45:35 

    >>3061
    あんなレベル高い男性
    一番手が届かないように見える。ずば抜けて頭も良いし。

    +34

    -3

  • 3425. 匿名 2022/11/22(火) 13:47:24 

    エンディングのMirage、凄くいいな
    番組は月曜日放送だけど、このエンディングの曲調とヨンスの歌声は、金曜日の夜に高速を走るようなえちぃ雰囲気にいざなうよね

    +26

    -3

  • 3426. 匿名 2022/11/22(火) 13:48:04 

    >>3403
    確かに。副総理の麻生さん意識してるよね、大丈夫なんだろうか。本物の麻生さんからしたらいい気はしないだろうに。

    +50

    -4

  • 3427. 匿名 2022/11/22(火) 13:48:45 

    >>3423
    今さら新しい男性と出会ってお互いの気持ち確かめあって、みたいなのが面倒くさいってのもあると思う
    素性や相性があってるのも確認済みなのも大きいと思う

    +16

    -0

  • 3428. 匿名 2022/11/22(火) 13:49:33 

    >>3424
    芸能人と結婚したいとか、考えたこともなかったからびっくりした。
    かっこいいとかそういうのはあるけど、演者としてのその人しか知らないから、あくまで箱の中の人(非現実の世界の人)だという認識だからなあ。

    +11

    -2

  • 3429. 匿名 2022/11/22(火) 13:51:02 

    >>1009
    富田靖子だったら恐ろしい明るさをもってトップ勢力にのし上がっていると思う

    +26

    -0

  • 3430. 匿名 2022/11/22(火) 13:51:29 

    >>1011
    思ったww

    +5

    -0

  • 3431. 匿名 2022/11/22(火) 13:51:47 

    >>3419
    唐突すぎて不自然だったよね
    別の狙いがあるんだと思う
    三浦貴大の演技が岡田義徳みたいだった

    +9

    -0

  • 3432. 匿名 2022/11/22(火) 13:52:20 

    西澤正 DV夫で嘘の証言で毎月30万
    その金で、女とパチンコ三昧
    ふざけてるw

    +3

    -0

  • 3433. 匿名 2022/11/22(火) 13:52:52 

    >>357
    誰なのよっ‼︎嫁は⁈

    +4

    -1

  • 3434. 匿名 2022/11/22(火) 13:52:54 

    >>3195
    栄養ドリンクならあった

    【実況・感想】エルピス#05

    +19

    -0

  • 3435. 匿名 2022/11/22(火) 13:53:16 

    >>3337
    Silentはドラマ的なテンプレを外しているのが新鮮で好きなドラマです

    話もほぼ日常で良い人も悪い人も癖の強い人も変人もいなくてその意味ではドラマ的ではありません
    でも健聴者と難聴者が交わってどんな化学変化が起きるのかを脚本家さんが心理状態を丁寧に描いていて毎話新しい発見があります

    エルピスのような物語性はないかもしれませんがドラマの雰囲気や世界観にハマっています

    +9

    -13

  • 3436. 匿名 2022/11/22(火) 13:55:25 

    >>412
    舞台で最前で見たけど鼻血出そうなくらいに見惚れたよwかなりイケメンよ。スタイルと雰囲気も込みで。

    +15

    -6

  • 3437. 匿名 2022/11/22(火) 13:56:59 

    >>3408
    梶原さんはなにも絡んでこないで終わるのか?

    +11

    -0

  • 3438. 匿名 2022/11/22(火) 13:57:02 

    >>925
    渡辺あやの脚本でそういうときめきはないような気がする

    +8

    -0

  • 3439. 匿名 2022/11/22(火) 13:57:31 

    >>3415
    同感
    その3つに共通するのは主要キャストから端役に至るまでキャラが立っていて血が通っていること
    どうでもいいキャラが一人もいないし登場人物全員が上手い

    +23

    -0

  • 3440. 匿名 2022/11/22(火) 13:57:33 

    >>3041
    一話からずっと「目力」だったから、こういう顔なのかなと思ってたけど、先週の目力なくなった時の目が今までと全く違ってびっくりした。
    そして、雑炊からまた目力戻ってる…

    こんな目の演じ分けできるってすごい

    +60

    -3

  • 3441. 匿名 2022/11/22(火) 14:00:04 

    >>1351
    え!もう味方だと思って観てるけど

    +24

    -1

  • 3442. 匿名 2022/11/22(火) 14:01:06 

    鈴木亮平さんはテセウスで殺人犯(冤罪)役でおじいさんになるまで(すごい特殊メイクでした)刑務所にいたよね。西郷どんのイメージも強いし。
    今思うといろんな役に挑戦されてますね。

    +14

    -1

  • 3443. 匿名 2022/11/22(火) 14:02:39 

    >>3437
    有名俳優なのにセリフが少な過ぎですよね。
    これから何かあるのかも。

    +7

    -0

  • 3444. 匿名 2022/11/22(火) 14:03:34 

    >>3124
    でも実際その手のハニトラは多いのかもしれないよね。色恋=弱み。

    +1

    -0

  • 3445. 匿名 2022/11/22(火) 14:04:35 

    雑炊頼むときに、メニューをつかみながら片手でピンポーン!って押してる手さばきが、なんか分からんけどリアルに感じてハマった。

    +37

    -0

  • 3446. 匿名 2022/11/22(火) 14:06:55 

    天丼さんの「どーもー、天丼でーす」の時の、頭の上でクイッって手をやるジェスチャーが毎回じわじわくる

    +58

    -0

  • 3447. 匿名 2022/11/22(火) 14:07:00 

    >>2796
    結婚式の時、自殺した子の墓参り今年も行く?って聞いてた同級生が居る前ではお母さん標準語だったよ。たぶん家ではというか息子の前では方言なんじゃないかな? レストランで食事してるシーンで赤ワイン頼む時も標準語になってる、その直前までゴードンと話してる時は訛ってた

    +28

    -0

  • 3448. 匿名 2022/11/22(火) 14:07:25 

    >>3351
    最初に雑炊をかき込んでた人!
    勢いが凄すぎて笑った

    +29

    -1

  • 3449. 匿名 2022/11/22(火) 14:09:11 

    >>3447
    あのお母さん、和歌山って言ったよね?
    私関西出身だけど、和歌山は確かになかなかにコンプレックスありそうだと思った。
    近畿の中でも忘れられてる感あるもん、和歌山。
    いいとこなんだけどね

    +39

    -0

  • 3450. 匿名 2022/11/22(火) 14:09:55 

    >>3296
    関テレのドラマって面白いの多いのになぜか視聴率に繋がらないんだよね

    +10

    -0

  • 3451. 匿名 2022/11/22(火) 14:10:02 

    >>3387
    いいよね。
    空気を読まない、まっすぐな感じが良い。
    目力と雑炊と、がっつき感がかわいかった。

    +87

    -1

  • 3452. 匿名 2022/11/22(火) 14:11:49 

    岸本拓朗くん、空腹にも睡眠不足にも気付かず、一生懸命自転車こいでたんだね。応援したくなるキャラだ!!

    +126

    -0

  • 3453. 匿名 2022/11/22(火) 14:11:59 

    >>3446
    ファーストペンギンにも出てるよね。
    全然違う役で、良かった。こういう役者さんって、多才だなあー。

    +38

    -1

  • 3454. 匿名 2022/11/22(火) 14:13:22 

    >>3002
    あの歌詞ペラペラ過ぎて中学生が書いた歌詞かと思った
    曲選考するとき反対できなかったのかな?
    大人の事情でごり押しだったのかな

    +15

    -2

  • 3455. 匿名 2022/11/22(火) 14:13:39 

    【次回予告】
    ゴードン、ヤッちゃう
    【実況・感想】エルピス#05

    +55

    -2

  • 3456. 匿名 2022/11/22(火) 14:14:17 

    >>102
    そうか!ナイスアドバイスありがとう
    なわけ、、、ww

    +12

    -0

  • 3457. 匿名 2022/11/22(火) 14:15:24 

    >>3453
    鎌倉殿にも出てるよね?
    ひっぱりだこだね

    +22

    -0

  • 3458. 匿名 2022/11/22(火) 14:17:19 

    >>3446
    昭和の芸人感あっていいよね
    最初はつまらんオヤジ芸人か…と思ってたけどクセになるギャグよね

    +27

    -0

  • 3459. 匿名 2022/11/22(火) 14:23:22 

    >>2560
    ちょっと笑う。
    ゴードン空気読まないけど、そういうところはちゃんとしてそう。

    +15

    -0

  • 3460. 匿名 2022/11/22(火) 14:23:32 

    >>287
    人生のスパイスよ

    +19

    -0

  • 3461. 匿名 2022/11/22(火) 14:26:54 

    >>3455
    夢オチな気がするw
    なんかゴードンの喜びようが、色気よりも面白いんだけど

    +107

    -1

  • 3462. 匿名 2022/11/22(火) 14:28:16 

    >>3407
    倫理観ない人とか嘘ついてお金儲けしてたりイジメしてたり人のものパクってる人とかそういう人はこのドラマ大嫌いだろうなと思った

    +11

    -0

  • 3463. 匿名 2022/11/22(火) 14:29:07 

    >>3455
    なんだよ!この嬉しそうな顔w

    +96

    -1

  • 3464. 匿名 2022/11/22(火) 14:31:10 

    今、録画見てるよー!
    鈴木亮平さんとまさみお似合い。

    +22

    -3

  • 3465. 匿名 2022/11/22(火) 14:36:24 

    >>1008
    筒井さん上手ですよね。主演映画怖かったー
    モヤモヤする怖さ。
    横顔、淵に立つ

    +37

    -1

  • 3466. 匿名 2022/11/22(火) 14:40:41 

    >>3455
    予告の浮かれっぷりが、ウェフフフって笑ってて気持ちわる!ってなる
    1話のマザコン演技のデレ顔も気持ちわるくてゾワっとした
    気持ちわるいって事は演技がしっかり入ってるって事なんだけど、タレントに手出しまくる学習してない男にはこの後に痛い目見せてやれと思うw

    +45

    -2

  • 3467. 匿名 2022/11/22(火) 14:41:21 

    西澤正とかスナックのママとかちらっと出てくる人達もクセがある感じで面白い

    +58

    -1

  • 3468. 匿名 2022/11/22(火) 14:42:14 

    今見てるんだけど母の気持ちもわかるしゴードンの成長もわかるし辛い

    +62

    -0

  • 3469. 匿名 2022/11/22(火) 14:42:43 

    >>3377
    もうそうとしか思えなくなったよw
    ビデオジャック失敗した後にゴードンがフラフラしてたのずっと付けてたんだよね

    元々上昇志向の強い人だし、斉藤に頼まれて偵察かな。ポストか結婚かちらつかされたら、もうねえ。

    +4

    -0

  • 3470. 匿名 2022/11/22(火) 14:44:31 

    >>3468
    わかる
    母親の体裁も大事だろうし、母が下手に動いたら拓朗が母親に告げ口しただろう?とか言われたりしていじめの対象になりかねないし

    +54

    -1

  • 3471. 匿名 2022/11/22(火) 14:47:08 

    >>3468
    私が母親でも同じ選択をしていたと思う。
    メイオウって学校に行かせてたとしたら、この選択肢しかなかったんじゃ。

    +47

    -2

  • 3472. 匿名 2022/11/22(火) 14:49:06 

    >>3469
    フラフラして、酔っ払って床にしゃがみ込んだ岸本に、出会うことなんてないから、絶対つけてたよね。

    +24

    -0

  • 3473. 匿名 2022/11/22(火) 14:50:08 

    >>3468
    勝ち馬に乗っといた方が楽っていうのがあるのかもしれないけど、実際息子はしんどい思いをしてきてるし、結局は母親のブランド志向に息子は付き合わされてきただけなんじゃ…とも思えて、お母さんの気持ちわかるとは手放しでは言い切れない気持ち…

    +12

    -0

  • 3474. 匿名 2022/11/22(火) 14:50:46 

    >>1001
    プロミスシンデレラみてほしい
    キュンキュンでした

    +24

    -2

  • 3475. 匿名 2022/11/22(火) 14:53:10 

    >>3357
    私も
    あと現実もちょっと皮肉ったような、時々リアルな感じがゾクゾクします。面白い。

    +9

    -0

  • 3476. 匿名 2022/11/22(火) 14:53:45 

    >>122
    まず声が素敵なのよね。好きな女とうまいもん食いたいとか、もう!もう!もう!!

    +42

    -2

  • 3477. 匿名 2022/11/22(火) 14:55:32 

    >>412
    テセウスの時もTokyoMerの時もイケメンという設定はなかったと思う。今回は仕事の出来る男だけどイケメンとは違う。ランチの時に女子社員からあの人イケメンだよね〜とキャーキャー噂される類の容姿ではない。
    でも密かに想いを寄せている女子社員は多そう。モテる雰囲気。

    +56

    -3

  • 3478. 匿名 2022/11/22(火) 14:55:35 

    実際のゴードンは、千葉真一と離婚した母親について京都に行ったけど、貧乏だったから公立中学に行ったよね。そして、母親もパチンコ屋かどっかの掃除もして生活費を稼いだ。
    苦労人だから、プロ意識も強いんだと思う。

    今回のシーンでは本当にほおがこけていたし、それまでとは雰囲気もガラッと変わっていたので、すごいなあと思った。

    +82

    -0

  • 3479. 匿名 2022/11/22(火) 14:56:12 

    >>195
    むしろ活発になってたね。笑 もう抜け殻みたいにぼんやり廃人になるのかと思ってたから良かったよ。

    +14

    -0

  • 3480. 匿名 2022/11/22(火) 14:56:37 

    >>1779
    何とか証拠を取れないか、息子と一緒に考えると思う。
    あんなわかりやすいTHEイジメだったら、
    動画でも音声でも何とでも撮れるでしょ。
    それを匿名で加害者宅に送るなり、
    被害者親に渡すなりする。
    ネットに流せば拡散されて世間が恐ろしいほど叩いてくれるよ。

    +18

    -0

  • 3481. 匿名 2022/11/22(火) 14:57:11 

    >>217
    まじそれ。笑 セキュリティずぶずぶ。笑

    +5

    -0

  • 3482. 匿名 2022/11/22(火) 14:57:27 

    >>3425
    ヴォーカルが男性に変わったね

    +1

    -0

  • 3483. 匿名 2022/11/22(火) 14:57:38 

    >>3469
    斎藤が絡んでるかは???だけど、
    岸本に脅されて悔しかったから、再び脅すためにハニトラ仕掛けたのかなと思った
    彼女にとって脅しはマウント感覚なのでは

    +16

    -0

  • 3484. 匿名 2022/11/22(火) 14:58:24 

    >>3471
    学校に報告はできないにしろ、オタクの坊っちゃん大丈夫?と友達の母親に電話ぐらいはできたんじゃない?多分いじめられてる本人、追い詰められて自殺してしまう子は親には絶対言えないので、親に伝わればいじめ回避するために休学とかできたと思う

    +16

    -1

  • 3485. 匿名 2022/11/22(火) 15:00:09 

    >>254
    声も高くてハクもないし、タチの良さそうなチンピラではあった。

    +12

    -0

  • 3486. 匿名 2022/11/22(火) 15:00:11 

    >>2845
    知らんかったわ
    ありがとう

    +0

    -0

  • 3487. 匿名 2022/11/22(火) 15:01:41 

    >>3473
    拓郎の気持ちもお母さんの気持ちもわかるけど、じゃあメイオウをやめさせて公立に転入したら、拓郎は幸せになるのか。母親の仕事は今みたいに順調にいくのか。
    母親は、この時、大変な決断を迫られたんだと思う。

    セレブの中で育った方が庶民には手の届かないチャンスも多いと思うし、親ならこどもを少しでもいい環境で育てたいから、結果、この判断になったんだと思う。

    +33

    -1

  • 3488. 匿名 2022/11/22(火) 15:01:58 

    恵那は斎藤に心底惚れちゃってんのかなー
    斎藤側に寝返ったらどうしよう(・へ・)

    +1

    -1

  • 3489. 匿名 2022/11/22(火) 15:02:19 

    >>2221
    上林組長のイカれっぷりは1番好きな鈴木亮平です

    +8

    -1

  • 3490. 匿名 2022/11/22(火) 15:02:26 

    斎藤が恵那を好きと言ったのは、懐柔するためなんだよね?
    そうとしか思えない。
    恵那の冤罪追及の動きを近くで監視したいのと、味方のフリをして阻止するため。

    +48

    -0

  • 3491. 匿名 2022/11/22(火) 15:03:38 

    >>294
    もったいない。鈴木亮平かっこよすぎて大盛り上がりであったぞ。笑

    +5

    -4

  • 3492. 匿名 2022/11/22(火) 15:06:19 

    浅川にすごい事をした!と言われて、ご飯が食べれるようになった岸本が良かった

    +45

    -0

  • 3493. 匿名 2022/11/22(火) 15:07:12 

    >>392
    ぼっちゃん特有の世間知らずが功を奏しているよね。笑 怖い物知らずで。、笑

    +40

    -0

  • 3494. 匿名 2022/11/22(火) 15:07:36 

    >>3490
    斎藤、浅川のことナメてんな~って感じにイラッとくるのよ
    どっぷり斎藤に手玉に取られてる浅川にもガッカリするし

    +49

    -0

  • 3495. 匿名 2022/11/22(火) 15:08:14 

    >>487
    わたしも思ってた。笑

    +2

    -0

  • 3496. 匿名 2022/11/22(火) 15:08:41 

    >>3480
    相手は、学校1番の実力者の息子だよ。
    うまく行かなかったら、自分はままだしも、こどもに何をされるか判らない。

    そのリスクを冒してもできるのですか?
    私が母親としてもしできるとしたら、いじめられていた子と一緒に、何も理由を言わずに別の学校に転校させるぐらいかな。

    +20

    -6

  • 3497. 匿名 2022/11/22(火) 15:09:22 

    >>3441
    冤罪に対する正義の方向は同じという意味では味方だけど、岸本のやり方では危うすぎるから、村井の協力を得て慎重に進めたほうがいいということ

    +16

    -1

  • 3498. 匿名 2022/11/22(火) 15:09:37 

    >>412
    タンパクな顔だけど身長あったり声が落ち着いてて逆にエロいのよね、なんか。

    +19

    -2

  • 3499. 匿名 2022/11/22(火) 15:10:52 

    >>2399
    親子も兄弟も、同業だと嫌でも比べられるのは宿命。
    必要があるかないかではなく、どうしたって比べられてしまうもの。

    +5

    -2

  • 3500. 匿名 2022/11/22(火) 15:11:54 

    第3話くらいから面白くなってきた。相棒、silentとエルピスは見続けます!ジャンルばらばらだけど。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード