- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/11/21(月) 19:33:44
私は海辺が好きです(*´ω`*)+114
-2
-
2. 匿名 2022/11/21(月) 19:35:03
flower
めっちゃメジャーでもイントロ神だからあえて+209
-47
-
3. 匿名 2022/11/21(月) 19:35:13
DAYBREAK'S BELL
ダークな曲調でかっこいい+204
-3
-
4. 匿名 2022/11/21(月) 19:35:19
Peeping Tom+105
-2
-
5. 匿名 2022/11/21(月) 19:35:24
birth!+139
-3
-
6. 匿名 2022/11/21(月) 19:35:34
フラワーめっちゃすき。マイナーじゃなくてすまん!+98
-4
-
7. 匿名 2022/11/21(月) 19:35:38
Lies and Truth
派手かな+334
-6
-
8. 匿名 2022/11/21(月) 19:35:53
SHINE+47
-2
-
9. 匿名 2022/11/21(月) 19:36:25
マイナーの基準がわからないけど、
「さようなら」が好き。+159
-1
-
10. 匿名 2022/11/21(月) 19:36:33
バラバラに散らばるってやつ+88
-5
-
11. 匿名 2022/11/21(月) 19:36:38
デビュー曲のメリーゴーランドのやつ+101
-2
-
12. 匿名 2022/11/21(月) 19:37:00
metropolis
コアなファンしかわからんと思うけど+325
-2
-
13. 匿名 2022/11/21(月) 19:37:05
Linkが好きだけどマイナーじゃないね+60
-2
-
14. 匿名 2022/11/21(月) 19:37:16
+109
-2
-
15. 匿名 2022/11/21(月) 19:37:18
ロストヘブンが好きすぎる!+141
-2
-
16. 匿名 2022/11/21(月) 19:37:18
Link+32
-1
-
17. 匿名 2022/11/21(月) 19:37:24
ダイブトゥーブルー+100
-4
-
18. 匿名 2022/11/21(月) 19:37:39
sell my soul+287
-1
-
19. 匿名 2022/11/21(月) 19:37:41
THE BLACK ROSE!!+35
-1
-
20. 匿名 2022/11/21(月) 19:37:45
ガラス玉でしょ+186
-1
-
21. 匿名 2022/11/21(月) 19:37:49
ブルーリーアイズ+278
-1
-
22. 匿名 2022/11/21(月) 19:37:51
眠りによせて+81
-1
-
23. 匿名 2022/11/21(月) 19:37:53
でた!+3
-4
-
24. 匿名 2022/11/21(月) 19:37:58
My Dear
+76
-2
-
25. 匿名 2022/11/21(月) 19:38:02
いばらの涙+310
-0
-
26. 匿名 2022/11/21(月) 19:38:03
route666+146
-1
-
27. 匿名 2022/11/21(月) 19:38:18
侵食+93
-1
-
28. 匿名 2022/11/21(月) 19:38:29
>>10
花葬だっけ?+105
-1
-
29. 匿名 2022/11/21(月) 19:38:40
叙情詩+137
-1
-
30. 匿名 2022/11/21(月) 19:38:43
Pretty girl
夢オチの話よね+92
-1
-
31. 匿名 2022/11/21(月) 19:38:48
XXX+130
-1
-
32. 匿名 2022/11/21(月) 19:38:55
マイナーな訳ではないけど、L'Arcファン出ない限りあまり知られていないという枠で...!
追憶の情景
As if in a dream
ガラス玉
voice
Vivid colors
古いの好きです😖
+228
-1
-
33. 匿名 2022/11/21(月) 19:39:01
winter fall
+106
-2
-
34. 匿名 2022/11/21(月) 19:39:18 ID:gxUqDx7d2f
予感!!+73
-1
-
35. 匿名 2022/11/21(月) 19:39:19
予感+57
-1
-
36. 匿名 2022/11/21(月) 19:39:37
Blurry Eyes
あと私もVivid Colors好き+190
-1
-
37. 匿名 2022/11/21(月) 19:40:01
カレスオブビーナスが好きー+175
-1
-
38. 匿名 2022/11/21(月) 19:40:16
pieces
そこまでラルク詳しいわけじゃないからこれがメジャーじゃないか判断つかないけど
この曲がラルクで一番好きです
あんまみかけないから書きました+160
-1
-
39. 匿名 2022/11/21(月) 19:40:18
あなた+144
-1
-
40. 匿名 2022/11/21(月) 19:40:22
stay away
の謎ダンス好き+92
-1
-
41. 匿名 2022/11/21(月) 19:40:32
『the forth avenue cafe』
『叙情詩』+164
-2
-
42. 匿名 2022/11/21(月) 19:40:53
Caress of Venus
マイナーの線引がわからない+220
-1
-
43. 匿名 2022/11/21(月) 19:41:07
>>2
フラワーのイントロは数あるイントロの中で一番好き+94
-0
-
44. 匿名 2022/11/21(月) 19:41:11
>>12
ア〜ンドロ〜イド〜の〜♪+112
-1
-
45. 匿名 2022/11/21(月) 19:41:21
FATEだっけかな
かっこよくて好きだった+203
-2
-
46. 匿名 2022/11/21(月) 19:42:25
Time slip+103
-1
-
47. 匿名 2022/11/21(月) 19:42:36
真実と幻想大好き+81
-1
-
48. 匿名 2022/11/21(月) 19:42:40
ミルキーウェイ+153
-2
-
49. 匿名 2022/11/21(月) 19:42:53
賽は投げられた+153
-1
-
50. 匿名 2022/11/21(月) 19:43:04
シングルの中では地味かもしれない
Spirit dreams inside -another dream-
超スルメ曲!+74
-1
-
51. 匿名 2022/11/21(月) 19:43:08
Driver's High+29
-2
-
52. 匿名 2022/11/21(月) 19:43:13
ALL DEAD
嫌なことがあって鬱々してる時に聞いたり歌うと気持ち吐き出せてる気がする+101
-0
-
53. 匿名 2022/11/21(月) 19:43:41
賽は投げられた+70
-1
-
54. 匿名 2022/11/21(月) 19:43:58
All Dead+55
-1
-
55. 匿名 2022/11/21(月) 19:44:00
予感
WhiteFeathers
ガラス玉
ローレライ
↑この辺りが好き。+109
-1
-
56. 匿名 2022/11/21(月) 19:44:12
Brilliant Years
出だしから飛ばしてて好き+83
-1
-
57. 匿名 2022/11/21(月) 19:44:26
賽は投げられた
死の灰
What is love
とか好きです
妹がガチファンで、同じ部屋で毎日ラルクが流れてたためにインディーズからアルバム曲まで一瞬のイントロでわかるレベルで網羅してる笑 いい曲多いよね+110
-2
-
58. 匿名 2022/11/21(月) 19:44:29
叙情詩
what is love+50
-0
-
59. 匿名 2022/11/21(月) 19:44:30
>>33
ギターパートだけでも綺麗な曲で
YouTubeでギターコピーしている人の動画何度も観ちゃう
1サビ終わり、短い間奏を挟んでAメロに帰ってくるところまでが特に好き+22
-0
-
60. 匿名 2022/11/21(月) 19:44:38
All dead+30
-0
-
61. 匿名 2022/11/21(月) 19:44:52
マイナーになるかな?
get out from the shell
ラルクはみんな作曲出来て、みんなそれぞれ好きだけどユキヒロさんの曲、凄く好きです。+83
-2
-
62. 匿名 2022/11/21(月) 19:45:06
>>24
LIVEでケンちゃんがイントロピアノ弾いてくれたね+23
-0
-
63. 匿名 2022/11/21(月) 19:45:20
fate
いばらの涙
砂時計
ライブで聴けたら嬉しい
めちゃんこ好きー!!+93
-1
-
64. 匿名 2022/11/21(月) 19:45:35
NEXUS4実は超好き+30
-1
-
65. 匿名 2022/11/21(月) 19:46:09
Brilliant Years
賽は投げられた
初期のカップリング曲いいよね+53
-2
-
66. 匿名 2022/11/21(月) 19:46:16
Shutting from the sky
大好きなんだけどもうライブで聴けることなさそう笑+69
-1
-
67. 匿名 2022/11/21(月) 19:46:47
Caress of Venus
砂時計
LOST HEAVEN+32
-1
-
68. 匿名 2022/11/21(月) 19:46:55
LORERAY
小さな影に怯える私が可笑しいかい?
そよぐ大いなる河よ+114
-1
-
69. 匿名 2022/11/21(月) 19:47:18
what is love+67
-0
-
70. 匿名 2022/11/21(月) 19:47:31
シークレットサイン
ドラムかっけー!+43
-1
-
71. 匿名 2022/11/21(月) 19:47:45
Cureless
好きな人いるーー??+74
-0
-
72. 匿名 2022/11/21(月) 19:48:33
Brilliant Years
めちゃくちゃアガる!+37
-0
-
73. 匿名 2022/11/21(月) 19:48:37
夏の憂鬱+108
-0
-
74. 匿名 2022/11/21(月) 19:48:40
Fare Well
だいすきです。+52
-0
-
75. 匿名 2022/11/21(月) 19:48:41
HYDEが若かりし頃、妖しい色気を放って歌ってた曲全般好きかも
男の人にエロスを感じたのはHYDEのみ
どうしたらこういう色気でるんだろ
secret signs
いばらの涙
メトロポリス+77
-0
-
76. 匿名 2022/11/21(月) 19:48:56
I wish+47
-0
-
77. 匿名 2022/11/21(月) 19:49:20
>>12
winterfallのカップリングだっけ?
ちょいエロだよね?+72
-0
-
78. 匿名 2022/11/21(月) 19:50:13
C'est La Vie
Round and Round+86
-0
-
79. 匿名 2022/11/21(月) 19:50:26
>>15
シャンバラを征く者のエンディング!
めちゃめちゃ好きです( ;∀;)+19
-0
-
80. 匿名 2022/11/21(月) 19:50:36
あなたのために
女性コーラスから始まる退廃的な雰囲気が好き+25
-0
-
81. 匿名 2022/11/21(月) 19:50:36
アネモネ
AS ONE+33
-0
-
82. 匿名 2022/11/21(月) 19:50:42
叙情詩はマイナーになるの?+13
-0
-
83. 匿名 2022/11/21(月) 19:50:49
風の行方+73
-0
-
84. 匿名 2022/11/21(月) 19:51:02
タイムスリップ
戻れない時を思い出して切なさで胸が締め付けられる。もう二度と過ごせない季節(ポエム)+35
-0
-
85. 匿名 2022/11/21(月) 19:51:57
Blameが好き。
国立で聞けた時めっちゃ嬉しかった!、+72
-0
-
86. 匿名 2022/11/21(月) 19:52:34
>>8
精霊の守り人見てた+11
-0
-
87. 匿名 2022/11/21(月) 19:52:35
最初、コリーング〜ってやつ!+20
-0
-
88. 匿名 2022/11/21(月) 19:52:44
>>68
学生時代帰りのバスの中で良く聴いてました。
人も少なくて外は夜で真っ暗。バスの車内もシーンとしてる中でイヤホンして世界観に浸りながら聴いてたの思い出す。
そんな思い出含めてすごく好きな曲!
みなさんもそういうのありますか??+26
-0
-
89. 匿名 2022/11/21(月) 19:53:07
Curelles+27
-0
-
90. 匿名 2022/11/21(月) 19:53:25
Dearest Love
ライブでtetsuyaの高音に痺れた!!+88
-1
-
91. 匿名 2022/11/21(月) 19:54:42
ガラス玉の世界感すごいと思ってる+52
-0
-
92. 匿名 2022/11/21(月) 19:55:17
>>12
ラニバ15周年ライブの初日にmetropolisで4人の股間をモニターに映す演出が好きだった(笑)+53
-1
-
93. 匿名 2022/11/21(月) 19:55:28
静かの海で
ライブでみんなで歌う一体感も好き
ヘッドホンで爆音で聴くと世界観に浸れるから現実逃避したい時はこれ聴いてる+48
-0
-
94. 匿名 2022/11/21(月) 19:55:38
>>1
sell my soul+59
-0
-
95. 匿名 2022/11/21(月) 19:56:00
I'm so happy
ラルクの中で一番好き+81
-0
-
96. 匿名 2022/11/21(月) 19:56:29
>>87
CHASEですね。
+20
-0
-
97. 匿名 2022/11/21(月) 19:57:33
I'm So Happy+34
-0
-
98. 匿名 2022/11/21(月) 19:57:58
>>71
イントロ最高!!!
その後のベースのてっちゃん節が炸裂してる+15
-0
-
99. 匿名 2022/11/21(月) 19:58:45
perfect blue+24
-0
-
100. 匿名 2022/11/21(月) 19:58:56
>>89
自己レス
綴りミスごめんなさい!Cureless+10
-1
-
101. 匿名 2022/11/21(月) 19:59:21
>>12
大好き!+20
-0
-
102. 匿名 2022/11/21(月) 19:59:48
>>2
若い人にはマイナーかもね+22
-0
-
103. 匿名 2022/11/21(月) 20:00:17
the Fourth Avenue Café だったかな?
切ない片思いの歌詞が好きだったなー+92
-0
-
104. 匿名 2022/11/21(月) 20:00:54
永遠+16
-0
-
105. 匿名 2022/11/21(月) 20:01:05
>>18
大好き!大好き!+57
-0
-
106. 匿名 2022/11/21(月) 20:01:06
ゴーストインマイルーム+39
-0
-
107. 匿名 2022/11/21(月) 20:01:06
snow drop
大好き!+30
-0
-
108. 匿名 2022/11/21(月) 20:03:32
>>10
花葬わたしもすきー!だが、メジャーじゃないか…?+76
-0
-
109. 匿名 2022/11/21(月) 20:03:33
voice+20
-0
-
110. 匿名 2022/11/21(月) 20:04:15
bravery
昔は良かったなんて言わないで〜
+54
-1
-
111. 匿名 2022/11/21(月) 20:04:44
a silent letter
浮遊感となんとも言えない不安感が好き+16
-0
-
112. 匿名 2022/11/21(月) 20:04:45
あなたのために。ラルクの中で1番好き+19
-0
-
113. 匿名 2022/11/21(月) 20:06:03
マイナーか分からないけど
I Love Rock’n Roll好きです+15
-0
-
114. 匿名 2022/11/21(月) 20:06:04
As if in a dream
昔2ちゃんのラルクスレでこの曲のイントロだけでご飯が食べられるって書き込みあってその通りだと思った。+49
-0
-
115. 匿名 2022/11/21(月) 20:06:33
>>82
シングル曲だしマイナーといわれると違う気もする。ラルクで上位に入る好きな曲だけども+10
-0
-
116. 匿名 2022/11/21(月) 20:06:45
>>21
大好き+36
-0
-
117. 匿名 2022/11/21(月) 20:07:13
ローレライ
めっちゃ好き+31
-0
-
118. 匿名 2022/11/21(月) 20:07:47
kenちゃんて見た目やんちゃな感じなのに、どうしてあんなにエレガントで耽美で徹底してラルクな曲が作れるんだろう〜天才だと思う。+91
-0
-
119. 匿名 2022/11/21(月) 20:07:54
Singin' in the Rain
ラニバ最前列で聞けて幸せだった😭😭😭+57
-0
-
120. 匿名 2022/11/21(月) 20:07:59
Wind of Gold
ライブで演奏してたアコースティックバージョンがいい+38
-0
-
121. 匿名 2022/11/21(月) 20:08:06
secret signs+24
-0
-
122. 匿名 2022/11/21(月) 20:08:15
seasons call だったかな?
あれめちゃくちゃ好き+10
-3
-
123. 匿名 2022/11/21(月) 20:09:42
未来世界
2014の国立のは最高!+15
-0
-
124. 匿名 2022/11/21(月) 20:11:41
>>118
下ネタ言ってる面白いおじちゃんなのに作曲センスが神だよねww+46
-0
-
125. 匿名 2022/11/21(月) 20:12:15
>>21
このPV見てファンになり、まだ知られてなかったから高校の自分と専科の机に沢山彫ったわ。先生ごめんね。+19
-1
-
126. 匿名 2022/11/21(月) 20:12:20
風の行方+30
-0
-
127. 匿名 2022/11/21(月) 20:12:27
ワイルドフラワーってマイナー?
あと砂時計が好きだけど多分マイナーじゃないよね
+26
-0
-
128. 匿名 2022/11/21(月) 20:12:34
EntichersとFloods of tears+18
-0
-
129. 匿名 2022/11/21(月) 20:14:00
Floods of tears
ラニバで生で聴けて感動した+21
-0
-
130. 匿名 2022/11/21(月) 20:14:48
叙情詩が好き
マイナーではないかな?
White Feathersも好き+20
-0
-
131. 匿名 2022/11/21(月) 20:15:02
>>127
マイナーだと思う。
コメントしようとしたのに先越された💦+5
-0
-
132. 匿名 2022/11/21(月) 20:15:41
好きな曲じゃなくて、ごめん。
ふと思ったんだけど、むかーしhydeがラジオに出演した特典でもらえた直筆FAXのイラストとコメントって今じゃレアかな?ずっと取っておいてるけど、いつまで保存しておこうかと迷う。+7
-2
-
133. 匿名 2022/11/21(月) 20:16:44
trick
ライブでめっちゃ盛り上がる‼︎+36
-0
-
134. 匿名 2022/11/21(月) 20:17:08
>>56
heavenlyのライブビデオで流れて、アルバムしか持ってなかった私は急いでシングルを買った思い出
この曲を聴くとおかっぱhydeを思い出します
可愛かったなー+24
-0
-
135. 匿名 2022/11/21(月) 20:18:07
>>122
私も好きだけどHYDEソロ曲だね+10
-0
-
136. 匿名 2022/11/21(月) 20:18:50
Shout at the devil
好きなんだけどこの曲聴く度に
ライブで真実って文字を書いた旗🚩を振りまわしてたファンがいた話を思い出す+69
-0
-
137. 匿名 2022/11/21(月) 20:19:38
くちづけを交わそう~+9
-0
-
138. 匿名 2022/11/21(月) 20:20:17
夏の憂鬱+40
-0
-
139. 匿名 2022/11/21(月) 20:21:39
普通にメジャーなシングル多くて驚く+12
-0
-
140. 匿名 2022/11/21(月) 20:22:14
>>136
想像力ないなぁw+3
-0
-
141. 匿名 2022/11/21(月) 20:24:45
>>80
コーラスてっちゃんだと思ってた…+0
-0
-
142. 匿名 2022/11/21(月) 20:24:45
It’s the end
大好きなラルクが当時好きだったゲームのCMソングに抜擢されたから興奮した
今でも大好きな曲+66
-0
-
143. 匿名 2022/11/21(月) 20:25:00
フォービドゥンラヴァー+28
-0
-
144. 匿名 2022/11/21(月) 20:26:51
Coming closer
My Dear
マイナーというかアルバムの曲だけど
Daybreak's Bell はマイナーかな+20
-0
-
145. 匿名 2022/11/21(月) 20:28:34
The rain leaves a scar
なんかかっこよくて好き+24
-0
-
146. 匿名 2022/11/21(月) 20:29:13
>>141
山根麻衣さんって方がコーラスしてますよ+3
-0
-
147. 匿名 2022/11/21(月) 20:29:56
メジャーかも知れんけど「いばらの涙」が好き
特に2007年富士急LIVEの時のやつ+38
-0
-
148. 匿名 2022/11/21(月) 20:30:55
マイナー曲ですら好きなの多すぎて困るんだよ。
ガラス玉
セルマイ
風きえ
my dear
静かの海で
It's the end
wind of gold
予感
ROUTE 666
the ghost in my room
still I'm with you
今ぱっと浮かんだのはこの辺り。+31
-1
-
149. 匿名 2022/11/21(月) 20:31:26
>>131
自己レス
WildFlowerについての回答+6
-0
-
150. 匿名 2022/11/21(月) 20:31:55
>>4
それ米米クラブじゃないの+1
-19
-
151. 匿名 2022/11/21(月) 20:33:32
Sell My Sou+18
-0
-
152. 匿名 2022/11/21(月) 20:34:23
星空+10
-0
-
153. 匿名 2022/11/21(月) 20:34:53
Shout at the Devilが好きでした+36
-0
-
154. 匿名 2022/11/21(月) 20:36:14
DUNE好き+35
-0
-
155. 匿名 2022/11/21(月) 20:37:14
Feeling Fine!+18
-0
-
156. 匿名 2022/11/21(月) 20:37:35
shutting from the skyが好き+23
-0
-
157. 匿名 2022/11/21(月) 20:39:05
Drink It Down
ライブでよくやる曲だけど一般的にはあまり知られていないよね+26
-0
-
158. 匿名 2022/11/21(月) 20:41:01
good-morning Hide好きです〜+32
-0
-
159. 匿名 2022/11/21(月) 20:41:25
>>150
DIVE TO BLUEのカップリング+10
-0
-
160. 匿名 2022/11/21(月) 20:41:57
Blame
かっこいいですよね+33
-0
-
161. 匿名 2022/11/21(月) 20:42:05
予感
知ってる人いなくて困る+32
-0
-
162. 匿名 2022/11/21(月) 20:43:53
静かの海で
Still I’m With You
Sell my Soul
TIME SLIP
get out from the shell+11
-0
-
163. 匿名 2022/11/21(月) 20:45:44
マイナーじゃないけど、The Fourth Avenue Cafeが好き過ぎる
るろ剣の主題歌、良い曲多いよね
TM Revolutionの夜明け前も大好き+33
-0
-
164. 匿名 2022/11/21(月) 20:46:04
In the Air
イントロから聴き入ってしまう+30
-0
-
165. 匿名 2022/11/21(月) 20:47:57
Trust
fate
大好き+20
-0
-
166. 匿名 2022/11/21(月) 20:48:55
>>77
パッと聴いたとき「あれ今性器とか言わなかった!?いやまさかね…私の耳が汚れてるだけや…」
↓
歌詞を確認して「性器だった…+27
-0
-
167. 匿名 2022/11/21(月) 20:52:14
+20
-0
-
168. 匿名 2022/11/21(月) 20:53:21
マイナーではないと思うけどアルバム曲ってところでガラス玉+11
-0
-
169. 匿名 2022/11/21(月) 20:53:47
>>103
シングルカットされる予定でPVも作られてたんだよね…
もう日の目を見ることはないのだろうか…残念すぎる+20
-0
-
170. 匿名 2022/11/21(月) 20:54:16
>>12
国立で歌ったねー!
最高だった+22
-0
-
171. 匿名 2022/11/21(月) 20:55:42
ドームで念願の予感が聴けて泣いちゃいました😭+12
-0
-
172. 匿名 2022/11/21(月) 20:56:27
ちらほらマイナーじゃないのあるけどドLだからそう思うだけでラルク知らん人は知らん曲ばっかなんだろうな+28
-0
-
173. 匿名 2022/11/21(月) 20:57:12
懐かしい曲いっぱいでオラ元気になってきたぞ!
ここにいる人たちとカラオケ行きたいわ〜+30
-0
-
174. 匿名 2022/11/21(月) 20:58:16
>>15
わかる!!!!!+11
-0
-
175. 匿名 2022/11/21(月) 20:59:24
トゥインクルトゥインクル+19
-0
-
176. 匿名 2022/11/21(月) 20:59:29
>>92
ワールドツアーのユニバ公演は
エルモとクッキモンスター付きだった😂+8
-0
-
177. 匿名 2022/11/21(月) 20:59:39
Cradle
別世界にトリップできる+11
-0
-
178. 匿名 2022/11/21(月) 20:59:47
>>161
シングルにもアルバムにも入ってないからねえ+5
-1
-
179. 匿名 2022/11/21(月) 21:02:05
ショウトアットザデビル
息の根ーとめておけばぁーよかぁったなんてぇー♪+11
-1
-
180. 匿名 2022/11/21(月) 21:02:59
>>21
ラルクファンではないけど
これだけは今でも聞くよ+12
-0
-
181. 匿名 2022/11/21(月) 21:03:12
ラルクの全曲の中でもTime goes onが1番好きかも笑+11
-0
-
182. 匿名 2022/11/21(月) 21:03:25
the silver shining
理由はわからないけど、引き込まれる。+22
-0
-
183. 匿名 2022/11/21(月) 21:03:34
>>173
DUNEからButterflyまで全部曲順に入れて朝まで付き合うよ!!+18
-0
-
184. 匿名 2022/11/21(月) 21:04:05
Fare Well
Time goes on
Feeling Fine
永遠
the silver shining
ガラス玉
Anemone
Singin' in the Rain
予感
What Is Love?
星空
TIME SLIP
TRUST
いばらの涙
死の灰
THE BLACK ROSE
ALONE EN LA VIDA
All Dead
さようなら
Wild flower
Bye Bye
a silent letter
+30
-0
-
185. 匿名 2022/11/21(月) 21:04:18
>>163
同じです!
分かっていーてもー気付かないふりしてー
からの歌詞がもぉ!!!!
もおぉ!切ない!+18
-0
-
186. 匿名 2022/11/21(月) 21:05:11
All year around falling in love
寒くなると聴きたくなる+21
-0
-
187. 匿名 2022/11/21(月) 21:05:33
>>156
(シミソバカス)+1
-0
-
188. 匿名 2022/11/21(月) 21:06:41
>>12
ハートに火をつけろツアーで聴いたなぁ+8
-0
-
189. 匿名 2022/11/21(月) 21:07:57
>>61
わかります!!
TrickもREVERATIONも好き!+20
-0
-
190. 匿名 2022/11/21(月) 21:07:57
finale
リングの主題歌だからか、ほんとにゾワゾワしながら聞いてる+35
-0
-
191. 匿名 2022/11/21(月) 21:08:06
>>185横
誰かのこと想ってる横顔でも素敵だったから
こんなに切ない歌詞を書けるhydeが本当に大好き
+16
-1
-
192. 匿名 2022/11/21(月) 21:08:55
静かの海で
自分の青春のすべてだったから、あのへんのラルク思い出すと涙が出そうになる+13
-1
-
193. 匿名 2022/11/21(月) 21:12:27
>>36
私もBlurry Eyesが1番好き!
Vivid ColorsはMステ出た時のをビデオに撮って何度も見てたよ+17
-0
-
194. 匿名 2022/11/21(月) 21:12:39
Entichers
Floods of tears
追憶の情景
失われた眺め
In The Air
All Dead
Wind of Gold
眠りによせて
瞳に映るもの
静かの海で
あなたのために
初期曲は暗めでゆっくり浸れる曲が多いから好き…
アナログな空気感も感じられるのがまた良い…+17
-0
-
195. 匿名 2022/11/21(月) 21:12:51
賽は投げられた+9
-0
-
196. 匿名 2022/11/21(月) 21:12:52
>>135
ソロだったんだ!知らなかった😳
教えてくれてありがとう!+6
-0
-
197. 匿名 2022/11/21(月) 21:13:14
>>99
hydeがボンゴ叩いてたの好き+11
-0
-
198. 匿名 2022/11/21(月) 21:17:14
ALOEN EN LA VIDA
哀愁漂う感じで好き+22
-0
-
199. 匿名 2022/11/21(月) 21:18:53
賽は投げられた
Floods of tears
大好き!+8
-0
-
200. 匿名 2022/11/21(月) 21:19:23
>>187
どういう意味ですか?+1
-0
-
201. 匿名 2022/11/21(月) 21:21:27
I'm so happy+24
-0
-
202. 匿名 2022/11/21(月) 21:21:31
ドライバーズハイ+7
-0
-
203. 匿名 2022/11/21(月) 21:24:20
風にきえないで
毎日聴いてる!メガネのhydeがたまらない+41
-0
-
204. 匿名 2022/11/21(月) 21:25:25
sakura作詞の
good morning Hide+23
-0
-
205. 匿名 2022/11/21(月) 21:26:05
>>166
CD借りた直後に親の車で聞いてて歌詞カード見ながらあっ…ってなってめっちゃ気まずかったけど
hydeのねっとり歌唱のおかげで歌詞聞き取れてなかったみたいでセーフだった
+26
-0
-
206. 匿名 2022/11/21(月) 21:28:05
>>163
わかるー!切ない曲なのに、歌詞もメロディも煌めいていて、何度聴いてもときめいてしまう!+14
-0
-
207. 匿名 2022/11/21(月) 21:30:37
the silver shiningは壮大だよね
コーラスも何もかも美しくて聞き惚れる+25
-1
-
208. 匿名 2022/11/21(月) 21:32:32
Anemone
ラルクで一番好きな曲+14
-0
-
209. 匿名 2022/11/21(月) 21:36:01
forbidden lover
昔「知ってるつもり!?」という番組で流れていました。+24
-0
-
210. 匿名 2022/11/21(月) 21:36:29
what is love
そらーのあかーに ぼくーは きみーはー しーずんだ
ここの伸ばす部分が大好き+33
-0
-
211. 匿名 2022/11/21(月) 21:39:05
a silent letter
煌めく星をほどいて離してあげよう
キラキラしていないし一見暗めの曲調なのに歌詞が良いんだなこれが。+10
-0
-
212. 匿名 2022/11/21(月) 21:41:40
AS ONE+11
-0
-
213. 匿名 2022/11/21(月) 21:41:52
愛を育てましょう~何て不思議な言葉で~って歌
promiseland?違ったらゴメン+25
-0
-
214. 匿名 2022/11/21(月) 21:41:55
>>209
懐かしい〰️小学生だった自分はそれ見たさに粘って起きてたよw
知ってるつもりの番組終了前は叙情詩だったね+10
-0
-
215. 匿名 2022/11/21(月) 21:42:32
予感+11
-0
-
216. 匿名 2022/11/21(月) 21:43:08
>>200
you treat me like a dog のあと聴いてみて+4
-0
-
217. 匿名 2022/11/21(月) 21:43:51
最近無性にラルクききたくなるときある。
マイナーかどうか判断は迷うけど、いばらの涙とLOVE FLIES、タイトル失念したけど、夢を描くよー♪って曲+30
-0
-
218. 匿名 2022/11/21(月) 21:44:25
DUNE
古いだけでマイナーじゃないか🤔
あと風の行方とかかなぁ。マイナーじゃないか…
マイナーなラルクが思い付かなすぎる+22
-0
-
219. 匿名 2022/11/21(月) 21:44:45
>>50
めちゃくちゃわかる。聴くほどに気持ちが良くなる+16
-0
-
220. 匿名 2022/11/21(月) 21:45:28
forbidden lover
めっちゃ好き!この曲流れると何故かダリの記憶の固執が頭の中に浮かんでくる+17
-0
-
221. 匿名 2022/11/21(月) 21:46:15
Dearest Love
trueのアルバムは本当に秀逸だと思う。+32
-0
-
222. 匿名 2022/11/21(月) 21:47:40
好きなラルクマイナー曲のプレイリストを作ろうと思ってたから個人的にタイムリーなトピで嬉しい!
私は
TIME SLIP
Sell my Soul
All Dead
Blame
Cradle
Lover Boy
My Dear
海辺
かなぁ〜+22
-0
-
223. 匿名 2022/11/21(月) 21:51:41
ここまでこれがない!
Shout at the Devil+14
-2
-
224. 匿名 2022/11/21(月) 21:53:27
>>223
トピ内検索してみ+8
-0
-
225. 匿名 2022/11/21(月) 21:54:20
真実と幻想と+18
-0
-
226. 匿名 2022/11/21(月) 21:54:56
>>161
予感はラルクを2.3周しないと辿りつかない人が多いだろうからね。
30thラニバでイントロ聞こえてきたときは沸いたなぁ。+21
-1
-
227. 匿名 2022/11/21(月) 21:58:25
Hurry Xmas
みんなが楽しそうなのが好き+22
-0
-
228. 匿名 2022/11/21(月) 22:00:27
初期の曲も好きだけど成熟期の活動再開時期の曲も捨てがたいです...特に星空。AWAKEツアーの半音下げバージョンがグッときます。。+9
-0
-
229. 匿名 2022/11/21(月) 22:00:35
ALONE EN LA VIDA
この曲書いてる時にhydeが無意識にベランダの柵に手をかけて飛び降りそうになった、みたいなエピソードを何処かで読んだんだけど、気のせいかな…+17
-0
-
230. 匿名 2022/11/21(月) 22:07:58
it's the end
fate+12
-0
-
231. 匿名 2022/11/21(月) 22:08:45
trick+7
-0
-
232. 匿名 2022/11/21(月) 22:09:32
>>49
死ぬまでにライブで聴きたい+18
-0
-
233. 匿名 2022/11/21(月) 22:10:11
>>56
この頃のhydeの声好きだなぁ+11
-0
-
234. 匿名 2022/11/21(月) 22:11:37
Butterfly's Sleep
悲恋の結末を迎える感じがなんとも言えず好き+12
-0
-
235. 匿名 2022/11/21(月) 22:13:24
全部にコメントしたい!+20
-0
-
236. 匿名 2022/11/21(月) 22:14:26
caress of venus
今も車で爆音で聴く
包まれる感じがたまらん+17
-0
-
237. 匿名 2022/11/21(月) 22:15:28
Shout at the Devil
花葬
+11
-0
-
238. 匿名 2022/11/21(月) 22:23:29
>>173
最高だろうねw+13
-0
-
239. 匿名 2022/11/21(月) 22:23:32
目が覚めるような太陽
抜け出せたなら
この手に入れよう〜
こんな歌詞のやつ。タイトル忘れたけど
昔のラルクっぽくて好き+10
-0
-
240. 匿名 2022/11/21(月) 22:23:46
>>90
赤いアルバムのラストの曲だよね?あの頃けっこうファンだったからめっちゃリピートしてたなぁ。+10
-0
-
241. 匿名 2022/11/21(月) 22:23:55
>>96
ありがとう、それです♪+4
-0
-
242. 匿名 2022/11/21(月) 22:25:00
>>184
名曲しかないんよ!!+14
-0
-
243. 匿名 2022/11/21(月) 22:26:15
>>108
3枚同時発売で話題になったよね!+14
-0
-
244. 匿名 2022/11/21(月) 22:27:03
瞳の住人が大好きです!+19
-0
-
245. 匿名 2022/11/21(月) 22:27:04
DIVE TO BLUE
MVに女装したtetsuyaが出てる(笑)
テツ子。+6
-0
-
246. 匿名 2022/11/21(月) 22:27:50
>>12
去年の代々木で聴けてうれしかった+7
-0
-
247. 匿名 2022/11/21(月) 22:28:29
あなた
I'm so happy
I Wish+8
-0
-
248. 匿名 2022/11/21(月) 22:29:56
>>239
THE GOST IN MY ROOM です。+10
-0
-
249. 匿名 2022/11/21(月) 22:31:55
砂時計+10
-0
-
250. 匿名 2022/11/21(月) 22:32:15
死の灰+16
-0
-
251. 匿名 2022/11/21(月) 22:33:15
>>46
イントロからすでに好き!
当時小学生ながら今で言う「エモい」を感じていた+19
-0
-
252. 匿名 2022/11/21(月) 22:34:14
>>103
誰かの事想ってる横顔でも素敵だったから
もう歌詞が素敵すぎて!+28
-0
-
253. 匿名 2022/11/21(月) 22:34:34
高校の時にREINCARNATION(1997)観に行って本当どの曲も名曲で泣いた思い出+17
-0
-
254. 匿名 2022/11/21(月) 22:34:58
ワイルドフラワーは情景が浮かんでくるし胸に突き刺さる+9
-0
-
255. 匿名 2022/11/21(月) 22:40:54
>>243
花葬
HONEY
forbidden lover
神ってたね 全部好き+18
-1
-
256. 匿名 2022/11/21(月) 22:46:06
>>4
いらいらするから雨の音をきいたーーってやつね!
私も好き!+11
-0
-
257. 匿名 2022/11/21(月) 22:48:45
アルバムkissまでしか聴いてないけど、それ以前のアルバム全部良い
永遠
接吻
all year around fall in love
love fries
もはやどの曲がメジャーでマイナーかわからない笑+18
-0
-
258. 匿名 2022/11/21(月) 22:49:36
タイムスリップ、大好き+9
-0
-
259. 匿名 2022/11/21(月) 22:49:48
>>255
花葬
HONEY
侵食
じゃなかったっけ?+19
-0
-
260. 匿名 2022/11/21(月) 22:51:17
>>217
ゆめーをえーがーくーよー
my heart draws a dream ♪+12
-0
-
261. 匿名 2022/11/21(月) 22:54:32
ブルーリーアイズって曲あるよね?それかな+9
-0
-
262. 匿名 2022/11/21(月) 22:54:34
Sell my soul!!!
rayの発売当時から変わらず大好きな曲です。聴くたびに切なくなる、、、+27
-0
-
263. 匿名 2022/11/21(月) 22:56:23
>>1
forbidden lover
↓この時のhydeの色気がやばすぎるから観て!!
L'Arc~en~Ciel - Forbidden Lover ( live ) - YouTubem.youtube.comGrand Cross TourL'Arc~en~Ciel Forbidden Lover live">
+27
-0
-
264. 匿名 2022/11/21(月) 23:00:09
>>203
虹色って歌詞がなんかさ、いいよね…!+8
-0
-
265. 匿名 2022/11/21(月) 23:06:45
風の行方
何度聞いてもゾクッとする+19
-1
-
266. 匿名 2022/11/21(月) 23:09:41
雰囲気あって唯一無二な感じは初期じゃないですか?
天才かよって感じ。
再始動して売れてからは大衆向けってイメージ+6
-1
-
267. 匿名 2022/11/21(月) 23:13:20
色々ありすぎて絞れない…
多分まだ出ていないであろうTRUST(確かAWAKE辺り)
ユニバの野外ライブで聴いたセラヴィ+14
-0
-
268. 匿名 2022/11/21(月) 23:15:35
初期のなんだっけ、
息の根〜止めておけば〜良かったなんて〜
で始まるやつ+15
-1
-
269. 匿名 2022/11/21(月) 23:22:32
Plomised Land
あの歌詞とまー火のhydeのお面が好き+17
-0
-
270. 匿名 2022/11/21(月) 23:23:09
>>38
私もpieces大好き
辛いことがあったらこの曲聴きながら泣く+11
-0
-
271. 匿名 2022/11/21(月) 23:24:59
小学生から好きなバンドがガルちゃんでも人気で嬉しい+7
-0
-
272. 匿名 2022/11/21(月) 23:25:11
fate
ぐっどもーにんぐはいど+13
-0
-
273. 匿名 2022/11/21(月) 23:26:22
>>81
Anemone、マイナーだね〜!すっかり存在を忘れてた。東京ドームで演奏した時の映像がPVの別アングルで収録されてて、それが好きだったな〜。+12
-0
-
274. 匿名 2022/11/21(月) 23:28:54
neo universe
疾走感があって好き+18
-0
-
275. 匿名 2022/11/21(月) 23:30:27
Blame
あなたのために
予感
Taste of Love+18
-0
-
276. 匿名 2022/11/21(月) 23:30:34
>>106
かっこいい!ファンだけど忘れてた良曲沢山あるなぁ〜+9
-0
-
277. 匿名 2022/11/21(月) 23:30:37
ラルクってさボーカルが強すぎて演奏弱くない?+0
-21
-
278. 匿名 2022/11/21(月) 23:32:42
>>63
あなたと仲良くなれる気がする。
finaleも好きよね?+6
-0
-
279. 匿名 2022/11/21(月) 23:33:14
>>1
シークレットサイン?だっけ+13
-0
-
280. 匿名 2022/11/21(月) 23:33:16
Sell my Soul
My Dear
永遠
Feeling Fine+11
-0
-
281. 匿名 2022/11/21(月) 23:34:47
>>38
ラルクめちゃくちゃ大好きだけど、Piecesが一番好きかもしれない。+11
-0
-
282. 匿名 2022/11/21(月) 23:41:00
>>11
デビュー曲は眠りに寄せてだよ+11
-0
-
283. 匿名 2022/11/21(月) 23:41:18
アイムソーハッピー+4
-0
-
284. 匿名 2022/11/21(月) 23:43:12
>>259
せやった!侵食だ!+9
-0
-
285. 匿名 2022/11/21(月) 23:43:17
>>32
趣味が合う!!+8
-0
-
286. 匿名 2022/11/21(月) 23:43:24
L'Arc~en~Cielの「It's the end」
+15
-0
-
287. 匿名 2022/11/21(月) 23:45:01
>>282
あらBlurry Eyesだと思っていた
1994年7月1日,メジャーデビュービデオシングル「眠りによせて」をリリース. 10月 21日に1stシングル「Blurry Eyes」リリース.+11
-0
-
288. 匿名 2022/11/21(月) 23:46:05
>>11
Round and Round かな?+23
-0
-
289. 匿名 2022/11/21(月) 23:48:04
Fare Wellみたいな綺麗なメロディーが青春時代から好きだけど、接吻とかLOVE FLIESとかのジワジワ攻めてくる系も大人になって好きになった。+9
-0
-
290. 匿名 2022/11/21(月) 23:48:42
>>194
好み一緒ー!!
私はリアルタイムは3rdと4thのあいだくらいからの
ファンだけど
アルバムは圧倒的にDUNEが好き。
始まりから終わりまで曲構成が完璧。
鼓動が高まる感じではじまって、
枯葉が落ちるように終わるラストがたまらない!!+8
-0
-
291. 匿名 2022/11/21(月) 23:50:11
Driver's High+2
-0
-
292. 匿名 2022/11/21(月) 23:54:55
>>268
Shout at the devilだっけ?+16
-0
-
293. 匿名 2022/11/22(火) 00:05:02
タイムスリップ
+7
-0
-
294. 匿名 2022/11/22(火) 00:05:41
マイナー曲も全部素晴らしい。
別にシングル出さなくっても過去にリリースしたものたくさんあるから、それでたまにはテレビ出てほしいなー。
風にきえないでとかAs if in a dreamとかほんと好き。
比較的最近のだとロストヘブンと星空が好き。+17
-0
-
295. 匿名 2022/11/22(火) 00:07:02
予感
Shutting from the sky
Dearest Love+8
-0
-
296. 匿名 2022/11/22(火) 00:09:03
瞳の住人
メジャーなのか分かりませんが…+12
-0
-
297. 匿名 2022/11/22(火) 00:09:21
アネモネ
カレス
ブルリーアイズ
叙情詩
タイムスリップ
+4
-0
-
298. 匿名 2022/11/22(火) 00:10:51
>>190
バースデーの奴ね!映画の出来がどうとかより、世界観がが好き。怖くてでも切ない不気味な雰囲気が曲にマッチしていて歌詞もまた映画とリンクしてて幼少時が初見だったのだけど、胸が締め付けられるような感覚を知った気がするw
似たような感覚で花葬もすき。
+10
-0
-
299. 匿名 2022/11/22(火) 00:19:31
>>119
嫉妬(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・+13
-0
-
300. 匿名 2022/11/22(火) 00:22:53
静かの海で+5
-0
-
301. 匿名 2022/11/22(火) 00:24:58
ティンクルティンクル
あの意味不明な歌詞と素敵なメロディの美しく不思議な世界観
なぜか涙が出るほど好き+15
-0
-
302. 匿名 2022/11/22(火) 00:25:42
まだ出てないかな?!
メジャーだけど、瞳の住人が一番好きです!!+18
-0
-
303. 匿名 2022/11/22(火) 00:32:22
>>302
大好き〜曲やハイトーンも感度物なんだけど歌詞も素敵だよね
瞳に住んでいたいって意味が小さい時は分からなかったけど、理解した時から好きw+10
-0
-
304. 匿名 2022/11/22(火) 00:35:25
milky way
fate
いばらの涙
+12
-0
-
305. 匿名 2022/11/22(火) 00:37:39
shutting from the sky
Be destined
失われた眺め+13
-0
-
306. 匿名 2022/11/22(火) 00:44:15
>>296
ラルク大好き芸人で斉藤さんが歌ってましたね。+6
-0
-
307. 匿名 2022/11/22(火) 00:44:58
THE NEPENTHES
曲カッコよくて好き+23
-0
-
308. 匿名 2022/11/22(火) 00:47:34
>>169
そうだったんですねー!PV観たいー!!!
クロニクル0のエンディングでこの曲が流れるんですけど、赤髪のhydeがカッコ可愛過ぎて…!!+11
-0
-
309. 匿名 2022/11/22(火) 00:53:00
wind of gold、ophelia が好きです!+11
-0
-
310. 匿名 2022/11/22(火) 00:54:06
>>190
>>298
この前、この曲のライブ動画観たんだけど、ラストが面白かったからぜひ観てみてください!1分37秒です。
finale -PARADE-【2006/11/26 東京ドーム】L'Arc〜en〜Ciel 15th L'Anniversary Live - YouTubem.youtube.com#LArcenCiel#finale#LAnniversaryL'Arc〜en〜Ciel/HYDE/VAMPS【LIVE VIDEOS】1992/12/01 渋谷ラ・ママ【L'Arc〜en〜Ciel】https://www.youtube.com/playlist?list=PLEjm-Sa11rZ8FUQ24W...">
+7
-0
-
311. 匿名 2022/11/22(火) 00:56:19
静かの海で+7
-0
-
312. 匿名 2022/11/22(火) 00:57:55
Promised land
Sell my Soul
I'm so happy
永遠
既出ですけど、大好きな曲たちです+18
-0
-
313. 匿名 2022/11/22(火) 01:05:19
Still I’m With You
間奏のギターが入ってくるところが大好きです+8
-0
-
314. 匿名 2022/11/22(火) 01:08:49
+16
-0
-
315. 匿名 2022/11/22(火) 01:12:52
>>210
歌詞もいいけどメロディー最高!
切ない。+9
-0
-
316. 匿名 2022/11/22(火) 01:20:41
>>166
性器とか、もろ直接的な言葉つかうなぁ~
+5
-0
-
317. 匿名 2022/11/22(火) 01:24:41
ディアレストラブ+7
-0
-
318. 匿名 2022/11/22(火) 02:03:13
>>110
分かり合えないよ、分かってもらおうと思わないみたいな歌詞の最後の「you will help us we will help you」という祈るようなフレーズが好き+8
-1
-
319. 匿名 2022/11/22(火) 02:29:30
瞳の住人+6
-0
-
320. 匿名 2022/11/22(火) 02:58:28
夏の憂鬱+10
-0
-
321. 匿名 2022/11/22(火) 03:13:51
Still I’m With You
高校生の時によくLIVEに行ってた頃のセットリストの一曲目でよく流れててとても好き。
Wind of Gold
日比谷野音でこの曲が流れた時にちょうど夕日に照らされ出してステージが綺麗な夕焼け色になって本当に幻想的で夢みたいだった。
これは忘れられない一場面。+12
-0
-
322. 匿名 2022/11/22(火) 03:14:05
>>1
ラルクのメジャーとマイナーってどう判断するの?
私はラルクオタクじゃないから、自分が知ってる歌はメジャーだと思ってたけど、Flowerがマイナーとか出てるから分からんー
Flowerは超メジャー曲じゃないの?
+21
-0
-
323. 匿名 2022/11/22(火) 03:33:52
>>1 主さんが挙げてくれた海辺私も大好きです‼️
めちゃくちゃ切ない忘れられない彼女への心情を(許されるのなら、微笑みかけてよ〜 とか😢)モテ男なhydeがリアルに書いてるのもびっくりだし曲調もズキュンズキュン刺さって一時期ハマって聞いてました。
マイナーかは分かりませんが 優しく話しかけるように歌う 未来世界、ラルクリで聞いてとっても素敵で好きになった曲なので私はそれです❗️
+12
-0
-
324. 匿名 2022/11/22(火) 03:36:48
the silver shining も銀色の空からの光に包まれるイメージで大好きな曲。+10
-0
-
325. 匿名 2022/11/22(火) 03:44:29
>>304
milky way
大好きです!!
+8
-0
-
326. 匿名 2022/11/22(火) 03:56:33
>>20
おなじく!!ガラス玉聴くと泣きそうになる。+21
-0
-
327. 匿名 2022/11/22(火) 04:23:44
>>247
全部共感すぎる!!+4
-0
-
328. 匿名 2022/11/22(火) 05:45:52
やっぱりAll Deadよ+13
-0
-
329. 匿名 2022/11/22(火) 05:53:40
マイナーか知らんけど
叙情詩が好きだった+9
-0
-
330. 匿名 2022/11/22(火) 07:03:03
>>322
ファンにはどれもメジャーだけどw
一応シングルがメジャーでアルバム曲がマイナーかなと
+18
-0
-
331. 匿名 2022/11/22(火) 08:04:20
Cureless
C'est la vie
アルバムのheavenlyが好きです+11
-0
-
332. 匿名 2022/11/22(火) 08:06:21
>>279
♪こーわれそーぉな胸をしずーめてー よーるの隙間に
だよね?+7
-0
-
333. 匿名 2022/11/22(火) 08:10:03
ファンからしたらドメジャーだけど一般的にはマイナーな
カレスオブビーナス
ラルク好きになって先入観無しにTrue聴いてこの曲で胸を貫かれたわ!+9
-0
-
334. 匿名 2022/11/22(火) 08:53:26
今も好きだけど初期〜中期辺りまでの抽象的な歌詞で現実を忘れさせてくれる世界観や水の上を漂ってる感覚になる様なフワッとした世界観、かと思うとダークで退廃的な美しさの世界観が堪らなく好き。
+7
-0
-
335. 匿名 2022/11/22(火) 08:55:50
テレビでよく聴く曲より
このトピで挙がるようなダーク感の強い
ヘビーな曲の方が好きだったなー
+8
-0
-
336. 匿名 2022/11/22(火) 08:56:02
>>71
Cureless出てこないと思ってみてたら出てきて嬉しい。ラルクの好きな曲ベスト3に入るぐらいに好き。+10
-0
-
337. 匿名 2022/11/22(火) 08:57:40
マイナーじゃないの入ってたらごめん
星空
砂時計
My Dear
Anemone
Time goes on
+7
-0
-
338. 匿名 2022/11/22(火) 09:01:08
昔のhydeはポップな曲なら歌詞に必ず毒を少し入れると言っていた
ポップになりすぎない様にバランスを取っていたらしい+8
-0
-
339. 匿名 2022/11/22(火) 09:04:08
>>48
ミルキーウェイはてっちゃんの作詞作曲なんだけど、はじめにてっちゃんがhydeに歌詞を渡した時はいろいろとダメ出し食らったと言っていたw+9
-0
-
340. 匿名 2022/11/22(火) 09:06:43
>>207
グランドクラスの時月が見えるねーのMCからのこの曲が凄い幻想的だった思い出+5
-0
-
341. 匿名 2022/11/22(火) 09:23:50
ファンだから贔屓目はあるとは思うけどラルクはお洒落なバンドだなと思う
分かりやすいお洒落ではないんだけどセンスがあるなと思う
実は何気に曲の構成も隠しコマンド的なちょっとした技を使ってたりもするんだよね
こういうのはプロの人の耳だとわかるみたいだね+6
-0
-
342. 匿名 2022/11/22(火) 09:35:17
瞳に映るもの。この曲聴くと癒されるけど、それと同時にとても悲しくなる。hydeさんから紡がれた日本語の美しさを痛感する。いつかライブで歌ってくれないかな…+4
-0
-
343. 匿名 2022/11/22(火) 09:36:26
>>210
23時くらいのニュースのエンディングで流れてたよね!?+3
-0
-
344. 匿名 2022/11/22(火) 09:37:09
>>339 横だけど、あったね!心のドアを心のDOORって書いたら寒い!って言われた話とかね+4
-0
-
345. 匿名 2022/11/22(火) 09:38:17
>>333
さあお気に召すままに
のhydeの声が低くなっていくところが好き♪+11
-0
-
346. 匿名 2022/11/22(火) 09:45:50
夏の憂鬱【time to say good-bye】
夏の憂鬱じゃなくて【time to say good-bye】の方
+9
-0
-
347. 匿名 2022/11/22(火) 10:02:03
アルバム「REAL」のラスト2曲
迷子になった~おさない~時のようだね
ってのはテツのハモりも重なってなんかぞくぞくする
春がきたなら~ってやつは聴いてると心が満たされていく+3
-0
-
348. 匿名 2022/11/22(火) 10:08:50
ミルキーウェイ+4
-0
-
349. 匿名 2022/11/22(火) 10:31:21
>>310
これ面白いよねー!まだ貞子が本当のホラーの扱いの頃かな?w
この方達のタイアップ系って歌詞も曲も作品の違う側面や続きを感じられて好き!
あと勝手にテツはポップな曲イメージだったから驚いた記憶がある+3
-0
-
350. 匿名 2022/11/22(火) 10:37:11
>>155
私も大好きです‼︎
ポップなメロディにあの切ない歌詞…+3
-0
-
351. 匿名 2022/11/22(火) 10:57:08
あアン…アンティーシャス🎵+9
-0
-
352. 匿名 2022/11/22(火) 11:01:12
Dune!!+5
-0
-
353. 匿名 2022/11/22(火) 11:12:37
>>38
Mステで初めて見て、ラルクを認識した曲!
初めて見たから、HYDEさんの中性的な容姿と歌声の高さで女の人か男の人かわからなくて混乱した笑
もちろんCDを買ってその後ハマりました。+12
-0
-
354. 匿名 2022/11/22(火) 11:13:03
>>352
ビックリマークを付けると村上ショージ感が😂+9
-0
-
355. 匿名 2022/11/22(火) 11:24:53
>>353
それでもpiecesの頃ってhydeの歴史の中だと、比較的男っぽい時期だったんじゃないかなあ?笑
デビューしたての頃ってこんな容姿だったから私なんかは本気で男性メンバーの中に1人だけ女性ボーカルがいるのかと思ったわ
ちょっとユニセックスな感じの女性なのかと思ってたら歌い出したら声が男でびっくりした記憶がある
「男だったのか!」って笑+25
-0
-
356. 匿名 2022/11/22(火) 11:38:51
voice
10何年聴いてるけど飽きない!!ほんとに。+12
-0
-
357. 匿名 2022/11/22(火) 11:40:29
ラルク大好き
シングルだからマイナーかどうかはよく分からないけど比較的最近の曲だとドントビーアフレイドとウイングフラップが好き
ドントビーアフレイドはMVのメンバーがかっこいい
特にユキヒロの謎のヒットマン感が良い
ウイングフラップはライブで聴くとめちゃくちゃ映える曲だなと思う+17
-0
-
358. 匿名 2022/11/22(火) 11:44:44
LORELEY、いばらの涙、ガラス玉、finaleなど、暗めの曲が好きだな~♪(´ε`*)
ガラス玉は、“音で絵を描いている”て言ってる人いたけど、まさしく!て感じ。+13
-0
-
359. 匿名 2022/11/22(火) 11:46:06
>>277
確かにラルクはhydeがボーカルという事で1番目立つしフロントマンとして優秀な人だけど楽器隊もそれぞれ魅力のある人達だと思うんだけどな
けんちゃんやてっちゃんはギタリストやベーシストという役割り以外にも優秀なコンポーザーでもあるしユキヒロはラルクに新しい風を吹かせてくれた存在だと思う
ユキヒロが入った事で音楽も幅広くなったと思う+17
-0
-
360. 匿名 2022/11/22(火) 11:50:17
>>284
なんなら浸食だわ+8
-0
-
361. 匿名 2022/11/22(火) 11:50:32
>>358
ガラス玉いいよね
20周年ライブの時に聞いたガラス玉はhydeの魂の叫びって感じがしてそれも良かった+9
-0
-
362. 匿名 2022/11/22(火) 11:54:53
>>355 いつ見ても美しいわ…。ラルクじゃないけどevergreenでMステ出た時とにかくずっとカメラ近くて、引きの映像ほぼなかったの思い出した+14
-1
-
363. 匿名 2022/11/22(火) 12:02:34
ラルクに夢中になってたあの時代に戻りたいわ+10
-0
-
364. 匿名 2022/11/22(火) 12:10:14
ghost in the room
虹のカップリングだったっけ?サビのヌケ感が好き+8
-0
-
365. 匿名 2022/11/22(火) 12:11:33
>>363
また、いつでも戻って来たらいいよ
今のラルクは活動も頻繁ではないから待つ事も多いけどさ、大人のラルクって感じでなかなか良いよ+15
-0
-
366. 匿名 2022/11/22(火) 12:12:12
>>20
それまであんまり好きな曲じゃなかったのにLIVEで生で聴いたら鳥肌たった。そっからめっちゃ好きな曲になった+8
-0
-
367. 匿名 2022/11/22(火) 12:13:54
pieces。
なんか、壮大な感じがする。+6
-0
-
368. 匿名 2022/11/22(火) 12:16:24
>>362
エバグリとシャロースリープだったかな?ちょっと記憶が曖昧だけど二曲やった時だよね?
Mステhyde史上最高にビジュアルが良かったと思ってるw
ラルクじゃないからトピズレだけど+23
-0
-
369. 匿名 2022/11/22(火) 12:16:53
>>12
めっちゃ好きです
歌詞がも少し曖昧な表現だったら普通に人前でも歌いたいけどちょっと無理笑+3
-0
-
370. 匿名 2022/11/22(火) 12:18:53
>>105
私も大好き!
いばらの涙と双子曲なんですよね
同じ日に作ったって
この二曲一日で作れるなんてやっぱり天才だなと思いました
いばらの涙も大好き
+15
-0
-
371. 匿名 2022/11/22(火) 12:23:42
>>32
voiceイントロからアウトロまでずーっと好き!+7
-0
-
372. 匿名 2022/11/22(火) 12:24:33
>>33
私も大好きだけどめちゃくちゃメジャー曲じゃないです?+12
-0
-
373. 匿名 2022/11/22(火) 12:30:05
>>38
シングルだからメジャーなほうかな
piecesいいですよね+7
-0
-
374. 匿名 2022/11/22(火) 12:34:28
>>93
あんな壮大な曲どうやったら作れるんだろう
曲もだし月に残された月面探査機の気持ちなんてどんな感性してたら歌詞にできるんだろう
+4
-0
-
375. 匿名 2022/11/22(火) 12:36:19
>>118
激しく同意します😂+5
-0
-
376. 匿名 2022/11/22(火) 12:37:03
ラルクメンバーもう50代なのに若すぎ。
うちの会社の50代なんてもうおじいちゃんだよw+2
-0
-
377. 匿名 2022/11/22(火) 12:37:49
>>7
曲も大好きだし、PVのHYDEがカッコ良すぎる!+15
-0
-
378. 匿名 2022/11/22(火) 12:39:12
>>25
私も大好きです。ラルクのいいところを詰め込んだ曲だと思ってます。+14
-0
-
379. 匿名 2022/11/22(火) 12:40:32
>>103
るろ剣のエンディング…+2
-0
-
380. 匿名 2022/11/22(火) 12:43:12
ALONE EN LA VIDA
切ない感じ+3
-0
-
381. 匿名 2022/11/22(火) 12:46:30
>>27
侵食好きだけどシングル100万枚近く売れてるよ+3
-0
-
382. 匿名 2022/11/22(火) 12:46:46
>>359
それぞれ魅力あるのはわかる
楽器隊好きとしてはハイドと同じ分量で楽器隊ももっと演奏アピールしたほうが面白くなるのにと思いながら見てた+5
-0
-
383. 匿名 2022/11/22(火) 12:48:34
>>376
ファンだけどね、メンバーもそれなりには歳は重ねたかな?とは思うよ
でもみんな体型は保ってくれてるし努力してるんだろうなって思う
前にけんちゃんがちょっとぽちゃってしたなって思ってたら次に見た時はちゃんと戻して来てたし
hydeとけんちゃんは太りやすいから特に頑張ってると思う
ユキヒロとてっちゃんはどう考えても太る様な気配すらないし一度もポチャっとしてる所も見たことがないかな?+8
-0
-
384. 匿名 2022/11/22(火) 12:50:07
>>379
そうそう、るろ剣のエンディング曲だったね
まあいろいろあってるろ剣のエンディング曲としてはすぐに中止になったけど+5
-0
-
385. 匿名 2022/11/22(火) 12:50:52
>>18
めちゃめちゃ好きですー!+8
-0
-
386. 匿名 2022/11/22(火) 12:52:19
>>137
サビ行くといきなりガラッと変わるのが癖になる
最初聞いた時はサビでこういくんだ?!ってびっくりした+5
-0
-
387. 匿名 2022/11/22(火) 12:54:23
dearest love
fare well
wind of gold
たくさんありすぎます!+2
-0
-
388. 匿名 2022/11/22(火) 12:58:34
乾いた〜しか知らねー+1
-7
-
389. 匿名 2022/11/22(火) 12:58:35
>>382
てっちゃんのベースは凄くアピールしてると思うよ笑
ギターみたいな音色だもんね
ラルクはベースが特徴あると思ってるかな
ギターのけんちゃんはセンスのあるギタリストだと個人的に思ってるしユキヒロのドラムの音は小さいって言う人もいるけどあれは実はわざとなんだよね
ユキヒロはドラムの音は小さくていいって考えの人で、かなり正確にドラムを叩ける人なんだよね
だけどテレビなんかだとどうしてもhydeばっかりが抜かれるよね、しかもドアップが多くて私がhydeならそんなにアップで撮らないでー!って思うぐらい若い頃はドアップばっかりだったなあ
でも楽器隊に注目してくれて嬉しいよ
ありがとうね+9
-0
-
390. 匿名 2022/11/22(火) 12:59:09
昨日このトピ見てからうずうずしちゃって通勤時間にカップリング曲のベスト盤聴いたよ
やっぱり、あなたのために最高だな~+5
-0
-
391. 匿名 2022/11/22(火) 12:59:43
賽は投げられた
あなた
metropolis
死の灰
Sell my Soul
trick
bravery
ROUTE666
夏の憂鬱
Shout at the Devil
fate
What is love
まだ書ききれない。
本当ファンからすると
全部メジャー曲。
シングル抜いても良い曲だらけ。+10
-0
-
392. 匿名 2022/11/22(火) 12:59:45
Wind of gold+4
-0
-
393. 匿名 2022/11/22(火) 12:59:51
>>359
めちゃわかります
私は一番は好きなのはhydeなんだけど箱推しです
hydeが目立つようで他のメンバーのファンも多いし
みんな多彩で魅力的過ぎる
新曲がやっと出てあの二曲だけかと思ったけど今まで何百と曲作ってきて名曲これだけあったらもうラルクでできる事はやり尽くした感はどうしてもあるんだろうなと思う+7
-0
-
394. 匿名 2022/11/22(火) 13:00:51
>>388
世代じゃない人なら知らないかもね
一応シングルやアルバムのトータルで4000万枚ぐらいは売れてるんだけどね+2
-0
-
395. 匿名 2022/11/22(火) 13:05:05
>>389
さらっと聞いてる時はギターかと思うくらいベースの主張激しいときありますよね
てっちゃんのベース好きです
そういうバランスも考えてユッキーは敢えてなのかなって思ってます+9
-0
-
396. 匿名 2022/11/22(火) 13:08:09
>>393
私はまだまだ引き出しのある人達だと思うんだけどな
X X Xなんてまだこんな曲も作れるんだなと思ったよ
あの新曲も初めはラルクにしてはPOPだな〜なんて思ってたけど30周年を迎えた事で前向きな曲を作ったみたいだし+11
-0
-
397. 匿名 2022/11/22(火) 13:09:45
>>95
私も!上から見ててなかなか出てこないから、あれー?って思ってたよ
アイラービュー!って力強くというか叫ぶように縋るみたいに歌うところ大好き+5
-0
-
398. 匿名 2022/11/22(火) 13:11:21
>>374
昔だけどhydeのママと話したことがある
その時にhydeのママが我が子ながらどうやったらあんな歌詞が書けるんだろう?って言ってたのを思い出したよ
+7
-0
-
399. 匿名 2022/11/22(火) 13:16:32
>>132
転写式だったら普通紙コピー取っとかないと、もうしたかな?消えないうちに…+2
-0
-
400. 匿名 2022/11/22(火) 13:25:50
初期曲は特にラルクでしか成り立たない感じの多くて好き
歌いこなせるのもhydeだからこそと思ってます
White featherとかDUNEとか風の行方、ガラス玉、in the Allとか
あの間の取り方とかブレスの使い方とか真似しようとしてできるもんじゃないなぁと
it's the end
flood of tears
Trust
Lorelei
alone en la vida
voice
とかも好き
書ききれない!笑+6
-0
-
401. 匿名 2022/11/22(火) 13:29:10
>>1
予感が大好き(*´꒳`*)
この曲聴きながら片想いしてた男の子の考えてたなぁ+5
-0
-
402. 匿名 2022/11/22(火) 13:29:58
>>95
私もI'm so happy大好き
むかーしのまださくらいてギターで4人でアコースティックバージョンで何かの番組て歌ってるのがYouTubeにあってたまに見てるんだけど見てると泣けてくる+10
-0
-
403. 匿名 2022/11/22(火) 13:34:18
I'm so happy
旧ver ゲームの登場人物
新ver 誰かに強く愛された生命
みたいに世界感変わった。+5
-0
-
404. 匿名 2022/11/22(火) 13:34:19
>>391
夏の憂鬱いいよね!
これでファンになった+9
-0
-
405. 匿名 2022/11/22(火) 13:34:38
Singin' in the Rain
Shout at the Devil
HEARTが好きすぎる。ハートに火をつけろのライブVHSで観てたなぁ〜
最近のライブは全然知らないけどこの辺の昔の曲歌うんですか?+16
-0
-
406. 匿名 2022/11/22(火) 13:35:46
>>263
懐かしい!grand cross tourだっけ??
中坊の時観に行ったわ〜!
遠すぎて肉眼で見たhydeが豆粒だったけど、めちゃくちゃかっこよかったな〜+6
-0
-
407. 匿名 2022/11/22(火) 13:36:25
LIES and Truth
すごく良い。
ラルクはDUNEのころから好きで、なんとなく聴いてた。綺麗なメロディだなーとかハイドくん綺麗だなって。でも、最近聞き直したら歌詞がめちゃくちゃ良くて泣いた。メロディもすごく綺麗な曲ばかりだよねー。ハイドくんにピッタリ。
最初のころは切ない歌詞が多くて傷ついてたのかな、とか色々思ってしまった。でも大石恵ちゃんに会えてきっと幸せになったんだね。どんどん男らしくなってるもんね。これからもお幸せに。
shutting from the skyもすごく好き。このトピ参考にしてたくさん良い曲見つけます。+6
-0
-
408. 匿名 2022/11/22(火) 13:37:45
>>396
XXXは私も大好きでhyde曲の中でもかなり上位に入るし新に大人のラルクだからこその曲
まだこんな新しい曲書けるんだ!って思ったけど
考えてみたらもう10年以上前だからさ😂
最近はkenちゃんもしかしたらもうあんまり曲書く気がないのかなとか思ったり
30周年新たなkenちゃん曲を期待していたので😭+17
-0
-
409. 匿名 2022/11/22(火) 13:40:11
Blame
何年か前に歌ってたけどめちゃくちゃカッコよかった。昔の曲を歌ってくれると嬉しいよね。ガラス玉を生で聞けた時鳥肌立った+15
-0
-
410. 匿名 2022/11/22(火) 13:41:05
>>398
hydeのママと話したなんて!
凄い!
羨ましい!
もうhydeという存在を産んでくれてありがとうございますですよね笑+14
-0
-
411. 匿名 2022/11/22(火) 13:42:30
>>4
晴れの日の午後ドライブ中に聴いたら涙が出そうになった。こんな曲もう作らないのかな。この頃のラルクに会いたい。+8
-0
-
412. 匿名 2022/11/22(火) 13:48:26
All Dead
イントロからゾクゾクして頭振りたくなるw+7
-0
-
413. 匿名 2022/11/22(火) 13:54:37
>>12
hydeが確か昔の恩師が聴いてくれてるって聞いて、歌詞の内容的に恥ずかしくて聴かないで欲しかったてエピソード好き+7
-0
-
414. 匿名 2022/11/22(火) 13:55:08
マイナーではないかもしれないけれど、砂時計とBlmeとMyDearが大好きです🥰+7
-0
-
415. 匿名 2022/11/22(火) 14:03:16
>>405
私も好きだけどシンギンインザレインの方は滅多にやらなかったんだけど春の東京ドームで20数年振りにやったよー
もう一曲はたまーにやるかな?+9
-0
-
416. 匿名 2022/11/22(火) 14:11:01
>>303
しかも当時産まれたばっかりの子供に向けた歌詞なんだよね
泣ける
ラブソングにも取れるけど忙しくて中々会えない気持ちを歌詞にしたみたい
てっちゃん曲で瞳の住人が一番好き
ラルクの中で一番と言ってもいいくらいだけと一番を選べないのがラルクなんだよね
トップ3とかでも難しい笑
瞳の住人とXXXはカラオケ行ったら絶対歌いたくなる+8
-0
-
417. 匿名 2022/11/22(火) 14:11:36
TIMESLIP
これ聴くと懐古的な感情になる+9
-0
-
418. 匿名 2022/11/22(火) 14:11:43
>>21
笛欲しいw
+7
-0
-
419. 匿名 2022/11/22(火) 14:12:01
自由への招待+5
-0
-
420. 匿名 2022/11/22(火) 14:15:01
>>45
「fate」いいよね!似た感じ(切ない系)では「風の行方」「singing in the rain」も好き。
元気系だと「風にきえないで」が大好きです。+8
-0
-
421. 匿名 2022/11/22(火) 14:19:06
>>416
産まれた子供に向けて書いた歌詞ってhydeが言ってたの?
そういうのは、hydeは言わないような気がするんだけどな〜
ラルクの歌詞ってhyde本人が歌詞の内容に付いては受け取り手の解釈に任せるってスタンスだから勝手にファンが言ってる場合も多いんじゃないかな+8
-0
-
422. 匿名 2022/11/22(火) 14:25:40
Shout at the Devil が好き+6
-0
-
423. 匿名 2022/11/22(火) 14:26:43
White Feathers
初期の頃によくあんな壮大な曲を作ったなと感心する+7
-0
-
424. 匿名 2022/11/22(火) 14:31:45
>>423
ホワイトフェザーズや風の行方、静かな海で辺りは初期ラルクの象徴的な曲だと思ってる
浮遊感のある曲はラルク独特だよね
目を閉じると風景が思い浮かぶと言うか幻想的で本当に素敵だ
+8
-0
-
425. 匿名 2022/11/22(火) 14:38:49
lover boy+8
-0
-
426. 匿名 2022/11/22(火) 14:50:19
it's the end
いばらの涙
inner core
全部"い"からはじまるわ+4
-0
-
427. 匿名 2022/11/22(火) 14:50:23
>>45
高校時代塾講師に恋していて、毎日のように聞いてたー。
聞いたらあの時の記憶で切なくなる。
戻りたいなぁ。+7
-0
-
428. 匿名 2022/11/22(火) 14:56:23
DUNE
静かの海で
a silent letter
Anemone
予感
In the Air
twinkle, twinkle
このトピ見てるだけで幸せ!+6
-0
-
429. 匿名 2022/11/22(火) 14:56:26
>>7
思い出の曲!これが一番好き!!+9
-0
-
430. 匿名 2022/11/22(火) 15:04:34
ここにいる人は今はもうラルクのファンじゃないのかな?聞いても良い?
今もラルクファンてす→+
今は違います、昔は好きでした→−+41
-2
-
431. 匿名 2022/11/22(火) 15:10:52
>>398
ええ!!ゴイスー!!
写真でしか見たことないけど可愛いママだよね。+9
-0
-
432. 匿名 2022/11/22(火) 15:13:59
>>421
「自分に子供ができたら…って想像して書いたのがPieces」って何かに書いてあったけど、瞳の住人はどうなんだろ🤔+7
-0
-
433. 匿名 2022/11/22(火) 15:15:53
最近 真実と幻想と ばっかり聞いてる。なんか癒されるんだよなぁ〜+3
-0
-
434. 匿名 2022/11/22(火) 15:17:26
brilliant yearsが好きー♡+3
-0
-
435. 匿名 2022/11/22(火) 15:24:17
>>421
珍しく本人が何かで言ってたって聞いたんだけど違かったらすみません
れいくんが産まれたばかりで一番可愛い時だし奥様も大変な時期で側にいたいけど仕事も忙しくて中々家に帰れず
その葛藤からできた歌詞って見た記憶が、、、
子供というか家族に向けた歌詞ですかね+3
-0
-
436. 匿名 2022/11/22(火) 15:27:53
ハワイのライブ観て『Bye Bye』あらためていいなって思った。悲しかったけど。
ラルクの曲聴いたりライブ観てたら、どうか一生聴覚と視覚がなくなりませんようにって思うよー+6
-0
-
437. 匿名 2022/11/22(火) 15:42:16
>>431
私が会ったのは20年以上前で当時で既に50歳ぐらいだったのかな?
それとも50手前ぐらいかな?
ポチャっとしていたけど小柄で可愛いお母さんだったよ
若い頃は可愛かったんだろうなって言うのか想像出来る感じ
ちなみにパパはお髭を生やしてダンディなイケオジでしたw+13
-0
-
438. 匿名 2022/11/22(火) 15:47:07
>>7
これ好き!ジャケ写もオシャレ!+6
-0
-
439. 匿名 2022/11/22(火) 15:48:38
>>430
今もファンだけど、2012年頃の世界ライブした頃がピークだったかな。東京のライブも行ったし、韓国のライブに行ったりすごく楽しかった。最近はチケットも高くなったり席の理不尽な変更などあったり、本人たちのせいではないけどライブに行こうとは思わなくなった。+2
-0
-
440. 匿名 2022/11/22(火) 15:49:09
finaleが好き+4
-0
-
441. 匿名 2022/11/22(火) 16:02:39
なんとかアベニュー
季節は〜ってやつ+5
-0
-
442. 匿名 2022/11/22(火) 16:03:34
>>234
わかる!好き
メロディもかっこよくてドストライクで初めて聞いた時から好きだわ~
あの時ラルク布教したいからってカスタマイズしたMDを持ってきてくれた友人に感謝してる+2
-0
-
443. 匿名 2022/11/22(火) 16:05:35
Round and Round
古くてごめん。+7
-0
-
444. 匿名 2022/11/22(火) 16:09:59
トピズレだけどごめんね
私達は夫婦でラルク大好き
そしたら今大学生の息子が高校卒業する頃に急にラルクの魅力に取り憑かれて好きになってくれてギターも練習してよく弾いてくれる♡
小学生の娘は正直興味はないけれど😅
この間車の中でラルクが流れたら何気に口ずさんでくれていて嬉しくなっちゃった♡
ちなみに『C'est La Vie』でしたー🤭+9
-0
-
445. 匿名 2022/11/22(火) 16:10:01
>>77
小学生だったので全体的に何のことを歌っているのかわからなかったけど大好きだった
けど、何となく公にしてはいけない気がしてた!+4
-0
-
446. 匿名 2022/11/22(火) 16:11:04
>>439
チケットに関しては運営のやり方もよくないよね
同行者もファンクラブ会員じゃないと良い席は申し込みできないから気軽に友人も誘えない、そして誰でも申し込みが出来る席は1番安い席とは言えそれでも10000円オーバーなのでスタンドが確定してる席に10,000円以上出して行ってくれる友人はなかなかいない、なんか何もかもが悪かった気がするね
そして座席問題が発生してしまった
もう少しファンの気持ちに寄り添った運営をしてほしいよね
まあ、また気持ちが落ち着いたらラルクのライブに来て下さい
CDもいいけどやっぱり生で見て生で聴く、生の臨場感を味わうのはライブの醍醐味なので+11
-0
-
447. 匿名 2022/11/22(火) 16:12:25
>>441
ザ フォース アベニュー カフェですね
ファンの間でも人気曲です+5
-0
-
448. 匿名 2022/11/22(火) 16:14:49
>>169
切ないのに明るげな曲調も好きだし、SAKURAのことも思い出すしで
二重に切ない+5
-0
-
449. 匿名 2022/11/22(火) 16:35:10
>>306
通学中の電車で毎日True聴いてて、学校着く頃にアルバム1枚ちょうど聴き終わるという話が面白かった!
今でも電車の駅名と曲がリンクしてるっていう+4
-0
-
450. 匿名 2022/11/22(火) 16:35:17
>>355
353です。
当時はあまりテレビを見ない小学校中学年だったので・・・。歌い出しの声だけ聞いたら女性だけど、テレビ見てみたら容姿は男性?女性?と、小さいながらに衝撃がすごかったんですよね。
とばっちりだし失礼かもだけど、和田アキ子さんのような女性もいるしな・・・と思って混乱しながら釘付けで見てました💦
最終的に、きれいな歌声をしたきれいな男性なんだ・・・!と感動してハマりました。+6
-0
-
451. 匿名 2022/11/22(火) 16:45:13
Coming Closer+14
-0
-
452. 匿名 2022/11/22(火) 16:55:05
>>1
As if
静かの海で
ガラス玉
この辺かな+14
-0
-
453. 匿名 2022/11/22(火) 16:55:56
>>114
あたいかもしれない+5
-0
-
454. 匿名 2022/11/22(火) 17:02:30
>>450
カセットテープのウォークマンで
倍速再生モードにして聴いたら
ハイドさんの声が結構綺麗な美女の声になるよ!
カセットテープの倍速再生機能次のラジカセを
持っている人がいたら試してほしい。+3
-0
-
455. 匿名 2022/11/22(火) 17:03:13
what is love+9
-0
-
456. 匿名 2022/11/22(火) 17:08:49
>>134
横ですが同じく!
振り向きざまの君に会えたら!で撃ち抜かれたw
ハマってから過去のアルバムだけなんとか集めてたけど、いきなり知らないドストライクな曲が現れて当時ネットも使えない中必死に調べて店でCD探したな〜+6
-0
-
457. 匿名 2022/11/22(火) 17:09:28
>>15
好き!+1
-0
-
458. 匿名 2022/11/22(火) 17:09:59
>>452
見事に全部好き…+4
-0
-
459. 匿名 2022/11/22(火) 17:13:13
TRUSTも名曲だす+9
-0
-
460. 匿名 2022/11/22(火) 17:24:47
アネモネ+6
-0
-
461. 匿名 2022/11/22(火) 17:26:15
ラウンドアンドラウンドみたいなやつ+4
-0
-
462. 匿名 2022/11/22(火) 17:38:39
>>368
カメラさんの気持ちは痛いほどわかるけどアップ過ぎて😂
でもそのアップにも耐えれるhyde凄いなってのとカメラさんありがとうございますって気持ち笑
カメラさんハイオタかドエルかもな
あとMステはラルクのセットいつも凄かったですよね😁+13
-0
-
463. 匿名 2022/11/22(火) 17:43:16
>>18
L'7の演出が好きです🥹+7
-0
-
464. 匿名 2022/11/22(火) 17:44:44
Singin' in the Rainがずっと大好きで、ドームで20年越しに聴けて泣いた。+8
-0
-
465. 匿名 2022/11/22(火) 17:45:28
>>405
シャウトは割とやってる印象ある。
炎があがる🔥+4
-0
-
466. 匿名 2022/11/22(火) 17:48:27
And She Saidはでましたか?
Aメロの高音ピアノ、タンバリンを叩くhyde、うねりのあるベースのラインが特に特に好きなんだけど、
全部まるまる好き!!
何故か冬の終わりに聴きたくなる曲です!+10
-0
-
467. 匿名 2022/11/22(火) 17:49:46
>>340
うわぁ、懐かしい〜!
メンバーが豆くらいにしか見えない場所だったけど、同じ月を見てるんだってすごく感動したなぁ。+3
-0
-
468. 匿名 2022/11/22(火) 18:00:08
>>44
めちゃくちゃ好き エロカッコいい+5
-0
-
469. 匿名 2022/11/22(火) 18:01:43
ラルクは私にとってマイナー曲がないのよ+6
-0
-
470. 匿名 2022/11/22(火) 18:02:49
Singin’ in the rain
The ghost in my room
Hyde作のジャズとかスキャットとかの要素をちょっと取り入れたような曲が好きだったなあ+9
-0
-
471. 匿名 2022/11/22(火) 18:04:49
C'est La Vie
ベースラインが好きすぎる+5
-0
-
472. 匿名 2022/11/22(火) 18:07:36
いばらの涙
kenちゃんのギターかっこよすぎて震えてしまう
もちhydeの歌もてっちゃんのベースもゆっきーのドラムも凄い
神曲+11
-0
-
473. 匿名 2022/11/22(火) 18:08:44
>>470
やばい、私と同じ
この2曲hydeが作った曲で一番好き+5
-0
-
474. 匿名 2022/11/22(火) 18:10:12
>>470
この前のドームで超絶レア曲のシンギンで隣のクソ女がマラカスシャンシャンしててマラカス持つ手を引っ叩こうかと思った
ずっとシャンシャンさせてて胸糞だった+8
-0
-
475. 匿名 2022/11/22(火) 18:10:27
>>203
私も大好き!
シングル曲だから本来マイナーじゃないはずなんだけど、ライブであまりやってくれないから、マイナーというか不遇な曲なのかな…?
ラルクのシングルアルバム含め初めて買ったCDがこれ。カップリングのI’ m so happyと共に、ラルクにどっぷりはまるキッカケになった曲だった。+4
-0
-
476. 匿名 2022/11/22(火) 18:12:28
>>357
wings flap 、好きだからカラオケで歌ってみたんだけどもう下手くそすぎて笑えてきちゃった
あんね難しい曲をあんなに格好良く歌えるhydeすごいと思う+6
-0
-
477. 匿名 2022/11/22(火) 18:12:40
ラルクのライブに行きたい+10
-0
-
478. 匿名 2022/11/22(火) 18:16:52
ALOEN EN LA VIDA
アネモネ
切なくてラルクにしか出せない世界観!+6
-0
-
479. 匿名 2022/11/22(火) 18:20:05
>>398
めちゃくちゃ羨ましいー!!
+3
-0
-
480. 匿名 2022/11/22(火) 18:23:03
ちょっと!ラルカフェ開催よ!!
※トピズレで申し訳ない…+13
-0
-
481. 匿名 2022/11/22(火) 18:24:08
あなたのために
いつかライブで歌ってくんないかなーーー+4
-0
-
482. 匿名 2022/11/22(火) 18:29:31
THE NEPENTHES
L'7のDVDでhydeが色っぽく歌っててめちゃくちゃカッコいいーってなった!+5
-1
-
483. 匿名 2022/11/22(火) 18:30:56
>>415
えー!30周年ライブのやつですかね?生で観られた方がうらやましい!今のラルクがやるとどんな感じなのか気になる〜
セトリ調べたら30周年だけあって昔の好きな曲たくさんやってたので円盤買おうかな…+4
-0
-
484. 匿名 2022/11/22(火) 18:33:27
いばらの涙+7
-0
-
485. 匿名 2022/11/22(火) 18:34:45
>>465
炎あがる演出かっこいいですね!一生に一度でいいから生で観てみたい〜+4
-0
-
486. 匿名 2022/11/22(火) 18:39:04
ローレライ+5
-0
-
487. 匿名 2022/11/22(火) 18:39:37
inner core
もう2度ライブではやらないでしょう…+6
-0
-
488. 匿名 2022/11/22(火) 18:40:30
>>430
今もファンだけどライブは若いうちに行っておけば良かったと激しく後悔
所帯じみたおばさんが行くにはハードル高いから遠くから見守ってるスタンス+5
-1
-
489. 匿名 2022/11/22(火) 18:40:34
出始めの頃セラビーとブルーリーアイズでラルクを好きになって今もずっと好き+4
-0
-
490. 匿名 2022/11/22(火) 18:41:20
>>483
hydeが傘持ってたからもしや…とは思ったけど本当に始まったので驚いてしまいました+5
-0
-
491. 匿名 2022/11/22(火) 18:44:47
>>134
今でもVHS版持ってる
あの意味のわからない扉みたいな箱の細工がオシャレだよね+6
-0
-
492. 匿名 2022/11/22(火) 18:45:41
>>209
当時小学5年生
暗い歌ーって思ってたけど
大人になった今すごく好きです+6
-0
-
493. 匿名 2022/11/22(火) 18:46:05
>>415
滅多にどころか過去一度もなかったって話じゃなかった?+5
-0
-
494. 匿名 2022/11/22(火) 18:46:14
Taste of love
ライブで「愛している〜」をファンに歌わせるのが粋で好きだった
メンバーが床にゴロゴロしたり端のファン煽って帰って来なかったりなかなか終わらないロングバージョンが懐かしい+4
-0
-
495. 匿名 2022/11/22(火) 18:46:31
この曲が気に入ってこのアルバム買いました。
+5
-0
-
496. 匿名 2022/11/22(火) 18:47:15
>>490
前日は杖で誤魔化してたよね+3
-0
-
497. 匿名 2022/11/22(火) 18:52:14
>>355
背も低いから女性だと言われたらそう思うよね+6
-0
-
498. 匿名 2022/11/22(火) 18:52:29
>>190
ミレニアムカウントダウン最初の曲だったかな
会場にいたけど良い意味でゾクゾクしたなあ
+3
-0
-
499. 匿名 2022/11/22(火) 19:01:11
>>488
そんなことないですよ、私も所帯じみたおばさんだけど毎回行きます!
おばさんもおじさんもたくさんいますよ、次は行きましょう!+6
-0
-
500. 匿名 2022/11/22(火) 19:01:53
>>490
ですよね、あのときの心ザワザワ感思い出しました+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する