-
1. 匿名 2015/07/29(水) 08:50:19
昔彼女に浮気されたのが原因らしいですが、うちの主人はすっごく疑り深いです
少しでも早く出勤しようものなら『誰かと会うのか?』『なんかあったら慰謝料もらって追い出すからな』とか言ってきます
もちろん私は浮気した事なんて一度もないのに。。
いつもチェックしてくるので本当にストレスです。
『いい加減疑うのをやめて、疑われる方の身になって』と言ったら機嫌悪くなって無視されてます
ちなみに、男友達はいません。
お酒も飲めないので飲み会も殆ど行きません。
このままじゃ本当に嫌いになってしまいそうです。+54
-4
-
2. 匿名 2015/07/29(水) 08:52:42
昔から「信じる者は救われる」って言うけどこのことだね
人を信じることができたらほんと気が楽だから救われる
+28
-2
-
3. 匿名 2015/07/29(水) 08:53:17
画像+2
-11
-
4. 匿名 2015/07/29(水) 08:53:24
事件にならなければいいけど…
と心配になってしまう。+29
-0
-
5. 匿名 2015/07/29(水) 08:53:58
まさに今の私!
1は私か!!+21
-0
-
6. 匿名 2015/07/29(水) 08:54:29
3
なんか違くない?+34
-1
-
7. 匿名 2015/07/29(水) 08:55:17
主さんのダンナさん
DV化する可能性大かもよ。+43
-1
-
8. 匿名 2015/07/29(水) 08:55:23
付き合ってる時はどうしてたの?+21
-0
-
9. 匿名 2015/07/29(水) 08:55:51
そんなに疑うってことは、自分がやましいことしてるからじゃないの?
って、逆に疑いの目を向けたら、相手に疑われることの辛さがわかってもらえるかも。+31
-5
-
10. 匿名 2015/07/29(水) 08:56:15
主さんの旦那様、早くそのトラウマから解放されて、心がおおらかになれるといいですね、、、。どうやったら治るのかな??+24
-0
-
11. 匿名 2015/07/29(水) 08:57:28
自分に男としての自信がないから疑り深くなるんだって
少しオーバーなくらい好き好きアピールして自信を持たせてやればいいよ
+33
-1
-
12. 匿名 2015/07/29(水) 08:58:14
6のつっこみウケるね+6
-2
-
13. 匿名 2015/07/29(水) 08:58:22
別れた方がいいと思う。+13
-5
-
14. 匿名 2015/07/29(水) 08:59:07
あんまり酷いと発達障害とか人格障害とか疑ってしまう。+17
-2
-
15. 匿名 2015/07/29(水) 09:01:13
トピ画+28
-0
-
16. 匿名 2015/07/29(水) 09:02:11
浮気するくらいなら別れてから正々堂々と付き合う。と言ったら疑り症状が悪化した+5
-0
-
17. 匿名 2015/07/29(水) 09:02:16
女も嘘をつくから
疑ったほうがいいこともある+14
-6
-
18. 匿名 2015/07/29(水) 09:12:53
うちもです。
女友達とラインしてるだけで、「男だろ?浮気だ!」と言ってきます。仕方なくスマホ見せて「○○ちゃんだよ!」と言うのですが、「ふ~ん。。」と意味深な返事で終わります。
本当厄介(´-ω-`)
+40
-0
-
19. 匿名 2015/07/29(水) 09:23:04
うわ〜!私もです!
だんだん疑われる事に慣れて、
何も思わなくなりましたよ。+11
-0
-
20. 匿名 2015/07/29(水) 09:31:36
それ立派なDVですよ。
単に暴力だけがDVじゃないです。+21
-3
-
21. 匿名 2015/07/29(水) 09:46:06
疑い深いのを隠して詮索する夫なので、知らないふりしてあげてる。+7
-0
-
22. 匿名 2015/07/29(水) 09:49:35
私の彼も疑い深いです。
夜遅くまで飲むのは人として
考えられないと言われてるのですが、
お酒大好きな私は休みの前の日とかは
夜中の3時まで飲んでしまったり。。
もちろん女友達と普通の居酒屋やカラオケ。
そうなるともう連絡がしつこいくらい
とまりませんー
それで毎回喧嘩になります
+14
-2
-
23. 匿名 2015/07/29(水) 09:55:01
ウチもです!対処法としては、同じ事を仕返すのも手です。うんざりしてくれるかも…+3
-0
-
24. 匿名 2015/07/29(水) 09:55:54
子供いれば疑ってる時間もないがそんな旦那じゃ子作りしたくないか+6
-0
-
25. 匿名 2015/07/29(水) 10:11:17
主さんが それを苦痛だと感じてるなら
別れた方がいいかな+8
-1
-
26. 匿名 2015/07/29(水) 10:23:56
浮気とかを疑われることはないけど、すごく疑りぶかいというか
私の言うこと事態を疑ってかかってくる。
旦那自体がへいきで嘘をつく人間なために、人を信用できないんじゃないかと思ってる。
見下してる相手に何か言われるのが気に食わない?
私の事を信用できないならなんで結婚したんだよ!!とか疑心暗鬼になったりで、
疑われるのって地味に心を削られる。
+10
-0
-
27. 匿名 2015/07/29(水) 10:43:38
追い出すからな!って酷い言葉
何も悪い事してない奥さんにそんなこと言う旦那こそ追い出されてしまえ+20
-0
-
28. 匿名 2015/07/29(水) 10:44:08
信じる者がすくわれるのは足元
+2
-0
-
29. 匿名 2015/07/29(水) 11:18:41
元旦那がそのタイプでしたが、自分が浮気してました。
自分がしてるから人を疑うんだよ。+8
-3
-
30. 匿名 2015/07/29(水) 11:48:39
元カノと主さんは別の人間なのにね…
自分のトラウマを押し付けるのは俺の作った借金一緒に返してくれ!って言ってるのと一緒だよ。
それなら旦那さんが独り身になるか、自分でトラウマを清算するしかないのに。+4
-1
-
31. 匿名 2015/07/29(水) 13:28:08
元カノと一緒にするな!って言いたいですね。+3
-1
-
32. 匿名 2015/07/29(水) 14:14:34
昔元カレに自宅にあるコンドームの数を数えられてた。彼氏としか使ってないのに、少なくなった!誰としたの?とか言われてドン引きして別れた…+3
-0
-
33. 匿名 2015/07/29(水) 14:39:20
疑り深いっていうか、束縛男だね。その暴言とか、精神的DVじゃない?+4
-0
-
34. 匿名 2015/07/29(水) 20:39:52
DV気質ですね。
それってどんどんひどくなると思います。
私の元彼も主さんの旦那さんと同じような感じでした。
電話やメールがくると「誰?」と携帯の画面を見せないと怒るし
電話はスピーカーにして相手の声を聞いて男か女か確かめる等、どんどん酷くなる一方。
我慢できなくなる前に相手や自分の両親含んで話し合ったほうがいいです。+1
-0
-
35. 匿名 2015/07/29(水) 23:00:56
7さんのの言う通り。
私は同僚との関係疑われ、暴力ふるわれた。
後で同僚がゲイとわかっても、謝罪もなし。
すぐにおかしい奴と思って別れたけど、その後ストーカーされ、裁判にもなって、戦って、勝って、やっと縁切れた。
疑り深過ぎる奴は、危ない奴と思っていい。+0
-0
-
36. 匿名 2015/07/29(水) 23:24:05
うちも同じでした!
仕事が長引いたのに、男と電話してたんだろ、本当は何時に上がったのかタイムカード持ってこい、とか、女友達と飲んで遅くなったときも本当にそこの店にずっといたのか、レシートの時間見せろとか、今思えば病気ですね〜。一緒にいるときは怖くてケータイも触れなかったなー。
今は子どももいて私にそんな暇ないと思ってるのかこういう男関係とかは言われなくなったけど、基本モラハラです!+2
-0
-
37. 匿名 2015/07/30(木) 02:40:39
どこに訴えたらいいのかな+1
-0
-
38. 匿名 2015/07/30(木) 02:53:47
精神的DV成立だね+1
-0
-
39. 匿名 2015/07/30(木) 23:30:04
スマホの充電が減ってたから充電しただけなのに、充電がなくなるまでなに見てたんだとか言ってきて相当うざいwww+0
-0
-
40. 匿名 2015/08/01(土) 03:03:23
同性の友達いないってのが一番の問題なんじゃないか?
そうだから友達いないのか、友達いないからそうなるのか分からんけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する