-
1. 匿名 2015/07/28(火) 23:08:38
最近新しい職場で働き始めたのですが、社会人になって初めて制服を着て仕事をしています。
ブラウスにベスト、スカートというよくあるOLさんという感じです。
最初はとても嫌だったのですが、毎日着て行く服に悩まなくてよくなったので、逆に良かったのかもと最近思い始めてます。
ただ夏用冬用一着ずつしか支給されないので、夏場はニオイとか心配です。ブラウスは毎日変えてますが汗かきますし(^_^;)
あとスカートサイズがピッタリなので絶対太れない!笑
みなさんはどんな制服で仕事してますか?
制服あるある語りましょー+62
-1
-
2. 匿名 2015/07/28(火) 23:09:06
1さんがいない+2
-29
-
3. 匿名 2015/07/28(火) 23:09:32
出典:livedoor.blogimg.jp+11
-55
-
4. 匿名 2015/07/28(火) 23:09:44
![仕事で制服がある方〜]()
+30
-2
-
5. 匿名 2015/07/28(火) 23:10:18
ドコモショップはスカーフがお気に入りでした!
3種類あり、ブラウスも3種類、靴も支給で良かったです。+59
-1
-
6. 匿名 2015/07/28(火) 23:10:21
クリニックの事務でピンクのナース服着てます。看護師さんみたいで患者さんによく間違えられるから事務服が良いなって最初は思ったけど動きやすいし可愛いから気に入ってきました笑+93
-5
-
7. 匿名 2015/07/28(火) 23:10:27
制服楽なんだけど、ランチ行く時なんか恥ずかしい(笑)+82
-2
-
8. 匿名 2015/07/28(火) 23:10:35
私服だから、制服あるの羨ましい。
私服考えるの本当に怠い+89
-4
-
9. 匿名 2015/07/28(火) 23:10:48
。![仕事で制服がある方〜]()
+43
-8
-
10. 匿名 2015/07/28(火) 23:11:52
白衣着て仕事しています。動き回るのでお昼休みに着替えていますよ。+38
-2
-
11. 匿名 2015/07/28(火) 23:12:06
主さんと同じような制服です。夏服が特にピッタリしてて、ランチ後きつい(>_<)
銀行員です。+51
-2
-
12. 匿名 2015/07/28(火) 23:12:08
わたしもベストにタイトなスカートです。
夏用冬用関係なく1着しか支給されませんでした…
週末にしか洗えない(´・ω・`)+37
-0
-
13. 匿名 2015/07/28(火) 23:12:25
百貨店の紳士売場の勤務です。
制服あります。+15
-0
-
14. 匿名 2015/07/28(火) 23:12:56
2さん
どういうこと??+39
-2
-
15. 匿名 2015/07/28(火) 23:13:23
デニーズ
ピンク×茶色で可愛かったです
業者がまとめてクリーニングしてくれるので、洗濯して持って来る必要がなく、ありがたかったです。
通気性の悪い靴+ストッキングで歩き回るため、超絶足が臭くなります…。+31
-2
-
16. 匿名 2015/07/28(火) 23:13:47
制服通勤楽だけど大手なので身バレしそうでイヤ。上から羽織って隠してるけどブラウスの襟が見えてしまうしあんまりない色だからわかる人にはわかると思う。+15
-13
-
17. 匿名 2015/07/28(火) 23:14:00
私も、The事務員さんは制服で
毎日働いていますよー^^
制服本当に楽ちんで、便利です。
車通勤なので
制服で通勤しちゃいます。
うちは、TOPSが白ならば
ある程度の自由が認められているので
日によって胸元にリボンを付けたり…
狭い範囲ですが
気分を変えて楽しんでいます。+35
-2
-
18. 匿名 2015/07/28(火) 23:14:46
制服に惹かれて就職しました。
毎日大好きな制服着た人に囲まれて幸せ。+26
-4
-
19. 匿名 2015/07/28(火) 23:14:53
携帯ショップ店員。
スカーフがキレイに結べたときはテンションあがる。+34
-1
-
20. 匿名 2015/07/28(火) 23:15:28
首短い人にとったらスカーフは苦痛です!+33
-0
-
21. 匿名 2015/07/28(火) 23:16:25
病院で上下5枚ずつ支給で週一クリーニング、靴も頼めばいつでもくれるから良いんですけど、クリーニングで縮んでしまって困りました。
サイズ調整できるボタンみたいなのも通販で売ってるんですけど、自分でボタンをギリギリのところに付け直してなんとかごまかしてますw+13
-1
-
22. 匿名 2015/07/28(火) 23:17:45
うちもスカートのウエストが調整できません。太るのもそうですが、冬に着込むとキツイので不便。ゴムがいい!+26
-1
-
23. 匿名 2015/07/28(火) 23:17:45
事務です。
制服楽ですよね!私服何でもいいし。汚れても気にならないし。
うちはブラウスを毎年3着買い足してくれるので助かってます。+27
-1
-
24. 匿名 2015/07/28(火) 23:20:14
ガスト
白いブラウスに黒いスボン、腰巻エプロン
可愛さのかけらもありません
ズボラなひとはまったく洗ってこないし汚いひといるw+24
-1
-
25. 匿名 2015/07/28(火) 23:21:26
スポーツジムなので毎日ポロシャツジャージです!私服着てるより楽チンなところがいい!!+12
-0
-
26. 匿名 2015/07/28(火) 23:22:04
着ぐるみ着てるけど暑い![仕事で制服がある方〜]()
+46
-1
-
27. 匿名 2015/07/28(火) 23:24:54
楽ですよねー
行って着替えればいいから極端な話、朝帰りでも余裕で仕事できる+10
-2
-
28. 匿名 2015/07/28(火) 23:29:36
ダサい制服の所には就職したくありません+14
-9
-
29. 匿名 2015/07/28(火) 23:30:02
就活中ですが太ってるから
制服のサイズがあるのか心配です+24
-3
-
30. 匿名 2015/07/28(火) 23:30:04
ポロシャツにジャージが制服です!
動きやすいけど暑い!!+10
-4
-
31. 匿名 2015/07/28(火) 23:34:32
金魚も熱中症にならないように水槽の水をアクエリアスにしてみる+2
-16
-
32. 匿名 2015/07/28(火) 23:35:30
29
他は知らないけどうちの職場は、サイズの在庫がなければ発注かけてたよ
私もでかいから気持ちは分かる
職場の先輩に、「制服を準備するからサイズ教えて」
と言われたときは冷や汗かいた…
しかもないから特注になった(;´д`)申し訳ない気持ちで一杯でした+35
-0
-
33. 匿名 2015/07/28(火) 23:39:44
事務職なのでトピ主さんと同じようなベスト+スカート(冬季は+ジャケット)です。
↓画像みたいに何の変哲もない制服ですが、アラサー・アラフォー女性が多いので可愛らしい制服じゃない方が落ち着く(^_^;
+26
-0
-
34. 匿名 2015/07/28(火) 23:40:44
普通の、夏用、冬用とあるから家のクローゼットで場所取って仕方が無い。+3
-0
-
35. 匿名 2015/07/28(火) 23:43:01
保育士です
暑いのにシャツに暑いのに綿パン
もっと動きやすい&着替えやすいのがいい
シャツは支給で退職時にクリーニングしてから返却
綿パンは自分で買う+8
-0
-
36. 匿名 2015/07/28(火) 23:43:47
○○急便でドライバーしてます。
夏は汗かくし日中、何回も着替えるので、夏用のシャツだけで8枚も支給されます。
ズボンも靴も支給されます。
制服って、ほんとに楽ちん。+27
-0
-
37. 匿名 2015/07/28(火) 23:47:26
制服、家から着てくるのは禁止だし、ストッキングも着用が義務だし、出勤して丸着替え…
かなり面倒でロッカーも狭いし早目に出勤してます。
+27
-1
-
38. 匿名 2015/07/28(火) 23:48:03
看護師です。
白衣は熱がこもって暑いので、今の時期はクールビズとして上だけポロシャツ可になっています。
ポロシャツ+白衣スボン+白エプロン。+14
-3
-
39. 匿名 2015/07/28(火) 23:49:20
歯科医院勤務
ピンクとブルーとうすーいグリーンの白衣三種類があって、その日によって好きな白衣を着てます。
3年に1度くらいの割合で、新しい白衣をスタッフ達で決めさしてもらえるのでなかなか嬉しいです。+25
-0
-
40. 匿名 2015/07/28(火) 23:52:21
ディスカウントストアで働いています
エプロンのみの制服?です
なので、その下のシャツ、パンツは私服です
結構汚れるのですが、支給は1枚のみです
+10
-1
-
41. 匿名 2015/07/28(火) 23:56:20
ナース服、昔はワンピース白衣でしたが、ここ数年はパンツタイプしか着てないかな。
パンツの動きやすさに慣れたら、ワンピース白衣にはもう戻れない‼︎+29
-0
-
42. 匿名 2015/07/28(火) 23:57:13
某関西テーマパークで働いています。
制服毎日着ているけどデザインにこだわりすぎていて暑苦しい!
あと、制服マジックは本当にあります!笑+26
-0
-
43. 匿名 2015/07/28(火) 23:57:24
制服のシャツが汗ジミ目立つ素材で、この時期は脇汗が気になってしょうがないです+10
-4
-
44. 匿名 2015/07/28(火) 23:58:17
制服のシャツが汗ジミ目立つ素材で、この時期は脇汗が気になってしょうがないです+2
-4
-
45. 匿名 2015/07/29(水) 00:00:25
制服のシャツが汗ジミ目立つ素材で、この時期は脇汗が気になってしょうがないです+2
-4
-
46. 匿名 2015/07/29(水) 00:00:28
職業は伏せるけどCAさんみたいな制服でした。
私はブサイクですけど、制服のおかげかお声をかけて下さる機会も増えましたし、何より着て行く服を選ばなくて楽でした。+11
-1
-
47. 匿名 2015/07/29(水) 00:14:41
制服でヤってる人がいる+4
-8
-
48. 匿名 2015/07/29(水) 00:17:18
ディ◯ニーのキャストカップルは制服でヤッてるよ!
私の友達です。笑+10
-23
-
49. 匿名 2015/07/29(水) 00:33:04
制服通勤NGで、制服に着替えてからタイムカード通すんだわ、うちの会社。
着替える時間も勤務時間にしてほしい。切実に。
男はそーゆーのないから、いいよね。+18
-7
-
50. 匿名 2015/07/29(水) 00:37:05
販売ですが前は社販で毎月仕事着を買うのが憂鬱でした。
今は転職して制服支給でクリーニングも会社負担なので助かります!+8
-0
-
51. 匿名 2015/07/29(水) 00:47:08
ナースじゃないけど白衣でした。
朝着替えるとピリっとした気持ちになるのが好きだったなぁ。+6
-0
-
52. 匿名 2015/07/29(水) 00:49:42
16さん
分かります。
私も大手の企業で働いているのですが、上から羽織っても見えちゃうのも、ありますね(^_^;)私は
上着の季節になると、パーカーのチャックを全部閉めたりします。+0
-2
-
53. 匿名 2015/07/29(水) 01:01:24
チャイナピンサロ![仕事で制服がある方〜]()
+7
-15
-
54. 匿名 2015/07/29(水) 02:13:25
16
制服で出勤しなきゃよくない?
てか、制服出勤アリなの?
+3
-2
-
55. 匿名 2015/07/29(水) 03:47:43
某航空会社ですがスカーフ巻くとなんとなく気が引き締まります。今日も眠いです(笑)+3
-2
-
56. 匿名 2015/07/29(水) 04:52:35
54さん
私も制服出勤が厳守なので、他の会社でもあると思いますよ。
うちの制服はスタンドカラーだし、色も薄紫なので目立ちます(>_<)
ジャケットは脱いで持参してますが、見る人が見たらどこの会社かばれてると思います。。+6
-1
-
57. 匿名 2015/07/29(水) 06:39:47
パンツタイプのナース服着てます。
勤め始めた時からパンツタイプなので、ワンピースタイプのナース服に憧れています(笑)
けど、本当パンツタイプ動きやすくて仕事しやすい。+2
-0
-
58. 匿名 2015/07/29(水) 07:13:28
私の制服あるあるは、職場についたらどうせ着替えるから…と思って通勤時の私服がダサい(꒦ິ⌑꒦ີ)
車通勤だから許される事で電車通勤の人達はちゃんとしてるのかな??+6
-0
-
59. 匿名 2015/07/29(水) 08:01:31
入社したての可愛い22歳から
来年退職の64歳まで
みんな同じベスト、スカート、ブラウスです。
ブラウスはピンク、ブルーを選べますが
不思議なことに
若い子はブルー、年配はピンクを
選ぶ傾向。
中堅は半々くらい。+4
-0
-
60. 匿名 2015/07/29(水) 08:13:15
トピ主です!みなさん色んな制服着てるんですね〜中には着ぐるみの方まで笑
制服通勤の方に聞きたいんですが、仕事のあと飲みに行く時とかはどうするんですか?制服で行くんですか?+2
-0
-
61. 匿名 2015/07/29(水) 08:34:15
制服があるのは確かに楽チン。
うちの会社はデザインが少し昔っぽくて
可愛い制服見ると少し羨ましくなったり(笑)
でも、いまの会社が大好きだし
制服着ると今日も仕事頑張ろうって
思えます^ ^+1
-0
-
62. 匿名 2015/07/29(水) 08:36:47
パートのみシャツが支給されますが、派遣は制服ないです。
オフィスカジュアルと言われ、何パターンかの組み合わせを変えて着てます。
仕事着にお金が掛かるので、制服がある所がうらやましい。+0
-0
-
63. 匿名 2015/07/29(水) 08:41:16
私も制服。ニッセンで売ってるようなもの
1さんとは違い2年に1回1着支給なのでもしファスナーとか壊れても自腹で直すので結構つらい
サイズかわったらきれなくなるので痩せたり太ったりも出来ない。+2
-0
-
64. 匿名 2015/07/29(水) 08:54:09
回転寿司でパートしてますが、制服洗っても生臭いし酢の臭いとれない。
毎日洗わなきゃ臭いのに上下一着づつしか支給されてない。
けど、生地薄いから洗ってもすぐ乾くので助かる。+2
-1
-
65. 匿名 2015/07/29(水) 09:03:34
制服ある会社しか働いたことないです。
バスガイド、ホテルを転々。
バスガイドは、採寸してピッタリの制服、太ったり痩せたりしたらすぐ制服代えて貰えました。
ホテルの仲居は着物だったので、サイズの心配はなかった。
それ以外はM以上しかサイズがなくて、デカイ制服ばかりで嫌でした。
でも、私服よりは楽で良かったですけどね。+3
-0
-
66. 匿名 2015/07/29(水) 15:15:56
歯科助手なのでナース服、エプロン、カーディガン、ナースシューズです♪
他の方もいらっしゃいましたが、
わたしも車通勤なのでそのまま通勤しちゃいます\(^o^)/
制服は3枚あるのでローテーションで着てます!
仕事帰りそのままスーパーとか行くと少し一目が気になります…。
事務員さんの制服憧れるな~♪+2
-0
-
67. 匿名 2015/07/29(水) 17:45:54
夏場はクールビズのため男女ともに
かりゆしを着用してます。
下はスーツや制服のスカートを履くので
アンバランスこの上ありません。
因みに沖縄でも観光業でもないです。![仕事で制服がある方〜]()
+1
-0
-
68. 匿名 2015/07/29(水) 19:31:38
制服ありますが、ベストとスカートのみでシャツは自由です。
シャツまで指定の制服あるとこで働いてましたが、枚数足りないこともないし、シャツ指定のところだとシャツも使い回しなので同じ色のはずなのに人によって色が違うことが多くて嫌だったのでお金はかかるけど汚れても気にせず好きに洗えるのでシャツ自由で良かったです。
シャツ自由とは言ってもやっぱりみんなだいたい同じ色を着るので意外とかぶる物みたいです(笑)
制服出勤の人が多いですが、予定がある日はみんな私服持って来てますね。
毎日数10分のために私服を着るのが嫌なので制服出勤出来ない職場の時は嫌でした…+0
-0
-
69. 匿名 2015/07/29(水) 21:09:09
コックなので、コックコート。タブリエと黒のパンツ、コックシューズ。コック帽かぶってます。
厨房は酷暑なので、毎日クリーニングに出してます。大き目サイズしか無いので、なんか太りました…あんなに汗かくのになあ。
クリーニング代は店が出してくれるのが当然の様におもってましたが、恵まれてるんですね。+0
-0
-
70. 匿名 2015/07/29(水) 22:45:29
あるー
主さんと一緒な感じ
ベスト暑くないですか?
制服楽チンですよね!!
もう制服→部屋着→制服の繰り返し!!+2
-0
-
71. 匿名 2015/07/29(水) 22:52:15
ナース服の医療事務だけど、もう5年近くも働いてるのに2枚をローテーションしてて、白衣の天使ではなく思いっきり茶ばんでます。ほんっっとにケチな職場です!!生地も以外と暑くて働きにくいです。+0
-0
-
72. 匿名 2015/07/29(水) 23:37:49
56
CI?+0
-0
-
73. 匿名 2015/07/30(木) 15:30:23
お客さんの要望によるけど、選択肢はメイド服、セーラー服、チャイナ、体操服、水着と言った感じです+0
-1
-
74. 匿名 2015/08/12(水) 15:35:10
主さんと同じような制服で制服通勤です。
主さんや同じような制服着てる方に聞きたいんです
けど、シャツの裾がスカートから出てきちゃうことありませんか?人にシャツ出てるとか言われてしまうことありますか?
+0
-0
-
75. 匿名 2015/08/19(水) 14:22:30
事務です。膝下プリーツフレアスカート、リボン付きオーバーブラウス。
はっきり言って芋中学生みたいです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:livedoor.blogimg.jp




